2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武豊賞 東京芝2000m←この面子ならどれが勝ちそう?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/09/29(水) 00:28:24.34 ID:NtAAVir50.net
1 サイレンススズカ 武豊 57.0
2 キタサンブラック 武豊 57.0
3 アドマイヤベガ 武豊 57.0
4 ベガ 武豊 55.0
5 スペシャルウィーク 武豊 57.0
6 タニノギムレット 武豊 57.0
7 ダンスインザダーク 武豊 57.0
8 エアグルーヴ 武豊 55.0
9 ディープインパクト 武豊 57.0
10 オグリキャップ 武豊 57.0
11 ウオッカ 武豊 55.0
12 キズナ 武豊 57.0
13 エアシャカール 武豊 57.0
14スーパークリーク 武豊 57.0
15 メジロマックイーン 武豊 57.0

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:37:04.64 ID:FRgbyyc10.net
>>322
そいつは競馬のことが何一つ分からない上に頭のおかしい可哀想な人間だから相手にするだけ時間の無駄だぞ
黙ってスルーするのが得策だから

(´・ω・`")

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:37:09.77 ID:hDdczRti0.net
>>322
スズカなんて絡まれたら勝てないのに何言ってるの?
それにここに上げた4頭のがスズカなんかよりスピードあるし、絡まれても問題ないから、スズカじゃ無理

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:38:13.13 ID:RyvScYTw0.net
>>320
だったらオグリが、東京2000と2400勝ってないからというのは
こじつけでいいんだね?
俺はオグリのファンでもなんてもないけど
スズカも同じく勝ってないのに
オグリだけをいうのは変だなって
単純に疑問に思っただけだから

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:40:15.70 ID:hDdczRti0.net
>>324
バクシンオーより、稍重のダイタクヘリオスより遅いラップしか出せないのに何言ってるの?
オグリが安田記念のような乗り方したら、サッカーボーイが函館記念のような走りしたら、スズカなんて木っ端みじん

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:42:26.24 ID:OcZqumRz0.net
1998 第49回毎日王冠(GU)サイレンススズカ  (青島達也)
https://www.youtube.com/watch?v=KAIs-MH8oSA
これが今まで日本の中で馬が走った全レースの中で
最強のレース
このレースに出て勝てる馬はいない
50年はこれを超えられない

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:43:08.04 ID:hDdczRti0.net
>>324
1800でも惨敗して、持ちタイムも大したことないのに何言ってるんだろw

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:43:29.84 ID:FRgbyyc10.net
ちなみにダイワスカーレットという馬のスピード能力は俺の中では相当に評価が高いのであるが

ウオダスの秋天におけるダスカの逃げと沈黙の日曜日におけるスズカの逃げの動画の両方を見比べてみると
ダスカのスピードが凡庸なものに思えてしまうから不思議だ

2ハロン目辺りからのスピードの乗りがスズカとダスカとではまるで違う
で、運悪くそれがコンクリ馬場の上だったからスズカは壊れてしまったが
もしもクッションの効いたエクイターフの上でスズカを走らせたら
どんな逃げ馬でもどんな先行馬でも全くついていけないであろう
無理について行ったとしても最後は歩く羽目になるだけである

(´・ω・`")

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:43:56.26 ID:avKPHhVW0.net
スズカはスパートを人間の都合で止められたりスパート中に並ばれたらやる気をなくす馬だからね
ダイタクヘリオスみたいなスピードの化身みたいな馬に絡まれたらなんでこんな一生懸命走ってるのに俺の前に居座るんだと競争を止めてしまうだろう
カブラヤオーはそういう場面でこそ燃え上がるんだけどね

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:44:10.80 ID:L6W1XY/y0.net
1800ですら1000は58秒台切るのがやっとの鈍足なのに無理して57.4出すとポキる駄馬じゃ57.4で2000押し切るツインターボさんに勝てないのは当然だな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:44:35.50 ID:FRgbyyc10.net
>>330
いやこじつけではないよ

正当な王道距離における最強馬云々の土俵で語るのであれば
スズカもオグリも俺の中で評価は低いということ

ただそれだけの話だ罠

(´・ω・`")

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:46:06.64 ID:hDdczRti0.net
>>332
毎日王冠だけでも
サクラユタカオー、オグリキャップ、プレクラスニー、ネーハイシーザーのレースのが全然上だわ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:46:35.80 ID:avKPHhVW0.net
同じくコンクリ馬場でスズカよりテン速い馬がいたのに馬場が変わって乗り方も変わった今の馬とテンの速さだけ単純比較してるの頭悪すぎるよな
今の馬と比べたらスズカのラスト3fは遅すぎるわけだが

