2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フェノーメノ種牡馬引退!フェノーメノ産駒の思い出を語れ!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 17:29:45.09 ID:nbWTZPZh0.net
13年、14年の天皇賞・春を蛯名正義騎手と共に連覇したフェノーメノが種牡馬を引退し、追分Fに戻ったことが繋養先のレックススタッドから発表されました。6年に渡る種牡馬生活で、ジャパンダートダービー3着馬キタノオクトパスなどを送り出しています。



代表馬キタノオクトパス!!

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:06:07.62 ID:nbWTZPZh0.net
>>230
結局何が成功するか分からないから
血統なんていう曖昧なものに頼るんですよね
個体を見ないからドゥラメンテに殺到したりするんです

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:07:05.48 ID:k4VTZrQJ0.net
>>173
そこは誰の立場で
何を重視するか?
って話なのかなあ?
馬産の現場から遠く離れた俺には
まれにみる怪物、は気性難要素もあったりとか思うしな
生産者、馬主、厩舎、さらに濃淡もあろうしな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:12:14.92 ID:ubHtEAzd0.net
>>100
ゴルシは気は荒いが頭は良いから

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:14:01.99 ID:ll5cLEyT0.net
賢さ気性難に似たり
自分で体重管理やれる賢い馬の場合
体重増加してると好き嫌い激しくなっって
ぱっと見わがままに見えからな
理由ある反抗か否かは見極めないと駄目

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:14:05.58 ID:6Qq1xAjP0.net
フィエールマンと勘違いしてビビった

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:14:11.78 ID:3jLrWCZk0.net
よく社台でスタート出来たよな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:14:46.11 ID:ReH/Tr1o0.net
エポカドーロとかフェノーメノみたいになりそうなんだよな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:15:16.39 ID:5tMSJMQq0.net
産駒には何の思い出もないが
春天で10万馬券取らせて頂いた思い出は忘れない

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:16:14.59 ID:dX85a5p60.net
>>233
エアグルーヴの孫で2冠馬に期待しない方がおかしいだろw

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:16:59.03 ID:zpf2oU5q0.net
>>232
初年度走ったレースで7割が掲示板外だからそりゃ記憶にも残らん

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:18:46.08 ID:ReH/Tr1o0.net
ブルードメアサイアーとしてステゴは悲惨な成績なのでステゴの血自体が駄目なのかもしれないな

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:19:26.61 ID:ll5cLEyT0.net
>>239
皐月賞馬で格安かつ
SSの奇跡の血量簡単に作れるから
需要はあるよ
SSひ孫世代でG1馬かつ非ディープ系となると
こいつしかいない

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:21:56.37 ID:ll5cLEyT0.net
母父ステゴのママママカロニ大暴れで
ダート馬にするが正解だった可能性が・・・
2歳で古馬並みの時計とかどなうなってんだ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:22:47.25 ID:ReH/Tr1o0.net
母父ステゴってだけで走りそうな気が起きないくらい絶不調な血

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:24:35.18 ID:U7AMVozt0.net
追分ファームのツイッターフェノーメノの事上げてるかと見てきたら
まだ何も上げてなかった
ヴェルサイユリゾートファームぐらい更新早ければいいのに
これからフェノーメノの動画や画像上げてくれるよね

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:31:57.22 ID:3sCEjlgm0.net
エポカは地方ダート種牡馬としてはそこそこ走るんじゃないの
フォーティナイナー持ちだし、ダート種牡馬のオルフェだし

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:34:18.81 ID:3sCEjlgm0.net
>>244
非ディープのSS曾孫と言えばのモーリス忘れてるぞ
まあ、モーリスのSSは父の牝系の方だし配置は良くないが

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:37:41.29 ID:gVK0zCcE0.net
フェノーメノ産駒は父の成績に反して短距離で穴をあけてくれる面白い種牡馬だったのになー
産駒の適性がろくにわからないまま引退ってカンジかなあ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:46:36.44 ID:LzbIoPuR0.net
>>38
いや、待遇じゃなくて能力の話だろ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:52:26.55 ID:d91cY9PD0.net
セックスできたんだからまあ良いだろ
フェノーメノは勝ち組や

