2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ人気ホースが現れて欲しいがどういう馬が人気者になんの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:28:04.55 ID:ltNfB/o70.net
ここ最近で言えばキタサンはいろんなコースで勝ってサブちゃんの愛馬なのに大して人気なかった

リスグラシューはめちゃくちゃ強いけど人気なかった
アーモンドアイは微妙すぎる人気だった
コントレイルは全く人気なかった

一体どういう馬が人気でんの?オグリみたいに馬体に特徴あって派手な勝ち方する馬?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:29:50.15 ID:EGO+j74k0.net
ソダシ人気だろ、何言ってんの?

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:31:06.57 ID:ltNfB/o70.net
>>2
あんま人気ない

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:31:20.20 ID:I3AqbItJ0.net
地方デビューで無双した後、中央入り
ダービーはルメール騎乗で惨敗
その年の有馬記念は善臣騎乗で圧勝

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:34:15.99 ID:lMCnj7CN0.net
凱旋門賞めっちゃ勝てそうなやつとか?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:36:10.13 ID:Qa82stR30.net
スーパーホースが出ないとなやっぱ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:37:43.62 ID:rj2OMJ4z0.net
テイエムケントオーのような背景がありつつG1取れる能力があればハルウララ・ディープ級の知名度が得られると思う

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:37:49.97 ID:XV+V9sOX0.net
競馬マスコミ以外が食いつく様な馬じゃないと人気は頭打ちだろう
オグリだって3歳時点じゃ大して人気なかったし当時の優駿でも華が無いとまで書かれてたぞ

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:39:37.19 ID:+nLVOAKg0.net
お前ソダシがどんだけ人気かわかってないの?
少なくともディープ現役時よりははるかに人気なんだけど。

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:39:38.84 ID:7CIHenNm0.net
コロナが終わらないと無理だと思う
レースは生で見てなんぼだしね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:40:53.13 ID:39eKRubP0.net
そもそもここ10年で人気ホースってどれ?
どのレベルのこと言ってんの?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:42:03.83 ID:ltNfB/o70.net
>>10
ああ確かに

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:42:10.84 ID:5n7tGTZW0.net
結局、ある程度タフじゃなきゃスターにはなれない
春三戦〜四戦→秋三戦はこなせないと無理

レースになかなか出てこないんじゃスターにはなれない

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:43:00.57 ID:bL6xsWr80.net
長年競馬やってるようなオヤジなんて馬名も知らずに馬柱しか見てないからな

女子供は個性派だよ。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:43:12.72 ID:ehoGTNki0.net
キタギマ秋GI連戦4戦4連勝ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


動画差し替えワロタwwwwwwwwwwwwwwww




https://youtube.com/watch?v=QtIWuqh7tPQ

https://youtube.com/watch?v=EXUyI8MTD98

https://youtube.com/watch?v=NRl-PuUYndY

https://youtube.com/watch?v=pDbcYVbFNPs




凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:43:15.55 ID:ltNfB/o70.net
>>11
オルフェーヴル
ジャスタウェイ
キズナ??
キタサン
アーモンド
リスグラシュー
ゴルシ
ジェンティルドンナ
フェノーメノ
ただ大人気ホースはいない印象

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:43:20.66 ID:Qa82stR30.net
今の使い分けばっかりじゃ無理だね

よく走って
強くて
アイドル要素が必要

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:43:34.48 ID:ltNfB/o70.net
>>13
キタサンが派手なレースしてればな

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:44:19.05 ID:WFUcP/Sy0.net
コンキチには大人気だぞコント

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:44:33.09 ID:2uLzIlLb0.net
オグリレベルのを期待するなら今は相当厳しいな。
まず覚えられない外国語の名前ばっかりだし

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:45:22.98 ID:LGOrI+4J0.net
ソダシやメロディレーンがいるじゃん
人気物の客寄せパンダじゃん

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:45:38.61 ID:EGO+j74k0.net
>>9
ソダシ普通に人気あるよな。
ソダシのおかげで白毛の歴史関連の特集組まれたりしてるし
海外でも白毛の馬がGT勝つとかメディアが記事にしてるのにな。

