2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6着レイパパレ、ルメール「ずっと引っ掛かった。冷静に走ってくれなかった。」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 17:08:13.62 ID:TCuVZJNo0.net
ルメールはレース後
「ずっと引っ掛かった。冷静に走ってくれなかった。
早く動いたけど最後はストライドが止まってしまった。
距離も長かったし、コントロールが難しかったね」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/808d81466486679b2a96fe8e08b3a3f0cc57f8f7

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:31:45.97 ID:KUx8nYRE0.net
>>315
気持ちはわかるが買ったお前が悪い
これだけは変えられない事実

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:33:18.34 ID:e0fRk2ZL0.net
こいつ秋G1で負けまくってるからそろそろノーザンに干されてほしい
外人に好き勝手にさせるな

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:34:19.77 ID:ySYrQmF/0.net
ルメールも糞騎乗するんだなw
ちょっと安心したわ

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:36:24.48 ID:LDbf72sT0.net
>>315 いやね戦前にルメールが控えると言ってるぞと言ったら騎手の話卯のみにして頭よわいねーとかいうバカがいたんよ。 こういう奴は騎手や陣営の競馬意識すら理解してないで、自分の脳内が全てなんやろなと呆れたんだわ。君のことじゃないから勘弁な

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:36:48.04 ID:dp+TDMLzO.net
我慢が利かなかったか。宝塚記念、オールカマーでもそうだったな。

このあとは休養して大阪杯連覇が最大目標だね。

始動戦は中山記念か金鯱賞か?

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:38:50.21 ID:9vlFUiL+0.net
>>315
JRAの賞金シミュレーター試すと面白い
俺達は3着に入らなければあとは同じだが6着から10着でも出走奨励金が出る
例のへヴィータンクはこれ狙い

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:39:50.79 ID:Ww7DIRlB0.net
>>301
逃げようとして逃げられないのと、逃げる気もないのとじゃ違うだろ
馬にも伝わるわ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:39:55.73 ID:O92RY4Hj0.net
また距離が長かった言い訳か

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:40:21.36 ID:XWCU90O10.net
もしかしてこの秋のG1でルメールいいとこ無し?

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:42:28.18 ID:9xbMXo9q0.net
>>317
マジレスすると新たらしく外国人入れたいと見る
モレイラがいれば多分捨てられてただろ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:44:38.92 ID:9xbMXo9q0.net
>>324
全て1.2番人気で未勝利
マイルのグランアレグリアもローテ的に取りこぼしも普通にありえる

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:46:23.38 ID:KUx8nYRE0.net
今年の一番人気はG1で1倍台だろうと平気で飛ぶから致し方なし

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:48:27.38 ID:yRkcN+Xg0.net
言い訳すんなよバカンスバカ
レース前は「勝てる」とか吹かしてんだろクズ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:48:28.01 ID:yRkcN+Xg0.net
言い訳すんなよバカンスバカ
レース前は「勝てる」とか吹かしてんだろクズ

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:56:59.36 ID:lhVCOv+f0.net
離して逃げたいところだがたぶん暴走するんだろうな。

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:57:51.24 ID:dTcmKO4s0.net
むしろ道中はこの馬にしては落ち着いてたからルメールってやっぱり上手いんだなと思ったんだがペースが早めなのを抑えずに行かせてただけかな
抜けた能力がある訳でもなく、気性も改善が見られないからまた大阪杯で大雨でも降らない限りG1では厳しいな

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:58:02.64 ID:lhVCOv+f0.net
>>305
天皇賞秋なぜいかなかったし

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:59:09.72 ID:KUx8nYRE0.net
>>332
マジでこれ
コントレイル再戦のカードの方がおもろかったやろ
府中はしんどいって踏んだんかな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 20:59:31.51 ID:bdNJchIn0.net
>>45
牝馬で120って普通に高いと思うけど

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:00:42.47 ID:BscPcWfH0.net
ルメール下手すぎ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:02:11.59 ID:n+GQR8w90.net
>>333
エフフォーリア出したからだろ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:05:12.30 ID:UfaC/RIp0.net
今日に限っては行きたがる馬を押さえつけてストレス掛けたんはお前やんけとしか言えない

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:06:47.64 ID:0cfwB1t40.net
レイパパクシンオー

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:08:11.71 ID:aCCk+BGY0.net
なんか向正面あたりからかかってた気がするしやっぱ長い時間前や横に馬がいるとアカンのか

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:09:38.79 ID:rnWUrYBN0.net
仮に好きに行かせても楽逃げなんて無理でしょ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:15:05.18 ID:m2SyOhlM0.net
元々使い分けの犠牲者だからな
距離が持つかとか関係無いんだわ
クラブ馬の宿命
前で三着争いしたレイパパレとアカイトリは十分能力は示したと思うぞ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:17:30.48 ID:ScojR6C30.net
お前がハゲとるからや

