2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2歳リーディング16

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 10:29:08.75 ID:9rZKBgSn0.net
落ちたようなので立てました

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:07:33.59 ID:aMkrJ4Av0.net
>>712
なんで今更ドゥラ産駒のらされてるんだろ
相性悪いしルメも別にドゥラ産駒好んでないだろうに

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:08:04.16 ID:aMkrJ4Av0.net
>>716
2着にはいったからセーフでいいだろ!

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:08:25.88 ID:U0Px5Yvf0.net
ドゥラ3頭出しの最下位のライリッズ。
でもドゥラは2、4、5だから賞金は稼いでるのが物量作戦のドゥラらしい。

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:09:18.60 ID:ZDCb0GjW0.net
ライリッズがもっと人気吸ってくれれば馬券旨かったのに
>>720
キタサンやディープに乗せてよって内心考えてるやろな

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:09:48.50 ID:1zcq6QVK0.net
ヒストリックスターてハープスター以外ダメやな
繁殖終わりなんだから最後にキタサンブラック付けてみたら
同じ牝系でベガのお姉さんから繋がっているキタサンのドグマが新馬勝ったし

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:10:05.47 ID:gDNAIBCz0.net
>>719
母父カナロアとか短距離馬じゃないか鈍足で短距離はきついだろう

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:13:25.31 ID:yrdlYHQ20.net
>>725
いうて他の牝馬はテイエムオペラオー肌しかおらんで
そらロードカナロア肌に最後の希望ってやつよ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:13:27.01 ID:+TB/RciI0.net
ドゥラの出走頭数がエライことになってんな
どんだけ産駒いるんだかw

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:15:59.91 ID:ynIf/yKb0.net
>>716
まさに踏み台にされたな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:20:55.99 ID:mKhXv50y0.net
>>727
18年産駒は血統登録201頭だからな
亡くなってしまったので付けといてよかった感じ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:23:54.17 ID:gDNAIBCz0.net
>>729
上手く売り抜けたな信用は失ったかもしれんが…

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:25:52.76 ID:yrdlYHQ20.net
少なくともこれから先の新種牡馬で、
エアグルーヴ系だからって人気することはないんだろうなって

エアグルーヴ系最高傑作のドゥラメンテがこの失態だからな

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:26:04.02 ID:lh0U0hWN0.net
中山5Rのカナロアならレッドリベリウスの方が強そうかな
スタート出遅れ、直後寄られて最後方、コーナー大外回った際にぶつけられてあの追い込みは結構見応えあった

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:26:15.40 ID:5CASLyS10.net
9月20日現在

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率 賞金合計

1 ドレフォン 11- 7- 7-55/80 13.8% 22.5% 31.3% 14738万
2 ドゥラメンテ 9-12-12-61/94 9.6% 22.3% 35.1% 12128万
3 ロードカナロア 11- 8- 5-45/69 15.9% 27.5% 34.8% 11851万
4 ハービンジャー 10- 7- 4-46/67 14.9% 25.4% 31.3% 10998万
5 ダイワメジャー 8- 3- 5-52/68 11.8% 16.2% 23.5% 10867万
6 ミッキーアイル 5- 8- 5-16/34 14.7% 38.2% 52.9% 10721万
7 シルバーステート 8- 7- 5-36/56 14.3% 26.8% 35.7% 9834万
8 エピファネイア 7- 5-13-51/76 9.2% 15.8% 32.9% 9562万
9 ディープインパクト 11- 5- 4-14/34 32.4% 47.1% 58.8% 9360万
10 キズナ 7- 6- 3-30/46 15.2% 28.3% 34.8% 9261万

モーリスOUT
ディープIN

ディープ4勝でエンジンかかってきた

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:27:36.14 ID:76f06aSI0.net
ディープさんの勝率が異次元の32%

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:28:42.58 ID:D29NQTef0.net
9月に入って急に本気だしてきた感あるな

