2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社台SS 2022年種付料決定

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:41:21.58 ID:9IYSkn8C0.net
社台スタリオンステーション繋養種牡馬の種付料が決定
https://shadai-ss.com/news/info/news-3452/
一覧
https://shadai-ss.com/cms/wp-content/uploads/2021/11/SSS2022StudFee_211124.pdf

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:42:56.00 ID:NgKsUEKv0.net
博打だのう

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:43:00.66 ID:9XvToAYQ0.net
キタサンだな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:43:04.85 ID:CeDPyL3w0.net
エピ1800万すげー

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:43:28.07 ID:O9bo+aX10.net
ロゴタイプやっす

6 :馬神:2021/11/24(水) 16:43:41.85 ID:E7xQH15K0.net
エピ1800そうきたかw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:43:42.29 ID:CeDPyL3w0.net
ドレフォン700万もやけに高いな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:43:57.53 ID:oa/Zafxz0.net
コントレイル未定って0の可能性もあるな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:43:58.15 ID:9IYSkn8C0.net
エピファネイア 1800万円
ロードカナロア 1500万円
キズナ  1200万円

新種牡馬
ポエティックフレア 600万円
クリソベリル 300万円
コントレイル 未定

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:44:28.37 ID:LQOG4ONc0.net
マチカネイワシミズなみの種付け料はいないかな

11 :馬神:2021/11/24(水) 16:44:53.52 ID:E7xQH15K0.net
カナロア1500のままだと繁殖来年集まらないだろうな
エピモーリス調子いいからカナロアはもう見捨ててるのかもね

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:45:38.33 ID:BkewQCfQ0.net
カナロア下がらなかったな
2歳世代に大物がいるとノーザンは見てるのか

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:45:39.85 ID:NgKsUEKv0.net
キタサンは晩成と思われて値下げされてたけど以外と早熟評価で値上げかな

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:46:08.90 ID:nuB2Z0WA0.net
オルフェ キタサン モーリスは割安感ありやな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:46:19.00 ID:oQ1vxLyu0.net
エピファ↑:値上げは当然として1500万くらいかと思ったが予想以上に高い
カナロア→:まぁ予想通り
キズナ↑:高杉ワロタ
モーリス↓:維持かちょい上がると思ってただけに以外。去年の数が少なかったからか
ドレフォン↑:一気に上げ過ぎ
レイデオロ↑:ボリ過ぎ
サートゥル↑:デビュー前で値上げは微妙
キタサン↑:まぁ妥当か

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:46:37.76 ID:0ny5HogE0.net
オルフェーブル350万は安いな
お得やん

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:46:40.43 ID:T1GQQy330.net
何度見てもレイデオロ高いなって思う

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:46:43.28 ID:5X50nesY0.net
仲良く700万円

モーリス
ドレフォン
レイデオロ
サートゥルナーリア

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:46:53.71 ID:ucoNhjop0.net
カナロア据え置きとかええ商売しとんなあ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:46:57.95 ID:Hf2d8zR50.net
リアルスティール今のうちにつけときな
似たような血統のキズナより絶対お得やろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:46:58.99 ID:UsrcIIRm0.net
ドブフェ安すぎクソワロタ w w w w w w

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:47:25.15 ID:UsrcIIRm0.net
>>16
コンビーフェーブルだからだろ w

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:47:26.72 ID:pB7ESEO20.net
全体的に殺到しそうな所は想像以上にお高いな
ドゥラの教訓で頭数抑えたいのかね

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:47:38.83 ID:nd03lGSl0.net
モーリス評価されてないか。やっぱりクラシックで戦えないとな。

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:47:57.81 ID:HAUgSyJx0.net
オルフェ据え置きか
マルシュロレーヌがBC勝ったとはいえ、今年の2歳の勝ち上がりが足を引っ張ったか

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:07.58 ID:PlbTivPs0.net
サートゥル、レイデオロどんだけ期待値高いんだ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:22.85 ID:BkewQCfQ0.net
モーリスは来年シャトル出さないって事かな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:23.64 ID:pQjwDc180.net
レッドファルクスとロゴタイプ完全にお荷物やん

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:24.95 ID:ZZZh0R+t0.net
キタサン強気だな…ドレフォンほどじゃないが
オルフェーヴルは土着牝系でも結果出せるから日高もじゃんじゃんつけてくれってことか
ミッキーアイルも変わらないのは意外だった
ルーラーシップ来年辺り追い出されそうだな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:25.42 ID:DAR39qND0.net
>>15
ほんこれ
特にキズナ、ドレフォン、レイデオロはめちゃくちゃ高い