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:47:18.19 ID:ATdJI2Dj0.net
スレタイと関係ないですけど
顔文字さんが思う最強馬ってなんですか?
スズカもオグリも評価低いならどの馬が評価高いのかなって

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:48:36.45 ID:avKPHhVW0.net
>>332
あと1ハロンあったらエルコンに抜かれてそうなレースが史上最高って節穴すぎるだろ
1800ならもっとこんなもんどうにもならんだろってレースあるわ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:50:49.30 ID:FRgbyyc10.net
中距離における日本歴代最強のスピードを持つ馬=サイレンススズカ

これを理解できないってことは「僕は競馬知りませんよ」って自己紹介してるようなもんだからな

一事が万事とはよく言ったものだが
俺は基本的にこれを理解していない人間が他の馬の話題に関して
何を言ってもやはり説得力が欠けるように思えてしまうので基本的にスルーしている

(´・ω・`")

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:53:46.84 ID:hFPWX4Sa0.net
エルコンは苦しくてフラついてたんだがw

グラスの単勝とエルコンの複勝握り締めて
呆然とサイレンススズカがゴール板駆け抜けてたのを見た俺が言うんだから間違いねえw

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:54:25.35 ID:L6W1XY/y0.net
G2香港すら勝てなかった駄馬とか日本の恥さらしもいいとこ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:55:00.24 ID:avKPHhVW0.net
基礎スピード
アーモンドアイ>サイレンススズカ
スパート距離
サイレンススズカ>アーモンドアイ
スパート時の最高速
アーモンドアイ>サイレンススズカ

これを理由におれはスズカはアーモンドアイに勝てないと結論するね
スズカはテンからスパートしてるからそれを基礎スピードと取り違えると顔文字みたいな狂信者が出来上がる
90年代前半のラップに精通すればテンからのスパートでスズカに匹敵ないし上回る馬は結構見つけられるはずなんだがね
このスレでもいくらか名前上がってるけど

何度も言うがスズカが秀でてるのはスパートを維持できるスタミナ
身体能力的にはディープインパクトと同型なわけだな

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:55:18.93 ID:FRgbyyc10.net
>>340
君は5チャンネルの初心者の方かな?
いや、別に構わないんだけどね

俺は競馬板で何度も何度も主張してるんだけど、王道路線における日本最強馬はナリタブライアン

右回り中距離限定ならグラスワンダー
この条件においてはナリブでもグラスには勝てない

ただしこれには注釈があって
その最強馬候補達の中に最初からシンボリルドルフだけは除外されているということ
何故ならば俺の競馬人生の中でこのルドルフだけは最後まで底が分からないと言うか
他の馬と比較対照すること自体が難易度が高すぎて不可能だから

(´・ω・`")

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 01:55:57.90 ID:hFPWX4Sa0.net
↑他のスレにも書いた事あるけどなw

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:00:12.32 ID:hFPWX4Sa0.net
結局は自分が競馬を覚えた頃の最強馬を神格化してるだけなんだよ

アホだねw

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:00:52.00 ID:L6W1XY/y0.net
王冠も秋天もネーハイにすら及ばない鈍足が中距離歴代最強スピードとかさすがチョンガイジは違うな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:02:53.59 ID:avKPHhVW0.net
>>349
スズカだけは力まず基礎スピードであのラップ出してると勘違いしてるんだろうな
相当な間抜けだわ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:04:47.70 ID:hFPWX4Sa0.net
勝負事なんだから
俺らが各々勝手に強いと思い込んでる馬が
強いんじゃなくて勝った者が強いんだよ

歴史的怪物2頭グラスとエルコンをまとめて負かしたサイレンススズカは強かったんだよ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:05:21.69 ID:3TjsfkVt0.net
サイレンススズカは4コーナーで惨たらしく脚がボッキしてヒヒーンヒヒーン鳴いてるだろ。

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:05:23.92 ID:hDdczRti0.net
>>345
でも同型いたら、勝てない普通の馬
そもそも、スズカは単騎で逃げて絡まれずに途中でラップ落として息入れれれないと最後まで持たないって、武豊がいってたことなんだよな
同型の速い馬がいたら、どうあがいても絶望的なんだよね

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:07:59.21 ID:avKPHhVW0.net
基礎スピードであのラップ叩き出せるならセクレタリアトみたいに一回ぐらい上がり3fで32.6とか出しちゃうよ
もちろんスズカはそんな怪物じゃないから最速は毎日王冠の35.1な
テンからスパートしてることは普通に考えて明らかだろただ維持するスタミナが高いから錯覚起こさせるだけなんだよ
本質はステイヤー体質なんだよスズカは

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:10:26.41 ID:avKPHhVW0.net
>>353
それはそう
気性的弱点からダイタクヘリオスやネーハイシーザーが居る時代ならスズカはスパート維持能力すら見出されなかったかもしれないね

