2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェーヴル種牡馬大成功!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:04:09.58 ID:Exw3GMTZ0.net
世界のオルフェへ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:08:52.99 ID:VB+kkBnK0.net
世界の矢作

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:09:44.58 ID:GlM2+vot0.net
勝つとは思わんかった…
日本調教馬がBCのダートレース勝つなんて歴史的偉業だろ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:09:56.20 ID:ucLeqRm90.net
手応えやばすぎたな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:02.98 ID:XSsR6o1J0.net
>>20
最強牝馬が出走することもあって
日本に何頭か輸入されてる馬がいるレベル

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:06.51 ID:qfM55ggv0.net
もっとアメリカに産駒出していけ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:22.43 ID:WrG7x86i0.net
オルフェの適性まさかの米ダートだったとはw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:26.34 ID:p9t59Gat0.net
オルフェは産駒でも驚くようなことばかり起こるなw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:26.60 ID:S4zywV3k0.net
3コーナーからの捲りがオルフェだったわ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:38.12 ID:/SWngk5X0.net
アメリカダートで日本馬勝利は凄い

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:44.64 ID:YVieXAlH0.net
米ダートG1日本調教馬初勝利

 マ ル シ ュ ロ レ ー ヌ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:47.98 ID:owrvU0Pk0.net
>>20
牝馬ダートは間違いなく世界最高峰
普通に今の世界最強ダート牝馬になった

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:49.08 ID:Xv7qOXwV0.net
やっぱり晩成じゃん

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:57.23 ID:Y8iJcyUM0.net
浦和記念くらいの感じで勝ってんじゃねーよ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:10:57.68 ID:S4zywV3k0.net
G1のオルフェ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:11:03.06 ID:Mg7b5egv0.net
おかえりサンデーサイレンスw

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:11:20.29 ID:ysUpsr+/0.net
サンデーサイレンスも喜んでるよ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:11:20.32 ID:OV+n66cs0.net
これは本当の本当に快挙だぞ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:11:23.60 ID:xlTGIAPm0.net
>>20
牝馬限定ダートでは最高格のレース

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:11:25.62 ID:Jlf46rkq0.net
GC無能な

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:11:31.00 ID:+/MBhnVL0.net
オルフェ産駒ってハイペースに強いのか

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:11:42.35 ID:5sJjO9Gn0.net
前崩れの展開が完璧にハマったな
エスポとかマテラスカイなんかは前崩れ追いかけたわりには頑張ってたと思うんだけど
今回は初めて日本のダート馬にドンピシャ展開だった

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:11:45.70 ID:mU09qznT0.net
名前も格好よくてよかったなwww

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:12:10.30 ID:A1PSJoMQ0.net
こうなってくるとオルフェーヴルの種牡馬適性が分かんねぇな……

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:12:18.97 .net
>>45
オルフェ自身がハイペースの宝塚くっそ強かったからね

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:12:28.26 ID:VLLKQQFx0.net
サンデー孫すげえな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:12:29.87 ID:sgcDVunK0.net
まさかアメリカのダートで勝てるとは

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:12:51.18 ID:44bgrC030.net
矢作さんすげえな、あとは騎手を育て上げられればノムさん的に一流になれる

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:13:28.39 ID:xbkjSbm50.net
オルフェ産駒史上最高の快挙だな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:13:29.35 ID:GlM2+vot0.net
マーフィの騎乗もすごくない?

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:13:41.31 ID:q0Rq4VjE0.net
マーフィーオルフェの仔で勝ったのか
嬉しいだろうな

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:13:41.59 ID:+48cXtaE0.net
最強の二人
https://i.imgur.com/Fez9RVY.jpg

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:13:52.02 ID:mgpOw9aU0.net
帝王賞8着だよお〜www

おめ!

