2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル思ったより強かったな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 15:46:15.94 ID:qb4WIete0.net
頑張ってた

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:13:54.90 ID:ZsBIUIv60.net
>>214
最後突き放されたように見えたけど上がり最速なんだ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:14:26.17 ID:1xLyg9IQ0.net
コンキチ

レース前
今回はベスト条件!銀行レースだ!!

レース後
位置が悪い、斤量差、馬場が悪い、枠が悪い

どんだけ言い訳が出てくるんだよww
本当に無敗の三冠馬ですか?

もうコントレイルよりもコンキチ煽って遊ぶのが面白いわww

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:14:39.81 ID:nLX1IPdx0.net
カレンブーケと同等だと思ってた奴はアホだろ
てか本気にしてた奴いるのか?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:14:45.91 ID:odBUVcER0.net
>>179
2020年まではそうだったよ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:14:49.19 ID:qqKO+UIm0.net
>>219
メイチで条件最適で余裕残し条件普通のエフフォーリアに負けたしな
言い訳は出来んな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:14:50.66 ID:FjVooQUi0.net
なんやかんや言って着外一回も無い

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:14:54.27 ID:OQ/JoEHN0.net
上がりで0.6秒も上回ってるのに届かない位置に置いたいっくんのせい
3コーナー過ぎで外に出したいときに典に蓋されたのも痛かった

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:14:56.24 ID:jOpbrJJB0.net
田中マーが防御率3.00で期待ハズレ言われるようなもんだろ

ようやっとるレベルでは許されない

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:14:58.21 ID:YC1X26jg0.net
>>207
おらん
ブライアンは有馬、シービーは天皇賞勝ってる
他は言わずもがな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:15:09.42 ID:M5/qNY1w0.net
思ったより強かった
ディープインパクトとディープスカイを足して2で割ったくらい強い

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:15:20.17 ID:uSqZWAqq0.net
あとはJCのみか
エフフォーリアどこいくんだろ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:15:40.78 ID:AgxBnNVb0.net
グランは積極果敢でいい騎乗したよね。
あれは最後息切れするからな。
そういう意味でグランは出し切ってる。
コントレイルは最後場軍の中に入っててひやひやしたよ。

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:16:03.15 ID:/XnrqFvH0.net
>>29
ぐぬぬ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:16:11.65 ID:g62mqTV80.net
>>210
そう
この馬の強みは高い操縦性、レースセンスと一瞬のキレだった
ダービーや神戸新聞杯のようなレースが理想的な勝ちパターン
でも古馬になってから出足が鈍かったり引っ掛かったりで
残念ながら操縦性は失われてしまったように見える
これでは超一流相手では勝てないよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:16:29.43 ID:VPWk4MRu0.net
2着に来たから強いと思うわ
3着だったら馬鹿にしてたけど

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:16:37.77 ID:oZ5zBX9v0.net
ジャパンカップを5馬身差くらいの圧勝したら再評価されそうではあるが
3着や4着ならもうダメだろうな

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:16:38.44 ID:xPf6Lp4d0.net
>>228
カレンブーの負け方普通じゃないしまだわからないでしょ
ジャパンカップでわからせてほしい

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:16:54.89 ID:NcPhXOrz0.net
>>200
コントはクラシック有馬取れねぇたろが

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:01.24 ID:DbS+FEdS0.net
>>213
去年のJCの時点ではアーモンドに史上最強争いできる力は残ってなかったよ
ピークを過ぎた年上牝馬に全く歯が立たないレベルだったから物足りないと言われてる訳で

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:06.54 ID:P338P8cg0.net
jc対抗シャフリヤールしかいねえのかよ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:10.68 ID:odBUVcER0.net
>>213
クラシックのレベルの高さはCB世代がダンチ
同世代だけでなく下にはルドルフもいたしコントレイルとは比較にならん

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:21.53 ID:4rEHdXUn0.net
馬体はメッチャ良かったわ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:26.49 ID:/XnrqFvH0.net
というか普通にJCでシャフリヤールに負けそうだわ
良馬場なら

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:32.25 ID:2H9wTenX0.net
1人気に乗ると差す競馬に回るあたり福永の本質は変わってないんだよな
それなりの人気なら良い騎乗するのに

