2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーリス種牡馬大成功!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/03(日) 15:44:31.43 ID:F/MCi2P10.net
祝G1初勝利

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/05(火) 18:41:17.36 ID:x52msSfo0.net
モーリスは臆病で馬群の中が嫌でダッシュする

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/05(火) 19:52:07.79 ID:XfS0EBqL0.net
ダービー勝てる種牡馬の方が馬主からしたら価値が高いからクラシック戦線で活躍出来ると覇権種牡馬に一歩近づけるから頑張って欲しい

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/05(火) 19:59:21.27 ID:oRK5zp0Z0.net
ヨカヨカにモーリスつけてモカモカか
ピクシーナイトつけてピカピカか

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/05(火) 21:20:21.19 ID:yh5u4z2b0.net
自身はマイルより中距離が強かったし
ガチガチのメジロ血統でもあるから距離はこなせると思うんだけど
いかんせん3歳春は走らねえんだよなこの一族は

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/05(火) 21:24:59.70 ID:DJ2hmD4X0.net
欧州で今流行ってるシユーニとか現役時代クソ微妙な短距離馬だったのに凱旋門賞馬や仏ダービー馬の父だからね距離なんて産駒が実際走ってみないとわからんわ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/05(火) 21:58:58.34 ID:A1hvWXBo0.net
馬券内にはたまにくるんだけどな
3歳秋以降成長するタイプ多いよね

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 00:06:20.07 ID:QtLnuQWK0.net
これからはスピード!スタミナとか時代遅れと言われてて久しいが
モーリスアンチのおかげで菊再評価あるぞ

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 01:16:33.33 ID:AwkX66v90.net
>>449
1頭ポツン隔離はラニみたいな例外以外はガレて体調壊したりおかしくなるよ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 06:10:35.15 ID:RVJ/aNb+0.net
モーザリオはNHKマイル狙いだったら違ったんじゃなかろうか
ただシーザリオの子でクラシック目指さないとかないからな

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 06:28:59.61 ID:H4HrlIP00.net
>>458
今週はスプリントG1勝ちが目立ったけどその他2勝は2歳OPと
2勝クラスの2000なんだよな
しかも最近末脚勝負でキッチリ勝っている馬多いから重賞勝ちは時間の問題でしょ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 10:12:53.10 ID:KpYaGh1U0.net
遺伝子でCTだからな
ピクシーナイトはCCで出ただけでTTも出るし多様性のある種牡馬だよ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 10:29:03.37 ID:HykU3uDy0.net
>>476
それいつも疑問なんだけどどこで情報仕入れているの?
主な種牡馬の一覧表みたいなのあるん?

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 10:44:10.30 ID:p8YQa72z0.net
一口の馬から判断してるんやろCC型からはTT型は出ない
モーリスの場合カイザーノヴァがTTだから
CTかTTということになる

479 ::2021/10/06(水) 10:46:15.39 ID:L/Cui4tm0.net
>>458
2000m前後+短距離馬+たまにステイヤーを出すのがモーリスの傾向かもね✨^^b

480 ::2021/10/06(水) 10:48:33.10 ID:L/Cui4tm0.net
どっかのクラブが積極的に募集の時にミオスタ型を発表してるよね。
あと吉田家の人とかがポロッと言っちゃうケースとかもあったかも?

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 10:52:43.39 ID:/BQEFR1W0.net
種牡馬入りする時に検査するじゃん
あれで大体分かるらしいよ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 10:55:03.93 ID:EX3aO9ti0.net
ミオスタチンは筋肉量制御遺伝子なので、検査せんでも筋肉ムキムキはCC、スマートなのはTT、中間はCTとみればほぼ間違いないよ。

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 11:51:20.71 ID:MN8AB/pr0.net
>>478
なるほど、そういうことか

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 11:54:50.71 ID:Fkprix8S0.net
来年なんとかマリアライト付けてくれ
モーリス産駒の爆発トリガーである
サドラー リヴァーマン リファールがクロスされる上に
グラスエルコンが両並びに鎮座する血統表が美しい

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 13:08:19.37 ID:ttSqY6P30.net
エルコンて日本でも走れたってだけでどっちが向いてるかなら欧州だったよな
オペラオーも能力で日本も勝ってるだけで本当の強さは欧州走らせた方が見れたんじゃないかと思うわ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 13:15:26.11 ID:7IuB+AlM0.net
>>466
これ天栄の人も言ってたモーリス産駒の特徴ね

