2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2歳リーディング16

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/18(土) 10:29:08.75 ID:9rZKBgSn0.net
落ちたようなので立てました

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:38:41.08 ID:Pg6xWybm0.net
モーリスはマジで中京専門短距離専門、下級クラスなら距離は誤魔化せる感じ
これ今京都ないからラッキーてなるかもしれないな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:38:54.14 ID:Syu/uI7m0.net
キンカメサンデーはローキンもベルシャもトゥザ兄弟もズブズブのパワータイプの種牡馬なんだよなあ
ドゥラメンテもその例に漏れなかったってだけかと。ただなんか半端に芝に寄ってるのか他のキンカメサンデーよりダートが上手くない

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:41:59.62 ID:D29NQTef0.net
来年のダービーはどの産駒が勝つのか全く予測がつかない

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:43:55.96 ID:4+7Th+lP0.net
F4みたいな思わぬ伏兵が居ない限り順当にディープだろうな
今年までは繁殖の質も育成の扱いもディープがトップだし

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:43:58.02 ID:rWLfMQL30.net
2歳スレということで2歳の話すると、モーリスはアルナシームとかアヴァンチュリエみたいにクラシック無縁でもピクシーナイトみたいに短距離重賞で勝ち負けできそうな馬いるけど、ドゥラメンテヤバすぎないか。

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:46:10.81 ID:gDNAIBCz0.net
>>803
今のところキラーアビリティだろ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 16:50:06.71 ID:6r/UeDi00.net
今日パーソナルハイが勝ったのかキラーアビリティ強いかもしれんな
でもディープが勝つなら国枝調教師のコマンドラインに勝ってほしいが、もうそんなにチャンスないでしょ

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:00:34.78 ID:3STYc+7i0.net
牝馬はフォラブリューテ
牡馬はキラーアビリティ

この2頭が来年の主役かな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:01:58.31 ID:V2eeqEW60.net
イクイノックスも楽しみ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:02:52.49 ID:yrdlYHQ20.net
野路菊Sマテンロウスカイ圧勝でクルリと手のひら返し
モーリス絶賛クラシック制覇間違いなしってなったらウケる

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:06:59.57 ID:Pg6xWybm0.net
まあ中京なら大丈夫だろう

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:07:07.17 ID:rWLfMQL30.net
>>803
もう少ししたらルメールの東スポ乗り馬が発表されるだろう。キラーアビリティもイクイノックスもノーザンクラブ馬だし、ノーザンが使い分けで最優先する馬がもっともクラシックに近い馬だよ。

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:07:16.55 ID:luRhQqtx0.net
2歳リーディングだが、3歳のドゥラモーが完全に終わった感

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:09:30.64 ID:yrdlYHQ20.net
>>812
コマンドラインだろ
ルメール、来年のダービーはコイツって名指ししてなかったか

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:11:18.11 ID:1zcq6QVK0.net
>>814
東スポ杯の話しているの
コマンドラインもう東スポ行かんだろ
そもそもそんなソースどこにあるんだ?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:14:34.04 ID:rWLfMQL30.net
>>814
ダービーでの騎乗を予約と言ってた記憶があるが、サウジ使う時点でクラシック路線使う気ないだろ。

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:15:30.87 ID:gDNAIBCz0.net
そもそもディープはノーザン以外でダービー4勝してるからな
ノーザンで3勝してるから有力ではあるが

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:15:57.57 ID:qr/gwESd0.net
結局モーリスはクラシックで完全に洋梨のゴミ種牡馬だったか

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:19:53.26 ID:Pg6xWybm0.net
とはいえルメールて結局ダービーも皐月賞も1勝ずつだし、いうほど春3歳クラシックは勝ててない
早めに違う騎手確保した方が良いだろうな
あとルメールて2歳重賞とかも良い馬乗ってる割には最近はあまり勝ててないしね
この人は古馬になってから任せた方が正解だわ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:24:41.04 ID:yrdlYHQ20.net
ルメールは癖馬をうまく操って勝たせるイメージがないよな
まあそういう馬をあてがわれてないからだけかもしれんが