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:20:41.80 ID:8jUmh08W0.net
秋天は川田ポタジェだったからレイパパレ出てたら乗ってくれてるはず

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:23:22.18 ID:JU/ExMq60.net
ここ数戦見てれば逃げなきゃ駄目なのは明白、そしてルメールはそんな時でも逃げやしねぇ
そしてもし逃げても馬場重くなってるし距離は不安
レイパパレ買っといてルメールに文句言ってるやつは学習したほうがいい

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:30:40.86 ID:DzXDXgGe0.net
1800がベストなんだろうね

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:31:41.89 ID:/eIETTVL0.net
いっそ種さんでも乗せてみたらどうだ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:32:24.02 ID:9hZZAyK30.net
せっかくの内枠なんだからもっと前目に出してよかったのにな
逃げ馬が1頭飛ばしてても番手でペース落とせばいいだけなんだから
人気馬がそれやるだけで後ろの馬もそれに倣うし

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:34:16.42 ID:9xbMXo9q0.net
>>346
次川田で負けたら捨てる可能性あるし、おこぼれはあるかもな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:36:58.90 ID:B14MCcwG0.net
3〜5番手が競馬というものの理想形だと思ってるルメールと逃げ馬が合うわけない

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:38:43.27 ID:FAar5OtJ0.net
番手に入れようとすると折り合わないのはもう川田が実証済みなのにな
ルメール絶不調だな
グランの天皇賞もそうじゃないだろって位置で競馬してたし
来週大丈夫かよ

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:41:16.37 ID:B14MCcwG0.net
そうじゃないというより控えてほしいならルメールじゃないだろ
ルメールに依頼してる時点イコール先行リクエストだよ

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:41:48.88 ID:8rajqiRD0.net
ルメールこの調子だと来週のグラン飛ばしかねないよな、シュネルに差されるんじゃね

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:43:12.65 ID:umdmVfA60.net
いや、やれる事やったんじゃねーか
レイパパパの実力よ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:46:55.58 ID:cvyNpEVH0.net
先行上手い川田でさえ番手じゃ無理だったのにルメールはレースビデオ見たり川田に話聞いたりしなかったのか?

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:49:20.27 ID:8rajqiRD0.net
>>354
リーディング競ってるライバルなんだから連携なんかしてないだろうな

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:49:25.92 ID:oJB0luL30.net
古くは中野渡マルゼンスキー、武豊もディープインパクトに乗ってから明らかに距離感バグったけど、ルメールもアーモンドに乗ってからちょっとおかしい

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:53:49.44 ID:K/o0HAIl0.net
>>356
ルメのせいじゃなく教育できなかった川田のせいだろうがよ

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:54:13.32 ID:x0OVFsZf0.net
>>356
流石に知らない騎手だなぁ
中野渡さんってどんな騎手かお聞きしても?

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:55:13.72 ID:e0fRk2ZL0.net
>>356
なんか先行馬鹿になってるよね
抜けた馬ならそれでいいんだけどさ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:55:28.90 ID:SboYIf200.net
>>356
武豊はスペシャルウィークからしばらくでもタメ殺しって言われる追い込み馬で届かず繰り返してた気がする

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:56:06.92 ID:XDeRhRSf0.net
>>214
枠順発表でほとんどが終戦するゴミレースの何が面白いの?
最低の重賞だろ

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:57:14.60 ID:K/o0HAIl0.net
明らかに川田のせい
大阪杯逃げて勝ったからこうなった

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:58:00.09 ID:k7e1d/DS0.net
>>360
スペシャルじゃない ダンスでフサイチに差されてから

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:58:38.60 ID:x0OVFsZf0.net
良くも悪くも大阪杯が転換期だったね
あそこでコントの評価も確定したし
パパレも逃げ強いイメージついた
実は物凄い大事なレースだったのかもしれない

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 21:59:31.28 ID:K/o0HAIl0.net
川田は馬を作れない騎手
だからこいつは複数勝ちができないんだよ同じ馬で

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:00:15.78 ID:K/o0HAIl0.net
>>364
川田って本当にアホだよ
頭も悪い
逃げ馬として開き直るならまだしもその後は抑えまくって馬をおかしくしたからな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:01:44.34 ID:x0OVFsZf0.net
藤沢とは真逆の考え方だね
一生より一勝か

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:03:16.17 ID:K/o0HAIl0.net
川田みたいな奴は競馬界を背負う事はできない
ルメに尻拭いさせて自分はのうのうと米旅行
こんな奴を俺はトップとは認めない

