2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーザリオ弱すぎワロタwww

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:05:34.89 ID:HJ2CB48F0.net
能力は一番にみえたけど気性が課題だな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:07:36.90 ID:a/wJbS5N0.net
福永は掛かり癖とパワーある馬には向かない
気性のいい馬ならいいけど

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:09:14.49 ID:nXytX7Hd0.net
福永は控えるなら前に馬置くべきだったと思うけど外枠だったから不可能だったのかな
前に壁がないから思いっきり持ってかれたんだろ?

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:25:12.61 ID:Q7a2Hfzl0.net
能力も気性もクソだな

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:25:32.23 ID:yDxXSrrl0.net
ただルペルカーリアが平凡な雑魚なだけ。
福永のせいでも誰のせいでも無い。

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:34:17.11 ID:yuTTnuQF0.net
あの気性とパワーは平凡ではない
駄馬かどうかは置いといて相性が合わないよ

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:43:25.74 ID:kV5VACoj0.net
平凡ではなくキチガイだからな
グラスキチのジジイも似たようなもんだけど

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:47:08.92 ID:Z7j92j100.net
いい加減キチもモーリス産駒の欠点を認めたほうがいい

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:56:15.81 ID:hZ0Hv0FV0.net
どう見ても中長距離走れる馬じゃないのは、これでハッキリしたやろ
この馬の一途の望みは、ダートちゃうかな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 13:58:24.02 ID:+Cq7ED8b0.net
>>301
病院行けキチガイw

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:04:12.25 ID:YUimN+RM0.net
この馬、毎日杯4着が最大パフォーマンスでそこから下降し続けてるんだよ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:14:20.66 ID:Pg53qUCI0.net
気性難→G1馬の兄弟全部そうです
福永が→兄弟は福永デムルメでG1取ってます
モーリスは短距離だから→スプリンターの息子がクラシック取ってます
シーザリオが→G1馬3頭います
晩成が→根拠なし そもそもモーリスは若い頃から普通に瞬発力があって脚は速かった

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:17:53.86 ID:kV5VACoj0.net
モーリスの遺伝子が腐ってるだけ

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:19:53.52 ID:31F1wHT+0.net
特徴を一旦整理しとくと
キレが無い
短距離
坂駄目
G1用無し
成長力が無い
気性難
強力な遺伝力
こんな感じか?

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:26:01.96 ID:MJl2zFDQ0.net
ムーアが乗れば確かに違うかもしれない
だが現状ムーアが乗ってくれるような馬には見えない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:29:26.78 ID:ABN16GsF0.net
そもそもモーリスは成長なんかしてねえよ
最初から強いだろ
気性でやらかしてただけ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:32:29.54 ID:PGjip0vm0.net
サートゥルがいるのにシーザリオも高齢だから仔出しが悪くなってるって前もシーザリオのせいにしてたよな
モーリスファンは繁殖にケチばかりつけて最低だから嫌いだわ

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:39:10.93 ID:STQMvZZA0.net
障害行こう

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:43:53.01 ID:GkS5ViXV0.net
ノースブリッジもひっそりと終了してんだよな一時期コイツしか目ぼしいのがいない頃皐月賞狙えるとか言われてなかったか?

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 14:44:44.55 ID:A+SoMucJ0.net
ノースブリッジはタイトルホルダー同様詰まって追えてないだけ

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 15:06:07.82 ID:800yPFoN0.net
ID:6h6FaaiZ0
このキチガイやべーな
匿名掲示板でしか吠えられない無能のおっさんってすぐ分かる

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 15:14:17.74 ID:MMpCMi0H0.net
シーザリオとかいう優秀な種牡馬判別牝馬

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 16:04:54.10 ID:i4TWtG530.net
1600だと短い2000だと長い
1800くらいが向いてんじゃねーの

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 16:13:24.73 ID:bWzIRnQ20.net
まず名前がダメ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 16:41:19.65 ID:vv4boOrq0.net
モーリスはオーストラリアに捨てておこう

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 16:45:23.10 ID:CIUXtp2W0.net
>>321
でもスペ基地に関しては鋭いと思う
ザリオ上げおじさんもいただけない