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:55:31.76 ID:ReH/Tr1o0.net
ステイゴールドのブルードメアサイアー成績
2014年AEI 0.41
2015年 0.59
2016年 0.51
2017年 0.75
2018年 0.51
2019年 0.47
2020年 0.46
2021年 0.47

ここまで酷いと血に問題あると思わざるを得ないな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:56:35.65 ID:kVC68B100.net
種牡馬の思い出ではないがダービー単勝に15万入れてて直線でオリンピック金メダル級のガッツポーズしてたら岩田が内から差してて死んだ
アドマイヤピンクや藤懸の事もありマジで中央に岩田編入みとめたやつ大嫌い岩田はもっと嫌い
岩田いなきゃ二億は生涯収支かわってた

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 22:56:52.98 ID:hlRxEYlt0.net
種牡馬入りしたときは

ゴールドシップより気性がいい
ゴールドシップと違って高速馬場に対応できる
准ダービー馬

ってことでゴールドシップより成功するだろって意見も多かったが
ゴールドシップ産駒が気性がおとなしくて、先にクラシックとった時点でフェノーメノはきつかったな
そもそも白いのはラフィアンの繁殖で芝オンリーで3割勝てる時点でクラブ馬用種馬としての地位は安泰

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:06:16.61 ID:su/13j0z0.net
血統的にオルフェやゴルシより成功するって言ってる奴多かった印象w

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:06:56.72 ID:5TiaBjdM0.net
死亡以外で3年以内に社台SSから移動した馬

1年
アドマイヤジュピタ
アドマイヤメイン(南ア)
ディヴァインライト(仏)
シックスセンス
バトルライン
オンファイア
ザッツザプレンディ
ソングオブウインド

2年
ジェニュイン
スウェプトオーヴァーボード
ローエングリン
ベルシャザール

3年
エアジハード
ロサード
ドリームウェル
フサイチソニック
ヴァーミリアン
スピルバーグ
フェノーメノ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:09:18.71 ID:ReH/Tr1o0.net
2021年度ブルードメアサイアー上位100位でステゴの0.47は最下位
ずっとこんな成績なので本当に血が劣ってる可能性が高い

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:11:37.20 ID:J5tBwHLU0.net
>>255
ゴールドシップは気性難ていうのはやっぱり違う気がするんよな
産駒見てる限りドゥラメンテやミッキーアイルが気性難ガチ勢だと思う
ゴールドシップはなんていうか自分の世界を持ってる系

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:14:41.37 ID:Y84cUNVu0.net
キタノオクトパスって名前最悪にダサいな

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:15:14.75 ID:ReH/Tr1o0.net
繁殖成績が際立って悪いから種牡馬としてステゴ系が失敗するのは予想できたこと

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:19:06.46 ID:hiryVYHp0.net
引退早すぎるやろ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:23:26.17 ID:pwr3UQR90.net
ゴールドシップの呪いw

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:23:36.88 ID:Ra4X9Oly0.net
>>252
そしてお役御免で生まれ故郷の追分に帰還出来たわけだしね。後は故郷で悠々自適だろうし完全に勝ち組

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:24:19.37 ID:ReH/Tr1o0.net
ステイゴールドは凄い金字塔打ち立ててる
ブルードメアサイアー上位100頭で4年連続AEI最下位というとんでもない記録打ち立ててる

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:27:23.36 ID:WG5mLbJ50.net
追分Fで若駒たちのリードホースでもやるんだろうか?
フサイチホウオーみたいに。

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:29:01.90 ID:fzt5e/zJ0.net
>>244
まあウイニングポストなら需要あるかもなw

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:29:22.42 ID:Pg53qUCI0.net
12歳くらいだと地方ならまだ余裕で走れそう

