2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーリス種牡馬大成功!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/03(日) 15:44:31.43 ID:F/MCi2P10.net
祝G1初勝利

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 19:44:09.30 ID:JLKTwBi/0.net
ピクシーナイトの勝ち方は確かに衝撃的だった
ラキ珍がラッキーでG1勝ったって感じじゃなくて今後短距離界の絶対王者誕生を予感させる勝ち方
実際にどこまで勝つかはわからないが期待抱かせるには十分
福永もまだまだこんなもんじゃないと思ってるみたいだし

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 20:09:22.78 ID:b4G8rcJc0.net
>>567
そーなんだよ
ディープ系がイヤなわけじゃないんだよ
基地とかが厄介

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 20:17:14.20 ID:16LH7bf80.net
セレクトセール前後ぐらいの時はキタサン産駒も評価低かったが
今は産駒の調子良いしその反動があったんだろと思うよ
ピクシーナイトが良い勝ち方してくれたから心穏やかだわ
もう許してやれよ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 20:20:34.55 ID:+s1IZ+S90.net
>>570
キタサン基地がーって言ってる奴一人だけだから大丈夫そいつ2歳リーティングスレで100スレぐらい書き込んでモーリスファンの評判下げてる恥ら晒し

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 20:21:44.58 ID:jYly9fWW0.net
>>571
本当あいつやべえこっちが恥ずかしくなるわ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 20:26:16.42 ID:+s1IZ+S90.net
>>567
おまえ本当はモーリスファンじゃないだろおまえのせいでモーリス自体の評判も下がるわ

モーリス産駒ピクシーナイト強すぎワロタwwww
906 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2021/10/07(木) 01:19:25.92 ID:0O67Fxp+0
その通り。だからレシステンシアとは、もう勝負がついたと見ていい
枠で有利だったセントウルSでもあと少しでモーリスに差されるとこだったしな
それがイーブン対決になった今回は完敗の2馬身

そしてルメールの完敗宣言
これから先、レシステンシアは二度とピクシーナイトに勝つことはないだろ

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:00:27.75 ID:0O67Fxp+0.net
ID:+s1IZ+S90はキタサン基地かな?
だからそんな必死になっちゃうんだね

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:11:36.41 ID:jYly9fWW0.net
気に入らない奴は勝手にキタサン基地扱いかwせめてディープ基地にしてくれとりあえず今週はレガトゥスに複勝1万

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:13:25.78 ID:0O67Fxp+0.net
いやいや、ワザワザ他スレからコピペするそのエネルギー
キタサン基地以外にありえなくね?マジで

他基地からすりゃあ、キタサン基地が叩かれようがどうでもいいんだから

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:15:46.87 ID:+2dPpcQI0.net
モーリス基地からしたらどーでも良くないよ
モーリスを叩き棒にすんなって

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:19:15.63 ID:URdC23s10.net
そもそもキタサン基地とかいるのか?
話題性はあったけど、熱狂的なファンがいたようにも思えないんだが。

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:21:35.21 ID:gy6N1mhG0.net
>>577
本当これよな。そういった輩の行動が普通に応援してる人にまで迷惑かけてるとわかって欲しいよ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:25:23.35 ID:xpsMrySq0.net
>>576
キタサン基地とかどうでもいい。

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:26:15.62 ID:0O67Fxp+0.net
>>578
いるよ。新馬戦未勝利勝ちまくって大はしゃぎしてた頃は
微笑ましかったんだが、イクイノックスが圧勝した後
「モーリス基地は緩いのを言い訳にするけど、本当に強い馬はそれでも勝つね」的なこと言い出してさ

そっからだな、ナチュラルに他産駒をディスり始めたの
しかもそのことに無自覚っぽかたわ

スレ住民らも時々その態度をなだめてたが、その真意に気づいてなかったぽい

で、挙句の果てに「去年の新種牡馬は〜」と言い出しはじめて
こりゃ俺がガツンとやらんとあかんな。躾けてやらんとあかんな、と鬼になることを決めたのだ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:27:36.87 ID:2piEKsYc0.net
>>578
キタサン地味だったからな
熱狂的なファンもいないしアンチもいないタイプの馬
キタサンのファンってより、そのときに調子がいい種牡馬を使ってモーリスを叩いてるだけだろうね

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:27:46.92 ID:gi3uNeQT0.net
>>581
それはキタサン基地じゃなくてモーリスを叩きたいただのアンチじゃないのか?

