2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンボリクリスエスに有馬記念で勝てそうな馬

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/09(木) 19:23:15.23 .net
いないな

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 19:57:23.32 ID:FGn2OZeP0.net
ディープすげえええええ!!!!!!!!!!

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 20:00:03.79 ID:iSVn0r7/0.net
ドーピング不正駄馬なら数字いじるくらいわけないわな

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 20:15:34.02 ID:Dh1WPdsi0.net
>>755
ディープインパクト最強過ぎてワロタ

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 20:19:07.47 ID:/RAkJd1t0.net
ドープ基地しかいねぇじゃんw

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 20:23:31.50 ID:/tWn9QpI0.net
ディープって127なの?
まだエピファの方が強いじゃん

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 20:42:06.81 ID:Iut0aE0u0.net
エピファの時代に比べてディープの頃って相手が軽すぎる
00年代で谷間の頃に勝てただけのラキ珍なのでは...
ハーツくらいしかいない

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 20:45:08.12 ID:K89Rl6jy0.net
3歳が強いレースなのにその3歳で122のハーツごときに負けた駄馬がいるらしい

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 21:05:57.98 ID:m1vmvb8I0.net
シンボリクリスエスの天皇賞秋のレコードはなぜか失笑される

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:04:26.10 ID:2xvj0qfD0.net
>>607
ヤシマソヴリンですらバテてないよ。

ヤシマソヴリンがバテてるんなら、秋天のテンザンセイザやエイシンプレストンもバテてるよ。
クリスエスは7馬身差も付けられてないけどね。

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:18:24.37 ID:2xvj0qfD0.net
>>605
ブライアン菊の方が上がりが掛かっているのは雨で馬場が渋っているから。

エアダブリン、スターマン、インターライナー、ラグビーカイザーなど35秒台の馬は末脚比べだよ。
これらの実質的な速さは秋天のエイシンプレストンやカンファーベストとほぼ同じ。

なおかつ、菊のブライアンの方がスパート区間が短い。

ブライアンがスパートしているのは400m。秋天のクリスエスは500m。
スパート区間が短いブライアンの方がちぎるのは難しい。

94菊で35秒台半ばクループを相手に400mスパートでちぎる難易度と、
03秋天で34秒台半ばクループを500mスパートでちぎる難易度はほぼ同じ。

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:21:55.37 ID:JHHv36Kf0.net
>>734
現実には、

アルバート・ファストタテヤマ>>>越えられない32秒の壁>>>ディープインパクト

ドープインパクトあれだけレースしてんのに一回も上がり32秒台出せなくて鈍足でワロタ草
ファストタテヤマに負けててダッさ草草


つーか、的外れ負け犬君3時間くらいしか寝てなくてワロタ草
あまりの悔しさに発狂して体が火照って眠れなかったんだね草草

(´・ω・`")

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:23:07.43 ID:2xvj0qfD0.net
>>605
ディープの菊はブライアンの菊と違って良馬場だから上がりタイム自体も速い。
シックスセンスが34.2に対してディープは33.3で6馬身ちぎっている。

お前が言っているクリスエスの秋天は、シックスセンス34.2に対して33秒台後半で
威張ってるようなもの。

ブライアンやディープの末脚に比べたら、クリスエスの末脚なんて足元にも及ばんよ。

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:27:45.82 ID:JHHv36Kf0.net
負け犬くんの悲しい妄想log集↓↓ 草


552 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/13(月) 18:10:22.31 ID:OaK8gEa+0
クリスエスみたいな33秒台前半連発されまくってる日に33秒台後半で上がって満足してるようじゃディープには絶対勝てない
どこから競馬しようが32秒台クラスの脚使ってくる計算ができるからなディープなら

670 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/09/15(水) 23:06:33.86 ID:A3w7hafG0
クリの秋天の日なら、先行勢を射程に入れつつでも軽く32秒台級の脚使えるのが余裕で計算できるのがディープインパクト


↑草草草大草原大草原
実際には32秒台の上がりなんか一度も出したことがないのに勝手に32秒台出せるとか妄想してて痛々しくてワロタ草

これぞまさに『超えられない32秒の壁』草

タテヤマはあっさり超えちゃったんだけどね草草

(´・ω・`")

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:31:33.09 ID:JHHv36Kf0.net
>>764
いや君の主観だけで「ヤシマソブリンはバテてない」とか言われても俺としては苦笑するしかない