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:28:52.15 ID:76f06aSI0.net
このメンツにミッキーアイルが混じってるの笑うしかない

ニッチなルート確立しそうやね

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:28:59.23 ID:UHo2fmiv0.net
モーリスはやっぱり中途半端なんだな
種付け数減るのも必然だったのか

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:32:26.92 ID:h0zlCR3I0.net
ルメールってドゥラモーリスの刑のせいでエフフォーリア逃したんやろ
皐月賞の未練たらしい態度とかほんときつかったわ

今年もそれが起きると考えると乗り気じゃないだろうなぁ

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:33:49.55 ID:/2cEd0PC0.net
ディープは種付け料4000万の産駒だし、いつも超絶繁殖だけどこの世代はもっと繁殖の平均レベル高いだろうし、勝ち上がり率凄い事になりそうだな

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:35:43.00 ID:76f06aSI0.net
ディープはダートでの勝ち上がりカサ上げほぼゼロだからね
純粋に芝だけで数字を 叩き出してるわな

741 :馬神:2021/09/20(月) 13:36:16.90 ID:pHnUziBP0.net
ついでにこの年の世代はオルヘに回った高級繁殖がディープに帰ってきてるからな
カナロア絶対に負けられない世代だけどディープに差されそう

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:36:24.13 ID:cuS9RWtX0.net
>>737
出走頭数みろや
ノーザン産はまだ小出しだし

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:36:44.49 ID:aMkrJ4Av0.net
ライリッズのネトケ掲示板みたらルメール批判されてるじゃん
ライリッズが気性悪いだけだろいい加減にしろ

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:37:38.99 ID:oT2ZbZGT0.net
>>531
負かす相手は選べないからそれは仕方ないのは同意だが、負けた相手で比較してG1馬にしか先着されていない馬と重賞未勝利馬にすら重賞で先着されてる馬って言う程そこまで同じか?
強い弱いの話じゃ無くて、負けた相手って事ならそれは大分違うんじゃ・・・

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:40:14.63 ID:eysV/oKo0.net
ドラメンテさん面白すぎる

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:42:05.50 ID:mKhXv50y0.net
ヒストリックスターの子はハープしか走ってないから
ドゥラメンテのせいでもないww

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:42:17.95 ID:aMkrJ4Av0.net
まあセントライト記念はドゥラが貰うけどな
ソーヴァリアントも頼むぜ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:42:33.30 ID:RSF4ztNr0.net
>>736
この時期なら勝率より複勝率を見たいがミッキーはそこも抜群なのよな
2年続けて2歳の短距離路線荒らしてるし種付け爆増するわけだわ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:43:18.04 ID:isRIvw9K0.net
>>733
これ見ればなんでディープに繁殖集まるかもわかるよな
カナロアドゥラメンテとは歴然の差があるわこの二頭も繁殖集まってる方なのに他とあんまり差がついてない

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:45:16.21 ID:ByxC+D6f0.net
ディープはコリエンテスはじめ新馬戦2、3着馬多いし、
まだ26頭しかデビューしてないから、生産頭数少ないでもまだまだ弾数があるな。
カナロアが物量作戦で倒すかもしれないと思ったけど、今年も結局ディープの圧勝かも。

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:46:43.98 ID:LnPxVwAr0.net
コマンドラインとルージュスティリアが重賞でるからここらが勝ったら今年もディープがリーディングとりそう

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:47:35.01 ID:1zcq6QVK0.net
キタサンに賭けるわ
死んだ馬に勝てないまま次世代に移るなんて萎える

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:56:42.28 ID:Ul0sEf710.net
ディープは量産型多いだけで世代トップの馬はほぼ皆無だし世代交代もクソもない

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:57:47.55 ID:v18BVnlJ0.net
産駒に気性難が伝わりやすいドゥラメンテ×ハープスター以降は産駒が走る気がないヒストリックスター
そら駄目になるわ

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 13:59:22.17 ID:76f06aSI0.net
毎年ディープ産駒がクラシック勝ってるのに世代トップがいないとは

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:04:48.25 ID:RkTM0uay0.net
>>742
結構でてるだろ?なに出走頭数少ない見たいに言ってんだよモー吉

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:06:16.50 ID:6TvzGZvf0.net
モーリスoutワロタw

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:07:51.54 ID:aMkrJ4Av0.net
モーリス2歳のスタッツどんなもん?

