2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル思ったより強かったな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 15:46:15.94 ID:qb4WIete0.net
頑張ってた

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 20:33:04.53 ID:0Ae4neUo0.net
斤量言い訳にしだすと、去年コントレイル負けているからなw
それは辞めた方が良いと思うわ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 20:46:12.74 ID:o9KA25Jn0.net
単純に総合的な能力でF4の方が勝ってた
10回やれば8回はF4が勝つな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 20:48:00.81 ID:iYmjPo4Y0.net
>>562
10回中出れるのは5回くらいかな?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 20:53:13.64 ID:z8HWhNYL0.net
種牡馬としての表記
ディープインパクトの正当後継 無敗の三冠馬
って書かれるだろうしその通りなんだけど
なんか悲しいものがあるよな
お、おぅ。そうだな・・みたいな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 20:54:38.16 ID:+r0d3vgq0.net
>>550
いや横綱競馬してたエフフォのが強いからだろ?マークして負けた以上何を言っても負け犬の遠吠え

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:13:12.66 ID:661SrLdz0.net
グランに負けてたらやばかったけどちゃんと勝ててよかったな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:16:56.72 ID:zkSr5lUQ0.net
>>548
どういうこと?www

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:18:03.61 ID:BnhFusk90.net
1番枠で中団から外回した分負けたな。

出足が悪いのも能力の一部だが、狙ってF4の後ろ取ってるっぽいから福永のミスだろ。

馬は予想以上に良かった

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:24:06.25 ID:7ab5NLXB0.net
最強クラスじゃないけど普通に強いな

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:26:27.49 ID:tgqg7G7f0.net
今の現役の中ではな
強かった上の世代が皆引退したし

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:28:17.80 ID:7EBAy17f0.net
コントレイルは究極の仕上がりになってたけど
福永の予想を超えるレベルでF4は成長してたって事
そのせいで交わせなかった
ちゃんとグランアレグリアだけは交わしてるからダメ過ぎる騎乗とまでは言えない

でも、もうお釣りがないの・・・

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:29:52.15 ID:nXxwvUcw0.net
ミルコなら勝ってた

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:31:16.79 ID:DcNEm4/t0.net
エフが皐月賞を圧勝した時点でコントレイルより強いと言われてたが本当だった。

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:35:53.53 ID:tgqg7G7f0.net
まあ今回はサンレイポケットが4着に来ているように面子にも非常に恵まれていた
現役でも毎日王冠の1,2着組みとレイパパレとクロノジェネシスと牝馬3冠馬が故障でなく出てきていたら
掲示板も危なかったかもしれん
エフフォーリアが出ていなかったらG2レベルの過去20年の中でも異常に面子レベルの低い秋天やな
実際ここまで面子の薄い秋天はすぐには思い浮かばない

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:36:01.73 ID:sT33L94J0.net
単勝は外したけど馬連で来てくれたから良しとする
そもそも記念で買ったような馬券だから来てくれただけありがたかった

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:37:38.48 ID:hTAagRUl0.net
マカヒキとワグネリアンよりは強いな

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:44:51.76 ID:oxQC+7Kf0.net
牝馬だしマイラー疑惑とはいえグランに58キロで先着したのは強かったんじゃね
金子サプリ他なんでも使ったでっち上げ3冠馬の父よりワッショイ感も少ないし嫌いではない

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:46:46.01 ID:hQAjJ1v/0.net
>>574
3頭以外は正直落ちる面子だったな
カレンもワープレも状態一息で出てきてたし

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:49:38.62 ID:H4gU8bR80.net
何やかんや言われても普通に悲しいわ
オルフェーヴル引退後に競馬始めたから、生で見た初めての三冠馬であるコントレイルは現役最強であってほしかった

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 21:58:13.99 ID:fpnjjSs40.net
コントレイルは2冠馬が3冠取っちゃったってだけで別に弱くはないぞ
てか2冠馬のメンツ見てたらちょうど2冠馬の平均値くらいやなコントレイル
ミホシンザン、テイオー、セイウンスカイ、エアシャカ、サニブラ、サムソン、ネオユニ、ゴルシ、ドゥラメンテ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:00:14.69 ID:flNZ7Wz/0.net
罵詈雑言の数々が見苦しすぎるからあまり言うたんなや