どうしてもヤシマソブリンがバテてないということを主張したいのであれば
まず君にとっての「バテる」の定義を明記してくれ

で、その定義に基づいて「何故ヤシマソブリンがバテてない」と言えるのか?
数値を用いて論理的に説明してくれ

(´・ω・`")

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:37:09.90 ID:JHHv36Kf0.net
>>765
>ブライアンがスパートしているのは400m。

ブライアンがスパートしているのは400 m?
それって君はブライアンの正しい個別ラップを把握した上で書いてるってことだよね?
ならブライアンの菊における個別ラップのL3〜L1の数字を教えて欲しいんだけど
あとついでにヤシマソブリンとエアダブリンの同じ数字も頼むわ

(´・ω・`")

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:42:28.77 ID:2xvj0qfD0.net
馬場状態が同じだったとして
上がり3ハロン35.5と34.5の着差の付き易さの違いは1.3倍程度。

クリスエスの秋天の方が上がりが速いからちぎるのが難しいと考えてカンファーベストとの4馬身差を上がり35秒台中盤の場合に補正しても4馬身×1.3で5馬身ちょっとにしかならない。
03秋天と94菊は馬場状態が違うので、実際は1.3倍もの差はない。1.1か1.2倍くらいだ。※1

しかも94菊のブライアンは秋天クリスエスよりスパート区間が短い。
クリスエスが500mスパートに対してブライアンは400mスパート。これで着差は5分の4倍(0.8倍)にまでには小さくならないが0.9倍くらいにはなる。※2


※1と※2を合わせて考えると1.2×0.9=1.08となる。双方のレースのちぎる難易度にほぼ差はない。

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:44:47.50 ID:JHHv36Kf0.net
>>767
>お前が言っているクリスエスの秋天は、シックスセンス34.2に対して33秒台後半で威張ってるようなもの。
>ブライアンやディープの末脚に比べたら、クリスエスの末脚なんて足元にも及ばんよ。

あーあ、せっかくまともな人からレス貰ったと思ったら
何のことはない、君も昨日までのバカどもと同様に全く俺の論旨を汲み取っていないわ…

何であんたらは勝手にミスリードしちゃうんだろう?…
あのねぇ、改めて言わせてもらうけど、俺はこのスレの中で一度も「クリスエスの秋天の上がりが凄い!」と威張ったり
「クリスエスの末脚が凄い!」なんて主張はしていないんだけど?

なんで勝手に脱線してクリスエスとディープやブライアンの末脚の凄さの議論になっちゃってるんだ?
まさに理由ワカメだわ…

(´・ω・`")

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:47:14.64 ID:/7qlcotp0.net
最近良くいるこの先生何なん?
気持ち悪いんだが

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:47:28.49 ID:2xvj0qfD0.net
顔文字君はブライアンの菊は上がりがかかってるから〜と方々で言っているけど、
馬場状態が同じだったとしても34秒台と35秒台で着差の付き易さが2倍も違うと考えているなら
どうかしている。ここの1秒差での付き易さの差は1.3倍くらいだ。

2倍も違うのは34秒台中盤と37秒以上の場合だ。
03有馬のリンカーンが37.0なのでこれに該当する。

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/16(木) 23:52:50.40 ID:JHHv36Kf0.net
>>771
>※1と※2を合わせて考えると1.2×0.9=1.08となる。
>双方のレースのちぎる難易度にほぼ差はない。


なんか根拠不明の1.3倍とか数字持ち出して自分で勝手に計算して出してるみたいけど、
数字以外のこれらのファクター↓

・ナリタブライアン→世代限定戦稍重の長距離3000m戦
・シンボリクリスエス→古馬混合G1最高峰の舞台良馬場2000m

↑これらのファクターは全く無視しちゃうわけ?

(´・ω・`")

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 00:01:09.85 ID:xu2VpLx00.net
>>774
>馬場状態が同じだったとしても34秒台と35秒台で着差の付き易さが2倍も違うと考えているならどうかしている。

う〜ん…
またまた勝手にミスリードしちゃってるわ、残念だ‥
俺は別に34秒台と35秒台で着差の付き合いさが2倍も違うと考えているわけではないのに
何で勝手に考えてることになっちゃってんだよ?草

俺はただ単に先方がボリクリの秋天の 着差とブライアンの菊の着差を一緒くたにしていたから
レースの質が違う着差を持ち出すのはいかがなものか?
と反論しただけなんだけど?

