2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディープインパクトみたいなバケモンって今後出てこないのかな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:32:02.51 ID:ihf+xSKB0.net
バケモンが見たいんや

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:32:39.70 ID:q2Srk9VP0.net
ディープ系からは無理やろね

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:34:52.20 ID:ZQdm+6ga0.net
オルフェが出たから気長に待てば出るかもな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:35:12.29 ID:A6v/s7VU0.net
ディープは化け物って言うか天才タイプだろ有馬も普通に負けたし

グラスとかボリクリは化物タイプ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:35:27.58 ID:aST1752H0.net
オルフェ、カナロア、3歳アーモンドは匹敵すると思う

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:36:10.70 ID:pO6HyRxQ0.net
現役でディープインパクト以来の無敗の三冠馬がいるじゃん

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:38:27.90 ID:UGhLOtfd0.net
クスリ抜くとコントレイルだろ
お笑いじゃん

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:41:26.82 ID:0TTtUfjp0.net
ドーピングで距離延長すればいい

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:41:36.58 ID:awAUxAgE0.net
ドープはクスリと忖度がなあ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:42:32.85 ID:WS/QQ3w40.net
サンデー級のポテンシャルを持つ種牡馬がいないから出ないよ
可能性があるとしたら持ち込みかマル外だろうね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:42:57.12 ID:ED1wu+ue0.net
全然バケモンじゃない
バケモンってのは、シンボリルドルフみたいのを言うんだよ
競馬歴3年未満だろあんた

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:43:56.31 ID:ggxj4A1s0.net
イプラで心肺能力ブーストすればいくらでも出るだろ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:44:27.96 ID:mYDU6DFQ0.net
イブラは禁止されたkら無理

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:49:57.58 ID:+0jEHG3F0.net
ディープとオルフェって大谷と松井くらいの差はあるでしょ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:51:21.54 .net
凱旋門賞大敗してるのに言うほどバケモンか?
国内のレベルが低かっただけでしょ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:51:38.71 ID:awAUxAgE0.net
そりゃドープは凱旋門賞薬物失格、オルフェは凱旋門賞二年連続二着だから
明白に差はあるわな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:51:46.13 .net
海外で全く通用しなかったのがディープ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:52:08.47 .net
6歳牝馬に子供扱いされた無敗の三冠馬

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:52:15.42 ID:J3lWuZq80.net
コントレイルという化け物が出たじゃん
無敗の三冠馬だぞ?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:53:02.83 ID:PE3Gw6VE0.net
ディープ系からは絶対に出ないでしょ。本物の牡馬はステゴ系からしか出ない

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:53:26.00 .net
世界最強馬ラウダシオン

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:55:02.65 ID:FpXv8B9H0.net
サンデーサイレンスが必要

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:55:03.20 ID:bewSgil60.net
ディープが種馬として優秀すぎて突出する馬がいなかったからな
例えばディープが精子加減してマカヒキとディーマジェスティ出さなきゃ
サトノダイヤモンドは無敗で三冠+有馬だったわけで

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:55:44.34 ID:Lkp375p10.net
アーモンドが有馬で勝っとけばディープ超えって声も挙がっただろうが、結果は大敗だしあのクラスはそう簡単には出てこない

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:55:59.08 ID:PbpbsT5k0.net
日本に絶対今後出てこないというレベルで突き抜けた馬はまだ出てないと思う
最強議論で上がるような馬も、準最強クラスと戦ったら勝ち越しはするけど普通にあっさり負けることもある程度

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:56:04.08 ID:O+q2K40J0.net
ディープの話題なるとヤク中の基地外が必ず沸くな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:56:07.77 ID:0TTtUfjp0.net
種牡馬ディープはサンデーの劣化でしかない

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:56:43.85 ID:ED1wu+ue0.net
若造は黙っとけ
俺らの世代はルドルフが最強って決まってるんだよ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:57:18.50 ID:0TTtUfjp0.net
>>26
ディープの方が薬物だがな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:57:47.42 ID:3Ogl3Yp+0.net
ディープを認められないのは世界中でここだけだから

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 08:59:17.28 ID:0TTtUfjp0.net
>>30
他でも普通に薬物言われとるぞw
競馬見ない一般人がドーピング知らないだけで

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:00:11.80 ID:gj3bid+C0.net
>>28
還暦の60歳過ぎている方でつか?
80代の方はクリフジさんと言ってます

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:00:44.91 ID:+TEibgMD0.net
テイエムオペラオー
ディープインパクト
ウオッカ
オルフェーヴル
ジェンティルドンナ
キタサンブラック
アーモンドアイ
路線違いならロードカナロアとオジュウチョウサンもいるし

21世紀に顕彰馬になるような本物の怪物は3〜4年に1度のペースで現れるからなんやかんや競馬追っかけてれば出てくるでしょ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:03:41.18 ID:Lkp375p10.net
時代の恩恵で顕彰馬になれてるような馬も混じってるし論外すぎる

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:04:03.21 ID:MA/qYqoO0.net
逃げて差す馬って頭の良さ&心肺機能&飛ぶような末脚が無いと無理だよね
アグネスデジタルとメーヴェの仔が出てたら馬場不問&距離不問&スタミナ無限大の化け物が生まれてたかもしれないな〜

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:04:49.05 ID:kLznkrZt0.net
イプラ使っていいなら出てくるよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:08:29.96 ID:XQ8X1HzW0.net
>>34
世代レベルとかいうしょうもない不毛論争
ぼくの好きな馬は世代レベルが高いから顕彰馬になれなくても仕方ない見たいな理論なんか結局負け犬の遠吠え以外の何ものでもないでしょ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:08:34.71 ID:FpXv8B9H0.net
イプラってそんな影響あんのかな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:10:46.29 ID:PDtku+Pj0.net
ドーピング失格の馬を化け物ってw
その化けの皮剥がれたのがディープインパクトじゃん

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:10:48.36 ID:0Mf+7TuO0.net
>>37
ホント、僻みが滲み出ているね

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:11:14.57 ID:i3fKWEXv0.net
イプラベンチ忖度国辱インパクト

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:11:42.21 ID:Lkp375p10.net
>>37
ディープは時代の恩恵でもなれちゃう顕彰馬なんていうしょうもない次元の馬じゃないという話なんだが

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:11:47.26 ID:0Mf+7TuO0.net
>>39
イプライプラなんて低脳板民しか言ってない

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:12:51.25 ID:PDtku+Pj0.net
>>43
と、低脳ディープ基地が申してます
ドーピング失格は事実だろ
引退後に禁止とかしてましたって答え合わせだろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:13:05.47 ID:0Mf+7TuO0.net
>>42
ディープ基地かよ
ディープはオルフェより怪物度低く見える
優秀だけど

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:13:13.49 ID:XQ8X1HzW0.net
>>42
そこら辺は全頭そうでしょ
積み重ねた実績が評価されて入ってる馬たちなんだから

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:14:06.82 ID:0Mf+7TuO0.net
>>44
ハ?確かにディープも好きだけど・・・

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:14:29.22 ID:ED1wu+ue0.net
ディープ基地はどうかしてるわ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:14:53.67 ID:i3PH4mbn0.net
オルフェがあっさり化物度超えたやんけ
ちほうかよ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:16:46.90 ID:GYoS00zv0.net
海外ではパッとしなかったからリベンジして欲しかった

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:17:19.08 ID:Lkp375p10.net
>>46
顕彰馬を一括りにしちゃう時点でずれてる
ディープ以外でもオペ、オルフェ、アーモンド辺りはどの時代でもなれるだろうが、明らかに恵まれてる馬も中にはいる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:24:01.81 ID:LCUGyDbF0.net
胴元が担がないと無理
銅像建てたり薬物の規制を引退後に強化したり

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:24:31.53 ID:QLH0UOue0.net
サンデーとハーヘアの血はキタサンが継いでいくからドープは断絶でいいよ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:24:33.87 ID:MWD3Uv3M0.net
人間ですら長距離選手が喘息薬で気管支拡張ドーピングすげーのに、馬でやったらどうなるか想像つきそうなもんだがなぁ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:25:27.17 ID:KugJ67CO0.net
薬無しならコントレ以下じゃね
そう言われても仕方ないよ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:26:07.52 ID:GYoS00zv0.net
>>54
マラソンの選手って何故か喘息持ちが多いらしいねw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:27:20.21 ID:k/44BPOp0.net
コントもディープ時代のレベルなら化け物になってたよ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:27:30.73 ID:yZnl8LtD0.net
>>51
選考委員会時代だと薬物失格を強硬に反対されて落ちそうなのが居るけどな
あの頃は体が小さいだけで落とされたのも居るくらいだもんな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:32:36.40 ID:TDB5BxGk0.net
あんなにまくったら、直線延びないからね
ディープはなんか怪しかった

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:33:19.65 ID:8I6u5Zjn0.net
ディープのアンチが挙げる馬達はコロコロ負け過ぎだろ
バケモンがそんなコロコロ負けんじゃねえよ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:33:25.54 ID:wV3VKnV90.net
末脚だけだったらディープ産駒で一番ディープっぽかったのってグランアレグリアだよな

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:35:27.71 .net
コントもディープ世代ならバケモン扱いされてそう

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:37:33.69 ID:ZyunVjoc0.net
>>60
失格よりいいだろ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:37:42.88 ID:LCUGyDbF0.net
>>61
母父タピットが良いよね

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:38:47.51 ID:/KjocKrr.net
>>1
そこにコントレイルがおるじゃろう

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:40:31.57 ID:0TTtUfjp0.net
ディープの子供には大物いないしな
ディープも薬なけりゃコントくらいだろ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:43:08.92 ID:WGZQ1mfL0.net
シンザンが1964年
ルドルフが1984年
ディープが2005年
そろそろ出てきてもおかしくない

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:44:45.58 ID:WwUkdTfr0.net
無敗三冠、古馬戦全敗のバケモノいるだろ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:46:28.24 ID:i3PH4mbn0.net
ディープを怪物だと思ったことないな
優遇されてんなとは思ってたけど

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:47:20.65 ID:UuAxPtGz0.net
長距離輸送で体調を崩してフランスで風邪薬を使った
その時に暴れたため寝藁に薬が飛び散ってそれをレース前に食べた

これが池江の言い分だよね
でも競馬板とかだとイプラって薬には心肺機能を高める効果があって日本では禁止されてなかったから意図的に使ってる陣営は少なくなかったっていう人もいるじゃん
仮に日本で常用していたとしてもフランスに行くときには抜くはずだから検出されたのは風邪薬の成分だったんだろうけど
どちらにせよ体調を崩した時点でダメだったんだよな。長距離輸送の克服も凱旋門賞制覇の条件の一つだ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:48:08.62 ID:xcke/s/K0.net
コントレイルにイプラ使えばいいだけ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:50:33.59 ID:kGqUYCRA0.net
そもそもドープが弱いのにw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:51:22.92 ID:+EgN2b1k0.net
>>70
二か月も滞在しといて長距離輸送云々はさすがに草

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:52:22.47 ID:+EgN2b1k0.net
>>71
もう禁止されてるから使えないぞ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:52:30.74 ID:xfv7QJW70.net
>>70
140%の出来だったけど
体調悪かったとか言い出したのお薬がバレてからだからな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:54:29.38 ID:UIoliudH0.net
信者が風邪薬とか言い出すのはホント草

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:57:35.39 ID:3p/VVKOA0.net
ドーピングするな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 09:58:36.24 ID:W2qPGP0d0.net
ドープはもう黒だけど調査してないからグレーにしてもらってるだけだしなぁ

薬物発覚前には体調崩したとか一才ないし
調教もやってた

中々薬物に対するコメントだせずに
ようやく出した回答が実は風邪ひいてて、、、
実は暴れて、、、
実は寝藁に飛び散って、、、
実はそれから寝藁ずっと変えてなくて、、、
当日たまたま薬物反応出るくらい付着した寝藁食べたみたいで、、、

からの文春に凱旋門前に国内で薬物使用で厳重注意受けてたのスッパ抜かれる

っていう所までがセットだからなw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:01:43.47 ID:/N3HXTny0.net
イラプ中毒患者どもはほんとしょうもないな
日欧米で産駒がG1勝ってるけど、それもイラプのせいだと思ってそう

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:02:20.16 ID:+EgN2b1k0.net
>>70
もう黒確定だけど
仮にたまたま誤飲したとしても
風邪ひいてたらしい日はレースよりだいぶ前だから
風邪自体は治ってるだろうから体調云々はどっちにしろ関係ないぞ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:03:56.67 ID:+EgN2b1k0.net
>>79
現役と種牡馬は別に関係ないしな
サンデー直系なんてみんな活躍してる上に
ディープの母は超良血
そこに超良血牝馬あてがわれたらそりゃ活躍するよ
競走馬として微妙なステゴですら大した肌馬あてがわれてないのにあんだけ活躍してる

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:05:07.78 ID:5eVZMJhx0.net
>>79
現役時の薬物使用と種牡馬成績に関係が無い事は世界で米国産種牡馬が証明してるよ
逆に言えば種牡馬成績をもって薬物の効果を否定する事も出来ないけど
そもそも治療薬として使われてるくらいだから薬物の効果が無い訳がないしな

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:06:24.24 ID:ONClv/3V0.net
>>79
サンデーのおかげだろw

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:06:40.35 ID:njYZl6jC0.net
>>81
異常な競争能力の高さは薬のおかげではないと優秀すぎる産駒たちが証明してるよね

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:11:13.17 ID:MfxjXSzQ0.net
>>57
テイオー、ブルボン時代なら世界史上最強馬と誤認されたかも

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:13:00.32 ID:tz3hJEwr0.net
すぐこうやって浅さを露呈するのが薬物信者
競走馬として微妙でも血統で活躍馬を出す馬なんていくらでもいる

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:15:29.35 ID:xM3PGbuv0.net
クスリ漬けにすれば簡単だろ。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:15:34.23 ID:jdEF5A710.net
>>85
テイオーブルボン時代だとそもそも無敗の三冠が無理だからなぁ
多分1つも勝てないよ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:17:11.58 ID:ONClv/3V0.net
優遇された割に劣化サンデーだから他のサンデー種牡馬に力入れたほうが良かったな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:17:45.31 ID:IFdD6Typ0.net
>>31
ウマ娘ニワカにも薬物馬だと認識されてるしな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:17:47.03 ID:/N3HXTny0.net
>>82
関係ないなら元の馬の能力が高いってことだな。つまりバケモンってこと

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:18:12.72 ID:z7pumg8g0.net
いつまでドープドープ言ってんだ競馬板のガイジどもは
バカの一つ覚えによ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:18:31.15 ID:ONClv/3V0.net
>>91
読解力ないな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:18:44.10 ID:4GHv26GF0.net
パクト同様に薬漬けでいいならなんとでもなるだろ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:19:28.48 ID:YZ124C3i0.net
>>84異常てほどパフォーマンスよくないけど
レート低いし
何より誰もが認める位周りが低レベルだったのがデカイ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:19:53.47 ID:A5nm637O0.net
今クスリ抜いたドープおるやん

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:20:36.09 ID:/RMLHVqr0.net
>>88
サリオスでも無敗の二冠を取れるぞ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:20:48.66 ID:KCSaWfNI0.net
ディープインパクトは3200mも走れるグランアレグリア

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:22:10.17 ID:ONClv/3V0.net
>>98
薬のおかげでな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:22:50.91 ID:nJHZ8H4u0.net
>>1
凱旋門賞薬物失格馬なんて今後出てこないだろうな

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:22:55.27 ID:cPHGsLFk0.net
>>1
ディープの孫から出ると思う

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:23:00.29 ID:EOqNIgup0.net
ディープ世代のクラシック牡馬って古馬になってからはインティライミがG2勝ったくらいだろ?コントレ世代より下だよw

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:23:42.44 ID:fZTOeO1l0.net
バケモンてよりパチモンみたいな産駒たくさん出してくれたやん

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:23:51.45 ID:4+GsL86/0.net
自慢の春天が喘息薬のせいってオチがひどい

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:24:30.36 ID:z7pumg8g0.net
競馬板って会話ができないよね
早熟駄馬だの世代のレベルが低いだのドープだのラキ珍だの念仏を唱えて

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:29:18.39 ID:AhCdhZwy0.net
ってことはハーツより強いのはもっと出ない可能性たかいな

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:29:36.53 ID:/L3s7XRG0.net
ドーピングしてディープシフトまで完備してたからなぁ
優遇され具合がバケモンだったわ
綺麗なディープはコントレイルが証明してくれたしね

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:31:43.73 ID:JvElSHK90.net
競争能力だけならせるかもしれないが、ディープの場合は種牡馬としても次元が違うからなあ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:35:07.69 ID:ONClv/3V0.net
>>108こいつのせいでサンデーのサイアーラインが切れるかもしれんけど

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:35:20.60 ID:jkWEqEtu0.net
>>107
ルドルフがブライアン登場以降まったくGI勝てなくなったからBTS前のレベルの低さを証明したな
他の当時の名馬も全くだったし

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:36:10.21 ID:z7pumg8g0.net
スペシャルウィークとかいう外国馬規制に守られた総大将

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:36:37.01 ID:jkWEqEtu0.net
>>109
パーソロン系ほど酷くはないけどね

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:36:55.10 ID:Vjziw1Po0.net
ドーピング言うだけでディープ基地発狂するから余程触れられたくないってのはよく分かるwww

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:37:01.86 ID:ONClv/3V0.net
>>110
社台の力なだけw

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:40:25.29 ID:wEcseEP40.net
ディープ→オルフェと来てるからそろそろ出てもおかしくない

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:41:20.39 ID:ysxTEW2l0.net
ディープ系は能力上限が低すぎてなあ
化け物はキングマンかエピファネイアに期待してるわ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:42:15.61 ID:P5UuCIlp0.net
>>111
総大将と呼ばれたのはJCで、JCは外国馬規制とか関係ない
いきなり関係ないスペ出してくるあたりお前もそうとう頭を薬にやられてるよ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:42:43.68 ID:jkWEqEtu0.net
キングマンあっさりディープにまけたやん

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:45:30.71 ID:jkWEqEtu0.net
マル外規制やマル父保護を緩和徹平させたのもBTSで馬質がアップしたから

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:48:51.33 ID:cPHGsLFk0.net
>>102
早熟、晩成、成長力有無、色々いるから意味ない
古馬になってからちょろっと強くなった馬にクラシックで勝ったところで意味ないし

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:51:06.29 ID:1CG/1//k0.net
>>97
外厩も無いし社台育成も無い、馬場も展開も今と全く違うし当時の環境じゃ無理だろうな

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:51:08.48 ID:WkCAkNUa0.net
ディープの時代はライバルが弱すぎた
今は育成面がしっかりしてるからどの馬も強いからああいう出遅れようがぶっちぎるみたいなのは難しい

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:53:29.81 ID:1rFwr/My0.net
大体10年位に一回出るからそろそろ来そう

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:53:54.45 ID:+EgN2b1k0.net
アーモンドじゃだめなん?
牝馬だけど

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:55:27.77 ID:+EgN2b1k0.net
エフフォーリアが
有馬勝って
ドバイ→国内→凱旋門→国内
で活躍したら史上最強レベルになるかな
結構なメンツそろって勝ち続けた馬ってほぼいないからな
秋でグラン、コント破って有馬でクロノも撃破したら3歳歴代最強馬だと思う

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:56:01.68 ID:ONClv/3V0.net
ディープは日本のレベル下げたよね

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:58:39.56 ID:ggxj4A1s0.net
>>92
薬物失格になったら永遠に言われるよ

オリンピックの金メダル選手もさかのぼって全ての記録抹消されたりしてんじゃん
この1回だけのわけねーなとジャッジされんのよ

そして永遠に言われ続ける

ディープも永遠に言われ続ける

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:59:20.82 ID:4/efWnXH0.net
種牡馬としては世界でもそこそこ評価されてるんじゃないの?サンデーサイレンスのが上?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 10:59:48.25 ID:ED1wu+ue0.net
>>124
所詮弱メンに恵まれただけ
格のあるG1勝ってきたルドルフに失礼

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:03:43.67 ID:ONClv/3V0.net
>>128
日本の馬しか知らんけどサンデー産駒みたいに強い馬いろんな距離で出してたっけ?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:05:02.88 ID:b4x/c8560.net
プログノーシス

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:06:03.18 ID:yE56Ym8Y0.net
エフフォーリアは可能性あるだろ
ダービー負けたからダメか?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:06:12.49 ID:xHax6WEl0.net
ディープの牡馬最高傑作と牝馬最高傑作がエピファ産の普通のクラシックホースにまとめて蹴散らされたし怪物はエピファから出るよ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:07:09.37 ID:ysxTEW2l0.net
サンデーは距離適性の幅が異常だったからな
内国産母からも強い産駒が居たし、
本物の神種牡馬だったな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:07:21.82 ID:wCjl5I+t0.net
サンデーサイレンスはディープ出したけどディープはディープ出せなかったからなぁ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:07:35.91 ID:z7pumg8g0.net
>>129
ルドルフの相手は弱メンじゃないの?

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:08:13.63 ID:MWTjCCqx0.net
弱メン相手に勝ってただけのディープよりアーモンドアイの方が全然バケモン感あったけど駄目か?