だからコントレイルの能力抜きで率直に思うのは、
コイツほんとつくづく運がないな。持ってないつーか
その辺が悪い時の福永とよく合ってる。相性抜群だよ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:01:11.10 ID:EqBwKYYV0.net
3冠馬という称号のせいで名前負けして、過大評価されている
実力は皐月賞、ダービー、菊花賞を好走したって方が適切

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:01:50.79 ID:eteQl18a0.net
>>580
この並びならしっくり来るね

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:02:31.88 ID:QCzrcMv00.net
>>560
アリストテレスに競り負けて只の二冠馬だったら
こんなに叩かれ無かったのに

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:05:02.65 ID:XCIhpL0P0.net
もう生涯複勝率100%で十分だよな

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:22:45.02 ID:zSu9iL4Y0.net
強いんだけど三冠馬の称号を背負うには物足りないんだよな
去年のJCも今日の秋天も負けたけどいいレースはしてるよ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:25:17.48 ID:7vfZ6yuY0.net
JCは頭からいきたくなったわ

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:26:30.29 ID:QbcLnRz60.net
>>586
良いレースはしてるし弱くはないんだが、ここ3戦とも内容が勝馬に完敗なんだよな
不利があってとか叩き合いで負けたとかじゃないのが

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:27:58.20 ID:Qjoi+3n40.net
いやいや弱すぎてやべーだろ
相当メンバーに恵まれないとこの先一つも勝てない
と言ってももうやめるから負けることもないけど

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:33:51.10 ID:x4STkooc0.net
無敗三冠達成おめでとう

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:36:00.23 ID:ITbYFH6J0.net
負け込んでオッズ見ながらコントレイル外して
カレンブーケやらワールドプレミア買ったゃう下手くそが発狂してるだけやなw

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:46:46.10 ID:nHQwH4y90.net
https://i.imgur.com/9bGv9j3.jpg

悔しいよいっくん

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 22:51:41.90 ID:o/mopOh80.net
>>580
サムソンのときの秋天ならとれてそうだもんな

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:00:02.51 ID:Qjoi+3n40.net
分不相応の三冠取ってしまったばっかりにこんな扱いされてかわいそうな馬だよ本当に
菊花賞で差されてれば良かったんだよな
それなら、エフ4とアレグリア、コントレイルの三つ巴実力伯仲のいい天皇賞だったのに、この後味の悪さ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:10:33.00 ID:1KhhnYgT0.net
なんちゃって三冠馬だからなw

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:28:56.54 ID:32J9asK+0.net
JCで飛ぶパターンかな

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:31:47.23 ID:c9rAOGNL0.net
ジャパンカップ出ると思ってる奴らに驚く
調教や体重見てれば天皇賞秋メイチでしょ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:34:57.23 ID:1KhhnYgT0.net
必勝を期しての出走だったのに完敗だったからな
もう人間の方が疲れて引退濃厚

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:35:59.83 ID:ZPUHCLCc0.net
>>537

ナリタブライアンが
高松宮記念で負けた時に
すでに言われていたけどもね

馬には適正距離というものがあるんです
どんな距離でも強い馬なんて存在しませんみたいに

ルドルフの頃はまだ神聖化されていて
たとえ短距離でやってもニホンピロウイナーに勝つでしょうとか言われていたが

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:39:33.92 ID:ikfpcG2+0.net
究極の仕上げと考えると善戦したと言えるのだろうか?

