2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイル思ったより強かったな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/10/31(日) 15:46:15.94 ID:qb4WIete0.net
頑張ってた

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:32:36.72 ID:xKfpcqxA0.net
思ったより強かった
嘘故障でJC逃亡引退はせずに済みそう

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:33:34.06 ID:a7yBUhJF0.net
一生懸命走ってたけど才能の限界を感じた

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:38:29.22 ID:BDzGKrsr0.net
>>675
かっこよすぎるだろコイツ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:39:10.88 ID:VfVZj44I0.net
やっぱりコントレイルは逃げ馬だな
切れた足使えないけど、垂れない程度に残る感じ。
アルゼンチン共和国杯は期待します。

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:41:39.72 ID:Ht0zWNBE0.net
弱くは無い。全体を通して見ても実力は完全に上位、上から数えた方が早い所に居る
けど悲しいかな、無敗の三冠馬なんですよ
実力上位に居るだけでトップに立っていない……

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:41:40.63 ID:G+V3EVHJ0.net
三冠全部2着やったらめっちゃ人気出てたかもな
善戦マンは好かれる傾向やし

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:42:15.75 ID:6cEsnDRV0.net
弱くはまったくない
強い
けど最強みたいな強さはない

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:42:38.36 ID:G+V3EVHJ0.net
>>778
雑魚狩りしようとレース選んで思いっきり力負けするのほんま悲しい

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:43:47.41 ID:I1jDWIwv0.net
>>780
いつまでもカレンっていい加減目を覚ませ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:44:33.97 ID:6cEsnDRV0.net
雑魚狩りいうけどJCも大阪杯も今回も雑魚狩りでは全くないけどな
JCは雑魚狩りになりそうだけど

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:45:45.56 ID:Y896PvE80.net
>>778
天秋からJCって有馬よりキツイだろ
それに有馬なんて勝っても種牡馬勝ち上がらん

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:47:04.43 ID:BDzGKrsr0.net
器用貧乏だなぁ…
ダービーと菊花を好走した皐月賞馬として見るなら大分好きなんだが無敗三冠が重すぎる

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:48:47.64 ID:UDgc3U6E0.net
>>781
ゴルシもミホシンザンも古馬GTはきっちり勝ってるからコントより上

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:49:00.10 ID:75DIeIF/0.net
カレンブーケドールは終わってしまったのか距離が短すぎたのかどっち?

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:49:54.07 ID:Io5aLhF80.net
JCに上がり33.0なんて必要ないからラストの心配なんてしなくて大丈夫

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:49:59.65 ID:8G98dVKD0.net
>>796
日経賞で勝つ気なくしとるし宝塚で完全に終わっとる

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:50:53.16 ID:UDgc3U6E0.net
>>792
大阪杯はグラン以外雑魚しかいないからいける
秋天は喉鳴り牝馬にただの皐月賞しかいないからいける

レース前はこう言われてたのに終わったら雑魚狩りじゃなくなるんだよな
JCも同じ展開になるんじゃねーの

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:50:57.74 ID:P3rEZM4R0.net
正直 思ったりより思った通り

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:50:58.51 ID:C/q4xSFD0.net
>>793
現役最強のクロノジェネシスに勝ち負けたエフフォーリアへの雪辱を果たして適性の広さまで見せられるのに種牡馬価値が上がらないとは
それこそこの面子のJCに勝った所で何の評価も上がらないんだから有馬に出ないならもう引退でもいいわ

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 11:59:08.63 ID:gwptqnry0.net
JCのコントレイルのライバルはシャフリのみ?