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:08:58.99 ID:z7pumg8g0.net
ルドルフってギャロップダイナやカツラギエースにも負けた雑魚だよね?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:09:12.65 ID:misxEDum0.net
そのうち3冠馬か準3冠馬級が凱旋門獲るから大丈夫だぞ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:10:41.17 ID:Rl7dPJr/0.net
アンカツはTwitterでディープよりオルフェやエルコンを評価しとったな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:10:52.44 ID:WkCAkNUa0.net
>>134
あの時代は他の種牡馬のレベルが低すぎただけ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:11:01.22 ID:YYmVF1c60.net
競走馬でも種牡馬でもオルフェが超えてるじゃん

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:11:38.92 ID:JIU+dKu30.net
>>132
ダービーは関係ないよ でも化け物感は今のところ無いというかこれからどうなるか次第
ただ今の時点で倒した上世代も2年連続弱いときてるから翌年たとえ無双しても相当評価は低くなるかも

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:11:39.17 ID:cx9Ij9ta0.net
アーモンドアイは距離に限界あるからなぁ
得意な距離、コースに引き籠ってたらオルフェやディープはもっとG1勝ってる
王者たる者はそれを敢えてやらないんだよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:11:43.74 ID:FpXv8B9H0.net
凱旋門で日本の馬が勝つことは無い

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:12:02.06 ID:z7pumg8g0.net
そうだそうだ
キングカメハメハが最強だ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:13:22.09 ID:FzHrhGL20.net
競走馬としての化け物はなんぼでも出てくるやろうが
種牡馬としても化け物てのは出てこないやろなあ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:15:17.98 ID:rUcStFnq0.net
例えば喉なりで調教師が引退示唆してたハーツを無理やりJCに出すとか半ば八百長みたいなもんだからな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:15:30.72 ID:+EgN2b1k0.net
>>136
みちゃいないがルドルフの相手は相対的に国内みたら相当レベル高いだろ
3歳時には三冠馬と4歳宝塚JC勝馬数馬身蹴散らして
4歳では圧勝してきた二冠馬蹴散らしてって
これでレベル低いならほかは珍カスになる

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:15:59.00 ID:E7V1NVfS0.net
ルドルフって他の有力馬達が坂路すら無いショボいトレセンで鍛えてる時に
1頭だけ当時坂路の先駆けと呼ばれた千葉シンボリ牧場の坂路を使って外厩十日競馬をやってた馬だからな
ある意味理由がはっきりしてる怪物だわな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:17:58.43 ID:+EgN2b1k0.net
>>143
その理論でいくとディープインパクトはくそ弱いだろ
GT未勝利馬に3歳で負けてるわけで
古馬も本当に残りかすみたいな馬しかないところで走ってた

F4は三冠やGT5勝馬相手に3歳で勝ってるわけで
これで微妙とかいわれたらどうすりゃいいのって話だわ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:19:11.43 ID:+EgN2b1k0.net
>>150
まーそーいう背景があるとあれだな
どっちにしろサンルイレイみたいなハンデGTで惨敗してる時点で
絶対的な強さでみたら大したことはない
あくまで相対的に見た場合は相当強い

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:19:40.33 ID:JIU+dKu30.net
>>147
こっちは確かに難しい

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:19:54.52 ID:ysxTEW2l0.net
>>141
こんな斬新な意見初めて見たわ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:22:37.87 ID:CmLzzfvV0.net
現役時代にズルや仕込みを3回も4回もして「英雄」は無い無い無いぞ?
「英雄」はズルや仕込みを一切せず正々堂々と闘う人や馬

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:22:52.38 ID:ONClv/3V0.net
ディープ産駒で中距離以上強かったのジェンティルドンナとサトノダイヤモンド位しか思いつかんわ

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:23:22.52 ID:+EgN2b1k0.net
サンデーは異常だよ肌馬もそこまで良血あつめてたわけでもないし
生産頭数だってしばらくは100頭とかそんなレベル
そんな中GT勝ちまくりで勝率もクソ高い
さらにその産駒が種牡馬として大活躍
活躍馬は国内で囲い込んでいたが
微妙な活躍馬がフランスやらアルゼンチンやらで活躍
孫やひ孫が欧州GTやアメリカでも活躍

ただ直系の存続に暗雲が立ち込めて入る

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:26:44.05 ID:ONClv/3V0.net
>>152
故障引退のレース出してどうすんのドーピング失格馬信者さんw

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:28:12.43 ID:z7pumg8g0.net
>>149
そのミスターシービーとかいう三冠の世代が弱かったんじゃないの?雑魚世代の三冠倒しても雑魚だよね?
二冠馬も相手が雑魚だったんじゃないの?

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:28:35.28 ID:ONClv/3V0.net
ディープの英雄って全く普及してないよね

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:29:56.32 ID:902OU8jg0.net
>>159
シービー世代古馬GI勝ちまくってるけど

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:30:11.82 ID:JIU+dKu30.net
>>156
フィエールマン

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:31:53.70 ID:Xc0XHv4g0.net
くそよわラキ珍ディープを最強とかニワカにも程があるんだよな
武ですら、ディープはスペと同等ぐらいと言ってんのに
乗ってもないニワカが最強最強って片腹痛い

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:32:09.12 ID:z7pumg8g0.net
>>161
じゃあ古馬が弱かったんじゃないの?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:33:26.59 ID:hFYO3vhX0.net
>>130
一応全ての距離のG1は勝ってるよ
ダートはてんで駄目だけど

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:37:20.05 ID:hFYO3vhX0.net
>>163
武は最強、最速の名馬って言ってたけど?

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:37:51.50 ID:Y7zxHOQ40.net
今年の凱旋門賞前のヤフーの記事で池江元調教師がその当時イプラは禁止薬物ではなかったですからと常用していたニュアンスで語っていたぞ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:40:49.27 ID:WYmlBI6u0.net
星を分け合うためにレースを使い惜しみしたりしてるうちは化け物は出てこないよ。
とりあえず勝敗ともかく古馬王道路線を皆勤するところからじゃないかね。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:40:53.78 ID:SiTVo6xM0.net
イクイノックスはバケモン

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:41:12.31 ID:K3jB7wVo0.net
>>167
それ自体は問題ないんじゃないの
そもそもjraで禁止薬物指定になったのは凱旋門後じゃなかった?
あとフランスでも別に使用がダメなんじゃない
使用した後残留したままレースに出るのがダメ
だから使っていたとしてもルールの範囲内であればよかった

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:41:30.20 ID:ysxTEW2l0.net
武は多頭数ならスズカって言ってたような
追い込みなんて相手が弱くないと勝てないんだから極めて当たり前の話だが

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:41:57.61 ID:JIU+dKu30.net
>>151
いやディープの上世代は強いよ
ハーツだって体が弱くて勝ちきれなかっただけの才能馬
エフフォーリアは上世代が、、、
2年連続して弱すぎ!牡馬があまりにも!
勝った相手だって弱い世代の三冠馬とマイラーだ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:44:18.75 ID:ONClv/3V0.net
>>170
じゃあ何で藁についたとか嘘つく必要あったのかね

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:45:32.39 ID:UMsD0ZND0.net
ドーピング的な意識は無かっただろうが、日本で常用してたイプラが違法だとは知らなかっただけだろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:45:35.98 ID:45iqJaND0.net
ここまで競馬板民が語りたがる馬はほんとにもう現れないんじゃないかと思う
スレタイにディープ系がなければ、対立煽りにディープ系が絡まなければ、スレは全然伸びないからね
もう15年以上依存してる

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:46:50.52 ID:+EgN2b1k0.net
>>172
さすがに
コント、グラン>>>>ハーツw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:47:20.29 ID:+EgN2b1k0.net
勝ちきれないってJCで海外馬に負ける程度の馬持ち上げすぎだろ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:52:00.92 ID:ONClv/3V0.net
>>174
凱旋門賞はあらゆる薬物禁止だが調教師がそれを知らなかったとかあると思う?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:53:29.96 ID:dSawxxhG0.net
平均
SS≒ディープ>キンカメ≧BT≒TB>ステゴ

大物
SS≒BT≒ステゴ>ディープ≒TB≧キンカメ

トータル
SS>ディープ≧BT>TB≒キンカメ≒ステゴ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:53:58.49 ID:/E7ooyto0.net
風邪薬知らなかったで一生笑い取っていけ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:55:57.67 ID:BIOSZCjH0.net
プログノーシスはディープ超えた

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:56:39.42 ID:myM31Fu+0.net
ディープインパクトが現役だった時は団塊世代が定年直前で
氷河期世代は20-30代で日本社会にまだ若さが残っていた時代だった
コントレイルの人気のなさを見ると超少子高齢化社会になったことを痛感させられる

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 11:58:33.60 ID:JIU+dKu30.net
>>177
いやいや古馬G1で未勝利だったのはコントと同じでも全然ハーツの方が上
3歳では虚弱さが足を引っ張っただけだから

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:01:13.81 ID:Osh9YzsO0.net
多分池江パパは蚊帳の外でノーザンと息子が結託してやったんだろうね
んで後から事実を知ったけど息子のために泥を被ったって感じじゃないかな
そもそも息子とはいえ自分の厩舎を構えてる現役調教師が他の厩舎の馬に帯同馬を出すのもそれについて行くのも不自然だろ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:02:10.75 ID:pOiN/6mG0.net
まあとりあえずF4は武史を降ろした方がいいな
武史の変に強気な騎乗が馬を壊しかねないと思う

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:02:30.80 ID:2rjdC6sQ0.net
ルドルフって要は他の馬が美浦のショボい環境でチンタラ鍛えてる中1頭だけ天栄使って10日競馬してるみたいなものだからな
そら強くて当然だわな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:04:28.27 ID:XWIux2d90.net
信者もアンチもディープの幻影に囚われすぎだろ
この事実がもう競馬界におけるディープの凄さを表してるじゃん

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:04:28.93 ID:DseILzC/0.net
風邪薬によくない成分が入ってただけなのに、それを言うと「勝つためのドーピング」みたいな事言う輩が必ず現れるから
もう皆ただの風邪薬って言えなくなってるやん

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:05:25.99 ID:W8mgZ8v50.net
>>166
それススズのことでしょ?

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:07:35.02 ID:Zo3R3nQ+0.net
>>188
ドーピングがバレたアスリートがよく使う言い訳だな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:07:47.83 ID:z7pumg8g0.net
ハゲ薬にステロイド入ってたことでドーピング引っかかったガトームソンが気の毒だ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:09:34.51 ID:AzYDcFWO0.net
>>188
じゃあなんで凱旋門で発覚した途端に日本で急に禁止されたんですかね
その風邪薬

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:09:58.75 ID:rXlu6CsV0.net
ただのドーピング失格馬に幻影に囚われてる云々気持ち悪い
今後50年は叩かれるだけ
100年経過すれば血も残らないし日本競馬の恥として残るだけだろが

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:13:01.64 ID:LV31fZ/d0.net
>>192
発覚後じゃなくて引退後ねw

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:14:04.26 ID:W8mgZ8v50.net
発覚後直ちに禁止にして
ディープシフトも封印して綺麗なディープでJC、有馬と連勝してたら疑惑は晴れてたんだよなあ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:16:13.78 ID:iINO0AT+0.net
出てくると思うけど使うレースの数が少なそうな気がする

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:16:28.80 ID:g0BByHw30.net
禁止にしたのは海外でディープみたいに失格ならないようにするためだが?
アホだろお前らwww

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:16:30.85 ID:kRffhCaD0.net
そのうちまた出るだろ
生産界は日々試してる

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:16:46.52 ID:hFYO3vhX0.net
>>189

https://taishu.jp/articles/-/71293?page=1

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:16:47.64 ID:7655+7AJ0.net
>>194
ほとんど変わらんだろwwww

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:17:21.31 ID:XWIux2d90.net
日本で禁止されてなかった薬を発覚直後に禁止にしたら検査に引っかかる馬出まくってレースが成り立たなくなるだろ

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:18:50.66 ID:aSS67nIe0.net
>>1
あれは化け物過ぎた。
鞍上が捌くの苦手だからと言って全て工夫無し、ペース距離ロス関係なしの大外ぶん回し。
あれで勝ちまくって負けたのはルメール強化のハーツのみ。鞍上が逆ならまず国内無敗だった。本当のバケモンだよ。

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:20:11.81 ID:6lNvu6P70.net
>>149
ルドルフと戦ったときのシービーは爪が痛くてまともな状態ではなかったと聞くな
特に大敗したJC前から酷くなったとか。3冠馬であるけどルドルフとの対決時は
シービーは同期のカツラギ未満の走りしかしていないんだから、倒してガッツポーズして良いのか
悩む所ではある。噂では素質はシービーのが上とか言われ続けていたとか

特にコントレイルが不甲斐ない走りをしだした昨年から、こういうシービー評をよく目にするな

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:21:36.29 ID:dVBkTCHM0.net
ドープは忖度馬だと何度言えば…
違うというならダービーのレース前にすでにできてた等身大フィギュアは何なのだ

バケモンといえばオグリだろ…

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:21:43.13 ID:mFWjAa0E0.net
オルフェが出たじゃん
ルドルフからブライアンまで10年かかったからな
ディープとオルフェの間が短すぎたから次の怪物はオルフェから15年後くらいと予想
オルフェが2008年産だから2023年だな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:22:32.16 ID:hFYO3vhX0.net
>>205
オルフェは負けすぎ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:22:45.56 ID:gYlcqAK10.net
ディープって成績は中途半端だったよ
だって海外言ったらショボイのバレちゃったから
最低でも凱旋門賞2着は最強馬として語られる馬にはなくてはならない条件だし

それなのに3着→薬物失格とかさ、世界の人からは実力ないから薬物に頼ったと見られる
いまだにフランスでスター扱いのエルコン、オルフェとは格が違うよ

一言でいうとパチモン

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:24:03.17 ID:v/Eqh1FF0.net
周りが弱いと強くてもコントレイルみたいな扱いにされるから…

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:26:22.66 ID:mFWjAa0E0.net
>>206
ディープは禁止薬物検出が黒すぎ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:27:00.31 ID:dVBkTCHM0.net
人間でも風邪薬などでドーピング違反になったら記録は抹消です
メダルなども剥奪です

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:27:12.45 ID:Or1YrXXw0.net
3歳の秋に古馬とやって負ける馬は大した事ない
ボリクリオルフェF4みたいのは本物

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:27:34.34 ID:mDueg27+0.net
強かったけど強さの源が薬だったって可能性残された時点でねぇ…?

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:27:44.25 ID:SzCWyJLh0.net
負けてるオルフェより
馬柱に失格がある馬の方がマシとか

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:28:02.46 ID:45iqJaND0.net
サトノダイヤモンドは親父は超えてくれたのでファンは安泰だな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:29:31.97 ID:aaBCIGWs0.net
>>207
フランスでスターだなんて聞いた事ねえぞw
因みにディープは欧州の名馬投票ランキングで4位だけどな
エネイブルなんかよりも格上の存在ね

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:30:04.03 ID:dVBkTCHM0.net
凱旋門賞ブッチギリのビリでも失格でなければ上

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:31:26.78 ID:2CtQuRpY0.net
ディープインパクトみたいな馬は向こう1000年出て来ないよ
奇跡と言う他ない

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:32:06.54 ID:Iy3bRjf00.net
>>206
あの気性であの戦績叩き出したのは立派

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:32:49.49 ID:ONClv/3V0.net
>>217
これ皮肉?

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:33:58.29 ID:6lNvu6P70.net
>>206
21戦走ればそれ位は負ける。出走数が少ない程負けの数も少なくなるのは常識
例えば4戦しか走っていないG1馬とかは、まったく負けていなかったりするからな
大事なのは勝利数。12勝した事実を見れば良い

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:38:15.65 ID:z7pumg8g0.net
負けないのが最強ならアグネスタキオンが最強になっちゃうから

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:40:13.28 ID:Wo69pp3T0.net
凱旋門 JC 有馬というローテだけでバケモン

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:40:59.59 ID:Yp3SIOQs0.net
最強馬論争に挙げられてる事が多いから、他馬の信者に反撃されてるだけだろ
ディープ以降でその土俵に上がってきたのはオルフェとアーモンドくらいしかいないがな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:42:34.12 ID:AzwHkbgh0.net
最近は着差付けて千切るって競馬をしなくなっているのがトレンドと思っていたけど
単純に力差がないだけなのか?

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:42:52.69 ID:2Z6b+SYc0.net
>>223
アーモンドはないは雑魚すぎるww

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:43:51.18 ID:gFpkeLVr0.net
最後方待機じゃ今の馬場では必ずしも差しきれない
相手にもよるけどね

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:45:06.81 ID:YYmVF1c60.net
アーモンドアイはそれこそ今から化け物産めばいいだけ
ドープはもう死んだからもう残ってるやつらしかチャンスないけど

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:46:07.26 ID:JIU+dKu30.net
>>220
>>221
だね

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:47:56.63 ID:4nLE5oIu0.net
バケモンじゃないしもうエフフォーリアあたりにも越えられてるんじゃね

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:48:02.52 ID:gFpkeLVr0.net
意地の悪い見方だが、凱旋門賞行って慣れない先行策に出て敗戦
アレがあの馬の限界だと思う
クスリだなんだは抜きにしてね

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:50:13.07 ID:JIU+dKu30.net
まだわからないのにここまでエフフォ推しする奴はこの馬が来年勝てなかったり故障したりしたら恥ずかしい

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:52:51.37 ID:b3vwy1WB0.net
>>231
既に輸送中に蹄怪我したり故障引退の兆候が出てきてるよな
シーザリオの血の呪い

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:54:03.93 ID:6LQQBLPM0.net
馬の強さや経緯はどうあれ「禁止薬物が検出されて凱旋門賞を失格」という汚点はかわらんのに信者がゴチャゴチャ言い訳続けてるのが本当にアホすぎて草

つーか普通の間隔なら色眼鏡で見られるだろ
薬物問題起こしたアスリートがどうなってるかくらいわかるだろ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:54:08.43 ID:dVBkTCHM0.net
>>217
たしかに凱旋門賞で薬物失格はね…

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:54:10.10 ID:IFdD6Typ0.net
種馬成績自慢してるけどキンカメやハーツがノーザン20に対して
ディープは毎年50も60も貰ってたんだから結果出て当たり前レベルの待遇差だろ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 12:59:23.25 ID:r4HsPoV80.net
海外も含めるとセクレタリアトとか
ダンシングブレーヴとかフランケルとか
アメリカンファラオてか定期的に
信じられない化け物出るよな

日本はむしろ未だにこの辺のクラスの馬が
出てきてないのは逆に不思議なんだよな

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:00:33.97 ID:DdbCWLdQ0.net
>>65
居るけどその子パドックで引退式するってさ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:02:03.60 ID:45iqJaND0.net
クリフジ、シンザンの傑出具合はそれらに並んでもいいと思うけどなあ
古すぎて除外されることも多いが、それを言っちゃうとディープも本人(馬?)は死んじゃってるくらい昔の馬なんだけどね

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:02:46.04 ID:/qxrYmzd0.net
数打ちゃその内出るよな

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:03:03.19 ID:IFdD6Typ0.net
ディープ基準でいいならオルフェはもちろん
アーモンド、キタサン、カナロアあたりも同等以上やな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:04:18.43 ID:ziMQI0zQ0.net
出てくるよ
ディープ3冠から約20年後に出そうな気がする
でもコントが去年無敗したからなあ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:06:04.22 ID:45iqJaND0.net
>>241
シンザンルドルフディープがそんくらいの間隔か

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:20:26.12 .net
ディープインパクトは凱旋門賞で全く勝負にならなかった
国内のレベルが低い時代の三冠馬

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:22:00.58 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:24:35.61 .net
ディープ言うほどバケモンか?
https://i.imgur.com/IQ3U2ql.jpg

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:26:50.96 ID:759RdwoY0.net
3歳有馬でハーツに力負けしたからそれ以後は他馬が気を使ってディープをマークせずにフリーにしたり捲っていっても追い抜かれてから仕掛けるようになったんだよね

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:27:26.95 ID:z7pumg8g0.net
ジャスタウェイが日本歴代2位になるレーティングに基づいてお話なんかできませんよ?

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:30:13.53 .net
ジャスタエピファよりは上だろうがエルコンオルフェよりは確実に下だよディープ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:30:31.64 ID:ONClv/3V0.net
ディープもコントも本当の適性距離は1800位だろ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:30:52.94 ID:JvHnuU+A0.net
>>245
当時としてはバケモンだったよ
ディープより上のレート持ってるのエルコンしか居なかったし

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:31:59.07 ID:13FnrcHe0.net
斤量軽い3歳で古馬に負けたのはいただけない

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:32:16.25 ID:D0S/iyEN0.net
まあ史上唯一の凱旋門失格のバケモンだからな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:33:21.40 ID:ggxj4A1s0.net
心配能力ブーストしてたのが凱旋門賞でバレたのは痛かったね〜草
末代までバカにされる

いい気味

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:33:56.71 ID:F4B488Bf0.net
>>245
レートww

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:35:40.08 ID:K99Wx6as0.net
JRAの公式フリーハンデだと4歳ルドルフが70kgだったからポンドに換算すると154ポンドだな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:36:40.00 ID:9griEbYR0.net
凱旋門賞でのイプラ込みでのていたらくが本当の力だと思う
日本で内弁慶できたのは忖度というか…造られたヒーローというか…
なんせダービーのレース前にすでにあの馬の像があったというじゃないか
等身大フィギュアの類と思われるが

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:38:14.16 ID:sh5un98I0.net
3歳 ハーツ 力負け
このワードで146は誰が書き込んでるか分かった人は多いと思うw

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:39:27.07 ID:z7pumg8g0.net
ディープインパクトはエイシンヒカリレベルの駄馬
根拠はレーティング

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:40:03.50 .net
ネタ抜きでコントレイルくらいの強さだろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:40:25.18 ID:+TEibgMD0.net
レートとかいうエルコンおじさんしか使ってない指標
ジャスタのがオルフェより強いよと言われて納得する人間いないでしょ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:40:41.51 ID:isZNHZ490.net
まず凱旋門賞3着入線からJC有馬って使う馬がもう出てこない気がする
勝つ気の薄い善戦マンなら使えなくもないだろうがそれを連勝してるからな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:41:23.23 ID:6LQQBLPM0.net
凱旋門失格ももう未来永劫出ないだろうけどな笑

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:41:40.72 ID:9h9wDghx0.net
>>256
いやそれまでの勝ち方見てたら作られてもおかしくないんだが?
疑問に思う人ほど頭おかしいレベル

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:42:17.26 ID:xShlzU9H0.net
イプラトロピウムってのは喘息の薬だ
効能は呼吸を楽にする
競争能力に影響がないといえるかな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:42:41.00 ID:LzbqgBuL0.net
まぁあの有馬は騎手含めて力負けで合ってる

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:45:27.23 ID:D0S/iyEN0.net
日本近代競馬が作り出した哀しきモンスター

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:47:57.15 ID:SlqkW3/R0.net
海外G1勝利数
サンデーサイレンス産駒
3勝(香港2、ドバイ)

ディープインパクト産駒(海外産駒含む)
24勝(香港3、ドバイ3、オーストラリア7、アメリカ1、フランス4、イギリス5、アイルランド1)

世界的に見たらディープ>サンデーじゃないの

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:49:27.24 ID:FSqo17kA0.net
池江は馬鹿だよ140%の状態とか言わんで風邪なら風邪って言っときゃ良かったのに
あとからゴニョゴニョ言って本当に風邪だったのかどうかすら疑われるというね
普通の人間ならこんなやつの言うことはまず疑ってかかるもん

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:50:24.84 ID:JbbKYd/g0.net
強いのノーザンばっかりだしノーザン数使わないし使い分けしまくるから中々出てこないだろうな
同じ能力の馬が出てきたとしても同じ様な実績にならない

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:50:27.74 ID:CVERRf2Q0.net
>>260
言える レーティングが馬の能力数値と受け取る莫迦はエル基地おじいさんだけ 
これいつも出しているけど怪獣カードのつもりかな

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:50:49.69 ID:ONClv/3V0.net
>>267
時代背景全然違うのに比べる意味ある?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:50:55.82 ID:dVBkTCHM0.net
>>263
おかしいだろ
他の馬の像はダービー勝ち馬だったのに

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:52:59.05 .net
イプラが競争能力に影響あろうがなかろうが6さい8頭立ての3着
6歳牝馬にねじ伏せられた

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:54:14.40 ID:6J6vjnjN0.net
>>260
そもそもオルフェって強いの?ディープとおんなじくらいの割にレートもらってるイメージある

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:56:05.64 ID:bLnbOr7g0.net
https://www.france-galop.com/en/content/japans-deep-bond-will-run-2021-qatar-prix-de-larc-de-triomphe

フランスギャロ、日本馬の凱旋門ベストパフォはオルフェーヴルと認定
The best performance to date of a Japanese runner in the Qatar Prix de l’Arc de Triomphe is that of Orfèvre, second in 2012 and again in 2013.