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:26.05 ID:BmzIzD3w0.net
キズナは流石にそれじゃあ付けないw
エピファも当たりが少ないから博打すぎw
オルフェは安すぎw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:31.76 ID:VkGwQOUn0.net
>>1
増額
1000万→1800万 エピファネイア
1000万→1200万 キズナ
*600万→*700万 サートゥルナーリア
*600万→*700万 レイデオロ
*300万→*700万 ドレフォン
*300万→*500万 キタサンブラック
*250万→*300万 リアルスティール
*150万→*250万 ルヴァンスレーヴ
減額
*800万→*700万 モーリス
*400万→*300万 ルーラーシップ
*350万→*300万 シスキン
*300万→*250万 アドマイヤマーズ
*150万→*100万 サトノクラウン

ほかは据え置き
コントレイルは未定

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:49.94 ID:N1pdGyGk0.net
まあエピファは最強種牡馬だからな
今の2歳にすらG1狙える馬がいるってのが恐ろしい

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:54.85 ID:5X50nesY0.net
>>32
まとめ乙

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:48:55.65 ID:ddvF1++j0.net
>>27
来年も好条件でオファーきそうだし人気しそうだけどな

36 :馬神:2021/11/24(水) 16:49:11.33 ID:E7xQH15K0.net
これでキンカメ系完全に終わったね
時代はロベルト系とディープ系の時代へ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:49:14.47 ID:zKwggTS90.net
コントレイル未定ってJC次第でまだ変動するんけ?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:49:17.82 ID:t/zFwCs10.net
生産者でもない奴が高いとか安いとかうるせえわw
エピファはこの値段設定でも付けたい奴はつけるだろうし

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:49:21.69 ID:9cLlGme30.net
エピファネイアが名実ともに社台SSの王となったな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:49:22.23 ID:7prVoUD30.net
カナロア高すぎやろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:49:24.88 ID:fLU19pmS0.net
レイデオロとサートゥル700とかしっかりクラシックに乗せていけるようじゃないと割りに合わない値段だけど博打過ぎんか?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:49:26.28 ID:k096e14p0.net
追放はなし?

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:50:15.44 ID:HAUgSyJx0.net
ハービンジャー400万据え置きとか高過ぎやろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:50:17.45 ID:fqaiaNZp0.net
今年の2歳がいいエピファカナロアはさすがだね

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:50:46.06 ID:5ihaQd4g0.net
>>32
ルヴァンはこの程度の値上げではまた殺到しちゃうだろうなw

46 :馬神:2021/11/24(水) 16:50:47.62 ID:E7xQH15K0.net
>>41
キンカメ系種牡馬が軒並みこけてるからレイデオロサートゥルは買ったひと地雷になる
逆にモーリスキタサンはお得だね

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:51:01.34 ID:VkGwQOUn0.net
値上げしてブックフルにならなかった種牡馬なんていねえだよw
逆に値下げたら確実に人気も種付け数も落ちる
社台の公定価格とはそういうモノ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:51:06.38 ID:Iu37LlDf0.net
モーリス減額か
やっぱ短距離成績だけじゃ人気伸びんわな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:51:24.24 ID:fqaiaNZp0.net
モーリスは2歳が雑魚いからな

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:51:27.65 ID:htD86pLD0.net
エピファ凄すぎワロタwww.

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:52:10.20 ID:VlLHNsxq0.net
未だに種牡馬に成れそうな産駒皆無のキズナの1200万は高過ぎ
一頭当たったら一気に負け分どころか大きなリターンが有るから高額種付け料も成立するのにね…

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:52:12.94 ID:ZZZh0R+t0.net
モーリスはまたシャトルするんじゃないの
ハービンジャーは変わらずか
しかしリアルスティールの評価がホント分からん
能力的にはワールドエース以下だったと思うんだが

53 :馬神:2021/11/24(水) 16:52:25.11 ID:E7xQH15K0.net
>>47
カナロアは値下げしても余った
キンカメ系産駒が走らないって評価が大きくなってる

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:52:46.51 ID:NgKsUEKv0.net
オルフェは受胎率も悪いからな
ドリジャも完全に引退っぽいし

交尾下手兄弟…

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:53:37.65 ID:ZZZh0R+t0.net
>>43
多分今年2歳の勝ち上がり率を見てるんじゃないかな2割超えてるし今
それでも高いなのは否めないが

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:53:51.66 ID:ikuOaxac0.net
>>22
そんな草生やして何が面白いの?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:54:10.27 ID:TCEFWklh0.net
>>32
この中ならリアルステがいいなぁ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:54:12.84 ID:Yrm9PMe+0.net
キズナつけるならキタサンだよなぁ
同じ額でもそうするわ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:54:20.64 ID:mBz77fDs0.net
凱旋門狙いたいならオルフェだと思うけどな
気性と馬体が問題かな…

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:54:27.83 ID:AgsBYcYT0.net
レイデオロは評価されてんのか?