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 17:20:41.01 ID:Q7a2Hfzl0.net
モーリスは馬もキチもゴミだな

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 17:55:43.54 ID:HWrxOXCT0.net
モーリスとカナロアの格の違いにワロタ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 18:44:06.76 ID:dKcrTh9J0.net
相手なりに堅実には走っているよ
面子は、セントライト>>>毎日杯>>>京都新聞
それにぴったりの順位だしね

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 19:03:13.20 ID:YedXdebA0.net
w
たぶんそう思ってるのは世界で君だけだよw

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 19:18:03.61 ID:7jKKD+ts0.net
グラスキチのジジイ憤死w

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 19:55:01.00 ID:bHitgQrP0.net
>>264
逆だろ?逃げたから2着に残れたわけで逃げなかったら掲示板にすら来れないレベルの馬
逃げ馬は素直に逃げさせろって話の典型だよこの馬わね

逃げたほうが持ち前のスピードの持続力を活かせるしキレ不足を補えるし気性的にも距離持つからね
逃げ馬としての教育をするべきだから調教師は福永に対して厳しく逃げさせるべき

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:06:59.90 ID:NZdSNahp0.net
グラ基地消えてほしいわ

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:14:07.48 ID:x8m7LTeg0.net
福永としたらようやく戻ってきたシーザリオの子だし友道も大成させたいと思って色々やったんだろうが
結果的にメイケイエールみたいなバカ馬として扱った方が良かったのかもしれない

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:19:11.07 ID:FtnQnQtZ0.net
父系がクラシック用無しゴミ血統だから仕方ない

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:27:57.18 ID:dKcrTh9J0.net
>>334
福永としては、シーザリオの仔が回ってこなくなったんで、
かなり能力をリップサービスしてたら、本気にされてしまった感だな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:29:36.68 ID:JYNf9bvj0.net
>>332
スピードどうこうじゃなくて、折り合いの話なんだけどさぁーオレは

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:34:05.44 ID:zjzBayhQ0.net
モーリスって糞厩舎から転厩したら走るようになっただけで晩成なのか疑問

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:37:46.71 ID:bHitgQrP0.net
>>337
折り合ったところでキレがないから意味ないよ
むしろ福永乗るなら折り合わないほうがいいぐらい
逃げ馬だからね、逃げてナンボ、手綱引っ張る方がおかしい

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:47:52.01 ID:gbvW9KM+0.net
モーリス産は大物が出ない気がする

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 20:52:29.10 ID:AdYg4Wao0.net
2歳のトレーニングセールで注目されたし晩成ではないだろうな
ただ早熟早枯れでもなかったけど

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 21:00:14.15 ID:Pg53qUCI0.net
>>338
モーリスが低迷してた時期って2歳と3歳春前半までだしオルフェとかと同じでしょ
3歳春後半には強さ戻ってたぞ
京都新聞杯は距離だし白百合Sは上がり最速の差し損ねで浜中がクソなだけ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 21:06:41.82 ID:JYNf9bvj0.net
母方で距離伸ばしても、本質はモーリスが香港無双したように本格的短距離馬ってだけだろ フィジカル見ても明らか。

2000とかなら下級条件まで

馬券としては狙いやすいからいいよ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 21:39:32.39 ID:4qw+JMLn0.net
グラ基地が晩成だと言う根拠はどこにあるのか?

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 21:45:38.70 ID:QtNgEI0G0.net
グラスキチは痴呆ジジイだからまともに答えられない

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:39:59.62 ID:DFy2FQQm0.net
シャトルで行ってる豪での評判はどうなん?

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:56:10.92 ID:xPFgk5o50.net
とりま、ルペルは次走は、毎日王冠?G3のチャレンジカップ??

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:58:44.06 ID:J5tBwHLU0.net
>>299
本番ってどこのこと言ってるんだ?
中山金杯とかか?

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:02:35.71 ID:C9OEdm5W0.net
で、グラ基地が完全発狂した理由は何?
直系が爆死することが確定したから?