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:30:46.63 ID:yq9ASnOq0.net
全盛期の武豊と同じで最上級の馬ばかりで乗りやすい馬に乗ってるだけ
折り合い欠かないとか上手い競馬するとか単純にクセ馬に乗ってないからだよ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:54:41.06 ID:Tr2ZcmWd0.net
ノーザン生産馬(2018年-2019年産まれ)
カナロア   57頭-52頭
ドゥラメンテ 40頭-38頭
ドレフォン  40頭-30頭
ハーツ    39頭-27頭
モーリス   37頭-37頭
リアルスティール -----28頭
サトノダイヤ   -----25頭 
キタサン   26頭-23頭
エピファ    22頭-36頭
サトノクラウン   -----15頭
キズナ    14頭- 9頭
リオンディーズ  12頭-12頭  ※ブリーダーズSS
ヘニーヒューズ   9頭- 9頭  ※優駿SS
シルステ    9頭- 6頭  ※優駿SS
オルフェ    4頭- 1頭  ←これ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:55:06.84 ID:Pc4am7T70.net
>>440
「BMSディープは失敗する」って言ってた馬鹿もいたなぁ
本当、自分なら自殺したい

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:57:06.88 ID:Tr2ZcmWd0.net
ノーザンが期待してるのはエピファ
リオンディーズとシルステはノーザン生産の馬だしシンジケートに絡んでるんだろう
そう考えるとヘニーニューズの異質感

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:58:02.78 ID:6ZdthWdP0.net
>>823
まあアイツらって10年後にはディープ系消えてるとか言ってるアホやし

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:58:19.17 ID:ZQ/6U2sB0.net
ノーザンを神格化している奴もドゥラメンテやモーリスを種牡馬として推している時点で
他の生産者と変わらず
種牡馬なんて何が成功するか分からない

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 17:59:46.75 ID:7OUFlA4f0.net
>>760
ノド鳴り

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 18:00:44.68 ID:KwZa7Q8m0.net
いくら強い勝ち方でも小倉新潟福島組は次も慎重に見る事にしてる

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 18:01:18.70 ID:Tr2ZcmWd0.net
というか分母が多いから自然とディープとキンカメ産駒の繁殖牝馬は増えるわな
母父クロフネを評価するべきだしやっぱり現代の需要はサンデー→ディープの足りないパワーを補える馬なんだなってわかる
シンボリクリスエスの血も再評価されてるしね

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 18:04:49.34 ID:rF1Eu6Bh0.net
>>828
特に警戒が必要なのは中央で負けて流れてきた未勝利組だな

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 18:13:15.06 ID:hM9hwBot0.net
>>828
新潟新馬の上がり32秒台勝ち馬ってホントに出世しないからな
勝っても次のG3が精々でG1どころかトライアルですら勝てない
G1で勝負になったのはルージュバックくらいでそれでも2着まで

832 :馬神:2021/09/20(月) 18:27:22.53 ID:PmHElaz40.net
結局モーリスドゥラもG1ここまで夢見れなそうだともの足りねぇな
モーリスはマイルとスプリンターズはでれるか?
なんとなく2歳も結局ディープがちぎるような?w
カナロアとドゥラ負けていい繁殖の状態ちゃうぞw

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 18:36:39.18 ID:HBkotQH+0.net
ドゥラメンテは良血だし繁殖牝馬として期待
サンデー系付けれるしね

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 18:54:05.70 ID:FTbadQe00.net
ジオグリフ新馬勢見てると信じられるのはやっぱ東京よって気分になる

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 18:55:18.13 ID:eo/5ZjnV0.net
・逃げて勝った馬
・ローカルで勝った馬(中京・函館・札幌除く)

ここらへんは新馬圧勝しても、かなり割り引いてる

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:03:16.51 ID:1zcq6QVK0.net
>>835
ここ最近は小倉勢は頑張っている