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 13:56:50.25 ID:UilEQQXL0.net
>>275
これディープ基地よりエルコン基地に刺さるだろw

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:03:21.27 ID:+TEibgMD0.net
>>275
実際あれ凄かったもんなぁ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:04:07.59 ID:r4HsPoV80.net
>>260
瞬間最大としてはジャスタが上と言われても納得するよ
それくらい天皇賞のジャスタのパワーはヤバかった
あのレースにオルフェ出てたら負けてた可能性はあると思う

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:06:30.08 ID:aDn5qcH00.net
>>275
うおお勝った!としか思えんかったわ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:06:33.33 ID:tqjI3e9a0.net
雑魚相手にG1荒稼ぎしてただけだからな
国内ではあれだけ持ち上げられてたのに
肝心の凱旋門賞で力負けしたのもイメージ悪い

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:08:20.92 ID:T3rsi0jK0.net
ジュタロウ、化け物じゃね

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:10:41.41 ID:R3tzxZdI0.net
>>275
見た目だけならドープはオルフェーヴルに完敗だもんなぁ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:12:32.35 ID:ONClv/3V0.net
ディープとコントの似た者親子

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:13:35.04 ID:polTigju0.net
>>268
贔屓目に見ても叩かれるのはしょうがない発言ばかりしてたよね
矢作ならアホみたいなこと吹かずにはっきり体調が悪いと言ってただろうし、弁明にもしっかり事情を話してたと思う
未だにわけわからん因縁つけられるのも池江の対応が酷すぎたことが大きい

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:14:11.93 ID:XFWpMacO0.net
ディープにバケモノ感ない
デキのいい製品て感じ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:15:22.94 ID:A5nm637O0.net
日本ではあまり使われてなかったから検査対象になってなかっただけ
そもそもJRAだって治療になら使っていい薬は多数あるけどイプラは審査の結果禁止にされた
(それですら凱旋門直後じゃなくて引退後まで待ったのが言われる理由だが)

そもそも禁止薬物以外であっても競争能力を一時的に増減させる目的で使用するのは禁じられてる(日本中央競馬会競馬施行規定 132条2項)

第132条 出馬投票をした馬その他の競走に出走させようとする馬(次項において「出走予定馬」という。)について、別表(2)に掲げる馬の競走能力を一時的に高め、又は減ずる薬品又は薬剤(以下「禁止薬物」という。)を使用してはならない。

2 禁止薬物以外のものであっても、出走予定馬について馬の競走能力を一時的に高め、又は減ずる目的をもって使用してはならない。

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:16:34.54 ID:ZGZ6/PKG0.net
オルフェ、エルコン、オグリ、オペラオーくらいだな化け物と呼べるのディープは常識はずれな事を悪い意味でしちゃったし

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:17:21.77 ID:wwb3K4AL0.net
>>275
凱旋門でついたレーティングを心の支えにして最強馬を名乗り続けてる馬もいるんですよ!

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:17:27.77 ID:c1TulkH60.net
>>284
そう考えると俄然>>184の説に説得力が出てくるなw

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:21:33.24 ID:aDn5qcH00.net
正直ディープは国内のパフォーマンスみたらバケモンと思ってたがね
アンチだけじゃなく他のスポーツも観る人は薬物失格ってだけで全ての栄光が消え失せて終わりなんだよな

競馬は競馬しか観ない層が多いのと繁殖という第二ステージでやはり能力が高かったことを証明できたので救われたよな

291 :しんたろう :2021/11/22(月) 14:26:21.61 ID:gHrfMqO3O.net
ヤク抜きの本当のディープはダノンプレミアムやコントレイルだったんだろう
化け物でもなんでもない

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:28:47.58 ID:+EgN2b1k0.net
>>275
勝ったどころか圧勝したとおもったからな 
フランス馬だしそれこそ不正してる可能性すらある
なんでソレミアが後続8馬身も千切るんだよ
いくら前残りとはいありえないだろ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:32:06.40 ID:X5mUmDK00.net
薬物使用して、英雄どころか日本競馬に泥を塗った戦犯馬じゃん
案の定産駒も虚弱馬ばっかりだし
今改めてレース見ても素軽さに全振りしてて全く面白くない

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:32:10.15 ID:+EgN2b1k0.net
>>274
ディープと同じくらいなわけないだろ
対戦相手のレベルが違うし
オルフェは着差つけてるから
前走香港3馬身圧勝したルーラーに2馬身つけたオルフェと
ドリパスやポップに2,3馬身のディープが同じわけないだろ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:32:53.35 ID:F9e2wBVi0.net
ディープインパクトかと思ったらディープボンドだったコントレイルさん

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:33:05.86 ID:F9e2wBVi0.net
ミスったディープスカイ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:36:58.24 ID:QYOrVh6e0.net
>>292
八百じゃね
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=tarekomi_view&no=1029

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:39:45.12 ID:ggxj4A1s0.net
ディープ産駒なんて軒並みスタミナ要する凱旋門で惨敗してんじゃん
スノーフォールも惨敗してるし
サクソンなんちゃらも距離が2000超えたら途端に勝てなくなったし
ディープ産駒にスタミナなんぞないんだよ

そもそもディープ自身が薬物で心配能力ブーストしてたんだから
産駒の結果が見事に証明してる

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:40:52.51 ID:i3/fEkbE0.net
>>275
ニッポンのオルフェーヴルだー
に涙したわ

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:45:27.96 ID:P7DDQyON0.net
ほぼ無敗の馬って事は並いるG1馬を更に上から捻じ伏せるってことだから
3、40年に1頭出るか出ないかレベル

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:46:37.81 ID:/j96grRx0.net
競走馬としての成功と種牡馬としての成功、現在の日本競馬で欠かすことのできない存在の馬になってしまうぐらい凄い馬なんやで。アンチの量もケタ違いですごい。

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:47:44.97 ID:ONClv/3V0.net
>>301
ドーピングなきゃアンチなんてほとんどいないよ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:50:16.41 ID:EHSh21da0.net
種牡馬能力を兼備って話だと数十年は出なくても驚けないな
まあサンデーが没して同じ事言われてた時も直後にディープ出たけど

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:52:02.66 ID:ggxj4A1s0.net
過去の名馬も心肺能力ブーストしてたらとんでもない馬になった奴ら山ほどいるだろ
ナリタブライアンやサイレンススズカは言わずもがな、マーベラスサンデーすらもブーストしてたらディープ以上の成績残しただろう
もったいないわホンマ

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:53:55.77 ID:ggxj4A1s0.net
ブーストありなら無敵は作れるよそりゃあ
だから人間スポーツ界はドーピングに厳しいわけだから

しれっとなかったことのようにするとか許されるかよっつの

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:56:00.29 ID:Iy3bRjf00.net
最近のアメリカ競馬も酷くなってきてるよね

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:56:23.84 ID:+EgN2b1k0.net
薬より相手関係に相当恵まれたのが一番大きいだろ
薬の影響がどれくらいかしらんが

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:59:01.76 ID:/j96grRx0.net
>>306
アメリカは昔から凄いぞセクレタリアトとか
イプラって禁止前なら喘息の症状に使ってもよかったんでしょ?わりと使って馬いるんじゃない?

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 14:59:31.66 ID:VQIWKQw20.net
>>78
これを認められ無いからなw
未だにドーピング効果無いと抜かす始末だしな
胴元が引退直後に禁止した時点で阿呆でも理解出来るのになw

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:02:06.32 ID:ZGZ6/PKG0.net
こんな馬が世間じゃ他の名馬差し置いて最強馬扱いされてんだもんな信じられないよ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:02:41.09 .net
みのもんたが世界の恥?日本の恥?ってブチギレてなかったか?

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:03:46.21 ID:VQIWKQw20.net
>>115
コントでてるやろがい!?無かった事にしないでくだしあ
薬も使わないで三冠とったんだから認めてよぉぉぉ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:05:20.78 ID:8aTy++Fc0.net
史上最強級(135〜)
SS産駒最強(ディープ)、SS孫最強(オルフェ)、BT産駒最強(ナリブ)

準史上最強級(131〜134)
SS産駒強1(スズカ)、SS孫強1(ジャスタ)、マル外最強級(エル、グラ)
マル外産駒最強(エピファ)、マル父最強(マック)、その他産駒最強級(ルドルフ、ビワ)

めちゃくちゃ強い古馬G1級(127〜130)
SS産駒強2(スぺ、タキオン、ハーツ)、SS孫強2(リスグラ)、TB産駒最強(ジャンポケ)、キンカメ孫最強(アーモンド)
マル外強1(クリ、クロフネ)、マル外孫最強(モーリス)、マル父強1(テイオー)
その他産駒強1(タマモ、オグリ、ライス、ローレル、オペ)

強い古馬G1級(124〜126)
SS産駒中1(マベサン、マンカフェ、ロブロイ)
SS孫中1(ダスカ、ドリジャ、ブエナ、フェスタ、ピサ、ゴルシ、ジェンティル、スピル、キズナ、ヒカリ、キタサン、フィエール)
BT産駒強(トップガン)、BT孫最強(ウオ)、TB産駒強(エアグル)、TB孫最強(カンパニ)
キンカメ産駒最強級(ルーラー、ドゥラ)、マル外強2(アマゾン、ドトウ、タップ、デジタル) 、マル父強2(ブライト、トプロ、ミラコー)
その他産駒強2(TT、マルゼン、ユタカオー、イナリ、クリーク、サッカー、ブルボン、キンカメ、ムーン、クロノ)

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:05:46.33 ID:8aTy++Fc0.net
強い3歳G1or古馬G1級(120〜123)
SS産駒中2(DID、バブル、ステゴ、アドべ、サンペガ、リンカン、マツリダ)
SS孫中2(ツルボイ、デルタ、ザリオ、ウインバ、フェノー、ハープ、マリア、パンドラ、ネオリア、リアルス、シュヴァル、サトイモ、ヴェイズ、ラヴズ)
SS曾孫強(ライラック)、BT産駒中1(ジャスティス、ダンツフ、ギム)、TB産駒中1(チトセオー)、TB孫強(ジョーダン)
キンカメ産駒強(ローキン、ラブリー、レイデオ)、キンカメ孫強(キセキ)
マル外中(ダンツシ、タイブリ、ファビラス)、マル外産駒強(アーネスト)、マル外孫強(エフフォー)、マル父中1(ミホシン、パーマー、ネーハイ)
その他産駒中(シービー、カツラギ、スズパレ、ニッポー、レガシー、マベクラ、タイシン、スターマン、ウンス、スイープ、サムソン、フラッシュ、サトクラ)

3歳G1orギリ古馬G1級(116〜119)
SS産駒弱1(フジキ、タヤツヨ、ジェニュ、ダンパ、ネオユニ、ヘヴンリー、スマンボ)
SS孫弱1(ジュピタ、キッツ、プスカ、ヒルノ、ビーブラ、ラー、ラキシス、ヌーヴォ、レインボー、スワーヴ、アルア、ワープレ、コント、レイパ、シャフリ)
SS曾孫中(ボンド、オーソリ)、BT産駒中2(サニブ)、TB産駒中2(チケット、ダブリン、オフサイド)、TB孫中(ジャガメ)
キンカメ産駒中(トグロ、ロケット)、キンカメ孫中(サートゥル、タイホル)
マル外弱(パーシャン)、マル外産駒中(ソングオブ、スクリーン)、マル外孫中(デアタク)
マル父中2(コバン、スターオー、ヤエノ、ライアン、ゼファー、ツルツヨ)
その他産駒弱1(ギャロ、ウインザー、クシロ、デュレン、ガリバー、ダイユウ、オサイチ、アイネス、プレクラ、レッツゴー、コンコルド
フクキタル、オーシャン、インモー、ディーレ、ポップロ、デピュティ、カワカミ、ブラワン)

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:06:00.87 ID:8aTy++Fc0.net
弱い3歳G1or牝馬限定G1&古馬重賞級(〜115)
SS産駒弱2(イシノ、ファレノ、トゥザヴ、エアシャカ、フライト、スティル、アドグル、フサパン)
SS孫弱2(ザッツザ、ロジユニ、アンライ、スリーロ、キャプ、ブリ、メマンボ、ワンオン、イスラ、ジャッカル、マカヒキ、ワグネリ、ロジャー、サリオス)
SS曾孫弱(エポカ、アカイト、ユーバー)、BT産駒弱(キャロル、ノーリー)、TB産駒弱(ロイス、ベガ)、キンカメ産駒弱(アパパネ)
マル外産駒弱(ソダシ)、マル父弱(ビギン、チヨノオー、スパート、ハクタイ、ダーバン、ドーベル)
その他産駒弱2(ラモーヌ、コスモス、メリー、サークル、ホクベガ、バルク、アサキン、ビッグウィ、モズカッ)

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:10:17.79 ID:gahFvynT0.net
オルフェとかアーモンドみたいな特定の条件ではそれなりって馬しかもう出ないのかもな
レース選びだけ上手いみたいなw

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:11:20.20 ID:VQIWKQw20.net
>>160
いわくつきの馬を無理に英雄って違和感しかないからなw
しかもドーピングして敗けた馬にw

大体馬に英雄とか意味分からんw
漆黒のとか世紀末とか暴君てのはわかるけど英雄てwww
中二拗らせ過ぎにも程が有るw

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:13:35.44 ID:OyrzMRq80.net
>>110
ルドルフにどんだけ現役を続けさせるのかと

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:14:03.88 ID:VQIWKQw20.net
>>166
そんなの立場上言うしかねぇだろw
仮にも主戦務めてた奴が薬使って最強wとか言える訳ねぇだろw
スペと同評価も今なら取消したいだろうよw

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:14:53.79 ID:STxM3iOj0.net
>>301
基地が恥ずかしくもなくこういうこと言うからだろ
競争能力は参考記録
種牡馬としては優秀って扱いならここまで叩かれない

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:16:53.44 ID:FiQzpcqS0.net
英雄・薬物・7勝と聞くと自転車選手のアームストロングって選手を思い出すわ
ツールドフランスを7回優勝して日本のメディアは英雄と賞したけど後にドーピングが発覚、全ての優勝を剥奪された
ディープくんは国内レースはまだ合法でよかったね☺

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:19:08.99 .net
ハーツクライが宝塚勝たないようにキングジョージに遠征させられて草

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:19:09.57 ID:ErGB81aX0.net
>>304
ブライアンやススズをブーストしたら余計に壊れるだけ
コントレイルくらいの馬をブーストしたからちょうど良かった

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:21:26.28 ID:VQIWKQw20.net
>>243
実際国内のライバル達はなw
リンカーン如きではな

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:21:56.11 ID:2UrjM1QW0.net
サイレンススズカの過大評価半端ないな
エイシンヒカリより弱いだろ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:24:32.48 ID:VQIWKQw20.net
>>261
確実に格下しかいないんだから
そんな状況なら
息子のコントですら出走するだろうなw

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:24:58.97 ID:ikVlgUHc0.net
作られた英雄ってストーリーにはよくあるよな
落ちぶれてて主人公が励ますの

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:26:28.86 ID:jkWEqEtu0.net
>>318
産駒の話やろ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:30:20.59 ID:VQIWKQw20.net
>>311
TVで切れてたw

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:47:57.35 ID:ONClv/3V0.net
>>328
テイオーはコントより強いだろ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:48:30.71 ID:VJF/9t4D0.net
>>316
ん?

ディープ 中山127 府中126 京都125、123
オルフェ 中山129 阪神127 府中125 京都122 ロンシャン125
アーモン 府中(L,I,ML)124

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:52:08.82 ID:jkWEqEtu0.net
>>330
せいぜい同じ程度だろ、弱い時代だったし

フィエールマン、ジェントルに余裕でまける

通算GI数で比較しろよ
BTS以降GI未勝利だろうに

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:52:41.74 ID:OXafn2120.net
どんなに数字出そうが参考記録にしかならんよ☺

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:53:48.28 ID:K14Y2Jie0.net
ディープインパクトはドーピングだからな
ベン・ジョンソンやマリオン・ジョーンズの枠だからタブー

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 15:54:18.75 ID:+EgN2b1k0.net
>>331
ディープの京都は124だな

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:02:12.24 ID:wf/tqKA10.net
サンデーのツラ汚し
もうディープなんぞマツリダゴッホ以下でいいだろ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:08:08.05 ID:kqkrx7W70.net
コンちゃんに薬投与したらディープの再来でしょ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:08:10.86 ID:t3uAsQ3Z0.net
>>38
正確なことがわからんからないとは言いきれないけど気管支広げただけであんなパフォーマンスできるわけないし、種馬としても桁外れてるからここで言われてるような薬だけなわけないのは確定で
最強と言って差し支えないと思う

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:09:20.80 ID:z6j0P69k0.net
現役のパフォーマンスは参考記録や

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:13:29.69 ID:kqkrx7W70.net
>>311
実際凱旋門賞の歴史上唯一のドーピング失格馬だから日本競馬の汚点でしょ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:15:08.99 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:17:07.76 ID:45iqJaND0.net
競馬2のグラスゴルシオルフェエピファキズナシルステスレと競馬1のディープ本スレを普段見てるけど、基本的にどのスレも名馬に対するリスペクトがあるんだよな
ここでディープ叩くために色んな馬持ち上げてる奴はほんとにその馬や産駒応援してんの?

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:25:25.35 ID:nBkshZsL0.net
ドープキチは散々オルフェその他を貶してきたけど

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:27:35.46 ID:Vjziw1Po0.net
そもそもドープスレは何で競馬1に居座ってんだよって話だ
答えはドープ基地がガイジだから
馬が馬なら信者も信者よw

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:28:15.84 .net
オルフェモーリスアーモンドアイはディープ基地にくっそ叩かれてたろ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:29:05.62 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:29:10.95 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:32:49.37 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:32:51.74 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:37:29.13 ID:P/bOs8n10.net
>>12
普通の馬でもなるんならなんでやらなかったの?
ってかディープだけって証拠あるっけ?

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:40:52.97 ID:PDtku+Pj0.net
>>332
今の数世代は歴代最弱だろ
通算G1数とか時代の違いも考慮せずに言って恥ずかしく無いのか?

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:41:14.42 ID:Iy3bRjf00.net
>>317
武豊「掘り返すなよ!」

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:43:27.18 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:43:29.97 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:44:14.69 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:44:17.57 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:44:20.74 ID:kGqUYCRA0.net
こんなラキ珍を有り難がっているのはドープ基地だけw
日本競馬の癌なんだよなw

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:47:08.72 ID:52o3JuLO0.net
性能化け物系よりも競馬センス化け物系のが出ない気がする
ディープは性能化け物系

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:52:41.47 ID:BSZb6bug0.net
>>78
ひでーw
真っ黒過ぎるw
こんな馬が何で伝統ある弥生賞がディープ記念とかアホな名前が付いちゃったんだろう?
忘れてたのに弥生賞来る度にイプラ思い出しちまうわw
JRAも酷なことするなw薬物やるなよという見せしめか?

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:53:31.14 ID:z7pumg8g0.net
センス化け物ってマヤノトップガンか?

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:55:21.93 ID:YYmVF1c60.net
傑出度でいえばアグネスデジタルはセンスの怪物だろうね

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:55:57.61 ID:dfWVDrUz0.net
10年に1回くらいはチャンスあるだろ
ただディープ系からは出ない

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:56:41.04 ID:CjgMMBzR0.net
>>350
ディープだけって証拠とか要らんよ
ディープがやったのは事実だからな、むしろお前が他の馬もやってる証拠を出すべき

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:57:10.55 ID:R3Mq+VL30.net
ルドルフのストライドは当時の平均7m30を大きく上回る8m70だったらしい(空を飛んだと言われたディープでも7m54)からセンスだけでなく能力的にも化け物だよ
センスに関してはゴールの位置を逆算してたと言われるくらいで、前でも後ろでも対応できてた

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 16:58:38.10 ID:Bdfv1jT50.net
>>364
あれスポニチの記者が言ってるだけでちゃんとした検証はしてないらしいじゃん

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:00:16.02 ID:Bdfv1jT50.net
と言うか8m70だとあのセクレタリアト8m53を上回るストライドだからもっと話題になってないとおかしいよな

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:01:19.56 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:01:23.21 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:01:35.69 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:01:38.10 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:02:37.20 ID:CHQbcI/80.net
>>363
まじでこれ

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:05:18.77 ID:PDtku+Pj0.net
>>371
言いがかりで、すぐ他の馬を巻き込もうとするからな
だから余計に嫌われる
自分たちは日本でも使ってた証拠出せ!悪魔の証明!とか発狂するし

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:05:50.53 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:05:53.91 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:09:24.24 ID:hFYO3vhX0.net
>>319
俺のソースはあるけどあんたのソースはあるの?