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:12:14.43 ID:hDdczRti0.net
>>351
そこも大きな勘違い
倒したのは、G1馬は2歳としては速いというだけの朝日杯と極めて平凡な内容のNHKマイルだけ勝っただけの3歳馬だけ
あと、古馬のG2を1勝だけした馬が2頭という
湯治の毎日王冠としてはメンバー的には相当低い実績しかない馬のレース

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:13:22.59 ID:OcZqumRz0.net
>>338
その馬たちは全部負けるけど
サクラユタカオーはそこそこやれそう
>>341
スズカを指で消してみてみろ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:18:29.53 ID:hDdczRti0.net
>>357
負ける?
何に?

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:20:22.56 ID:FRgbyyc10.net
俺思うんだけどアンチスズカって
ただ馬券的にスズカのせいで痛い思いした奴らが腹いせでアンチやってるとしか思えないんだよな‥

そもそも本当に自分で本心から大したことないと思ってる馬に対して
これほど顔を真っ赤火照らせながら必死にネガキャンレスを連投しまくる行為自体が不自然で仕方がないわけで‥

普通に考えて本当に大したことないと思っている馬に対してここまでムキになることなんてないからな‥

こいつらのレスを見る度に俺は思うわけよ、
本当はスズカの強さ・凄さを十分に分かっているくせに個人的な馬券の私怨だけで
スズカのことを貶めているているとしか思えないんだよな…。

(´・ω・`")

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:36:27.63 ID:FRgbyyc10.net
競馬に限らずアンチが騒げば騒ぐほどそれは実力の裏返しってのは世の常識だからな

ニューヨーク・ヤンキースのデレク・ジーターの現役時代、
アウェイ球場における彼のブーイングbooo〜の凄さはある意味常軌を逸していた
これは敵地のファンがジーターの凄さを認めていることの裏返しにすぎないわけで‥

競馬板におけるサイレンススズカのアンチの異様なまでの活発な行動もまた、
スズカの凄さを逆に証明しているということである

(´・ω・`")

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:37:25.38 ID:OcZqumRz0.net
>>358
スズカとエルコンに余裕で負ける
佐賀の重賞とブリーダーズカップくらいレベルが違いすぎる

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:39:23.97 ID:BnDg5/Ie0.net
つってもスズカの毎日王冠でもネーハイのレコード超えてないからなあ
同日の条件戦で比較しても馬場のせいではなさそうだし

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:39:31.82 ID:avKPHhVW0.net
ちなみにダイタクヘリオスはテンからスパートするスズカと同系統の馬だけど
スパートの最高速 ダイタクヘリオス>サイレンススズカ
スパートの維持距離 サイレンススズカ>ダイタクヘリオス
なのはお互いのラップ見比べば理解出来るよ
なぜか顔文字は現代の馬場のレース基準のラップのテンの部分だけ抜いてスズカと単純比較するような文系じみた間違えた比較をしてるけど
それなら現代馬のラスト3fとスズカのラスト3fを単純比較したらスズカがとんでもない鈍足馬になることに気付かないのだろうか

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:46:48.63 ID:8IqDeLbZ0.net
岩田記念
01サンビスタ
02ロードカナロア
03ジェンティルドンナ
04ドリームバレンチノ
05ケイエスヨシゼン
06アンライバルド
07ウオッカ
08ダノンシャーク
09セイウンワンダー
10アヴェンチュラ
11アドマイヤムーン
12レッツゴードンキ
13ブエナビスタ
14エーシンフォワード
15ヌーヴォレコルト
16レインボーライン

阪神芝1600mなら以外とわからん

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:50:36.01 ID:avKPHhVW0.net
>>364
2,3人の岩田がタックルで沈むだろうなw

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 02:58:06.26 ID:hDdczRti0.net
>>363
維持距離がスズカというのは違うよ
スズカが最後まで脚があるように見えるのはあくまでも途中でラップ落として息入れているからでしかない
毎日王冠にしてもスズカは1000メートル超えたところでひと息入れてるがダイタクは息も入れずに走りきれているんだから、持続距離もダイタクのが上になるでしょ、スズカがダイタクみたいにしたら中山記念みたいな感じになるから

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 03:37:46.72 ID:MN/LBhAF0.net
オグリ応援しよ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 05:31:28.85 ID:NXSELqCw0.net
こういう空想のレースの時のススズ絶対1枠1番なの笑う

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 06:58:31.73 ID:GLtGjRog0.net
ススズ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 06:59:19.13 ID:FnEFMnSh0.net
レジェンドの前ではディープすらゴミ扱いだな

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 07:00:28.95 ID:ZBpXFsA80.net
>>243
なんで、なんJにたってたってわかるの?