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:04:53.10 ID:Pc4am7T70.net
>>832
ディープとかカナロアの半分の数しか国内に居らんやろ?
流石に負けたら不味い

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:07:36.22 ID:Pc4am7T70.net
>>824
早熟のスピードタイプはノーザン 社台系だけでなく世界の種牡馬ビジネスで1番人気だからな
何故か? ディープアンチは早熟を馬鹿にしてたけど、オルフェの2歳産駒の惨状みたら誰でも判る

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:08:52.54 ID:vIUUdv/e0.net
来週はマテンロウスカイと横山典弘が笑わせてくれるだろう

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:13:14.11 ID:1zcq6QVK0.net
良かったやん
モーリスファンは馬ではなくノリの責任に出来て

841 :馬神:2021/09/20(月) 19:18:46.39 ID:PmHElaz40.net
なんか半分しか頭数いなくてもカナロアドゥラに勝っちゃいそうなのがディープの王者たる由縁なのよ
オルヘ失敗してやっぱディープが最強ですわってなった時の種付け世代だからな
案外普通にディープリーディング取るかもこんな差なら重賞一発だろ

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:24:47.64 ID:fX2ACyA20.net
>>823
あれだけ超良血を独占しておいて最高傑作がキセキとかアホじゃないのか
まあ父父でも最高傑作がラウダシオンとかいうゴミなんだけどさw

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:27:08.94 ID:QK+1QWtQ0.net
>>842
いやこっからだろ
エピからいくらでも出てくるよ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:27:35.61 ID:mKhXv50y0.net
2018血統登録頭数
カナロア 216 
ドゥラ   201
ディープ 109

半分と言って少なそうに聞こえるけど100頭超えてるからなw

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:28:34.37 ID:iqR8sqdm0.net
新馬で逃げて勝った馬軽視はそうだけど最後の1Fが落ちてない馬は別

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:29:14.16 ID:Y0Qu3gtM0.net
競,単インストして 
k,e,i,t,a,n-k,c,g,Gを入れて 
チャ,リカ提携すると500

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:30:56.98 ID:1zcq6QVK0.net
>>845
クソスローだったらどうやねん

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:31:38.56 ID:VwlTJH5f0.net
>>844
109ってこの年はアホみたいに1頭の種牡馬に種付けさせてた年だから109は少なくね?

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:33:34.36 ID:+xmTCeAj0.net
そら死ぬ前でもう体調悪化してたし

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:43:25.35 ID:mKhXv50y0.net
>>848
種付け頭数206生産頭数113だから付けてる方だと思う
例年よりは50頭ほど少ないだけで

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:55:45.79 ID:rWLfMQL30.net
野路菊Sはグーデンとロンとマテンロウの争いかな?

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 19:58:45.24 ID:vIUUdv/e0.net
マテンロウスカイはないでしょ
低レベルレースを勝ったモーリス産駒

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 20:01:52.45 ID:rWLfMQL30.net
>>848

100頭もいて少ないは感覚が麻痺してるわ。

854 :馬神:2021/09/20(月) 20:09:44.27 ID:PmHElaz40.net
その種付けめちゃくちゃさせる政策でディープキンカメ次々なくなったからな
社台が反省して制限もうけることとなった
ドゥラも少なからず影響してたきがする
300はやりすぎだろ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 20:22:35.69 ID:cuS9RWtX0.net
時計的には流れればマテンロウ1択なんだが少頭数だからなぁ

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 20:53:34.45 ID:I89Ah0ri0.net
>>842
まだいきてたw

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:00:53.96 ID:G0W6YUfe0.net
カナロアドゥラの登録数と比べたら半分なんだから、その点で少ないって意味で合ってるでしょ
倍走ってて世代リーディング競ってたらそれはそれで不味いだろうけど

年間G1勝利数が約6勝もの種牡馬産駒が減ってくればそのうちお鉢が回ってくるのでは
来年以降の2歳及び再来年以降の3歳は群雄割拠だろうね

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:04:10.28 ID:H4MZ+Wfo0.net
ドーピングキチガイは御神体の後を追って死ねばいいのにね