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:35.16 ID:qqKO+UIm0.net
>>236
レース前から次は有馬想定って言ってたよ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:43.02 ID:dYFmEQHb0.net
上がり最速と言っても3強の中で位置取り後ろなんだから、そら脚はたまるよ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:17:49.19 ID:4rEHdXUn0.net
>>200
故障前は最強クラスだよ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:18:27.13 ID:NcPhXOrz0.net
陣営の言う通り追い切りも馬体も良かったよ メイチって言ってたのは間違いじゃない
それで勝ち切れないんだから弱いとしか言えない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:18:27.72 ID:/XnrqFvH0.net
>>252
故障後でもあのマヤノトップガン勝ってるのはでかいわGIIとはいえ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:18:28.91 ID:uecQtu0p0.net
上がり上位

33.0 コントレイル
33.1 ペルシアンナイト
33.2 エフフォーリア
33.4 ユーキャンスマイル
33.6 サンレイポケット
33.6 ラストドラフト
33.7 ヒシイグアス
33.7 ワールドプレミア
33.8 グランアレグリア
33.8 ムイトオブリガード
33,8 カデナ
34.1 ポタジェ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:18:47.41 ID:cd46Qmkh0.net
ここ10年のダービー馬を見てみろ
馬はよくやってるよ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:18:48.17 ID:vkXdRj8Y0.net
この馬菊花賞でアリストテレスに負けてたらめっちゃ評価されてただろ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:18:48.78 ID:1nOmR7uf0.net
四歳でもこんな頑張っとるダービー馬なんてオルフェ以来だぞ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:18:50.93 ID:Gh2qsfxf0.net
コントレイルを腐せば腐すほど
菊花賞無視したエフフォーリア正解だったねってなる
実際大正解
もういらんのよ秋に三歳限定G1とか

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:19:09.54 ID:nMognetP0.net
>>244
それを言ったらコントレイルだって3冠のデキになかったよね。あくまで客観的な相手関係だけ考えないとどんどん個人のオナニーに入っていく

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:19:11.88 ID:gUaHdRAw0.net
福永4角で2kg差忘れてたろ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:19:15.97 ID:AgxBnNVb0.net
コントレイルは距離伸びたほうがいいな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:19:19.27 ID:1KeN/Hhq0.net
コントレイルのためにムーア呼んでこいよ

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:19:28.03 ID:mjy+gpQm0.net
F4が強かった+福永の糞騎乗

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:19:43.17 ID:b2acomop0.net
良い走りだった

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:19:48.40 ID:qqKO+UIm0.net
>>239
操縦性はエフフォーリアの方が元から評価はずっと上
皐月でも外ぶん回してたしそれほど抜きん出て器用なタイプでもない
キレ自体はあるやろうけどな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:19:53.98 ID:5Ufgluhp0.net
>>258
一応レイデオロも

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:20:02.04 ID:uecQtu0p0.net
>>232
間違えてるよ0.6差はグランアレグリア
エフフォーリアは33.2だから0.2差

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:20:06.67 ID:Qsq4e5aq0.net
まーた顕彰馬の門番が増えるのか

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:20:25.36 ID:fTS3+M0L0.net
コントレイル負けはしたけど改めて強さを示したレースだった
エフフォーリアは強かった
グランアレグリアはこの内容の3着で残念がられるのは酷かな
ヒシイグアスは馬券に絡む期待していたけど上位3頭との差が思ったより大きかったな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:20:29.65 ID:NOfZO93d0.net
F4とクロノが出ないJCなら負ける方が難しいだろ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:20:30.60 ID:YC1X26jg0.net
>>255
位置取りの差がそのまんま出た感じだなあ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:20:30.82 ID:2yd1vjWG0.net
叩いて調子上がるタイプとは思えんしJCにF4出てきたらきついな

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:20:53.02 ID:Gh2qsfxf0.net
終わってるのは
コントレイルじゃなくて
『三冠』というパッケージ
もうとっくに訴求力がない

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:20:58.23 ID:nMognetP0.net
>>246
それでもG2で2回負けていい理由にはならない

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:21:21.98 ID:/XnrqFvH0.net
次は超豪華四世代ダービー馬対決だ
エフフォーリアにJCと同じ舞台で勝ったシャフリヤール
京大勝って感動の復活のマカヒキ
喉なりを克服するかワグネリアン
コントレイル