それが何で俺が「34秒台と35秒台では着差が2倍も違うと考えている」になっちゃうわけ?

(´・ω・`")

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 00:14:30.79 ID:Pk0415t80.net
>>776
クリスエスの生涯ベストが03秋天であり、クリスエスが最強クラスに1馬身程度の差の馬であるならば
クリスエスの03秋天がブライアンやディープの菊にほぼ匹敵しなければならない。

着差は匹敵しないので、着差の付き易さでそれが説明されなければならない。

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 00:20:56.82 ID:St6DgSx90.net
>>ID:2xvj0qfD0

あのさぁ、俺は君のレスに対して>>769や>770やその他の返事を返してんだけど、それに対しての返答はないわけ?

自分の言いたいことだけ一方的にこっちに押し付けて俺に返答を返されたらそれは無視するわけ?

まあ>>769とかかなり難易度の高い質問だからそれに目を背けて逃げたい気持ちは分からないでもないけど
今日君が俺にくれたレスの内容、全て君の主観でしかなくて
ここまで客観的な数字の根拠を伴う主張はまるでゼロだからね

俺はこう見えて
相手が客観的な根拠を伴う数字なり論理的な説明を持って意見を述べてきた場合
そっちの方が正しいと思ったら自分の考えを改めて先方の意見を受け入れる姿勢で議論をしているんだよ

だがしかし残念ながら今日の君のレス内容では全く微動だにとも心を動かされることはなく
君の主張を1ミリも受け入れることができないよね、うん

(´・ω・`")

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 00:26:59.41 ID:Pk0415t80.net
>>775
上がりだけで差が付いているので、上がりの速さとスパート区間の長さの2つを考慮すれば
レース全体の距離は無視して構わない。
サイレンススズカのようにスタートから差を広げ始めるタイプのレースであればレース全体の距離が
考慮される。距離の長さが与える消耗度の差は、上がりの速さに含まれて考慮されている。


レースの出走メンバーの差? それならブライアンの菊の方が全然上だよ?

ヤシマソブリンは菊前の叩きで古馬オープンを勝っているので、そのままの状態で同じ斤量で走らせても
03秋天のカンファーベスト程度の強さはある。3歳と古馬の完成度の差を考えたらヤシマソブリンの方が
資質や格は全然上。

テンザンセイザも能力はいいとこGUレベルまで(実際にはGV勝ちまでしかないが)。
エイシンプレストンやサンライズペガサスはピーク時ならGTレベル以上だが完全にピークを過ぎている。

クリスエスを除いた03秋天の上位の馬で03秋に重賞を勝ったのはカンファーベストの朝日CCだけ。
ブライアンの菊の上位馬で94秋に重賞を勝ったのはエアダブリンとスターマンの2頭。しかも
2頭とも3歳で57.5キロで内容が優秀。
出走馬の近い時期の古馬戦成績を比べてもブライアン菊の方が断然上なんだが。

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 00:33:27.99 ID:Pk0415t80.net
>>778
バテるの明確な定義は難しい。同じペースで走って相対的に失速していれば、よりバテているとか
精神的に切れて諦めていたらとか。

ただし俺は今回の場合、そもそも相対的な話しかしていない。

ブライアンの菊とクリスエスの秋天は馬場状態が違う。
その中でヤシマソブリンの上がり35.6と、エイシンプレストン34.4やカンファーベスト34.6
は実質的にあまり差がない。
だから、ヤシマソブリンをバテていると見なすのであれば、エイシンプレストンやカンファーベストも
バテているよ、と言っているんだよ。
後者がバテていないからクリスエスはちぎれなかったとするなら、同程度であるヤシマソブリンも
バテてないよと。相対的な比較で同程度なので、この場合はバテるに明確な定義は要らない。

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 00:37:07.43 ID:zKEYPuWW0.net
>>777
君は木を見て森を見れない思考しかできない典型的に頭の固い人間のようだけど、
まず俺から見て君のダメだと思うところ

最強馬(ブライアン、ディープ、クリスエス)の比較を“間接的な机上の計算”でしか捉えていないところ

とどのつまり最強馬と雑魚馬の着差を全面的に信用・信頼して、それを基にした物差し的な見方・思考のみによって
ナリブ・ディープ・クリスエスの力関係を勝手にランク付けしているところ
このやり方は俺から見ると安易極まりない稚拙な思考に思えて仕方がない