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:54:36.67 ID:sjoSEUue0.net
永遠の素人なのに偉そうに能書きだけは垂れる
キンカメアンチの馬鹿が発狂するスレ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:54:46.01 ID:SZHf57zS0.net
>>52
血統だろ

63 :馬神:2021/11/24(水) 16:55:09.67 ID:E7xQH15K0.net
エピ1800は今の環境考えたらわかるけどディープと比べると高いと感じちゃうなやっぱり
カナロアは明らかに見合ってない
サートゥルデオロは地雷臭やばいw

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:55:24.57 ID:NgKsUEKv0.net
オルフェはこの安さなら殺到するでしょ
でも頭数制限して満口150くらいだと思うけどな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:55:27.52 ID:TCEFWklh0.net
>>37
キタサンは本来300万かなんだかだったけど、秋のG1勝つごとに100万上がる契約だったから似たような感じだろ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:55:27.60 ID:oLqXqixb0.net
あれ?オルフェ受胎率8割くらいになったって話なったっけ?

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:55:27.86 ID:ucoNhjop0.net
レイデオロ、ノーザンは力入れてるっぽいけど評判いいんかな
700でつけるの怖いわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:55:49.28 ID:kY0h6noA0.net
オルフェはほんと競馬板だけで声でかいなあ
まったく評価されてないじゃん

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:55:50.44 ID:xT+m/Y2M0.net
>>54
ゴルシは上手いんだよな
受胎率8割で競争登録馬が7割くらい

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:56:04.46 ID:5X50nesY0.net
レイデオロはセレクトセールで母父ディープが高額で売れたからかな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:56:06.89 ID:v2xYCxYL0.net
モーリスキチが暴れ狂いそう

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:56:15.21 ID:TCEFWklh0.net
>>63
ディープ死んだ利益分をどっからかとるしかないからな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:56:37.20 ID:TCEFWklh0.net
>>58
そこはリアルスティールだろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:56:47.58 ID:8bMsAO5V0.net
未デビューの種牡馬は生まれたばかりの幼駒を見て決める。
キタサンブラックはそれで下げられたけど結果はこの通りで慌てて戻した形

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:56:51.34 ID:0ny5HogE0.net
キズナ.344 EI1.67、24億2796万で4位なのか
結構やるやん
次世代のトップ3候補の期待料もあるな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:56:58.05 ID:V4Le9ADC0.net
ロゴタイプ80万なら僕のおこづかいでも何とか射精させられる!!!

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:57:06.49 ID:uG1afb330.net
>>47
じゃあ昨年値上げして満口にならず今年値下げしたモーリスさんは??

78 :馬神:2021/11/24(水) 16:57:08.41 ID:E7xQH15K0.net
>>67
レイデオロの産まれた子供の評判は悪い
なんかパットしないいまいちなこが多い

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:57:32.35 ID:KrixK6dK0.net
オルフェルーラーやっす

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:57:37.98 ID:na71G7pp0.net
モーリス1人負けかw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:57:51.54 ID:CSH8lJbX0.net
上位は、エピとキズナアップでエピが種牡馬トップの種付け料
モーリスとカナロアは下げと思ったが、カナロア維持なんやな
オルフェもアップでなく維持は、ちょっと意外

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:57:51.96 ID:FseqXqcU0.net
G1勝ってもこれってモーリスもう社台から見限られルートか

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:57:54.89 ID:GJ3He2HI0.net
リーディング4位のキズナと8位のエピファじゃエピファのほうが上に決まってんだよなあ。

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:14.67 ID:rPAJ6jEE0.net
>>17
どこが?