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:29:36.54 ID:uEWqttXF0.net
モー基地も面倒臭い奴飼ってんだなwこの手のは他基地からヘイト買うから注意しとけよ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:31:44.72 ID:rIYlU8MH0.net
ブチコとモーリスならブチコモーじゃね

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:34:39.84 ID:2piEKsYc0.net
>>561
金子はどうでもいい
セレクトセールのここ15年の目利き見ても外してばかりだし
初期のディープ、キンカメを引けた豪運はあるけど、それ以降はセレクトセールでもっとも外れ引いてる馬主だから
結局はノーザンファームがどういう評価をしてるかなんだよ
ディープ、キンカメもノーザンファーム産だしな
で、ノーザンにとってモーリスはエピファやカナロアと並んで最も評価してる種牡馬になったと思ってる
キズナは早期にGT勝てないとランク一つ下がるだろうな

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:37:12.43 ID:0O67Fxp+0.net
いまの金子は代理出産っていうの?ノーザンファームに元持ち馬の現繁殖牝馬を預けて、
それを配合して産まれた産駒での活躍が目立つね

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:37:13.75 ID:UvaCKnDA0.net
>>585
ブモーでいいよもう

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:43:44.19 ID:2piEKsYc0.net
>>187
基本的に自家生産馬しか走ってないね
セレクトセールで軽く50億円以上はつぎ込んでると思うけど、ディープが出た後は大物引けてない
しいていえばデニムアンドルビーとか
金子の場合は初期の遺産が大きい
ノーザンがクラブに力入れる前に庭先で良血馬をかなり譲ってもらっててそれが基盤になってる

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:44:04.19 ID:nY+zboZZ0.net
勝己がモーリス大好きおじいさんになってるからなあ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:46:03.48 ID:2piEKsYc0.net
後はカネヒキリくらいかな
金子のセレクトセール産で活躍したのは

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 21:50:50.65 ID:BzPj24dy0.net
ブチリスかわいい

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:03:07.99 ID:2piEKsYc0.net
もし仮にモーリスがディープ産駒だったら、「ディープの後継種牡馬誕生!」って感じでめっちゃ騒がれてたと思う
記事の見出しも「ようやく」ではなく「早くも大物輩出!」みたいになってたんだろうなw
セレクトセールの価格が暴落したときも、いくら出だし調子悪かったとしてもアレはいきすぎだった
あのときのネガキャンは本当に異常だった

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:12:09.25 ID:2piEKsYc0.net
>>485
同じように言われてた同じオペラハウス産駒のメイショウサムソンが凱旋門賞で惨敗だったし、
オペラオーが欧州に向いてたかは?だな
姉は短距離馬だしな
それにエルコンドルパサーほど規格外的な強さはなかったろ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:15:35.66 ID:0O67Fxp+0.net
>>593
あの「やっと輩出」は
モーリス産駒は能力的にもっと活躍してなきゃおかしい。やっとGI勝ったが、
まだまだこの程度じゃない。もっともっと活躍できるはずだ、という熱い思いが込められているのだと
そう考えればストレス溜まらんぞ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:17:46.29 ID:zjZdK/9U0.net
>>45
グラスだけは、未知数

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:19:38.98 ID:2piEKsYc0.net
>>500
モーリスはCTでしょ
凄い筋肉纏ってるけど脚も長くて骨格はゆったりしてる
CCだともっと詰まった体型になる
母父カーネギーだしCCじゃないと思うよ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:25:08.63 ID:NYtm55iN0.net
だからカイザーノヴァってTTが出てるからCCはあり得ないとゆーのに

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:26:23.35 ID:0O67Fxp+0.net
CCが最後まで加速ラップ刻んで天皇賞秋勝てるわけないと思う

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:57:03.02 ID:1g7UTlWK0.net
>>581
躾けるって…調教師か何か?

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 22:58:10.05 ID:MrZRCVY20.net
ディープとキンカメとクロフネ引いて牝馬買ってそれを基盤に社台ファームに自家生産馬預けてそれでそこから種馬つけていって成功してるのはっきり言ってえげつない引き運よな…自家生産で間に合ってるのにセリに参加してるのは社台へのお布施かな?