俺は馬の強さってのは間接的な着差の比較では絶対に測れないものだと思っている
両者が同じ土俵で相見えて初めてわかるものだと思っている

仮にナリブ・ディープの雑魚相手のパフォがクリスエスの雑魚相手のパフォよりも3馬身レベルが高いものだとして
だからと言ってナリブ・ディープとクリスエスが同じ土俵で走ったらそのままナリブ・ディープ〜3馬身差〜クリスエスの結果になるとは到底思えない
競馬ってのは机上の計算で答えが出るものではないってのが俺の持論だからな

(´・ω・`")

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 00:42:23.58 ID:zKEYPuWW0.net
>>780
あのさあ、とりあえず俺が一番知りたいのは君の「ヤシマソブリンはバテていない」の根拠になり得る、
かれの上がり3ハロンの個別ラップを知りたいんだけど

とりあえずナリタブライアンとヤシマソブリンとエアダブリンの上がり3ハロンの個別ラップ・L3〜L1まで全て
を提示してくれ
話はそれからだ

(´・ω・`")

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 00:49:08.88 ID:zKEYPuWW0.net
>>779
いやいやいや、完全にヤシマソブリン買いかぶりすぎだから

前走古馬オープン勝ってる言ったって、まさに古馬オープン戦でしかなくその時点における重賞勝ち馬が0頭のレースだからな

そもそもヤシマソブリンって古馬になってから重賞一つ勝てないレベルの馬じゃん?
過大評価も甚だしいわ

(´・ω・`")

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 01:00:22.94 ID:zKEYPuWW0.net
>>780
>ブライアンの菊とクリスエスの秋天は馬場状態が違う。
>その中でヤシマソブリンの上がり35.6と、エイシンプレストン34.4やカンファーベスト34.6は実質的にあまり差がない。
>だから、ヤシマソブリンをバテていると見なすのであれば、
>エイシンプレストンやカンファーベストもバテているよ、と言っているんだよ。


↑この意見も全くもって考察不足
上がり3ハロンの全体数字だけをドンと持ち出してバテている、バテていないと主張しても信憑性に欠けるということ

あくまでもL3からL1のラップの推移を見てバテている、バテていないと判断する必要があるってこと

(´・ω・`")

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 03:01:14.51 ID:Dgz7qQyT0.net
ディープは薬も論外だけど何よりスパイクだよ。
ルール違反ではないけど、もし全頭がスパイク付けるようになったら速攻禁止になるのは
目に見えてるシロモノで効果も抜群。
ディープが凄い凄い言われてもまあスパイク付けてるし、で話終わっちゃう。
ウオッカがダービーで装備してその効果を実証したしな。

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 06:48:18.77 ID:wQTpVaEp0.net
ナリタブライアンの菊花賞って雨のなかレコードだぞ?
他の馬がバテねえわけねえだろ
走れないタイムやラップで走れるから凄いんだろうがあのレースは
その点はクリスエスの03有馬と似てるよな
末脚がどうのってのは的外れ
末脚の凄さが見れるのはドスローなのに末脚で1秒千切っちゃった阪神大賞典のほうだろ 

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 06:50:08.52 ID:wQTpVaEp0.net
しかしナリタブライアンより総合して強い馬など日本には存在したことが無いんだから全馬マウント可能だからブライアンより弱いから凄くないってのはおかしいよ
競争馬語れなくなるぜ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 08:55:31.72 ID:uV0rky9B0.net
>>755
2007年で区切らなくていいぞ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 08:56:04.23 ID:uV0rky9B0.net
つうか限定戦でヤシマソブリンがバテたとか言われてもよく分かんない

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 09:03:22.08 ID:J+LZrDtZ0.net
ピークパフォで比べるとシンボリクリスエスより強いレースが無いんだよなブライアント

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 09:54:58.47 ID:fHqNH8Zs0.net
負けまくり駄馬同士でピークとか恥ずかしい単語で争うなって

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 09:59:32.78 ID:XbpHyFs40.net
顔文字くんディープ基地に軽く潰されて顔真っ赤にしててワロタ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 10:40:36.55 ID:skY44VRH0.net
ボリクリがいたらダスカが勝つ展開にはならんかな
ダスカの有馬は強い勝ち方だけどさ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 11:39:48.57 ID:u7uPmQZh0.net
フリーハンデ→ドープ、ブライアン 129
大したパフォーマンスもできない雑魚がどうこういえる話じゃないw