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:07:05.36 ID:+xmTCeAj0.net
ドーピングってソーヴァリアントのことか

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:11:55.98 ID:qqOpfoyr0.net
タルマエから化物でたな

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:15:56.12 ID:UV5aXaPA0.net
>>860
タイムが異常だわ

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:23:23.96 ID:Btnvvd5Z0.net
>>859
オルフェ産駒のドーピングは良いドーピング

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:24:45.77 ID:mKhXv50y0.net
失格なんだからダメだよww

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:29:27.18 ID:mwzvcvjq0.net
エピファ以外だとソーヴァリアント以上の馬出せない新種牡馬たち頑張ってくださいよまじで

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:30:55.93 ID:3STYc+7i0.net
ルヴァンスレーヴに力入れた方が怪物出しそう

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:43:17.20 ID:1zcq6QVK0.net
今週末3頭のキタサンブラック産駒が新馬に出る予定
嬉しいな
週末3頭新馬なんて初めてや
全部日高産だが調教はかなり動いているからどんな走りを見せてくれるかワクワクや

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 21:45:21.41 ID:I17O4IkJ0.net
ノーザンが大量に生産しておいて
ショボい短距離馬しか出なかったモーリスとかいうゴミ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 22:00:42.86 ID:e8HxDYs80.net
>>733
こっからディープのターンか

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 22:09:41.63 ID:vIUUdv/e0.net
モーリスは未勝利戦で頑張れ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 22:26:33.87 ID:Pc4am7T70.net
>>733
ミッキーアイル凄いな
やっぱりスピードが大切なんだよ
カナロアとかヘニー バクシンオー牝馬に付けてスピード馬出して欲しい

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 22:33:32.82 ID:Pc4am7T70.net
>>778
新馬勝ちはしてるから問題無し
2歳戦なんて、クラシック狙うレベルの馬は逆算で、三戦くらいしか出来ないんだから
新馬勝ちした連中が年末迄に後2戦
新馬勝ち→重賞→G1
一気に賞金は加算される

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 22:37:01.10 ID:Pc4am7T70.net
>>821
numberのルメール 武豊インタビュー
両人とも「ディープ産駒に乗りたい ステゴ オルフェ産駒には乗りたく無い(笑)」
笑い話しでなく、、、本音かよ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/20(月) 22:42:42.67 ID:ZDCb0GjW0.net
>>872
武もルメもいい歳だし癖馬乗りこなすのも体にこたえるんだろ
特に武は一時期癖馬ならこの男って感じでクソみたいな気性の馬散々任されてたからな、それこそステゴもそうだし

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 00:28:04.65 ID:clgXvoIg0.net
>>733
野路菊の結果次第でキズナoutモーリスinだな

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 00:54:24.94 ID:bM1K4rOk0.net
>>874
アベレージとはなんだったのか

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 00:56:16.74 ID:1EUd3Si50.net
モーリスはやっと期待馬2戦目に入るか
新馬戦を期待の持てる勝ち方してすぐ放牧、だもんな
そりゃリーティング順位上がらねーお・・・

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 01:03:13.29 ID:f8oeTH8G0.net
>>876
えー2年目は育成覚えたんじゃないの?本当に文句ばっかだね

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 01:05:25.37 ID:1EUd3Si50.net
6月からずっと2戦目をお預けくらってる俺達の状況を想像してほしい
どうだ辛いだろう?

