2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6着レイパパレ、ルメール「ずっと引っ掛かった。冷静に走ってくれなかった。」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:08:13.62 ID:TCuVZJNo0.net
ルメールはレース後
「ずっと引っ掛かった。冷静に走ってくれなかった。
早く動いたけど最後はストライドが止まってしまった。
距離も長かったし、コントロールが難しかったね」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/808d81466486679b2a96fe8e08b3a3f0cc57f8f7

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:53:13.49 ID:MNBOqBBn0.net
>>79
だから馬群に入れて折り合いつけさせてたってことじゃね?
結局団野が玉砕逃げかましたから追っかけてたけど

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:53:15.78 ID:+9btoQi40.net
折り合いつければどーにかなると思ったけど
折り合い 川田>ルメールでいいのかルメール

リスグラシューの折り合い良かった
レーン以下なので
レーン>川田>ルメール
で、いいんか?ルメール、来週は頼むで

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:53:30.97 ID:1Boh81Uo0.net
>>114
コントに勝ったレイパパレが最強牝馬って期待してた新規ファンも多かったんだよな
秋華や菊花より遥かに盛りあがってたし、売上も過去最多レベルになってそうだわ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:53:49.79 ID:/KOTCU0L0.net
オールカマーからエリザベス女王杯のローテが間違いだと思う
宝塚記念で明らかにラスト200止まってる、距離が2000までなの分かってたはずなのに…
マイルチャンピオンシップなら分からなかったと思う

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:53:54.62 ID:2w8Yghxi0.net
冷静に分析するとこんなもんなんだろうな陣営もいい加減学習したでしょ
これで今後も2000以上を使おうとするなら相当なアホと言うこと

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:54:07.34 ID:ljNZsxgJ0.net
レイパパレなんて紐に入れるかレベル
買った奴が純粋にアホ
馬場が荒れてなくても来てない
以上

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:55:11.77 ID:MNBOqBBn0.net
>>109
平場ガッツポーズのあんちゃん早々に沈んでたけどw

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:55:53.14 ID:odjvxe630.net
これに負けた三冠馬がいるらしい

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:56:08.94 ID:uBUlVyjA0.net
若干強化スマイルカナ+(道悪)
に解明しろ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:56:28.16 ID:YK5/vXdl0.net
とりあえずルメールに任せとけってのがいかにムダかがバレるレースだったな…
平場からもうバレてるかもだけど、これじゃ逃げでルメールは人気落とすな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:56:30.44 ID:DOp+ZboQ0.net
2000で気持ちよく逃がすしかないな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:56:42.23 ID:HfW+lSgw0.net
ポイ捨てしてジェラルディーナ乗るな多分

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:58:07.65 ID:6tdIEoTQ0.net
調教師も他の陣営も逃げると予想してたのにまさか逃げないとはな
スタートよかったのにおさえてたからこれはルメールの責任だよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:58:29.65 ID:ldDRpjPC0.net
最弱世代最後の希望だったのにな
これでJCコントが勝てなかったら本当にこの世代何も残らないことになるな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:58:40.17 ID:2r6NFw0T0.net
4角で抜け出す速さはすごかったな
マイルがよさそう

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:58:50.05 ID:AyPm2ViT0.net
逃げたらスローに落とせたかもしれんな
後で皆にマークされただろうけど

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:00:08.71 ID:KUx8nYRE0.net
>>130
せやね
持ち味活かせないし
無理して出しても仕方がない
ほんとに強いなら乱ペースでも関係ないわけだし

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:00:17.82 ID:w+k6xMDM0.net
次乗るかわいそうなやつは誰だろうなw
メイケイエール操れた池添あたりで見てみたい

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:00:38.96 ID:Cn5GXrTB0.net
>>123
明らかにマイラーってスタートと脚ではないだろ
1800、2000での先行馬だわ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:00:43.00 ID:BgsUfyvS0.net
もう来年の大阪杯まで寝てろ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:02:13.62 ID:DyOQ1W0s0.net
マイルはシュネルとかいるし、限定狙っても東京向いてなさそうだからVMも……😭

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:03:00.22 ID:ub5gLHiM0.net
>>64
陣営は逃げの可能性を認めた上でルメールすべて任せるとコメントしてたよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:03:03.94 ID:tr01mYkq0.net
レイパパレで福島記念のパンサラッサみたいなのやったら勝てたかな?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:04:00.82 ID:V+WXvjIJ0.net
>>142
それは分からないけど今回よりは確実に全力は出しきれた