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:10:20.46 ID:kGqUYCRA0.net
>>359
JRAもグルだったと考えるとあんまり不思議じゃないw
結局イプラ禁止はドープが有馬出た後だしw
逆にJRAはドープを神とでも崇めているんじゃね?www
第三者(フランス)から言われたから仕方なしにイプラを禁止にしただけw

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:12:27.53 ID:R3Mq+VL30.net
>>366
実際ダービーの加速時は凄いよ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:16:28.81 ID:ENUUqwArO.net
>>375
ソースはイカリだろ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:16:47.13 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:16:49.60 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:17:03.00 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:17:05.63 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:20:47.77 ID:4nLE5oIu0.net
むしろ薬足りなくね?
もっと増量してパワーアップしないと俺みたいに134とか出せんだろ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:21:34.20 ID:4nLE5oIu0.net
ドバイミレニアムと同じ強さって評価

俺それ嫌いじゃない

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:21:50.71 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:21:54.20 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:22:15.89 ID:mcjA7fuO0.net
インフレ時代の海外での負けレートでイキってもなぁw

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:24:18.95 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:24:22.38 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:25:44.71 ID:/6231G4C0.net
デビューから引退まで規格外のレースっぷり
相手が弱いだけと言うが弱いからこそまくって勝つような展開になる

不覚を取った有馬も含め国内全レースで(最後流したレースも含め)上がり3F最速

(凱旋門賞を除く)平均単勝オッズは1.15倍


下馬評もレースっぷりもその結果もバケモノと呼ぶにふさわしい
それだけに凱旋門賞の薬物失格はアンチに死ぬまで喰っていける餌を与えることになって残念だった

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:26:18.11 ID:ENUUqwArO.net
なんで単発IDばかりなの?w

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:29:55.87 ID:4cK1Srqe0.net
単発とかアホかみんな忙しいの

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:31:13.43 ID:ENUUqwArO.net
忙しいのに競馬板見るの?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:35:23.16 ID:4nLE5oIu0.net
少しスローに落とされたぐらいでジャパンに殺されかけた弥生賞も見てるからこっちは。どう見ても駄馬の類

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:37:02.90 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:37:54.58 ID:P+4NBCCm0.net
コントにイプラを投与すればおk

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:38:41.12 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ>>1

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:38:53.92 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:40:47.76 ID:nJHZ8H4u0.net
>>390
勝って失格じゃなく、老牝にまでぶっさされての3着力負けの上、薬物失格ってのがさすがディープインパクトって感じやな
そういやその老牝もルメール、有馬でディープに完勝したのもルメール。
ディープ引退の有馬記念はなぜか阪神で乗ってたルメール…。

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:43:19.11 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:50:03.86 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:51:48.49 ID:7Amym1IS0.net
末脚のタイプは昨日川田くんで10レースで勝った馬が似てる

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:52:21.88 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:52:31.75 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:52:33.95 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:56:16.93 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:56:20.64 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 17:57:38.66 ID:wgcUZSyw0.net
コントレイル「なんで親父が使ってた秘伝の薬さえあれば…!」

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:00:50.59 ID:Mc9Kal4e0.net
>>250
エルコンはただの欧州適性馬だけど、ディープは両方で強いからね

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:01:35.01 ID:YQYCD+M00.net
ディープ−イプラ=コントレイル

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:02:50.21 ID:kLznkrZt0.net
>>399
コントレイルをJCで倒したのもルメールだったな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:02:53.82 ID:kGqUYCRA0.net
>>409
え?w
ドープは日本でも弱かったし、フランスでは惨敗したのだがw

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:03:09.16 ID:Ne9ZzT9u0.net
グランアレグリアの末脚×フィエールマンのスタミナ でようやくディープと同等だね

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:04:21.40 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:04:23.87 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:07:56.65 ID:V/rJoowB0.net
>>408
JCでアモアイ、有馬でクロノ倒して
今年はグランドスラム
親父の薬バレさえなければ…

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:08:58.02 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:09:01.38 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:09:46.24 ID:ysxTEW2l0.net
フィエールマンも凱旋門賞のアレ見る限りスタミナがあったかどうか滅茶苦茶怪しいけどな…

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:16:25.33 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:16:29.23 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:17:08.06 ID:bE8/MglW0.net
>>351
歴代最弱はブライアン前数年
時代考慮できてないのはおまえ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:18:07.35 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:18:10.74 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:18:30.61 ID:z7pumg8g0.net
フィエールマンはお金フエールマンだ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:20:14.05 ID:yiPlVzNv0.net
しょせん社台やノーザンに囲われた馬たちだ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:23:15.72 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:23:19.72 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:24:31.27 ID:feSN+Y660.net
JCでコントレイルが見せてくれるよ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:26:12.33 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:26:26.47 ID:Lv2Nzmnl0.net
コントレイルがディープが薬使わなかったらどうなってたかってのを見事に見せてくれたからな
だからドープ基地にはコントレイルが名馬でないと困るんだろうけど
それでもトウカイテイオーと比べるとか身の程知らずすぎる、少しでも競馬知ってたら恥ずかしくて絶対に言えない

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:29:13.36 ID:VlZ3TM/k0.net
>>111
何故そう思う。逆にその頃は権威のあった春天でグラスが勝てるとか更々
思わないんだが
東京クソ雑魚すぎて秋天も勝ててないな。スペほど不運な馬はいないわ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:29:35.76 ID:z7pumg8g0.net
テイオーとかいうポキオン

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:30:12.99 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:34:01.70 ID:WaPzDn770.net
ディープが引退後も走りたがってたのって実は薬物中毒だったからかもなw
生産牧場の話によると走るの好きというエピソードも脚色入ってるっつーか若駒の頃なら普通な範囲だったらしいし

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:34:51.70 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:37:06.05 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:38:10.47 ID:PDtku+Pj0.net
>>422
上澄は今も昔も変わらないし今の数世代は平均すら低い
オマエみたいな恥ずかしいディープ基地が居るから嫌われるんだよ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:40:29.34 ID:viy06h3P0.net
>>438
おまえみたい老害は皆に嫌われているのに気づけ

使ってるワードでわかるわ。理論が破綻してるぞ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:42:02.95 ID:PDtku+Pj0.net
>>439
単発IDコロコロでお疲れ様
ディープ基地はいつも同じこと言って理論破綻、理論破綻言うから本当にわかりやすい

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:43:24.77 ID:/j96grRx0.net
>>331
アーモンドの場違い感やばいなww
こんな違うんかwこれが顕彰馬になるなんて耐えられんわwwwwww

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:45:27.35 ID:viy06h3P0.net
>>440
単発w
おまえの十八番じゃんw

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:47:42.23 ID:bE8/MglW0.net
ドーピングしか反論ができない老害w
昔の主流血統や子孫がGI勝てなくなったのが悔しいんだのぅ

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 18:59:52.68 ID:oLnbW2C90.net
当時は衝撃受けたし実際強いと思うけど
なんだかんだで各時代のトップも似たような強さある気がしてならない
戦績振り返るとディープの相手弱すぎマジックあるんじゃね

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:03:58.95 ID:dSawxxhG0.net
10年代前半のディープ産駒:ジェンティル(日本馬最後のドバイシーマ優勝馬)、キズナ(凱旋門賞4着)、ハープスター(凱旋門賞6着)、エイシンヒカリ(イスパーン賞優勝)

10年代後半以降のディープ産駒:マカヒキ(凱旋門賞14着)、サトイモ(凱旋門賞15着)、フィエール(凱旋門賞48馬身差ビリ)、コント(古馬重賞勝利の歴代最弱の3冠馬)
繁殖の質(笑)とやらは後期のディープ産駒の方が上のはずなのに強いのはなぜか前期のディープ産駒

ディープ産駒自体が前期が強かったのにライバルが強かったのが10年代前半
ディープ産駒が絶対的に弱くなってるのに相対的な立ち位置は変わらないことからライバルも弱くなった10年代後半以降
その証拠に去年ついに弱い3冠馬が登場しちゃった

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:06:40.74 ID:pFrU3Zfy0.net
アーモンドアイとかキタサンとかオルフェとかいっぱいいるだろ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:09:23.72 ID:bE8/MglW0.net
>>445
ちゃんと全部出さないと

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:12:38.66 ID:dSawxxhG0.net
>>446
オルフェジャスタエピファ以降は微妙
この頃は凱旋門賞善戦だけでなくドバイシーマくらいは普通に勝ってた
近年は凱旋門賞惨敗だけでなくドバイシーマすら勝てない

そりゃ国内でオルフェの10馬身以上後ろの馬たちと僅差のキタサンが王者なんだから
ライバルのサトイモやシュヴァルの国外での結果も納得

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:15:50.06 ID:P7DDQyON0.net
ほぼ無敗の馬って事は並いるG1馬を更に上から捻じ伏せるってことだから
3、40年に1頭出るか出ないかレベル

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:18:20.05 ID:dSawxxhG0.net
>>447
近場の香港とレベル低下が著しいオセアニアとアメリカ芝のことか?

アメリカ馬の生産頭数
90年40000頭
00年35000頭
10年26000頭
15年21500頭
20年19000頭

アメリカの生産頭数はピーク時の80年代の50000頭はともかく35000頭前後だったのがリーマンショック後は20000頭
これじゃあレベルも下がるわな
オセアニアも同様でピーク時の半分で更に香港にまで輸出でスカスカ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:21:24.12 ID:/j96grRx0.net
>>449
そして競馬場不問なのが凄すぎるwもう神や

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:25:31.83 ID:5NaTIidv0.net
すべてはドーピングのおかげ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:28:59.24 ID:pPaQtyg00.net
もうディープは死んでしまったけどさ
良く考えてみろよ
馬が望んでクスリに手を出した訳じゃないだろ?

俺はアンチディープでハーツクライ好きだったんだけど
今は、ディープを認めてるよ

悪いのは人間なんだよ。人間。
馬に罪があるなんてことは無いんだからさ

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:29:00.93 ID:wEMuwP2Z0.net
ディープの活躍してた時期にたまたま強い馬がいなかってことはなかったのか?

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:30:17.18 ID:2ZsXPJeh0.net
リアルタイムで見てたけどディープ周辺の胡散臭さは半端じゃなかったけどな
ウオッカが出てこなかったら日本競馬界は終わってた

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:30:48.70 ID:5NaTIidv0.net
>>453
望んだのは陣営

つまり丸ごと糞

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:34:09.37 ID:/j96grRx0.net
おまいらディープ見てなかったんか、社会現象になってたぞ。あんな馬もうあらわれないわ、強すぎたもん

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:35:44.88 ID:bhQQdoLd0.net
ドゥラメンテは脚元さえ無事なら
まあディープは前後含めて世代が弱過ぎたからな、切望するならスズカの方だね

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:36:28.80 ID:Xusl5Dyh0.net
薬物バレした後も覚えておけよw

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:37:47.69 ID:bHKIC+wZ0.net
オルフェとかブライアンの圧勝は他馬がバテてる中1頭だけ伸びてる感じだけど
ディープの場合は他馬も伸びてる中で自身はさらに伸びるとかいうスピード能力の違いを見せつけるような感じだった。

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:44:07.05 ID:bE8/MglW0.net
欧州もあるだろうに

生産頭数減っても下から削られるだけだよ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:44:22.69 ID:V/LTy4uI0.net
>>460
オルフェブライアンが化け物過ぎて周りがバテてるように見えるだけ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:52:07.51 ID:8puthr+x0.net
そもそもスタートが下手だから追い込み馬で成功しただけなのに
凱旋門で先行させられたら2着どころか凡走だし
相手も相手だしドーピングだし
いつものように後ろからなら格好はついたけどね

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 19:58:28.98 ID:t4fkpq/90.net
>>275
これはそりゃそーだろなとしか

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:01:50.09 ID:V+ILFbsq0.net
凱旋門で禁止薬物失格だから本来なら三ヶ月はレースに出れない筈なのに
検査すらまともにされずにJCと有馬に参加は流石に公平性という意味でも問題が有る

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:03:25.61 ID:V/LTy4uI0.net
>>465
イプラ規制も翌年だしな

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:06:25.91 ID:dSawxxhG0.net
>>461
3歳限定戦や牝馬限定戦でな
アメリカはトップホースの多くを出してるケンタッキー州も4分の1以上減ってる

日本で言えば弱小牧場からキタサンやモーリスみたいな馬の登場の可能性が減ってるだけでなく社台グループの生産馬までも減ってるような状況なんだな

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:06:39.85 ID:YW1G4P7G0.net
>>14
そのくらいはあるし正直ディープを超す馬どころかオルフェでも中々難しいと思うけどやっぱり観たいよね!

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:08:26.14 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:08:28.79 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:08:39.26 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:08:41.98 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:09:08.78 ID:iFae8qRc0.net
>>444
最強馬候補に挙がるような馬の中で戦ったメンツの豪華さはエルコンが最上位でその次オルフェだけど
この2頭と比べたら大分ショボイわな

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:09:25.90 ID:z7pumg8g0.net
つまりマルゼンスキー最強

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:10:13.91 ID:Gc24l9um0.net
オルフェも現代ならクラシックで早熟ディープに負けてリスグラみたいに迷走してたかもしれない
実際個性派揃いだった12世代以降のクラシックは量産ディープの独壇場だし

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:14:48.32 ID:ENUUqwArO.net
>>474
タイヤマルゼン、ホイールマルゼン?

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:17:02.43 ID:nJHZ8H4u0.net
>>465
これは確かに…。
JCもまれに見る小頭数だし、有馬も他馬が内殺到してディープロードできるし、前年覇者ルメール阪神騎乗だし…。
胡散臭さ満点だな…

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:23:17.79 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:23:20.42 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:23:32.51 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:23:36.22 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:24:33.37 ID:XIUQA8mq0.net
ディープの勝ったレースの2着馬は全部G1未勝利馬ってのは有名な話だろう

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:34:55.33 ID:M+iQYHOB0.net
ルドルフはカツラギエースとミホシンザンしかいないじゃんw

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:35:07.73 ID:cQg6WWI20.net
昔は放牧に出さずに鍛えたり帰厩してからビッシリ鍛えて一度使ってとかだったけど
今は3歳でそこそこ成績残すと牧場で休んで戻してぶっつけG1の繰り返しだから
状態を維持だけで強くはなってないんだよね
そんな時代じゃないって言うけど古馬牡馬はそれで全然ダメダメなのにねえ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:35:28.73 ID:xI+ZbMbS0.net
3歳時
ナリタブライアン
>クロフネ
≧ビワハヤヒデ(関西)=ディープインパクト=オルフェーヴル

4歳時
ナリタブライアン
≧オルフェーヴル
>ディープインパクト
≧ビワハヤヒデ=グラスワンダー

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:35:52.18 ID:ENUUqwArO.net
ピータールーガー

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:36:10.53 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:36:13.41 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:36:31.97 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:36:35.18 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:39:32.33 ID:XIUQA8mq0.net
>>483
十分すぎるw

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:41:32.84 ID:1vUApnJG0.net
(ジャパンカップ)
女傑ウィジャボード
BCフィリー&メアターフ(G1)1着、2回
プリンスオブウェールズS(G1)1着
香港ヴァーズ(G1)1着
英オークス(G1)1着
愛オークス(G1)1着
ナッソーS(G1)1着
愛チャンピオンS(G1)2着

その年のクラシック世代の主役 2冠馬メイショウサムソン
スプリングS(G2)1着
皐月賞(G1)1着
日本ダービー(G1)1着

その年のクラシック世代の上位ドリームパスポート
皐月賞(G1)2着
日本ダービー(G1)3着
神戸新聞杯杯(G2)1着
菊花賞(G1)クビ差2着

5歳の雄、2番人気ハーツクライ
宝塚記念(G1)2着
ジャパンC(G1)2着
有馬記念(G1)1着
ドバイシーマC(G1)1着
キングジョージ6世(G1)3着

その年のクラシック牝馬世代の上位フサイチパンドラ
エリザベス女王杯(G1)1着
オークス(G1)2着

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:42:32.84 ID:/j96grRx0.net
クスリで強かったという評価の馬が、大種牡馬になってるんだからプロからしたらそういう評価じゃないんでしょ。サンデーサイレンスの産駒勝利数は越せそうだし。次もコントで繋がるか微妙やがw

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:44:41.60 ID:1vUApnJG0.net
(有馬記念)
女傑スイープトウショウ
宝塚記念(G1)1着
エリザベス女王杯(G1)1着
秋華賞(G1)1着
京都大賞典(G2)1着
安田記念(G1)2着
オークス(G1)2着

素質覚醒3連勝中ダイワメジャー
毎日王冠(G2)1着
天皇賞(秋)(G1)1着
マイルチャンピオンS(G1)1着

その年のクラシック世代の主役 2冠馬メイショウサムソン
スプリングS(G2)1着
皐月賞(G1)1着
日本ダービー(G1)1着

その年のクラシック世代の上位ドリームパスポート
皐月賞(G1)2着
日本ダービー(G1)3着
神戸新聞杯杯(G2)1着
菊花賞(G1)クビ差2着
ジャパンカップ(G1)2着

その年のクラシック世代の上位アドマイヤメイン
毎日杯(G3)1着
青葉賞(G2)1着
日本ダービー(G1)2着
菊花賞(G1)3着

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:45:09.00 ID:1vUApnJG0.net
オーストラリアから凱旋デルタブルース
コーフィールドC(G1)3着
メルボルンC(G1)1着

メルボルンCハナ差で惜しくも2着素材開花ポップロック
メルボルンC(G1)2着

アルゼンチン共和国杯(G2)1着からトウショウナイト
その年の天皇賞(秋)(G1)2着スウィフトカレント

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:47:17.18 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:47:19.92 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:47:30.53 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:47:34.53 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:48:31.88 ID:M+iQYHOB0.net
>>491

ハーツクライ、ウィジャボード、デルタブルース、ドリームパスポートに勝ってるディープの方が上

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:49:15.52 ID:jtcsgnDb0.net
>>275
エルコン基地涙目w

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:52:24.31 ID:Rs/Owc0y0.net
>>203
シービーもディープのように接着装蹄を使ってたら軽やかに走れただろうに

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:52:35.27 ID:XIUQA8mq0.net
>>500
ハーツクライって無敗の3冠馬様が有馬献上しなきゃ1年半未勝利の馬で
なおかつG1未勝利の馬だぞ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:53:26.30 ID:GYoS00zv0.net
>>275
エル基地逝ったww

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:55:17.63 ID:Moa5Gd2k0.net
>>25
絶対勝てないレベルの日本馬は居ないな
大昔のクリフジとかはその前後の馬どれも勝てなそうだけど
シンザン以降の最強馬は強い馬なら何回か当たれば勝てる

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:56:39.54 ID:M+iQYHOB0.net
>>503
重賞未勝利馬の条件馬のギャロップダイナに負けたやん
ハーツクライは重賞勝ってるし、僅差でジャパンカップ2着

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 20:59:08.93 ID:XIUQA8mq0.net
>>503
重賞て3歳春の京都新聞杯だぞw
それ以降有馬まで1年半一度も勝利してない馬だからな

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:01:36.35 ID:zKt8rh/e0.net
さすがにあの時のハーツくらい持ち上げるのは無理ある
4歳のあの時期までG1未勝利の上に最後に勝ったのがダービー前の京都新聞杯のみ
それもこれが唯一の重賞勝ちだからな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:02:31.46 ID:M+iQYHOB0.net
宝塚とジャパンカップで2着に来てるのに?
ギャロップダイナなんて全く勝ててないやん

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:02:39.62 ID:ONClv/3V0.net
>>506
引退寸前のケガ明けだぞ、しかものちのG1馬だし

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:03:11.60 ID:Q4y5e9Qz0.net
ディープの産駒にイプラヒモビッチって名前つける馬主いたら一生ついていく

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:03:50.21 ID:zKt8rh/e0.net
まったくと言ってるけどギャロップダイナは秋天の前3戦1着入ってるし残りも2着二回
ハーツクライなんて1年半一度も勝ててない馬なのに何言ってるの

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:04:25.24 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:04:25.81 ID:1vUApnJG0.net
重賞はそうかもだけど
日本ダービー(G1)2着
宝塚記念(G1)2着
ジャパンカップ(G1)ハナ差2着
あるからそんな悪くないと思うけどな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:04:27.95 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:04:38.91 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:04:42.93 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:05:59.09 ID:jqkGQrQW0.net
競馬三大ラキ珍
オペ、ディープ、キタサン

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:06:35.88 ID:aoVuSIyZ0.net
無敗の三冠馬様が負けちゃいかん相手でしょ
いくら善戦マンと言っても結局勝ちきれてない馬なんだから

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:07:02.85 ID:M+iQYHOB0.net
>>512
オープン戦2着1400万戦2着>宝塚、ジャパンカップ2着なのか…。ルドルフ基地やばすぎるだろ…。

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:07:45.43 ID:M+iQYHOB0.net
>>519
でもルドルフはギャロップダイナに負けたやん

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:08:55.59 ID:aoVuSIyZ0.net
でもルドルフは3歳有馬は勝ってるからな
それも菊のあと中1週にJCとか無茶苦茶なローテやったたった1ヵ月後

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:09:56.94 ID:20s99mgb0.net
一般的にドーピングってブルボンやブライアン、ドゥラ辺りがやってそうな筋肉増強系のことだよな
ディープの風邪薬とはちょっと違う

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:10:07.16 ID:aoVuSIyZ0.net
>>520
1年半の間1勝もできなかった古馬>>>無敗の三冠馬()

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:11:18.88 ID:aoVuSIyZ0.net
>>523
ディープは事実だから文句言えないけど他の馬にガセでそういうことやると
マジで訴えられる可能性あるから注意な 競馬の馬主って当然経済界に顔効くレベルの人らだから

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:14:37.46 ID:rqfxnuky0.net
キンカメがいたらドープは有馬馬券外もありそうw

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:14:42.91 ID:tdlsq5qF0.net
薬薬うっせえよ
薬だけでそこまで強くなんねえから

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:14:58.35 ID:7cOY0N6q0.net
ディープも訴えられるだろ
名誉毀損だけならまだしも種牡馬価値下げられたって訴えられたら人生終わるぞ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:16:51.63 ID:Vjziw1Po0.net
薬以外?
スパイク蹄鉄とエクイロックスですねw

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:16:51.16 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:16:54.85 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:17:07.89 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:17:10.62 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:18:05.10 ID:Fif5pueh0.net
競争能力に影響がある薬を使用していたから失格になったのにw

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:18:22.76 ID:P+XlCGFY0.net
名誉棄損??当時のニュース記事書いてるだけだろ大半の奴は
JRAがディープ引退してすぐにイプラを禁止薬物に指定したのも事実 イプラでディープが失格したのも事実
イプラって投与しても24時間以内に尿から排出される代物だしイプラ治療自体がレースの1週間前までに終了してると
主張してるけどそれでも検出されたからな この空白の一週間がどうしても疑惑生むんだよ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:18:33.06 ID:J778mOWp0.net
ディープインパクトとオルフェーヴルとの産駒成績はなんでこんなに違うのかな
ディープインパクトの血統が異常に強いのは父が強かったからだろ
種付け料最高4000万やぞ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:19:19.09 ID:aJtDlefi0.net
コントレイルに別の誰かが乗り続けていればもしかしたら・・・

