2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スノーフォールガチで終了

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 22:41:55.74 ID:sqf5lYBI0.net
英チャンピオンズフィリーズ&メアズステークスで駄馬相手に3着

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:32:35.51 ID:z5ETiQNC0.net
フランス行かなきゃまだやれてたのにな。

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:32:35.67 ID:N+erb7EF0.net
サクソンウォリアーで学習しなかったのか
ディープ産の使い方を間違えるとこうなるよね

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:33:20.06 ID:9RhrSKEw0.net
>>200
サクソンで学んだから短期間に数使ってポイするのがベストって判断してるわけ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:34:10.72 ID:baj9EQZm0.net
ハンデキャッパーは冷静だったな
スノーフォールがあれだけの着差で勝ち続けても120のレートしか付けなかった
やっぱりプロの目にはその程度の実力にしか映らなかったんだよな
見る目の無い基地連中は100年に1頭の名馬とかほざいてたけど

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:34:21.44 ID:mqjJYTjT0.net
>>146
向こう基準でもあの泥んこ凱旋門から中一はきつくね

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:36:27.87 ID:8z8XsFxJ0.net
>>193
しかし向こうの馬のタフさは次元が違うな
そら直線勝負で伸び続けるわけだ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:36:55.12 ID:wr4V8IWI0.net
>>201
実際こっちなんだろうなって
向こうはかなり冷徹な判断下すから

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:38:43.02 ID:ibX/oiNJ0.net
サクソンで見たわこの光景
あの時代の欧州はレベル低かったのにな

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:39:28.14 ID:UB9F0XoP0.net
エネイブル級(爆笑)




エネイブルに土下座してこいカス www

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:40:08.71 ID:waDeGvE10.net
>>201
オブライエンはよくわかってるよね
わかってないのは頭の悪いディープ基地だけ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:41:08.69 ID:5xk9V5A10.net
>>208
矢作もだね
大事に使っても古馬戦はボロボロなのに

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:41:27.23 ID:fEp5OVXS0.net
どんな牝馬に付けようがどんな調教をしようが同じような馬しか生まれないってすげえよなディープ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:44:16.28 ID:uIfg8Hrv0.net
約5ヶ月間で7走w

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:45:00.28 ID:zZ/nfgEy0.net
マジックワンドルートかな

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:45:24.69 ID:5xk9V5A10.net
>>211
10ヶ月1走もおるぞw

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:45:26.56 ID:FAhOQgK70.net
>>211
凄いね

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:46:06.55 ID:i+twNWS00.net
>>201
これは英断オブライエンですわ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:46:39.95 ID:NsdtxtbN0.net
これで引退かな 完全にタイマー発動しとる

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:47:13.64 ID:o+GQBD2y0.net
結局ディープにオグリ級は居ないんだよなあ
もちろんディープ含めてw

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:47:25.81 ID:N8eWAEcb0.net
>>202
これな
勝った相手はゴミみたいなメンツだったからな
さらに今日はそのゴミに逆転されたという情け無いオチ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:48:20.87 ID:3E8HM8Fe0.net
普通なら豪州米国香港とか選択肢あったけどコロナで渡航避けるならシーズン中に使い倒すしか無いわ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:49:09.98 ID:fnx5ypI50.net
フィエールマンは凱旋門惨敗→有馬馬圏外で次走まで間隔空けたら調子戻ったぞ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:49:50.01 ID:4hn0s/N40.net
ガチで雑魚と走ってだだけだったのかよ
3歳で通用しなくなるとか笑うわ

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:52:07.93 ID:9xejYS1W0.net
ディープ産は成長曲線がいびつなせいで史上最強馬の夢を観てしまうんやろなぁ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:52:38.63 ID:axwK0o930.net
ヴェルメイユ賞で同時期に走ってた馬に完全に力関係逆転されてたからな
典型的なラキ珍早枯れの駄馬

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:53:02.88 ID:4hn0s/N40.net
こんな馬が史上最高の牝馬だったらしい

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:53:41.56 ID:6SxFDHxq0.net
凱旋門から転戦組はダメだな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:53:44.16 ID:y0vQyN3x0.net
アダイヤーもミシュリフも揃って惨敗してるぞwww

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:54:03.46 ID:klP/uuR+0.net
3歳時のウオッカよりコキ使われてて可哀想

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:56:14.45 ID:lzmlrzBJ0.net
>>28
こんな扱いするくらいならキーファーズに売ってやればよかったのに
金なら出すだろ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:57:03.28 ID:hP/Bsq7/0.net
しかし向こうはガンガン使うね
ノーザンの使い分けの酷さが際立つ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:57:15.37 ID:ZQjAi6lq0.net
どーぷタイマー正確すぎ草

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:58:05.69 ID:WjW7AMB20.net
ヨークシャー勝った時に最後脚上がってたからな
オブライエンもあそこでタイマーの限界と判断したと思う