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:14:47.16 ID:K0Ype2zj0.net
ディープとオルフェでアメリカ牝馬レース制圧って熱すぎるだろ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:14:57.89 ID:Xv7qOXwV0.net
>>57
あの時9番人気だったし
覚醒前だろ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:15:08.11 ID:DAEwJy2i0.net
そもそもあれだけG1を走っていたラッキーライラックですらかなり誤解されているだろう
あの馬普通にスプリンターズSを走らせても勝ち負け出来る馬やで
産駒の特徴なんて関係者がいい加減に扱っているのが目立つから判るわけもない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:15:32.97 ID:pvbgI2vO0.net
アメリカに売れよ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:15:38.23 ID:rsHUocS10.net
オルフェーヴル産駒もやるな〜
嬉しいねえ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:15:51.77 ID:Lr+gjbmJ0.net
>>56
光速で保存しますた

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:16:05.42 ID:yn1L26dt0.net
>>56
いい写真

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:16:24.35 ID:fl/eisk70.net
>>56
あらかわいい

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:16:28.03 ID:ck9v8rSy0.net
オルフェーヴルらしい

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:16:39.07 ID:rsHUocS10.net
>>56
素晴らしい!

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:16:52.44 ID:E8PGi6UJ0.net
ジャップの高速馬場になんか見捨てていいよ。オルフェはアメリカで種牡馬やるべき。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:16:57.73 ID:PjF+zNnR0.net
オルフェは恐らくCT型だから産駒はダートや短距離もやれる可能性がある
平均がいまいちだけどたまに大物がいて様々なタイプが生まれるのがオルフェ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:17:00.86 ID:sgcDVunK0.net
>>56
いいショットだ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:17:03.51 ID:qg30THBj0.net
さすが三冠馬

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:17:07.34 ID:+uDfmYao0.net
よく考えたらステゴの孫がアメリカのダートG1勝つって凄いよな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:17:28.11 ID:A1PSJoMQ0.net
>>56
若干マルシュが白目の部分多くて怖いな
けど、可愛いな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:17:30.34 ID:2Eia92kV0.net
https://twitter.com/AtTheRaces/status/1457122111898759172?t=PioLF5WEGhDioAkdVRn8pQ&s=19


すげええええええええええええ
(deleted an unsolicited ad)

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:17:42.74 ID:V4TytlKO0.net
メリカが大したことないのバレてきたな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:17:42.74 ID:wvXrNOtQ0.net
グリチャ来た

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:18:07.46 ID:wnxKc9yr0.net
ダート種牡馬として歴史に名を残せたな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:18:11.05 ID:Xv7qOXwV0.net
一方...キズナ産駒...43馬身...

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:18:18.38 ID:qfM55ggv0.net
>>56
あら^〜

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:18:21.56 ID:rjMxSUHP0.net
サンデーサイレンスの孫と曾孫が牝馬限定とはいえBCの芝とダートで勝つとか向こうの人はどんな感じなんだろうな?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:18:26.88 ID:whJSILO00.net
オルフェ産駒、重賞今年4勝目か

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:19:03.31 ID:prLipMyL0.net
これはマジでやばいわな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:19:37.33 .net
>>81
年館の連続G1勝利も達成できた

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:19:37.53 ID:3Gq4KU9s0.net
ますますコントの立ち位置が矢作ェ…

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:19:46.28 ID:gdLk8mgu0.net
いつか芝でもオルフェ2世が出てほしい

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:20:28.23 ID:a3lvRyRK0.net
帯同馬が勝っちゃったみたいな話?

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:21:57.42 ID:qO0tvMhb0.net
血統的にはサンデーというより割と日本的だからな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:22:24.64 ID:whJSILO00.net
日本中央で重賞も勝てなかった馬がBCディスタフ勝っちまうとは

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:22:33.37 ID:0nBvU1R60.net
チンコついてればな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:22:36.22 .net
勝った
https://i.imgur.com/oIRdeWe.jpg

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:22:48.19 ID:sgcDVunK0.net
BCダートでの勝利は日本馬にとって偉業達成といって良いな

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:23:33.08 ID:FaG9dF2s0.net
前走地方重賞だろ
そんなんでも勝てるのか

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:23:33.27 ID:whJSILO00.net
牝馬の時代だな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:24:00.43 ID:G2ITa+rX0.net
これはすげぇわ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:24:11.44 ID:O0talD1O0.net
これは文句なしに最強

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:24:27.33 ID:T9XQRrbz0.net
確率は低くてもここ1番の底力はやっぱりオルフェからなのよ。

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:24:29.50 ID:oz9iu7OF0.net
本当に凄いわ
キョウエイマーチが母母なのも渋い

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:24:35.16 ID:xlTGIAPm0.net
>>86
帯同馬"も"勝った