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 07:03:19.39 ID:GLtGjRog0.net
ススズは当確だが2着が荒れそうで馬券的に美味そう

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 10:07:05.40 ID:BpXApN0y0.net
>>1
東京2000
SS スズカ

S スペシャル、オグリ 、アドベガ 、ディープ
マックイーン、ギムレット、ダンス

A エアグル、クリーク、ウォッカ

B キズナ

C キタサン

D エアシャカ、ベガ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 11:21:11.65 ID:gV1vIAz5G
マジでなんで東京2000=秋天はエアグルの6位と競争中止なのにサイレンススズカ強いことにしてんの?
エアグルに歯が立たず6位をノーカンにするとご自慢のエルコンとグラスに勝ったのもノーカンになんじゃねえの

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:25:31.66 ID:4jyTXwGM0.net
>>303
うん、マックイーンはスズカにスピード負けしないと思う。
91秋天はハイペースなのに楽々追走してるからね。

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:32:07.54 ID:4jyTXwGM0.net
>>320
だから前にも言ったけど、スズカは中距離の強豪としてもスピードタイプではないと思う。
根拠はテンのスピードが速くないから。
その根拠は小倉大賞典で1コーナーまでにナムラキントウンごときから完全にハナを奪えていないから。
ナムラキントウンの騎手が手綱を引いたからスズカは先頭に立てた。

他のレースで楽に先頭に立っているのは、スローペース症候群の時代で他が遅すぎたから。

スズカは身体的にスピードに優れたタイプではなく、気性によって他馬より自身のスピード上限に近い
スピードを出し、それを心肺機能で維持しているタイプだと思う。

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:32:29.60 ID:IJ0mXzvz0.net
youtubeでニュージランドトロフィーや毎日王冠や安田記念見たけど、オグリって東京コースが1番あってるように思うんだが、どうだろう

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:35:26.11 ID:LyuKG8u10.net
エアグルーヴ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:36:17.37 ID:xNspKpxF0.net
この条件ならウオッカが強そう

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:36:29.02 ID:4jyTXwGM0.net
スズカはスピードタイプでないからスタートダッシュがあまり速くない。
だからナムラキントウンごときでも絡まれるとハナを取り切れない。

スズカはスタートからズドンとスピードが出るタイプではなく、前向きな気性から
「まだまだ走って前に行きたい」と2F目になっても速度を上げていくタイプだと思う。
普通の馬なら2F目には自身の上限から70%くらいまでスピードを落とすのに、スズカは90%近く
まで気性によって出してしまうから他より速く見えると。

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:37:26.53 ID:D1s9F4Xw0.net
その条件だとサイレンススズカだろ。
2着に追い込んで来たディープで、毎日王冠みたいな感じのレースだろ。

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:40:27.71 ID:4wpb6wYr0.net
馬のスペック自慢に終始するのってクソ情けないよな
馬券狙えよ馬券

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:48:31.39 ID:tus63t3x0.net
そもそも東京2000でスピード勝負してるつもりなのが片腹痛いw
本当のスピード勝負はスプリント戦だから

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:53:08.41 ID:4jyTXwGM0.net
>>312
金鯱賞も毎日王冠も、中距離と限定しても全く最強足り得ないよ。
金鯱賞なんて、後ろが途中までチンタラし過ぎていて、3コーナー前から急に追い上げ初めて
脚をなくしたというのもあって大差になってるだけだから。

毎日王冠もだけど、GUレベルに8馬身程度じゃ最強にはなれない。

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:56:52.32 ID:Vi1XFLIE0.net
中距離以上のレースってのは駆け引きなんだよな
こういうスレで90年代初頭を至上とするおじさんがいつも暴れてるけど90年代初頭の府中最後は脚上がってる馬ばっかだった
終いの脚しょぼくても許される時代だったんだな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:58:00.16 ID:4jyTXwGM0.net
>>384
旧中京2000はスタートから下りで前半が速くなるコース形態なのだけど
ミッドナイトベットは60.1‐59.5という後傾ラップ。

しかも後半59.5の中身も1000‐600mで急に脚を使い過ぎてそこからへばってるという非効率さ。
明らかにあのレースは後ろの馬のペース配分が悪くて着差が余計に大きくなってしまっている。

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 12:59:22.73 ID:4jyTXwGM0.net
>>385
それ、実物の競馬以前に論理破綻してるって自分で分からんの?