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:04:56.32 ID:9OKMBIf70.net
オールカマーの時も最初のコーナーからかかり気味だったはず
前進気鋭が強すぎる

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:05:57.84 ID:YIpyZruK0.net
問題はほとんど力出して無い事
これで6着ならやっぱ化け物だよ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:07:16.62 ID:s7phUzSh0.net
>>133
勝った馬は4歳馬です

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:08:29.60 ID:KUx8nYRE0.net
やっぱレイパパレ自身が調教や追い切りで陣営に自信持たせないとダメなんじゃないかな
ルメールのあの手綱見てると逃げだけは絶対にやらないという鋼の意志を感じる

調教だとあまり良くないのかもしれないね

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:09:14.80 ID:MNBOqBBn0.net
そういえば秋古馬G1は3歳が総ナメするとか言ってたブタ娘は息してるんかな?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:09:18.41 ID:A6HP1yis0.net
是が非でもでも逃げないとダメなのか距離が長いのかようわからん

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:09:57.68 ID:qEOBxKyK0.net
高野師も納得が行かないだろ?
怒りのマイルCS出走逝っとく?w

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:10:00.78 ID:ncFRqjy40.net
>>145
差し馬で展開不向きや詰まったならともかく、引っ掛かってバテた馬には当てはまらないのでは?
この条件なら何度やっても同じ展開になりそうだよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:11:56.41 ID:bB/pyBxF0.net
前で大崩れしなかったこの馬とトリはやっぱ強いよ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:11:59.36 ID:KUx8nYRE0.net
>>150
殺す気かw
つってもださねぇと次走来年になるもんな
陣営がまだ2200以上に拘るならその限りではないが

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:12:51.85 ID:LM5IKE100.net
ファンディーナの高野だぞ?
立て直すなんて無理無理

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:13:26.40 ID:y98HFVmK0.net
スプリンターの可能性あるだろ
高松宮記念目指せ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:13:34.95 ID:yPgO36Nh0.net
そりゃフランスで揉まれてた奴が日本のヌルゲーに慣れてしまうと劣化も早まるわな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:14:36.45 ID:yHo6S7VM0.net
ペースが上がるか、距離短縮されれば掛からないと思ってる人が多いけど、これほど激しく掛かる馬は前に馬がいるだけで距離関係なく引っ掛かるよ
もう決め打ちの逃げ戦法しか無いと思うわ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:15:05.57 ID:n87XLHmK0.net
>>151
逆だろ
詰まっても展開不向きでも差し馬はほとんどの力は出せる
せいぜいロスするのは2馬身3馬身
でも引っ掛かったらロスするのは10馬身20馬身
強さで言ったらこの中でもダントツで抜けてる

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:15:56.14 ID:6vb7j02W0.net
あの掛かりっぷりは見てて面白かった

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:16:20.35 ID:MNBOqBBn0.net
ペースが落ちつけば前の馬壁にしてって感じだったけどあれじゃどうもならんだろw

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:17:41.07 ID:T9daMDrG0.net
逃げより馬の後ろにいれたのが気になるわ
福永のせいで馬の後ろに入れたら折り合うなんて偽情報流れたけど馬の後ろに入れたら余計に引っ掛かると言ってる騎手もいるからな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:17:59.16 ID:3cF4qTH50.net
>>158
次走同じ条件ならまた引っ掛かるだろ?
つまり力は出してるって事さ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:19:23.28 ID:ardh//ZT0.net
もう武乗せて逃げさてみろ
そのほうがまだわからんかもしれん
仏の顔も3度までだ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:20:58.52 ID:7DGtFaQj0.net
何言ってんだ、おまえら
手首が柔らかく折り合い上手なルメールでもあそこまで掛かるんだぞ
メイケイエールと同じで終わってるよこの馬

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:21:01.38 ID:qEOBxKyK0.net
チャンピオンズカップ(GT)こっちならどうだろう
ダートなら落ち着いて走るかも知れん?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:22:33.29 ID:SU26muzN0.net
ヴィクトリアマイル出てもソングラインに勝てる気しないし、
大阪杯出てもエフフォーリアに勝てる気しない

どうすんだろうね

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:22:38.87 ID:KUx8nYRE0.net
>>161
それは馬の性格によるんじゃないかなって思うけど
リーディング上位のジョッキーっていちいち馬に合わせてくれないんかな
型に嵌めるから負けるってレース最近良くみるわ
コントもそれに近い気がする

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:22:55.10 ID:PULNYw9z0.net
たけかノリに乗らせたら案外気持ちよく飛ばせるんじゃ?