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:19:23.18 ID:VJGQLI3Z0.net
ディープは嫌いじゃないけどディープ信者は大嫌い
なんでディープスレが競馬2に行かないんやろ

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:20:24.36 ID:7cOY0N6q0.net
>>535
新馬戦から種牡馬成績まで全部ドーピングって書き込みよく見るぞ

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:20:36.20 ID:DKv6Pvg70.net
スポーツ経験がある者にはドーピングって身の毛もよだつ行為だからな
ランスアームストロングの記事でも読み漁るといい

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:20:38.82 ID:mVKK49yK0.net
ディープの場合は馬主側が訴えたら再びその時の薬物失格がテレビでも大きく取り上げられるから
関係者たちには一番望ましくないことになるけどな
ただでさえJRAがろくに調査しなかったことに不満持ってる人は多いし
不正受給問題見ても身内に甘いからな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:22:19.89 ID:mVKK49yK0.net
>>539
そりゃ使ってるのバレたんだから当然国内でも使用してたんじゃないかって疑惑出るのは当然
ドーピングで五輪失格になった選手だって使ったのその時だけだろうなんて誰も思わないぞ
前からやってただろって疑惑の目で見られる それと同じこと

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:22:26.65 ID:uX1LDMON0.net
>>521
シンボリルドルフ
春天以降故障で宝塚回避。シリウスシンボリともに行くはずだった
欧州遠征も回避しての復帰レースの上に死枠の8枠17番
しかも岡部は武豊と違って無理な斜行でコーナー前に内側に
入ろうとしなかった。マック程度の馬なら良いけど皇帝に1位入線
18着降着などと言う事はあってはならない事だから無理せず外から
コーナーを回したよ。それでハナ差負けの2着
メジロマックイーンと言う駄馬とは違うから1位入線18着降着より
皇帝はハナ差負け2着を選びました
まあギャロプダイナに対してはJCと有馬でボコボコしたけどw
それが皇帝の誇り。マックとは違うのだとマックとはw

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:22:37.07 ID:Q4y5e9Qz0.net
おれもディープは好きだわ
前もどっかで書いたけど
凱旋門賞直線最後辺りでムチ入れられて差し返そうと一瞬加速したのは感動したが
多くの人間のエゴの犠牲になったね

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:23:57.42 ID:tdlsq5qF0.net
つーかドーピング言うけどその時は日本では合法だったわけだろ?他の馬が使ってないわけが無い
つまり同じ条件の中あんだけ勝ってたってことなんだが

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:24:39.66 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:24:43.27 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:24:59.79 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:25:04.38 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:26:05.98 ID:mVKK49yK0.net
>>545
自分はやってるから他人もやってるだろういうのは犯罪者の思考

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:27:56.52 ID:7cOY0N6q0.net
>>542
もう訴えられろよ
ディープ後継種牡馬もドーピングのおかげなんて、風説の流布もいいとこだぞ
いくらアンチでも駄目なラインくらい守れ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:28:07.80 ID:Q4y5e9Qz0.net
しかしなんで武は凱旋門賞先行策とったんや
あんだけ馬が少ないならいつも通り後ろから組み立て余裕だっただろ

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:28:09.49 ID:AFAP9La10.net
寝藁に風邪薬で検査引っかかるなんて事例過去にない

んなことあったら寝藁総取替えが当たり前だ

凱旋門控えていながら寝藁がもったいないのでエコとかやったわけか()

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:29:33.15 ID:Q4y5e9Qz0.net
ディープ基地はフランスで差別にあった!
とか言いまくってるけど具体的なエピソードは何一つあげないという

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:31:05.35 ID:jgSCdfhv0.net
薬みたいなアンチの温床が無い、ヒーローが待たれる
オルフェが池添で凱旋門勝ってればな

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:33:21.24 ID:QgsT92dn0.net
1600、2000、2400mのG1勝ったアーモンドアイの方が凄い

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:35:27.72 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:35:30.35 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:35:44.38 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:35:51.23 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:38:00.61 ID:fwnw6OKl0.net
発狂連投してる奴いて草

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:45:27.88 ID:HjibIeef0.net
なんか昔はエルグラスペオペばっかだった気がするが、やっぱ競馬板も世代交代してるのかな‥

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:45:45.54 ID:Ek1mUXks0.net
ディープのレースは菊花賞、神戸新聞杯、ジャパンカップと宝塚かな。競馬場で見たのは。
やはり菊花賞だな、オッズ1.0倍になった時はビックリ。
めちゃくちゃ観衆いたわな。

ただ、出遅れ多いし最後方から行くからなあ。菊花賞もヒヤリとしたし、脚質的に最強と思えん。
エルコンの方が強いと思うわ。

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:46:39.62 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:46:43.11 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:46:57.84 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:47:00.58 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 21:57:10.69 ID:ONClv/3V0.net
>>545
合法じゃねえよ嘘つき

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:01:25.29 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:01:28.78 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:01:42.92 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:01:47.26 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:05:58.28 ID:45iqJaND0.net
>>494
ディープアンチは同時にハーツスイープサムソンアンチでもあるから……

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:06:17.56 ID:PnCq/bhU0.net
ドープ基地が背景をスルーして物事を語るのは歴史修正主義の朝鮮人と全く同じだな
日本に根付いた血統を批判するのも納得

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:10:43.90 ID:tZhNc67U0.net
ディープのせいで、どのレース見ても「この5馬身前にディープがいるんだよな」って冷めた目でしか見れなくなったわ
それぐらい圧倒的な馬だった

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:11:07.74 ID:fDQH/ew00.net
お薬使えば出てくるぞ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:13:47.96 ID:45iqJaND0.net
ジャスティファイは薬使ってたけどいうほど圧倒的では無かったぞ
マキシマムセキュリティはそこそこ強かったが

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:24:14.69 ID:ecmeXmmn0.net
>>563
レースやってみたらもしかしたらディープに勝てる馬はいるかもしれん

でもディープの方が強いよ

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:26:11.19 ID:8pSsBvyL0.net
2007年10月
凱旋門賞でディープインパクトがイプラトロピウムの使用により失格

2008年01月
JRA馬事部の伊藤幹副長
「イプラトロピウムは競走能力に影響を及ぼす明らかな禁止薬物である」

ちなみに・・・海外挑戦馬は当時もそれなりにいたが
イプラトロピウムの使用で失格になったのはディープインパクトのみである

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:27:43.03 ID:hw3yCGs60.net
今後バケモノは出てくる!
って信じて競馬を楽しんでる
初心者のときの気持ちを忘れないで

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:27:53.66 ID:GYoS00zv0.net
>>574
サッカーとか野球でもそうだけど日本人は身内でも不正に厳しいからな。
向こうの人はFIFAの黒歴史やマウントに旗を立てても異常さに気付かずマンセーしてるしw
ヌル山も英雄だしなww

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:28:09.02 ID:kGqUYCRA0.net
>>551
何発狂しているのwww
ドープ基地はこんなのばかりwww

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:30:01.88 ID:45iqJaND0.net
>>580
このワクワクがあるから春クラまでの道のりは楽しいよね

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:39:55.09 ID:H2Cr9gt90.net
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:40:59.13 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:41:02.21 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:41:15.74 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:41:19.86 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:43:42.43 ID:7rAGHPHY0.net
>>376
三浦を無駄に推してた時期だからなあ
まあ今でも別定戦を虚弱吉田一族仕様に変えたりズブズブだがな
天下り先は大事にしないとね

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:46:51.30 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:46:54.39 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:47:06.80 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:47:10.76 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:49:54.68 ID:jgSCdfhv0.net
あぼーんだらけ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:50:12.75 ID:ONClv/3V0.net
ディープインパクトみたいなパチモンは今後出てこないで欲しい
恥だし

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:50:39.77 ID:6lNvu6P70.net
ディープは3歳の時にJCか有馬記念を勝つ事ができなかったから
化け物とか怪物とかそういう印象はないんだよな

藤井竜王が騒がれているのも10代であれだけの実績を残しているからであって
これが28歳位で竜王を奪取し4冠になっても大して騒がれなかっただろう
化け物や怪物は若い頃から上の世代を倒せる力が必要だと思う

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 22:54:13.29 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:12:44.54 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:12:47.45 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:12:58.45 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:13:01.23 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:18:32.45 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:18:36.71 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:18:50.86 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:18:54.69 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:23:01.03 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:23:44.94 ID:BqnOX50f0.net
重い馬場含めれば総合的にはディープのが強いだろうけど
アーモンドアイとか出てきてんだから普通に出てくるんじゃないの
高速馬場ならディープに勝てるだろアーモンド

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:25:56.45 ID:J2D3EonO0.net
化物ってオルフェの方がふさわしいかな
ディープは優等生感がある

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:28:19.12 ID:YhQE0W4h0.net
ディープもコントレイルみたいに相手が弱かったからなぁ
覚醒後のハーツにあっさり負けたし、そこまで化け物感ないわ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:30:23.90 ID:SSNadPOF0.net
キチガイ
ID:ENUUqwArO

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:31:32.01 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:31:57.24 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:32:00.92 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:32:34.68 ID:ENUUqwArO.net
>>610
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:32:58.69 ID:J2D3EonO0.net
>>607
有馬ダメな馬にバケモノ感は感じないよ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:38:33.11 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:38:49.90 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:38:54.28 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:39:13.00 ID:ENUUqwArO.net
>>610
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:43:44.88 ID:woc6mtxq0.net
ID:ENUUqwArO
http://hissi.org/read.php/keiba/20211122/RU5VVXF3QXJP.html

スレの流れがコイツには都合が悪いんだろうな

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:45:23.51 ID:FqN++RuS0.net
ガラケーならど真ん中のディープ世代だしな…

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:45:44.66 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:45:57.33 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:46:22.82 ID:U2Mmdbvf0.net
最近のガラケーって変なのしかいないよな
今時ガラケーの時点でアレだけど

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:46:53.70 ID:ENUUqwArO.net
>>621
いや、俺が好きな馬はゴールドドリーム・・・

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:47:46.77 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:48:06.36 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:49:46.30 ID:bkl0Lgwr0.net
ディープインパクトで良いなら結構でてるやん?

サトノダイヤモンド、コントレイル、キズナ、マカヒキ、
フィエールマン・・みんなディープと同じレベルだけど?

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:50:47.60 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:51:11.05 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:53:41.78 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:54:02.36 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:57:18.49 ID:ENUUqwArO.net
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/22(月) 23:57:37.21 ID:ENUUqwArO.net
>>1
そんなにバケモノ見たいなら鶯谷デッドボール行けよ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:06:43.92 ID:ZTtlqPve0.net
>>609
というよりディープの世代ってまんまコントレイル世代みたいな感じじゃね
もちろんコントレイルと違ってディープ自体は強いから格好はついてるけど他酷いぞ

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:16:03.46 ID:QFxfD9lt0.net
ディープ以外は全部駄馬なんだよね

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:20:09.73 ID:Tp6xbYvr0.net
当時の忖度空気がすげえ気持ち悪かったわ
他馬の騎手がみんな苦笑いであの馬スゴイですねぇみたいにヘラヘラしてレース中誰も絡みに行かない
オペラオーの有馬みたいなパフォーマンス見せてたならともかく
JRAから等身大フィギュアで公式応援までされて周りも担ぐ気満々で
果ては薬物まで使って伝統の欧州レースで失格って、こんな馬誰が応援するの?

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:28:19.49 ID:rD2X7r1a0.net
>>628
まあ薬なけりゃコントくらいだろ

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:29:47.14 ID:GXGkhjMr0.net
>>635
ディープの世代は3歳時古馬に芝OP1600以上で一勝もできなかった空前絶後の世代だからな
そりゃ有馬で古馬に負けるわ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:32:49.70 ID:qshgYPKL0.net
コントにイプラ使えば親父の再現できるよ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:34:03.49 ID:GXGkhjMr0.net
>>637
確かにあの空気は気持ち悪かった。
そんな中、ルメールはさすがだった。
翌年ディープ引退有馬は阪神騎乗だったけど…。

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:44:39.60 ID:kK72r1Zt0.net
>>637
ディープにオペの有馬みたいなパフォーマンスは無理だよ
オペみたいに鈍足じゃないから、外回して楽勝なんで 笑

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:46:15.83 ID:QFxfD9lt0.net
>>637
分かるわー
圧倒的1番人気にも関わらずぶつけられたり壁作られたりする事なくスッと道が開く不思議(忖度を知らないルメールが勝っちゃったけどw)
過去の名馬は不利をも跳ね返して勝ってたのに一度もそう言う事がなかった

で、薬物失格後も陣営とJRAがあやふやにしたまま禁止薬物に指定しなかったくせにディープ引退した後の2008年に競走能力に影響するってイプラを禁止薬物に指定w
あと騎乗停止のはずの武が何故か有馬に乗れたり色々胡散臭さ満載だった

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:55:44.88 ID:cX7DIKzb0.net
オペって距離損取れない駄馬だから自分で馬群に突っ込んでいっただけなのに
不利を跳ね返したとかってなってんのか
ディープなら下げて外回してぶっちぎりまくって勝つから比較は出来ませんなぁ

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 00:57:18.73 ID:f7fpQZp+0.net
ドープは優等生に見せかけてただけね
まあかといって化け物でもない

何なのかと問われれば、「凡庸」かな…
スーパーバランス良いともいえるが

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 01:00:25.53 ID:f7fpQZp+0.net
>>637
今だから堂々と言えるが全く同じ思いだったよ
特にウジの担ぎ具合が酷すぎた

しかもいまだにドープ基地根性が生きてるからなあ…
とっくに死んでるのに

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 01:07:07.91 ID:l654kYiAO.net
日本競馬界の事を考えたらディープインパクトが早々に亡くなったのは大きなプラスな気がするわ。

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 01:12:31.03 ID:Ig/YsU4b0.net
>>647
もっと早く消えるべきだった
使えない種牡馬や繁殖牝馬を多く残し過ぎた
これらが消えるまで後10年以上かかるだろうし
マジで日本競馬の癌だった・・・

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 01:29:33.90 ID:f7fpQZp+0.net
それいうならサンデーだな…
ま、残しすぎて細り始めたのは見えざる手が働いているな
リアルウイポ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 02:26:18.22 ID:EClSoRVz0.net
イプラは陽動ベンチプルミンシロップが本体だろ

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 02:28:37.33 ID:vg2sNgbR0.net
オルフェの方が強いよ見ればわかる

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 02:36:59.73 ID:7sbvUgYp0.net
未だに薬薬って動物のアンチは早く死んだほうがいい

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 02:44:26.85 ID:uWk7z+AI0.net
この間の天皇賞にディープが出てたら勝ってたかな?
俺は無理だと思う。

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 02:56:55.60 ID:hVWomePd0.net
オルフェーヴルやジャスタウェイのパフォーマンスを見てきても
とんでもない馬ってディープインパクト

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 03:00:23.00 ID:JiXNDvgY0.net
>>652
ディープ基地は頭イプラキメすぎて頭おかしいのかな?

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 03:07:15.80 ID:VljGFajP0.net
>>652
低脳だなあw馬のアンチなんていないだろ常識的に
関係者に対して言ってるんだろ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 03:11:39.16 ID:GChk6cKi0.net
イクノイックスがもしかしたらそれ級かも

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 03:12:14.68 ID:CnL/jD0a0.net
イプラとスパイク蹄鉄と忖度なかったらディープとダノンキングリーは似てるよ

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 03:18:18.05 ID:knVuckwr0.net
ドーピング失格なんて最上の恥抱えてんだから信者は大人しくすみっこで丸くなってろよ

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 03:22:41.12 ID:Cr6txXzC0.net
>>644
ディープ基地がオペを貶すのは草

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 03:28:54.33 ID:AvS0Uhcf0.net
ドーピングして6歳牝馬にさされるバケモノ(藁

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 03:32:28.71 ID:VljGFajP0.net
海外でドーピング失格になりリベンジする事なく日本に引きこもったお山の大将w

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 04:43:06.18 ID:5hRL5vY40.net
ディープはサラブレッドとしてではなくキリスト、ムハンマド、ブッダらと同列に語られるべき超越的な存在

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 04:54:38.13 ID:NFI/JTDL0.net
ドーピングだけは今後もずっと言われるよ
バリーボンズだって薬物やってたから色々言われてんだし

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 04:55:50.67 ID:+RVRNXDc0.net
寝藁食ったから
こんな答弁でJRAは追及せずに終了 翌年イプラトロピウム禁止薬物追加ってのがね
不正受給問題見てもこいつらに自浄効果なんて期待できない

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:00:35.27 ID:g0ayBSSE0.net
マルチアにスレ立てさせんな

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:22:01.77 ID:Ixs0uuVf0.net
ディープ産駒って量産型ジムばっかでたまにガンダムが出てくるイメージ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:24:22.55 ID:QFxfD9lt0.net
グランアレグリアとかいう怪物を見たばっかりです

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:25:11.02 ID:Ixs0uuVf0.net
グランはいいね
ガンダムだ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:42:14.74 ID:yjAeI75F0.net
ディープは凱旋門でもいつも通り後ろからいけば勝てたよな
まあその場合日本馬史上初の凱旋門制覇の大偉業からの失格っていうとてつもないカウンターを食らう訳だが

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:50:55.78 ID:iJzwGjgq0.net
イプラトロピウムは日本で当時からすでに禁止のアトロピンの代用薬
同様の効果がある
規則の隙を突いてドーピングしてた馬がディープインパクト
くだらない馬である

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:54:33.11 ID:2tWwQbbX0.net
ディープの凱旋門賞はサッカーで言うと
「こっちのカウンター攻撃はバレバレで対策されるからポゼッションで行ってみよう!」
と慣れないことして負ける自滅パターンそっくり

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:55:21.42 ID:QFxfD9lt0.net
>>670
ピッタリマークしてた馬にも後ろの馬にもかわされてるんだから勝てないよw
まあどっちみち失格だけども

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 05:55:34.79 ID:yjAeI75F0.net
くだらない人生送ってそう

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:06:51.73 ID:UyMcXATw0.net
あのメンツでドーピングしても勝てなかったのがやばい

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:13:59.65 ID:+RVRNXDc0.net
オルフェなんて18頭立ての大外枠から二着来たのに
エルコンなんか今年の凱旋門賞よりひどい不良馬場でモンジューと肉薄したのに

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:33:33.02 ID:+JQuTpFB0.net
競馬界のベンジョンソンやな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:37:14.62 ID:btQ2xJPB0.net
仮にフランスの歴史的名馬がジャパンカップにやってきて
フランスでは問題ないが日本では禁止になる薬物が検出されて失格になったらどうなるのだろうか?
フランスの競馬ファンはそれまでの成績を全否定するのだろうか?

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:45:36.71 ID:2x47RP4d0.net
胴元を味方にしてるという点では化け物級の最強馬だな。

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:47:54.34 ID:EKM6E1yX0.net
凱旋門賞でなんでドーピングしてしまったんだろうな
検出を免れる特別な方法を知っていて、絶対バレないという自信があったんだろうか
だとするとその検出回避方法は日本でも使われていたはずで、かなり闇の深い話になってくる

イプラは日本では禁止対象外だったから欧州でもそうだと思い込んでただけ、という間抜けなオチだった可能性もあるけど、
薬物知識に長けた陣営がそんな間抜けなミスをするとも思えない
まあいずれにせよJRAがテキトーに幕引きしてしまったから真相は闇の中…

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:48:48.49 ID:KCdndqSC0.net
>>678
そりゃ中には全否定するフランス人も居るだろ
当たり前の話じゃね?

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:51:50.44 ID:Wsgr1H0R0.net
グランもコントレイル並だからな
上限は高くないんだ

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 06:53:53.05 ID:Pl63oSxZ0.net
池江「薬が飛び散っても面倒くさいから寝藁なんて変えねーよ。自分の糞尿にまみれた寝藁を食べたディープが悪い」

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:00:05.34 ID:Cr6txXzC0.net
>>678
その馬がダービー勝つ前に胴元の計らいで銅像建ったり忖度コースが用意されてたりしてもともと疑問視されてたら支持する奴はほとんどいなくなるだろうな

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:00:34.39 ID:x0Cs23tl0.net
胴元を味方につけていれば3200m戦のラスト5ハロンを44秒で走れるんだっけ

堂本って最強やん 笑

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:02:16.88 ID:O0LmtSCM0.net
銅像なんて建ってないんだよなぁ
むしろ逆効果なのに何で嘘つくんだろ?嘘つきアンチを装った工作とかなのかな?

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:04:13.72 ID:x0Cs23tl0.net
胴元に銅像作ってもらったからか
3歳春の史上最速、日本ダービーで異次元中の異次元ラスト5ハロン56秒台だったのは

堂本ってマジで最強やな 笑

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:06:48.17 ID:a+dv1jLD0.net
マジでダノンキングリーときれいなディープは一緒だって

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:06:51.14 ID:7CM87OAw0.net
スノーフェアリーを否定してる日本人の競馬ファンなんて皆無に等しいからねぇ
ディープに自分の好きな馬を超えられた恨みから薄っぺらい正義感を振りかざしても無駄なのよなw

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:06:51.59 ID:ntxQKzlq0.net
つまり国内でも薬を常用してたと言う事か
なるほど

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:10:18.83 ID:fhp1QOJ90.net
>>687
ディープに「相手が弱い」とかいう妬みはホント無駄な足掻きやな

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:11:38.76 ID:r7MdO19h0.net
>>683
寝ワラを替えないなんて有り得ないし薬物検出された原因が寝ワラ食ったからだなんてもっと有り得ない
そもそもイプラは揮発性の高い薬物だから時間経てば気化して殆ど寝ワラには付着してないし
もし本当に寝ワラ食ったのが原因なら相当な量の寝ワラを食ってた事になるぞ
カイバもしっかり与えてる状況でそんな事まず有り得ないだろ

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:17:11.04 ID:pxa8nrKX0.net
三冠達成から16年経つけど今でもディープが1番争いのネタだな。

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:23:41.25 ID:knVuckwr0.net
スノーフェアリーなんてどうでもいいわ単純に馴染みがないだけ

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:23:54.03 ID:5eqG4qoQ0.net
そりゃ16年も経ってるのにいまだに全方位に喧嘩売ってるのがディープ基地だからな

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:25:57.42 ID:VQR0g6Il0.net
ディープみたいなというなら最新鋭の薬物が必要だろう割と真面目にw
他馬も2秒も3秒も千切るような存在というなら資質以外に世に知れていないような
特別な育成の技術知識環境といったものが必要だな

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:26:26.17 ID:5eqG4qoQ0.net
まあ最近公式レートでどんどん抜かれてるから必死になってるのは分かるよ
>>689とか見ても煽りにキレが無いしな

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:27:37.45 ID:oIFsDakR0.net
ぶっちゃけディープは信者がキモイ
ドーピング、時勢の問題でJRAとマスコミが作り上げた最強のイメージがどうしてもあってなあ…
強かったとは思うけど

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:30:55.79 ID:JHB1k21E0.net
他の全馬の基地に包囲されてる上に薬やってない派とやってたけど効果はない派の内ゲバまでしてるディープ基地が可哀想だろ

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:35:04.41 ID:knVuckwr0.net
ディープ凄い!凱旋門頑張れ→3着、初海外だし仕方ないか、え?薬物?ウソでしょ→後対応真っ黒じゃんファンやめます

普通こうならんか?

