2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オルフェーヴル種牡馬大成功!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 08:04:09.58 ID:Exw3GMTZ0.net
世界のオルフェへ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:39:30.38 ID:+PxcFsgo0.net
>>673
王子様

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:45:06.25 ID:7id5hbXq0.net
>>685
牝馬抜いたら皐月賞で初重賞制覇の後未勝利のダバカドーロみたいなクソ雑魚じゃねーか。

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:45:33.99 ID:YMEFvvM/0.net
>>693
ガイジかな

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:46:48.08 ID:wh0NymB10.net
すぐに正体バレる無職吉岡マルチアw

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:50:44.48 ID:T/mFIiQ70.net
>>693
格が超高い海外GT勝たれて国内でも重賞圧勝されて今どんな気分?
死にたかったら死んでもいいぞ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:53:20.51 ID:0L29UJsN0.net
ディープ産駒はダート勝てねぇからな

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:54:25.85 ID:HdpiZ82i0.net
マルチア本当無能🤭

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:58:02.14 ID:3CWcUt1a0.net
>>574
>>229
つまりどういうことだってばよぉ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 16:58:19.14 ID:7id5hbXq0.net
>>696
フィリーサイアー、牝馬ノーカン

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:00:21.17 ID:1YysN98x0.net
>>700
>>673を見てみろよ
こんな美しい馬のアンチやるなんて神が許さないぜ

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:04:27.39 ID:XSsR6o1J0.net
>>678
遡ると漢字名の馬がいる血統表いいよね

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:05:23.52 ID:T/mFIiQ70.net
阪神JF、皐月賞、エリ女×2、大阪杯、BCディスタフ

毎年GT勝ってるしオルフェやばすぎ
しかも日本のマイルGTから米国のダートGTまでマジで万能だろ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:05:54.57 ID:7id5hbXq0.net
牡馬の大物なしじゃな。

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:08:46.34 ID:W1HtWUnc0.net
オーソリティ、ソーヴァリアント、ライラック
今年はまだまだ楽しみだな

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:09:51.48 ID:cGfe8bkF0.net
アメリカに輸出しろよ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:10:21.43 ID:eVktCuNv0.net
一時期種付け激減してたから廃用心配してたけどこれで来年も安泰
よかったよかった

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:10:51.26 ID:VyqVrmy00.net
晩成だからアメリカでも肌馬集まらんよ

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:11:51.86 ID:mO1IjoQO0.net
種付け激減してたのは体調的な要因だと思ったけどな

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:12:04.85 ID:6NgOwg0+0.net
ドーピングキチガイくやしいぽんか〜?
くやしいぽんね〜?w

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:12:21.11 ID:PccWEZfG0.net
輸出したら輸出したでアベレージの低さがネックになるかもしれないが

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:14:55.70 ID:BzR4ZB2Z0.net
一時はノーザンが完全に見捨てて、近く社台SSから放出の噂も流れたからな
ラッキーライラックのおかげとも言えるかもね

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:15:31.97 ID:2DB1sCMD0.net
今回の勝利はディープ産駒のダービー3勝分はあるな。

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:15:58.44 ID:mO1IjoQO0.net
>>712
噂っていうかアンチが言ってただけじゃね

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:16:14.94 ID:VyqVrmy00.net
追い出される時はドリジャが先やろ

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:20:27.06 ID:yCCE+YzD0.net
放出の話が出たのはガチだからな

放出馬リストが出るちょっと前に訪問して聞いたら「そのような話に関しては私からはなんとも…」とか言われたわ
翌年、産駒の成績が復調した頃に俺の友達が社台SS訪問したら「もう社台SSから出すことは無いと思います」って返答をもらったらしい
それ聞いて、単に俺の時はそういう質問がNGだから答えてくれなかったんじゃなく、ガチで放出されかけてたんだなって思ったわ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:22:08.38 ID:T/mFIiQ70.net
それで放出してたらマジで馬鹿見るところだったな
親父のステゴでやった失敗をオルフェでもやるところだったんだから危なかった

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:22:22.52 ID:IzpIyA9x0.net
>>673
かわいい