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:44:06.13 ID:7RyJ4nyK0.net
JCでは引退ってのもまた微妙な感じがある
やはり王者の引退は有馬記念よ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:45:38.79 ID:ikfpcG2+0.net
>>601
案外中山向きの馬のような気もするしな

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:47:40.59 ID:EngsM9Gm0.net
空き巣のJCに全力で引退かね

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:48:53.60 ID:lXbiyOfi0.net
ブライアンは人気あるけど高松とか使ってる時点でな
なんつーか価値があまりない感じ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 23:58:13.70 ID:4l3u8r6j0.net
最期首振ってたし2400なんて無理だろ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:05:08.12 ID:jR3JP5Wv0.net
>>162
それは発想が逆だと思う
他の陣営が無視せざるを得ない条件のレースを全て勝つから三冠馬は凄いわけであって
だからこそ見ている側は三冠馬に化け物じみた強さを求める

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:06:20.14 ID:nwvFxM730.net
そもそもエフフォーリアは調整が上手くいかずバタバタして仕上がってなくて完勝なんだからジャパンカップと有馬記念も出れば良いのにな
ほぼ確実にジャパンカップも勝てる
ダービーは無理やり横山武史がエフフォーリアを負けさせただけだし
今日の騎乗も出負けして先行出来なかったし騎乗は良くなかった

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:18:43.66 ID:wevw5Hd40.net
皐月と菊は弱い相手に辛勝だったし、ダービーを強い勝ち方した馬だと思えばいい
近年のダービー馬の中では優秀だよ

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:19:44.08 ID:vxTN9d3H0.net
思ったより弱かったな
レース前の矢作福永の強気発言からの二着

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:20:31.52 ID:iInQZClS0.net
化け物じゃなくても三冠が取れた時点で、価値はなくなったな
これからの二冠馬は菊回避するかもな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:21:28.01 ID:r6K1PP6o0.net
エフフォーリア、JCも出ればいいのにな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:21:40.05 ID:4/HoCGag0.net
>>607
F4の調整失敗?w
マスゴミ情報に騙されちゃダメだよw

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:22:01.87 ID:4SYp0fQ00.net
JCと負け方が一緒ってのがマジで福永アホだわ
届かない上がり最速2着ほど意味がないものはない
そんなレースよりも先頭立って抜かれる方がマシだわ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:28:45.57 ID:F2qQpkzw0.net
コントレイルより強いディープ牡馬いないよな

そういう意味では思ったより強かった

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:32:18.46 ID:nwvFxM730.net
>>612
馬鹿だからエフフォーリアが完璧じゃなかったのを認められないだけだろ
ノーザン天栄から帰厩の遅れは記事になってた
調整がバタバタしてレースでも出負けして先行出来なかったエフフォーリアにすらコントレイルは完敗した
これが事実

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:32:45.84 ID:nwvFxM730.net
>>614
どう見てもマカヒキ、サトノダイヤモンド、フィエールマンの方が強いだろ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:38:02.16 ID:F2qQpkzw0.net
>>616
フィエールマンはともかくマカヒキ、サトノダイヤモンドの戦績見返してみなよ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:40:47.39 ID:gqb0Z1nj0.net
ダノンキングリーが普通にやれそうな内容

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:42:17.51 ID:gqb0Z1nj0.net
サトノダイヤモンドの春天の走りとかコントには絶対無理
しかも外枠から内枠のキタサンを相手にしての走りだから

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:43:12.38 ID:nwvFxM730.net
>>617
コントレイルと違って逃げなかっただけだろ
サトノダイヤモンドは凱旋門賞にも挑戦してるしマカヒキもコントレイルと違って逃げずに戦った
コントレイルは悪い点数を取るのが分かってるからテストから逃げ出してるような学生と同じ
それで悪い成績は取ってないと言ってるだけ

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:43:51.54 ID:F2qQpkzw0.net
>>619
アドマイヤデウスに迫られた3着のレースを誇るのがディープ最高傑作なのか…

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:44:35.82 ID:F2qQpkzw0.net
>>620
逃げなくても惨敗繰り返してたら意味ねぇよ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:45:44.48 ID:/mh8YRtv0.net
>>614
凡走の無さだと一番かな
最後までちゃんと伸びるし負けるときはちゃんと力負けしてる
優秀な競走馬

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:46:37.87 ID:nwvFxM730.net
>>622
逃げる方が意味ないぞ
敵前逃亡は恥でしかない
挑戦すら出来ない負け犬は尻尾巻いてさっさと引退した方が良い
それでもう誰もコントレイルが強いと思ってないし宝塚記念前の実際クロノジェネシスの調教に乗った福永もクロノジェネシスの方が強いと言ってる