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:11:38.23 ID:Q8jYJqg20.net
バンブーエール世代中央初勝利してるやん

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:13:11.28 ID:mPc/oMeE0.net
ジオグリフは札幌の後の
ルメールのコメントが
手放しで大喜びではないのが

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:13:55.17 ID:D29NQTef0.net
ルメールの絶賛コメントはなかなか見ないな

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:14:46.09 ID:Bd0JZc0s0.net
モーリスout

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:20:15.81 ID:Q3DnBPYg0.net
>>760
G3とは思えないガッツポーズしてたけど

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:21:23.68 ID:XAaSLJnk0.net
モーリスは昇級戦に全く出てないので仕方ないかと。

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:24:36.26 ID:OAq4wW2S0.net
>>744
そもそもネオリアリズムは後のG1馬だし、その時点でG1を勝っていなかったって意味ではディープが負けたハーツクライもG1未勝利。オルフェが阪神大賞典で負けたギュスターヴクライは生涯G1未勝利。当然オルフェの天皇賞春とアーモンドアイの有馬9着は言うまでもなくG1未勝利がいる。

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:28:23.72 ID:1zcq6QVK0.net
三浦で連勝か
三浦もついにGI馬に巡り会えたね

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:29:02.83 ID:Q3DnBPYg0.net
>>764
昇級戦がこの時期だと少ないんだから他の種牡馬産駒もほぼ同じ条件では?
ディープも11頭全部一勝馬だよ

特に今年は社台ノーザン系は新潟2歳でも父ディープじゃないけど素質あるから賞金稼がせたい馬揃えてるから
その選から漏れただけだと思う

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:38:20.19 ID:865gqxV00.net
そもそもモーリスは王道から逃げた雑魚だからどうでもいいっす

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:41:07.63 ID:5Ec3fVC00.net
ルペルカーリアは強いはず
毎日杯組は評価してる

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 14:49:46.90 ID:8XD29kdm0.net
モーリスは今日で47頭出走して8勝、AEIは1未満。
現状はかなり悪い。
まあこれから未勝利戦でどれだけ勝ち上がってくるかだな。

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:01:12.98 ID:ZDCb0GjW0.net
>>760
気性面の課題が出てきたからかね、ゲートで何度か立ち上がって危なっかしかった
改善すればいいけど、悪化したら嫌な感じ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:02:01.74 ID:KwZa7Q8m0.net
2歳モーリスは勝利後レースに出たのが1頭もいないしこんなもんだろ

近い順位の種牡馬 勝利後のレース状況(先週まで)
キズナ 勝ち上がり7頭中 4頭が出走 合計4レース
エピファ勝ち上がり7頭中 3頭が出走 合計3レース
モーリス勝ち上がり6頭中 0頭が出走 合計0レース

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:02:51.73 ID:yrdlYHQ20.net
>>770
今年の2歳が結構走るから勘違いしちゃうけど、
もともとモーリス産駒は新馬戦でイキナリ強い!ってタイプじゃないからな
もーりす産駒はこれからでしょ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:03:20.01 ID:KwZa7Q8m0.net
>>772
訂正
近い順位の種牡馬 勝利後のレース状況(先週まで)
キズナ 勝ち上がり7頭中 4頭が出走 合計4レース
エピファ勝ち上がり6頭中 3頭が出走 合計3レース
モーリス勝ち上がり7頭中 0頭が出走 合計0レース

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:03:45.41 ID:JpV2sEVr0.net
>>733
ディープだけ異次元やな