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:02:32.99 ID:jYly9fWW0.net
>>581
お前もレスシテンシアは二度とピクシーナイトに勝てないとか言うの辞めておけそのキタサン基地になってるぞ😁

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:06:04.78 ID:jYly9fWW0.net
とりあえず種付け料はキズナ越えは確定だなすぐに満口になるだろう

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:06:47.72 ID:0O67Fxp+0.net
>>602
ルメールが完敗宣言した、その事実を申し上げたまでだ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:08:39.04 ID:ZkAZPtws0.net
いっくんで勝てるから本物かもしれん。コントレイルのことがあるからわからんが

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:10:32.03 ID:MrZRCVY20.net
福永で勝てる馬は残念ながら本物の恐れがあるキングヘイローからずっと馬質だけはトップクラスのジョッキーなんで

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:11:47.00 ID:MrZRCVY20.net
福永洋一の息子というコネだけで勝ってるもんだからなぁ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:19:03.54 ID:0O67Fxp+0.net
>>603
いやいやキズナ超えはまだまだだよ
+100万円アップの900万円ぐらいじゃねえのかな
マイルチャンピオシップ、菊花賞、香港スプリント全勝すれば1000万円いけるかもだが
競馬はそんな甘くない

今年のGI勝利はスプリンターズSだけで終わる可能性大だとおもう
香港スプリントを3歳が制覇するだなんて前代未聞の出来事だしな

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:22:33.28 ID:F2tGvSni0.net
ディープ産駒なだけで良血みたいなしょーもない風潮があるからな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:24:50.40 ID:9jULifKk0.net
キタサン基地です。この度はモーリス好きの皆さんご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。他の基地が2歳リーティングスレで暴れていても無視してNGしてくださいそうすれば勝手に居なくなります。モーリス産駒とキタサン産駒お互い頑張って応援しましょう♪

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:41:05.22 ID:oENYHZcT0.net
>>608
種付け料決まる時期は11月末までだから、香港は関係ない。
そろそろ暫定は決め始めているし、11月に入った時点でG1の結果次第でいくらか上がる可能性があるという但し書き付きで予約の受付も始めるしね。

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:43:29.70 ID:0O67Fxp+0.net
>>611
なるほど、そうなのか
それは知らなかった。じゃあ据え置きの800〜900万が本命ぽいか

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:44:31.76 ID:16LH7bf80.net
値段据え置きかなと思ってるけどどうなるのかな。
ぶっちゃけると800万でも十分高額だと思ってるし
1000万組がいるから色々言われてるが

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:48:31.38 ID:wVI/lcAO0.net
11月末までにもう一回ぐらいG1好走か、重賞勝利馬が出なければ据え置きかなあ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:49:21.26 ID:t/xymjKn0.net
まあ据え置きだと思う
そもそもの値付けがGI勝つ期待を織り込んでのものだし
期待に応えたので据え置きですむという感じ
どちらかというとキズナドゥラメンテが期待外れで値下げするんでは
シルステ、キタサン、ドレフォンは上げそうだし

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:50:44.50 ID:16LH7bf80.net
いや、ドゥラメンテさんはもう・・・

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:51:44.71 ID:t/xymjKn0.net
あ、そうか忘れてた、もう鬼籍に入ってたか。。。

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/07(木) 23:53:46.40 ID:oENYHZcT0.net
重賞未勝利の去年11月時点で800万円という点を踏まえれば、上がらない理由がまずない。
勝ち上がり率の高さ、重賞勝ち数、G1勝ちと去年11月からはかなり上がる要素が多い。
モーリスはキズナと同額あたり、エピファネイアはさらに上がると見て良い。ドゥラメンテも死んだから、その分も来るし。

619 :馬神:2021/10/07(木) 23:54:01.27 ID:vK19yJER0.net
モーリス大活躍でキンカメ系は終わりそうだな
カナロアの唯一の生き残り路線の短距離でモーリスに奪われちゃったしな

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 00:04:38.35 ID:DWSxYJzi0.net
晩成のダメジャーって感じで、どうも使い道は少なさそうだけどなw

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 01:01:32.48 ID:DjXfi6g30.net
晩成って言っても同世代の菊花賞より先にGI勝ってるし育成次第では春も走れるさ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 02:14:22.17 ID:LHI/uFQY0.net
ダイワメジャー産駒の全11世代、述べ1000頭を超える産駒中の賞金王であるレシステンシアをモーリス産駒初年度でフルボッコにしてすみませんでした。