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:12:05.34 ID:FbznQpwh0.net
レイパパレは宝塚記念で隣の枠だったユニコーンライオンに恋してから
走らなくなったな
ゲート出てからユニコーンライオンにタックルするぐらいだから
相当好きなんだろうよ
もう繁殖に上げてユニコーンライオンの子供産ませてやれよ
逃げ馬で最強の産駒出してくれるだろうよ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:14:11.18 ID:bOowGIzn0.net
抑えて馬と喧嘩するくらいならハナ切ってオーバーペースで負けた方が逃げ馬は納得できる
オーバーペースで沈むと批判する層が少なからず居るけど逃げ馬で控えて負けるよりマシだよ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:17:06.71 ID:Ezk38Hw+0.net
しね

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:23:06.59 ID:hcJl5rTq0.net
素人が見てもマイラーと分かる馬
その上馬体重も軽く斤量背負って阪神2200走り切れる訳がない
一番人気とか頭大丈夫?

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:38:17.96 ID:WmXeNwAS0.net
クソ騎乗したルメールじゃなく川田叩く日本人嫌いなやつがいるよね

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:43:13.86 ID:6FdO6KhP0.net
秋天に出してほしかったわレイパパレ
なんで2200にこだわるんだ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:50:53.80 ID:8OznMMSL0.net
むしろ大阪杯で馬場と展開に恵まれてG1ひとつ勝ててよかったな、って馬なんだろうな
宝塚くらい走ればこの相手なら、と思っていたが、どんどん直線で追っても伸びなくなっている感じ
距離というより、競馬がイヤになっているのでは

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:51:37.98 ID:e0fRk2ZL0.net
>>374
こだわったんじゃなくて使い分けなんでご理解ください

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 22:54:18.04 ID:xeo3cpZf0.net
馬も競馬イヤになってるけど
ファンも競馬嫌になっとるで
見たい対戦カードが全く見れない

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:00:35.80 ID:6MKun0pF0.net
川田のせいにしてる?典型的なルメール信者ですね。ありがとうございます。吐き気がするほど気持ち悪いです。はい。

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:04:33.20 ID:aIE+q9AX0.net
人気馬の中では6着だけど一番だったんだけどな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:06:14.11 ID:azbxY2by0.net
まあ馬は力んで走ると全く駄目になるもんだ
最近明確な逃げ馬ってのを良しとしないが
いると面白いんだけどな
ツインターボなんか力足りなくても居ると楽しかったわ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:14:28.93 ID:8eIO/9Bs0.net
>>374
単純に相手が弱いと思っただけだろ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:22:39.33 ID:vIe+l1p40.net
ディープ産駒は闘争心で走る
だから雨の日は気持ちが萎えて走らない
しかしレイパパレは闘争心が強すぎるので雨が降るぐらいが丁度いい

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:23:20.23 ID:ZR51ZYlN0.net
ルメール近年だけでアーモンドアイ、グランアレグリア、クロノジェネシスと歴代牝馬最強クラスを立て続けに乗っちゃってるから感覚麻痺ってるんじゃね

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:25:39.31 ID:OEsDdDIM0.net
去年の秋華賞に出てデアリングタクトに差されてた方が結果的に今は良かったのかもしれん

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:26:36.42 ID:8OznMMSL0.net
>>382
折り合いがつかない馬も道悪だと足元が気になって、ガス抜きができて折り合いやすいらしい
あの大阪杯はレイパパレにとっては最高の状況だっただけなのかもな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:27:03.15 ID:K51bKW4+0.net
>>372
まあもはや買う方が問題だよな
ルメールも素直に距離厳しいって事前に言ってるんだから

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:28:03.66 ID:s88ELgIx0.net
映像見たら割と粘ってたかは
2000までなら通用するんやろな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:28:42.60 ID:9xbMXo9q0.net
>>379
状態はよかったからな

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:29:56.96 ID:9xbMXo9q0.net
>>366
川田がサイレンススズカ、セイウンスカイ、スマートファルコン乗ったらどうなってたかね

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:31:27.14 ID:8OznMMSL0.net
>>384
むしろ、あの大阪杯で千載一遇のチャンスをうまく活かせてこれで良かったのかも 

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:32:17.02 ID:bAD+iAam0.net
>>341
今日の体たらくっぷりじゃ秋のG1どこ出ても勝てないだろ
マイルも秋天もとても勝ち負け出来るとは思えない

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:32:32.45 ID:2vjCFcIN0.net
川田の方がマシだったな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:33:34.36 ID:UtuiquaG0.net
オールカマーじゃなくて毎日王冠出てれば良かったな
毎日王冠から香港

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:37:09.37 ID:+0moJN7U0.net
ルメールはウザイな、負けて言い訳ばかりしてんじゃねぇよ。