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:07:34.89 ID:FtnQnQtZ0.net
カナロアでもう一頭牡馬が出てればなあ
本当にモーリスは余計なことをした

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:51:17.54 ID:gRgSWYwd0.net
>>347
中京2000でハンデも手頃になりそうな中日新聞杯でええやろ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:41:25.41 ID:xW7FeDHx0.net
モーザリオ ( )

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:44:29.98 ID:BEMW52bY0.net
結局、産駒はマイル以下だとそれなり重賞で走ってるから
やっぱ本質はマイル以下なんじゃね?

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:11:54.62 ID:fpBynmi/0.net
短距離種牡馬として頑張ればいい
基地が長い距離もいけるとか言い張るから叩かれるんだよ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:17:54.59 ID:sPiEDfEE0.net
>>1
同じ血統だって全部が走るわけないだろ
だいたい牝馬は子供の2割がG1勝ったら超一流だよ、今まではたまたま奇跡が続いていただけ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 02:29:26.28 ID:H5fm/daq0.net
モーリス産駒ほんとう似たようなのばっかりだな

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 02:58:11.40 ID:ccbcTPcw0.net
>>21
すでに日本から出てった

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 03:10:00.40 ID:pVhLMMwB0.net
夢がモリモリ

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 03:52:51.44 ID:s9LPDTDm0.net
まあシーザリオ産駒でも走らんのいるから…

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 05:23:08.19 ID:pVhLMMwB0.net
キンカメを馬鹿みたいに付けてまともなのリオンディーズだけだからな

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 06:16:31.04 ID:707lX0Yg0.net
モーリスのようなカスよりカナロアを優先させるべきだったな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 07:55:05.86 ID:RZsP/DeH0.net
>>145
クロフネは初年度からフサイチリシャール出して二歳G1勝ってるやん
モーリスよりは大物出してるぞ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 07:56:38.99 ID:z6I1oiQu0.net
>>360
ボリクリのエピファネイアが最強なんだからキンカメより同じロベルトのモーリスの方が合うんじゃないかみたいな風潮はあったような

モーザリオも距離縮めて溜めていけば弾けるかもしれんよ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:05:41.53 ID:eD48uXcF0.net
キレとか皆無だろこの駄馬

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:06:41.77 ID:fX57HQIt0.net
>>363
エピファよりもサートゥルナーリアのが評価高かったぞ。

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:10:26.06 ID:rxmr0/g80.net
サートゥルなんて2歳早熟タイプ出して終わるよ
モーリスよりはマシだろうけど

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:13:51.12 ID:RZsP/DeH0.net
>>359
ってか走らない馬の方が多いわな、当たるとデカいけど

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:33:32.49 ID:IbsKm+Mk0.net
基地は現実を受け入れろ
揃いも揃って晩成主張してこの結果だ
なぜお前らは育成のプロより自分の願望を信じて疑わないのか

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:35:49.07 ID:7fWseckz0.net
シーザリオ自体が3歳春で引退だし、エピファネイアもリオンディーズも3歳春には完成してたからなあ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:43:27.05 ID:Gpp5exPn0.net
サートゥルは一瞬とはいえ凄い脚みせたりしたけどルペルはそういうの全然ないから種牡馬にしてもしゃあないな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:47:41.77 ID:695as3eE0.net
ノーザンはサートゥルナーリアの種牡馬入りを切望してたように思える
間近で見てきて身体能力の高さは良く知ってたんだろ

ルペルは身体能力低すぎて社台SS以外でも拒絶されるだろ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:49:21.56 ID:+QuWO1R50.net
>>347
この馬まだ3勝クラスだろ

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:50:24.88 ID:HBn/bv1A0.net
ルペルの難点はまず気性なんじゃ?
能力を出す前に

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:50:34.47 ID:58MhCgtc0.net
>>366
サートゥルは新馬から引退までで体重+20増えてるし仕上がりは早いけど案外成長力もそこそこあるタイプの種牡馬になりそうな感じもする
エピファとリオンはデビューから引退まで体重全然変動しなかったし