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 02:27:12.96 ID:OHVqa++a0.net
露骨な分離工作が酷過ぎてワラウ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 06:30:04.89 ID:GN4OYG700.net
ダメジャーは重賞勝利の最長距離が1800
(毎日王冠のカレンブラックヒル)

他の重賞ははみな1600以下。

モーリスは早めに2000以上の距離での重賞勝利が欲しい。

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 08:32:54.11 ID:a96TnqBd0.net
ダイワメジャーの賞金王ってマーズちゃうんけ?

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 08:40:40.10 ID:i5kHDWx50.net
>>359
ブライアンズタイムが繋がらなかったのが寂しいね

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 08:41:30.22 ID:i5kHDWx50.net
>>363
あんなのアンチが喜んで作っただけなのに...

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 08:43:30.46 ID:NKsREF6g0.net
初年度秋までの2000m以上の勝利数
ダイワメジャー 11勝 (産駒数146)
モーリス    24勝 (産駒数145)

傾向の違いがはっきり出てるしモーリス産駒は中距離でも問題なく勝てそうだ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 08:45:22.04 ID:0PKMUbMP0.net
モーリスもエピファもキズナもキタサンもドレフォンもシルステもみんなタイプが違い長短ある
自分の好みに合わせて選べばよい

ディスっていい種牡馬はドゥラメンテだけ

630 ::2021/10/08(金) 08:49:27.60 ID:H10Y42lR0.net
ドゥラメンテは成功✨😊

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 08:58:42.74 ID:6ZCLbpIV0.net
グラス最強で確定して何より

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 09:35:44.36 ID:w/jdABqB0.net
>>625
海外合わせればマーズだな
中央だけならレシステンシアだけど

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 09:49:00.04 ID:DVlLP83/0.net
芝1700〜2000
モーリス 勝率14.9% 連対率26.6% ←
キズナ 勝率11.5% 連対率21.6%
エピファ 勝率9.6% 連対率20.8%
ドゥラ 勝率11.2% 連対率21.2%
ダメジャ 勝率8.4 連対率18.4
カナロア 勝率10.3 連対率20.8
ディープ 勝率13.9 連対率25.2 ←

長期的にはここの重賞を多く勝つとしか思えない

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 09:53:46.11 ID:DVlLP83/0.net
ディープの距離別と距離別芝間違い 14.8% 26.9%

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 10:10:56.68 ID:+P3HoycS0.net
母ちゃん次第だけどモーリスだけをみたら重い2000前後とかが向いてそうな血統してるよな。ピクシーナイトのイメージで1200とかで人気になってくれると今後消し馬のパターンとして使えそう。

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 11:37:31.02 ID:25BCj0zC0.net
カナロアのアーモンドアイみたいなもんで始めに傾向と違う産駒が台頭した感じなのかね

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 11:49:20.64 ID:LiNfNfTD0.net
というよりモーリスは短距離〜中距離まで満遍なくこなす感じやな
長距離はサンプル無さ過ぎてまだわからんけど

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 12:05:41.89 ID:DHO3Njif0.net
>>636
ロードカナロアはだろうけどCC型だフサイチパンドラがTT型かCT型ならアーモンドアイがCTになって2400走りこなせただけなんでしょう、親と適正距離が違っても不思議じゃないでしょう。

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 14:00:45.24 ID:bt1ZXwo80.net
>>626
フリオーソ「…」

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 14:14:04.11 ID:dFyOXd4d0.net
そもそも中山1200勝ったのピクシー初だからな

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 15:58:09.60 ID:OHVqa++a0.net
カナロアとは傾向は大分違うと思うけどね

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 16:11:58.41 ID:7o6qahqd0.net
ピクシーも凄いけどジェラルディーナももの凄いぞ
あれもピクシーと一緒でスーパーGT級

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 16:18:02.57 ID:m3WjtQfR0.net
>>642
さすがにそれは実際にG1勝ってから吹いた方がいいわ
条件馬をちぎった馬がG1では全く通用しなかったなんてのもよく聞く話だし

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 16:52:19.83 ID:rO+kC/+20.net
ジェラルディーナはまずシッカリとコーナー回れるようになって欲しいね
能力は高いと思うから