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:46:48.58 ID:/mh8YRtv0.net
アリストテレスがオーソクレースぐらい強ければ差してもらえたのにな

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:47:37.56 ID:F2qQpkzw0.net
>>624
コントレイルが強いと思ってないのは確かだがサトノダイヤモンド、マカヒキもそれ以上に強いと思われてないぞ

627 :湯川学 :2021/11/01(月) 00:47:51.34 ID:Tegaa6DT0.net
>>623
力負けというか福永だろ
jcはクソみたいなハードスケジュールだし
まともな厩舎でムーアなら今尚無敗だよ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:48:49.87 ID:nwvFxM730.net
>>626
そんな事ないだろ
競馬板やTwitterですらサトノダイヤモンドの方が強いって散々言われてる
お前が敵前逃亡してる負け犬のコントレイルの弱さを認められないだけ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:50:28.09 ID:4/HoCGag0.net
>>615
最強馬厨かよ ダサw

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:50:55.59 ID:F2qQpkzw0.net
>>628
どこの世界だよ笑
サトノダイヤモンドなんていまツイッターで検索したらウマ娘関連しかねぇわ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:52:13.02 ID:nwvFxM730.net
>>629
意味分からない
本当に馬鹿なんだな

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:52:17.42 ID:qbiQCdVR0.net
さすがにサトダイよりは遥かに強いだろコントは

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:52:49.42 ID:4/HoCGag0.net
調整遅れではない
天栄仕上げを完璧に施してきただけだよw
なぜなら、鹿げほげほっ
>>631
おつむの弱い情弱は簡単に流されるから

634 :湯川学 :2021/11/01(月) 00:53:13.78 ID:Tegaa6DT0.net
福永乗せてこの成績残せる馬が何頭いるからこれが何よりの答え

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:54:05.25 ID:nwvFxM730.net
>>630
本当に調べもしないで嘘ばかりつくんだな
現実を受け入れられないお前はコントレイル同様に負け犬だ

https://i.imgur.com/NxUuQKn.jpg
https://i.imgur.com/y0yFDHE.jpg

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:55:10.29 ID:nwvFxM730.net
>>633
本当に頭が悪いんだなあ
ディープキチガイみたいな知的障害者は死ねよ
コントレイルがあまりに弱くて負けた事実は何も変わらん

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:55:18.55 ID:F2qQpkzw0.net
>>635
昔のツイッターを後生大事に保存してるの草

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:56:21.44 ID:nwvFxM730.net
>>637
昔のTwitterじゃなくてコントレイル サトノダイヤモンド 強いで検索すれば出てくるだろ
やっぱり調べもせずに嘘ついてたの自白した

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:56:53.79 ID:4/HoCGag0.net
お前は意味がわからないから 
「馬鹿」って言われるだよ!>>636 哀れ最強厨w

>調整がバタバタしてレースでも出負けして先行出来なかったエフフォーリア

爆笑w 見る目ゼロ 晒し上げ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:57:43.77 ID:nwvFxM730.net
>>639
お前は本当に馬鹿だなあ
妄想の世界に生きてるだけのゴミなんだからさっさと死ねよ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 00:59:53.53 ID:nwvFxM730.net
この流れ見ても分かる通りディープキチガイは嘘つきと妄想に逃げてる負け犬しか居ない
ディープインパクトがドーピングやってたように頭おかしいからヤバい薬をキメてるのかもな

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:03:19.27 ID:F2qQpkzw0.net
コントレイルがサトノダイヤモンドより強いというとディープ基地扱いされるのか…

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:03:27.40 ID:4/HoCGag0.net
>調整がバタバタしてレースでも出負けして先行出来なかったエフフォーリア
>調整がバタバタしてレースでも出負けして先行出来なかったエフフォーリア
>調整がバタバタしてレースでも出負けして先行出来なかったエフフォーリア

見る目の欠片もない負け犬w
こんなコントレイルsageしたいだけのド低能最強厨 まあ 
こういう馬鹿が居てくれるから馬券が儲かる訳なんですけどねw!