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 12:58:07.29 ID:GV78XQTA0.net
有馬
97 120 シルクジャスティス
98 120 グラスワンダー
99 120 グラスワンダー
00 120 テイエムオペラオー
01 120 マンハッタンカフェ
02 119 シンボリクリスエス
03 124 シンボリクリスエス
04 120 ゼンノロブロイ
05 122 ハーツクライ
06 127 ディープインパクト
07 121 マツリダゴッホ


クリも頑張ってはいたよ
ディープが神なだけで

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 13:16:01.53 ID:bsqNDbg90.net
クリスエスだってばよwww
なんだその数字は

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 14:49:33.56 ID:J+LZrDtZ0.net
もっと2013年とか以降も載せていいぞ

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 14:49:44.35 ID:J+LZrDtZ0.net
何遠慮してんだ

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 15:02:18.39 ID:2r52IPic0.net
13 129 オルフェーヴル
14 122(118) ジェンティルドンナ
15 119 ゴールドアクター
16 122 サトノダイヤモンド
17 124 キタサンブラック
18 122 ブラストワンピース
19 130(126) リスグラシュー
20 124(120) クロノジェネシス

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 18:53:38.62 ID:SdfjirEW0.net
>>792
2〜3日がかりで(´・ω・`")に粘着した挙句に
議論においては具体的なラップの数字出されてぐぅの音も出ずに
まるでボロボロのボロ雑巾のようにフルボッコ完全論破されて
尻に帆を掛けて惨めに逃亡した的外れ負け犬君が自作自演してて憐れでウケる草


弱すぎワロタ 草 
お腹痛い マジで 草草

(´・ω・`")

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 21:29:34.99 ID:pceCM0Ns0.net
最終的に

ファストタテヤマ>ディープ>>>クリスエス

に落ち着いた雑魚に負けるわけなくてワロタ笑

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 21:30:49.03 ID:pceCM0Ns0.net
ディープに勝ちたがりすぎて自殺するやつ多すぎるんだよね 笑


まぁお笑い芸人としては優秀ではあるけど 笑



ワロタ 笑

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 22:39:58.67 ID:qjmOux4h0.net
ディープに勝てなくてタテヤマなんかに頼り出したのか
終わってるな顔文字

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/17(金) 23:53:03.77 ID:PdJiyW5e0.net
↑これウケる草

顔文字君に心身ともにボロボロのズタズタ破壊されて死ぬほど悔しかったのか、
負け惜しみの発狂レス連投とか流石に見苦しすぎる草

ファストタテヤマ>>超えられない32秒の壁>>ディープインパクト

を負け犬君が未だに引きずっててワロタ 草草

(´・ω・`")

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 00:14:39.61 ID:W+oWDYOhO.net
シンボリクリスエスに勝てそうな馬…
シンザン
タニノチカラ
トウショウボーイ
テンポイント
シンボリルドルフ
トウカイテイオー
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーヴル
リスグラシュー
その他有馬記念勝ち馬

って具合にシンボリクリスエスを評価していないのです

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 01:37:41.11 ID:MGt1vA9Y0.net
顔文字はもう消えろよ
はっきり言うけど文体も顔文字も時代遅れで見てて痛々しいんだよ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 04:34:13.38 ID:QGcQg2c30.net
最強 ジェンティルドンナ オルフェーヴル ダイワスカーレット テイエムオペラオー トウカイテイオー
強い ゴールドシップ ディープインパクト ハーツクライ ゼンノロブロイ シンボリクリスエス ナリタブライアン
普通 クロノジェネシス リスグラシュー ブラストワンピース ヴィクトワールピサ マヤノトップガン
弱い ゴールドアクター ドリームジャーニー マツリダゴッホ マンハッタンカフェ グラスワンダー サクラローレル オグリキャップ
最弱 キタサンブラック サトノダイヤモンド シルクジャスティス メジロパーマー ダイユウサク

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 04:42:18.70 ID:/eE4z38D0.net
>>807
最強にシンザンとテンポイントも入れとけ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 05:22:45.85 ID:VYZfGjr10.net
>>1
「クリスエスはペリエのおかげ」って言う奴が何人もいるくせに、
ロブロイがペリエのおかげと言ったら
「ロブロイはかなり強い馬でペリエマジックはおかしい」ってなるのは草