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:48:50.49 ID:hyE8cuPk0.net
この馬逃げたら強い。次走以降人気落ちても逃げる時買ったら間違いなく来る。
逃げないと持ち味出ない馬

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:51:18.66 ID:h6mVvlEi0.net
>>395
純然たる逃げ馬ではないけど少なくとも意図的に抑えてポジション下げるより行く気任せでやらせた方がいいのは間違いない

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:52:24.04 ID:YZPWf75c0.net
あんな引っ掛かり方する馬はダメだよ
G1を複数勝てるような気性じゃない

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:55:57.55 ID:5AemTngZ0.net
>>11
あんなに馬と喧嘩して抑えてたら最後失速するよな
しかも速い上がり使えないんだから逃げないと勝ち目はないでしょ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/14(日) 23:57:31.80 ID:MMvq4Hbi0.net
逃げたらとか言ってる奴、次川田乗るの理解してるか?
アイツは無駄に抑えまくってんだぞ?

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:00:58.33 ID:dfej87x30.net
スマートファルコンってなんで武はハイペース逃げにしたんだろうか?
それまではそんな馬でもなかったのに

サイレンススズカはわかるが

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:03:17.50 ID:OAhU5eBJ0.net
この人どうしちゃったんだろうね?
去年までは4時前にテレビつけたら
いつもこの人のインタビューで
また外国人騎手かよって鬱にさせてくれるほど
武豊以上にG1を専制支配していたのに

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:05:58.98 ID:dfej87x30.net
>>401
そりゃノーザン一強時代にノーザンクラブのトップホース独占してりゃあな

武豊一強の時とは比べられんほどだわ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:06:53.09 ID:Q45sn+850.net
ルメールさんは仕上がった馬に乗るだけだから教育とかそういうのあんまないし…

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:07:12.32 ID:6qcZcwt90.net
>>400
陣営と岩田からも、馬の後ろで溜めた方がいいと言われてたんだとな
しかし、一度乗った時にスピードの持続力がある事が分かり、指示は頭になかったと答えた

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:08:16.71 ID:6qcZcwt90.net
>>401
どうしたもなにも、明確だろうよ
美浦拠点にしてたからアーモンドみたいな馬が消えりゃ栗東頼みになるわけで、川田の捨てた馬が回ってきただけの事だぞ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:09:07.79 ID:6qcZcwt90.net
>>403
それは違う
ルメほど乗り続けて教育できる騎手はいない、今はもう劣化の兆しがあるがそれは年齢と遺伝子の関係で仕方ない事
アーモンドなんてルメじゃなきゃあそこまで勝ててない

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:12:28.21 ID:0mXm6HKl0.net
武はアーモンドアイのルメールは絶賛してたな
簡単に乗ってるように見えるけどそうじゃないと

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:13:54.12 ID:6qcZcwt90.net
>>407
関係者は皆分かってるよ
アーモンドなんて2歳3歳時はゲートも下手で後ろからの競馬もしてたんだからな
あれを先行馬に変えたのは間違いなくルメの手腕だよ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:15:35.61 ID:6qcZcwt90.net
最近田原が、昔の名残で「我慢の競馬」を唱えてるけどもう時代遅れってのを分かってないよな
レイパパレみたいな馬は逃げ馬にするのが得策なのに馬鹿の一つ覚えで抑えようとする、それをやったのが川田
川田はそういうとこがイマイチ足りてない

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:15:58.09 ID:dfej87x30.net
アーモンドアイは上手く乗ってるけど、グランアレグリア特別上手く乗った。ら

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:16:11.83 ID:elL/m9Rc0.net
なんで秋天にでなかったの?オールカマーまけたから?

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:16:23.11 ID:dfej87x30.net
>>410
うまくのってるか?

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:16:50.23 ID:mgr6Mz4I0.net
ルメールが上手いのは言うまでもないけど、最近日本の騎手レベルに落ちて来た気がする
ゴール前の追い比べで僅差負ける事もしょっちゅうだし、加齢には勝てないのかねぇ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:18:18.96 ID:dfej87x30.net
武豊→ディープ上手く乗ってる
武豊→ウォッカ上手く乗ってない

ルメ→アーモンド上手く乗ってる
ルメ→グラン上手く乗ってない

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:19:47.77 ID:dfej87x30.net
>>413
そりゃそうだろ、どんな偉大な選手も加齢にはかてんよ

武やアンカツだって全盛期と晩年比べるとなぁ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/15(月) 00:21:34.35 ID:Fv8Nptgf0.net
日本の折り合い競馬でカカル=凡走といってもいいからな
ルメールだってあんなとこで先頭になんて行きたくなかったはず
それよりも俺が思ったのはあんまりつながりない厩舎の馬はやっぱだめだなってこと

総レス数 633
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200