前進気勢がすごい
臆病だけど走りたがり
周りに馬がいると前に前に抜け出したくなる

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 13:15:31.87 ID:f5+oLqqA0.net
エルコンとかどのくらい残ってるんだろう

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 13:27:34.69 ID:6aeKMlSI0.net
>>486
欧州の馬群には対応できないか現状ては

489 ::2021/10/06(水) 13:49:53.03 ID:L/Cui4tm0.net
>>482
そりゃそうだな

因みに、グラスワンダー、スクリーンヒーロー、モーリス、こいつらは
馬体から判断してCC?それともTT?

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 13:53:13.66 ID:OyT/cDTe0.net
頭の弱いコースケは発狂してるだろうな
常に支離滅裂で短絡的思考なため、まともな事が書けない
中学生以下の知能 それがコースケ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 13:55:18.93 ID:EX3aO9ti0.net
>>489
CTだろうね。

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 15:58:19.82 ID:IjHu6gGT0.net
グラスだけはCCの可能性がある馬体だけど2500走った時点でCTだろうが

493 ::2021/10/06(水) 16:09:34.13 ID:L/Cui4tm0.net
>>491
なるほど!CT型、納得かも👍✨

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 16:11:25.15 ID:LjIY0l6a0.net
CCレモンとTT兄弟とか難しいな
要はモーリス最強って事か

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 17:13:17.37 ID:EX3aO9ti0.net
>>492
結構勘違いされているのだけど、ミオスタチンと距離適性はあくまで「筋肉量が多ければ消耗が激しい→短距離向け」程度の関連であって、必ずしもCCだから長距離ダメってわけではない。スタミナは筋肉量以外の要素(心肺機能とか)もでかいので。
例えばキタサンブラックはおそらくCC。

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 17:33:36.78 ID:2jhdyXek0.net
キタサンは筋肉量少ないから間違いない

ミオスタチンは骨格の形成と一応早熟性にも相関あるみたいよ
カナロアとかバクシンオーあたり見ると、明らかに体高が低くて胴も詰まってる
これと比べたら、グラスは骨格に幅はあるけど脾とかすっきりしててCCっぽくはない

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 17:35:21.69 ID:2jhdyXek0.net
キタサンはT Tで間違いないと思ってるんだけどCCの産駒いたの?

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 17:37:29.38 ID:RH8e7CKV0.net
次は中距離勝てないを潰しにいく作業に入るね
産駒の勝った距離をみても時間の問題でしょ
評論家どもはなんとか自分の当初の予想どおり失敗でしたーみたいな記事を書きたいだろうし、
全部潰して逃げ場をなくしてやればいい
初年度産駒がG1勝って「ようやく」って書いてくるんだからネットの連中よりタチが悪い

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 17:46:56.05 ID:4pI25auS0.net
CTでもITでもいいけどさ、それだけで距離決まるわけねーだろ
心臓と肺くらい絡ませてから売り込んでほしいわ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 17:47:43.18 ID:wyKZefWj0.net
スラッとしてるのがTT型で中長距離向き、ムキムキなのがCC型で短距離マイル向き、中間の体型がCT型じゃないかね、例えばグラスちゃんはムキっとはしてるけどスラッともしてるからCTっぽいけど、スクリーンヒーローはCTモーリスは画像みた感じムキムキなのでCCっぽいけど。

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 18:03:14.76 ID:7M8uygT90.net
モーリスは体高高いからまず間違いなくCT
基本的にCCはカナロアみたいな短足短背のムキムキ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 18:07:11.88 ID:zSn+gpSJ0.net
カイザーノヴァがTTだからモーリスはCTだろ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 18:25:11.32 ID:y2gBOnQA0.net
>>498
それを願っているよ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 18:28:10.23 ID:y+N1B5tl0.net
キンヘは超良血だからいい馬出すのも想定内

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 19:08:34.14 ID:KSh5DGQf0.net
モーリスは堀は距離伸ばしたタイトルも挑戦させたがってたよね
宝塚も有馬もやれるはずって言ってた
グラスの孫だしスクリーンも有馬やれてたしモーリスの有馬は見てみたかった