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 06:28:54.76 ID:W+oWDYOhO.net
>>808
シンザンの有馬記念は凄いね
ドゥラメンテの皐月賞の横っ飛び大外を評価する人多いけど
シンザンの有馬記念はずっと大外(外ラチまで)差し切り
時代の突出度って意味では「なるほど」ってなる
俺もリアルタイムじゃ知らんがな

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 09:00:23.83 ID:F3vbvf160.net
オールタイム・ベスト・ホース
1位ディープインパクト
2位シンボリルドルフ
3位シンザン
4位クリフジ
5位トキノミノル
6位ナリタブライアン
7位マルゼンスキー
8位アーモンドアイ
9位セントライト
10位エルコンドルパサー

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 10:41:41.52 ID:p2fbPLoJ0.net
>>804
ファストタテヤマ>ディープインパクト>>>シンボリクリスエスと叫びながら顔真っ赤にしてる負け犬ワロタ 笑

敗北を知りたい 笑

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 14:51:55.86 ID:LqUi1LtW0.net
あのさー、ディープの127って調子こきすぎだろ
変な数字つけるから後の人が苦労しちゃって
バランスとるために全体的に数字がゆがんでるじゃねーか

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 15:44:51.40 ID:l12dHqPf0.net
クリスエスに勝てる馬なんていない
パントルでも連れてこない限り無理

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 16:23:19.85 ID:bqUxOdy70.net
>>110郷原の大斜行しか記憶にないだろ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 16:33:37.89 ID:TdFf3T0b0.net
>>813
普通じゃね?
RPRは133+タイムフォームは134でどっちも現在でも日本競馬最高評価
part2時代の最高値とはいえ、むしろ公式のディープの評価が低すぎるくらいだよ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 17:20:07.64 ID:fmBtg1zK0.net
>>812
的外れ負け犬君、完全に「ファストタテヤマ・越えられない32秒の壁」が心のトラウマになっちゃったな草

“ファストタテヤマ>>【超えられない32秒の壁】>>ディープインパクト”

↑これがこんなに効くとは思わなかったわ草

“ファストタテヤマ>>【超えられない32秒の壁】>>ディープインパクト”

↑効いてる効いてる草 めっちゃ効いてる草草

あーははははははは 草草大草原

(´・ω・`")

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 17:34:00.34 ID:pgdZIQB+0.net
シンボリクリスエス=完全にペリエパワー
ゼンノロブロイ=ペリエパワーではない馬が強い




819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 17:36:07.07 ID:B9vHkKI90.net
シンボリクリスエスにタックルして吹っ飛ばされない馬っているの?
ヒシアケボノくらいじゃないか?
ジェンティルドンナなんて逆に吹っ飛ばされそう

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 17:44:09.83 ID:muQ6nUAn0.net
>>807
最高 オグリキャップ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 18:14:08.87 ID:CSg5Z5QF0.net
>>820
オグリは普通に最強でしょ
1回目の有馬は普通に最強メンバーと言っても過言でないから

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 18:22:16.96 ID:LqUi1LtW0.net
>>816
有馬記念だけに関しての数字だろ
ハンデだのレーティングだのなおさら関係ない話だろ
クリスエスに対して+3って数字はどっからでてくるのよ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 18:52:30.60 ID:a76EBuEG0.net
自分でもクリスエスに勝てるだろうと挙げてる1頭であるディープがタテヤマ以下と言ってるの?

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 20:04:28.34 ID:9gkxI3Jx0.net
>>816
メンツとパフォーマンスのしょぼさ考えたら125でも上げすぎなくらい
タイムフォームとレースポなんて賄賂で釣り上げてもらってるようなもんだろ
フリーハンデとか普通に低いし

そもそもあのしょぼいパフォーマンスとメンツで高いレートもらうってのが無理がありすぎる

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 22:09:29.56 ID:LqUi1LtW0.net
ではディープ122に修正ってことで

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 22:14:47.45 ID:gddFm8TD0.net
トウカイテイオーで異論無し

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 22:24:07.02 ID:gddFm8TD0.net
>>810
負けたけど加賀の作戦 後のダービーでは天馬の癖を見抜いて勝ったよ 
シンザンは人知を超えた馬だから

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 22:30:25.85 ID:RLlQP81m0.net
>>817
いや無理無理w

誰がみてもお前の負けww

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 22:31:00.49 ID:vlNNQ92f0.net
>>824
賄賂とか言ってて恥ずかしくならないの?