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:24:36.16 ID:iDiE2PMq0.net
ディープなんちゃらに付けている肌馬を全てオルフェーヴルに回せ
こんな血統からBC勝てるって異常だわオルフェーヴル

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:24:54.10 ID:qO0tvMhb0.net
欧州とアメリカ見てると、ひょっとすると血統の寡占化が日本より
早く影響してるかもしれんな

芝が劣化してるのはわかってたが、ダートもこれだと

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:25:07.02 ID:s326VAwb0.net
米ダートで勝っちゃったw
やべぇw

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:25:15.95 ID:AiDtU5h40.net
オルフェーヴルの種牡馬適正が土ダートだった可能性が濃厚になってきた
芝も砂ダートも向いてないけど土ダートに高い適正有るね

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:25:44.79 ID:5sJjO9Gn0.net
オルフェはこういうしんどい展開得意よな
東京や京都の芝のユルユル後傾ラップが好きなディープと真逆すぎる

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:25:48.15 ID:foMngDr+0.net
オルフェは絶対に手放すなよ牧場

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:25:50.85 ID:oz9iu7OF0.net
今まで日本馬が勝てた海外G1の中で一番凄いかもしれん
ドバイワールドカップもあるけどあれはAWに変わったとか特殊事情もあったから

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:26:34.94 ID:5sJjO9Gn0.net
>>102
砂もしんどい展開だと強いと思うけどね
日本のダート近年1600以上だとあまり前でやり合わなくなってきた

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:26:42.12 ID:VRK1fXIs0.net
次は凱旋門賞やな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:26:50.81 ID:4JRcwIEO0.net
この種牡馬ですら日本では箸にも棒にもかからない
いかに日本のレベルが上がっているかということよ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:27:06.66 .net
現地の実況が超ハイペースでビックリしてた

最初の2ハロンが21秒台で実況が大興奮

で、半マイルが44秒台でさらに大興奮

ウルトラハイペースだったみたい

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:27:25.36 ID:sgcDVunK0.net
たとえ鼻差でも勝ちと負けでは全然違うからなあ
これは立派だと思う

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:27:34.49 ID:VMgZmDW60.net
アメリカのダートに適正あるとかわかんねーよ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:27:36.95 ID:bbYNGgGs0.net
サッカーボーイ最強だな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:27:39.68 ID:qO0tvMhb0.net
この馬自身が芝もまあまあ走れて日本のダートだと牝馬相手にまあなんとかGIクラス
みたいなのが土に合うのかもしれん。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:27:58.38 ID:p9t59Gat0.net
日本もスローの瞬発力勝負やりすぎのくだらない前残りレースやめるべき
まじつまらない

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:28:00.14 ID:XXUqtVcZ0.net
海外ブックメーカーダントツの最下位人気(単勝52倍)でハナ差完勝

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:28:00.35 ID:dm90Fhvk0.net
オルフェーヴルは母父として活躍したりして
コントレイル君もそうなりそうだ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:28:08.08 ID:ekJVSB640.net
よしオルフェーヴルはアメリカに売ろう

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:28:12.59 ID:qO0tvMhb0.net
>>108
オルフェも牝系も日本の古いやつだがな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:28:27.11 ID:63F9EyhW0.net
>>114
現場が悪いのだがな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:28:36.45 ID:ysUpsr+/0.net
オルフェ産駒のG1連続勝利記録、今年はもう途切れるだろうと思ってたけど5年目も続いたな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:29:05.60 ID:hCy4Ptnk0.net
ゴールドシップ産駒はダートが合わないのにオルフェーヴル産駒はダート世界一になる。
そんなに差が出る血統なの?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:29:17.31 ID:4HWQXQ5h0.net
まさかオルフェの適正はアメリカダートだったとは

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:29:40.36 ID:Xc97m2Pt0.net
オルフェはダートに向いている

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:29:50.29 ID:wlGNHXDPO.net
JBCにいないと思ったら、本場で走ってたのか
しかも勝つなんて、凄すぎる

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:30:02.99 ID:3F97EO9z0.net
日本の芝とダートがあわないのかな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:30:07.19 ID:OV+n66cs0.net
サンデーサイレンス系海外G1取りすぎだろ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200