2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そろそろ人気ホースが現れて欲しいがどういう馬が人気者になんの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/05(金) 22:28:04.55 ID:ltNfB/o70.net
ここ最近で言えばキタサンはいろんなコースで勝ってサブちゃんの愛馬なのに大して人気なかった

リスグラシューはめちゃくちゃ強いけど人気なかった
アーモンドアイは微妙すぎる人気だった
コントレイルは全く人気なかった

一体どういう馬が人気でんの?オグリみたいに馬体に特徴あって派手な勝ち方する馬?

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 02:44:39.83 ID:lwhtXmy60.net
阿寒湖にドラマがないって何の冗談だ?
馳星周なんて数年前にステゴ知って惚れこんで競馬オタクになったレベルなのに

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 03:58:02.93 ID:mdpqhBw/0.net
コントレイルが菊花賞の後のJC勝利
大阪杯勝って調子良いと宝塚も出走し勝利
国内に敵なしということでラヴズ、マシュロと共にBCターフへ

無事三頭とも勝利する歴史的快挙

帰国後、有馬記念で圧勝
来年は海外路線メインでと発表

ドバイ勝利
香港勝利
キングジョージ勝利
凱旋門勝利
有馬記念勝利

引退

これだっけやれば競馬好きにはまぁ盛り上がるだろうな

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 04:02:59.32 ID:vOiiZapf0.net
>>616
アイバインパクト(相葉雅紀)
オオノキャップ
マツモトテイオー
サクライバクシンオー
にのだけそのままの嵐の番組内コーナーあって
トウカイテイオー知ってるのにな
サイゲがスペシャルウィークとサイレンススズカの映像だけ流してテイオー流さなかったのわざとかな
ウマ娘って、ひょっとすると
陸上女子にレースにトウカイテイオーの大阪杯(実況 杉本清)をあてたやつがうけてたのマネしたんじゃないか?って思ったりする

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 06:32:59.04 ID:ctWYsysu0.net
>>627
いやそいつらはドラマあると思うわ・・・・

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 06:34:19.01 ID:ctWYsysu0.net
>>629
そうだったら日本歴代最強馬として日本競馬史上に100年先までコントレイルの名が残るな

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 08:35:00.71 ID:ctWYsysu0.net
>>626
確かにもうちょいほしいね、20戦くらいかなぁ
ゴルシとかオルフェはレースの多さもさることながら、金返せ白いの事案やら阪神大笑点やらのネタレースもあるからずるい
それでいて勝つ時はおほーつえぇってレース見せてくれたしな

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 08:45:44.08 ID:wgz6/1aH0.net
白いのとか言ってるの競馬板だけじゃん

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 09:04:24.31 ID:Y6aZ0zyw0.net
逃げか1番は追い込みやな
極端な戦法しかできない個性派が求められている

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 10:58:58.94 ID:hpUhmxbI0.net
第二次競馬ブームってナリタブライアンあたりで終わったよな
98も一般にはそこまで知名度ない

それ以降だとハルウララ、ディープ、キタサンブラックあたりか

ワイドショーに取り上げられるような話題性がないとキツイし
最近は一般人はワイドショーすら見てないから中々話題になるのは難しいと思う

下手するとyoutuberが馬主をしてる(デビューしてないけど)ヒメノタヅナが一番知名度高いまであるかも

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 11:12:41.26 ID:siEGc9He0.net
流行は女と子供に受けがいいものって昔から決まってる
ゴールドシップは見た目が分かり易いからYouTubeで再生回数が多い

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 11:36:37.26 ID:NzXLf8at0.net
レース出まくって見栄えのいい差し追い込みで強い勝ち方出来る馬だな
これでひとまず競馬ファンには人気出る
大手のクラブ馬という嫌われ要素たっぷりでもオルフェとブエナは人気あったしな
そこから先の世間一般を巻き込んだ社会現象となるとやっぱメディアの力が必要だよ

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 11:38:23.32 ID:2ZkKOO500.net
世間の人気と競馬ファンでの人気混同してるな

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 11:55:31.71 ID:AruhmQS50.net
>>636
多分エルグラスペよりホクトベカコやミスターチービーの方が一般知名度高かったわ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:02:10.93 ID:Wu42ZSkt0.net
>>636
そもそもその馬主YouTuberを知ってる人は一般人にカテゴライズされるの?
特殊性癖の非一般人扱いじゃないかな?