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:21:23.65 ID:qqKO+UIm0.net
>>259
菊花賞がいらんだけで中距離なら大歓迎やろ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:21:52.65 ID:G7nVu0YM0.net
枠恵まれてたやろ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:22:13.11 ID:mjy+gpQm0.net
結局福永が三冠馬に乗ることにヒヨってるんだよな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:22:17.21 ID:YGaSWDMJ0.net
4歳が弱いっては認めざるを得なかろう

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:22:30.80 ID:PG82j6wA0.net
大故障後のナリタブライアンでさえ一勝(前年年度代表馬に勝利)してるのに、コントレイルさんは。。。

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:22:50.78 ID:AgxBnNVb0.net
確かにあれで差しきったのがダービーだもんね
福永はデジャぶったのか何なのか、ああいうのが好きなのか知らないが
無駄に苦労してるような気がしないでもないって言いすぎか
わざわざすごいテクを駆使して勝ち目を狙うみたいな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:22:50.39 ID:1nOmR7uf0.net
>>267
五歳で駄馬になったんで忘れとったわ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:22:56.68 ID:qqKO+UIm0.net
>>255
ペルシアンナイトで上がり33秒前半使ってるのが驚きやわ
そういうレース展開やったってことか
こいつマイルの時このレベルの脚使えないから評価下げられて実際負けてたのに

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:23:08.35 ID:fTS3+M0L0.net
>>274
ディープ産駒の早熟具合見てるとクラッシックレースの意義とは何だろうと思えてしまうな

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:23:11.45 ID:M+zJXrKe0.net
まさか三冠馬が古馬戦全敗で終わるんかw

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:23:13.56 ID:s0WLXoDR0.net
福永って前で折り合わせる自信ないよな
コントレイル乗っててここ3戦控えてる

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:23:35.77 ID:sR45sAzF0.net
競走馬としてはこの馬相当強い。馬券内100%だし今回も斤量58kgだから秋天のレートはコントレイルがほぼ間違いなくトップ
三冠馬としてみるとダメなように見えるけな

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:23:35.93 ID:hkKX6R+f0.net
>>270
グランの場合は何の不利もなく力を出し切っての完敗だからな
距離を含めた限界だね

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:23:40.25 ID:1dd5wnJB0.net
これでJCでまさかのマカヒキに鼻差負け
もう話題に登ることもないまま引退となる

かも

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:23:55.41 ID:1KeN/Hhq0.net
エピファの仔に負けて菊花賞いらんは笑っちゃうんすよね

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:24:11.19 ID:ITmDQjVM0.net
JCってマジでろくな馬出てこなくないか?
せいぜいシャフリヤールくらいしか思いつかないんだけど

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:24:48.88 ID:2yd1vjWG0.net
まあぶっちゃけここやJCの負けより大阪杯がコントレイルの評価にとって致命傷すぎる

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:25:18.29 ID:PG82j6wA0.net
エアシャカール「ダービー負けといてよかった。。。汗」

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:25:42.06 ID:4vXbxQb90.net
つってメイチの仕上げに馬場も一応問題なし
枠番も絶好なら完勝が求められるんだよなぁ…
強さはあるけれど物足りない

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:26:23.97 ID:Gh2qsfxf0.net
>>291
エピファが世代限定のなんちゃってG1空き巣して評価されたと思ってるの?
それこそ笑っちゃうねw

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:26:38.61 ID:1xLyg9IQ0.net
>>255
だからなんだよ
ペルシアンと0.1秒差かw

そりゃ道中ずっとインコースで後ろ下げて
足貯めてたんだから貯まるだろう

コンキチは少しは競馬勉強してからつぶやいてね。

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:26:48.74 ID:qqKO+UIm0.net
>>295
枠番は絶好ではないしむしろ不利
それでも勝つ必要はあったね
無敗の三冠馬としては

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:26:48.80 ID:dYFmEQHb0.net
シャフリも量産型ディープタイマー持ちならJCは期待できんけどな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:26:58.05 ID:AjOWHGAo0.net
三冠が菊後全敗なら史上初か…

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:27:34.93 ID:r+fRbp5x0.net
ディープ産のダービー馬と考えるとこの馬驚異的だけどな
ホープフル勝つディープ産駒が古馬で58kg背負って上がり最速の僅差2着とか前例がねえぞ
負けた相手も高レベル世代最強で斤量56kgのF4だし

