2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界レベル】現在の最高賞金レースランキングをご覧ください!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:22:46.56 ID:jdwv4H4E0.net
サウジカップ 21億円
ドバイワールドカップ 12億6,000万円
ジ・エベレスト 12億1,500万円
ジャパンカップ 6億4,800万円
メルボルンカップ 6億4,800万円
有馬記念 6億4,800万円
BCクラシック 6億3,000万円
ザ・ゴールデンイーグル 6億750万円
ドバイシーマクラシック 5億2,500万円
BCターフ 4億2,000万円
ドバイターフ 4億2,000万円
ジ・オールスターマイル 4億500万円
凱旋門賞 3億6,900万円
ペガサスワールドカップ 3億1,500万円

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:24:37.86 ID:jdwv4H4E0.net
賞金総額 21億円
20,000,000(米ドル)
1 着 10億5,000万円
10,000,000(米ドル)
2 着 3億6,750万円
3,500,000(米ドル)
3 着 2億1,000万円
2,000,000(米ドル)
4 着 1億5,750万円
1,500,000(米ドル)
5 着 1億500万円
1,000,000(米ドル)
6 着 6,300万円
600,000(米ドル)
備考 7着50万、8着40万、9着30万、10着20万(6着以降賞金)
データは開催2021/02/20時点のもの(1米ドル 105円換算)

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:26:11.44 ID:DF9X9+GP0.net
ペガサスワールドカップって今そんなにショボくなってるのか

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:26:12.27 ID:RFivlhVj0.net
【北島熱唱問題スレッド】
土曜.小倉サマージャンプで出走回避馬が発生したので改めて教えます。
━━━━━━━

では、特別に小倉Samarジャンプを教えてやる。
メイショウ内弁慶が謎の出走回避の為.改めて教えます。
面倒くさい中.一生懸命、土方の方以上に汗水垂らしてクーラーでキンキンに冷えた事務所で改めて予想したが、去る8/15にアフガン制圧のセプタリバンでいいだろう。そんな予感がする。

では、特別にキーンランドKを教えてやる。
2007年.1歳時に上場されたキーンランドセールで破格の370万ドル(3800億北朝鮮ウォン)で落札されたのがDunkirk。
今回.キーンランドセール出身の馬を父に持つのはマイケルアテルミーだけ。
当然.キーンランドの血が騒ぎ、生前.キーンランドセールに足繁く通いながらも.圧倒的相馬眼でなかなかいい馬を落札出来なかったマイケル惣菜の魂も宿るだろう。
騎乗する黛弘人騎手のことを.俺はあまり存じあげないが、その父親の黛幸弘騎手のことなら俺はよ〜く覚えている。
1977年.秋の中山開催。それまで池上昌弘→福永洋一→武邦彦と騎乗してきたトウショウボーイ13戦目の鞍上が.当時まだ見習い騎手だった父.黛幸弘さんになったのである。
「おたく、どちらさん?知らないんだけど。」と競馬ファンから不安の声があがっていたが、なんと.そのレースで日本レコードを記録.2着に大差をつけて楽勝した天才だったのである。(※現在はアイネスフウジン中野栄治厩舎で働いているらしい。)その息子.黛弘人も実は上手いのかもしれない。

では、特別に新型2歳Sを教えてやる。
7/4新馬戦。静かな好スタートから終始慌てず騒がず静かな馬なりのまま楽勝した.ウインピク静かなるドン。
新馬戦の時にパドックをただボーっと見ていて随分いい馬だなと感じたが.そのレース振りもモノが違っていた。
この馬、まだ新鮮組三代目総長.近藤静也の白スーツほど白い馬体ではなく.白い馬体に白スーツがみなぎっているとは言えない灰色の馬体だが.相当な逸材である。

まあ、俺は
・小倉Samarジャンプはセプタリバンの複勝一点10兆円
・キーンランドKはマイケルアテルミーの複勝一点2兆円
・新型2歳Sはウインピク静かなるドンの複勝一点998兆円
買うんだけどね。

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:27:27.61 ID:rKmbTAa80.net
欧米はスポンサーありきで賞金が決まるが
日本は馬券の売上だけで賞金が賄えるしなぁ
コロナになってから凱旋門賞をはじめ欧州G1の賞金が軒並み減少しているのは痛いところ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:29:24.92 ID:9VpiKR4W0.net
>>5
去年だけだが今年は殆ど前の水準だぞ?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:30:17.01 ID:1P1vOUSU0.net
>>2
7着以降急に渋くなるの好き

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:31:25.51 ID:eaVOHwkS0.net
去年のが混ざってるのはわざとか

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:32:08.00 ID:Nr+U+ehC0.net
ペガサスもっと高くなかった?