冗談抜きで

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 22:40:45.94 ID:59o/xO4J0.net
マックが外から交わすか、前にいて内からダイユウサクが差し切るよ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 00:23:41.54 ID:IIcfF9Hf0.net
>>828
何ら効果的な反論が出来ずに口数少なくなっててワロタ草

実質敗北宣言草 お腹痛い マジで草草

(´・ω・`")

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 00:26:52.96 ID:WLgqKpF+0.net
ファストタテヤマ>ディープ>>>クリスエス

それでいいって奴にこれ以上言うことないしな 笑


別にこっちもそれでいいし 笑


余裕で 笑

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 01:54:30.00 ID:IIcfF9Hf0.net
>>832
クッソワロタ草草

お前の一番マヌケなところは、この俺をクリスエス基地だと勘違いしているところ草

そもそも俺はスレタイに沿ってクリスエスの話をしているだけであって、
別にこの馬が好きなわけでも、この馬を最強だと思ってるわけでもない草

普通にディープ>クリスエスだと思っているし、最初からそう書いているんだがな草
>>388参照

(´・ω・`")

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 01:57:02.72 ID:IIcfF9Hf0.net
>>832
にもかかわらずお前は俺をクリスエス基地だと勘違いし、ディープ>クリスエスを俺に向けて連呼し、
その上ファストタテヤマの件において俺に完全論破されてタテヤマ>ディープを自ら認めてしまっている草

あれほど自分で「ディープは最強の神馬だ( ー`дー´)キリッ」みたいなことをほざいておいて
いざ俺に論理で詰められたらあっさりと持論を覆して降参し、
タテヤマ>ディープを認めてといるというヘタレっぷり草

まさに絵に描いたような的外れ草(ディープ>クリを俺に連呼)
まさに絵に描いたような墓穴掘り草(タテヤマ>ディープを認める)


自ら完全敗北宣言しててクッソワロタ草 お腹痛いわ マジで 草草大草原

(´・ω・`")

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 02:02:21.12 ID:VGLODL8P0.net
必死すぎて完全に負け犬っぽい

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 03:41:36.63 ID:7U3w90u00.net
SS
ブライアン
タキオン
中距離のスズカ

S
ルドルフ、マルゼンスキー、カブラヤオー
トウショウボーイ、テンポイント 
タマモ、オグリ、サッカー
テイオー、マックイーン、ブルボン
ビワ、ローレル、フジキセキ、トップガン
ダンスインザダーク、スペシャル、グラス、エルコン
アドベガ 、ジャンポケ、ギムレット
キンカメ、ディープ、オルフェ

A
シービー、アイネス、ライアン、ライス、マーベラス
ヒシアマゾン、バブル、エアグル、ブライト
セイウン、オペラオー、マンカフェ、クリスエス

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 06:54:13.04 ID:BQefTD+U0.net
>>836
これは見事な98おじさん

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 07:04:59.62 ID:1ApJfS+I0.net
>>836
タ、タ、タ、タキオン!?wwwwww

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 07:10:55.15 ID:l88RD27R0.net
>>834
一人で何興奮してるんだ?笑

ファストタテヤマ>ディープ>>>クリスエスとか言ってるアホが 笑

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 09:27:28.71 ID:TIUBJY6q0.net
※A追加
スーパークリーク

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 10:09:42.03 ID:W1ecD4QJ0.net
>>836
タキオンとかスズカとか判官贔屓かよ(´・_・`)

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 10:55:57.12 ID:Q/Q05LCF0.net
※BB追加 
ジェニュイン

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 15:26:17.32 ID:oCETh6sg0.net
>>836
タキオンは天地がひっくり返っても無いわぁ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 15:29:08.65 ID:9ykAIkl+0.net
有馬に関して言えばいない

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 15:30:43.09 ID:i/9WWsjb0.net
>>836
2歳のタキオンがオペラオーやファンタスティックライトとジャパンカップで走って勝てるなら良いけど
ただのタラレバじゃん
怪我しないで皐月賞以降あんま勝てなくてもSにするのかって話
妄想ソースでランク付けは知恵遅れ疑うわ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 15:44:13.31 ID:WautsZqT0.net
タキオンはたらればで言えば東京2400ジャンポケやダートクロフネに勝てる気しないけどね
この2頭利用して強さ主張するけどスペシャリスト的強さじゃん

