2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キタサンブラック産駒イクイノックス衝撃の上がり3F32秒9

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 15:49:56.76 ID:Pd+rZaex0.net
ダービーおめでとう

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 15:50:30.28 ID:8A/CSPfs0.net
ジオグリフ、コマンドラインいるから三冠は無理だな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 15:51:20.58 ID:S6bwF7yl0.net
ゴールデンシロップ強いよね

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 15:54:52.40 ID:Pd+rZaex0.net
12.8 - 11.4 - 12.0 - 12.4 - 11.7 - 11.6 - 11.0 - 11.9 - 11.4
上り 4F 45.9 - 3F 34.3

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 15:56:02.15 ID:EvmObSBN0.net
凄い強い勝ちかただった

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 15:57:57.53 ID:tmO9xfKD0.net
イクイノックスも母父キングヘイローか
種牡馬キタサンブラック&母父キングヘイローは今年躍進したな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 15:59:10.50 ID:JOjhtdv50.net
重賞なのに上がり2位との差が凄すぎる
間違いなくG1馬になるやつやんwwwww

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:00:18.23 ID:Nl1duc6Z0.net
>>6
キタキン配合すごいな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:00:54.71 ID:PQRVV16h0.net
鉄の男

10 :布団 :2021/11/20(土) 16:03:00.56 ID:4RgW/NtF0.net
キタギマ新着動画wwwwwwwwwww



キタサンブラック産駒イクイノックスを誹謗中傷オワタwwwwwwwwwwwww






https://youtube.com/watch?v=UpLMx-aYZcU


https://youtube.com/watch?v=NuQEIZEIFvU



ブチ切れオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww



完全にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:04:14.29 ID:2jl+wm580.net
キタサン産駒の勝馬今までで上がり一番早くても34.0だったのに、33秒台飛ばしていきなり32.9は草

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:04:55.94 ID:3eVibG8a0.net
ディープの上位互換種牡馬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:05:40.04 ID:QpkdRVUX0.net
このいっくんすごいな 変に抑えて厳しいかと思ったが新馬戦で見せた切れ味があったわ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:05:47.72 ID:XPniVm2W0.net
鈍足キズナなんかよりキタサンに全てを回せ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:08:23.12 ID:7sr2fS+l0.net
レコード出るようなコース状態だから32秒台はまあともかく
前行って33.5の脚使った2着のアサヒが普通は勝ってるレースをぶち抜いたんだから強い内容ではあった

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:10:12.08 ID:3lINpmN60.net
ルメールこれ糞騎乗だろって思ったわ。内側で包まれて後方待機だったし

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:19:00.09 ID:WHeAc2ik0.net
思ったより強くてワロタ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:19:11.99 ID:qKVl28X60.net
レッドベルアームとはなんだったのか…
専門家イクイノックス外し過ぎてて草

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:24:30.46 ID:kPRgF8kp0.net
まあ新馬戦で32秒台もめずらしくないからな…

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:27:47.42 ID:ji5EyqCW0.net
>>18
いつものレッドじゃん

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:27:56.75 ID:DCzoG1ys0.net
ついに隠されたギアが

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:28:19.92 ID:iOfMWysi0.net
ルメールのゲート入りの順番が汚すぎるわ
1番イクイノックスがなぜ奇数の最後に入る?
JRAのゲート係員までグルなのか?
ルール守れや!!!!!!!!!!!
クソ外人

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:29:51.49 ID:LJKYgeIq0.net
道中ドスローとは言え上がり32.9が出ちゃうと
コントの上がり33.1ってやっぱそんなでもなかったんだな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:33:57.07 ID:9piy7/YG0.net
キタサンは身体がデカすぎたからモッサリした印象を受けるんだろうね
差しにG12回とも上がり最速で勝ってる

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:36:56.83 ID:hBuLZ7Qp0.net
>>10
いい加減自演止めたら?
何処のスレでも完全スルーされとるやんw

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:39:06.60 ID:4ilga8SJ0.net
キングヘイロー恐るべし

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:43:02.47 ID:85Jv1ppf0.net
32秒台出したことより最後も余裕ありそうだったのがやばい

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:46:27.36 ID:qaPMmGwV0.net
マームードによるとラスト11.0らしいから余力十分だわな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:47:29.36 ID:ZztkpXSc0.net
多分加速ラップだろし調教みたいなレースだったな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:48:53.43 ID:nNKNA9iU0.net
高速馬場とはいえ
少なくとも高速馬場での決め手は凄まじいものがあるってことだからな
秋の天皇賞とか強そう

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:50:47.77 ID:xuRA6KUl0.net
ディープ系涙目www

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:50:55.64 ID:piFF4CIA0.net
コントの株価がまた下がったな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:51:30.29 ID:cwHdzryU0.net
>>2
コマンドラインは強くないだろ?