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:54:34.19 ID:DLyBswqN0.net
モーリス産駒には気性難が結構いるみたいだし
スクリーンの糞な部分だけしっかり受け継いでるのな

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 08:55:55.24 ID:pVhLMMwB0.net
ボリクリ
新馬538→有馬540

親父も変動なしか

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:01:36.07 ID:Gpp5exPn0.net
ボリクリの新馬戦は絞らずに出走させたってところじゃないかな
一番軽いのは本格化した神戸新聞杯522キロ ダービー526キロ

つまりボリクリに関しては522→538(引退有馬)が成長分

てかボリクリで検索してもシンボリクリスエスがでてくるんだな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:02:52.22 ID:Gpp5exPn0.net
ちがった、ダービー520キロだった

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:09:12.75 ID:fX57HQIt0.net
モーリスはもともとG3クラスの能力しかないのに、転厩させてモレイラ乗せたりとかノーザングループで忖度して勝たせてただけ。
ノーザン忖度は遺伝しないから仕方ない。

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:09:42.69 ID:LeB7R08M0.net
エピファ 490→494
リオン  500→496
サートゥル488→508
産駒が出るまでは分からないけど確かに傾向は違くなるかもなこれ
どっちにしろ仕上がりは早いだろうけど

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:09:53.68 ID:pVhLMMwB0.net
て事はエフフォーリアも最終530くらいまでいくかな

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:17:36.58 ID:az9l+z3D0.net
モーリスの汚れた血を拡散させるべきではなかった

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:21:28.61 ID:f6KQTqJn0.net
ノーザン史上最高の加護を受けた初年度産駒がG1で掲示板にも入れない
モーリスは失敗と判断して良い段階に入ってるよ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:32:02.95 ID:D1BjKykG0.net
寧ろオルフェ、ディープとかって体重減っていったやんけ

体デカくなる成長ってわけでもねーわ
ストキャディープ配合とかデカくなると寧ろイマイチになるし

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:34:42.06 ID:SMuzPz6l0.net
>>375
ルペルカーリアの場合はザリオの気性難もあるよ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:36:54.88 ID:MjJfD/si0.net
そもそも配合させるべきではなかったということだな

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:46:32.58 ID:58MhCgtc0.net
>>384
オルフェは448→466だからむしろ増えとるやん

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 09:48:56.92 ID:fTdqlCP20.net
オルフェはデビュー当時は細い馬だったけど
神戸新聞杯の時期にムキムキになった

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 11:14:36.19 ID:11Zx9f+I0.net
福永替えれば、1勝クラスくらいすぐ勝つだろ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 11:20:58.54 ID:yR1lJ8oX0.net
>>389
京都新聞杯で間違って2着に入ってしまったから1勝クラス出れへんのや

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 11:22:51.82 ID:qZWBqvcP0.net
これで雑魚と確定したから上位ジョッキーはもう乗らないんじゃね
岩田息子あたりのオモチャになりそう

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 11:43:41.86 ID:2B/w+6c+0.net
福永はむしろ上手く乗ってきた
モーリス産駒にキレがなくて逃げ先行するしかないと当初から気づいてたし

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 12:24:16.37 ID:7epnuMHA0.net
>>392
ほんまそれ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 12:44:52.78 ID:o0fLBlKJ0.net
実際手薄な短距離以外にG1で活躍しそうな感触ある?

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 12:51:42.44 ID:fX57HQIt0.net
>>394
意外と障害とか。

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 12:53:45.22 ID:wS9bdHwq0.net
ジェラルディーナ
予定通り10月17日(日)阪神・秋華賞(G1・芝2000m牝馬限定)か同じ日の阪神・西宮S(芝1800m)に出走を予定。
秋華賞の騎手は調整中、西宮Sになった場合は福永騎乗

出走不確定(というか多分出れない)から当然だけどふつうにGIレベルだと乗り捨てられるレベルの馬ってことやね

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 12:55:37.16 ID:o0fLBlKJ0.net
>>395
まあモーザリオ関連ならグローブシアターも障害でも稼いだしな^_^;