>>1が無知すぎるだけ。無知が人気馬とかwww

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:47:13.28 ID:kCc9jxak0.net
的確に答えると破天荒な馬が人気出る
ゴルシもそうだしオルフェも例の阪神大賞典の逸走で人気が出た
それまでは三冠馬なのにそこまで人気なかった

ただ強いだけじゃなく、破天荒で何をやらかすか解らんみたいな馬が人気出る

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:47:14.64 ID:umPzcZNF0.net
キタサンはクラシックでは菊まではどっちかというとヒール枠または頑張ってるモブ枠だったからな

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:48:59.62 ID:39eKRubP0.net
>>16
フェノーメノとかソダシより人気ないのバカでもわかるだろ
ジャスタリスグラジェンティルあたりも地味だし
キタサンでさえいちゃもんつけられるんだろうに

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:49:28.29 ID:hN+/IDOz0.net
>>16
リスグラなんてラストランの有馬ですら人気投票がキセキと1000票位しか差が無かった馬だぞ
アーモンドアイには15000票くらい差つけられて負けてる

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:50:26.08 ID:1mEOwvqA0.net
エフフォーリアは歴代最上位の強さだが鹿毛で顔がデカくて不細工だから駄目だな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:50:53.92 ID:rc/V5kTD0.net
並み以下の血統で無茶苦茶強い馬
世の中の底辺層に感動と勇気を与えられる馬
尾花栗毛でそんな馬が出たら人気になる

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:51:57.60 ID:g3GesE7c0.net
近代競馬だとオルフェーブルとゴールドシップが圧倒的人気ってイメージ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:52:43.29 ID:IrAzL77T0.net
世界一可愛いアイちゃんです\(^-^)/

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:53:17.42 ID:SqozvIZL0.net
オグリだって地方からきて有馬に勝った時でも並みの人気馬レベルだったしなあ

バカローテで毎回接戦できる+何か個性があれば
そう考えるとソダシはたくさんレース出てくれれば文句なしなんだが

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:55:11.18 ID:g3GesE7c0.net
ディープとキンカメの毛色が悪いせいでね…

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:55:31.04 ID:AdClmr2R0.net
トウカイテイオーの血筋でG1取るとかしたらあるいは


無理じゃあ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:55:35.03 ID:ZIWQc1ZN0.net
シロニイ&メロディーレーン

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:55:52.27 ID:XnrErFHp0.net
人気者も色んな形があるからな
ただ少なくとも出るべきレースには出るというのは最低条件だが、今はそれが厳しい
個体の問題ではなく体制の問題だが

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:59:09.91 ID:jSRpWKgW0.net
>>9
じゃあそれで良いよ
皆んな次行こう

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:59:55.50 ID:9wbYiT3Q0.net
コスモバルクがもう少し強かったら

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:02:43.06 ID:XV+V9sOX0.net
今ならソダシに菜々子が乗って凱旋門勝って且つ競馬以外での人気要素というか
オグリでいうオーナー問題+ぬいぐるみみたいな起爆剤があればどうにかって感じかね

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:05:34.64 ID:6jbKq4AY0.net
時代も環境もすっかり変わってるから
世の中自体が全体的に冷めてるし
やっぱり人気になるのは基本、めちゃくちゃ強い馬だと思う
大谷を考えればわかる
それでも昔だったらもっとはるかに大騒ぎしてるんだけどな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:07:15.49 ID:paF8lV1T0.net
ここ最近だとオルフェのラストランが一番観客集めたのか?