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:04:25.00 ID:3TU4fpVf0.net
相変わらずディープとそれ以外って感じだな

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:04:42.67 ID:0RbsMZYy0.net
モーリスは野路菊で1人気になりそうなのが出てくるっぽいな

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:06:06.89 ID:D29NQTef0.net
今年のディープ勝率は圧倒的だけどリーディングは調子悪いな

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:06:50.67 ID:8k55UnIl0.net
だってリーディング上位の半分以下しかはしってないしな

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:06:55.05 ID:JpV2sEVr0.net
そりゃ11世代でダービー7勝してる種牡馬だぞ?
競馬板にいるとアンチが多すぎて大したことないように感じるが、冷静に考えてチートレベルだよ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:07:28.93 ID:OrHqLvSq0.net
>>778
毎年こんなもんだよ。
重賞が増える11月からスパートかかる。

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:07:59.29 ID:3TU4fpVf0.net
マテンロウスカイか
あれは直線窮屈だったのに開いた次の瞬間に突き放して瞬発力が半端なかったな
モーリス産駒の割には折り合いつきそうだし

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:09:07.43 ID:yrdlYHQ20.net
>>777
マテンロウスカイのことかい?
そうなんだよ、やっと新馬戦で強い勝ち方した馬の2戦目がやっとコレなんだよ
他のは東スポとかまだまだ先

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:11:00.55 ID:lobOXMvz0.net
>>493
タイキシャトルはヘイローだろ何言ってんの?

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:13:19.14 ID:26RnDQ0U0.net
ttps://i.imgur.com/Ypcq3OU.png

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:57:08.69 ID:YucEjAHK0.net
ドゥラメンテ惨敗で草
真打キタサンブラックが出てきたから安心して死んどけよ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 15:58:36.28 ID:4hxgUxft0.net
正直ドゥラメンテはしゃれにならん

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:01:00.08 ID:h0zlCR3I0.net
ドゥラメンテ早めに逝けてよかったな
こんなん力入れられたら低レベル化がやばい

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:01:37.52 ID:rWLfMQL30.net
種牡馬ドゥラメンテってホントに成功なの?

毎年値上げして社台SSでナンバー2の種付料。毎年即日満口。社台SSやノーザンが絶賛。ファーストシーズンサイアー獲得

そのわりに印象薄いんだけど。

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:04:32.87 ID:gDNAIBCz0.net
ドゥラメンテってナリブ連想してしまう

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:06:24.76 ID:mW47xNqr0.net
ドゥラは血統がいいからセールで売れる。
それで人気がある。
この結果なら来年は間違いなく下がったけど、その前に亡くなった。

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:07:59.18 ID:VEhZkS/X0.net
>>791
だから種牡馬としてはやり逃げ大成功だね
まあ凄い産駒出して欲しいけど

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:09:28.73 ID:gDNAIBCz0.net
>>791
必死に育成した世代でこれだからな今後の産駒は邪魔者扱いよ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:17:19.52 ID:duhh97tR0.net
>>733
これだけの偉大な種牡馬の最期に花を添える、スノーフォールの凱旋門賞制覇を心から見たいと思うわ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:34:41.59 ID:BLr4SPJz0.net
ドゥラの影に隠れてるけどモーリス産駒も糞じゃん
晩成妄想してた馬鹿なキチは消えたのかな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:34:47.28 ID:vIUUdv/e0.net
雑魚短距離種牡馬モーリス

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:36:41.20 ID:6r/UeDi00.net
モーリス今後どうなるか知らんが少なくとダービー取ることはなさそうだな、3歳の春の時点で2400m走れる産駒が出そうもない

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:36:41.62 ID:6r/UeDi00.net
モーリス今後どうなるか知らんが少なくとダービー取ることはなさそうだな、3歳の春の時点で2400m走れる産駒が出そうもない

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:36:45.69 ID:y4Hp+/oI0.net
低レベルな京都新聞杯勝てなかった馬が中距離以上の主力の時点で中距離以上は無理だわ