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 13:05:19.33 ID:7epnuMHA0.net
>>396
確定で出れたとしても紫苑S、ローズS勝ち馬蹴ってまで乗らないだろ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 13:42:16.40 ID:G4D+fnu30.net
>>396
モーリスキチはここまで勝ち上がらせてきた福永に感謝するレベル

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 14:05:15.89 ID:X98lkgL00.net
>>35
マカヒキやワグネリアンの方がマシな気がするぞ

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 14:56:07.39 ID:YjeutoH60.net
福永はパワー有り余るタイプ合わないって
エピファでも手が合ってなかった
教育とか先入観ない騎手乗せた方がいいよ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 15:01:19.44 ID:qNEtdm5D0.net
まあこの程度の馬だから下位ジョッキーで十分だわな

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 15:16:14.18 ID:Vw00FZcF0.net
基本的に福永は折り合いダメだからな
特に前に壁がないと無理
福永前が壁は必然なんよ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 15:23:18.14 ID:D1BjKykG0.net
現在は日本人最強格の福永にそれは苦しいわ

あとルメしか居ないやろ
川田ならダノンザキッド状態になるわ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 16:06:40.97 ID:ZCQ5sG6s0.net
モーリスマイスターの福永でダメなら最低でもルメ、
ムーアペリエスミヨンデットーリデム弟でも連れて来ないとな

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 16:13:25.67 ID:Gpp5exPn0.net
ムーア連れてくればいいんじゃないか
ムーアはモーリスにも乗ってたし

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 16:18:02.39 ID:tev9H0IT0.net
運良く重賞勝てた馬たちも何も希望が無いのがモーリス

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 16:20:14.80 ID:bB+ywoHr0.net
ただの短距離種牡馬でしかなかった
繁殖牝馬の無駄遣いもいいところだな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 16:21:38.26 ID:8AXf4ibF0.net
>>404
相性ってものがあるだろ
福永に向く馬と向かない馬がいるのは当たり前
どの騎手にもいえるけど

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 16:27:28.69 ID:wV+qrBTa0.net
頭イプラが暴れすぎだろ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 16:48:29.02 ID:Tymlwn6Q0.net
頭カフェインの鈍足信者がモーリスに嫉妬して発狂してるんだろ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 16:50:15.91 ID:JDbxBAcr0.net
>>406
問題はモーザリオがムーアがわざわざ乗るに値するかだ
ボリクリカナロアにクラシック勝たせる仕上がり早なシーザリオだけに案外春で完成してたりして

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 17:00:31.51 ID:RtVucXrK0.net
ほんとモーリスキチは全方位に喧嘩売ってるなあ
キチガイすぎる

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 17:07:07.02 ID:xFdbkw/A0.net
グラ基地はせめて一つでもG1勝ってから暴れればいいのにな。結果出てないのに暴れすぎ。

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 17:26:25.17 ID:WjGhNc/X0.net
>>406
ムーア来日できるなら、モーザリオは後回しでいいから、まずはコントレイルに乗せて欲しい

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 18:50:28.66 ID:HIvlI00k0.net
モーリス基地的に成功でいいわけ?現状の結果で

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 19:04:20.29 ID:nwIPcawQ0.net
>>406
セントライト記念大敗の重賞無勝馬のためになんでムーア連れてくんねん

アサマノイタズラなんて嶋田と田辺で結果出してるのに結果出せないで超一流乗せたらいいかもなんて願望されてる時点で駄目な馬だと気付け

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 19:07:24.96 ID:uBP3uhd/0.net
もう終わってるけど失敗だと認める選択肢がないんだよ
だから福永騎手やシーザリオにいちゃもんつけてんだよ
どちらもトップクラスだ

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 19:13:16.87 ID:bPsqfuSn0.net
日本一の名牝シーザリオの無駄遣い
スクリーンヒーローに頑張ってもらった方がいい

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 19:18:12.68 ID:+OEwGEAd0.net
シーザリオ産駒でも障害行かされたりするからな
エリートと思うなよ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 19:39:03.29 ID:+QuWO1R50.net
netkeiba見てみたら「本番では」とか「金杯」とか言ってて哀れ
もはや本番なんて無いし金杯は当然除外対象でしょうが