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:00:52.17 ID:Vi1XFLIE0.net
>>387
長い距離の馬ばっか自慢してないでスピード自慢するならちゃんと短距離馬出そうよ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:04:13.61 ID:4jyTXwGM0.net
顔文字君はなんだっけ?
「上がりが速いレースの終盤でほど着差を付けるのは難しい」だっけ?
と言っていて、これは正しく、顔文字君がこれを理解している筈なのに、どうしてスズカが
最強じゃないと気付けないんだろう?

スズカはスタートから飛ばして1800mや2000mをフルに使って全てを出し切るスタイルで
GUレベルに8馬身差。

ディープは超スローの菊花賞でラスト400mだけでGUクラス(ローゼンクロイツやシックスセンス)
に7馬身。

明らかにディープの方が凄いんだけど。
別に俺はディープが最強とは言わないけど、スズカが足りないって何で理解できないんだろう?

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:06:01.12 ID:4jyTXwGM0.net
>>388
意味不明。
今の話題に関係ないし、短距離馬の方がスピードがあるとも限らない。

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:08:13.32 ID:Vi1XFLIE0.net
>>390
いや短距離馬のが明らかに長距離馬よりスピードあるよ
ただ昔の馬は短距離路線が不遇だったからね
そっち向けの馬は生産されないわけだ
必然的に昔ほどスピード勝負においてしょぼい馬が多かった証明ね

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:11:11.01 ID:Vi1XFLIE0.net
90年代初頭おじさんはいつもサラブレッドの生産数で現代にマウント取ってくるけど
この理屈だと種付けにおいてステイヤー不遇でマイラー厚遇の現代ほどスピードに優れた馬が多いことになる
論破完了

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:13:41.18 ID:avKPHhVW0.net
>>385
今と比較するとコンクリ馬場時代は全部前傾だからな
その前提でラップ比較しないと話にならないわな
顔文字みたいに同じ前傾踏んでる90年代前半の馬との比較から逃げて現代馬のテンの速さとスズカのテンの速さだけ引き抜いて比較するのが一番馬鹿

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:33:19.35 ID:4jyTXwGM0.net
>>391
色々と間違いが多い。

>いや短距離馬のが明らかに長距離馬よりスピードあるよ

これはそうとは限らない。
スピードタイプであることと、他と比べてスピードがあるのとは異なる。
喩えとして、80の能力をスピード50、スタミナ30に振り分けたスピードタイプよりも
120の能力をスピード60、スタミナ60に振り分けた中庸タイプの方がスピードはある訳ね。

能力(格)が同じという前提ならば短距離馬の方がスピードはあると言えるが、短距離馬は弱いんで。

これは現在でも同じで、現在でも短距離向けの馬なんて生産されない。ディープに最高レベルの良血牝馬を
種付けして最強のスプリンターを生産しよう!なんてことはやっていないからだ。
これはロードカナロアでも同じで、カナロア自身がスプリンターであっても、産駒に欲されるのは
中距離適性なの。母方から距離適性を付与されたアーモンドアイやサートゥルナーリアが評価されるし
生まれてきて欲しいと思われているのはスプリンターじゃなくて中距離馬なのだよ。

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:46:03.07 ID:4jyTXwGM0.net
ダイタクヘリオスはスズカよりスピードタイプだと思う。
「スピードタイプ≠よりスピードがある」というのは>>394に書いた通りなんで
ダイタクがスズカよりスピードがあるかは別だけどね。

で、ダイタクの方が毎日王冠では速いペースで飛ばしているのかも知れないんだけど
ゴールまで考えたらダイタクの方が大きく失速して98毎日王冠で言ったらビッグサンデーの
少し前くらいの位置でゴールだろうから、スズカに勝てる訳じゃないんだよ。
絡まれたらスズカが能力を発揮できなくなる可能性を別にしたらね。

ダイタクヘリオスはスズカより飛ばしていようが、メジロマーシャスやイクノディクタスより
少し前でゴールしているに過ぎない。3着以下をぶっちぎっているスズカとはまるで違う。

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:55:27.14 ID:+927vsagO.net
顔文字君の言うところも解らなくは無い
しかし中距離スピードの至高がスズカだと決め付けるには更なる裏付けが欲しい
事実として秋の天皇賞敗れているのは中距離スピードタイプとしては物足りない

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 13:55:29.45 ID:4jyTXwGM0.net
>>395
ダイタクヘリオスはスズカよりスピードがあって毎日王冠でスズカより前半は速く走っているのかも
しれないが、それと毎日王冠という舞台で勝負したらダイタクが勝るかということとは全く別だからね。

前半飛ばしているから勝てるという理屈なら、アドマイヤメインはディープから逃げ切れたハズなんだから。

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 14:04:22.44 ID:4jyTXwGM0.net
スズカは中距離の最強馬ではない。金鯱賞や毎日王冠の走りも最強には全く足りない。
最強ではないが、かなりの強豪ではある。
だがタイプとしてはスピードタイプではないと思う。