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:06:41.21 ID:PDlpSMcL0.net
>>635
スレチだけど、馬の脚質の大部分って実は騎手が決めるからな
屋根が下手だと極端な戦法しか取れなくなる
そのおかげで人気が出た馬もいるが

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:12:35.10 ID:wcYHcFQ70.net
>>642
騎手が勝手に脚質決めてるケースなんて殆ど無くね?
大抵陣営から指示が出てそれに合わせて乗る形だと思うけど

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:13:20.96 ID:Y7FZeJmF0.net
ルペルカーリアがモーザリオに改名する。
これだけで良くない?

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:14:13.08 ID:9PwbrGGr0.net
ソダシは人気ある
ウマ娘にいれりゃいい

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:14:19.97 ID:vdQsOC4p0.net
ソダシが有力繁殖牝馬になれば白いスターホースが量産される

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:15:50.13 ID:9PwbrGGr0.net
こんなの現役の馬をウマ娘にいれりゃいいだけ
ソダシをウマ娘がオワコンになる前にいれとけ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:21:16.26 ID:vP9vN96D0.net
・血統or配合に何かを語れる要素がある
・レース振りが派手
・年間国内5戦以上出走(うちG1は4戦以上)
・勝率5割以上
・弱小馬主or弱小牧場生産
・陣営が余計な事を言わない
これらを4つ以上満たして後は運次第

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:22:49.40 ID:Oaj2Ntkr0.net
デビュー前に首都高を疾走するとか

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:23:31.64 ID:siEGc9He0.net
メイケイエールちゃんの桜花賞はぜひアニメで見たい

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:29:00.58 ID:HtWhvzDU0.net
酷使される強い馬、記録を更新する馬、気性が荒くて強い馬、他の馬にはない唯一性を持つ馬は人気でるよ

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:33:12.18 ID:XuzCSqKt0.net
>>611
ばんてふ…は本業忙しすぎてキツイか

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:33:22.26 ID:Lunh62uc0.net
>>123
去年コロナでスポーツの活動が制限されてたとき、
コントレイルとデアリングタクトで1面奪ってたやん

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:40:18.95 ID:Lunh62uc0.net
>>245
バイアスがかかりすぎやわ
政治、スポーツ界、芸能界も、
少ない層同士が嫌いなものに向けて叩き合ってるだけ

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:44:14.89 ID:hpUhmxbI0.net
>>653
そもそも一般人はスポーツ紙を買わないから…

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:48:19.28 ID:Va0m7JlM0.net
Numberやべえ
即買いしたわ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 12:49:11.57 ID:nYiNa0XB0.net
オーナーが小田切さん

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 13:01:35.21 ID:/ZrwxBYY0.net
超強いか
非エリート系のデビューまたは没落な戦績からの最後に大レースを勝って引退

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 13:04:29.47 ID:zaGoeFbs0.net
ただ強けりゃいいってもんじゃない

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 13:13:31.47 ID:rZ2DeVLQ0.net
>>648
外人が主戦じゃないこと
も追加で
落花生ことアーモンドアイ嫌いだったからな
主戦の外人のせいで

661 :664:2021/11/08(月) 16:10:16.21 ID:pJZoyDdj0.net
>>648
・血統or配合に何かを語れる要素がある
キタサン○ 父ブラックタイド母父バクシンオーで侃々諤々
コント☓ 大量にいるディープ×外国産馬

