2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界的にダート路線が弱体化しているのは何故か

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:50:29.97 ID:5tjMRpZ20.net
今年のサウジC馬 ミシュリフ
エクリプスS3着完敗

今年のドバイWC馬 ミスティックガイド
G2サバーバンHでサウジC11着馬に敗退

今年のドバイWC2着馬 チュウワウィザード
帝王賞で6着惨敗

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:51:37.30 ID:fPKdZmMb0.net
ダートはオワコン

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:52:32.49 ID:Spy1o8fE0.net
単にサウジドバイがあかんだけでは?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:53:00.73 ID:/YeolO7N0.net
ドバイはともかくサウジはダートと呼んでいいものかどうか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:53:45.42 ID:fPKdZmMb0.net
>>3
今年は米3歳クラシック路線もショボい 不祥事もあったしな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:53:56.46 ID:VwfqSitO0.net
アメリカ産馬の影響力が低下してる気がする

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:55:30.67 ID:hvM7bk4d0.net
1着賞金11億でこんだけ盛り上がらない
ジャパンCはマシな方

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:56:42.34 ID:rI15iq2k0.net
ラシックス禁止とかアホすぎる

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:58:10.85 ID:4/ib5vJS0.net
ピンクカメハメハも非業の死を遂げたしな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:58:23.21 ID:ccRoMMe/0.net
ドバイはアメリカ的な馬場でサウジは砂深めの馬場だからその2つの着順では比較できないよ

マックスプレイヤーはこれまでの成績を見ても単にサウジが合わなかっただけだと考えるのが妥当
チュウワはドバイが合っただけじゃないの

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 14:58:52.53 ID:SXfBSlrC0.net
日本はダート馬なんてゴミ扱いだから弱かろうがどうでもいいけど
ミシュリフごときに負けるアメリカは暗黒時代じゃないんかな

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:01:19.24 ID:xrLzzHqC0.net
>>10
サウジはダートとAWの中間ぐらいじゃないの

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:03:26.93 ID:u7LfFMCG0.net
サウジCってGI昇格したらもっとまともなレースになるんだろうか

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:06:09.08 ID:uc5ja6hM0.net
結局アメリカ競馬が衰退してるのが全て

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:06:14.82 ID:hnEq0tdF0.net
大戦の影響でアメリカに集まった世界の良血の遺産を
数十年掛けて食い潰した当然の成り行き
北米ダートのスピードで押し切る競馬で淘汰していった結果
欧州的なスタミナの下支えが徐々に薄まっていったんだろう

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:07:45.20 ID:Cy5RhuyL0.net
>>15
それを薬でごまかしてたのに禁止にしたらそりゃこうなるわな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:09:23.14 ID:v0mGw+Qf0.net
へんな成金レースのせい
ペガサスW杯とかじ・エベレストとか

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:11:46.18 ID:fgzZ5wkd0.net
サウジとドバイ両方出るとさすがにその後に影響が出る感じ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:12:26.15 ID:4/ib5vJS0.net
でも、レース自体が持つレートはそこまで下がらないから
BCクラシックにヨシオ出したら勝っちゃったレベルでもないと
アメリカ競馬のレベルを疑問視することはないでしょ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:14:18.06 ID:DBPG2bPJ0.net
>>17
ペガサスワールドカップはもう衰退して賞金も普通のGIぐらいに下がってるぞ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:17:15.87 ID:DALVdzde0.net
レベルどうこうって言うけどアメリカ競馬がガラパゴスで他国と孤立してるのが問題でしょ
外から来て米ダートに根付いた血統メダーリアドーロくらいしかないし

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:18:13.09 ID:4pZcvfrS0.net
アメリカも欧州も競馬の退調が著しいからこれからは
日本が競馬を引っ張って行かなきゃならない時代になるかもな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:20:37.59 ID:BYVtCsnh0.net
>>21
というかアメリカだけダートを中心とした競馬をやってることが問題なんでしょ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/07/04(日) 15:23:14.34 ID:b4NgITpb0.net
地方競馬のなんちゃってジーワンですら40億とか60億の売上がある日本競馬最強説
売上も無いのに賞金だけ高くすることは歪みが生じる

総レス数 78
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200