テンのスピードが遅いからだ。GV未満のナムラキントウンからハナを奪い切れなかった。
2.5キロ差と言ってもGV未満の馬となら大きな斤量差ではない。57.5キロ自体も重くない。
エアダブリンはダイヤモンドSの時点で59キロ背負ってたぞ。

GV未満の馬相手に2.5キロ差だけでスタートダッシュで勝てない。テンのスピードがあまりないんだ。
しかも小倉大賞典は最後きつくなっていた。テンのダッシュで負荷が掛かると、向いてないことを
させられたために負担になるんだろう。

それに対して、金鯱賞や宝塚は、他の馬が控えているからテンをゆっくり走れているのです。
スピードが要求されていないからスズカにとって楽だったんだよ。ここにスズカという
馬のタイプが如実に表れている。

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 14:23:13.35 ID:4jyTXwGM0.net
>>1
俺の評価を書いておくけど、
高速馬場ならディープ、マックイーン、スズカ、
時計が掛かる馬場ならマックイーン、ディープ、オグリ、スズカ
この順序だね。

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 14:35:18.27 ID:e/4q5Us50.net
>>395
その理屈は当てはまらないな

ダイタクのがタイム遅かったのは雨馬場で馬場悪かった
あと失速というがダイタクは息入れずにそのまま突っ走っているが、スズカは途中で息入れるためにそこで失速してるんだよ
それにダイタクは最後失速してもそこからの粘りが半端ない、並ばれたりしても相当粘れるから
パーマーやツインターボらとの逃げ争いとか見ればわかるが
同型に大してめちゃくちゃ強い馬

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 14:40:57.59 ID:e/4q5Us50.net
>>391
短距離不遇なのは今でしょ
短距離こそ、昔のが明らかにスピードも何もかも上だよ

血統から見ても長距離もそうだが、今の短距離って単なる中距離馬の派生でしかないから
短距離馬の争いじゃなく、中距離馬が短距離レースしてるだけ
スピード足らない、速いペース出来ないのは当たり前かな

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 14:50:52.97 ID:e/4q5Us50.net
ディープって上げるやつはディープのレースを何も理解できないのかな?
ディープのいつもの位置取りでペースだと5秒くらいの差は出来ちゃうんだよ
先行するとダメな馬だろ
前の馬も簡単に失速しないのに
その差をどうやって3ハロン、5ハロン使ってでも交わせるのかな?

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 17:31:50.15 ID:x/xP1HPn0.net
ディープだったらスペのがまだこの面子この条件なら向いてるな
スペはディープと違ってテン良しだったからハイペースに向いてたがそれじゃダービーでリスキーだから武が必死になだめて控える競馬を教え込んでた
2000という距離ならなんの小細工も要らずスペが駆け抜けるだろう

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 17:41:23.93 ID:avKPHhVW0.net
>>402
スパート中の最高速ディープ>スズカ
スパート距離の長さスズカ=ディープ
だから武豊が脚を余さなきゃディープが勝つと思うのが当然
そもそも現代馬場で旧時代の前傾をそのまま再現出来ると思うのが間違いだよ
それなら今でも府中マイルで上がり35秒台のレースがないとおかしいからな
今も昔も馬は馬場なりに走ってるんだよ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 17:57:47.66 ID:93xgH7Oa0.net
オグリの府中1600と2400の持ち時計を2000換算すると1:57.1くらい
ススズが勝つには後半1000メートルを59秒で走ればいい

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 17:58:12.68 ID:e/4q5Us50.net
>>404
上がりが速いのはペースがくそ遅いからでしかないからな
そのままどころか、馬場良くなってるんだからそれ以上になるのが当たり前だぞ

わりと最近でレベル高いと言われたエピファネイアのジャパンカップ
ペースもタイムも最近にしては優秀だけど、勝ったエピの上がりは35.0、最高の馬でも34.8
昔の馬はこの手のレースを当たり前のようにやってただけの事

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 18:06:00.05 ID:eI9UfHW90.net
まあ良馬場ならウオッカだろう
マックイーンはどんな馬場でも3着以内

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 18:09:56.49 ID:e/4q5Us50.net
>>405
58.2ラップで行った平坦中京で59.7
58.0の途中、ペース落とせないと1800中山記念でも1.00.6もかかった馬がどうやってそのタイム出すの?