・レース振りが派手
キタサン△ 逃げが多いから初心者でも注目しやすい
コント☓ 東スポ杯以外は地味

・年間国内5戦以上出走(うちG1は4戦以上)
キタサン○ 3.4.5歳全てでクリア
コント△ 3歳時はクリアも今年3戦

・勝率5割以上
キタサン○ 通算.3.4.5歳全てでクリア
コント△ 通算クリアも今年負け越し確定

・弱小馬主or弱小牧場生産
キタサン○ サブちゃん
コント☓ ノースヒルズ

・陣営が余計な事を言わない
キタサン○ 基本的に謙虚、ローテは有言実行
コント☓ 他陣営煽り、近況報告との落差や言い訳、ローテ変更

662 :664:2021/11/08(月) 16:11:07.19 ID:pJZoyDdj0.net
>>661
俺644だった

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:27:16.48 ID:iGiHeH7J0.net
こんな条件ハルウララがが人気の時点で何の意味も無いよ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:30:03.28 ID:tacfIcnL0.net
騎手ありきだろ
クソ強いのに新馬からナナコが乗ったらスター誕生だべ
オグリもパクトも豊だから人気なんよ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:31:05.90 ID:2ZkKOO500.net
>>664
オグリは武乗る前から社会現象だぞ

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:34:47.33 ID:tacfIcnL0.net
>>665
違うぞガキ
キタさんも豊になってからか
オペも豊だったらヤバそう
馬は喋れないからなその騎手にマスコミは集まるわけ
わかる?
ルメとか外人でどんなに強くてもマスコミはよりつかない

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:36:48.56 ID:DufqmnRs0.net
武が乗る前の89年秋の時点でぬいぐるみがバカ売れしてたからなぁ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:37:20.37 ID:2ZkKOO500.net
>>666
89年の競馬を調べて見ようね

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:42:05.55 ID:YS8E+iMp0.net
競馬サークル内で勝った負けただと人気には限界があるだろ
映画でもドラマでもウマ娘でも何でもいいから競馬以外で知名度人気を引っ張ってこないと

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:43:48.53 ID:hpUhmxbI0.net
98って盛り上がるには理想的な環境だったのにそれでも一般層に波及するほどの熱量が無かった

どんなにスターホースが出ても
競馬村の中でしかブームが起きずに
一般はそれをワイドショーごしに遠巻きに眺めるだけになった

仮にオペが武でもディープくらいだったんじゃないかな

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:46:34.39 ID:YtjIfZuc0.net
オグリが人気が出た頃に武が乗ってたのはスーパークリークで
オグリに乗ってたのは河内か南井でしょ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 16:49:00.66 ID:2ZkKOO500.net
騎手より人気だったからこそ1週間24時間密着とかアホなことやってたわけで

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 17:06:09.27 ID:zStyvI5W0.net
コントレイルの競馬ファンからの人気のなさは無観客だったからだよ
自分が目の前で勝つところを見た三冠馬とテレビで見てるだけとは思い入れが違い過ぎる

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 17:28:00.07 ID:CoObiDpZ0.net
弱小牧場ゴミ血筋から超新星出てこないと盛り上がらんよな

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 18:19:08.99 ID:ptgxJSVL0.net
ソダシがもう少し頑張れば
マルシュが今後どの程度走るか
絶対無理と思うが三珍馬が引退撤回し、有馬を勝ち、尚且つオペラオーのような王道年間無敗に挑戦して三珍馬の汚名を返上できれば

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 21:08:53.53 ID:+ROUL5g10.net
ハルウララなんてなんであんな社会現象になったんだ??
弱くても一生懸命走って負け続けて100連敗するような馬見たってなんの感動もないんだが
強すぎて100連勝する馬のほうが感動するわ

ひねくれてるとかじゃないよなこれ

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 21:19:46.99 ID:bTeQsCnL.net
オヌシナニモノは今日の朝にテレビでもやってた
やっぱ変な名前の強い馬やな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 21:23:52.63 ID:a0DNCB2D0.net
キタサンが人気なかったって言う前提がおかしいって

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 21:32:11.42 ID:siEGc9He0.net
>>676
馬券が当たらないで交通事故のお守りになったから
天童よしみのよしみちゃん人形が魔除けで女子高生の間で
一世風靡したのと同じようなもん

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 22:16:40.83 ID:Gq3eDxC/0.net
今日普段競馬全く興味ない会社のおばさん達が
テレビで見た競馬が凄かったと話してたので
海外の奴かと思ったらスモモモモモモモモのことで
見た見たー昨日もやってた!とみな食いついてた