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:53:10.12 ID:yjfr8UMg0.net
ペンキで塗ったように
真ん中真っ白だから
一発で見分けがつくな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:53:11.54 ID:gB1mhKjQ0.net
高速馬場をあんな悠々と
断然の上がり最速で差し切るんだから
とんでもない馬だよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:55:28.57 ID:1H8j9xam0.net
ルメールが「スローなので下げました」状態だったからキレそうになったけど馬が強すぎた

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 16:57:07.71 ID:iJ4oRskX0.net
キタサンブラックは種牡馬として成功すると何十回も俺は言ったが、それは主にアヴェレージのことが
念頭にあったが、今後はどういうタイプのG1馬が出るのかが楽しみになってきた。

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:02:09.13 ID:8yOKN4jC0.net
ディープのキレを
受け継いだハズのキズナ=鈍足

ブラックタイドの凡庸さを
受け継いだハズのキタサン=キレッキレ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:19:55.75 ID:RToUe1Ii0.net
気性いいんだよなあキタサン

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:22:38.31 ID:YUbotE/00.net
キタサン好きだったから期待したい

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:33:50.81 ID:Sp6ogStL0.net
キタサンとングヘだと高速馬場よりモッサリ馬場の方が良さそうなもんだが、
高速馬場向きじゃないとこんな上り使えねーし突然変異系かね

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:38:35.60 ID:2Tu7nBKJ0.net
なんでも遺伝子や血統で決まると思ってるのは血統オタのバカだけだぞ
育成とかでやりおうがあるだろ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:42:07.05 ID:UGQfACBY0.net
あとはいつポキるかだな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:43:35.72 ID:fVeJG4jo0.net
馬も強かったし騎手はインタビューの日本語が流暢で素晴らしかった

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:47:44.97 ID:S7TuVhfG0.net
キタサンブラックはどんな条件でもあっさりと勝つから
本当の適性はさっぱりわからんかったからな
スプリンターズS出ても普通に勝つかもしれんしなw

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:49:12.00 ID:Hb16zDc/0.net
最後まだ加速してたしな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 17:55:29.81 ID:+/soRmd60.net
キタキン配合

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:00:33.56 ID:bnYHPYpH0.net
キタサンブラック自身が高速馬場のスピード勝負に強かったからな。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:01:43.92 ID:VVyAf4RI0.net
ソダシみたいだ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:02:25.11 ID:4LCtp/RR0.net
キタブラって地味な血統とみせかけて
本当はただの社台血統なんだよね
デアリングタクトもそうだし結局社台最強ってことか

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:07:08.95 ID:B6SvZw+B0.net
最後余裕残してのこれなのが強い

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:15:26.32 ID:KhSKvo/Y0.net
キタサンブラックは種牡馬としてはオグリみたいな悲惨な末路を予想したが
当たればG1、外れは未勝利のオルフェ産駒のパターンっぽいな

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:19:33.06 ID:WMtiikqD0.net
怪物

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:24:34.37 ID:bnYHPYpH0.net
>>52
勝ち上がり率はディープ並みなんだが。

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:27:24.05 ID:4LCtp/RR0.net
キタブラの時代くるか?
現役時代使いつくして実績残した馬が種牡馬でも成功って近年ないんじゃね?