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 20:18:00.22 ID:XNUztALC0.net
途中離脱した馬を上げ始めたらキリが無い

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 21:54:11.98 ID:W+n+F8LC0.net
>>839
勝手に俺のことをクリ基地だと勘違いしてディープ>クリスエスを成立させるために
断腸の思いで俺の完全論破を受け入れてタテヤマ>ディープ>クリスエスの方程式を自ら認定草

とどのつまり俺を煽るために、クリスエスを貶めるために、大好きなディープを自ら犠牲にしてまで
この3連方程式を自分の持論として確立したのだが、全くの徒労、水の泡になっててワロタ草

一人で勘違いして、空回りしてて滑稽でワロタ草

神とまで崇めた大好きなディープを自分で犬死にさせて完全に自滅してて
なんかお笑いピン芸人の一人コントみたいでアホすぎてワロタ草草大草原


お腹捻じれるほど痛い草 俺を笑い死にさせる気か 草草草大草原大草原

(´・ω・`")

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 22:11:33.57 ID:XYuO+pVY0.net
いくら吠えても無駄だよ負け犬くん 笑

こっちは当該レース、当日の馬場条件での相対的な上がりの速さで語っているのに対し

1ミリたりとも関連性のない開催の2400m2分31秒台の超絶ドスロー決着のタテヤマ持ってきて誤魔化そうとしても





無駄  笑

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 22:13:38.93 ID:XYuO+pVY0.net
無駄すぎて腹抱えて笑うくらい


無駄  笑


頼む  出来るならば

「ムカッ」


くらいはしてみたい   

今んとこニヤけるしか出来ん、頑張れ笑

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 22:34:06.12 ID:W+n+F8LC0.net
>>849
あーははははははは草草大草原
ダメダメ、ダメよ〜ん草
今更後出しで自分の発言撤回してもダメだから草

【タテヤマ>ディープ>クリスエス】

↑この3連方程式を作ったのは俺ではなくお前だから草

しかしお前も致命的なミスやらかしちゃったよな草
自分でタテヤマ>ディープを認めちゃうって草
なにせそれ見た時、俺自身もびっくりしちゃったくらいだからな草
え!?それでいいのかよ?草 ってな草

俺との煽り合いに勝ちたいがために自らの手でディープを殺して、
タテヤマ>ディープを断腸の思いで認めちゃったってのに、結果的に全く意味がなかったってことな草

自分で自分の墓穴掘って、自分でその穴に入って土までかぶっててワロタ草
まさに絵に書いたような墓穴ブーメランでワロタ草


お前のお笑いのパフォーマンス、お笑い芸人以上だわ 草草大草原大草原

(´・ω・`")

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 22:37:25.74 ID:XYuO+pVY0.net
内容なかった 笑



ワロタ 笑

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 22:38:00.44 ID:W+n+F8LC0.net
>>850
それにしてもお前
5チャンネルの返事のレスポンス早すぎてワロタ草

俺は今日1日私生活に大忙しで、今もまだ知人と会ってる途中の合間の5チャンネルだってのに、

負け犬君ときたら24時間ニート生活草
俺のレスにビビリ怯えながら10分おきにこのレスをリロードしまくり草

まさに日本国民の中の底辺の中の底辺、負け犬人生ワロタ草


負け犬人生頑張れ 草草

(´・ω・`")

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 22:39:47.19 ID:W+n+F8LC0.net
>>852
俺のレスが効きすぎて自分でディープ殺して完全にメンタルやられて
借りてきた猫のようにしおらしく大人しく口数少なくなってて完全に降伏しててワロタ草


負け犬人生頑張れ 草

(´・ω・`")

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/19(日) 22:44:25.16 ID:W+n+F8LC0.net
ザ・負け犬君理論 草
負け犬くんの方程式 草

“ファストタテヤマ>>>【超えられない32秒台の壁】>>>ディープインパクト”

↑本人が自ら作ったこの方程式を
本人自らが今後一生のトラウマとして背負っていくって‥あまりにも不憫すぎる草
マジで同情しちゃうわ 草


頑張れ  草草

(´・ω・`")

総レス数 857
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200