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 01:06:34.84 ID:clgXvoIg0.net
出走しない方が良かったになるなこりゃ(笑)

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 01:07:22.03 ID:1EUd3Si50.net
喰らえマテンロウスカイの切れ味をな

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 01:11:04.85 ID:NZdSNahp0.net
グラ基地はほんと文句ばっかりだな
駄馬の2戦目が早かろうが遅かろうがどうでもいいんだよ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 01:11:19.38 ID:sp6En/EI0.net
もともとフィデルが出る予定だったレースか。勝ってもフィデルが回避したおかげって言われるから出るだけ損なレースだな。

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 01:15:57.14 ID:dX85a5p60.net
グラの直系はしばらく安泰だから
スペとエルの直系からもなんか出ろ・・

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 01:18:43.45 ID:k1Nx9zb00.net
野路菊はローカル圧勝勢がぶつかる感じか?割と面白そうだな

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 03:14:01.65 ID:pfEEMn9e0.net
ノーザンが一番種付けしてるのがモーリス
というかノーザンってディープ系を避けてるよな
キズナは認めたみたいだけど最初は扱い酷かったしキンカメやサンデー系なら体格が良いパワーがある種牡馬を選んでる印象

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 04:58:08.80 ID:XyIh/yqh0.net
>>873
つい最近メイケイエール任されてるだろ
お前は何を見てるんだ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 05:00:50.07 ID:jUKMIbo/0.net
>>886
そういやそうだな、でも結局池添に押し付けてるし癖馬もうつらいのは確かなんじゃね

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 06:36:54.30 ID:HJ2CB48F0.net
>>885
ディープが生きてたのが大きいだろうな
ディープで稼げるわけだからその子が出しゃばる必要ないわけで
あとキズナまでのディープ子種牡馬も成績しょぼかったしな

889 :馬神:2021/09/21(火) 06:58:34.15 ID:ByOuA6+J0.net
ブリホマレ辺りのせいでディープ産駒の種牡馬としての価値が認められるの遅れたよなw
ちなゴルシはオルヘの被害者だとおもうw

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 07:50:06.28 ID:p/rpGE3s0.net
ディープまでとは言わないけど生涯の全レース単勝オッズ1,9倍以下みたいな馬出てこないかなー

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 08:02:18.55 ID:Ko4b/2370.net
孫を大量生産しておいて最高傑作がラウダシオンなんだし価値低いに決まってるだろ
これだから馬鹿神は

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 08:07:23.38 ID:W6QuwbSs0.net
ディープは生涯オッズ1.3よりついたことないから別格だな
産駒も>>733見て分かるようにカナロア、キズナにすらダブルスコアつける率だからな

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 09:11:37.18 ID:Q7a2Hfzl0.net
モーリス終わってるな
流石は逆神の馬鹿神

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 09:28:53.69 ID:sp6En/EI0.net
セプテンバーセールなりの売れ行きだろうけどドレフォンとキタサンの値段は気になる

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 09:33:15.58 ID:HJ2CB48F0.net
>>894
セプテンバーセールはドレフォン2頭、キタサン1頭しかいなじゃんけ(全部牝馬)

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 09:40:35.94 ID:nbWTZPZh0.net
キタサン牝馬てセレクションで主取りになって売れなかったんだろ
それは良かったな
馬見る目なんて皆無いんだよ
空気、雰囲気で買っているだけ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 10:44:28.27 ID:gj0Wujfz0.net
でもキタサンブラックの子見てるとまだまだレースに集中してないよな
出走に躊躇してる気持ちもわかるわ

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 10:48:23.46 ID:ICMS0bmT0.net
>>896
セレクションで主取りになった馬はオータムセールに再上場だよ。
セプテンバーセールに上場の馬はもともとセプテンバーが最初の上場。遅生まれとか身体が小さい馬はサマーよりあとのセールに出されることが多い。

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 10:50:14.88 ID:IYkURyMV0.net
キタサンはノーザンでかさ上げしてるけどノーザン以外が増えたら悲惨なことになるんじゃないかな

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 11:02:41.52 ID:5qgYsH6x0.net
>>897
物見してるやつが多いらしいね
ただ2戦目になると走り良くなるから根本的に気性難って訳じゃなくて、幼さから来るものなんだろうな

901 :馬神:2021/09/21(火) 11:04:59.49 ID:bFYxmeRE0.net
キタサンはイクノイックス次第だね
勝ち馬率悪くないしクラシック主役クラスだせれば種付け集まる
正直今の種付け料トップクラスの奴等の信頼度がいまいちないからなw

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200