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:27:39.38 ID:QbcLnRz60.net
>>187
ビワの古馬は相手が弱すぎる
最強の相手がナリタタイシンだからな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:27:48.11 ID:8EykAogV0.net
コントはただの善戦マンだろ
距離延長のグランに大阪杯と変わらずの着差
色々やってきたみたいだが、なんも変わらんかったなアホだなしかしw

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:28:34.18 ID:1xLyg9IQ0.net
つーか何が間違いって
この馬が無敗の三冠になってしまったことが間違いなんだろ

例年のレベルだったら皐月一冠くらいの馬だ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:28:55.09 ID:QbcLnRz60.net
>>208
最後にアレグリアやエフフォーリアと同じ脚色になってるから
早仕掛けすると、たぶん最後に垂れるぞ

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:28:59.90 ID:WeR5ag/c0.net
ディープの牡馬ではとりあえず一番強いんじゃね?

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:29:07.92 ID:jTVGQfu+0.net
勝てないけど3着内にはくるんだよな

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:29:20.66 ID:tx7Nwp3w0.net
>>1
どっちかいうとヒシイグアス思ったより強かったなというレースだった
もっと負けると思ってたわ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:29:24.12 ID:4tJN5JVH0.net
まず58kg背負って33.0の脚使えると思ってませんでした

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:29:24.54 ID:4vXbxQb90.net
>>298
不利はないだろ
作戦ミスだとは思ったがな

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:29:31.31 ID:MwNegP5I0.net
ルメールか武史が乗ったら勝っていたな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:29:33.20 ID:Gh2qsfxf0.net
>>304
いや『三冠』というテキトーな括りに
根拠のない幻想抱いてるのが間違い

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:29:38.80 ID:hQAjJ1v/0.net
>>303
正直ディープスカイの古馬時代と印象変わらん

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:29:56.34 ID:AgxBnNVb0.net
最後直線に入ったときのコントレイルはエフフォーリアの内枠後ろにいたのを外に
出してからの2着だから展開次第、騎乗次第で普通に勝ち目はあったレースだったな。
不利からのなんとか2着にまとめあげた感

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:30:23.96 ID:tgqg7G7f0.net
巡行スピードであのペースでついていける馬でないと今日の展開では差せないな
アーモンドアイやラッキーライラックなら残り250mくらいから加速するだけで
余裕で差せたやろうけどトップスピードの差がやっぱり超一流とは差がある馬やな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:30:55.71 ID:DpKWCgYp0.net
真面目に凱旋門賞前のサトノダイヤモンドや三歳キズナとと比べて強い?弱い?

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:00.05 ID:LpifLOPS0.net
騎手も馬も実力通り頑張った

これが現実

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:03.89 ID:KLyis/1+0.net
この糞騎乗で勝てるわけねえだろ
これで弱いとか馬鹿だろ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:06.88 ID:hNIQxtRg0.net
他世代に勝てないのは普通にまずい
JC楽勝してやっぱ有馬出ますってなってくれれば盛り上がるんだが…

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:12.21 ID:PG82j6wA0.net
去年の菊花賞時点で阪神開催に変わってたら三冠はなかったな。京都は中距離馬でも菊花賞勝てるから。

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:15.70 ID:2R0BSQhB0.net
エフフォーリアが凄過ぎるだけで、コントレイルも2着には来たんだし決して弱くはないだろ、よく頑張ったよ。

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:32.72 ID:oZ5zBX9v0.net
>>299
あれ強そうに思わんわ
ディープ産の例年いる脆いダービー馬って感じ
ダービーもF4の方が負けて強しっていうかもう1回やったら着順変わりそうな感じだったし

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:37.78 ID:zGMUjr/p0.net
ディープスカイから逃げ癖付け加えたのがコントレイル

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:44.52 ID:ckez6pT50.net
普通の世代ならレース走り続ければ
どこかで1個くらいG1取ってるくらいの善戦マンの実力はあると思うわ
思ったよりも最弱世代無敗の三冠馬は強かったよ

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:31:52.23 ID:ZdwZ/dS90.net
レーンが糞騎乗しなけりゃサリオスとどっこいの駄馬だからなw

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 16:32:02.43 ID:FQqIfXrJ0.net
騎手の差だな

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200