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 19:59:45.26 ID:58MhCgtc0.net
>>421
あそこの奴らって普通に怖いよな
こいつを冗談抜きに兄貴たちと同格くらいだと思い込んでるコメントがちらほらある
しかも結果出る前とかじゃなくて出た後で

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 20:04:50.72 ID:1aui6/W50.net
基本シーザリオ産駒早熟だからこれ以上の成長は期待出来ないかもな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 20:10:30.21 ID:lFttVBCO0.net
モーリスキチは都合のいい妄想ばっかりだな

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 20:22:21.43 ID:kD6Wv11x0.net
>>421
流石に馬鹿すぎでしょ、君

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 20:23:51.05 ID:FnLGGPvs0.net
>>406
ムーア「2勝クラスですら怪しいぞこの駄馬」

427 :チャオ:2021/09/22(水) 20:47:16.93 ID:TPLHdOJI0.net
名牝から駄馬が産まれるのはよくある事だ(笑)
オルフェーヴルの全弟はアッシュゴールドだからな?(笑)

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 20:47:37.07 ID:kBIdER6g0.net
>>401
ホントそれ
サイレンススズカに福永が乗っても教育で潰してるだろうからね

デビューして6、7年目の福永だったらルペルカーリアも超ハイペースの大逃げ馬として
楽々乗りこなしてるんだろうけどな
今の教育バカの福永じゃ無理だわ、早いとこ乗り替わったほうがいい

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 20:55:40.38 ID:Gpp5exPn0.net
サイレンススズカの再来モッサリオ楽しみだな

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 21:32:54.23 ID:cPADsQcE0.net
福永は日本一馬質はいい騎手だけど日本一上手い騎手とは思わないな
本人もそこまで持ち上げられたら微妙だろう

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 21:33:52.14 ID:UbIg55dF0.net
陣営もよくわからん
なんで2000以上のレースばっか使ってんだろ
明らかに長いって

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 21:38:08.04 ID:nwIPcawQ0.net
>>430
そんな事皆分かってるし誰も日本一なんて言ってないけど、日本で上位なのは間違いないよね
当然10頭だて以上のレースだと福永以下の騎手が毎回他に10人以上乗ってるんだよ
だけど毎回負けるのは馬の能力の問題

良血というだけで質の低い馬乗って負けたら騎手のせいにされたらたまらんわな

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 22:43:33.13 ID:D1BjKykG0.net
あのスピード程度でスズカ扱いはたまげたなぁーw

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 23:14:01.19 ID:ggZJTZFo0.net
モーリスの鈍足×気性難の遺伝子は半端ないな

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 23:26:53.26 ID:UFAc4cBp0.net
>>432
1着かそれ以外みたいな発想だな
1着じゃないのを福永のせいにはしてないだろ
相性いい騎手に変えたらもっとマシになるかも知れないしどう見ても合ってない

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 00:22:15.00 ID:U/gof6z/0.net
で、サイレンススズカ級モーザリオの主な勝ち鞍なによ?

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 00:23:49.52 ID:4Oa5/qwh0.net
3歳のこの時期のサイレンススズカなんて大したことないでしょ
これから同格というか同じような成長曲線で行くと思う

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 00:30:36.84 ID:GbUlFrOi0.net
>>439
サイレントスズカは上村が普通に乗ってりゃ
秋初戦の神戸新聞杯勝ってるけどな

モーザリオはどんな騎乗してようが
セントライトの掲示板すら無理やぞ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 00:44:49.85 ID:WkGuuU+n0.net
血統は母系が大事と言われても
母親が良くても父親がアレだとろくでなしが生まれるのは
馬の世界も人間の世界も同じ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 03:51:08.04 ID:CuJFSstn0.net
>>435
だったらムーア以外で相性いい騎手日本で探せよw
走らない馬だと誰のせても駄目って理解できない?
そんな相性いい馬乗せたら勝てるなんて勝てないどの馬でも言えるけどモーリス基地は永遠にその言い訳にすがると