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 19:14:06.50 ID:/bbm8T3a0.net
大成功じゃなきゃ未だにノーザンが一番付けてる種牡馬に君臨してないわな
今年もモーリスの全種付けの4割以上がノーザンという溺愛ぶり

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 19:17:39.91 ID:j9LHBfLa0.net
5ちゃんで馬鹿にされてるけど勝己はルペルも種牡馬入りさせると思うよ
あの気性だし現役の成績は分からないが種牡馬では結構やれると思う

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 19:34:45.91 ID:XyV367NT0.net
モーザリオは気性がリオンディーズ入ってるから
改善しないようなら距離詰めてみたらいいと思う
福永も強力な先行馬になれって言ってるし、能力はあるはず

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 19:35:05.23 ID:XyV367NT0.net
>>508
なれる

510 ::2021/10/06(水) 20:37:16.85 ID:L/Cui4tm0.net
>>500
なるほどなぁ

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 21:05:14.96 ID:TiavSoaI0.net
なれワロタ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 21:33:08.81 ID:7RTPtFO90.net
>>497
>>501
ミオスタチンとは体高とは相関せず、馬体重と強く相関あるデータが出ている。まあ、そりゃそうだな、と思うけど。
なので、540kgオーバーのキタサンブラックはTTでは有り得ないと思う。おそらくCC。
産駒にTTがいたらCT。

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 21:51:52.33 ID:KpYaGh1U0.net
ブチコは今年もモーリス付けて受胎中

金子さんはそこらの3流生産者と違ってみる目あるわ〜

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 22:03:13.33 ID:WYMWHBfp0.net
>>512
CCならもっと産駒が短距離寄りになりそうなもんだけどな
結構痩せて脚長のが多いよ
キタサンブラックはCTじゃない?
馬体重はCCのそれだけど結構スラッとしてるし

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 22:09:24.71 ID:EJJYCebk0.net
まだモーリス産駒は全レースに出られる状態になったわけでもなく、G1一周もしてないのに「やっと」って表現やばいよな

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 22:36:14.72 ID:F9JN+w2q0.net
たまにモーリス産駒が2年目にしてGI制覇みたいに言ってるのを見たが
初年度産駒が3歳でGI勝つのを2年目って言うのかよと思った
それだとエピファもディープも2年目で勝ったことになるわ
普通これは初年度からGI馬を出したというだろうに

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 22:40:52.72 ID:v6fxtcPd0.net
やり方が姑息すぎよな
どんだけアンチ拗らせてんだよっていう

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 22:43:50.61 ID:p3PQwFwV0.net
3歳で古馬に勝ったのに5歳でやっと勝ったみたいな扱いしてるのいるよな

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 23:19:37.94 ID:dFYM13Gk0.net
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト American Pharoah

一流種牡馬
 モーリス エピファネイア

普通種牡馬
 スクリーンヒーロー クロフネ キズナ
 ハーツクライ Kingman ダイワメジャー
 シニスターミニスター リアルインパクト

二流種牡馬
 オルフェーヴル

三流種牡馬
 ミッキーアイル ゴールドシップ スクワートルスクワート
 バゴ マジェスティックウォリアー ドゥラメンテ
 サウスヴィグラス ナカヤマフェスタ カジノドライヴ

そっくりさん
 ルーラーシップ ヴィクトワールピサ バンブーエール

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 23:25:24.44 ID:ja1Xgz0r0.net
G1馬1頭だけのモーリスが上で何頭も出してるクロフネが下かいな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/06(水) 23:27:57.90 ID:6+8D518h0.net
この誰も相手にしなくなったコピペ改変のガイジを真面目に見てるやつが居るだと・・・!?

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 00:18:09.19 ID:9idt+SYz0.net
1年目で怪物牡馬を出すとか超持ってる

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 00:23:27.96 ID:Y5W9Mq800.net
>>513
メイケイエールのガイジっぷりが明らかになる前の種付けかな?さすがにサンデークロスでキチガイ馬と化してるメイケイエールを見たらさすがにこの一族にサンデークロスはまずいって思うはずだが果たしてどうなんだろう?