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:14.67 ID:tDF9OkpP0.net
1800万 エピファネイア
1500万 ロードカナロア
1200万 キズナ
700万 モーリス
700万 サートゥルナーリア
700万 レイデオロ
700万 ドレフォン
600万 ポエティックフレア new
600万 ブリックスアンドモルタル
500万 キタサンブラック
400万 ハービンジャー
400万 ナダル
350万 オルフェーブル
300万 ルーラーシップ
300万 リアルスティール
300万 シスキン
300万 クリソリベル new

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:24.24 ID:/B5G+moz0.net
ドレフォン初速だけで怪しいよな。
普通の重賞馬2頭くらいで収まってしまいそうな感じ。

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:28.20 ID:XVZa7wRn0.net
>>63
馬鹿神のマヌケ予想w


0887 馬神 (アウアウウー Sa3b-56sB) 2021/11/22 14:32:25
種付け値上げほとんどないらしいな
ディープと比べるとみおとりするのもわかるけど
今のところ

カナロア1000万↓
サートゥル400万↓
レイデオロ400万↓

結果
カナロア1500万
サートゥル700万
レイデオロ700万


大外れwwwど素人すぎだろ馬鹿神www

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:29.84 ID:TCEFWklh0.net
>>53
そもそもアーモンドアイ、サートゥル別格として基本短距離しか走れなくてクラシック狙えない種牡馬が1000万超えるのがおかしいわ

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:31.94 ID:nE6hUxx40.net
>>43
ハービンは繁殖の質が上がればきっちり成績も上がるタイプなのは今年の2歳見ても確定的だし妥当っちゃ妥当

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:33.06 ID:f0MYRKT40.net
ディープですら7年目1500万8年目2000万
うーん…?

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:49.34 ID:ZZZh0R+t0.net
ダート狙うなら無理して社台の種牡馬つける必要もないからなあ

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:58:53.18 ID:fh5nhMP60.net
シルバーステートって社台じゃないのか?

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:59:02.12 ID:5X50nesY0.net
キンシャサノキセキは未定?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:59:03.48 ID:GlHek3Nk0.net
キタギマ


エピファニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









ぶち込み予告wwwwwwwwwwwwww










https://youtube.com/watch?v=OmChleVdd0g





ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:59:08.37 ID:8bMsAO5V0.net
エピファネイア:八大競走追加で制覇して1800万に爆上げ
キズナ:高AEIと海外重賞、古馬G1制覇で1200万に値上げ
モーリス:キズナより先にG1勝ったのに値下げ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:59:22.17 ID:0ny5HogE0.net
サンデー没後でいう種牡馬アグネスタキオンみたいな感じなのかなキズナ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:59:22.59 ID:Nn9/gC+Q0.net
エピファ最強すぎるよな
ちょっと規格外だわ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 16:59:44.90 ID:B9VywLB90.net
モーリス値下げされてて草

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:00:32.32 ID:Iu37LlDf0.net
カナロアはもう高値で固定して種付け数絞るつもりなんだろうな
現状の3〜4歳の成績考えると流石に高い

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:00:34.01 ID:htD86pLD0.net
ボリクリ見てるか?お前の息子がついに天下とったぞ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:00:41.45 ID:5EKrkbS90.net
モーリスは値下げして色んな血統付けた方がいいだろ
日高から良い馬が出るかもしれないし

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:00:48.63 ID:HeF8OOgB0.net
これで相場は分かった
コントレイルは800万だな

103 :sage:2021/11/24(水) 17:00:53.68 ID:ui4gRtB+0.net
コントレイル1000万以上かな
キズナと同額もありそう

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:21.89 ID:NgKsUEKv0.net
>>99
もう精神やばいだろうしな…

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:26.20 ID:A/CMULSz0.net
カナロアこれ以上クラシックこけたら値下げかな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:33.25 ID:oLqXqixb0.net
実際一頭への種付数多少絞るつもりはあるんじゃないの?

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:35.64 ID:5X50nesY0.net
>>102 >>103
JCのパフォーマンス次第かな?

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:37.10 ID:V4Le9ADC0.net
モーリスG1馬出してるのにこの仕打ち

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:41.22 ID:bQ+yukKT0.net
グラ基地が思っているほどモーリスは評価されてないんだな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:52.80 ID:C47+7haG0.net
カナロアは精神崩壊したんだろ?
もう頭数増やす気ないだろ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:53.06 ID:VkGwQOUn0.net
>>93
プライベートでもないのに未定ってのは種牡馬やれるかどうかも分からんのかもな
年も年だしね

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:01:55.88 ID:9fOSiG7L0.net
自分とこで付ける分にはタダなんだから、こんな価格あってないようなものだぞ?
グループ企業内で帳簿上だけ金が行ったり来たりするだけなんだからw