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:27:59.76 ID:SnjHIls90.net
>>50
血統は社台の結晶みたいなもんだからなぁひいお祖母ちゃんのテイズリーは社台の輸入それに社台が持ってきたジャッジアンジェルーチをつけてお祖母ちゃんのオトメゴコロが産まれてきてさらに社台生産のバクシンオーつけてヤナガワ牧場に売ってシュガーハートが産まれてきてんで社台血統のブラックタイドつけて産まれてきたのがキタサンなのでバリバリの社台血統

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:31:08.06 ID:0clUsyla0.net
>>55
調教師は6歳でも全然いけると考えてたけど
最終的には宝塚の惨敗なんかもあって全盛期のうちに有終の美を飾ろうってことになったんやで
だからまだ現役続ける余力はあったはず

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:31:48.47 ID:WXfqz2k70.net
キタさんは来ないと思ったのに

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:33:35.86 ID:xHd1F+K90.net
上がりのタイム差エグいな
これは楽しみ

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:34:34.58 ID:DFpQyvl90.net
キタサン産駒って何故か上がりが早い奴ばっかだよな
どいつもこいつも切れ味良すぎる

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:34:40.88 ID:26Fu3AzQ0.net
>>37
個人が特定出来るSNSで言えば?
言ってる事が当たれば俺はずっと前から言ってたとドヤ書き込み
外れれば言った事を無かった事にして名無しでまた適当な事を書き込む
クソダサいよ?そういうの

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:35:50.98 ID:jAqK6KeC0.net
最後まで伸びるスピードの持続力みたいの凄いなって思ったわ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:48:03.82 ID:QXput5380.net
キタサンブラックは今のところ最後の牡馬のスターホースだからなあ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:50:10.38 ID:4LCtp/RR0.net
テスコボーイ入ってるのがいいよな
古の血統も残って頑張ってほしいわ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:50:13.21 ID:3lINpmN60.net
ホープフル出ないで共同通信杯を目指すらしい。ルメールの使い分けか?

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:50:57.55 ID:3lINpmN60.net
ホープフル見たかったけどルメールとノーザンだとどうしても使い分けになるな。
先約が入ってたんだろうな。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:53:14.70 ID:9piy7/YG0.net
まだ身体かたまってないから間開けた方がいい
でも共同通信杯はあんま意味ないな

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 18:56:41.43 ID:3lINpmN60.net
弥生賞だと皐月に近いから間隔あけたいとか?

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:01:25.34 ID:4LCtp/RR0.net
共同通信杯から皐月ってもう王道になってるね

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:06:30.59 ID:1H8j9xam0.net
親父と同じスプリングSじゃ駄目か

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:08:16.08 ID:vm170Jix0.net
間隔あけるのが当たり前の時代にわざわざ詰める意味がないだろ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:08:22.48 ID:aw8T2p6V0.net
トンキンコース
武が未勝利でレコード出してたから
新潟の時計詐欺が通用するかなって思ってた

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:10:54.07 ID:VVyAf4RI0.net
これは三冠いっちゃうかー

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:11:08.50 ID:RYZ7qZd20.net
キタサンブラックになれるのか。

枠は真似しなくていいよJRAマジで。

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:12:48.56 ID:VVyAf4RI0.net
結局ブラックタイドはキタサンブラックの一発屋で終わりそうだがキタサンブラックが見事につなげそうな感じだな
最終的にディープより種牡馬ライン残ったりして

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:15:40.51 ID:bUwYs0uw0.net
北島三郎も草葉の陰で喜んでるだろうな

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:16:03.29 ID:f0rJMJk90.net
バクシンオーのおかげなんかな。
思ったより軽さがあるから、テスコボーイ持ちがやたら走ってきた京都外回りで11秒前半を4~5F続けるスピード持続戦でキタブラ産駒無双するか。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:21:40.41 ID:SnjHIls90.net
>>74
もうすでに忖度されてるんだよな…次も白帽子だよ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:23:08.13 ID:cEAkqhMj0.net
迫力のある走りだわ
なんだろディープやエピファやローカナ産駒にはない迫力どこまでも伸びそうだった

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:33:22.89 ID:/Trd331/0.net
オンファイヤさんは一発でもなんか残せんか

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:37:09.30 ID:Ob/zmgiF0.net
名前何とかならんの?もったいねー

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:39:55.92 ID:zq8xha6H0.net
>>57
次の年もキタサンに勝たれると困る社台が引き取ることで引退させられたようなもんじゃないの?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:48:01.71 ID:j6QFAyHV0.net
>>76
明日持ち馬が走るぞ
勝てるかは知らんが

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:56:06.00 ID:NusTDrvk0.net
>>65
どこ情報?
本気なら狂ってるな

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 19:56:50.20 ID:+3TIwy7M0.net
>>79
匿名とはいえ、こんな適当なことを平気で書き込める神経は凄い
コントレイル、エフフォーリア、アーモンドアイよりも強いってか