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 01:07:30.58 ID:O3AY2Jfj0.net
>>516
こんな難癖のつけ方初めて見たよな
失敗と言ってたのが間違っていたことを認められないのがダサすぎる
評論家名乗らないでほしいわ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 01:28:10.36 ID:Ao8eQYDu0.net
>>523
メイケイエールはサンデー3×4だけじゃなくデインヒルの4×4というクロスの入った約束された気性難だから

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 01:33:56.96 ID:KKJHLNAb0.net
メイケイは牝馬だし引退させて欲しい

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 02:22:43.97 ID:9K77L5fi0.net
メイケイエールほどのキチガイはそんな簡単に生まれない。

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 04:06:33.30 ID:6yeyRlt30.net
>>516
>普通これは初年度からGI馬を出したというだろうに
それだけじゃ初年産駒が2歳GI取るのと3歳GI取るのの区別ができてないじゃん
初年度産駒が2歳で結果を出すことの価値は分かるだろ?

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 05:33:41.80 ID:bTEcRTgq0.net
>>528
初年度産駒が2歳G1勝つのはすごいけどさすがにそれは必死すぎないか?

リアルインパクト、ディープ産駒が2年目にしてG1初制覇!
ラウダシオン、リアルインパクトの初年度産駒がG1初制覇!

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 05:39:27.57 ID:bTEcRTgq0.net
あ、でもたしかに初年度産駒が6歳ぐらいでやっとG1に手が届いたとかになったら、
○○は種牡馬何年目にしてようやくG1制覇!
と言うかもね。

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 05:54:02.08 ID:6yeyRlt30.net
>>529
凄いっていうか単純に違う
産駒成績の1年目に重賞勝利の数字が付くか2年目に付くかの話
2年目のところに付くのを1年目とは言わないってだけ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 06:21:23.69 ID:P2io8V/J0.net
てすと

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 07:39:53.76 ID:t/xymjKn0.net
>>528
自分でそう言ってるとおりその場合は
初年度産駒が2歳GI制覇というのが普通じゃん

2年目でGI制覇じゃ2世代目の産駒が2歳GI勝ったのと区別つかない
だから一般的には種牡馬は何年目の種付けで産まれた産駒かで語ってるでしょ
初年度産駒から結果を出したと言いたくないがために
わざわざ普通使わないようなわかりにくい表現を使うなよってことだよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 07:47:47.32 ID:4gob5qUU0.net
たしかに2年目ではあるんだけど、
こういう場合、初年度産駒が、とか、産駒のG1初制覇、とか、10数年ぶりの3歳牡馬による勝利、とか、良かったねって方を強調するもんだと思うし、実際にメディアはそう報じてる。

わざわざ"2年目で" "ようやく"G1初制覇なんて書くってのはなんか悪意があるよね。ってのはわかる。

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 09:15:27.87 ID:y3Yzpnto0.net
感覚的には「もう」だからね
春のクラシック以外では一番早いタイミングで取ったのだから
しかも古馬混合G1だし

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 09:53:46.69 ID:9idt+SYz0.net
国内現役種牡馬で3歳世代でGT勝ち馬出してるのがエピファ、ゴルシ、モーリス
たった3頭しかいないのにな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 10:00:55.13 ID:yOrsOuwv0.net
メディアはずっとモーリス産駒下げてるよな
いろんな雑誌見たけど成功するって言ったの栗山求しかいない異常w

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 10:05:16.12 ID:Ao8eQYDu0.net
>>536
2歳の頃に勝って現3歳馬のジャスタウェイ産駒は忘れ去られたか無念

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 10:05:46.66 ID:9idt+SYz0.net
>>537
キタブラも下げられてるし調教師や日高の生産者もネガキャンしてるからな
馬の本質みたいな部分は見ないで良血信仰に凝り固まってる

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 10:11:30.61 ID:hL42OeTt0.net
ちなみにヤフーニュースのタイトルは転載元ではなく、ヤフーが勝手に付けてるので、
"ようやく"はヤフーが勝手付けてる
記事本文に"ようやく"というようなニュアンスの表現は全くなかった

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 10:19:14.92 ID:/m0D1uC90.net
ピクシーナイトの確変に乗れなかったやつw

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 10:21:52.74 ID:6xu3gzVq0.net
>>540
Yahooは親中反日組織であり、親ディープ反モーリス組織でもある

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 11:46:29.02 ID:fmnsGUxx0.net
ピクシーナイトの確変は感じて対抗だったが本命ダノンにやられた