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:23:01.20 ID:ORLpovdc0.net
>>164
馬が本気で掛かったらそんなこと関係ないよ
所詮は人間の力なんだから
大事なのは掛からないような環境にすること
馬に囲まれたことがルメールの最大のミス

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:23:50.30 ID:DM2/XKbO0.net
来週のマイルCS、レーティングだとグランアレグリアがダントツトップだなw

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:25:30.30 ID:ORLpovdc0.net
>>167
実際そういう性格の馬以外福永は言わなくなったしやらなくなったからな
結局テン乗りが増えたから難しいんだよ
テン乗りならシンプルに乗ったほうがいい
でもルメールは今回あえて難しい乗り方しようとしたからな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:25:58.47 ID:9lBMTqqg0.net
今年はもう走らんかな
来年の大阪杯、VMあたりが目標か

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:27:24.54 ID:W2bcQsBj0.net
馬を動かせるとかガッチリ折り合えるとか幻想やで

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:27:45.44 ID:SboYIf200.net
大阪杯勝つことを犠牲にして逃げしかできない気性にしてしまったな
もう番手で競馬できない

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:28:29.55 ID:/KOTCU0L0.net
>>138
2000がたしかに良いと思うけど、天皇賞秋の強力メンバーに太刀打ちできたかって思ってしまう…

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:29:18.20 ID:zjnRkK9N0.net
>>154
坂路厩舎だからなあ
コース調教も入れたらちょっとは違うだろうに

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:30:34.99 ID:Tn2wpLUw0.net
クロフネの血が邪魔をするんだ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:30:50.62 ID:Gtb4iAwL0.net
もう2000までの馬と確定したから
今後はマイルとか行かせたら?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:31:04.83 ID:e0fRk2ZL0.net
2000mまでは残してるし距離が合えば普通に強そうなんだよな

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:31:13.61 ID:h97cwcGn0.net
観客入るようになって勝てなくなったなこの馬

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:31:59.46 ID:vauR1ZwF0.net
もう古馬なんだから秋天からMCSで好きに逃せば良かったのに
長い言いながら2200使って抑えて沈む方がアホだろ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:32:21.51 ID:vTe/GR8G0.net
向こう正面でルメール手綱を引っ張ってるのが見えて「ザマー」って思ったけど戸崎も同じ格好してて
「ルメールは引っかかって無い」って自分に言い聞かせてた俺がいる。
(´・ω・`) ショボーン

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:32:49.09 ID:lsmog3ywO.net
大阪杯ってフロックで勝てる一番いらない古馬GIだよな
早く廃止されねぇかな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:33:10.90 ID:omh05TAu0.net
ルメールも内心2000m以下で乗らせてくれって思ってるだろ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:33:19.94 ID:9hZZAyK30.net
内で控えたら引っかかるって気難しい馬だな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:35:02.40 ID:SboYIf200.net
>>183
そんなGTなのに去年のラッキーライラックはアーモンドアイより強いって主張したり
レイパパレが現役最強!って言い出す奴多数の謎レース

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:35:32.05 ID:KUx8nYRE0.net
番手で競馬できなくなったのは痛いなぁ
逃げが得意な騎手なんてもうほぼほぼ居ないし
武も典ももう流石に歳だしなぁ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:36:29.89 ID:omh05TAu0.net
横山兄弟乗せよう

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:38:14.19 ID:qEOBxKyK0.net
武史に乗せてあげたいね

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:38:28.07 ID:lsmog3ywO.net
>>186
ドバイと重なるからメンツ集まらないし変な時期のGIだから状態微妙なのも居るしさ
本当にクソだわ
GIIのままで良かったよな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:39:49.18 ID:Ayk9W+mC0.net
中途半端に抑えるからダメ、福島記念のパンサラッサを見習ってぶっ飛ばせば楽勝

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:42:58.17 ID:EZ5QI0bm0.net
>>20
大阪杯と宝塚記念の馬場の方が遥かに悪かったような

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:43:57.99 ID:7DGtFaQj0.net
>>169
何言ってんだ、おまえ
多頭数のG1で先行馬が上手くバラける展開なんて夢物語を描いてるなよw
囲まれるのを恐れて外に出せば、もっと掛かるのが掛かり癖のある馬なんだよ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:47:12.94 ID:CK1cQ1BU0.net
駄馬

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:47:21.77 ID:Y5Bwj7mT0.net
秋競馬でG1勝てなさそうだなルメール
確勝クラスの馬がいない