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:02:06.43 ID:TCEFWklh0.net
>>95
スプリンター勝っても日本じゃ短距離は脇役だし、賞金も安いからなぁ
ダートで潰しきかないし仕方ない

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:02:20.03 ID:BkewQCfQ0.net
>>99
なるほどそれかな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:02:24.52 ID:ZZZh0R+t0.net
>>93
多分プライベート行きじゃないか
年だし

116 :馬神:2021/11/24(水) 17:02:35.56 ID:E7xQH15K0.net
コントレイル1000万だろうね
この種牡馬は失敗がほぼ考えられない
なんならディープ産駒より早くから活躍しそうだし

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:02:38.64 ID:KKu223lF0.net
アベレージよりもやっばりクラシックの活躍のほうが評価されるんだね
エピファネイア>キズナ確定

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:02:46.64 ID:EjxTo6gM0.net
モーリスGT2頭出したのにこの有様
やっぱりクラシック勝てないんじゃ需要ないのか

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:02:55.59 ID:hZY4tq1e0.net
>>83
産駒から種牡馬を出せるかどうかに比べればリーディング順位なんてそこまで関係ないよ
大金出す馬主の立場でも買った馬が種牡馬になれば
何十年も血統表に自分の馬の名前が残るからね

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:03:03.14 ID:MLQQh6wl0.net
キズナがここ価格ならコントレイルはそこそこ頭数集まりそうかな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:03:11.25 ID:htD86pLD0.net
吉田勝己はエピファ大好きマン
吉田和美はモーリス馬主

夫婦喧嘩起きそう

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:03:19.28 ID:VYz3B5ak0.net
エピファネイアたけー、Bookfullになるんだろうけど何頭位のつもりなんだろ?

キタサンが評価上げているのは嬉しい

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:03:33.89 ID:ZZZh0R+t0.net
キンシャサは良質な短距離兼ダート種牡馬だったから
イスラがその枠に入れるかどうか

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:03:37.45 ID:A/CMULSz0.net
キズナ1200万、コントレイル1000万って言われたらコントレイル付けるよな?
馬鹿にされてるが早熟性はクラシックドンピシャだし

125 :馬神:2021/11/24(水) 17:03:41.67 ID:E7xQH15K0.net
>>118
モーリスクラシック勝ってるよw

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:03:46.04 ID:pQjwDc180.net
>>70
インハーヘアのクロスってそんな需要あるのかな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:03:46.59 ID:0ny5HogE0.net
世代リーディング2位で優秀やんモーリス

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:03:49.83 ID:BkewQCfQ0.net
700万のモーリスが需要ないならそれ以下の種牡馬はどうなっちゃうんだよw

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:04:11.50 ID:woyjlMTR0.net
>>63
確かにディープの半分って考えるとエピ高いな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:04:19.02 ID:wVbjZ+Fg0.net
エピたけえ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:04:51.17 ID:6L2U8jjN0.net
ルーラーはリーディング5位なのに…
なんかよくわからないな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:04:56.73 ID:ZZZh0R+t0.net
>>117
そりゃそうだ
3歳で古馬混合戦で活躍できるクラシック馬出せる時点で文句ないからな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:05:02.95 ID:htD86pLD0.net
キズナを1200にしたって事はコントレイルの初年度を800〜1000にしたいからなんか?

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:05:04.10 ID:NgKsUEKv0.net
>>124
キタサンかシルステ付けるわ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:05:14.31 ID:HeF8OOgB0.net
>>124
なんで二択なんだよ、ば〜か

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:05:22.89 ID:vA/Yk1TB0.net
>>126
わからないからまだ人気あるんじゃね
引退する前から言われてたんだし

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:05:39.17 ID:5X50nesY0.net
>>62
妹の活躍も後押ししたか

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:06:06.91 ID:ujfL7NQK0.net
併用ってシャトル?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:06:09.60 ID:2orxJIle0.net
キズナは今年クラシック勝てなかったのに1200万は流石にやり過ぎじゃね

140 :馬神:2021/11/24(水) 17:06:12.60 ID:E7xQH15K0.net
>>135
コントレイル800万とか思ってるお前そうとうまじでリアル馬鹿だよw

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:06:16.83 ID:36Mag3Vw0.net
>>127
僅差の2位よりクラシックの成績だな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:06:21.86 ID:htD86pLD0.net
スイススカイダイバーもエピファ付けるんやろな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:06:25.40 ID:woyjlMTR0.net
>>90
ディープで全員の感覚がバグってインフレしたから馬が高く売れるようになったのは大きいと思う