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 18:26:05.56 ID:uDv6OLg/0.net
オグリの東京の2400と1600のタイムって結局工事入るまで破られなかったやつやんけ
南井とか河内が乗ってたら負けるだろうけど武が乗ってたら別物

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 18:44:09.52 ID:avKPHhVW0.net
基礎スピード
アーモンドアイ>ディープインパクト>サイレンススズカ
スパート最高時速
アーモンドアイ>ディープインパクト>サイレンススズカ
スパート維持能力
ディープインパクト=サイレンススズカ>アーモンドアイ

よってサイレンススズカの逃げが決まってもアーモンドアイなら残り1ハロンで差し切って2馬身差勝利が妥当
12fなら勝負にもならないであろう

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 19:03:52.79 ID:kpRKUL520.net
>>409
オグリはマイルは強かったけど中長距離はその限りではない
もっと早く駆けた馬がいる以上そういう馬場だったんだなとしか評価できないかな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 19:29:17.78 ID:FRgbyyc10.net
>>383
君はとりあえず「競馬におけるスピードとは何か?」について基本的なところから勉強した方がいい

まあ答え教えてあげちゃうけど
競馬ってのは基本的には距離関係なく全てのレースにおいて“スピードを争ってる”わけ

とどのつまり競馬のレースを勝つ能力で一番重要なのは一にも二にもスピード能力ね
もしもスタミナ能力や勝負根性が怪物級の馬がいたとして
でもその馬にスピード能力が足りなければ競馬は勝てないの

だから競走馬におけるスピード能力ってのは全ての源なわけ

(´・ω・`")

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 19:36:39.85 ID:FRgbyyc10.net
で、競馬のことがわからない初心者ほど
「競馬におけるスピード能力とは短距離戦に強い能力」だと間違って認識しちゃってるわけ

以前にもそれを主張しているバカがいたから俺は「じゃあ2000mや2400mのレースでは一番大事な能力は何よ?」
って質問したら「ぐぬぬ…( ー̀×ー́ ; ) 」って黙り込んじゃってるのな草
あれは頭悪すぎて笑ったわ草

(´・ω・`")

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 19:46:12.56 ID:avKPHhVW0.net
競争馬の能力は
基礎スピード(追走の速さ)
心肺機能
スパート維持能力
スパート最高時速
気性
この5つのバランスで評価されるべき
スプリント戦で最も重視されるのは基礎スピード
中距離戦で最も重視されるのは現代だとスパートの最高時速と維持能力のバランス
長距離戦で最も重視されるのはスパートの維持能力と心肺の強さ
この観点から評価するとサイレンススズカはスパートの維持能力に優れて気性面で弱点がある馬だと理解出来る

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 19:50:10.54 ID:FRgbyyc10.net
結局薬局、短距離に強い能力ってのはこれはいわゆるスプリント能力・スプリント適性であって
その短距離に特化したスピード特性を持つ馬ってだけだから

要するに中距離戦に比べてラップあたりの速度が速いという特性があるってことな

まあ競馬におけるスピードを最高速度を出す能力だと思っている人間であれば
「競馬におけるスピードとは短距離戦に強いことだよ」って主張すると思うんだけど、俺はこれは間違いだと思っている

何故ならば2000mや2400mのレースにおいても一番大事な能力はスピード能力であって
その距離のスパンの中で一番優れたスピード能力を持つ馬が勝つのが競馬だから

仮にカルストンライトオとサイレンススズカが1000mで対決してライトが勝ったら
「スズカは1000m戦においてライトオにスピード負けした」ってことになるし

いっぽう、2000mのレースでスズカがライトオに勝ったら
「ライトオは2000m戦においてスズカにスピード負けした」ってことになるわけね

この場合、「ライトオは2000m戦ではスタミナが足りなくてスズカにスタミナ負けした」とはならないわけ

何故なら2000m戦において競走馬はスタミナを争っているわけではなくてスピードを争っているのだから

(´・ω・`")

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 19:55:05.08 ID:FRgbyyc10.net
で、じゃあ「競馬におけるスピードとは何か?」というとその答えは「基礎スピード」ね

ただし競馬におけるスピードを基礎スピードだけで100%完璧に網羅できるかといえばそうではないのね
ことはそう簡単ではないってこと

でもまあデフォルメとしておおよそ大概は「競馬におけるスピードとは何か?」と言えば=「基礎スピード」
でほぼほぼすべからく説明できるってことね

(´・ω・`")

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 19:55:22.39 ID:oxBq/5uo0.net
名古屋競馬場でありそう

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 20:05:48.61 ID:FRgbyyc10.net
で、競馬の知識が浅くて薄っぺらいニワカ初心者ほど、この「基礎スピード」についてまるで理解してないわけよ

一番典型的なダメな間違いがこれね↓

>基礎スピード(追走の速さ)

↑これは基礎スピードにおける一番大事な肝心要の根っこの部分がまるっきり抜け落ちちゃってるのね
「基礎スピード」ってのは追走の速さだけを言ってるわけではなくて、

“バテずにどれだけの速さで追走できるかの能力”
あるいは
“余力をどれだけ残してどれだけの速さで追走できるかの能力”