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:33:01.31 ID:lCy1Ec+Z0.net
東京競馬場のG1
フェブラリーステークス
1着:10,000万円
2着:4,000万円
3着:2,500万円
4着:1,500万円
5着:1,000万円
NHKマイルC
1着:10,500万円
2着:4,200万円
3着:2,600万円
4着:1,600万円
5着:1,050万円
ヴィクトリアマイル
1着:10,500万円
2着:4,200万円
3着:2,600万円
4着:1,600万円
5着:1,050万円
オークス
1着:11,000万円
2着:4,400万円
3着:2,800万円
4着:1,700万円
5着:1,100万円
ダービー(東京優駿)
1着:20,000万円
2着:8,000万円
3着:5,000万円
4着:3,000万円
5着:2,000万円

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:33:11.03 ID:Kgt8xkuA0.net
>>9
最初の3年ほどで崩壊

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:33:17.47 ID:lCy1Ec+Z0.net
安田記念
1着:13,000万円
2着:5,200万円
3着:3,300万円
4着:2,000万円
5着:1,300万円
天皇賞(秋)
1着:15,000万円
2着:6,000万円
3着:3,800万円
4着:2,300万円
5着:1,500万円
JC
1着:30,000万円
2着:12,000万円
3着:7,500万円
4着:4,500万円
5着:3,000万円

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:35:40.24 ID:+wzreFGT0.net
凱旋門賞は戻ってるしな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:37:25.64 ID:wmYQPf0d0.net
>>10
フェブラリーステークスと東京優駿はもっとあげてやれよ…

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:38:24.35 ID:cAMRg35L0.net
>>13
まじかよ!!

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:40:22.37 ID:WbIlY7ve0.net
フランスは馬券売上は1日あたりでは下がってなかったので後から下げた分の差額支給されてたはずだが

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:44:51.40 ID:uIrhdvYM0.net
各国、実は好調なとこも増えてきた

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:45:54.14 ID:gSoMabN30.net
有馬記念って今こんなに凄かったのか

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 17:59:07.17 ID:xQpiyPZ00.net
ザ・ゴールデンイーグルってなんだ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:07:41.46 ID:AHeD66+q0.net
凱旋門は去年が低かっただけで基本有馬JCと≒じゃなかったっけ?

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:12:50.21 ID:P6fuX8HH0.net
今年じゃないのも混ぜてる

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:13:07.02 ID:5XOys4o/0.net
>>19
豪州で四年前に創設されたレースやね
オーストラリア競馬にとって春の祭典に相当するメルボルン地区のフレミントンスプリングカーニバルにあえてぶつける形で設定されている事で
ものすごい反響がある

ザ・ゴールデンイーグルはヴィクトリアダービーと同じ日にやってる

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:14:01.25 ID:Rzd1B1W30.net
JCの賞金って
天下り公務員の外人コンプ丸出しで情けないね
バカみたい

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:16:58.83 ID:c7TpfmBF0.net
JC有馬って馬券の売上額からするともっと賞金高くても許されるよな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:18:04.09 ID:yo2y4pbz0.net
日本はそのレースの馬券売上の5%が賞金とかにしたら良い

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:19:08.71 ID:H29XNPsS0.net
為替レートどうなってんだよ。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:32:50.84 ID:ilhgqRVR0.net
>>25
その分控除率下げるけど良い?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:34:38.53 ID:fDe4yc+a0.net
ザとジはオーストラリアのレース?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:37:00.81 ID:9xofNfH30.net
基本的に歴史や伝統、権威が無いのを補ったり馬を集めるのに金をぶら下げるケースだな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:38:14.56 ID:UvQH1TUR0.net
日本は金だけはダントツの世界最高だなあ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:51:45.98 ID:Ae7m6iU50.net
>>29
ああ、ジャップのレースな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:54:13.33 ID:DNAXdUei0.net
地元スポンサーから無視されアラブに尻を差し出して当日に純血アラブのレースをぶち込まれてまで賞金増額したあのレースの事だなw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 18:56:36.15 ID:JS2KJnUW0.net
自前で金出してたり自国スポンサーが付いてるレースは何の問題も無い
自前で金を用意出来ずに外国勢に賄ってもらうのは本当にダサい

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 19:12:00.84 ID:FACs7NcM0.net
金に綺麗も汚いも無い

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 19:14:11.96 ID:nRVeT6zQ0.net
中からだろうと外からだろうと金を引っ張ってこられればよい

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 19:35:23.22 ID:94IHcE/q0.net
やたらドバイ行きたがるわけだな
ただでさえ糞馬場の阪神競馬場なんてやってられないもんな

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 19:40:06.97 ID:JvEzqti30.net
>>7
ほんとだw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 19:41:47.70 ID:MHMPqWul0.net
日本のダートG1が少なすぎる中央でダート1200のG1とか見てみたいよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 19:41:58.76 ID:z/P8/2oH0.net
オーストラリアってなんでそんな金あるの?レースレベル低いくせに

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 19:45:57.16 ID:UuY737cK0.net
>>39
おまえそれ、ウィンクスの前で言えるの?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 19:54:19.48 ID:xiLTrrAw0.net
>>40
レベルが低いからあんだけ連勝できたわけで…
G1でクルーガーがウィンクスの2着とかあったし日本のG3クラスが豪G1をあっさり勝ったりしてる

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 20:05:23.90 ID:EB0EcJuM0.net
>>39
J下級レースの賞金を減らしてその分G1に突っ込んでる感じ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/08/27(金) 20:29:20.99 ID:nRVeT6zQ0.net
全体が上がってるんだが

総レス数 136
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200