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:06:31.54 ID:AH0k9iVN0.net
エピファネイアすげー

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:06:55.60 ID:h4QtRvKq0.net
>>69
上手くても戦績酷い駄馬だらけじゃん

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:07:01.68 ID:ZZZh0R+t0.net
>>131
晩成傾向強いしキンカメ後継にしたくないんでしょ
だからドゥラメンテとレイデオロに力入れてるんだし
ドゥラメンテの後継のタイトルホルダーも母系の血はかなり重いし種牡馬になっても期待しづらいが

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:07:24.31 ID:HeF8OOgB0.net
>>139
繁殖の質が上がって数年たったらリーディング独走するのわかってるから
むしろお買い得

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:07:29.49 ID:uG1afb330.net
>>109
これつまり勝ち上がり率がちょっとだけ良いだとか
今のところ世代2位の賞金だとか
オーストラリアでなんちゃってダービー勝ったとか
国内短距離G1一個勝ったとか

評価の対象じゃないって事だよね?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:07:31.48 ID:VkGwQOUn0.net
>>102
JC勝てれば800万負けたら700万だろうなと思ってたんだけど
JC勝てば1000万かと思い始めた
ポエティックが600万だったのが想定外に高い
全体的に値上げしてるので一昔前の800万のイメージで1000万が本線だろうな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:07:52.12 ID:8bMsAO5V0.net
コントレイルはJC勝ったら2000万、負けたら1500万追放カウントダウンってくらいだと思う

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:07:58.30 ID:HFxl9oDt0.net
モーリスもキタサンも血統悪いからその分安いのはあるか?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:07:58.69 ID:O9bo+aX10.net
>>134
これ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:07:58.82 ID:pbrHcvJG0.net
最近の産駒活躍見るとカナロア高いな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:08:04.94 ID:pB7ESEO20.net
高い馬は予想以上に高く安い馬は予想以上に安い
種付け頭数を偏らせたくないって思惑でしょ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:08:15.87 ID:09B0s8170.net
オルフェ据え置きとマーズ微減は意外

156 :馬神:2021/11/24(水) 17:08:16.70 ID:E7xQH15K0.net
エピこれ満口なるかな?
勝ち馬率低いから気になるわ
わりとリーディング争いかえって出来なくなりそう

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:08:18.42 ID:ZP3JsZV20.net
>>131
今年も種付け数減ったから下げるのは普通だろう

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:08:19.69 ID:9fOSiG7L0.net
ではなぜエピファネイア1800万円などという有り得ない価格をつけるのか?

一口クラブなどでの価格設定に効いてくるのだろうな。
高額設定する根拠になる。

自家生産なのだから種付け料なんて掛かってないのに、種付け料1800万円の種牡馬の産駒なんだから当然億だ!と言える。

中古市場ってあるだろ?バイクとか車とか色々あるけどさ。
ああいうのって基本的に価格は自作自演なのよ。
売り手と買い手が実は同じ、という裏がある取引を成立させることで実際にそのような市場価値があると見せかけるわけ。
それと似た形態だと思うな。

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:08:58.02 ID:HSHymmso0.net
なんか全体的に高いな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:09:03.23 ID:ujfL7NQK0.net
イクイノ出たのにキタサンお買い得やろこれ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:09:24.07 ID:hpL137rT0.net
エピファネイア1年目から200頭以上集めてるからな
値段上げて相手選んで減らしていかないと身体壊すよ

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:09:24.95 ID:TCEFWklh0.net
そりゃ高い金で売れる馬はクラシックや中長距離の大レース勝ちたいだから馬主は出すんだよな

高い金で売れる種馬は高くなるのは明白

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:09:31.75 ID:ZZZh0R+t0.net
>>151
モーリスは気性の影響で長距離いける産駒が少ない現状が反映されてるんだろう
来年にはまた評価も変わっていると思うが

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:09:43.98 ID:VkGwQOUn0.net
>>109
G1勝ちで基地の鼻息の荒かったモーリスとオルフェ
モーリス値下げでオルフェも据え置き
アベレージのない種牡馬はダメってことよ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:10:00.71 ID:S2M0ty/E0.net
>>52
キタサンドゥラモーリスに一歩及ばなかっただけだし血統はいいからね
産駒はセールでも以外と高値で売れるしむしろお買得感ある

166 :馬神:2021/11/24(水) 17:10:19.41 ID:E7xQH15K0.net
>>158
ど素人かな?
社台とノーザンは別会社でちゃんと種付け料払ってるよw