昨日もオヌシとか色々変なの勝ったよと言ってみたけど
スモモのインパクトには負けると言われてしまった

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 22:37:29.34 ID:+1eTh+8Q0.net
しかしそう簡単にレース出ろ言われてもな
勝っても上がる評価はほんの僅か、逆に負けたらそれまで積んだ実績が全て無価値かのようにクソミソに叩かれるし
そりゃ引退後のことを考えたらある程度実績積んだ馬は勝つことよりも負けないことを優先してレース数絞るってもんだ
負けないことはレースに出なければそれだけで達成可能だしな

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/08(月) 23:39:49.59 ID:dB3VlT4C0.net
それ人気出ないじゃんw

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 01:02:34.43 ID:xTfAFPFe0.net
>>681
負けて評価が下がるっていうゲーム脳やめろや

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 01:18:02.46 ID:PcjsmpTX0.net
昔は夜のワイドショーとかでも競馬予想してたしな
なんでもダービーとかもあったし
一般人に浸透して初めて人気ホースだからもうムリやろ

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 01:45:37.12 ID:M4nj5p9u0.net
時代性が違うから人気者は競馬に限らずどの分野でも出にくいというのが的確な結論でとっくに出てるんだけど、ここの奴らは頭の悪いジジイが多いからそれを理解できないんだよなw

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 01:57:40.98 ID:S+Noyw6n0.net
昨日、キタサンブラックがトレンド入りしてたよ
ウマムスメ効果って大きいよね
やっぱり大事なのは宣伝力だわ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 02:59:37.07 ID:XvWA0WRI0.net
>>23
キャラも面白いけど、オルフェは栗毛で綺麗、ゴ−ルドシップは芦毛でカワイイ、こういう風に見た目もよくないと人気出ないよね。

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 03:26:00.79 ID:Gz7LT4IW0.net
俺たちのメイケイエールがいるじゃないか

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 05:13:29.76 ID:tWNqtGKy0.net
メイケイエールが白毛で生まれてたらもっと人気出てた?

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 05:13:30.95 ID:tWNqtGKy0.net
メイケイエールが白毛で生まれてたらもっと人気出てた?

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 05:41:41.71 ID:CKDQQebz0.net
古今東西人気な馬の共通項は沢山出走してる事

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 06:32:05.34 ID:1nBMuasg0.net
馬主からしたら欲しいのは人気じゃなくて繁殖入りした後の価値だからな

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 06:48:51.97 ID:SacweUGN0.net
馬主の希望なんて俺らには一切関係無いけど何故か馬主ヅラや生産者ヅラして語る奴多いよな

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 08:43:22.05 ID:0UqHqwJg0.net
>>673
コントレイルを秋天で初めて生で見たけど小柄ながら
やり過ぎなぐらいバキバキに仕上がってて
バカにして申し訳なかったなってちょっと反省したわ
やっぱり生で見るのは大事

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 10:36:28.41 ID:5MtcKr9H0.net
>>626
無事これゴルシだからな

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:12:01.10 ID:kfSp44Qb0.net
地味にアーモンドアイは若者に知名度あった
新卒の子と話す機会あったが知ってる競走馬ってなった時にディープキタサンオグリの次に出てきたくらい
最近だとTwitterのトレンドとかに毎回入るから名前だけ知ってるとかは結構いるのかも

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:16:33.42 ID:I2Eq2TAH0.net
最近、男馬が弱いからな〜
やっぱ競馬場や馬場問わずに勝てて、史上最強論争に加わるくらいのパフォ見せてくれる男馬が出てこないとな
現役馬だったら可能性あるのエフフォーくらいか

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:19:33.64 ID:cjpBvOef0.net
北島のような爺さんでなく
秋元康がプロデュースする女性アイドルがしゃれた名前つけて走らせりゃ
キモヲタの話題沸騰で社会現象になるだろ

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:35:14.08 ID:MkTZNrT60.net
秋元も爺さんだろ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:41:54.87 ID:ijvOqdZY0.net
>>697
春天出ないと単なる量産型になってしまうね

有馬に勝てば王道ローテに進む可能性が出てくるからそこ次第かな

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:53:44.85 ID:cx5ZkR080.net
>>698
那覇センターとか小島が命名したモンドシャルナとかいたじゃん

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:58:05.15 ID:cjpBvOef0.net
命名しただけで馬主名義は違うだろ