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:02:07.82 ID:xHd1F+K90.net
コントレイルの東スポは強かったなぁ(遠い目)
キタサンは成長力ありそうだから期待したいわ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:06:38.41 ID:Z+tLtxNW0.net
田原もアンカツも老害になってきた可能性あるわ。
イクイノックスの力わかってるから、ルメールはじっくりうまなりで構えたと思わんのかな。
単純に展開向いただけの価値じゃねーよな。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:07:49.67 ID:yJrXONe90.net
水上学さん慎重に本当かソースを確認する

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:14:18.73 ID:jSYrqEeS0.net
せっかくキタサンの後継なのに、生産、馬主、厩舎、騎手どれも糞つまんねー組み合わせだな
とりあえず清水厩舎に転厩させてユタカ乗せろや

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:16:01.40 ID:RYZ7qZd20.net
>>78
マジでやめてほしい

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:22:53.27 ID:M+Y/J8pz0.net
清水厩舎で武豊乗せたキタサン産駒はもういただろ
クソみたいな仕上げだったが

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:23:35.17 ID:TPXa0pHC0.net
急坂がまだわからん感じだけど2歳牡で1番強いな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:25:00.61 ID:/Trd331/0.net
>>82
ここで見た話だから全くあてにならんがそれは見た事あるな
それと引き換えのノーザンバックアップ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 20:41:02.00 ID:GiJNEj5l0.net
>>52
バカなら書き込まなきゃいいのに

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 21:06:56.79 ID:1H8j9xam0.net
>>91
サブちゃん&清水厩舎の期待馬はルメールなんだよな。
良くわかってるわ。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 21:23:54.02 ID:SnjHIls90.net
>>95
同じレースに豊乗るし多分先約入ってたんだと思う

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 21:32:37.94 ID:yQs+mpuR0.net
>>42
やりおうって新種のいちごか何かが?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 21:56:19.90 ID:j6QFAyHV0.net
>>97
チャイナロックのことかもしれんぞ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 21:57:28.11 ID:qKVl28X60.net
>>77
走り見てると京都との相性ヤバそうなんだよなぁw
四角出口ブン回した勢いで残り2Fスケートしてる感じになるんじゃないかね

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 21:58:38.54 ID:0vwLNg9R0.net
>>85コントレイルよりは強いんじゃね
知らんけど

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/20(土) 22:40:01.30 ID:TRh2bHwu0.net
エキノコックスメッチャ強かったか

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 00:26:40.06 ID:YJVa3tLj0.net
ダンシングブレーヴ乗りをしたルメール

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 00:28:31.72 ID:f/stDZxf0.net
コマンドとジオグリフと今年はルメールがやばいな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 01:42:44.22 ID:qt0VLpB/0.net
新潟の新馬戦は信用するなって言ったの誰や
めっちゃ圧勝だったやんけ

105 :マエストロ:2021/11/21(日) 03:14:31.15 ID:OSI6OitO0.net
ルメールこの馬にしといた方がいいぞw

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 04:30:23.62 ID:fcK/KNZT0.net
新潟はアーモンド愛も勝ってるからわからん

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 04:33:26.53 ID:RVLVaY2E0.net
まあ実際前走が新潟(非重賞)だった馬のここ10年のこのレースでの成績は壊滅的だったし
結局強い馬にはそんなの関係ないってことだな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 04:37:38.02 ID:lxqjBfuI0.net
>>103
ルメちゃんがどれを選ぶかわからんけど選ばなかった馬はクリスチャンなりムーアなり短期免許の外人が乗るから安心

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 04:56:34.13 ID:iHXxt8CP0.net
>>68

ユトリローテだな(笑)

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 05:31:48.27 ID:8J4SdOu30.net
強いな
もう既にどーぷでは出せないレベルのやつ出たんじゃないか

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 06:36:27.25 ID:EQSkF4D90.net
名前が言いにくいのが欠点だな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 06:36:52.40 ID:VqAPR0cB0.net
ある程度は使わないと

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 06:37:30.47 ID:cyYrJNZ30.net
>>104
同日のソネットフレーズ、エアファンディタから判断できた

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 06:42:57.51 ID:rBycNFRK0.net
>>16
素人は100年ROMっててくんないかな。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 08:12:59.17 ID:sdmLur7k0.net
こんな所でマウント取りか?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 08:25:17.73 ID:mwnWsZOE0.net
>>85
コントよりは強い可能性ある
F4はそもそも古馬でどれくらいやれるかわからないから保留
全盛期のアーモンドアイは府中良馬場限定で日本競馬史上最強なので誰も敵わない

