2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル1枠1番wwww

1 :マルチヤール :2021/10/28(木) 14:12:47.21 ID:Dr2P1Rjx0.net
勝った

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:17:42.16 ID:4Donqsp/0.net
>>772
カレンは外枠辛いだろ
ちなみにカレンはまだ2勝馬だし頭に来るかと考えたら、やや割引で見た方がいいかも

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:18:10.24 ID:KmSegLHU0.net
>>793
>>794
宝塚は外だったけど?

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:18:18.33 ID:IZhoR+AD0.net
矢作が8枠だけは絶対嫌だったそうだからコントにとっては文句ないだろ
オルフェなんか何回大外行ったんだよ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:19:06.59 ID:/aAjbyQH0.net
>>798
皐月賞は死に枠で最も不利な1番に入れられて結構危なかっただろ

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:19:40.25 ID:cljmFWT40.net
>>800
むしろそれで忖度がバレたんだよ
宝塚記念は圧倒的に外枠有利
それを考えるとキタサンブラックははぼ常に最高の枠を「引いてた」ことになる

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:19:42.23 ID:cLdQ1y3p0.net
去年の皐月賞って言っちゃアレだがサリオス勝ってくれ枠順だったよな

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:22:11.75 ID:iq6vm9lD0.net
社台入り濃厚だったディープ有力馬で忖度枠なかったの春天のサトノダイヤモンドくらいだろ
里見の馬には忖度ないのか?

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:22:28.91 ID:fxPm9yge0.net
年内にもう一度勝たせて3冠馬は嘘じゃなかったみたいな風にしたいのかもね
後に産駒が全然走らなくてやっぱりとバレるみたいなパターンだろ

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:22:49.41 ID:icFXSDnp0.net
予後ってくれたらめっちゃ盛り上がるのにな

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:23:18.46 ID:KmSegLHU0.net
>>803
偶然かもだけど確かに宝塚は外枠有利か

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:23:20.09 ID:8BisHpNl0.net
もしカデナがディープボンド役やったら別の意味で伝説に残るな
よりによってカデナってのが言い訳が効かないw

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:24:20.63 ID:cLdQ1y3p0.net
忖度とかじゃなくGIで単に1枠1番に有名な馬入れりゃ
ビギナーがたくさん買ってくれるだろって
JRAが思ってそうな節は最近すごくある

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:24:34.32 ID:fxPm9yge0.net
久しぶりに福永がポカらないかな?
昔なら有り得たけど今は好調なのが問題

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:24:37.51 ID:CtssMyVT0.net
ずっとID変えて皐月賞は死に枠だったとか言ってる馬鹿いるけど1枠1番が死に枠な訳ねーだろ
中山2000mのデータ見てこいよ枠順と馬番で明確に有利不利になるデータなんか一切ねえよ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:24:53.49 ID:FXtPQf2I0.net
エフやカレンの枠見ても公正抽選と思えない
コントはユーキャンスマイルと枠変えろ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:25:36.24 ID:fxPm9yge0.net
>>810
圧倒的な人気馬はどこに入れるか事前に決めてそう

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:26:01.57 ID:eQwJ74hj0.net
皐月賞の1枠を忖度はないだろ
2002年のノーリーズンを最後にずっと勝ち馬いなかった死に枠だぞ
さらに1枠1番となると1994年のナリタブライアン以降コントレイルまで勝ち馬いなかった地獄の馬番だぞ

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:26:08.34 ID:KmSegLHU0.net
カレン狙ってたのに外行っちゃったからコント外せないわ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:26:17.51 ID:FXtPQf2I0.net
>>810
コントは有名になる前から忖度始まってるじゃん
オジュウの有馬とかは馬券売りたい感あったけど

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:26:52.39 ID:LGfCzA/f0.net
>>812
いやどう見ても死に枠だろ
あの日は馬場も悪かったし