あそこで余裕のある勝ち方してたらヴェルメイユ使わずに凱旋門直行させてただろうね

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:58:20.16 ID:o5DwgX+q0.net
>>153
この年の枠決め酷かったよな
ドラフト制(笑)で最初にジェンティルでゴルシジャスタエピファは揃って外に追いやった

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:58:44.40 ID:WKAHaFNT0.net
距離長いよドープは哩までだよ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:58:56.06 ID:1zeFM3XA0.net
ヴェルメイユで見限ったやつ多いだろ
ちょっと前に千切り捨ててた筈の格下にもう力負けしてたからな
凱旋門で完全に化けの皮剥がされて今回のレースでトドメ
ディープ早枯れの血って恐ろしいね

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/16(土) 23:59:55.99 ID:otqotM7Z0.net
ウイポの早熟馬のようw

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:00:14.58 ID:+046wk+i0.net
>>170
それじゃ先行して沈んだエピファネイアが雑魚みたいじゃん

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:02:18.26 ID:+046wk+i0.net
>>179
マジックワンドは明らかに普通じゃなかっただろ…

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:05:07.59 ID:JBZTAIkH0.net
>>28
天栄挟まないとダメだゾ!

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:05:56.23 ID:y2+RXCKW0.net
>>234
勢いが止まったら終わりだもんなこの手のは

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:06:29.75 ID:f6dLn+In0.net
>>229
バーーーーーーカwwwwwwノーザンガーwwwwwwwww

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:08:40.91 ID:a3mFHzG60.net
古馬初対戦で勝ってたけどあの馬牝馬限定戦にしか出てないからな…

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:08:43.54 ID:ecDWhS9H0.net
ディープはマジで成長曲線で食ってるからな
商売用としては素晴らしいけどね
普通〜遅めの馬を若いうちは
完成度の差で完膚なきまでにボコすから
その中にいる大物が世に出るの遅れたり出れなくする
古馬王道が腐ってる一因

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:08:54.31 ID:L2Zee0DO0.net
917 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2b74-0+n9)[sage] 2021/10/17(日) 00:05:08.80 ID:NGeO2ZR10
>>912
ほとんど完璧な状態のアダイヤーやミシュリフが不調スノーフォールと同じ足のシリウェイに完敗してるのを見るとヴェルメイユ賞使ってなかったら絶対凱旋門賞勝ててたよなぁって思ったわ

919 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW cbc2-h7fh)[] 2021/10/17(日) 00:06:06.94 ID:KKefAxLa0
やっぱ今年の凱旋門って直線手前で内前につけれた
アダイヤー、クロノ、タルワナが超絶有利なレースだったんだな


あの馬場を外から追い込んできた
トータル、シリウェイ、スノーフォールが化け物すぎた

スノーフォールは休んで立て直せ
やっぱまともな状態なら世界最強だから

912 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0bec-F2Iu)[] 2021/10/17(日) 00:01:58.01 ID:pmt2tsPe0
凱旋門を見直したら
シリウェイと殆ど同じ様な走りをしてるから

連戦疲労で力を出しきれない中でも
スノーフォールがいかに強いかが分かる


901 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0bec-F2Iu)[] 2021/10/16(土) 23:56:43.98 ID:+6vLQv/z0
そりゃそうだ
スノーフォールが万全なら世界トップだと改めて証明された

鳥肌立つほどキモすぎる

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:10:00.75 ID:Z7AU2Ike0.net
欧州はごく一部除けばGIでも賞金安いから
種牡馬として期待されてる馬ならまだしもそうでないなら稼げる時に稼いでおこうって考えなんだろ
スノーフォールもそのレベルの馬だと評価された

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:10:05.16 ID:ochtqMNP0.net
見たけど全然惜しくもないし普通に弱いな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:12:29.02 ID:FusML6do0.net
>>243
現実が全く見えてないこの感じ好き

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:13:05.86 ID:AkdjviQw0.net
>>244
こういう冷徹な判断がスパッとできるのもオブライエンが一流調教師であることの証なんだろうな

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:15:10.98 ID:O8xCNAgU0.net
>>243
何これ宗教??ドン引き

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:15:19.14 ID:/HXF2B5B0.net
>>243
キモいのはストーカーのお前だ
俺たちは純粋に馬さを信じているだけよ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:15:30.63 ID:HJy7lrOJ0.net
日本だと♀なら長持ちすんだけどね

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:15:53.99 ID:tK1qR6jx0.net
ローテはオブライエンだけが決めてる訳じゃないだろ
クールモアと一心同体だから