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 05:39:15.94 ID:5UlG0o+n0.net
本当に強い馬は騎手が下手うっても勝つ
by アンカツ

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 07:05:09.94 ID:ebw0vISD0.net
グラスキチの馬鹿ジジイ
憤死

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 07:29:47.19 ID:1I/rT56U0.net
ファーストフォリオの方強そう

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 09:04:38.03 ID:zpBU8bo50.net
モーリス初年度はあれだけ数も質も優遇されてたのに
クラシック成績は桜花賞惨敗だけ?w

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 11:14:37.29 ID:fxl9MIGq0.net
グラ基地は楽観視しているけど、このままじゃいい繁殖は全部エピファネイアにとられるぞ。

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 11:26:05.43 ID:MaybHtrD0.net
>>445
サトノクラウンでもナダルでもハービンジャーでもシスキンでもブリックスアンドモルタルでもドレフォンでもなんでもよい
サンデー、キンカメを薄めてくれ!

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 12:32:04.68 ID:7qJArOfa0.net
>>440
騎手選んで頼むのが自分なら変えるけど
そんな権限ないのに無茶苦茶言うね

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 12:39:36.78 ID:WKUrTK1q0.net
>>445
種付け料が逆転してるしな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 13:40:14.08 ID:gsDu2nPV0.net
モーリス産駒が期待外れすぎて信者モーラスw

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 13:46:16.16 ID:4Oa5/qwh0.net
調教はすごいで

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 14:23:50.16 ID:2M30WTRP0.net
鈍足だけど距離伸びても良くないみたいな

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 15:39:43.55 ID:CTuwpNdF0.net
>>450
モーリス産駒の調教詐欺はノーザン関係者ですら騙せたからな

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 17:51:51.01 ID:U/gof6z/0.net
タイソウの調教で吹きまくってたな
今何やってんだ?

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 19:04:09.91 ID:aT1Hi0FA0.net
ノースブリッジの調教でも吹きまくってたぞ
あいつら本当にバカだな

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 19:58:58.05 ID:BM8B4Xye0.net
タイソウは故障した

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 20:06:33.54 ID:g0SQquqQ0.net
>>445
実際もう取られてる

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 20:23:36.94 ID:WrVQqQen0.net
>>390
そもそもダービー走る気もなく京都新聞杯出ちゃったのがね
レース自体も和田のトーホウバロンがコーナーで蓋してなきゃマカオンドールに楽に差されてた展開だったのに福永が無駄に残しちゃうから

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 20:56:55.63 ID:YM3CLzMK0.net
会員の手前クラシックを狙う素振りはしないとしょうがない

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 21:17:42.98 ID:jBNjs8t20.net
>>458
シーザリオ産駒がクラシック狙わず春は温存、なんかしたら会員キレるだろうしな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 21:26:01.32 ID:SvgcPPLg0.net
雑魚馬だという現実を会員に突きつけて諦めさせないとな

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 22:02:13.10 ID:1om5GEvM0.net
モーザリオ成長放牧に出たか

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/23(木) 23:46:31.58 ID:AW6xwKCX0.net
モーリスはオーストラリアに捨てよう

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 00:07:33.39 ID:TM3o0vIO0.net
福永さんファインルージュ見捨てたか🥺

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 01:27:01.67 ID:MAuimQWI0.net
同じ厩舎のシュヴァルグランみたいな感じになりそう

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 04:56:48.88 ID:JZO9Owy90.net
>>460
これまでとは違って、福永が馬に厳しい評価したのは、そういうことだろう

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 09:14:32.51 ID:TW35L2TJ0.net
>>464
夢を見るのはいいけど
シュヴァルグランは成長力について血統的裏付けがあったから古馬になって成功した
こいつはそこのところは疑問

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 09:16:13.06 ID:TW35L2TJ0.net
>>459
菊も同じこと
トライアルは使かわにゃしかたなかった

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 09:33:10.18 ID:Y8UTVUra0.net
もうノーザンも見捨ててそうだな
モーリスともども