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:26:52.62 ID:Z5IzJjJN0.net
>>803
それのどこが忖度なの?バレたとかお前の空想でしかないし、確率的には全然天文学的な数字でもない。

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:27:40.07 ID:aCFmRVUk0.net
>>807
予後ったら信者が「かー!予後らなければ勝ってたなー!かーっ!」ってなるだろバカか

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:27:54.55 ID:CtssMyVT0.net
>>818
中山2000mのデータ簡単に見れるからググりましょうね
枠や番に有利不利が生まれにくいのが1番の特徴だぞ

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:28:02.70 ID:f/v0NJYl0.net
キタサンの宝塚は外枠有利だしもしかして外枠入るか?と思ったらマジで外枠でびびった記憶がある
あれで確信したわ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:28:10.72 ID:ZezhAeth0.net
>>815
単にわざとらしいから1枠より外側の内枠に勝たせたい馬入れてたからだろ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:29:47.47 ID:cLdQ1y3p0.net
そもそもGIやるくせに1枠圧倒的有利なコースが多すぎるのも問題なのだがな

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:30:31.54 ID:R5YHH0bu0.net
キタサンとサトノの春天もサトノがダービーも取ってれば内枠入れたと思うけどね
サブと武>ダービー馬じゃないディープだという感想しかなかった

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:31:26.75 ID:LGfCzA/f0.net
>>821
馬場悪かったし明らか不利だったでしょ

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:31:48.18 ID:SwGoHeWg0.net
これでコントレイル負けたら言い訳出来ないな
最弱の三冠馬として後世に語り継がれそう

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:32:38.03 ID:bcgUXgSN0.net
>>821
枠の有利不利は開催時期によって違うからトータルデータ見ても意味ないぞ
皐月賞のデータでググってみ。1番終わってるから
というか1990年以降皐月賞を1枠1番で勝ったのなんてナリブとコントだけだけだyい

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:33:33.21 ID:CtssMyVT0.net
出走 勝率 連対 複勝
1枠 355 6.8 14.1 24.8
2枠 374 5.9 13.1 20.1
3枠 388 6.2 12.9 21.1
4枠 408 8.1 14.7 23.0
5枠 425 8.7 16.5 22.6
6枠 444 5.9 14.0 19.1
7枠 496 5.6 13.7 21.4
8枠 524 9.2 14.3 19.5

中山2000mで1枠が死に枠とか大嘘もいいとか
コントレイルはクラシックの頃からずーっと内枠忖度で有利なレースしかしてこなかったキタサンブラック二世

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:33:41.47 ID:icFXSDnp0.net
タックルの有馬に比べたら騒ぐほどじゃねえわ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:33:55.68 ID:fxPm9yge0.net
>>824
ディープ運動会用に競馬場を改造し過ぎなの問題

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:33:59.11 ID:cLdQ1y3p0.net
てか有利不利なければ特定の馬番って
本来20年に1度ぐらいしか勝てない方が自然だろ

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:34:24.70 ID:1Rak2/IT0.net
内枠入りゃ忖度、外枠なら何も言わず、都合のいい解釈だなぁ。

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:34:52.04 ID:1WhzsO640.net
皐月賞当日の第5レース(芝2200)と第9レース(芝2000)で馬番1番と2番が共に馬券に絡んでたけど
あれであの皐月賞の1枠は死に枠だとはとてもじゃないが言えない

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:35:04.63 ID:CtssMyVT0.net
>>832
確率的に当たり前だよな
中山2000mが平等な見方をされる理由だし

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:36:28.29 ID:cVyV7iXu0.net
新馬から全くピンクないじゃん
親父そっくりだ
枠まで遺伝するのか

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:36:29.90 ID:CtssMyVT0.net
>>833
外枠不利なレース場で走って勝ってたら誰もなんも言わないでしょむしろ褒められるよ
内枠忖度され続けてるようなやつがまた内枠かよってゲンナリしてるだけだし