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:58:28.98 ID:7NsVRsa/0.net
>>698みたいに既に手垢が付きまくった古い手法で社会現象になると思ってるような
センスの欠片も無い輩たちの言う人気って何なの?それ必要?って話だわな

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 11:59:28.30 ID:t65VoCBm0.net
AKBとか坂系なんかそれこそオタしか知らねえし何歌出してるのかも誰もわかんねえのに
狭い競馬オタク内で人気あるだけでも意味がないって話の時に狭いドルオタにすり寄ろうとか言い出すとかな
バカの考え休むに似たりってやつだw

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 12:01:03.45 ID:cjpBvOef0.net
手垢が付きまくった古い手法って

今まで人気絶頂の女性アイドルが
イメージの悪い賭けの駒の持ち主になったことあるかい?

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 12:05:59.44 ID:KHzUd8ZV0.net
>>705
名前をつけとしか言ってないよねw
走らせるのもアイドル本人とは>>698の書き方だと違うんじゃね?

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 12:09:20.97 ID:Z+JfbiCh0.net
>>698の言い方だと名前さえ付けさせれば所有が別でも当てはまっちゃうからなぁ
本人は保有まで含めてのつもりで書いたのかもしれないけど日本語が不自由過ぎる

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 12:11:56.64 ID:lPojLpER0.net
>>696
オグリの名前が出てくるって?
やっぱりオグリは別格だな

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 12:13:55.12 ID:/XIephmF0.net
現役最強クラスの馬にはせめてキタサンブラックくらいは走ってもらいたいわな

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 12:17:22.74 ID:z67GciDS0.net
オニャンコポンが勝った日
オレデイイノカも勝ち
名前に愛着湧いたんだけどダート馬だし
親父馴染みないのが勿体ないなあと思った

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 13:11:10.87 ID:1q+plv/V0.net
関西だけどたまたま見てた夕方のニュースにスモモが取り上げられてるの見た
地方で一番レベルの高い大井で1勝はしたからハルウララよりマシだけど結局女ウケするには馬の強さや能力とか関係なしに名前が可愛いかどうかなんだよな
もう一頭変な名前だけど重賞勝ったマカロニなんてパフームヲタくらいしか食い付いてないしな

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 13:57:01.57 ID:ILVMOMBY0.net
>>696
やっぱ覚えやすい名前じゃないと一般に浸透しないよな

AKB系列アイドルはずっと前から競馬番組のメイン司会やら諸々やってるんですけど

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 14:09:50.90 ID:ALYldKmr0.net
以前は夜のスポーツニュースで競馬もやってたけど今ってやってないんじゃないか?

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 14:27:15.58 ID:PLdTe1x50.net
>>713
江川卓が日テレでやってたスポーツうるぐすでは競馬を取り上げてたな
杉本清アナを出演させてた

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 14:40:51.60 ID:Cb0v7pOK0.net
白毛の牡馬が女性騎手のせてダービー制覇←これでとりあえず大盛り上がり

からの落ち目になって引退レースで有馬記念制覇←これで完璧

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 15:48:47.57 ID:dpZhnspF0.net
>>714
GIになると江川と誰かで馬券勝負みたいなのしてたな

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 20:08:45.69 ID:evuEE93l0.net
アーモンドアイ名前もいいよね、自分は最初名前が気に入ったから

誰かが書いてたけど、ラヴズがBC勝ったように
5才になればコントレイルも覚醒してより強くなるかもとあったけど、自分もそんな感じする
そしたらほんとに人気スターホースだよ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/09(火) 21:40:06.43 ID:QwtHD4hM0.net
娯楽が多様化してるから大衆巻き込んで社会現象で大騒ぎはハルウララが最後だと思う
コントレイルもソダシは10年早かったら社会現象になってたと思うし

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/11(木) 19:37:43.93 ID:Ju37lsrAm
>>715
これでしょ
白毛の牝馬ならなお良し
かなり強い馬が結構走り結構負けながら有馬のラストランで叩き合い→
負け続けていた下の世代の強豪を退けてギリギリ勝つ
+地方出身で無敗で中央殴り込みならパーフェクト。

総レス数 719
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200