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:00:03.12 ID:8G98dVKD0.net
>>801
種牡馬価値って勝った負けたの相手がどうとかじゃないでしょ
求められるのは自力じゃないってのはゴルシはキタサンの扱い見てたら分かる
早熟でスピードあって府中高速馬場適正これが優先される

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:02:59.38 ID:2VtQ7BpY0.net
JCスカスカだな2019より酷くないか

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:04:07.08 ID:6DvZ5mrw0.net
種牡馬価値言うんならもう1年現役やったほうがいいんじゃねーのか

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:06:09.40 ID:Fl+dUsxB0.net
もう10戦目だからディープタイマー的に限界
次は買わない方がいい

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:06:37.44 ID:hfCCcUtH0.net
思ったより強かったってマカヒキあたりに言われる言葉であって三冠馬としては最大級の侮辱だなw
マカヒキが出てても同じような展開になって同じようなこと言われそう

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:08:24.59 ID:LlmN/1sL0.net
>>752
エフフォーリアの枠、ここ20年以上馬券内にも入ったことない枠やったんやぞ。
親父のエピファネイアもまったく同じ枠で4着やったはず

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:09:52.91 ID:3uquaq2c0.net
矢作がダービーのようなレースをしたいと言ってたけどそれにすらかすりもしなかったという

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:18:07.00 ID:uBbd/UYV0.net
ここから逆転するにはJC勝ってやっぱ有馬出ますでF4に借り返すしかないな

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:23:28.50 ID:0BI6J3pV0.net
負けても3着以内は外さない安定感はさすがだし
普通に考えたらかなり強いよね
三冠馬の称号が重いだけで

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:28:39.04 ID:2VtQ7BpY0.net
混合G1勝ってないけどアルアインや48よりは強いと思う
抜けてはないけどディープ牡馬なら一応最強じゃね

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:34:45.95 ID:GlRSZcM00.net
ダービーみたいな糞スローになる古馬G Iなんてほぼないんで矢作の願いが叶うことはない

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:36:23.36 ID:lmAAvll20.net
最後はボンドさん呼んできて万全の体制で臨んで貰いたい

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:46:41.85 ID:2VtQ7BpY0.net
二歳G1本命で勝つ早熟でクラシック取って古馬戦58背負ってあの走り出来るディープ牡馬は居なかった
キズナとは違うタイプの思ったよりは良い種牡馬になる…と良いね

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:48:08.48 ID:Ht0zWNBE0.net
無敗の三冠馬じゃなければ強いという評価になりつつある無敗の三冠馬かぁ……

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:48:46.17 ID:qx/LVJ6s0.net
有馬記念や春天から逃げてきた事実は変わらない
ドープキチはアーモンド批判できんだろ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:49:28.51 ID:MqAmLhSK0.net
競走馬としての気持ちは大阪杯で事切れてそうだけど
3冠を取りこぼさかっただけじゃなく陣営が狙った馬体重と調子に毎回合わせられるのは子に引き継がれれば最高の能力だよな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:51:31.69 ID:nPWjHfd70.net
>>811
レースを厳選しているから馬券外を外していないだけだと思うよ
天皇賞春、宝塚記念、有馬記念から逃げた罪は重いよ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 12:52:43.20 ID:fZDvP1qV0.net
>>816
世代が弱かったと馬鹿にしながら古馬戦で負ると弱い弱いと煽ってるちょっと頭のおかしいダブスタ野郎に絡まれとるだけ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:08:31.45 ID:99xDYd520.net
ノースヒルズ護送団コントレイル横山一家護送
団エフフォーリア護送団対決にかたはついたな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:08:42.34 ID:tF+z4Lcv0.net
なんやあの3冠馬、思ったより弱かったの間違いだろ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:11:57.20 ID:lYBRnuot0.net
>>822
コントレイル軸で買った人にとってはそうだろうね

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:12:25.04 ID:xYV1OJu/0.net
>>820
それダブスタじゃないだろ
世代が弱くて勝てただけだから、
古馬で勝てないってのは理屈通りだぞw

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:15:32.04 ID:fZDvP1qV0.net
>>824
「世代が弱いだけのラキ珍3冠馬だからw」
「無敗3冠馬なんだから古馬戦も強くないといけない!」
3歳時点で周りが弱いだけと煽ってるんだからダブスタだろ

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:18:30.82 ID:lZMvkF0a0.net
弱いことを煽られてるだけじゃね?
誰が「無敗3冠馬なんだから古馬戦も強くないといけない!」なんて言ってんの?