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 12:19:53.53 ID:YXnhaHb70.net
yahooって日本sage韓国ageばっかで気持ち悪くて随分前にトップページから外したわ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 13:18:27.16 ID:sMM8Lmzw0.net
>>544
Yahoo見てもいいけど、今時トップページは無いだろ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 13:26:21.36 ID:hL42OeTt0.net
と思ったけど、元ネタの方のタイトルが"ようやく"だったわ
https://www.chunichi.co.jp/article/342342?rct=horse

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 14:07:52.67 ID:ujeATgx80.net
つまりこの筆者が糞か

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 14:28:26.87 ID:yOrsOuwv0.net
ヤフー濡れ衣は草生える

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 15:02:52.48 ID:AnleeE8v0.net
ソダシの弟父モーリスなんだな

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 15:11:02.75 ID:gEedOQvU0.net
しかも2年続けてモーリス付けてるくらい期待されてる
母父キンカメでサンデー3×4だからアルビージャと同じ配合

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 15:22:52.86 ID:MrZRCVY20.net
モチコと何になるんだろうな、それにしてもモーリスをブチコに付けるって気性難はもうこの一族どうにもならんと諦めたんかね。ソダシは引退したらクロノジェネシスにならってバゴ付けて凱旋門狙いに行くと思うな。

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 15:27:38.63 ID:hL42OeTt0.net
牡馬だららモチオだろう
来年牝馬が産まれたらモチコ
モチオvsモチコの兄妹対決もありえる

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 17:08:23.57 ID:eD6qQwet0.net
この世には二つの馬しかいない

モーリス産駒か、モーリス産駒じゃないかだ

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 17:53:58.29 ID:lUy2Bum10.net
どこかに書いてあったが牡なのでブチリス

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 17:54:24.58 ID:HrEzV1W40.net
モーリスはすこか😍

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 18:17:45.94 ID:n5iHOLwN0.net
金子さんモーリス嫌いじゃないのもあるだろうが、1度白毛産まれたからまたモーリスつけたのかも?
シロインジャーはずっと鹿毛産駒ですな。

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 18:32:25.82 ID:9idt+SYz0.net
>>546
てか社台SSの徳武さんは一言もようやくとかやっととか言ってないのに勝手にようやくと付けるとかキチガイ過ぎるだろw

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 18:33:21.71 ID:9idt+SYz0.net
>>556
金子さんは数年前から預託牝馬にモーリスをよく付けてる
金子系種牡馬以外だと一番押してるね

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 18:43:48.16 ID:gEedOQvU0.net
ソダシ弟メディア初公開が産駒初G1勝利の直後ってのも持ってるなー
絶対モーリス付けるなとかほざく奴いただろうしな。逆に金子の見る目の凄さよ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 18:48:31.29 ID:MrZRCVY20.net
>>556
シロインジャーは白毛を生まないことを見抜かれて金子に見捨てられたんか…そろそろ白毛生んでくれないと困るよな

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 18:58:21.88 ID:gPUjEBNr0.net
>>558
金子が押してる時点でモーリスの成功は約束されてるんよ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 19:03:42.84 ID:b4G8rcJc0.net
あんまりはしゃぎすぎるとシッペ返しが怖い
しずーかにニコニコしてる程度がちょうどいい

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 19:04:01.68 ID:Ao8eQYDu0.net
ソダシ弟、ソダシ以上に真っ白でデビュー時は話題になるだろうな
既に牧場側は芝で良いと言ってるからダートには行かんだろうし

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 19:07:37.37 ID:4stGI0700.net
お太鼓持ちの競馬ライターは一度これと決めた血統をひたすら持ち上げるからな
考え方の軌道修正ができないのもあるし、コネの維持でやってるのもいる
彼奴等にとっていい馬ってのはディープみたいな馬
そういう固定観念があるから

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 19:08:35.81 ID:1CxA6Tmy0.net
>>562
個人的にはシッペ返しとか別にどうでもいいかな
サイアーラインが繋がるのがほぼ確定したのが何より嬉しい

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 19:21:43.29 ID:uEWqttXF0.net
モー基地が浮かれるのもわかる位にスプリーターズSはいい勝ち方だったわ
遅くなったが基地どもおめでとう

総レス数 817
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200