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 09:41:58.27 ID:K6Zv8Vib0.net
こんなの孫まで含めたシーザリオ一族で十傑にも入れない

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 12:44:05.29 ID:pYZkQEh20.net
モーリス四天王のブエナ弁当屋さん
明日の中山4レースの1勝クラスに出るのか…………

弁当屋よりエリートコース歩んでいるわ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 13:18:08.56 ID:vxR6g8uU0.net
肺出血だったんだっけ
モーリス産駒は鈍足の上に虚弱なのかな

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 14:23:46.28 ID:Ah2IxYuk0.net
馬はなにも悪くないのにネタにされすぎたおかげで必要以上にがっかりされてかわいそう

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 14:32:36.94 ID:gfn8fRUO0.net
>>741
俺の出資馬インナリオも2歳11月に骨折したw
同じくサンデーのドナウエレンも2歳11月に骨折、インフィナイトも喉なり

シルクのゾディアックも脚部不安はずっと言われてるし、ベルエポックも故障引退
キャロのセブンサミットも喉がなんやらで未勝利引退だし、カスティーリャも原因忘れたけどもう死んだよな。ヴァンデスプワールも春に故障して未勝利勝てず、秋に格上挑戦するらしい

ノーザン系クラブ馬の情報しか知らんが、モーリスは半数くらいの馬がなにかしらやらかしてるイメージある

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 14:40:33.63 ID:wasRRbdY0.net
ポキオンの鈍足バージョンとかヤバすぎでしょ

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 14:58:20.40 ID:bgY1Crpc0.net
>>473
グラ基地はこれだけ故障していても体質弱いと認めなさそう

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 17:47:28.62 ID:yP31yQrS0.net
グラ基地ならもし体調よければ〜とか得意技じゃん
ポジティブ要素に変換するよ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 18:43:44.89 ID:e4zf8tM40.net
モーリス産駒って弁当屋以外は結構丈夫な印象でそこは長所と思ってたけどそうでもないのね

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 18:51:19.74 ID:yBufEBgt0.net
>>474
ええとこなしやな^_^;

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 19:11:39.43 ID:PWXHj4o40.net
主な勝鞍
3歳未勝利

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 19:12:37.96 ID:uIpd7gGi0.net
>>476
「骨折がなければグラスは最強馬だったに違いない」とか信じ込んでいるアホ集団だしな

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 19:15:12.00 ID:rfaZahe80.net
>>473
一口やってるモーリス基地って
損失すごくなって大変そう
ノーザン系の高額良血馬が揃ってモーザリオが一番まともなくらいだし

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 19:29:30.12 ID:ZaJE0TSp0.net
能力高い馬は脚力に耐えきれずに故障しやすいから仕方ない

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 19:41:38.71 ID:YQhUz1uT0.net
能力が低い上に故障や喉なりが多いとか最低だな

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 19:48:35.88 ID:TgguThGy0.net
>>481
サンデーレーシングのモーリス産は
一頭除いて勝ち上がってるぞ

そも一口で儲かると思ってんのか

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 19:55:02.82 ID:bTM/EjHr0.net
モーリス虚弱って言われても、もっと虚弱なのがいるからなんともね

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 20:04:20.56 ID:oDLDWOWw0.net
サンデー3×4とか濃いインブリード多用してるんだから
虚弱が出るのは当たり前だべさ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 20:05:05.40 ID:DR5fS1HP0.net
今のところシンボリクリスエスの方が上だな

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 20:12:28.70 ID:rTgqzxL70.net
中距離だと気性で持たない
マイルだと単純にスピードが足りない
一番めんどくさいやつや

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 20:19:12.95 ID:rfaZahe80.net
>>484
高額募集が軒並み勝ち上がってる程度なら大損だろw
もらえるの賞金の7割で費用も当然かかるし 誰も儲かるとは言ってないけどサンデーだったらちゃんと馬や親みて買ったら中にそれなり走るのいるからそんな大損はしませんって

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/24(金) 20:53:01.59 ID:pQiFv8PL0.net
>>487
シーザリオのおかげと言われていたが、
後継が種付け数ワンツーになったからね

総レス数 490
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200