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:07:46.49 ID:SqozvIZL0.net
ただ強い馬を持ち上げるのはディープ関連で痛い目みたやろ
売上も動員数も何も変わらんよ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:11:21.76 ID:HCU2nZyB0.net
俺の未来のスター候補(2歳馬編)
リブースト
ジャスパーグレイト
アーテルアストレイ
ダノンアーリー
以上4頭

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:11:39.53 ID:g3GesE7c0.net
ルドルフもオペラオーもめちゃくちゃ強い馬だったけど
当時は人気イマイチだったじゃん

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:14:53.80 ID:HC6D5Y690.net
結局、こじつけだとしてもドラマとして語られる様なエピソードが必要なんだろうよ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:15:39.90 ID:r4HeXc+S0.net
強いことは大前提としてレースによく出る馬
別に無敗じゃなくて構わん勝つときのパフォーマンスが凄い馬
それオルフェゴルシやんと思ったけどそれでもアーモンドより人気あったわ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:15:59.18 ID:aaeWm79C0.net
>>42
ダノンはダノンだからなあ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:24:28.42 ID:EibuL8hg0.net
メロディーレーンちゃん(*´ω`*)

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:29:06.92 ID:cD4oCW8B0.net
地味な血統ながら3歳はダービーと有馬とって、4歳充実期に海外で無双して、5歳は国内で衰えながらも強さ見せつつも次世代にバトン渡すけどラストランは奇跡的なレースで飾るみたきな馬なら人気出る。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:30:29.10 ID:03j/LB8K0.net
POG大人気の良血でノーザン生産でニワカにもわかりやすく後ろから捲くって勝てる馬
オタはワシが育てたできないとどれだけ活躍しても認めないからデビュー前から評判がいいのは必須

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:30:32.01 ID:WYtDzRLV0.net
社台RHから無敗の三冠馬
しかも鞍上は全レース武豊
これが一番盛り上がる

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:32:12.46 ID:rumXmQz90.net
マカヒキがJC勝ったらトウカイテイオーくらいの人気は出るだろ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:36:51.49 ID:7ehy590o0.net
レーススタイルならサイレンススズカみたいな大逃げで強い馬なら無条件で人気出るよ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:38:14.55 ID:a+dv+qy90.net
覚えやすくて言いやすくて意味がわかる馬名
舌かみそうな上に「○○語で△△意味を持つ〜」とか説明されないとわからん奴はあかん

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:40:33.00 ID:PdZBfV9h0.net
ゴルシとかオルフェみたいな気性難で強いと人気出る
あるいは脚質が極端なやつ
最近少ない印象

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:49:46.46 ID:tsk09OLN0.net
しっかりレース出る強い馬。
それが出たら人気出るよ。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:54:15.38 ID:wgexM45Y0.net
>>16
ジェンティルドンナとか滅茶苦茶不人気だったろ
引退後に評価上がったけど

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:54:41.81 ID:/d+mp0KV0.net
名前って大事よ
ハルウララなんか覚えやすいし

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 23:56:32.05 ID:FSeIP6RI0.net
スプリントは仕方ないにしても1600から2500まで網羅して満遍なく強いのが出て欲しい
けどそうなるとやっぱクソ世代の三冠馬なんだよなぁ…

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:03:31.83 ID:5R8iiaUG0.net
1が気に入らない奴らは全部微妙人気認定なんだろうけどとりあえず強くて個性的な牡馬が出れば良いんじゃね

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:05:47.06 ID:Du5BU+Tn0.net
ミューチャリーが全く人気無い時点で地方馬ブーム再来はムリだな

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:06:33.77 ID:Y0pelMGe0.net
オグリとか言ってるなら時代が違いすぎて絶対無理
見る側の器も足りないし

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:08:46.17 ID:4HSA4WC90.net
カジノフォンテンとかミューチャリー辺りって地方ですら人気無いけど何なんだろうな

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:11:26.99 ID:v9pYANIf0.net
テンポイントはイケメンに生まれたばっかりに壮絶な最期でしたね

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:15:01.92 ID:TyE694yx0.net
地方競馬から殴り込み

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:16:39.70 ID:7BGihFYy0.net
ミューチャリーがフェブとかCCとか勝てば人気でるんだろうか?
出ないだろうな