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:37:06.69 ID:bcgUXgSN0.net
>>829
で、皐月賞のデータは?
そりゃ皐月賞と関係ない開幕週とかだと内有利だから内が有利になるけどね
皐月賞開催時期の中山2000mのデータ見てみ。びっくりすると思うぞ

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:39:30.27 ID:CtssMyVT0.net
>>838
皐月賞のみに絞る理由が意味不明
よほど中山2000mの1枠1番を死に枠設定にしないと都合悪いんだな
皐月賞のみに絞るデータとか偏り出て当たり前だろその枠で100頭すら走ってないのに信頼性のあるデータになるわけないだろ数学ちゃんと学んだのか

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:40:20.34 ID:LGfCzA/f0.net
内馬場荒れてた皐月賞まで好枠認定ですか

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:41:13.33 ID:cLdQ1y3p0.net
中山2000が有利不利ない神コースなら
そもそも1番は忖度枠ではないやん

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:41:19.23 ID:3npNtp9k0.net
1998年 菊花賞で典が2枠で勝って、今年、武史が2枠で勝ったね。 1998年 天皇賞秋で1枠1番1番人気だったスズカ…今年の1枠と悪いことがリンクしなければ良いけど

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:41:41.41 ID:1Rak2/IT0.net
>>837
そりゃそうだけど忖度なんて証拠何もないやん。確率の隔たりなんて普通にある。何千頭いりゃ毎回外枠になる馬、毎回内枠になる馬、そんなの当たり前にたくさんいると思うぞ。

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:41:59.42 ID:1WhzsO640.net
>>838
>>834を見ろ

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:42:32.31 ID:rIYiZxf20.net
コント信者が必死に忖度じゃなかったとか戦ってて笑う
いいよな毎回内枠もらえてG1走らせる陣営は金払ってでもコントがもらってきた優遇枠欲しいだろうに

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:42:58.56 ID:Ic8KtVK70.net
中山って開幕週だと内やたら有利で皐月賞近づくにつれて内側が死ぬんだよ。だからトータルで見ると内外優位差ないように見えるけど、時期によって全然違うのが特徴
わかりやすく内側が酷かったのがゴルシの時の皐月賞。大小あれど皐月賞開催時期の内枠が不利なのはまあ間違いない

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:44:11.70 ID:rIYiZxf20.net
>>846
皐月賞当日の他レースで内枠が余裕で馬券に絡んでんのに死に枠とかギャグやん

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:44:11.59 ID:uYnJawSV0.net
このネット時代にいくらでも生で枠順抽選会できるのにやらないってことは忖度と思われてもしょうがないな

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:44:21.42 ID:AwFCp7Xy0.net
偶然だとは思うけど、白はディープ系、ピンクはステゴ系のイメージはあるw

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:44:39.71 ID:h6TuadC70.net
>>836
忖度だろうね

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:45:30.80 ID:qco26UKq0.net
しかしまあ
キタサンの時は忖度なんかある訳ないと声のデカかった輩が、今回は忖度だと五月蝿くする
この矛盾をまかり通す真っ当な根拠が知りたい

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:45:39.61 ID:DT9aNHH90.net
新馬終わってこいつディープの後継候補やんって目つけられたんだろうな
そっからはずーっと内枠ありがとー状態
ピンクの帽子とは一生縁のないゆるゆる忖度枠

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:46:19.71 ID:rIYiZxf20.net
>>851
キタサンとか今ですら忖度の代名詞として言われ続けてんのに何も見えない聞こえないしてないか?