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:19:32.70 ID:zZG8w+7U0.net
>>423
残り100で力尽きた模様

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:19:56.18 ID:xYV1OJu/0.net
>>825

よく分からないが、その通りだろ
強くないといけないとは思ってなくて、ああやっぱり弱いよね、ってだけの話

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:20:50.74 ID:fZDvP1qV0.net
>>826
わざわざ無敗の3冠馬なんていちいち載して呼び込んでレース前から煽ってんだからそう言う意味だろ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:23:07.29 ID:fZDvP1qV0.net
>>828
それが普通
世代が弱いだけと煽ってたくせに古馬戦負けると3冠馬なのに負けたって大声あげて騒ぎ立てる馬鹿に向けた話だ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:23:38.73 ID:lYBRnuot0.net
最弱の三冠馬って事じゃないの?
別にダブスタではないと思うよ。

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:25:37.47 ID:KN+GU73i0.net
>>830
世代が弱いから三冠馬になれた
その三冠馬すら弱いことがはっきりして更に煽られてる

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:27:02.12 ID:fX/glpCm0.net
世代が弱いと煽ってたなら
今はただやっぱりねって話だからね
わざとらしく毎回3冠馬は強いはずって前提を持ちだしてんのはおかしいわ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:27:36.93 ID:fIrGZaLL0.net
>>423
まともな3冠馬ならここから突き抜けるよなぁ
正直ここで勝ったと思ったもん、なのにラスト100メートルであのザマ
まあ何かの手違いで3冠取っちゃった馬なんてこんなモンなのかな

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:29:28.71 ID:KN+GU73i0.net
>>833
このスレタイはやっぱりねの先の思ったより強かったなんだが

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:31:54.35 ID:5F2YUeHs0.net
馬相手に煽りだのアンチだの言ってるやつは総じて世間ズレしてる阿呆ってことだ
コントレイル陣営は人馬共によくやっとる

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:32:59.76 ID:2VtQ7BpY0.net
マカヒキ「弱い世代やな…」

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:32:59.71 ID:I1v8gO310.net
ディープやオルフェみたいに、短所はあるけどそれを補って余りある長所があるような馬じゃないからな

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:35:06.71 ID:t6EIaI7U0.net
>>836
世代レベルが近年で最低とはいえ、コントレイルの能力で無敗の三冠取らせた陣営はほんとよくやってるよ
レース選んでるのを批判する意見は多いけど、そもそも勝ち目の無いレースに出て種馬価値を更に落とす意味なんて無いしな

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:44:05.70 ID:WO0Y7gix0.net
陣営はメイチ言ってたけどまだもう1段上がある感じがしたし次は楽しみ
エフフォーリアはゆるゆる馬体だったのが締まって本格化した感じで抜群だったね
というか調教みるとスプリント路線の方が強いんじゃないかコントレイル

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 13:45:25.35 ID:8Nl+rXRU0.net
>>830
また負けたよこのネタ三冠馬w
って笑われてるだけじゃね

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 14:01:23.34 ID:u8v8EeQr0.net
大阪杯嘘回避でもしてればなぁ…
今後のF4の成績次第で「時代が悪かった」って言ってもらえたのに

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 14:10:57.32 ID:I3X1+RhX0.net
4着だとネタにもなるんだけどな
微妙なんだよね

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 14:14:12.78 ID:2Ltos/IU0.net
かなり強いんだが菊花賞負けてればなあ・・・

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 14:14:22.94 ID:I3X1+RhX0.net
負けた相手もアーモンドアイ レイパパレ エフフォーリアと超一流馬達だからな
ペッロペッロされたのが更になんとも微妙な評価になってる