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:48:23.40 ID:cWzhHy4I0.net
かかりすぎてたからしゃーない
やっぱ2200は長いわ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:48:45.12 ID:CYB5zxOB0.net
次も2200走るんか?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:48:47.45 ID:CCHjHq3a0.net
ルメールはオワコン
そろそろマーフィか名前忘れたけどオーストラリアの兄ちゃん帰化させようや

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:48:59.72 ID:SU26muzN0.net
>>195
クロノジェネシスくらいか

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:49:59.75 ID:6yz+X9mO0.net
ここで2ndドライバー武の出番
長手綱で気分に任せて大逃げからの大楽勝

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:50:10.57 ID:Xc/7q+m/0.net
距離200m長くても福島記念の
菱田のように半分暴走すべきだった

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:50:36.64 ID:vTe/GR8G0.net
ルメールは正直だから「2200mは長い」って言ってたぞ。

それを一番人気にする方が悪い

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:51:31.61 ID:MB9z1p2b0.net
この馬、デビューから逃げの戦法で無敗の6連勝でG1取ったはずなのに
なんでその後から3戦も続けて番手の競馬させようとして連敗続けてるんだろうね
逃げだけしか出来ないと距離が持たなくなる?戦績が安定しなくなる?先入観で無理矢理抑えようとしてるだけな気がしてならんね

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:52:39.70 ID:+9btoQi40.net
M.デムーロ「やっと落ちてきた、こっちおいで」
短期免許制度はやっぱり大事、通年渡したら普通やんwww

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:52:57.72 ID:lKrIug4L0.net
試すならダスカみたいに行かせちゃう戦法か

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:53:34.41 ID:9hhtbHle0.net
>>203
全然ちがう
逃げて六連勝なんてしてないんだよ元々

お前の脳内にサイレンススズカが染み付いてるだけ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:54:39.81 ID:PPW3slvW0.net
ルメールの乗り方としては正解だったかもな
武や川田みたいに後ろをコントロールしながら逃げる術をルメールは持っていないから

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:54:40.49 ID:9hZZAyK30.net
自分のレースをしないで自滅って形だしなあ
これなら宝塚みたいな競馬でよかった

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:54:42.25 ID:JVRosqJN0.net
>>183
産経大阪杯に降格!

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:56:34.80 ID:HxSnges60.net
>>203
俺の記憶だと引っかかって仕方なく逃げたケースしか知らんのだけど

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:56:40.96 ID:9hhtbHle0.net
新馬戦 2番手
一勝ク 7番手
糸魚川 3番手
大原ス 逃げ
チャレ 2番手
大阪杯 逃げ


逃げて6連勝なんて全く大嘘
サイレンススズカの呪縛に縛られすぎ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:56:54.98 ID:2awdLkhK0.net
川田がにやけてるのが目に浮かぶ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:57:23.46 ID:9hhtbHle0.net
憧れすぎなんだよススズに

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:59:05.83 ID:vTe/GR8G0.net
>>209
ホープフルと大阪杯のG1はいらない。

逆に真夏のG1が無い時だからこそ
アイビスサマーダッシュのG1昇格が欲しい。

あのレースは面白い

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 18:59:40.88 ID:KUx8nYRE0.net
>>205
うーん...やってるのを見らんことにはわからんねぇ
今回4番手スタートってのが悪かったのかも知れないし
ハナ切って自分でペースメイクした方が良いんだろうけど

行き足が思わしくないことも増えたし
簡単に逃げろとはなってしまうが逃げるまでの課題が多いのも事実だと感じてしまう

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 19:00:27.02 ID:ZSryPdS80.net
何でも騎手を叩きゃいいと思ってる人多いけどだいたい厩舎とオーナーが元凶だからな
丹内お前は反省しろ

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 19:01:38.77 ID:CYB5zxOB0.net
コントレイルの株を下げるためにずっと2200を走らされてるんかね

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 19:02:04.67 ID:6vb7j02W0.net
流石にデムーロと比べるのは可愛そう

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 19:02:11.25 ID:ZW1rPgIh0.net
ハナに立つのがちょっと遅かったな
4コーナーで、おっ?!って思ったけど。
やっぱこの馬は最初から気持ちよく走らんと弱いわ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 19:02:15.80 ID:ZSryPdS80.net
1600mが適正で出来ているディープ産駒で引っかかり癖があったら2000m以上持つわけない
しかも酷使されてる阪神で

総レス数 633
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200