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:37:05.18 ID:6r/UeDi00.net
すまん、何故か連投になった

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:38:41.08 ID:Pg6xWybm0.net
モーリスはマジで中京専門短距離専門、下級クラスなら距離は誤魔化せる感じ
これ今京都ないからラッキーてなるかもしれないな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:38:54.14 ID:Syu/uI7m0.net
キンカメサンデーはローキンもベルシャもトゥザ兄弟もズブズブのパワータイプの種牡馬なんだよなあ
ドゥラメンテもその例に漏れなかったってだけかと。ただなんか半端に芝に寄ってるのか他のキンカメサンデーよりダートが上手くない

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:41:59.62 ID:D29NQTef0.net
来年のダービーはどの産駒が勝つのか全く予測がつかない

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:43:55.96 ID:4+7Th+lP0.net
F4みたいな思わぬ伏兵が居ない限り順当にディープだろうな
今年までは繁殖の質も育成の扱いもディープがトップだし

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:43:58.02 ID:rWLfMQL30.net
2歳スレということで2歳の話すると、モーリスはアルナシームとかアヴァンチュリエみたいにクラシック無縁でもピクシーナイトみたいに短距離重賞で勝ち負けできそうな馬いるけど、ドゥラメンテヤバすぎないか。

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:46:10.81 ID:gDNAIBCz0.net
>>803
今のところキラーアビリティだろ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:50:06.71 ID:6r/UeDi00.net
今日パーソナルハイが勝ったのかキラーアビリティ強いかもしれんな
でもディープが勝つなら国枝調教師のコマンドラインに勝ってほしいが、もうそんなにチャンスないでしょ

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:00:34.78 ID:3STYc+7i0.net
牝馬はフォラブリューテ
牡馬はキラーアビリティ

この2頭が来年の主役かな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:01:58.31 ID:V2eeqEW60.net
イクイノックスも楽しみ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:02:52.49 ID:yrdlYHQ20.net
野路菊Sマテンロウスカイ圧勝でクルリと手のひら返し
モーリス絶賛クラシック制覇間違いなしってなったらウケる

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:06:59.57 ID:Pg6xWybm0.net
まあ中京なら大丈夫だろう

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:07:07.17 ID:rWLfMQL30.net
>>803
もう少ししたらルメールの東スポ乗り馬が発表されるだろう。キラーアビリティもイクイノックスもノーザンクラブ馬だし、ノーザンが使い分けで最優先する馬がもっともクラシックに近い馬だよ。

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:07:16.55 ID:luRhQqtx0.net
2歳リーディングだが、3歳のドゥラモーが完全に終わった感

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:09:30.64 ID:yrdlYHQ20.net
>>812
コマンドラインだろ
ルメール、来年のダービーはコイツって名指ししてなかったか

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:11:18.11 ID:1zcq6QVK0.net
>>814
東スポ杯の話しているの
コマンドラインもう東スポ行かんだろ
そもそもそんなソースどこにあるんだ?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:14:34.04 ID:rWLfMQL30.net
>>814
ダービーでの騎乗を予約と言ってた記憶があるが、サウジ使う時点でクラシック路線使う気ないだろ。

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:15:30.87 ID:gDNAIBCz0.net
そもそもディープはノーザン以外でダービー4勝してるからな
ノーザンで3勝してるから有力ではあるが

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:15:57.57 ID:qr/gwESd0.net
結局モーリスはクラシックで完全に洋梨のゴミ種牡馬だったか

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:19:53.26 ID:Pg6xWybm0.net
とはいえルメールて結局ダービーも皐月賞も1勝ずつだし、いうほど春3歳クラシックは勝ててない
早めに違う騎手確保した方が良いだろうな
あとルメールて2歳重賞とかも良い馬乗ってる割には最近はあまり勝ててないしね
この人は古馬になってから任せた方が正解だわ

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200