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:16:02.97 ID:kc5gRrfC0.net
走る気がなくなってなければ春まで休ませたら来年勝つよ、もっとも使い詰で今年引退もあるけど
いずれにしてもディープ産駒を使い詰る時点でオブライエンもまだまだだということだ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:16:29.99 ID:/2BrMXdX0.net
デットーリ乗ってくれなくなってから衰えててワロタ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:16:51.57 ID:NxMp2aKt0.net
オブライエンは使い減りするディープ産駒の特徴を分かってないな

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:17:05.56 ID:zHEjTkaV0.net
ディープタイマーとかいうけどさ
ちょっと前までアンチの人たちも牝馬はノーカンのスタンスだったよね!
批判したいからってタイマーとかいうのは違うと思う

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:17:48.61 ID:a3mFHzG60.net
あっちは血を繋げるために競馬やってるんだから
早枯れしようがどうでもいいんだよ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:20:22.48 ID:94YsIiwl0.net
てかまた走らせたのか?
使い過ぎにも程があるだろオブライエン

258 ::2021/10/17(日) 00:20:26.29 ID:EhVxAy8I0.net
>>226
ええっ!?Σ(゚□゚;)💦

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:20:44.57 ID:cQFI7UX60.net
>>236
前走淡々と流れたペースで結果出たのにお散歩ペースになってる逃げ馬を突付きに行かなかったのが原因だと思う
勝ったジェンティルは流石だと思うけど

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:23:29.03 ID:yNLhAjql0.net
https://youtu.be/kUTJ4H56jSc
後方三番手からレースをしていったが直線で前の2頭の伸び脚に全然敵わなかったのは斤量のせい?
あとひょっとして好位から競馬した方が良かった?

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:24:17.42 ID:cIw4mVBY0.net
>>225
アホですか?

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:25:29.94 ID:eolSGSQ80.net
たっぷり休んだ来季の初戦で同じようなパフォならもう言い訳できないな
3歳春がピークのよくいるディープ産駒の1頭って評価に落ち着く

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:35:25.83 ID:DahO1Sv/0.net
ヴェルメイユが一個多かったんだ
それか今日使わなければ
BCにも登録されてるよ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:37:42.94 ID:BdkEgDKG0.net
凱旋門でも感じたけど追込みに全く迫力がないなこの馬

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:39:28.12 ID:cwnP3SWH0.net
下のニューファンドランドはどうなるかね

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:39:32.19 ID:tuSNWm6N0.net
馬のピーク過ぎてるのもあるけど、差し損ねて負けたのになんでまたちんたら後ろからいってるんだろう

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:39:36.17 ID:LT3rNJJA0.net
使いすぎやねん
凱旋門は相手が悪かったけど、今回はまともなら負ける面子やないやろ
そらマジカルみたいなタフな馬も中にはおるけど、スノーフォールはそうやないんや
オブライエン無能すぎるやろ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:41:35.14 ID:LT3rNJJA0.net
>>218
元々そんなに強くなかったってのは100%同意や
牡馬に混じって勝てる馬やない
ただ今日の負けは明らかに使いすぎのせいやろ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:44:23.49 ID:xhnnpHHI0.net
やっぱりディープ特有の虚弱な面が出たね
あんなど肝抜くパフォーマンスした同じ馬とは思えない平凡さ
壊れてしまったんだよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:44:23.25 ID:cwnP3SWH0.net
あっちと日本ではかなり価値観が違うな
いくら消耗していない状態で強くても連戦で結果出せないと強いと認めてくれない
少なくとも歴代に語り継がれる存在ではなくなる

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:44:35.85 ID:34Jw3st20.net
名馬ニジンスキーみたいに夏場に使い過ぎて秋にはピークアウトしてしまった

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:44:42.84 ID:SDX48a5F0.net
BCにも登録してるとかマジか

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:45:39.88 ID:LT3rNJJA0.net
>>262
もう引退させた方がいいわ
万全でも牡馬に勝てる馬じゃないし

274 ::2021/10/17(日) 00:46:02.78 ID:EhVxAy8I0.net
>>226
おい!尻が勝ってるじゃまいか!( ̄ー ̄)

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:46:32.85 ID:BdkEgDKG0.net
>>267
そもそも冷静に考えると4〜50のおっさんじゃあるまいし2km半走った疲れをそんな何日も引きずる訳ないやん?

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:47:00.52 ID:dGVDapK00.net
使いすぎたん?