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:30:15.74 ID:ubHtEAzd0.net
そういえば現役時代はゴルシから目の敵にされてたなw
ゲートで吠えたのもこの馬が原因だっけ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:33:42.05 ID:RxvByTPZ0.net
キタノオクトパス「フェノーメノはタコ野郎」

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:34:17.38 ID:NttmRux10.net
>>159
ロゴは初年度から少ない産駒の中から有力馬出してるだろ
ラブリイユアアイズ はかなり強いぞ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:35:32.44 ID:oUPFoE680.net
>>259
ゲートでフェノーメノを威嚇して吠えるなんて気性難だろ
親父もレース中、他の馬威嚇して武豊にレースにまったく集中してないって呆れられてたし

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:43:50.82 ID:U7AMVozt0.net
種牡馬引退して故郷に帰るってことは
もう用なしのチンコあっても使い道ないから去勢すんの?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:46:01.64 ID:22BsFvO30.net
キタノみたいなのをコンスタントに出せるなら需要あったろうけど
本質的にはスピード色の強い馬だったろうに

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:53:10.90 ID:gyCxydY10.net
>>269
係員がケツ触ったから

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/21(火) 23:53:46.02 ID:MXoPyVDU0.net
ダービーで本命にしてフェノーメノ→ディープブリランテの馬単1点1万円勝負したわ。元気に長生きして欲しい。

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:00:46.31 ID:VpxVoAhQ0.net
フェノーメノやスピルバーグみたいな飽和血統な上に見えてる地雷がすんなり種牡馬入りして
ペルーサやルルーシュなどのロブロイが血を残せなかったのは悔やまれる
サンデー×キンカメ非経由ミスプロはようやく需要が出てくる頃合いなのに

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:02:58.60 ID:ccbcTPcw0.net
>>273
おとなしかったフジヤマケンザンなんかは乗馬になっても去勢されなかったし気性次第じゃねえの?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:04:24.40 ID:r+sablL30.net
>>265
産駒はあれだけ走ったのに不思議だな
ブルードメアサイアーは血統の影響を受けやすいとかあるのかね

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:07:37.60 ID:mW3hj3ze0.net
屠殺されるのか?

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:07:47.87 ID:47vcccov0.net
ミッキースワローとかガンコとかブレスジャーニーみたいなの一頭くらいは出ると思ってた

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:08:19.45 ID:wKLRTF6y0.net
腐っても追分の稼ぎ頭だから死ぬまで面倒みるでしょう

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:08:30.58 ID:47vcccov0.net
>>273
ホルモンの影響で去勢した方が長生きできるみたいだよ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:08:32.64 ID:gjCObVz00.net
>>269
ゴールドシップが奥からフェノーメノをジーっとにらんでた画像があったよね
目が三角で耳もちょっと絞りぎみでどんだけ嫌いなんだよって。。

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:16:00.59 ID:RyBn41Vn0.net
>>284
あの写真、桜木花道と流川楓に見える

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:18:20.95 ID:JdANztE60.net
ステイゴールド×デインヒル×なんかかっこいい英語×なんかかっこいい英語×なんかかっこいい英語
が大失敗して
スクリーンヒーロー×カーネギー×モガミ×フィディオン×モンダヴァル
が成功するんだからホント種牡馬分からんもんだ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:19:11.65 ID:F7xRd3JH0.net
ダービーと秋天2着
その上春天でゴールドシップに勝ち続けたのに
同じステゴ産駒でこうも違うのか

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:22:24.54 ID:b4j7wm3e0.net
全然ダメだったけどこんなに早く引退か
自身も良血馬だし産駒にも結構良血馬もいたのにな
もしかして競馬は血統はそれほど関係ないのかもな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:26:34.22 ID:xI7YTn/h0.net
ありがとう、そして安らかに蛯名

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:29:40.07 ID:BEMW52bY0.net
ステイ産駒は種牡馬になるとな。。。
ナカヤマフェスタも後続きそう

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:30:51.48 ID:xW7FeDHx0.net
弥生賞でクソ騎乗をした岩田がレース後にこの馬の馬生を狂わせてしまったと言ってたの

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:31:16.44 ID:khTMfgmh0.net
ステイゴールドはドリームジャーニーが惜しかったよなあ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:31:39.84 ID:9jiiMEWf0.net
ワンアンドオンリーとかいう悲しいダービー馬が50万で20頭未満という世界やぞ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:32:05.64 ID:0K7XBgsI0.net
長距離不遇でフィエールマンが社台に入れなかったっていうけど
種付けシーズンに突然引退したから空きがなかったんじゃなかったか?