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 18:16:40.85 ID:Sro1Vq/70.net
>>643
ラップ分析は嘘をつかないから信用できると思う

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 18:34:32.82 ID:m3WjtQfR0.net
>>645
だからピクシーナイトみたいに実際に勝ってから言えって
競馬に絶対なんてねーから

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 18:49:33.12 ID:G+0Bayfk0.net
まだ結果出てないうちから予言して当てるのがカッコいいじゃん
いままでモーリス基地はそうしてきた

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 19:12:48.51 ID:DjXfi6g30.net
なんか見覚えある流れだな、ここから

実際にはそんなにうまくいくはずがない
→そうだけど基地なんてみんなそんなもんだろ
→モーリス基地は特別都合よく考えすぎ
→いやキズナ基地だってディープボンドが凱旋門賞勝つと思ってるだろ

って流れだったな

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 19:19:59.12 ID:25BCj0zC0.net
福永もずっと吹いてたしええやろ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 19:39:15.19 ID:5J5v5CX20.net
都合よく考えすぎなのはアンチじゃね?
アンチの予言外しまくりじゃんw

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 19:44:29.08 ID:GiFpuTne0.net
>>512
何も分かってない、ある馬齢期の体重を体高で割るんだよ
その数値で大体の傾向は出る、3を超えてくると大体CC

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 19:53:27.71 ID:8pSChW4P0.net
ジェラルディーナも福永は凄い逸材って言ってるからな
まあルペルカーリアも凄い先行馬になるとか言ってたけど春より劣化してたから何とも言えんが

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 20:01:05.88 ID:5J5v5CX20.net
ルペルカーリアのセントライト記念は本当の走りじゃない
むしろアレで評価落ちるのなら、復帰初戦で馬券美味しいぞ

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 20:14:56.15 ID:gelyB8pS0.net
言うて気性面の問題だし
次が美味しいかは気性まともになってるかどうかの運だろう

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 20:28:38.18 ID:MHe4cR+r0.net
ジェラルのことは「いい素材」って言ってた
まだ素材成長待ち馬体も増えてこないしな

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 20:33:22.98 ID:Lh1DPx6E0.net
>>638
カナロアはCCだよ
勝己がJRAVANの記事でそう言ってる

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 20:36:05.31 ID:OHVqa++a0.net
ルペルは気性面だね
まあレースは結果が全てだから
気性面だって克服しなきゃならんのだけど

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 22:02:13.58 ID:i/OV4uxo0.net
>>651
体重/体高が相関するんであって、体高は相関しないで間違ってない。

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 22:04:00.54 ID:GN4OYG700.net
モーリスの現役時代の
年明けてから2勝クラス→3勝クラス→重賞ぶっこ抜き
は本当に凄かった。

ああ、G1勝つのってこういう馬なのか、と。

あんなの数年に1度位しか見れないからね。

660 :馬神:2021/10/08(金) 22:20:20.60 ID:4Yd3we8F0.net
ピクシーナイトのCBCもおや?これは?
と思わせてからのスプリンターズだからな
化物は片鱗を見せつける

661 ::2021/10/08(金) 22:22:58.51 ID:H10Y42lR0.net
>>656
そうだったのかー

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 22:24:30.33 ID:O1jZJVUG0.net
今モーリス産駒で連勝中なのは
アルビージャ ジェラルディーナ ジャックドール
どれもスケールが大きい走りで楽しみは尽きない

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 22:32:17.64 ID:CgM95BeE0.net
ピクシーナイトの下はキズナだから
ダービーに期待出来る

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 22:33:46.24 ID:08LO6gFy0.net
4位 キズナ 201387.8

13位 モーリス 116055.1

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 22:39:53.52 ID:O1jZJVUG0.net
2018世代ランキング

1 ディープインパクト 182631.6
2 モーリス 144313.5
3 ドゥラメンテ 122895.9
4 キズナ 122860.6
5 エピファネイア 120832.0

モーリスがちょっと抜け出したな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 22:40:52.11 ID:08LO6gFy0.net
4位 キズナ 201387.8

13位 モーリス 116055.1

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/08(金) 22:47:02.62 ID:NX+ZgRer0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ディープにどこまで迫れるかな。抜くのは無理そうだが、2位は堅そう。

総レス数 817
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200