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:22:49.74 ID:i+ljaJ0q0.net
>>704
よせよ、ようやく出たと思った牡馬の大物がアレで恥かいたディープが惨めになるだろ

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:25:45.57 ID:FRh1EYIB0.net
52頭の時はマジにヤバかったと思う
後釜がつかえてるのに稼げない種牡馬に馬房を使わせてる余裕ないからな
3冠馬の功績でギリ踏みとどまったんだろう
オルフェは運も持ってるよ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:26:47.21 ID:vCLPQw1R0.net
つか自家生産の三冠馬を他の外様のようにポンと追放するわけないだろうに
成績落ちまくってもプライベートで飼い続けるよ

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:27:19.09 ID:rsHUocS10.net
>>673
全然年齢的な衰えなんて感じさせない
スゲーカッコいいね

>>691
〉マルシュ「アメリカ。デルマー」

この答え方可愛いw

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:28:13.63 ID:mO1IjoQO0.net
>>716
そういう質問するのおかしくね

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:28:15.47 ID:u+Cll2Cy0.net
まあ社台の中でも意見が割れたんだろ
ただその後早熟血統組んだやつが尽くダメだったからこういう晩成種牡馬も冷遇はされんとおもうよ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:28:59.53 ID:t80kIRjP0.net
>>716
なんら事実関係分かってねぇじゃん

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:29:22.70 ID:/BImmC8H0.net
>>720
逆境から巻き返したのは、結局馬産駒が走って来たから
なんだかんだ人間の判断ではあるが実力勝負なんだよ

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:31:28.53 ID:swJejJaY0.net
57.5背負ってあの位置から33秒台で上がられたら大抵の馬は届かないだろ

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:32:27.76 ID:nGZP0k1V0.net
今年はまだソーヴァリアントとライラックがいるからな

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:33:02.93 ID:w7/47Wb30.net
そもそも3年目4年目の種付け数が落ちるのはどの種牡馬でもおなじやろ
それに社台スタリオン追い出されても2軍用に移るだけやし気にするほどでもない

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:34:21.84 ID:xGhpd0ZU0.net
>>720
52頭の時ってノーザン牝馬ゼロだったよな?

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:35:09.17 ID:QQMhsnLf0.net
種牡馬になってからも波乱万丈なのがオルフェらしくていい

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:36:03.70 ID:xh+A1hsO0.net
海外に血を残すためにシャトルしてみては。
せめてオーストラリアに。

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:37:04.74 ID:xGhpd0ZU0.net
>>673
こんなイケメン馬がシャトルしたら人気出そうだ
外人は日本以上に美にうるさいからな

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:37:08.58 ID:oqZTFNHy0.net
>>716
翌年同じ事を友達が聞いて教えてくれたとかそんな出来すぎた話ある?

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:37:52.27 ID:7id5hbXq0.net
>>719
キンカメ孫、ディープ孫、ステゴ孫の次世代種牡馬戦争じゃ牝馬抜いたらF4いるエピファ以外は全負けだからな。

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:38:49.68 ID:Z2strsVD0.net
シャトルってオーストラリア以外無理なんかね?
オーストラリアは短距離レースだらけだからかなり厳しいと思う

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:39:12.52 ID:yCCE+YzD0.net
>>723
おかしくねってなに?
体調不良説だと思いたかったのかもしれないけどそれはありえないよ。
見学普通にできたし、52頭のシーズン中に予約が約60って判明してたから。それでもSS関係者は駆け込みなどで100頭くらいにはなる見通しだったみたいだけど(これも別の友人が訪問の際聞いた)、予約数から全く増えず52頭に落ち着いてしまった

オルフェは普通に切られかけてたし、そっから自力で戻ってきた

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:39:27.26 ID:s1h1segZ0.net
>>736
メルボルンカップやコックスプレート

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:39:42.94 ID:w7/47Wb30.net
>>737
頭の病院いけよ

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:40:52.93 ID:X2Ixn8kh0.net
オルフェって見学出来なかったと思うが

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:42:13.01 ID:Z2strsVD0.net
>>738
高額賞金レースはもちろんあるけど
半数以上が1400m以下だからアベレージもっとやばいことになるんちゃう