>>62
まだアジュディミツオーとかフリオーソとかの方が地方では人気あった気がするな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:23:32.59 ID:V5egdiiF0.net
お前らから人気のある馬なんて世間では洋梨だろ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:33:39.38 ID:6479GaFm0.net
ダート馬で人気なんて出るわけないだろ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:41:53.50 ID:hOOfDC5i0.net
キタサンとゴルシは人気あるだろ
ソダシは人気ありそうだけど鞍上が

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:46:12.92 ID:ffiY8Mup0.net
キセキが惜しいG1をあと2、3つ勝ってたら
もっと人気スターホースなってるだろうね

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:53:54.40 ID:v9pYANIf0.net
メイケイエールちゃんが成長してG1を5勝くらいしたら超人気ホースになる

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:53:58.47 ID:QxzYMbwU0.net
マジレスすると無理
昔と違って今はネット工作で如何様にも出来るから
本当に人気のあるだろう馬を貶めることなんて超簡単
かといって人気の無い馬を無理矢理神輿のように持ち上げても冷ややかになるだけ
どんな情報でも高速でやり取り出来る時代なのでスターホースなんて概念が非現実的

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 00:54:15.62 ID:hYEMi2B90.net
キタサンブラックはワイドショーとかでも取り上げられてたし人気あったろ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 01:00:08.09 ID:Y0pelMGe0.net
>>71
これ
1が言ってるのもなんも根拠がないし

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 01:02:17.79 ID:6J5QAM7i0.net
オジュウチョウサンが完全に忘却の彼方へ行ってて泣いた
まだぬいぐるみ持ってるわ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 01:17:32.29 ID:ah7UalQd0.net
>>22
それは人気とは違うと思うけど

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 01:18:38.46 ID:cvRWQ6sW0.net
スプリンター血統の逃げ馬が、
距離不安の朝日杯をハイペース逃げ切り
更に距離不安の皐月賞をハイペース逃げ切り
更に距離不安のダービーをハイペース逃げ切り
更に距離不安の菊花賞をハイペース逃げ切り

ほぼミホノブルボンなんだけど
これは相当人気になる

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 02:09:59.68 .net
ディープ産駒は人気ない
唯一人気あったのキズナくらいやろ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 02:20:35.05 ID:qmGEKojk0.net
メイケイエールがもっと強ければ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 02:23:40.51 ID:1M26SWPA0.net
史上初の逃げの三冠馬とか出たら人気になるんじゃない

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 02:59:38.02 ID:Av/oft2d0.net
>>71
だよな
もう分散した人気しか出ないわな

昔の人気馬は人為的に物語性が付与されてた
情報が少ない中、文芸人が競馬を語りその馬について語っていたから
今は教養がなく競馬の知識も浅い人間がメディアで競馬を語ってるだけだから何の奥もないし発展性もない
5chのほうがまだ競馬文化としては深い

>>22
知名度があるだけだろ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 03:18:32.26 ID:h0f05PE20.net
ハイセイコー
オグリキャップ
メジロマックイーン
トウカイテイオー
ナリタブライアン

以上!

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 03:25:29.25 ID:7BxDuiL70.net
ヨカヨカがノーザンの馬から不利を受けて惜敗を続けて、安田記念でソダシと叩き合って優勝!
彼女はスター候補だったと思うが、残念だ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 03:41:41.73 ID:jJ95tU530.net
>>1
感覚が世間ズレしてるか、お前の中の人気ホースの基準が遥か高みにあるので出て来ない

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 04:18:49.65 ID:pai06gQz0.net
オジュウ
ソダシ
人気馬いるじゃん

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 04:34:53.31 ID:fHeDiFPP0.net
オルフェとかゴルシとかソダシみたいに
毛色綺麗で強い馬が人気出やすい
鹿毛はやっぱ地味よ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 05:09:18.90 ID:2/my5UXW0.net
競馬あんまり見ない層ってことなら武豊乗ってて強いことかな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 05:17:21.94 ID:+YpPFg0Q0.net
ゴルシやオルフェはいまだにぬいぐるみ売られてて現役勢よりも売れてるから
強さとスター性を兼ねそろえてるという点では別格なんだろうな
時点でキタサンやアモアイってとこか
単純な客寄せアイドル人気ではソダシとメロディいるし、十分では