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:35:35.14 ID:rk6aiOCt0.net
やったけど日本では合法だから見つかって運が悪かった派
やったけど薬にドーピング効果は無い派
やったけど薬のせいでむしろ能力が減衰してる派
やったのはフランスの陰謀派
種牡馬で成功してるから関係無い派
他の馬もやってる筈だからOK派

ディープ基地の中ですらこれだけ派閥があるよなw

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:40:19.79 ID:rD2X7r1a0.net
>>700
確か有馬のファン投票5万くらい減ったはず

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:44:18.20 ID:BL1GtCux0.net
社会現象になりすぎたんだろ
男女グループで現地観戦みたいなリア充体験のない奴は、そりゃあ目の敵にするよ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:49:27.48 ID:gZ6KIk9p0.net
実際あのゴリ押しはなんやったんやろな
アイドルホース化させたいなら強い強いやなくてかわいいとこ見せんとダメだろうに
高知の駄馬に話題全部持ってかれたのが中央の爺的には許せんかったんやろか

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:53:40.11 ID:+RVRNXDc0.net
社会現象言う割に売上も下がってたしメディアがゴリ押してただけだから100ワニと同じ臭いがするんだよな
しかも最後はドーピングやらかしてメディアも素直に持ち上げにくい空気になったし
>>701
日本では合法というよりあまり使われてない薬だから検査対象になってなかっただけで
使ってるのバレたら速攻で禁止薬物にしたからな

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 07:58:22.03 ID:sVA8BfSF0.net
社会現象風にはなってたけど結局剛力とかその手のごり押しパターンだからね
自然に社会現象になったって感じではまったくないし
売上は落ちてるからただマスコミがもうプッシュしただけ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:02:19.09 ID:uyNAtZkl0.net
自然に社会現象になった馬とか存在しないからな
ハイセイコーもオグリもハルウララも全てマスコミ主導

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:03:04.13 ID:rD2X7r1a0.net
むしろ競馬ファンは減らしたまであるぞ
一般人でも名前は知ってるけど、競馬ファンはドーピング知ってるから

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:07:44.66 ID:U5yY3fOi0.net
ディープってエルコンやオペラオーみたいに引退してから
実績に対する評価が上がることってないよね

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:12:29.30 ID:sVA8BfSF0.net
>>701
合法っていうか脱法ハーブに近いやり口でしょ
ダメだけど日本競馬でそんな認知されてなかったらか検査対象になってなかっただけで
基本ダメだよ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:16:04.08 ID:uyNAtZkl0.net
>>710
別にディープ基地の認知の話だからそこに必死に噛み付いてもなぁ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:17:30.46 .net
オルフェーヴルの身体能力はサラブレッドの最高到達点
ソースはJRA総研

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:18:46.25 ID:D9kp3ztG0.net
>>635
じゃあコント種牡馬大成功するやんw

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:20:14.68 ID:knVuckwr0.net
そもそも禁止薬物以外でも競争能力に影響させる目的で薬使ったらアウトって規定に書いてあるからな

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:20:32.14 ID:sVA8BfSF0.net
>>711
かみついてるわけじゃないぞ

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:21:53.34 ID:IGTzkwxt0.net
凱旋門でお薬使ってヘタれたのに化け物とか。笑わせんなよww

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:22:33.53 ID:rD2X7r1a0.net
>>713
サンデー系が終わるなw

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:25:34.28 ID:s8btpWUy0.net
>>687
脚が遅いからラストが速くなるんだよ
騎手は脚が速い馬に乗るほど仕掛けを遅らせる
ディープは脚が遅いから早く仕掛ける→ラストが速くなる
武豊はディープの脚が速くないのを知ってるけら早く仕掛けて瞬発力の無さを補う戦法をとってるんだよ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:31:28.49 ID:VljGFajP0.net
ゴリ押しと反則ってまんま亀田みたいなもんやんw
井上がいいわー

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:33:09.99 ID:vbhxsJ4K0.net
年々レベル下がってるて言われてるし、五年経ったらあのコントレイルさえめちゃめちゃ強かったて言われそう

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:34:09.18 ID:WLXaYQDk0.net
覇王ヴェロックス

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:43:26.22 ID:ii6nnUug0.net
ディープは薬なくても強いよ
最強はオルフェーヴルだけど

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:48:51.41 ID:+RVRNXDc0.net
>>720
コントレイルはディープ信者公認の牡馬の最強産駒だぞw
それを千切ったのが次世代種牡馬エピファネイア産駒のエフフォーリア
ちゃんとレベルは上がってるよ

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:57:09.73 ID:D38YxDSz0.net
>>723
ディープ産駒にダービー負けてコントレイルのように菊花賞挑戦を避けた馬でしかない
エピファネイアって確か菊花賞馬だよねえ

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 08:59:01.04 ID:X34j21j+0.net
海外の種馬使わないとサンデーサイレンスみたいな馬は出てこないんじゃね

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:00:03.69 ID:Mm2Y9Vh20.net
サンデーサイレンスの直仔は牡馬の方に活躍場が多いが
ディープを筆頭にサンデー系の種牡馬は総じて牝馬の方が活躍するな
(ステゴは例外だったがオルフェ産駒辺りから牝馬に偏り出したような)

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:00:15.73 ID:d3W9zaqG0.net
ディープ、オルフェみたいなもんは神の授かり物レベル

アーモンドアイなんかは高速専用なだけだし

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:00:56.04 ID:4DF9zXKv0.net
クスリを使えば出てくるやろ

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:01:44.59 ID:I3cMnIvu0.net
>>724
その避けた馬に負けたのが無敗の三冠馬()

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:05:11.95 ID:D38YxDSz0.net
>>729
でも大した馬じゃないw
レベルが上がっているんじゃなくてサートゥルナーリア・コントレイル世代のドン底から少しマシになった程度
古馬戦での活躍を期待してますよおwww

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:05:14.99 ID:fmjWdgKM0.net
>>713
ノーザン生産でもないしドープほどゴリ押しされないだろ

キタサンのように顕彰馬クラスでもないからなあ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:09:38.64 ID:Nb2cFg3O0.net
凱旋門については結局勝ってても失格だったわけだから
応援した人間に馬鹿らしい時間を過ごさせたという現実だけが残る
こんな酷い馬あとにも先にもいないわ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:09:54.16 ID:+gCy1LJw0.net
>>701
色々派閥があっても
こんな怪しい馬を最強って信じて疑わない宗教みたいな連中が各スレで暴れて喧嘩売るんだから
ディープ板みたいな楽園作って引きこもって欲しい

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:12:18.21 ID:Nb2cFg3O0.net
百歩譲って競馬人気復活のためスターに祭り上げたことに理解を示すとしても
それってこの馬が社台グループ出身だったからやったことで、仮に小牧場ならオペみたいな扱いし続けてたんだろうなと
JRAから大手へのおべんちゃらが含まれてるのが見えるから更に気持ち悪い

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:15:01.83 ID:qshgYPKL0.net
>>726
牝馬が最近強いのは薬と斤量

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:19:21.78 ID:Q0rTSeE70.net
発覚したのがたまたまディープだったってだけで、2007年までの最強馬達が薬やってないって言いきれんのかな

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:24:52.49 ID:D38YxDSz0.net
>>734
ディープはまだ良いよ
一応一流競走馬として成り立っている
馬産の金儲けとマスコミの媚び諂いが大目立ちし始めたのはタキオンからだと思う
タキオンなんて間違いなく故障するの知りながら幻の三冠馬のイメージ作りしてた
オルフェはあんなに強くて人気あるのにさほど優遇されていない感じ
ステゴ産駒だと亜流扱いなのか

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:29:36.63 ID:sVA8BfSF0.net
>>736
言い切れないけど基本やっちゃだめだからね
だから池江きゅう舎はベンチプルミン使用で厳重注意うけてるわけだし
イプラもほとんど知られてなかったみたいだし極一部は脱法で使ってた可能性は0ではない
そして凱旋門でも使用してバレたのがディープだった
すくなくとも凱旋門遠征してたエルコンやタップ、ローレル、マンカフェあたりは
使用してなかった

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:36:21.27 ID:knVuckwr0.net
可能性の話をしたら話は尽きないけどディープ陣営は明確に一度やったので……

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 09:52:00.57 ID:I3cMnIvu0.net
「みんなやってるだろ」は犯罪者の台詞だよ
海外挑戦なんてスピードシンボリの時代からやってるけど
ドーピングで失格したのはディープだけというか長い凱旋門の歴史の中でも
禁止薬物での失格はディープだけだからな

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 10:02:51.84 ID:E3AoTxRw0.net
禁止になってないだけで牝馬の体格も持久力も変わったのがキモチワリー

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 10:03:34.47 ID:0tmAQBmR0.net
クリロナが薬物使っててばれたらこんな感じになると思う

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 10:07:07.03 ID:D9kp3ztG0.net
フケ薬になんか入ってんじゃないか

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 10:11:23.03 ID:JiXNDvgY0.net
>>741
単純に牡馬が貧相かつ貧弱なってっただけじゃね?
ディープとか貧相な体格してたし

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 10:13:21.92 ID:Ig/YsU4b0.net
>>652
お前ドープ系以外の馬のアンチじゃんwwww
ブーメランなの理解してる?www

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 10:26:09.47 ID:A+dG1eRS0.net
馬自身に罪はないからさっさと種牡馬引退して健やかに生きてほしいと思ってたけど
それを最後まで許さなかったのが陣営
マジで悲惨な馬生だったと思うよ

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 10:42:45.74 ID:mkuADIvY0.net
ディープは別に国内で使ってる分にはセーフやったんやから
凱旋門は使わず負けても評価変わらなかったろうし、なんなら海外挑戦せず、イプラ使い続けてグランドスラムしてたら問題になることも無く文句無しに国内史上最強やったろうにな

まぁ規則破るときはそんな損得勘定より目先の利益に飛びつくときなんだけど

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 10:51:14.10 ID:JiXNDvgY0.net
>>747
国内でもアウトだってのにセーフにしようとすんのやめろや

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:00:52.12 ID:4RWeOhm10.net
3歳で完成して4歳での成長はなかったと考えればわかりやすい

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:05:28.29 ID:XgnvvxEL0.net
イプラは前日までは使ってもいい喘息薬
それを
フランス人の獣医が投与した(ここ重要!)

そんなにヤバい物ならわざわざ現地の獣医に投与を任せるか??
それにディープインパクトの凄さは産駒が証明してくれてる
アンチもDNAまでは改竄できない

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:06:24.21 ID:Ig/YsU4b0.net
>>750みたいに人のせいにするのがドープ基地w

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:08:14.23 ID:XgnvvxEL0.net
>>751
こういう論理的に破綻してる奴がディープアンチ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:12:45.18 ID:I3cMnIvu0.net
>>750
それガセで投与したのは日本から連れてきた医師ってバレたからな
そもそもレース一週間前までしか投与してないはずなのにレース後検出されてる時点でね
イプラなんて24時間もせずに尿で排出されるからレース直前にやったとしか思えん

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:23:44.97 ID:LbUG13rR0.net
優秀さならディープだけど化け物度はオルフェのが感じた

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:52:41.65 ID:jD77P3Ro0.net
凱旋門行ってあれこれイザコザがあっても、その年にJC有馬をぶっこ抜いたのは評価せざるを得ない

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:57:32.30 ID:fAopcUsT0.net
そりゃ薬物投与はいまだに規制されてなかったからな
ドーピングバレたのにレース出場OKにしてるJRAもJRAだが

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 11:57:49.18 ID:0tmAQBmR0.net
いつから使ってたのかね
凱旋門賞だけとは思えないしやっぱり4歳からかな?

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:02:48.11 ID:knVuckwr0.net
繁殖能力と競争能力が=だと思ってる奴ってノーザンダンサー産駒最強がサドラーだと思ってるんだろうか

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:05:27.09 ID:nuhC7CT00.net
ノーザンダンサーが世界最強馬だと思ってるんじゃない
それを越えたのがディープでw

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:20:44.63 ID:as3pz19i0.net
>>757
たぶん皐月からは使ってる
4歳から使い出したのはディープシフト

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:20:49.64 ID:mkuADIvY0.net
>>748
国内ではまだ禁止指定は受けてなかったんじゃなかったか?

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:28:18.61 ID:knVuckwr0.net
日本中央競馬会競馬施行規程 132条2項

禁止薬物以外のものであっても、出走予定馬について馬の競走能力を一時的に高め、又は減ずる目的をもって使用してはならない。

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:38:50.92 ID:fAopcUsT0.net
そもそも禁止にしてなかったのは日本でほとんど使われてなく存在が知られてなかったからって理由だからな
バレたら速攻で禁止薬物に指定された代物だしそれを使ってたかもって疑惑を持たれた時点でね
ベンジョンソンやガトリンもドーピング発覚後は冷ややかなもんだったぞ

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:43:39.73 ID:0tmAQBmR0.net
もうディープインパクトってサイレンススズカと同じ枠で良いんじゃないかな
こいつらほど真の実力がわからない馬はいないだろ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:44:24.35 ID:RwdU1e3w0.net
>>759
いつディープがノーザンダンサーを超えたんだ?

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:45:20.61 ID:763myX5I0.net
サンデー捨てないと駄目でしょ

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 12:51:15.03 ID:XCeO2xg60.net
1世代しか残せそうにない身体能力ゴミカスの種牡馬と、世界最高のノーザンダンサーを比較するなよ
いくらなんでも失礼すぎるわ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 13:07:54.54 ID:rD2X7r1a0.net
テースト、サンデーでレベル上がったがディープで下げてるだろ
ドーピングは種牡馬関係ないし、結果小粒の馬しか出せてない

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 13:24:39.65 ID:2ouJ+eXe0.net
>>609
コントレイルは比較できんだろw
ものが違うわ

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 13:41:33.97 ID:8sHWJR060.net
ノーザンダンサーの種付け料は一番高い時で一回二億円だからな

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 13:51:56.24 ID:V9IUdVq30.net
JRAが「馬用のイプラトロピウムは確認されていない!」って言い張ってたのが1番ワロタ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 14:08:18.91 ID:lC6+hxNX0.net
みてたらディープが嫌いなんじゃなくお薬を有耶無耶にした関係者やなかったことにするミーハーが嫌いみたいのが多いんじゃないか?
武も本人じゃなく信者が嫌いとかよく言われてるしどっちも本質は同じだな
遊んでいるだけだろ

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 14:21:52.59 ID:HwwEo1CN0.net
>>702
2005年 16万297票
2006年 11万9940票

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 14:29:22.50 ID:D9kp3ztG0.net
>>772
馬も同じやな、馬のアンチなんておらん。
馬の信者と馬の信者のアンチが毎回争ってて、痛い信者が多いほどレスは伸びる

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:04:43.31 ID:rD2X7r1a0.net
>>773詳細ありがとう
ドーピングのインパクトはすごいな
競馬ファンこそディープにうんざりしたわ

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:08:33.16 ID:kyGF0rd+0.net
「翼を広げてェェデ〜!!」
「あなたの最後のなんたら…」

実況がとにかくキモかったな
三宅だっけこれ

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:21:40.56 ID:f7fpQZp+0.net
アドリアン・アヌシュと同類項でいいよ

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:27:39.68 ID:4Incf6wy0.net
>>775
俺もドーピング発覚までは普通に応援してたよ
当時の現役最強はハーツだと思ってはいたがドープも普通に応援してた
それだけにドーピング発覚とその後の対応は心底がっかりだね

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:37:43.63 ID:eUl4YFMJ0.net
負け?失格?イプラ?JRA規制がおせぇよ

この流れでアンチ爆誕

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:42:15.26 ID:zrbEEEys0.net
>>1
バカモンなら鏡で見れるぞ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:48:56.28 ID:dY5hdRfr0.net
オルフェいただろアホか

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:53:05.56 ID:kyGF0rd+0.net
世界のホースメンよ見てくれメ〜ン!
これが近代ニッポン競馬の結晶だメ〜ン!

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 15:55:33.97 ID:YA95PoOK0.net
>>275
内枠先行で張り付いてたエルコンよりフォルスストレート超えてからの怒涛の追い込み見せたオルフェの方が明らかに力あるなとは思う

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:23:01.67 ID:znTxSJa70.net
本物の化物ってシンザンとディープくらい
ディープ後もオルフェ、コントって三冠馬出たけどなんか違うんだよね
何度も惨敗したり勝ち切れないとか化物とは言えないって感じ
やはりレース名になるほどの名馬なんてそう出ない

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:29:35.50 ID:PwzX8qKl0.net
種牡馬ディープ直仔だけの戦績みたら世界でも超バケモノレベル
競走馬ディープは時代に恵まれた感オルフェ以上にある
オルフェは凱旋門夢見れたけど
ディープは何回やっても凱旋門勝てる感じ全くしない
捲りはカッコ良すぎるけどディープの時代いまのアリストテレスとかステラヴェローチェ並みの力の馬しかおらんから
マジで暗黒期だろあれ
ポキオンやらマンカフェだろ?あの時代のリーディング
終わってるわ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:34:21.14 ID:4NFc7zMy0.net
・池江息子のアメリカ留学歴(アメリカはドーピング最先端国)
・池江厩舎の鼻血出血率(薬の副作用で肺の毛細血管から出血しやすくなる)
・記者会見でのしどろもどろな言い訳(ディープが寝ワラを食った)

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:34:46.83 ID:4NFc7zMy0.net
「VHRmax」(単位はm/s・メートル毎秒)てのは、最大心拍数に達するまでのスピードを現してる訳だ。
んで、ゴール直後から心拍数が100を切るまでの時間を「HR100」という訳、
つまりは「VHRmax」は持久力、わかりにくいなら、スピードの持続力と言ってもいい。
「HR100」は回復力、わかりにくいなら息が元に戻るまでの時間と思えばいい、
つまり「VHRmax」は数値が大きいほど、「HR100」は数値が少ないほど良いって事になる。
このどちらの数値も長距離でより効果を発揮する事は言うまでもない。
んで問題は3歳以上の馬のVHRmaxの平均は14前後であるのに対し、
ディープインパクトはデビュー前の時点で16.3だった事、その一ヶ月前は13.8だった事…
HR100も大抵の3歳馬は早くても5〜6分以上であるが、
ディープインパクトは皐月賞の段階で3分を切っていた。
(心臓が大きかったテイエムオペラオーですら心拍数が100を切るのに8分掛かってる )。
しかしデビュー前は9分台だったと…
問題は普通レベルであった馬が一ヶ月で理論上ありえない急成長した事。
両方とも凱旋門賞で発覚したイプラの効果で上げられる事。
心臓が丈夫になったのではなく酸素の取り入れが楽になった結果な訳だ。
俺には競馬人気を回復する為に利用された、哀れなサンプルに見えてしまう。

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:35:12.89 ID:4NFc7zMy0.net
実際にイプラトロピウムで失格になった馬の使用時とその近走の成績

France Gallopのページでipratropiumを検索したら、2007年にイプラで捕まった馬の記事があった。
PASCALOという馬で6月5日のPRIX JEAN VICTORで3位入線。
これに対する処分会議が開かれたのは9月7日で結果が出たのは9月末。
外部リンク[pdf]:jump.2ch.net
イプラは医者が処方したものでレース6日前に処方停止した。
結果は失格で馬主罰金3000ユーロ

外部リンク:jump.2ch.net
パスカロの出走記録サイトを見ると、5ヶ月後の11月4日には次のレースに出ている。
パスカロの2007年の成績:
4月10日 PRIX HYERES 3700m  16頭立て着外(8着以下)
6月5日 PRIX JEAN VICTOR 4300m 17頭立て3着入線 (イプラ使用)★
11月4日 PRIX CACAO 4300m 15等立て着外(イプラ当然不使用)
12月2日 PRIX JEAN LAUMAIN 4300m 17頭立て着外(イプラ当然不使用)

・オーストラリアのイプラトロピウム事件
外部リンク:jump.2ch.net
外部リンク:jump.2ch.net
2008年3月8日 Zobel Handicap (1100m)で1着入線のHow Discreet失格決定。
調教師が罪を認めて罰金AUS$5500。
馬は3月22日のマレーシア航空ハンディキャップ出走辞退。

How Discreetのレース成績(2歳馬で2月27日デビュー)
2月27日 The Risdon Hotel / Sabis 2YO Maiden Plate(1050m)10頭立て6着
3月8日 Zobel Handicap (1100m) 9頭以上立て5番人気1着 (イプラ使用)★
3月22日 Malaysia Air Line Handicap (1000m) 出走辞退

イプラトロピウムによる競走力向上は歴然

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:35:56.37 ID:4NFc7zMy0.net
帯同していた池江息子

週刊文春2006年11月2日号は
「ベンチプルミンシロップ投与についての池江泰寿調教師に対する事情聴取」
と称するJRA内部文書の存在と、その概要を報じている。
文春の報道によれば
ディープインパクトを管理する池江泰郎調教師の長男、池江泰寿調教師が
禁止薬物を含むベンチプルミンシロップを投与した疑惑があり
2年前の2004年10月10日夕方、JRAから事情聴取を受けたことを示す文書がある、
というのがおおまかな内容。

記事によるとベンチプルミンシロップ投与の問題点は2点とされている。
第1点は、ベンチプルミンが、エタノール(禁止薬物)を含む薬物であること
第2点は、ベンチプルミンが、クレンプテロール製剤であること