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:10:22.54 ID:pQjwDc180.net
>>150
兄弟に活躍馬いないし他にディープ系種牡馬わんさかいるから、その金額ならコントレイルじゃなくてもいいってなりそう

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:10:23.85 ID:HeF8OOgB0.net
コントがレイデオロやサートゥルと同額ってのは三冠馬のメンツが立たないから800万
高すぎの印象を与えず、格も保つのに丁度いい

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:10:27.55 ID:A/CMULSz0.net
全体的に高いと思われがちだけど、ディープキンカメステゴハーツ抜けた後だから平均的に全員盛るよね普通

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:10:59.18 ID:ZP3JsZV20.net
>>164
モーリスはアベレージ型だろ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:11:06.47 ID:Fhwu8rdj0.net
>>32
エピファはGI成績よし
キズナはアベレージよし
お互い逆の部分が足りてない
まだキズナも高いとは思うがエピファは少し強気すぎないか?
カナロアも正直値段のわりには物足りない感が否めない
1番妥当なのはモーリスかな
オルフェはBC取ったとは言え奇跡的なまぐれ当たりだろうしもともと日本はダート軽視の国だからやっぱあの1勝だけではそこまで影響力はないか

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:11:13.14 ID:HSHymmso0.net
エピファネイア高杉
これだとサートゥルナーリアつけた方が良いかもな

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:11:13.38 ID:DUwJEVUc0.net
キズナの値上げってマエコーは労るつもりの種付け数減らしが目的だろうが
社台にしたら他の種牡馬へのステマだろうなw

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:11:31.74 ID:5X50nesY0.net
>>167
近親だとEssential Qualityがいる

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:11:34.36 ID:NSRMPSLB0.net
1〜4年目 250万
5年目 500万
6年目 1000万
7年目 1800万

凄い成り上がりだなエピファ

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:11:37.16 ID:HeF8OOgB0.net
>>169
というか種付け200頭以下に押さえるために値上げしてる
ここ数年の経緯見てたらわかる

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:11:58.18 ID:ZP3JsZV20.net
>>169
高くても付けるのだから高くしない理由はないよね?

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:13:17.85 ID:ujfL7NQK0.net
キズナは滑り込みでG1勝ったから+200万か

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:13:19.88 ID:wdJR9dcz0.net
上がりすぎやろー

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:13:39.34 ID:V4Le9ADC0.net
3歳で秋天馬出せばそら大きく出るわ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:13:40.48 ID:hpL137rT0.net
ボリクリ肌も調子良いから好都合だよな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:13:48.65 ID:Kjl0Qawc0.net
ドゥラメンテ死んだし全体的に種付け料上げて数は減らすんやろ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:13:50.05 ID:wdJR9dcz0.net
イスラがお得だな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:22.64 ID:ZZZh0R+t0.net
ミッキーアイルは重賞勝てる馬出してるけど勝ち上がり率は短距離種牡馬の中だと低めだから値段変わらんのだろうな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:26.52 ID:HSHymmso0.net
ポエティックフレアも高いな
まぁ人気しそうだけど

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:28.72 ID:VkGwQOUn0.net
種付け料は絶対評価じゃないんだよ
相対評価
エピファネイアの場合シーザリオ補正なしで2年連続当たり出したし2歳も好調なので
カナロアと同額ってわけにもいかない
かといってアベレージがやや物足りないのでいきなり2000万ってのも躊躇する
ってことでの1800万
苦心の程が伺える絶妙な値付けだよ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:36.44 ID:5X50nesY0.net
>>171
アカイイトを見て
父キズナ×母父エピファネイア
父エピファネイア×母父キズナ
がそれぞれ成功する予感がした

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:42.92 ID:7Yr09M1R0.net
来たか!!
待ってました

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:51.92 ID:QtDQHZTj0.net
エピは新馬勝つからね
極一部意外その先は微妙でもそこが結構デカいのよ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:55.42 ID:HeF8OOgB0.net
ノーザンの質が確保されてるなら種付け料は上がりすぎないほうがいい
あと数年、繁殖牝馬200頭くらいは集めて欲しいからな

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:58.53 ID:woyjlMTR0.net
>>164
エピファ上がってるしやっぱ芝中距離が勝てるのが大事なんだろう
短距離とかアメリカダートは馬主的にはあまり求められてないから評価されにくいから値がつかないんだと思う