これが正しい「基礎スピード」の定義なのね

例えば2000m戦で前半の5ハロンを56秒台でぶっ飛ばす逃げ馬がいたとして、最後歩く羽目になって最下位に大敗したとしよう
これは基礎スピードでも何でもないからね ただの「暴走」だから

レースにおいて速いラップを刻んで、かつ勝ち切る能力があって、はじめてその馬は「基礎スピード能力が高い」というわけなのよ

(´・ω・`")

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 20:16:46.05 ID:FRgbyyc10.net
俺がこう書くとアンチスズカは
「じゃあスズカはラストでラップ的にバテてるから基礎スピード高いって言えないじゃんw」
って言うと思うんだけどそれは違うんだよね

だってスズカの場合、速いラップを刻んでそのまま逃げ切ることができているんだから
これは基礎スピード高いで認定されるわけなのね

速いラップを刻んでそれで本当に余力がなくてバテバテになるのであれば最後馬群に飲まれて大敗するものだからね
こうゆう馬は基礎スピード高いとは言えないのね

スズカの場合はハイラップ刻んでも勝ちきってるんだから
そのハイラップも余力が十分にある中でハイラップを刻んでるとみなされるわけよ

(´・ω・`")

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 20:43:01.07 ID:0+bMb0Zl0.net
騎乗したG1馬だけで18頭組めそうなのって少ないよな

武豊
福永
岡部
ルメール

ぐらいか?
川田、ノリ、蛯名はちょっと足りなそう

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 22:17:34.81 ID:ZbBmelNL0.net
>>402
そんな理屈で勝てなくなるならツルマルボーイが安田記念を勝つことなんてないからな。

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 22:26:25.79 ID:ZbBmelNL0.net
>>418
>“バテずにどれだけの速さで追走できるかの能力”
あるいは
“余力をどれだけ残してどれだけの速さで追走できるかの能力”

>これが正しい「基礎スピード」の定義なのね


まあこれは正しいと思うけど、基礎スピードが何によって生み出されているかと考えることが
重要かな。最高速が高いから余力を残して追走できるとも言えるので、基礎スピードが高ければ
短距離でも勝てるとも言える。

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 22:26:51.53 ID:avKPHhVW0.net
基礎スピードというのは力んでいない状態のスピードのこと
スパートというのは力んだ状態のこと
競輪のラストスパートで身体を固めてウォリャーって猛烈な勢いで漕ぐあれがスパート
それでスパートの維持能力や最高時速っていうのは通常長距離走る心肺機能や基礎スピードとは別の能力なんだよ
サイレンススズカはテンから力む馬が少ない時代だから目立ったけど上にもある通り90年前後のハイペース時代はテンから力む馬が多くてテンの5fのラップでスズカに近い馬は大勢いたのね
しかし現代の馬はテンから力むことは少ないからスズカと比較するなら前後を入れ替え無ければないない
現代馬のラスト5fとスズカの最初の5f比べるのが公平なわけ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 22:29:47.72 ID:ZbBmelNL0.net
>>419
>だってスズカの場合、速いラップを刻んでそのまま逃げ切ることができているんだから
これは基礎スピード高いで認定されるわけなのね

実際のレース内容(逃げ切っているレベル)からすればスズカのその能力は最強と言えるほど高くない。

それに先に書いた通り、スズカはテンから速いラップを刻むことは得意ではない。
従ってあのレベルの馬として考えた場合、基礎スピードが高いタイプというより
自身の基礎スピード上限に近い能力で走りながら(無理をしながら)最後は心肺機能で
粘るタイプと考えるのが妥当だろう。

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 22:32:01.35 ID:ZbBmelNL0.net
>>423
割かし正しいかな。
ただ前後を入れ替えるなら、前半はスタート後の加速の分でタイムが掛かることは考慮すべき。

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 22:35:08.36 ID:ZbBmelNL0.net
>>423
スズカの小倉大賞典を見れば、テンのダッシュでかなり力んでいることが分かる。
かなり力んでいるのに1コーナーまでにナムラキントウンからハナを奪い切れていない。
スズカのスピードなんてそんな程度のものだったということ。

周りが遅い時代だったから目立ったというのは全く正しい。

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 22:42:15.61 ID:LyuKG8u10.net
>>346
ルドルフをリアルで観てたのか?

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/02(土) 22:44:59.61 ID:ZbBmelNL0.net
>400
毎日王冠のダイタクが息を入れていないと仮定しても、他のレースで息を入れて大きくパフォーマンスを
上げているレースはないよ。それがダイタクの限界だったということ。

総レス数 478
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200