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:33:15.80 ID:l2zPf/zH0.net
初年度146頭種付けで2年目は87頭
デビューもしてないのにこんなに減るのは問題ある産駒が多く産まれたのかも
初年度146頭だから期待はされてはず

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:34:34.12 ID:IKBebEyI0.net
トーセンホマレボシよりも種牡馬成績悪いのつらぽよ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:34:36.60 ID:9jiiMEWf0.net
>>294
その後にもっと急遽種牡馬入りしたサートゥルに社台入られた時点でな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:36:16.06 ID:BEMW52bY0.net
産駒の重賞出走回数2回って、、、

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:37:48.62 ID:kZkOXBSp0.net
>>167
いかにも、、、オルフェらしい

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:40:12.77 ID:khTMfgmh0.net
フィエールマンのところはかつてステイゴールドがいて今ブラックタイドがいることだろ
ワンチャンあるっちゃある、かなり確率低いけど

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:41:00.78 ID:BEMW52bY0.net
シルバーステート、親父は重賞にすら出走した事ないけど
初年度の2歳が既に重賞出走回数3回

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:44:46.78 ID:fm5iBRyW0.net
>>301
早めに引退した馬の方がやっぱ種牡馬として結果出すんかね

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:45:18.70 ID:kZkOXBSp0.net
>>301
本当に種牡馬能力差が有るんだろうなぁ
シルバーは大切にしてほしい

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:45:36.99 ID:9jiiMEWf0.net
9月20日現在

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率 賞金合計

1 ドレフォン 11- 7- 7-55/80 13.8% 22.5% 31.3% 14738万
2 ドゥラメンテ 9-12-12-61/94 9.6% 22.3% 35.1% 12128万
3 ロードカナロア 11- 8- 5-45/69 15.9% 27.5% 34.8% 11851万
4 ハービンジャー 10- 7- 4-46/67 14.9% 25.4% 31.3% 10998万
5 ダイワメジャー 8- 3- 5-52/68 11.8% 16.2% 23.5% 10867万
6 ミッキーアイル 5- 8- 5-16/34 14.7% 38.2% 52.9% 10721万
7 シルバーステート 8- 7- 5-36/56 14.3% 26.8% 35.7% 9834万
8 エピファネイア 7- 5-13-51/76 9.2% 15.8% 32.9% 9562万
9 ディープインパクト 11- 5- 4-14/34 32.4% 47.1% 58.8% 9360万
10 キズナ 7- 6- 3-30/46 15.2% 28.3% 34.8% 9261万

ミッキーアイルみたいなほとんど期待されてなかったようなのが頑張っているのにな

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:48:00.79 ID:khTMfgmh0.net
ミッキーは小倉1200とにかく走るから去年の今頃もいい位置いなかったっけか

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:49:48.97 ID:l2zPf/zH0.net
>>302
トーセンホマレボシやディープブリランテの同じディープ産駒種牡馬はイマイチ
あまり早期種牡馬入は関係ないと思う
肌馬の質も違うけれども

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:50:56.69 ID:qc3R5v450.net
エピファネイアは逆にここまで成功すると思わなかった

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:51:02.75 ID:BEMW52bY0.net
ミッキーアイルってもう重賞4勝なんだな。。
完全短距離で自分の縄がバリ広げてるな

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:53:19.83 ID:X1JypD/j0.net
ステゴ自体が種牡馬として駄目なんだよ
エース格のオルフェがあの大失敗
繁殖牝馬も大コケでゴルシ以外は壊滅、そのゴルシだってユーバーレーベンがマグレの可能性あるしな