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:47:25.64 ID:Z7AU2Ike0.net
>>272
凱旋門、英チャンピオン、BCTの狂気のローテやる馬もたまに居る(ハリケーンランとか)
さすがに結果出した馬は居ないけど

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:48:13.39 ID:sj8ex7200.net
日本みたいに賞金高いレースばかりならゆとりローテで使えるけどヨーロッパは一部のレース除いてGIでも賞金低いからね
ヨークシャーオークスなんか1着日本円で3500万円だぞ

オブライエンは管理馬の数も多いし少しでも数使って稼ぐのは当たり前なのよ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:49:03.14 ID:JdOxOAhO0.net
今年で引退させる気なんだろうけど
虚弱に無理させすぎ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:49:24.01 ID:LT3rNJJA0.net
>>275
あんだけ馬場が悪い2400を全力疾走したら馬によっては疲れが抜けないよ

言っとくけど俺はスノーフォール全然評価してねえぞ
凱旋門は力負けだし、そもそも牡馬と走れる馬じゃない、完全に過大評価の馬
ただ今日は流石に負けすぎ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:49:54.61 ID:cQFI7UX60.net
>>275
馬の身体に比べて異様なほど細い脚で2000m超走らされたらそりゃ影響残る

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:52:09.84 ID:Quld8Kwz0.net
マカヒキ見習って走り続けようぜ
マカヒキもこんな感じだったろ、ダービーまでは強くて3歳秋に超クソメンバーニエルで辛勝、凱旋門で惨敗し以降はいいとこなし
京大は実に感動的だった

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:53:22.57 ID:/tbXLw1F0.net
>>277ファウンド
愛チャンピオンステークス2着→凱旋門賞1着→チャンピオンステークス2着→BCターフ3着

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:55:49.23 ID:xhnnpHHI0.net
雑魚だけど大差勝ち
まあ相手は骨のあるやつだけどこれだけ簡単に真似できないようなレースしてるなら最悪そこそこ勝ち負けはできるはずだと思ってもアッサリ負け
競馬ってこういう理不尽さが当たり前であってとんでもないような裏切られ方をしてくるからなあ

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:57:25.07 ID:Z7AU2Ike0.net
>>283
3歳の時の愛チャンピオン2着→凱旋門9着→英チャンピオン2着→BCT1着もすごいな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 00:58:56.03 ID:LT3rNJJA0.net
>>269
もちろん使い詰めでパフォーマンスが落ちたのは間違いないけど、そもそも元々強くない
オークスは相手が雑魚すぎたのと通ったコースが恵まれただけ
仮にダービーに出てたとしたら掲示板にも入れてないよ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:00:37.78 ID:1UTXWLcI0.net
>>181
スノーフォールは凱旋門賞がシーズン6戦目だしそんなもんじゃね

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:04:59.33 ID:kz7kI+Qv0.net
GI複数勝つ馬の中でも、ジャイアンツコーズウェイみたいのはなかなか出てこないよ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:06:33.61 ID:Quld8Kwz0.net
愛ちゃん2→凱旋門3→英ちゃん3→エリ女1

スノーはスノーでもスノーフェアリー

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:07:28.90 ID:8h3hPibH0.net
結局弱い相手に勝ってただけなんだよね
早枯れの血統だから稼げるうちに稼がないとまずいと思ったんだろう
ヴェルメイユ賞ごときで大差勝ちしてた相手に逆転されるほど劣化が早いのは誤算だったんだろうけどな

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:11:40.39 ID:YQ6p9bw00.net
凱旋門以外は一貫して牝馬限定戦使ってるのも今となってみれば納得できるよね

凱旋門は馬主の意向もあっての出走だろうし
もし本当に強い馬だと判断してたら英オークス後は斤量有利な牡馬混合戦使ってたはず

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:14:02.58 ID:yIApUx/D0.net
昨晩グランが秋天惨敗してディープタイマー発動した夢見たばかりなんだ
恐ろしいな
幸い俺が今まで見た競馬関連の夢は正夢になったことはないが…

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:14:25.84 ID:MllwgEJq0.net
牝馬戦に限ってたのは能力的に厳しいと判断されてたのは間違いないだろうね
長く使う気もないから枯れる前に獲れるとこ狙い撃ちした感じ
想定外なのは枯れるのが早すぎたこと

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:15:14.72 ID:UKtoSbq40.net
ノーザンの次はオブライエン批判と例によってスノーフォールでマウント取りたかった父親の信者なんだろうけど節操がなさ過ぎる
日本のとは違うと言ってたのに負けが込み始めたらディープ産駒だから使い詰めるなとかどの口で言うのかと

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:18:58.94 ID:JGQKymXF0.net
今思うと早熟早枯れなの分かってたような使い方だな

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:19:46.42 ID:f6dLn+In0.net
それな。愛オークスの頃なんかさすがエイダンオブライエンって言われてたのにw日本の調教師とはレベルが違うって

それが今は叩かれる側になってるからなwwwディープ基地はホンマ脳みそ腐ってるゴミの集まり

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:21:44.98 ID:WSg/cPpi0.net
こんな馬に先着されてしまった日本の現役最強馬ってどうなの

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:23:54.90 ID:1ppop1eZ0.net
本当につまらん種牡馬だよ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/17(日) 01:24:32.11 ID:NsqLhRVb0.net
>>297
斤量差あるだろハゲ

総レス数 804
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200