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:04:30.41 ID:nwvFxM730.net
>>642
ほら調べたけど全く出てこなかったという嘘は弁明は?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:06:02.84 ID:pYGe3E320.net
>>643
見る目のないゴミどもはコントレイルを一番人気にしたゴミどもだろ
毎日王冠のシュネルマイスターの内容をエフフォーリアが一番人気でなかったのはおかしい
お前みたいな馬鹿がコントレイルみたいなゴミ一番人気にしたんだろう

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:06:51.69 ID:4/HoCGag0.net
ID:nwvFxM730 笑われもん最強厨w
アホ過ぎて草 

>調整がバタバタしてレースでも出負けして先行出来なかったエフフォーリア
>調整がバタバタしてレースでも出負けして先行出来なかったエフフォーリア
>調整がバタバタしてレースでも出負けして先行出来なかったエフフォーリア

コントレイルで大負けして脳障害かな?

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:07:08.50 ID:F2qQpkzw0.net
>>644
秋天の結果を受けたものは全くないじゃん
そもそもなんの根拠もないどこの誰の発言かもわからないツイートを根拠にサトノダイヤモンドのが強いとはならない

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:09:25.47 ID:pYGe3E320.net
>>647
自分で言い出した嘘を忘れたのか?ウマ娘関連ばかりでサトノダイヤモンドの方が強いって誰も言ってないと言ったんだぞ
嘘つくならね
ちゃんと調べてから嘘つかないとダメだよ
直ぐに調べれば分かる嘘は馬鹿を晒すだけ

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:09:34.82 ID:F+t1kH9v0.net
>>29
まぁでもレイデオロより安定感あるだろ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:10:24.46 ID:pYGe3E320.net
>>646
やっぱりお前はコントレイルを頭で勝ってた知的障害者なんか
コントレイルは弱いから着狙いの騎乗にするのは誰もが分かってたと思ったが

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:11:22.20 ID:4/HoCGag0.net
完全にリアルガイジだわこいつ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:12:13.86 ID:pYGe3E320.net
>>651
また逃げだした知的障害者
だからお前の人生は負け犬なんだよ
コントレイルなんかを一番人気にして頭で買うようなゴミ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:13:44.59 ID:F2qQpkzw0.net
>>648
"いま"のツイッターでウマ娘しかないと言っているのに古いツイートを持ち出してくる意味がわからないんだが

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:14:25.65 ID:XIceDr7/0.net
コント基地発狂してて草
ざまぁねぇな

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:15:47.10 ID:wC1wN+Vt0.net
親父ディープに先代3冠馬がオルフェだからな、こんなガチの最強馬候補と比べられるのがある意味可哀想だよ。ホント3冠馬じゃなければ結構強いじゃん、てなるのに。

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:16:55.20 ID:pYGe3E320.net
>>653
そもそもサトノダイヤモンドが天皇賞秋に勝った訳ではないのにコントレイルが天皇賞秋に負けて今のTwitterの話題に出てくる訳ないだろ
そんなことも分からないのか?
調べもしないで嘘つきましたごめんなさいは?
子供じゃないのに子供じみた馬鹿みたいな嘘ついて直ぐにバレて恥ずかしいのは分かるが

657 :湯川学 :2021/11/01(月) 01:18:00.48 ID:Tegaa6DT0.net
>>655
福永じゃなくムーアならまじレジェンドレベルだぜ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:23:43.07 ID:iPgVNfTb0.net
4歳牡馬の中ではまだコントレイルより強い馬はほとんどいない
可能性があるのはディープボンドくらいか

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:24:35.06 ID:4MOOz+ti0.net
>>432
コントレイル本命
エフフォーリア対抗
だったけど買い方工夫して勝ったぞ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 01:32:22.38 ID:E8HvKpYu0.net
サトノダイヤモンドは春天で外枠から内枠のキタサン相手に善戦したしクラシック時点でのマカヒキはサリオスやアリストより強かった

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200