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:54:15.70 ID:l2zPf/zH0.net
>>308
メイケイエール「どやぁ」

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:55:02.97 ID:9jiiMEWf0.net
ゴルシは他の指標も優秀じゃなかったか
ドリジャゴルシはオルフェとは一味違う感じ

オルフェーヴルはホントに繁殖にカサ上げされてるイメージが強い

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:57:04.45 ID:qc3R5v450.net
ワグネリマカヒキってそもそも種馬になれないのだろうか

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:57:14.31 ID:X1JypD/j0.net
サンデー系で今後残るのはディープ系とダメジャー系だけになるよ
カレンブラックヒルがそこそこやってるので多分アドマイヤマーズは成功すると思う
ハーツ系も繁殖が微妙なので消えると思う

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:57:27.63 ID:CEX9MofQ0.net
>>71
まだお前みたいな馬鹿いるのか

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 00:59:09.29 ID:X1JypD/j0.net
ハーツ系はステゴ系と同じくらいゴミなんじゃないかと思ってる
繁殖成績も微妙だしジャスタ見てもステゴ系の二の舞になる予感しかない

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:01:00.53 ID:lAw5FCaN0.net
7歳でまだ走ってるペルシアンナイトやブラストワンピースとか
ハービンジャー産駒の牡馬は種牡馬になれるの?
無理っぽいからまだ走らされてるのか?

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:02:58.36 ID:BEMW52bY0.net
G1勝ち有馬だけの種牡馬でまともなのいたっけ?

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:03:00.92 ID:9jiiMEWf0.net
>>308
2021年は種付け料150万→250万になったが種付け数は104→155に増えたそうな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:03:19.33 ID:X1JypD/j0.net
>>316
ハービン産駒の特徴としてムラ駆け傾向が強いから種牡馬としては微妙だろうね
種牡馬はムラ馬より連対率が高いほうが成功しやすい

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:03:35.75 ID:KSsuw2kZ0.net
ディープ系残るったって直系孫でG1馬ラウダシオンだけだけど

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:03:47.21 ID:ZsJvQDl40.net
>>312
一応なれるでしょ

トルコとかで

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:05:06.87 ID:UnYmk7850.net
>>202
日本は種牡馬になれるだけマシかも

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:05:32.85 ID:9jiiMEWf0.net
ディープ系の弱点は大量にいるディープ牝馬付けられないことやしな
キンカメ系はディープ牝馬で成績底上げされてるわな

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:05:45.62 ID:BEMW52bY0.net
>>320
シルバーステートって重賞すら出走してないけど
種牡馬してるんだけど。。。。

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:07:22.54 ID:6xCEtLSP0.net
>>324
後継出せるといいね

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:08:07.78 ID:NBj224Hh0.net
ステゴ後継の未来はエポカとインディチャンプ次第
ゴルシはよくやってるがクロフネみたいな完全なフィリーだわ
牡馬はまるで期待できない

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:08:31.69 ID:UnYmk7850.net
>>293
イスラボニータの方が人気してるね

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:11:30.31 ID:X1JypD/j0.net
>>326
ステゴの繁殖成績が悲惨なんだよ
生産界ではステゴってだけで拒否反応でるくらいステゴ牝馬がコケてる
オルフェが失敗したしエポカにはろくな牝馬回ってこないよ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:11:33.46 ID:UnYmk7850.net
>>313
フジキセキ系は残るだろう

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:12:34.41 ID:BEMW52bY0.net
ハーツクライの現役のG1馬ってタイムフライヤーぐらいか?

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:13:48.17 ID:X1JypD/j0.net
>>329
キンシャサは先細りだしイスラボニータが後継残せるかと言われたらかなり厳しいよ
フジキセキの繁殖牝馬も微妙なので血自体に魅力ない

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/22(水) 01:14:06.13 ID:58MhCgtc0.net
>>326
インディならまだしもエポカに託すって手の込んだ自殺やん
ディープの未来をロジャーバローズに頼むくらい無謀だろww

総レス数 692
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200