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 08:26:32.98 ID:+dn5odoJ0.net
>>85
適当かな?
昨日のレースなら距離延びても突き放せそうだったけど

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 08:31:40.14 ID:iUZUv8x/0.net
この馬キタブラってよりシャトーブランシュ強く出てるよね

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 08:50:52.34 ID:Ug9bymKt0.net
>>118
明らかにキタサンブラック似だぞ。
新馬戦でも東スポ杯でも見た目ですぐわかるほど一番背が高くて明らかに脚長でキリンと呼ばれた父が出てる。

https://i.imgur.com/ELLjaqp.jpg

2番のテンダンスのが486キロで重いわけだが、イクイノックスの脚の長さがわかるだろ。この奇形とも言える脚の長さはキタサンブラックの特徴でもありストライドのデカさの根源

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 08:56:20.31 ID:Ug9bymKt0.net
脚が長いんだから同じ100歩進んだとき、どちらが先に進んでいるか、すなわちスピードがあるかは一目瞭然。
普通は脚が長いとピッチも落ちるからバランス(ピッチ×ストライド)が取れるんだけど、他馬と同じピッチで走れてしまうと、単純にそのまま脚の長さがスピードや瞬発力に直結してしまう。

ピッチは鍛えることはできるけどストライドの長さは生まれつきの体型だからキタサン似で脚長の馬が活躍してる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 08:58:39.62 ID:BbCucAvi0.net
>>4
ラスト11.4はイクイのタイムやろ
(32.9-11.4)/2=10.75のラップ2Fきざんだよなw
持続力半端無いな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:01:14.57 ID:4Td4EZFp0.net
2歳時の上がり最速とか1番信用出来ないし
でも来年はこの馬に騙されてみるか

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:04:51.66 ID:0HCVEBsw0.net
ダノンスコーピオン、キラーアビリティのが強いな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:08:15.22 ID:WKHv3f4q0.net
あくまでもリアドへの挑戦者序列1位になっただけです

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:11:45.04 ID:OjClk1+U0.net
キタサンは
バクシンオー入ってるとこが
面白いというかいいよな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:15:19.13 ID:Ug9bymKt0.net
>>121
パトロール見ればわかるけど最後のハロン棒通過のときはまだテンダンスが先頭だから11.4ではない。

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:28:35.96 ID:bZLynMXh0.net
一方期待のキズナ産駒牡馬は好位から36.1秒の末脚を爆発させてブービーでした。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:31:15.01 ID:8qNaUogd0.net
>>52
ちゃんと成績見てる?頭おかしいのか?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:36:00.12 ID:JgccM3GV0.net
>>125
母父もキングヘイローだからウマから入ったニワカにも受けそう

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:49:56.32 ID:qxSCi8pf0.net
キタサンブラック産駒は親父に似て脚が長いのが多いな
走り出す前はそれがアンバランスに見えてセリでは嫌われてたみたいだけど
どうやら産駒成績を見るに脚長はプラスに出てるみたいだなぁ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 09:59:48.01 ID:5r76E4CX0.net
ルメールじゃなきゃ素直に応援できるのに

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 10:10:52.36 ID:kBxD3pqr0.net
>>31
結局ブラックタイドな件

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 10:11:13.06 ID:ZOX9He0O0.net
そもそも当たりはG1
ハズレは未勝利って当たり前じゃん

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 10:18:10.33 ID:4Td4EZFp0.net
キズナ産駒みたいにステップレースには強くてG1だと少し足りない
そんなパターンもあり得るけどね

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 10:22:34.17 ID:6wFGdhAI0.net
メンバーレベル低いからまだわかんないよ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 11:43:44.24 ID:ZzKTzXkh0.net
クラシックはルメールが乗る馬が勝つだけ
ルメール次第ってこった

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 11:48:43.00 ID:NeKLgzyE0.net
ルメールさん、2019年皐月賞でサートゥルナーリア強奪勝ち以来クラシック勝ちなし
2歳戦から乗ってた馬限定なら2017ダービーのレイデオロ以来勝ちなし

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 13:39:36.41 ID:7GSU323H0.net
キタサンに負けるの?カナロア、エピ、キズナ、モーリスらは