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:46:38.79 ID:vFtuYa7Z0.net
>>849
そして騎手は蛯名から武にピンクが受け継がれた

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:46:47.39 ID:cLdQ1y3p0.net
てかJRAも人気馬この枠に入れたいから入れてますって
素直に言ってもいいんじゃねえか

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:47:34.90 ID:+KkBAAPb0.net
大事なレースで絶対外枠にいかないとか全馬主が羨むチートモードみたいなもんだろ

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:47:54.74 ID:cDI7W5AB0.net
な、忖度入るって言っただろ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:48:26.25 ID:+KkBAAPb0.net
G1の大舞台となれば少しの差が勝敗分けるなんてこともあるんだから忖度されるってそれだけで圧倒的に有利だよなー

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:48:48.06 ID:Ic8KtVK70.net
>>847
統計の話ね
そりゃ当然馬券に絡んでくる馬も毎年数頭いるけど皐月賞時期の1枠は他の枠より勝率が著しく落ち込むっていうデータがあるって話

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:50:41.76 ID:AwFCp7Xy0.net
>>854
武w
本人も疑ってたくらいにw

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:51:29.53 ID:rxWrRQun0.net
コントレイルが忖度受けたってよりは3強が忖度受けたって感じだけどな
コントもそうだがF4とグランも正直かなり良い枠だろ

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:52:17.28 ID:CPzEEp9y0.net
忖度されても古馬戦では馬券に絡むのがやっとなのがコントレイル
量産型ディープらしくここも負けるだろう

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:52:30.83 ID:1qNbHKA70.net
キタサンの時とおんなじだな
勝たせるために有利な枠を与え続けるやつ
何戦も連続でしかもG1でやり続けるとかバカかよ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:53:02.08 ID:UfnRtqQw0.net
とりあえず三強の邪魔しそうな奴らを外に追い出したのはわかるwww

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:53:15.54 ID:cLdQ1y3p0.net
>>861
2強とか3強ムードにするために
その2頭を3頭をみんな好枠にするってのは最近よくあるパターン

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:53:49.25 ID:hil/1s2u0.net
コントレイル最内1枠1番、2番目に勝率の高い枠で1枠2番に同馬主の馬で出足の悪いカデナ配置
エフフォーリア3枠5番、2003年の東京コース改修以来17年勝ち馬無しの枠
†忖度†きましたねwww

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:53:59.12 ID:CPzEEp9y0.net
>>861
東京2000は特殊
内枠超有利で外枠超不利
スタート直後の位置どりで脚使わなければならないところがいきなりコーナーだから

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:54:15.62 ID:u8w5WIp20.net
>>248


869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:54:16.20 ID:1qNbHKA70.net
>>864
マジで邪魔になりそうなカレンとヒシが外で並んでんの見てうわあ・・・おもたわ

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:55:00.91 ID:vFtuYa7Z0.net
岡田系の有力馬がいれば空気読まず玉砕覚悟で突っ込んできそうなのに

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:55:17.96 ID:rIYiZxf20.net
カレンあたりには大真面目に邪魔すんじゃねーぞって枠の与え方に見える

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:56:08.82 ID:Z5IzJjJN0.net
>>866
そこまでいくとキモい

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:56:29.45 ID:cVyV7iXu0.net
毎年何千頭と産まれるけどクラシック出る馬は少ないだろ
その中でディープ産やノーザンの内枠率が高すぎる

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:56:52.22 ID:evtKRe+T0.net
3強ムード作りたいからコント筆頭に良い枠与えてF4にはオカルト的な悪番プレゼント
カレンやヒシイグは万が一勝ち馬になられると邪魔だから大外に寄せてグッバイ

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:57:29.06 ID:cVyV7iXu0.net
>>861
それはあるな
でも隣のカデナもコントの為の忖度やろ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 00:58:02.41 ID:evtKRe+T0.net
コントの横にカデナまで設置したのはそういうことだろうな
邪魔だけはしませんよー

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:01:47.06 ID:TO1tgKan0.net
カレンブーケドール
ヒシイグアス
ユーキャンスマイル

この大外の並びに草生える

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:02:44.13 ID:AwFCp7Xy0.net
カレンは穴あると思ったけど外に行って残念だわー

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:03:02.30 ID:cLdQ1y3p0.net
オルフェ産駒がいないせいで
JRAも8枠に入れる馬で困ってんじゃねえか

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:05:32.69 ID:vFtuYa7Z0.net
>>876
これでロジクライされる最悪なスタートすら回避出来たな