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 14:15:02.73 ID:lYBRnuot0.net
コント信者=死亡
コントアンチ=死亡

冷静に紐で押さえた人間だけが笑えたレース

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 14:17:24.79 ID:R8HoMvND0.net
エフフォーリアの単にぶち込んだ奴だけが笑ったレースじゃないのか

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 14:27:18.25 ID:2cROyU0/0.net
>>847
三連単エフフォー頭で勝っても安すぎて笑った

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 14:27:27.58 ID:5XSoPd/Y0.net
>>845
というか後ろから着拾いするのはモズベッロでも出来るからな
福永の騎乗が消極的すぎて着拾いにしか見えないのも拍車をかけてる
先に抜け出されたら絶対に勝てないって分かってやってる福永の罪は重い

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:03:17.25 ID:YfzQHdhe0.net
>>846
アンチはイキイキしてるぞ?

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:31:59.73 ID:KN+GU73i0.net
エフフォーリア頭固定で取れたわ
思ったより強かったせいで安くなっちゃったけど

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:33:34.74 ID:gwptqnry0.net
JC シャフリは買えるでしょう・・・
F4に勝ったんだし、前走道悪、誰が乗る?

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:39:25.22 ID:U5DJR4Zk0.net
ディープボンドいつまで休んでるんだよ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:41:02.38 ID:ZB6SbhG/0.net
コントレイルは馬主と調教師が癌であって馬はかなり強いよ
今回ももっと早くからしっかりトレーニングしてれば終いがヨレヨレになる事もなかったしもっとキレもあった筈
レース前だけ急仕上げしてはいメイチですとかあまりにも馬が可哀想

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:43:02.90 ID:ZB6SbhG/0.net
>>840
3週前は時計も動きもさっぱりでこれ走れるのか?って状況やったからな
今回は能力だけで走ったようなもの

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:45:34.00 ID:QwepNd1W0.net
コントレイル君のお蔭で三冠馬の価値が暴落したのは良いことだな
ステイヤーでもないのに菊花賞出場するよりかは斤量有利な凱旋門とか秋天に出てほしい

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:45:40.16 ID:ZB6SbhG/0.net
>>836
やってねぇよアホ
種牡馬の事しか考えてない

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 15:51:08.39 ID:Ifu6TSry0.net
G1馬としては頑張ってるけど、エフフォーリアに直線で力負けしたからな
同じディープ産駒でも去年のフィエールマンは凄みがあった

陣営は過去イチの調教と吹いてたしこれ以上望むのは酷かもしれないが、相手にろくなのがいないJCは絶対に勝たないと駄目だな
他世代相手に一度も勝てなかった三冠馬となると後々いろいろと言われるぞ

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:15:38.87 ID:EoE/PDeX0.net
>>678
たった1馬身後ろだぞ?

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:20:55.58 ID:UDgc3U6E0.net
>陣営はメイチ言ってたけどまだもう1段上がある感じがした
去年のJC前に隠されたもう1段上のギアがあるとか言ってたアホを思い出す
そんなもんねぇしいい加減現実見ればいいのに

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:23:23.51 ID:1nc61C4D0.net
コントレイルは思ったより頑張ったよ
でも日曜日、1番頑張ったのはメロディーレーンちゃん354`で古都S勝ち!

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:26:45.09 ID:qx/LVJ6s0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c52c9918e6f771c2497bf41e980ee096c52b1f

エフフォーはほとんど疲れてないってさ
本気出してなかったんじゃね

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:28:36.64 ID:OOcGdIfe0.net
ディープ牡馬最高傑作と言いたいところだがコントレイルは春天二連覇、キタサンを差す、凱旋門賞四着これら全部出来るのだろうか?