主成分である塩酸クレンプテロールは日本では禁止薬物リストにはいっていませんが、
長期的な使用がアナボリック・ステロイド(筋肉増強剤)と
同様の効果をもたらす可能性があるといわれており、
イギリスのG1ではこの薬が検出されて勝利を剥奪された例があります。
人間が使ってドーピング検査で発覚した場合、厳罰に処せられます。

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:36:30.18 ID:4NFc7zMy0.net
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/07/16(月) 01:08:48.72 ID:ZkbZKEnP0
当時合法だし、他も使ってた
ブラとかスペが使っててもなにも思わないわな

10年以上前に引退した馬だよ
お前らは何と戦ってるんだ



63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/07/16(月) 01:20:27.11 ID:YZrRdLKp0
>>56
池江泰寿以外が使ってた可能性は低い
池江は薬のスペシャリストでそれで告発されてるくらいだし
ピカレスクコートを凱旋門賞に帯同させたのも薬の知識がある池江が必要だったからって文春で報道されてる

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:37:43.19 ID:4NFc7zMy0.net
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/07/16(月) 01:45:04.51 ID:ZkbZKEnP0
>>63
池江以外使ってない根拠になってないんだが
お前の妄想か希望だろ

当時日本では違法でなかった、検査もなかったから
グラスペブラジャンポケルドルフ他の馬がグレーであることには変わりない



84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/07/16(月) 09:12:23.93 ID:Jkk7pzqW0
>>65
池江が当時の日本の厩舎関係者で薬物に最も詳しいのは紛れもない事実。
実際、それまでの海外遠征馬で薬物検出によって失格になった日本馬はいない。
この事実から池江以外の関係者は使っていなかったと考えるのが自然。
そもそもディープの一件で皆に知られることになったがそれ以前に(馬への投与として)イプラトロピウムが話題に挙がったことはない。
他の厩舎関係者はディープの一件で初めて知った人が大半だろう。

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:49:10.13 ID:YX9KMjbS0.net
関係者が会見もしないでうやむやにしたのが全てでしょ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:52:53.62 ID:XgnvvxEL0.net
>>753
証拠の記事か文献のリンク貼れや

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:56:17.34 ID:XgnvvxEL0.net
検出された薬物はイプラトロピウムと言い、あくまでも呼吸器系疾患に使用されるモノ。
禁止薬物という言葉が独り歩きして批判する人もいたが、筋肉増強剤のようないわゆるドーピングを目的としたそれではない。
風邪薬のようなモノで、当時の日本では使用が認められていたし、フランスでも使用自体は認められていた。
ただし、体内に残留した状態でレースに出る事は禁止されていたのだ。
 「レースまで何日を切ったら投与してはいけないという事も獣医師は守っていました。
ただ、早目に投与した際にディープが暴れた事があり、その時、飛散した薬剤が寝藁に付着。それをレース直前に口にしてしまったようだ」

https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20210927-00259144

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 16:58:09.54 ID:XgnvvxEL0.net
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、21〜25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した可能性が高い。

https://d-imp.com/dope/

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 17:28:33.72 ID:J6iRS/R90.net
シンザンとディープを並べんな
人間に翻弄され続けた英雄()と後の時代の目標となり続けた神馬じゃあ格が違う

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 17:31:24.23 ID:1+PbM8f50.net
シンザンとディープは同じぐらいじゃね?
なんか日本限定馬だし

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 17:34:47.34 ID:JiXNDvgY0.net
>>784
バカ乙
冠名ついてる馬はレース名に出来ない
そもそもディープインパクト記念は馬主(金子含む)総反対したのをバカごり押した

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 17:38:21.09 ID:3ShLrG7R0.net
言うほどバケモノじゃないよね

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 17:41:44.23 ID:fUqnhcHE0.net
レーティング125というのがまさに妥当な馬
安定して力は出せるがレート通りの能力でしかなかった

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 17:50:38.31 ID:K+3YBsWw0.net
>>798
金子含むってのは流石に冗談だよな……?
オーナーの反対を押し切って改称ってJRAは競馬板の異常者を超越した異常者集団じゃねえか

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 17:58:46.81 ID:iQHpRwSu0.net
>>798
トキノミノルのトキノは菊池寛の冠名を永田が借用して使った冠名なんだよなぁ

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:00:23.26 ID:GiF8pHd50.net
この馬、お薬なければ凡百だろ
バケモノって言えるのはオグリやエルコンぐらいだろ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:03:12.62 ID:+7oRfrbZ0.net
>>801
馬主協会が反対したのは事実みたいだけど金子の意思は不明
あと反対の理由は弥生賞を変えるのではなく若駒Sにしろって意見の反対であって
別にディープインパクト記念を作ることに反対した訳じゃない

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:24:02.65 ID:FFsqubls0.net
ディープ最強って何を持って言ってんの?
レーティングも最強には程遠いし、凱旋門は失格した上にオルフェーヴルのパフォーマンスの足下にも及ばんし。
周りが弱くて恵まれただけだろ。

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:27:53.29 ID:rKNQ7w2d0.net
ギャンブルの駒がズルしてたらたまったもんじゃなかろ
胴元の八百長と変わらん

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:32:37.21 ID:AvS0Uhcf0.net
凱旋門後即イプラ禁止にできるのに
ドープ引退まで待ってから禁止ってのがわかりやす過ぎる

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:33:11.02 ID:GYtVU/NA0.net
馬場アナ好きだけど、菊花賞で何をもって「近代日本競馬の結晶」だなんて実況したんだろうな
まあ輸入種牡馬や牝馬でレベルアップしてきた歴史があるから、ある意味では間違いないと言えばそうなんだが
それにしても痛烈な皮肉だな

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:34:38.87 ID:s8btpWUy0.net
>>755
2つの不正があったけどな
まず天皇賞に出ますと嘘をついて府中の本馬場でVIP待遇の調教を敢行
もう一つはなぜか騎乗停止中の武豊が騎乗

あとジャパンCではメイショウサムソンが進路開けてくれたりアドマイヤムーンとソングオブウインドが謎の香港遠征したり(逆に香港に行きたかったデルタブルースとポップロックの香港遠征をJRAが認めなかったり)
とにかく最後まで胡散臭い感じだった

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:34:51.74 ID:UXlGYjZj0.net
ディープのように強い馬は出てきてもディープのように社会現象までなるような馬は出てこないだろうね。最初のうちは武が乗っていたのも話題にしやすかっただろうし
武が強い馬に乗った時の追い込みは競馬を知らない人に受けやすいだろうし
武じゃなくてルメールとかだったら先行させてあっさり勝つだろうから素人ファンの心を掴むのは難しいだろうし

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:36:41.92 ID:GYtVU/NA0.net
>>804
金子個人は知らんが
馬主協会は満場一致で反対だったんじゃなかったかな

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:41:08.28 ID:s8btpWUy0.net
>>810
社会現象になったか?
一般知名度なんてハルウララより下だぞ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:41:10.80 ID:knVuckwr0.net
>>794,795
こんな言い訳が通ると思ってんのか?ドーピングを筋力増強だけに限定して定義するなんて何も知らん人しか騙せんぞ
ツイッターでもディープをドーピングいう人はこの記事を見て欲しいとかいう低能いたけど

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 18:58:06.16 ID:GiF8pHd50.net
>>810
社会現象でオグリに勝てる馬はいない

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 19:04:36.38 ID:TJHJ3/I90.net
オグリとハルウララならわかるけど

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 19:09:57.84 ID:5cCJfzjK0.net
なんでこんなディープの血が広まったか考えた方がいいわ。
生産界隈じゃ全くクスリ使おうが使わまいが評価に影響が無かったってことやな。
つまり色んな馬で既に使われていたけどあんなに走る馬がいなかったんじゃないかと推測できる。
普通に考えたらクスリの力で強かった馬の血が残るようにしないだろうから。

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 19:34:17.08 ID:JmJljzIh0.net
ノーザンが肌集めれば作れるって事だよ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 19:45:21.49 ID:+OafZE5o0.net
社会現象ってよりはJRAとマスコミによる競馬ブームまた来い!の過剰プッシュだな

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 19:46:10.81 ID:knVuckwr0.net
ドーピング発前に巨額のシンジゲート組んでんだからそりゃ買った奴は成功させようとするわ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 19:46:18.99 ID:/+CaXFf90.net
サンデーサイレンス以上の厚遇で暴力的に肌馬集めるお膳立てがあったのに
最高傑作がコントレイルの時点で、いかに薬パワーがすごかったかよくわかるよ

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 19:51:02.79 ID:imgK5IIe0.net
>>794
池江とその関係者の話によるとイプラ治療はレース1週間前には終わらせてるはずなのに
”直前”にだけ食べたのか そもそもそれだけの期間あれば寝藁交換くらいできるだろ
24時間以内に尿から排出される薬がレース後の検査で発覚ってねえ
イプラは気管支拡張もあるけど興奮剤としても作用するからやばいんだよな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 19:51:38.24 ID:CJQ18HY50.net
日本競馬の汚点
自分で考える頭があればいかにヤバい事やったか分かるんだがな

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:01:56.82 ID:YA95PoOK0.net
>>822
ヤバいと思った人が多いから引退式ガラガラの5万人だったのさ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:15:43.53 ID:8jv5P1aw0.net
ヤクブーツはやめろ

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:15:53.99 ID:TJHJ3/I90.net
有馬の投票も5万減ったしね

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:21:48.81 ID:JiXNDvgY0.net
>>820
世界でも類を見ない異常バックアップだからな
孫仔で3000〜3500居て異常バックアップ受けてだと種牡馬としても失敗だと思うわ
ノーザンダンサーとか種付け50株でヤバすぎる広がり方なのにコレと比べてるのが本当に失礼だわ

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:21:54.90 .net
引退式もオルフェより少ないんやっけか

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:24:31.85 ID:JiXNDvgY0.net
>>821
それもあるけど治療でイプラ使った際に寝藁に飛び散るほどディープが暴れたと言ってるんだよな
それなのに当初は心当たりが無いと言い
数日経って寝藁に飛び散ったのが原因とか言う
色々発言がおかしすぎるんだよな

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:31:00.24 ID:s8btpWUy0.net
>>816
父系としては尻すぼみだろ

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:33:28.65 ID:KwvS78p40.net
たぶんジュタロウがルドルフクラスになると思う
あの馬、頭も相当良い

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:33:49.84 ID:JiXNDvgY0.net
>>829
母父ディープもかなりヤバいが

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:35:17.98 ID:TJHJ3/I90.net
>>830
ルドルフって実績日本歴代最高なんだが

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:36:28.22 ID:JqGN51Qb0.net
>>1
バケモノがレスつけててワロタw

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:37:23.70 ID:0tmAQBmR0.net
JCと有馬を確実にドーピングしてないって状態で向かえる これだけでこの不毛な争いは生じなかっただろうに 
さんざんディープで煽っといてその程度の労力を惜しんだのはJRAの怠慢だよ

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:46:05.31 ID:2BGfEthk0.net
まあ5ちゃんで批判してても世間一般的にはスーパーホースなんですよ♥

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:53:32.38 ID:JiXNDvgY0.net
>>835
世間一般的には薬物失格馬ですよ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:53:51.64 ID:xNYKgnAn0.net
世間で言えば有馬記念の観客の少なさが全てだろう

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 20:57:38.45 ID:Qwjt9TtS0.net
>>783
相手が全然違う。モンジューの方が遥かに強い

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:06:05.98 ID:QfTbBJ7r0.net
>>649
まだ息してんのかよアンチサンデージジイ。ブライアンズタイムもトニービンも
ゴミみたいな後継しか出なくて消えてったなw

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:06:56.50 ID:W03U0vvH0.net
世間一般でディープがお薬失格になったこと覚えてるやついないから

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:08:21.18 ID:TJHJ3/I90.net
>>840
ちょっと調べるとがっかりだけどね

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:17:11.17 ID:sVqtZMkj0.net
エルコンの凱旋門賞て重い重い言われてた今年の凱旋門賞より重い馬場だったからな
それでモンジューと肉薄だからな 今年の凱旋門賞にエルコン出てたらマジで圧勝できてたと思う

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:25:43.79 ID:xo6VsYAg0.net
辞めたって薬してる間に鍛えた筋肉とか綺麗な身体ではないんだよ
イプラ使って鍛えてんだから

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:35:54.22 ID:Uy6Mf9VX0.net
鼻出血て確かオルフェもやってなかったけ
池江黒いのか、、、

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:36:38.82 ID:06IB+Sjv0.net
イプラってそんなすごい薬なのかよ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:39:30.57 ID:XCeO2xg60.net
イプラは海外だと掲示板に乗らないようなやつが掲示板上位に来るくらいヤバいぞ

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:39:32.01 ID:W03U0vvH0.net
>>841
ちょっと調べたところで15年間バカの一つ覚えでドープドープ言ってる競馬板のキチガイが出てくる以外にガッカリするようなこと書いてないから

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:41:22.68 ID:W03U0vvH0.net
でも馬が暴れて飛び散ったクスリが藁に残って馬が食ったとかいう言い訳は確かにダサすぎるな

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:41:55.69 ID:UagaTlUt0.net
競争能力に影響与えないような薬が
失格薬物に指定される訳ないんだよなあ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:42:21.98 ID:6Y+v7CZg0.net
世間一般でディープがお薬失格になったこと覚えてるやついないからノーカン

なんでこいつの基地ってこんなのばかりなん

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:44:50.79 ID:uVjorzEd0.net
ディープの存在自体を忘れたか、
覚えていたら薬とワンセットかの2択だな

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 21:46:57.19 ID:Uy6Mf9VX0.net
ベンジョンソンでしょ要するに

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:01:01.72 ID:nHTmLKWR0.net
凱旋門賞がレベル高いみたいなのは何なんだ?
普通にJCでも負けてるのに。
もう違う競技なんだから国内最強馬争いに海外レース結果は含めないで欲しいわ。

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:06:57.05 ID:W03U0vvH0.net
薬とワンセットで覚えてるのは競馬板の人だけだよ

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:07:08.53 ID:IsYbZLOM0.net
俺はデジタルみたいな変態を生きている間にもう一度見たいのだが

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:16:41.94 ID:0tmAQBmR0.net
>>855
次の世紀末まで待て

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:29:04.89 ID:cVsrJYmy0.net
>>854
アンチディープだけでしょ
子供たち見ればわかる通り圧倒的な実績と才能
1億以上稼いでる産駒が178頭いるんだよ
ちなみに
オルフェーヴルは13頭

G1勝利数
ディープ 88勝
オルフェー 6勝

むしろオルフェーヴルが筋肉増強してたんじゃない?

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:40:43.66 ID:CglXIWNU0.net
子供で言ったら同血統のブラックタイドの方がよっぽど大物だしたからな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:53:15.62 ID:V1Iucpco0.net
1着で失格はそれはそれで大問題になりそうだからさ
2着なら失格になったけどまだエルコンとかオルフェと比較できるじゃん
3着失格は何も無さすぎる

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:56:12.86 ID:rD2X7r1a0.net
>>844ディープの時の池江の息子がドーピングの主犯っぽい、そしてオルフェーヴルの時の調教師がその息子本人、ドーピング疑惑ずっとあるのこいつ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 22:59:15.86 ID:iDEc6KFM0.net
自分が不利だから何とかして他馬を巻き込もうとするのがマジ朝鮮人

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 23:08:56.21 ID:+bar8FHR0.net
薬物で馬のアンチになるっておかしい
悪者は携わった人間だろ

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 23:18:01.78 ID:rD2X7r1a0.net
>>862
ドーピングで勝った馬を崇拝する方がもっとおかしくない?

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 23:19:14.01 ID:7VZX2WUE0.net
ディープのアンチはいないよ

アンチディープ基地なだけ

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 23:20:04.08 ID:osaMbYtd0.net
化け物級と言えばディープではなく黒船!

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 23:39:17.15 ID:/Xb7Rz+m0.net
>>684
銅像あらかじめ用意されるのってそんなにも違和感?
アンチに聞きたいんだがJRAがーって言ってるけどさ、ピンポイントでディープインパクトって馬に目を付けて、グレーゾーンの薬を使わせてヒーローを作ろうとしたって思ってるの?
んで、レースではディープに絡むなって通達してるって?本気で思ってるの?

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 23:43:24.53 ID:7VZX2WUE0.net
>>866
畜産業界の為だよ
勉強しなさい

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 23:51:53.84 ID:knVuckwr0.net
ドーピングをJRAが予め知っていたとは思わないけど、競馬人気がヤバかったからテコ入れに派手なパフォーマンスを見せていたディープをプッシュしたのは確かじゃない?

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/23(火) 23:54:34.45 ID:knVuckwr0.net
凱旋門で失格になったころには色々でかくやり過ぎてて引っ込みがつかないんで闇に葬ったってところが自然だと思うが

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 00:08:06.35 ID:Ivy2s0aS0.net
>>867
説明になってないよw
なんでディープをピンポイントでスターホースに選んだの?
イプラがそんなに効果あるなら駄馬に使っても強くなるんでしょ?

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 00:12:42.15 ID:Ivy2s0aS0.net
アンチってその辺目をつぶってイプラがーイプラがーしか言わないよね

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 00:17:19.05 ID:Pyu0647J0.net
>>870
実際ほかの馬も使ってたと思うよ
存在知らないはずないし

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 00:29:08.21 ID:9Dj7kEH00.net
もう15年この展開続いてるな

やっぱり一生この話は言われ続けるね

自業自得ですな

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 00:31:38.73 ID:Yo0gSxXT0.net
>>857
君、ステマ配合って知ってる?
あれはステマ配合だから作れた名馬なんだよ。
駄馬もたくさん出てきたけどね。
SS系の馬は名馬たくさんいるわw

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 00:42:59.87 ID:RjsaLYyY0.net
>>873
陣営に凸せず、家畜に15年粘着は正直すげぇよ。

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 00:49:01.16 ID:kkAxWjuq0.net
>>857
いつも思うけどなんでサンデー孫世代のオルフェーブルと比べるんだろうな
ディープのライバルはステイゴールドであってオルフェのライバルはコントレイルだよ

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 01:06:00.64 ID:yMq4s78E0.net
>>876
もう種牡馬ステゴには敵わないことが確定してるからだよ、言わせんな

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 01:31:17.67 ID:i5/WbnRK0.net
>>788に実例が載っているがイプラは効果絶大だからディープの真の実力は永遠に闇の中だ
ただ産駒は活躍しているからドーピング抜きでも多分コントレイルくらいには強い馬ではあったのだろう

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 02:32:33.78 ID:BaZrDJ2X0.net
オルフェーヴルっていうガチもんの化け物が出ただろ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 04:10:22.14 ID:GmhcVTzQ0.net
>>154
サンデーに駆逐された日本産馬の末路から目を背けるな

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 05:03:49.26 ID:ohPTijNU0.net
>>880
サンデーはアベレージ上げただけだろ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 05:06:15.62 ID:ybIdeuFT0.net
>>872
前科のあるやつとない奴だと雲泥の差がある

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 05:20:29.44 ID:ybIdeuFT0.net
>>152
当時のアメリカはルドルフと同時代にいた最強馬ダンシングブレーヴが惨敗してルドルフと同じく引退する事態になる程危険地帯なんだよなぁ

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 05:26:51.36 ID:ybIdeuFT0.net
>>365
否定する証言もない分
ソースがある方が優先される

あるなら見せてくれ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 05:37:13.91 ID:azbBKVw70.net
きちんと検証された信頼できるソースが無いという話なのにソースがあると言われてもなぁ
報道がソースだと言うならルドルフはレース中の故障というソースがあるから
それが無く単に負けただけのダンブレと一緒くたにできない筈だけど危険地帯とは何なのか
詐欺広告とかに簡単に騙されそう

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 05:41:45.44 ID:irrQditB0.net
>>885
ダンシングブレーブはマリー病もあるが
サンタアニタが危険なレース場であることには違いない

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 05:46:45.18 ID:ybIdeuFT0.net
>>885
数字出してるのにキチンと検証されてない根拠は?

2019年に10週間に21頭が事故死してサンタアニタパーク競馬場が無期限で閉鎖しれてるの知らないのか?

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 05:56:01.60 ID:IPT4zVkv0.net
ルドルフは血統的にヨーロッパの方が適正あったからヨーロッパで活躍したダンシングレーヴルが失敗したアメリカに連れて行くこと自体がミスだろうな

年代的に先に行ったのはシンボリルドルフだから知らなかったと言う意味では仕方ないけど調教師も付けずに無理やり連れて行くのは正気の沙汰ではない

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 06:00:32.31 ID:tynmys+y0.net
結局名馬とはいえそのほとんどがone of them でしかない
後世に伝えられるのは
競走馬としても種牡馬としても圧倒的ナンバーワンの存在であるディープインパクト
唯一無二の物語でファンを魅了したオンリーワンの存在であるオグリキャップ
この2頭以外は忘れ去られる運命にあるのよ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 06:12:03.10 ID:WdpR5ahO0.net
>>885
ダンブレが凡走したのは、サンタアニタのダートコースを横切る際目に砂が入って走らなくなった説は有力だね
>>887
しかも何度も改修してこの有様だからな、このコースは
>>888
ルドルフを強くしてくれて、海外を視野に入れた和田オーナーの功績は認めるが、サンタアニタのコースすら現地に行って激怒したって話すらあるからなぁ 勝つかどうかは置いといて素直に欧州行けばよかったのにな

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 06:14:53.64 ID:ljWREJHL0.net
ディープより遥かに強いオルフェーヴルやアーモンドアイが出たじゃん。
エフフォーリアもディープよりは強いだろ。

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 06:23:26.72 ID:Bcnihp440.net
>>889
そんな馬とオグリを一緒にするのやめてくれ

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 06:30:10.24 ID:irrQditB0.net
0952 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/24 03:01:12
何だぁ?ブラックタイド基地図々しいな
キタサンブラックがタイドの子供だと?

タイドはディープの全兄。ということはタイド=ディープ
つまりキタサンはディープの子供ということになる。OK?
ID:eVDt3Ktp0

ディープ基地の頭のおかしさよ

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 06:35:21.58 ID:QadmPXlc0.net
>>889
後世に名馬と伝えれるのがディープとオグリの2頭だけとは
お前の記憶力では2頭しか覚えられないだけだろう
先ずは自分の記憶力を疑えよ>アホタレ

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 06:41:33.90 ID:kT14fFS+0.net
身体能力がカスゴミで忖度・薬塗れの馬と、オグリを一緒にするなよって話だわなw

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 07:27:20.06 ID:ewDiwsOE0.net
>>889実績はドーピングしてルドルフと同じくらい
種牡馬としては劣化サンデーでどっちも評価されないだろ

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 07:30:16.30 ID:WIjauQfS0.net
>>887
ルドルフが遠征した1986年の数字を出すならともかく30年以上経った2019年の数字を出してもなぁ
その間一切改修とかで馬場は弄ってない想定なの?