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:46:10.95 ID:I8+RJ+QL0.net
シャトルにしろ下手に海外持ってったら国内より走りそうだから絶対に出さないだろうね

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:46:44.87 ID:yCCE+YzD0.net
>>740
一口クラブの特典に社台SSを回れるっていうのがある

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:46:50.34 ID:6NgOwg0+0.net
ドーピングキチガイ脳内牧場見学するの巻

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:49:18.09 ID:yCCE+YzD0.net
>>734
本当にわからないんだがどのあたりが出来過ぎなの?
当時のオルフェファンはみんな心配してただろうから、自分ら以外にも相当数の人が同じようなこと聞いてると思うよ

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:51:00.57 ID:X2Ixn8kh0.net
オルフェファンならオルフェが追い出されるなんて考えもしないよ
だめだとしても外に出すなんてしないと考えるのがファン

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:52:07.52 ID:9dXDZqp60.net
まあソースのねえ、ネット民の友達の伝聞なんて信じてもしょうがねえだろ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:52:11.07 ID:xt6lTsek0.net
なんとか今のうちに
アメリカンファラオ⇄オルフェ

出来ないかな?

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:58:47.41 .net
サンデー孫種牡馬ではナンバーワンよ
G1馬3頭のG1 6勝

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 17:59:35.73 ID:yCCE+YzD0.net
>>746
なんでオルフェファンなら考えないの?
「考えたくない」ってならわかるけど、「出されるかもとすら考えない」はおかしいでしょ。あり得ないくらいの楽観主義者か、現実見ないフリしてるだけじゃん

種付け料下がって、その上で頭数52頭なのに心配しない方がまともじゃないよ

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:00:06.09 .net
ドリシャですら放出されないんだからオルフェは100%ないよ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:01:50.07 ID:Xv7qOXwV0.net
52頭ってイボの年だろ?

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:01:58.69 ID:mO1IjoQO0.net
>>750
オルフェファンならわかる考えだよ
本当にこれは

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:03:27.32 ID:2ihES7/60.net
取り敢えず 今日はこの後 20時から
ばんえい3歳3冠の2冠目 ばんえい菊花賞
芝馬 (芝) 砂馬 (ダート) 跳馬 (障害) に続く
日本競馬にしか無い「第4のカテゴリー」
輓馬 (ばんえい)

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:04:43.05 ID:/BImmC8H0.net
オーソリティは足元が大丈夫ならまだこの秋も楽しめそう
いやあ、マジでいい日だったわ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:06:16.11 ID:WzbTCfit0.net
オーソリティ右と左で別馬やからな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:07:27.62 ID:4t2n7L1T0.net
オルキチ今世紀最大の暴れ時でワロタ

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:08:05.63 ID:u+Cll2Cy0.net
オーソリティ左専用機ならそれこそ来年のbcターフどうですかね

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:08:12.23 ID:/W70k74D0.net
オルフェーブル産駒の答えはアメリカにあったのか…

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:12:04.88 ID:XLAad/qJ0.net
>>757
実際マルシュロレーヌの勝利は日本調教馬では今世紀中もう見ることはないだろうなってレベルの勝利だし

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:12:25.35 ID:T/mFIiQ70.net
>>757
オルアンチも何故か暴れてるぞ
しまいにはBCディスタフは無価値とかとんでもない爆弾発言までかましてる

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:12:58.72 ID:/LYu+EiK0.net
やはりディープ全部捨ててもステゴ残したほうがいいな

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:13:00.12 ID:/W70k74D0.net
次に日本の馬がBCディスタフ制するのとか何十年後だろうな

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:14:11.04 ID:NN8Oi3hn0.net
>>763
つうか出走自体今回が初めてだからな

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:14:21.54 ID:u+Cll2Cy0.net
>>760
これに匹敵する戦果を芝でやるならそれこそロイヤルアスコットミーティングとか勝たなきゃ並ばん
>>763
百年で一度あるかないかだろ

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:14:55.65 ID:/W70k74D0.net
こんな奇跡を目の当たりにできるとは思わんかったわ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:15:41.88 ID:5LEQsVDG0.net
なんか、種牡馬界の新庄みたいになってきたな、オルフェ。煮え切らない通算成績だが印象は残し、いつまでも期待はさせる。アメリカとか笑うところ?と思いきや案外頑張る。これからも楽しませてください。