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:37:36.25 ID:+kj/lj1S0.net
フケ薬で牝馬強いのはずっと続くと思ってたけど
ここ数年たまたま牡馬が弱かったのもあるんやろな
キタサン〜F4の間の牡馬は谷間世代やろ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:40:38.37 ID:RNEnjuZD0.net
コントレイルはどうでもいい
馬券を買い1/3の頭を当てられず
しかも1着予想馬が3着な事に落胆している

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:43:11.20 ID:Ifu6TSry0.net
>>863
どれもできないかも…
生産ではフィエールマンとダイヤモンドはともかく、同じノースヒルズのキズナとはアメリカ牝系で種牡馬の需要が被りそう
ソングラインなんか見てもキズナって早熟性のあるスピードタイプも出すし

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 16:56:36.00 ID:h8NTJGta0.net
>>862
出してないよ、ゴール前まだまだ余力あったもん
ラスト100メートルで脚が止まったコントレイルじゃどうやったってF4には勝てなかった
着差以上の完敗

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:01:02.59 ID:KN+GU73i0.net
三強で飛ぶならコントレイルだと思っていただけにしっかり粘って残念

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:24:31.42 ID:mxxdEVc40.net
コントもグランも距離の壁にやられたから10回やっても全部F4が勝つ
格が違う

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:27:25.09 ID:ulKpjXDF0.net
コントレイルはもうちょい前につけれたら鼻差勝ってたわ(´・ω・`)
こればっかりは藤田に同意な

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:45:25.65 ID:TtxUDxvX0.net
そりゃコントレイルなんかの全力じゃ差せんだろ

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:46:02.92 ID:6OOeoKW+0.net
クロノジェネシス、フィエールマンより弱い
ダノンプレミアムレベルなんだと改めて思った古馬G1勝つには足りない馬なんだよ

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:52:52.04 ID:mG9q6Bd70.net
モズの後ろくらいだと思ってた

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:53:16.03 ID:EQTCyD9z0.net
前につけてたらコントレイルが勝ってたっていう奴はレースちゃんと見てないか、見てもわからん馬鹿のどっちか
最後バテて限界迎えてたのに前につけて勝てるわけないだろ
後ろで脚溜めたからあの末脚が出せただけで前で競馬してたらグランにも負けてた

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:54:00.12 ID:Uj5kV4v80.net
おそらく斤量負けする馬なんだとおもうわ
同斤量ならもっと際どかったと思う

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:55:26.07 ID:UDgc3U6E0.net
>>874
それ言ってる奴たぶん毎回同じ奴だと思うよ
去年のJCも今年の大阪杯の後も似たようなこと言ってる奴いたし
前に付けても同じだけの脚が使えると思ってるんだろうな

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:56:34.90 ID:TtxUDxvX0.net
弱かった

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:57:48.44 ID:quo2VTCK0.net
直線残り400ではもう射程圏内じゃん
福永は上手く乗ってるよ
あれで差せないんじゃ実力負け言われても仕方ないね

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 17:59:31.94 ID:zc41PcjH0.net
というか疲労という名目でジャパンは負けたし、大阪杯は回避した割に、天皇賞秋から有馬じゃなくて、スパン短いジャパンカップ選択してる時点でな
クロノジェネシスから逃げ回って空き巣で勝つつもり満々で笑うわ
しかも負けてるし

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 18:01:41.09 ID:8Nl+rXRU0.net
>>879
逆にエフフォー陣営からはコントみたいな雑魚しかいない空き巣と見られてたんだろうなw

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 18:01:51.51 ID:zc41PcjH0.net
一番得意な2000でマイル馬のグランアレグリア抜かすのがやっとだろ
ジャパンカップは今度こそ馬券外いくわこれ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 18:04:10.64 ID:vD5cPUlY0.net
>>862
手前変えてないし余裕はあったよ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/01(月) 18:05:15.58 ID:r1WLtpfj0.net
そもそも何のために走ってるのか
なんでレースで高額な賞金が出て
なんで馬が高値で売買されて
なんで関係者が飯を食えるか

コントレイル陣営はよく考えたほうがいい

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200