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 13:51:04.93 ID:+OPbBFYp0.net
アサヒが重賞勝つからメンバーレベルはそのうちハイレベル認定されるよ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 14:01:17.70 ID:/wvYUr9A0.net
ゲームみたいな数字やな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 14:32:13.95 ID:QA0uMy7m0.net
キタサンもキズナも競馬板でキチガイアンチがいる馬ほど種牡馬で成功してしまう

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 14:33:23.66 ID:U13i+bwg0.net
>>141
まあ普通に馬のアンチって時点で頭イカれてるからな
社会にそんな奴いないだろ?普通

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 14:34:44.71 ID:DQM7/Cz30.net
赤松賞のナミュールも上がり33.0で今週の東京馬場はかなり早いな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 14:36:23.11 ID:rVWYgrvR0.net
馬場がはやいのもあるけどナミュールが特別強いのもあると思うな
他の馬も前走33秒台で上がってた馬が多かったけどそこまで良化しなかった

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:02:51.69 ID:1OycPKf30.net
>>141
ディープがもっともいい例だな
ほんま逆神だらけだわ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:12:55.49 ID:rVWYgrvR0.net
10Rの2勝クラス、上がりも全体も随分しょぼいな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:15:34.39 ID:efuoceac0.net
赤松賞見ると昨日の上がり32秒9も言うほどじゃない感じがしてきたな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:16:22.73 ID:rVWYgrvR0.net
馬場もそれなりに速いけどナミュールが強すぎるだけだよ
ナミュール消すとそれほどじゃないし前走比でみてもそこまで速くもない

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 15:18:24.86 ID:rVWYgrvR0.net
あ、前走比というのはナミュール以外の馬の前走比ね
ナミュールは前走も強かったけどそこからさらに上昇と言ってよさそう

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 17:24:46.53 ID:5aEZfPMG0.net
この馬そんな強くないって 最大でもジャングルポケット程度

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 17:25:25.15 ID:mxLttdFi0.net
ダービー馬じゃねぇかw

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 17:27:05.60 ID:RMtI3wxz0.net
東スポ杯勝ち馬は怪しい

153 :マエストロ:2021/11/21(日) 17:45:11.42 ID:OSI6OitO0.net
>>119
よくわかるいい写真ですな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 18:07:40.71 ID:4Ts18elw0.net
>>149
スターズオンアースの末と比較するとナミュールが単純に強かっただけだね
昨日の3勝と比較しても見劣りしない

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 21:27:12.46 ID:rVWYgrvR0.net
最終レースも物足りない数値で馬場は速いんだろうけどそんなに速い馬場ではなさそうだ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 21:52:54.37 ID:XWmvm/C+0.net
キタサンはCT型なのかTT型なのか未だにわからない

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 22:32:55.40 ID:0NQDjYt70.net
早熟かね?

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/21(日) 23:53:43.52 ID:By1FloQw0.net
早熟なら早熟でキタサンから早くから結果出せる馬が出るで良い

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 01:03:08.46 ID:y+85jmjv0.net
>>156
多分TT型だろうね
TT型が鍛錬でCT型のような筋肉を手に入れた感じ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 01:18:54.35 ID:SnsGnO6C0.net
>>38
キズナ産駒が鈍足って、いったいどこの異次元世界の世界線の話?
 
(´・ω・`")

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 02:12:16.24 ID:EAsFOWKJ0.net
>>123
ねーわwww

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 02:13:06.73 ID:EAsFOWKJ0.net
>>119
たしかに、めちゃ似てるな。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 03:31:02.41 ID:XGRItWpp0.net
厩舎がキムテツってだけでもう無理

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 03:32:28.91 ID:7rkMm/6e0.net
イクイノックスで引っかかるのは
リファールの血が強過ぎることかねえ
不器用で大足な競馬しかできない
リファールだからなあ
能力はあるけど取りこぼす心配はあるかも
今回の騎乗もあれで正解だったかもな

165 :名無し募集中。。。:2021/11/22(月) 06:32:16.25 ID:sxKxF5UN0.net
1800なのにグラグリと同じ足使ったのかよ
強すぎだろ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 06:38:12.04 ID:DailoJXK0.net
グランは32.7、32.9はシュネルだ
なんにせよ来年の安田マイルCS勝ち狙えるぞ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 07:02:35.06 ID:mJDqejuY0.net
バクシンオーからスピードや素直な気性も受け継がれてるから素晴らしい