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:17:09.60 ID:o2ReRpQ00.net
ホームランの飛距離がバグってるオルフェーブル産駒

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:17:42.73 ID:xt6lTsek0.net
マルシェがやらかしてBCの幻想がぶっ壊れた
日本の大将クラスが満を持して乗り込み勝利やないと
この微妙な感じになるな

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:19:22.86 ID:ksZfgsB70.net
>>693
簡単に釣れるなw
こんなん魚釣りより簡単やん

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:28:30.10 ID:0NgP14us0.net
>>769
今の牝限ダート路線で言えばマルシュロレーヌはJRA総大将だから…

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:41:22.20 ID:29m+EX5N0.net
サンデー孫種牡馬がろくに活躍してない中でG1 6勝 クラシックも勝ち海外G1も勝つ
やはり怪物

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:42:02.38 ID:96iUa6Es0.net
やっぱり、オフルェこそが王者の血だな

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:43:12.84 ID:AaOPm5c20.net
世界最高峰の牝馬ダートG1勝ち馬を出しただけでも、オルフェは種牡馬としての責任を果たしたな。

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:45:21.83 ID:ZZkuG3Et0.net
むしろ牡馬の強いの産んでも薬馬場斤量で牝馬にひっくり返されるんだから牝馬で強い馬産み出せる方がいいんじゃないだろうかと思う今日この頃

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:48:23.13 ID:29m+EX5N0.net
オルフェ自身もそうだけどマルシュロレーヌとかも海外良血とかじゃなくて
日本で走ってる古い血統から活躍馬が出るのがいいね

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:52:11.71 ID:KFSuxibw0.net
オルフェって凱旋門じゃなくてBCクラシックでてたら勝てたんじゃねえの
フォートラーンドとムーチョマッチョマンならトレヴより可能性あると思う

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:53:10.29 ID:VcZgGq440.net
キョウエイマーチ、ステイゴールドの孫が世界獲ったと思うと泣ける

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:53:35.78 ID:u7ZH1NSM0.net
あっちだとリードポニーいるから気性的にもちょうどいいのかなって思った

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:54:41.51 ID:96iUa6Es0.net
オルフェこそが王者の血だからな
世界で通じるのはやはりオルフェ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:57:00.10 ID:u+Cll2Cy0.net
>>775
サンデー系のサイアーラインは流石にやりすぎてこれ以上広まらないわ
牝系で残るなら何よりだろ
>>777
場所を選ばずどこでも走っただろうな

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:57:58.74 ID:swJejJaY0.net
サンデーサイレンス…ダートで活躍したけど芝も走れます
オルフェーヴル…芝で活躍したけどダートも走れます

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 18:59:01.64 ID:hbT8NaWR0.net
自身も高速府中だろうが重馬場だろうがどこでも走ったもんな

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 19:01:21.61 ID:5hCyROrH0.net
オルフェーヴルやナカヤマフェスタもそうだったけど、ステイゴールドの血は世界でこそ輝くのよ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 19:01:35.94 ID:LCScnl++0.net
>>673
神々しいと言う言葉がピッタリだ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 19:03:51.78 ID:WveL6erw0.net
芝適性と砂適性よりも土適性があったのかな

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 19:05:22.85 ID:u+Cll2Cy0.net
>>784
精神肉体ともに頑丈さが並外れてるんだ
本来種牡馬に求められるのってこういうのかも知れんな
スピードは肌馬が持ってきてくれる

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 19:06:53.52 ID:i2KnLizh0.net
>>786
オルフェの真価を発揮するのがアメリカダートとはな…

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 19:10:17.92 ID:C53+DzDn0.net
オルフェの二回目の凱旋門よりBCクラシック出てほしかったな
あのダート適正の高さは通用したと思う

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 19:10:39.31 ID:VcZgGq440.net
凱旋門賞もオルフェーヴル産駒に行かせてやってくれよ

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/07(日) 19:10:45.68 ID:XLAad/qJ0.net
図抜けた身体能力だったし産駒も普通に走れればスピードパワー必要な米土走れても不思議ないか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200