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 07:36:48.59 ID:DmUrLvE00.net
>>889
薬物失格馬として永遠に記憶されるだろうよ

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 07:51:30.51 ID:86qzJMhm0.net
永遠に記憶してるのは15年バカの一つ覚え言ってるアンチだけ
もうみんな忘れた

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 07:54:44.82 ID:1VBpOqyl0.net
>>818
凱旋門賞薬物失格の後、当時の理事長かなんかが競馬史の汚点みたいな言い方してなかったっけか
まあダービーの時張りぼて作ってたけど…

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:01:35.02 ID:LvvOjpYO0.net
>>889
確かに由緒ある凱旋門賞を禁止薬物で失格だなんて唯一無二だわな

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:02:03.77 ID:1VBpOqyl0.net
>>851
ディープインパクト記念が来る度に忘れてたイプラの事を思い出します…。

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:09:16.65 ID:1VBpOqyl0.net
>>889
凱旋門賞薬物失格は確かにオンリーワン

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:13:58.72 ID:ybIdeuFT0.net
>>897
改修重ねて良無期限閉鎖されるようになる時点で元からアウトに決まってるだろ
改修ってなんのためにするのかも分からんのか?
実際にルドルフが怪我してるのも事実だしな

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:15:35.54 ID:hNyZH7ZH0.net
決まってるだろw
ソースガーとか喚いてたくせに自分は妄想だけで語るとかww

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:17:30.77 ID:0ul5N1wq0.net
改修って別に故障率を改善する目的でやるとは限らないからな
その改修がどんな目的で行われたかソースが無いと何とも言えないな

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:27:16.36 ID:odCzZ4MS0.net
凱旋門の時に立ってたスレでも「オルフェだって違法な器具つかってたんだ〜!(レースに出るときは禁止の馬具を調教時に使っていたもの)」って暴れてたけど
凱旋門でドーピング失格になったのは長い歴史でただ一頭なんだが
他の馬に擦り付けて来るからディープ信者嫌い

ディープ本体も薬物やってた事実があるのにそれを見ないふりして称賛するのは異常だと思う

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:31:21.55 ID:ybIdeuFT0.net
>>905
ルドルフはダートを横切るところで故障してる
ダンシンもダートを横切るところで土塊が目に入る

どちらもダートを横切るところで問題起こしてる時点で明確に危険なんだが?

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:32:39.47 ID:jE+UKQJo0.net
>>899
簡単に忘れられるのは知能障害のドーピングキチガイだけ

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:33:11.35 ID:65VS4+ix0.net
オルフェの成績見たらディープには程遠いよな。ギュスターとか天春は惨敗だし。ディープが負けたのはハーツだからな。ディープは超格上。オルフェは格上ってところ。世間浸透率から見ても圧倒的ディープ。

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 08:38:36.91 ID:B6Mb67xr0.net
サンルイレイは2007年にオールウェザーコースへと全面改修されたものの、水はけの問題を解決できず、2011年に再びダートコースに戻されたから結局2019年の事故多発の際もルドルフの時代と同じようなダートをはさむ構造だった

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:05:05.41 ID:BuBO9vwT0.net
>>909
15年間言い続けてるのも立派な精神障害な気がするけど

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:10:06.59 ID:rGf5+Zbp0.net
無かったことにしようとするドープキチこそ立派な精神障害だろ

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:14:20.56 ID:irrQditB0.net
なにかにつけてゴリ押しするから忘れる暇が無いだけだろ

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:21:48.32 ID:3Wk4yWDv0.net
あんだけテレビや新聞で大きく取り上げられたニュースだ
当時知ってたら忘れんだろう

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:26:13.17 ID:EaEvJ2bS0.net
ディープは怪物かもしれんが、駄馬かもしれん。
何故ならクスリ飲んでたから。
飲んでなくても強いかもしれんが、こればっかりはわからん。
結論はこれしかない。

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:33:50.10 ID:jroIRfJS0.net
別にコントレイルもドーピングすればディープに到達できると思うけどね

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:38:49.48 ID:ewDiwsOE0.net
>>912
ドーピングは事実なんだから何年後でも言われるぞ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:41:22.67 ID:BuBO9vwT0.net
>>918
だから何年経っても言い続けてるのは精神障害

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:55:29.42 ID:/5Wkan4H0.net
ディープみたいな馬は必ず出てくるどころか、超える馬が出てくると主戦騎手も言っていたからな

必ずディープ産駒から出てきますよ。出てこないといけないでしょう。と

つまり、ディープみたいな馬は絶対出てくるってこと

コントレイルがまさにそれだ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:57:24.67 ID:GhYqNXeV0.net
事実を直視できないドーピングカスがファビョってるなあ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 09:57:57.97 ID:axpOhNdo0.net
ディープの子供達強いやん
ディープが薬だけではない証拠よ

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:00:41.33 ID:/5Wkan4H0.net
自身と同じ無敗の三冠馬を出せた種牡馬が日本にいるか?

ディープしか存在しないんだよ

如何に凄い馬か分かるだろう

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:01:16.34 ID:lx1tZgIj0.net
薬物使用の制裁は失格できっちり受けてるんだからそれ以上どうこう言ってんのはただのアホ
グランや今週はコントレイル、産駒の活躍はアンチ目をつぶっちゃってるよなw

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:03:43.13 ID:/5Wkan4H0.net
牝馬においてもジェンティルやらグランを出している


こんなに凄い馬はディープしかいない

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:05:04.01 ID:W4QPZtpp0.net
サンデー系なんだからそれなりの馬は出るだろ

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:09:01.94 ID:W4QPZtpp0.net
>>919
普通の反応だよ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:14:20.23 ID:E0ZfcoSa0.net
何を言おうが、ディープが偉大な馬であることは変わらない
いつまでもディープとその産駒に囚われている君こそ人生を見つめ直すべき時期にいるよ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:23:45.58 ID:W4QPZtpp0.net
>>928
宗教だな

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:25:18.59 ID:E0ZfcoSa0.net
取り残されている君は可哀想な人だよ
君は悪くない、ディープも悪くない、俺を恨みなさい
俺のことはどう罵られても構わないさ

君の気がすむまで、俺を宗教だと罵りなさい

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:27:38.40 ID:YKHMOctl0.net
こいつドープアンチだろw
わざと基地外演じてるとしか思えないんだけど

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:28:04.09 ID:N/Vbow1/0.net
〜スタート〜
ジャスタ「抜群のスタート!」
福永「待て待て焦んなって」
ジャスタ「え?何かペース遅いっすよ?」
福永「いやいや2周するんやって」
ジャスタ「いやいやいや知ってますよ?」
福永「お前スタミナないからまぁ待て」
ジャスタ「…」
福永「お前中山も苦手だろ」
〜三コーナー〜
ジャスタ「福永さん!ゴルシ兄さん仕掛けてますよ!」
福永「焦んなって」
ジャスタ「めちゃ脚溜まってます!いかせて下さい!」
福永「まだ無理」
〜直線〜
福永「今だ!そろそろ行け!」
ジャスタ「届くかボケ!」

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:29:12.32 ID:N/Vbow1/0.net
>>932
!!!!

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:29:49.73 ID:E+s1nlGN0.net
ディープみたいな化け物→コントレイル

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:31:44.08 ID:BuBO9vwT0.net
ドープドープ言うやつも言いたくて言ってるんじゃないんだよ
失格になったのは事実なのに
もう誰も覚えてない!みんな忘れてる!言い続けてるやつがキチガイ!
みたいなやつがいるのがいけない
そいつだってやったのは認めてるからやってない!じゃなくて忘れた!って言ってるんだが

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:38:15.90 ID:hRDInnIV0.net
ディープと比べたら5歳まで走ってるのに三冠以降GIたったの3勝しかしてないオルフェとかしょぼく見える
凱旋門2着とか阪大2着みたいな負けレースしか誇るものが無いのも頷ける

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:42:13.43 ID:oZh6/buW0.net
>>924
普通の競技なら過去の成績全部剥奪されるし
賞金も馬券も払い戻しさせるべき

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 10:45:13.56 ID:BuBO9vwT0.net
2013有馬記念めっちゃ強かったんだが?

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:01:58.83 ID:0QS32L8/0.net
>>929
15年以上もディープアンチやってるほうが十分に宗教

反政府勢力とかテロ組織みたいな感じ

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:14:49.92 ID:B3pabMrt0.net
ディープ世代ってハーツクライ以外今のアリストテレスがうじゃうじゃいるようなものだからなあ
そのハーツもまともに走れたのは勝った有馬前後くらいだし

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:29:01.14 ID:rhXFghiU0.net
青葉やジョーカーになるくらいなら馬を叩く程度で済めばまだかなりマシという見方もできる

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:33:26.38 ID:BuBO9vwT0.net
アンチじゃなくて事実を指摘してるだけ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:34:40.51 ID:/rfzgL/70.net
>>932
銀魂の声優で再現して貰いたいw

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:37:45.12 ID:/rfzgL/70.net
>>936
戦績だけ見るとそう思えるが、実際の映像を見るとあの無茶苦茶な強さは実感出来る。

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:47:23.07 ID:BuBO9vwT0.net
世代が弱くてもディープが強いことに変わりないよ

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:49:07.58 ID:yyj/PJg40.net
>>575
キタサンブラックの春天の5馬身前にディープが見えたなら幻覚だよ
糖質の可能性が高いから早めに心療内科を受診した方が良いよ

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:51:50.49 ID:W4QPZtpp0.net
>>945ドーピングして凱旋門3位は強いのか?

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:57:04.27 ID:eYNV7EKR0.net
ドーピングのせいで最強馬の化けの皮が剥がれちゃったよね

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:59:02.23 ID:BuBO9vwT0.net
ディープ世代の他の馬なんてエアシャカール世代より弱いだろ多分

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 11:59:39.50 ID:9vhupIca0.net
ドーピングやら忖度やら超絶繁殖牝馬やらで粉飾しまくったインチキ馬
を崇めている馬鹿なキチが必死だな

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 12:00:02.31 ID:BuBO9vwT0.net
>>947
だーからバカの一つ覚えって言われるんだよ
凱旋門賞以外を見たら強いだろ

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 12:05:06.35 ID:BuBO9vwT0.net
その一点だけなんだよな
なんか他ないかね

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 12:15:34.01 ID:yyj/PJg40.net
乗ったことなかった馬で1番乗ってみたかった馬は?
の問いにアンカツがディープじゃなくてオルフェの名前出してる時点で察しろよw

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 12:16:59.62 ID:+WjE/FRi0.net
自身の三冠がドーピングの底上げでもぎ取ったものなんだから
親子二代三冠の称号は微妙だよね

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 12:25:41.42 ID:WV8XYLb40.net
ディープのレースは競馬場行って4レース見た。
菊花賞の時は観衆もめちゃくちゃ多くて、当時は凄い感動したけどさ、出遅れ最後方で大外回って最後で追い込むってレースばかりだろ?
脚質的に最強と思えないんだよなあ。
やっぱエルコンみたいに先行する馬の方が強く感じる。
ロスが多すぎて強い先行馬にはあの戦法じゃ難しい。

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 12:34:23.42 ID:LvvOjpYO0.net
実際にエルコンの方が強いしな
レーティングも遥かに上だし

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 12:47:13.40 ID:d6iZUxLV0.net
ドーピングがバレたアームストロングは全ての記録を剥奪されて永久追放
バリーボンズやAロッドは殿堂入り絶望
ガトリンはボルトに勝っても大ブーイング


なぜディープインパクトのドーピングは触れただけで「アンチ」になるのだろうか

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 12:59:52.91 ID:W4QPZtpp0.net
>>951
普通に考えてそれもドーピングだろ

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 13:00:58.05 ID:JZWsQVk20.net
>>521
ディープは斤量の重いハーツに負けてるから比較対象にはならんね

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 13:02:18.82 ID:coj6pFKy0.net
いろんなアンチがいるけど競馬板のアンチのなかでもっとも無能で基地外で暇人なのがキンカメアンチの馬鹿神
あいつは別格

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 13:11:31.86 ID:2vt2DbV90.net
エピファに期待しよう

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 13:15:27.10 ID:JZWsQVk20.net
>>523
それはお前の独自解釈だろw
マラドーナは風邪薬が検出されてドーピング扱いでワールドカップから追放されてるからドーピングなのは間違いない

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 13:25:32.28 ID:u1JfqwNp0.net
超強い馬でもほぼ同レベルの先行馬がいたら差し追い込みは勝てないってオグリタマモの関係で学んだ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 13:27:36.17 ID:f/Xtql5r0.net
ドープ

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 13:54:28.42 ID:6kLKMN/H0.net
>>955
そうだよ
前行っても脚を貯められるエルコン
後ろでないと脚を貯められないディープ
滅茶苦茶大きな差

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 13:59:54.63 ID:uiiXPuyn0.net
ディープインパクトみたいなパチモンに見えた

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:04:55.99 ID:REZotz5k0.net
日本一薬物に詳しいと言われた池江泰寿
ご存知オルフェーヴルの調教師

そもそも池江泰寿は2004に開業1年目にして禁止薬物使用で戒告処分受けてる

オルドープルはほぼ確定でしょ


https://keiba-umanami.com/archives/30094439.html

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:07:34.82 ID:BuBO9vwT0.net
ついに根拠がないのが出てきたよ
このキチガイをどうにかしてくれませんかね

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:08:19.11 ID:x0wJlbEq0.net
なんとかして他の馬を巻き込もうとするのホント見苦しすぎる

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:12:56.77 ID:REZotz5k0.net
知恵袋より

当方、薬剤師です。獣医師ではありませんが相応の責任をもって書かせていただきます。

フランス(というか欧州)では、ウマがレースに出走するときには、
どんな異物も身体に残っていてはいけないとされています。
禁止薬物といえばネガティブなイメージがあり、実際、報道がそれを助長しましたが
欧州のプラクティスでは使用できる薬物とそうでない薬物の区別はなく、
薬物であればどんなものでも全部禁止薬物なんですね。

一方、競走馬の疾病治療に薬剤を投与することは問題ないとされています
ただし、レースに出るまでには薬を体内から抜いてくるように、というスタンスなんですね。

ディープの場合、レース数週間前に喉を患い、フランス人獣医が気管支拡張剤を処方し、その獣医の設計した治療プロトコルに従って、レースの一週間前には投薬を終了したと報道されています。
臭化イプラトロピウムの排泄速度を考慮すると、個体差を考えても十分な安全マージンをとったもので、この獣医の処方設計に問題は認められません。
この薬剤は吸入(鼻から吸い込ませ、呼吸器を介して肺の血管から体内に吸収させる)で
投与するものでして、経口投与(食餌に混ぜ、消化器官経由で小腸から吸収させる)では
全て肝臓で不活化されてしまうために効果が見込めません。
よって投与にはウマ専用の吸入用器具が必要なのですが、これもレース1週間前には獣医に返却されています。
臭化イプラトロピウムが競争能力向上に寄与するかどうかについては賛否両論あり、いずれの説を支持する論文もありますので、ここで触れることはしませんが、

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:13:08.43 ID:REZotz5k0.net
>>970

仮にドーピングが目的であるとすれば、単純に「これ食べさせとけば強くなるだろう」と与える類の薬物ではないです。 
レース後に尿検査があることを知らなければ別ですが、かりにもJRA調教師が、それを知らなかったということはありえません。
JRAでも尿検査は恒常的に行われているものですしね。まして口から与えるのでは、前述の理由で、検出されるリスクだけがありリターンがない薬物です。
やるなら、もっとうまくやるでしょう。
少なくとも、リスクに見合うだけの効果的な薬物を使うでしょう。
結論として、報道にあるような事故であったとするのが合理的で、調教師の故意を推定するには否定的な材料が多いと考えております。
お粗末な話ではあり、過失責任を問われることは免れませんが・・・

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:21:11.53 ID:BuBO9vwT0.net
でも15年経っても不幸な事故だ、寝藁に残ってたのを吸ったんだってまだ言ってるからね
https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20210927-00259144

>禁止薬物という言葉が独り歩きして批判する人もいたが、筋肉増強剤のようないわゆるドーピングを目的としたそれではない。風邪薬のようなモノで、当時の日本では使用が認められていたし、フランスでも使用自体は認められていた。ただし、体内に残留した状態でレースに出る事は禁止されていたのだ。

 「レースまで何日を切ったら投与してはいけないという事も獣医師は守っていました。ただ、早目に投与した際にディープが暴れた事があり、その時、飛散した薬剤が寝藁に付着。それをレース直前に口にしてしまったようです」

 そう述懐した池江は淋しそうに

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:21:53.47 ID:/m//WVHK0.net
ドーピングしてるにもかかわらず8頭立てで惨敗
そして国内に引きこもりだもんなww
エルコン、オルフェ、アーモンドみたいな本物とは大違い

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:23:15.69 ID:BuBO9vwT0.net
15年も経ったんだからもうちょっとマシな言い訳考えとけよ

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:24:34.86 ID:wpgfh2c00.net
同レベルのコントレイルが出たとこじゃん

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:24:40.20 ID:cZ/H1ne60.net
イクイノックス爆誕してるやん

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:26:53.78 ID:8uEPviQ/0.net
宝塚記念の直前に、オルフェーヴルは肺出血を発症している。

人間の肺出血は結構な重病だが、それは競走馬も同じ。
宝塚記念の回避は当然として、常識的に考えれば凱旋門賞に遠征なんて絶対無理。習慣性がある症状だけに、電撃引退しても不思議じゃなかった。
ところがどっこい、その後は読者みんなもご存知の通り、オルフェーヴルは現役続行どころか、当初から予定していた凱旋門賞への遠征を強行する。
過去の症例に照らし合わせれば常軌を逸した行動に打って出た。
この背景には種牡馬入り後の価値など生産者サイドの意向が複雑に絡んでいるので、その辺の裏事情は察してほしい。
ハッキリしているのは陣営が前例のない強行遠征で肺出血を再発しないようにするため、禁断のお札バンソウコウ使用に踏み切った事実だけだ。
参考までにお札バンソウコウは日本と同様、フランスでもレースでの使用は認められていないものの、調教中の使用はOK牧場だ。

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:38:41.56 ID:Te5RUiJ10.net
結局ドーピングに対して論理的な反論が出来ないから論点をずらしてわめき散らすか他馬を巻き込むしかないんだよな
もう日本の競馬に関わるなよ

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:41:07.96 ID:wN9bt0zf0.net
陸上のガトリンもドーピング発覚してから世間から冷たい目で見られたからな
イプラなんて消失半減期が物凄く短いからよほど直前に投与しない限り
検査でも検出されることなんてほぼ皆無なのにな この時点でね

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:47:25.66 ID:W4QPZtpp0.net
少なくともオルフェーヴルは検査引っかかってない

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:54:21.92 ID:BuBO9vwT0.net
>>980
おっ、そうだな
ディープインパクトも凱旋門賞以外検査引っかなってないぞ
普通に考えたら凱旋門賞以外でもやってるとかお前が言ったんだけど

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:57:55.39 ID:+fKM6bAC0.net
ディープが引退した後に禁止になったんだからそれはそう

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 14:58:51.63 ID:W4QPZtpp0.net
一回バレたら過去の成績剥奪だよ普通は
ランスアームストロングとか知ってるか?
誤魔化したから余計に不信がられてるのに

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:03:02.05 ID:BuBO9vwT0.net
>>983
だから俺もそう言ってるだろ
もっとうまい言い訳考えろって

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:04:50.12 ID:/m//WVHK0.net
ディープ引退後ではなく凱旋門後に日本でも禁止薬物に指定すればここまで言われるは事なかった
まあドーピング失格になったのは事実なのでベンジョンソン枠ではあるけれども

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:08:23.99 ID:BuBO9vwT0.net
コルクバット合法時代にホームラン打ちまくってた王貞治たちみたいなもんやな

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:10:48.71 ID:cZ/H1ne60.net
ディープインパクトの種牡馬成績考えたら弱くは無いやろな

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:13:52.26 ID:BuBO9vwT0.net
何が王貞治だよ
ボンズソーサマグワイアだろ

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:14:07.32 ID:j84Yx70J0.net
海外で騎乗停止処分を食らったら国内でも適用されるのに
海外で禁止薬物による失格を食らったのに国内で出走停止期間が無いってのは無茶苦茶だな
JRAの競馬用語辞典にも以下の記載が有るのでディープが特別待遇なのは事実

競走の公正を確保するため、馬が次の各項に当たる時は期間を定めて、その馬の出走を停止する。
(1)競走において他の馬に危害を及ぼすおそれがあるとき。
(2)調教が十分でないとき。
(3)健康に支障があるとき。
(4)一時的に能力を高めまたは減ずる薬品、薬剤を使用したとき。
(5)競走に関し不正な協定の実行その他不正な目的に供せられるおそれのあるとき

https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w251.html

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:14:25.70 ID:W4QPZtpp0.net
>>984
何を言ってるか意味不明なんだが

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:16:47.39 ID:zvFl5nJR0.net
>>986
コルクバットってスイングスピードが速くなってボールに当てやすくなるけど飛距離は落ちるからな
圧縮バットは飛距離が伸びたみたいな話があったけどコルクバットでホームラン打ちまくったならむしろ王ヤバいな

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:22:11.26 ID:ELv4TPYO0.net
>>922
忖度は続くよどこまでも
>>923
コントは瞬間最大風速ってかラキ珍ってやつじゃねーの?

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:22:50.05 ID:BuBO9vwT0.net
>>990
誤魔化したから不審がられてるという見解に同意

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:24:10.66 ID:BuBO9vwT0.net
圧縮だかコルクだか知らんけどなんか使ってたんだろ
コントレイルがラキ珍ならディープインパクトもラッキー珍馬だよ
同期が全部雑魚だったんだから

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:24:41.12 ID:kqUdHB8+0.net
>>923
古馬G1で完敗続きのザコントのことか

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:27:35.39 ID:ZQ5qid7A0.net
1000

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:36:55.22 ID:ZQ5qid7A0.net
1000

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:48:08.58 ID:fS6MCeHP0.net
ディープスレって毎回1000行くのか?

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:50:02.97 ID:ZQ5qid7A0.net
1000

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 15:50:45.30 ID:BuBO9vwT0.net
アンチと信者、両陣営のキチガイが飽きもせずおなじやり取りしまくるからね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200