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 05:24:17.91 ID:d8mocD8a0.net
>>85
バビットが強ければなぁ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 05:38:05.26 ID:GnhW/tvp0.net
コントレイルが秋天まで全勝とかならどうだったか?
まあ無理だな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 06:20:23.07 ID:079Kn6MT0.net
ソダシがめちゃくちゃ人気あるのに何言ってんだ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 06:25:01.49 ID:a++FUsqr0.net
最近始めたからよく知らんけどクロノジェネシスとかグランアレグリアは強くて人気あるんじゃないの?
ソダシとかメロディもアイドル的な扱いされて人気だと思ってた

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 06:39:37.82 ID:LWY0rz1Y0.net
ソダシであの程度じゃもうアイドル路線は無理なんだろうな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 06:40:58.01 ID:8861DOFR0.net
時代的に競馬が大衆人気を得ることは難しいが
ソダシは写真集出しても人間の写真集に混じって堂々と上位にランキングされているから普通に人気がある
後はもうちょいマイル以上で強くて非ノーザンだったら競馬民ほぼ掌握出来るやん
ちょい前まではキタサンやゴルシだった気がするが
キタサンは馬主が目立ちすぎるし武豊補正が入りすぎるし、凱旋門挑戦しなかったのがマイナス
個人的には北島武豊補正の入ったオペラオーみたいなもん
ゴルシは馬個体のインパクトは十二分にあったが、勝たなきゃいけないレースで毎回アッサリ負けたり競馬にならなかったイメージが笑って済ませるにはマイナス
ノーザン系は強いがローテの使い分けなど特定の層だけの人気で一般人気まで掌握出来る訳もなく、これもノーカン
じゃあ非ノーザンの昨年の牡牝三冠馬は?になるけど、世代間では強くとも古馬戦での体たらくや怪我で人気以前の話になってしまってる
コントレイルに至っては、三冠レースもチーム戦やら鞍上福永が騎手で競馬ファンからの一番人気武豊の層に嫌われている上に今年で引退

つまり現時点ではほぼ現れるのは難しい

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 07:20:35.67 ID:MmIDXxRuX
競馬ファンなんかに人気でも何の意味もない
ゴルシやキタサンはそれ以外から人気だから価値がある
抜群にビジュアルが良いコントレイルは観客が入れる状況だったら
JRAが求めるようなファンを掴めたと思う
今も女性ファンそこそこいるみたいだし

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 07:02:32.57 ID:IFCIs3880.net
華があるかないかなんだけど、これって説明が難しいよね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 07:17:32.61 ID:vFU6qsYy0.net
華で思い出したがウオッカの産駒が活躍出来ていたら、とは思う
ファンもアンチも多い馬の子供が活躍する方が色々盛り上がる法則的に

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 07:17:51.78 ID:inXDonYi0.net
ディープ以降は競馬の枠を超えて社会現象になるような馬は出てきていないな
ディープの次に人気と知名度あったのはウオッカかな。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 07:20:51.84 ID:inXDonYi0.net
>>96
それも競馬好きの中で収まりそうだよな。
競馬の枠を超えてという意味では難しいんじゃないか?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 07:22:50.48 ID:0qeOtLWj0.net
>>97
世間の人気と5ちゃんの人気カン違いしてるよな
ゴルシとか優駿の投票でも大したことなかったし

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 07:24:32.81 ID:M5vjrg6E0.net
オグリと同じようなアイドルホースが出ることを望んでるのであればそれは無理。ソダシやキタサンが限界

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/06(土) 07:28:09.32 ID:u9ydVW+E0.net
ウオッカから来年でもう15年か
そろそろまたダービーを圧勝する牝馬が出てこないかな
グランプリ牝馬はワンサカ出てもはやバーゲンセール状態だし

総レス数 719
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200