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:07:58.89 ID:DDKYNdMm0.net
無敗の最弱忖度三冠馬

属性マシマシで草

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:10:59.93 ID:T2WUn1mY0.net
どの枠が勝率高くて有利かなんて単純なデータ出しても同じ能力の馬が走ってる訳ではないからな
せめて人気も考慮しての勝率にしないとな
その枠に有力馬が入れば勝てる確率一気に上がるんだから
まぁそんなめんどくさい事俺には出来ないけど

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:11:20.24 ID:khgPuSvO0.net
本気で忖度しようとするならこんな露骨な枠に入れないだろ
俺なら4枠にコント入れて8枠にグラン入れるな

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:11:42.65 ID:KmSegLHU0.net
外が不利だけなのは間違いない

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:12:03.78 ID:uYnJawSV0.net
想定オッズどれくらいだろ
コント 1.9倍
グラン 2.9倍
F4 4.3倍
ぐらいかな

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:12:20.19 ID:cDI7W5AB0.net
護送だし忖度だし逃亡だし

最低の三冠馬w

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:15:27.46 ID:KmSegLHU0.net
運も実力のうち

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:16:29.32 ID:t+i8tJQ20.net
枠忖度までしてトドメにお仲間のカデナまでキッチリ配備するとかやりすぎにも程がある
キタサンでもここまで万全なことやれねえぞ

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:17:47.17 ID:m944Uqur0.net
1枠1番って過去の複勝率見ても大外の次ぐらいに悪い枠じゃね〜か
どこの馬鹿だ秋天の1枠1番が有利だなんて言ったのは

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:18:47.87 ID:IQygeDQK0.net
ここまで忖度されて負けたら、ホントのなんちゃって三冠馬だな。

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:20:03.04 ID:gCZMl+GG0.net
一応皇室の祝い事と考えるならば枠連1−3鉄板やろな
選挙があるからスーリアの方かもしれんな

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:23:30.20 ID:+A1Zmc0U0.net
>>853
騒いでる奴らの話じゃ?
層が違うだろ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:23:38.78 ID:wmJXXsHH0.net
どうしても古馬G1を勝たせたいノーザンとJRAから忖度が入ったなwwww
キタサンといいコントレイルとかいいJRAはやりすぎだろ

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:24:31.81 ID:5INwKtQj0.net
去年は中枠がスタート直後にぶつけあってたからなぁ。フィエールマンクロノはかなり損をした。カデナも完璧に出遅れてたけど、この馬はスタートで横によれることがあるからコントレイルは警戒したほうが良い。

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:28:57.48 ID:xA81VpmQ0.net
>>889データもまともにみれんのか

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:29:43.00 ID:/849NMwk0.net
三強って言われてるけどそもそもエフフォーリアって強いのか?
シャフリよりやや弱い馬って考えると怪しくないか?

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:30:19.04 ID:L5N5bE3e0.net
1枠 勝率10.2% 連対率18.0% 複勝率27.3%
2枠 勝率8.1% 連対率17.7% 複勝率25.1%
3枠 勝率7.1% 連対率15.7% 複勝率24.8%
4枠 勝率9.1% 連対率16.7% 複勝率25.1%
5枠 勝率7.5% 連対率13.8% 複勝率19.9%
6枠 勝率10.4% 連対率17.2% 複勝率26.2%
7枠 勝率4.8% 連対率13.2% 複勝率20.1%
8枠 勝率6.9% 連対率14.8% 複勝率21.9%

データで見てもやっぱ1枠有利やで
外枠はやっぱり酷い
まぁ馬券買ってりゃ感覚で分かるけどほぼみんなのイメージ通り

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:32:19.45 ID:y/r/p+Ws0.net
>>896
ダービー見たらわかるけど一番強い競馬したのはF4だよ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/29(金) 01:32:56.63 ID:ylPJZDo50.net
池沼がコントレイルの単勝買いまくるな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200