168 :マエストロ:2021/11/22(月) 07:26:45.81 ID:BJjKBg/a0.net
ノックスは安田なんて狙わなくていい

2000以上限定で

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 07:58:38.92 ID:DUZW2I4A0.net
2着馬かなり強いし世代最強あるね

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:12:29.46 ID:oTlMidk90.net
こっから体重がガンガン増えそう

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:35:09.82 ID:8qBC4eN40.net
牡馬はどの種牡馬も早熟よりになっている気がする

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:53:07.94 ID:NqjzTWLt0.net
エルコン(マリアライト)、スペウィ(シーザリオ、ブエビス)、キンヘイは辛うじて血を残せそうだな
グラスはもう完全安泰
ディヴァインライトはよくわからん
マイネルラヴはラフィアンのお陰で当面安泰
エアジ、セイスカ、アグワーあたりはかなり厳しいか

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:56:23.85 ID:cNUfpBaY0.net
>>171
キムテツも助手もまだまだ成長は先と言ってる。
出資した私も馬見てそう思った。
馬を見てから言って下さい。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:59:20.10 ID:MA/qYqoO0.net
>>172
98世代は血は残せるな
あれセイウンスカイは?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:03:54.68 ID:FzHrhGL20.net
ゴール後にルメールめっちゃ興奮して馬叩いてたからな
「お前すげえよ!」てな感じか

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:06:17.96 ID:GuR+CPK70.net
>>174
血だらけで変死してた

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:16:13.58 ID:cNUfpBaY0.net
>>175
わざと抑えて試してたからな、前走みたいに先行してたらもっと離してたろう。

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:19:18.70 ID:cNUfpBaY0.net
オグリイナリタマモスーパークリークも消えたな。

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:39:03.00 ID:z7pumg8g0.net
クラシックG1取るまでは早熟駄馬でしかないから

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:55:43.95 ID:DE6Uxt2O0.net
血統的に欧州色強いから成長力有りそうで楽しみ
トニービンとか見ても一昔前の府中志向馬って感じ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:13:18.35 ID:jZIeXvKs0.net
レイパパレワロス

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:35:50.44 ID:o1GfZo7d0.net
父系はともかく名馬の血が血統表にどこまで残るかは面白いな

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:45:14.48 ID:y+85jmjv0.net
>>177
お手馬の選別していくうえであえて後方に下げて脚を計ったんだろうな
先行して長い脚使えるのは新馬戦でわかってたし

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:47:19.17 ID:rOSwasxQ0.net
>>180
イクイノックスの血統のことか?
別に欧州色に強くないでしょ

(´・ω・`")

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:21:19.19 ID:FVihL8KB0.net
敵は故障だけか

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:24:25.02 ID:y+85jmjv0.net
敵はリアドだ
こいつは強い
東スポにテンダンスが3着に来ちゃったことで、
翌日の同じコースでテンダンスよりずっとよいパフォを出したリアドがやはり強いのが明らかになった

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:32:25.59 ID:DE6Uxt2O0.net
>>184
最近のダービー賑わしてるディープ産駒っぽくない血統だなって思ったけどそうでもない?
まあ欧州色ってのは言い過ぎか
キングヘイローはヘイロークロスキツいし

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:33:21.51 ID:DE6Uxt2O0.net
早い時期から府中走りそうな割にって事ね

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:34:41.33 ID:o/zkX+iO0.net
皐月2着ダービー5着

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:38:57.68 ID:H2Cr9gt90.net
キタサンは明らかに距離に限界があった。安定して成績を残せたのは千四まで。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

もっとも南井が主戦を外れて以降は千ニや千四でもパッとしなかったよね。気性面も難しいところがあったんだろう。

個人的には好きな馬だったので重賞は勝たせてやりたかったなあ。惜しかったのは札幌3歳だったけど、相手がプライムステージじゃあ仕方ないかな。

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:48:22.07 ID:cNUfpBaY0.net
>>186
>>190
ヴァクストゥーム
ストロングタイタン
イクイノックス
この3頭出資してたw

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:55:23.50 ID:rOSwasxQ0.net
>>187
いやそれならば君の意見を尊重しようジャマイカ

(´・ω・`")

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:29:39.19 ID:7rAGHPHY0.net
>>68
すげえ時代になったよな

総レス数 193
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200