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:14:59.46 ID:oLqXqixb0.net
>>169
嘘みたいなほんとの話
ステイゴールドの種付料は一番高い時期でも800万、キンカメで1200万、ハーツクライで1000万

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:15:25.26 ID:9fOSiG7L0.net
>>160
キタサンブラックはまだ疑った方がいい。

エキノコックスを見てみろ?
二歳馬とは思えないほど完成された走りをしている。

ノーザンが新種牡馬の宣伝のために相当乗り込んでる疑いがあるだろ?
種牡馬の能力、その馬の能力ではなく、単に乗り込み量が他の馬と違うってだけの可能性があるってことね。

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:15:26.11 ID:ujfL7NQK0.net
エピファは早熟性の根拠がシーザリオにあるからクラシックではこれからも間違いないだろう
カナロアは晩成だとバレてしまった

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:15:40.97 ID:NgKsUEKv0.net
ひっそり下がるルーラーが切ない

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:15:42.99 ID:KKu223lF0.net
来年もルヴァンスレーヴがトップなの透けて見えるわ

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:15:48.59 ID:CikfPjhk0.net
キンシャサの放出はほぼ確定か
あとはロゴタイプ、シスキン、レッドファルクスのどれかから2頭か

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:16:00.86 ID:CwNJd/J80.net
そもそも無茶苦茶な数付けて暴利を貪っておきながら、種付け数抑える為と言って帳尻合わせの値段にしてるとか草も生えん

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:16:02.74 ID:QtDQHZTj0.net
まあ仮に二歳三歳で止まってもそれで十分やからな

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:16:04.31 ID:htD86pLD0.net
エフフォーリアは久々の牡馬の大物だから仮に今引退しても700、800万くらいに設定されそう

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:16:10.55 ID:kY0h6noA0.net
エピファは数字見れば競馬板でめちゃくちゃ叩かれそうなレベルだが
ディープキンカメいないし値段上がるの仕方ないのか

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:16:17.32 ID:HeF8OOgB0.net
>>187
ないな。エピファ牝馬は、もれなくサンデークロス入ってるから
そこにキズナは躊躇するでしょ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:16:28.19 ID:M3WuS3dB0.net
カナロア1500万は高いなあ、基本晩成マイラーだから
エピファが社台SSの看板になるとは

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:16:44.20 ID:ucoNhjop0.net
種付け頭数抑えるって意味もあってエピファなんかはグループ内で数十分だし日高につけてもらう必要が大してないからだろうな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:16:47.93 ID:ujfL7NQK0.net
>>193
ルメールがまだまだ全然緩いって言ってたからな
助手も弱気だし

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:17:04.48 ID:Hq0nVY0j0.net
モーリスは国内クラシックにかすりもしなかったのが致命的だったんだろう
いくらアベレージ良かろうと短距離種牡馬じゃ売れないし

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:17:05.36 ID:7Yr09M1R0.net
オルフェのお得感
そしてキズナはさらにアップかよ!?
ないわぁw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:17:22.28 ID:mtLmyn3x0.net
ポエティックフレアは600万はぶっかけすぎじゃね?
血統的に日本適正ありそうだがセリで売れるかね

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:17:39.52 ID:ZP3JsZV20.net
>>201
芝しか走らないのにこの成績は普通に強いだろ

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:17:41.51 ID:ksF+qcpZ0.net
エピファがトップに立って、まさかのボリクリラインが残りそうなのがうれしい

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:17:46.91 ID:wdJR9dcz0.net
デオロはまあ成功パターンだからいいとして、サトルの凄まじい地雷臭よ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:17:56.40 ID:ZZZh0R+t0.net
>>195
かつてのゼンノロブロイとかマンハッタンカフェとかを見るような冷遇具合

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:18:52.11 ID:pQjwDc180.net
>>205
キタサンもデビュー当時からずっと緩い緩い言われてても3連勝してたからなぁ
ポテンシャルはあると思うよ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:18:54.62 ID:A39XNYfI0.net
コントレイルはあれでも一応三冠馬補正で600万とかにするのかね

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:19:13.76 ID:ujfL7NQK0.net
>>211
レイデオロは藤沢だからどうかな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:19:20.31 ID:HeF8OOgB0.net
ディープ系で言えばミッキーアイルがお買い得
秋になっても3歳が勝ってるから早熟ってわけじゃない

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:19:21.86 ID:/xRZzKW70.net
サークルオブライフ出したの地味にデカイな
重賞勝ったから怪我しなきゃクラシックにも乗ってくるし

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:19:22.36 ID:KKu223lF0.net
スタートは一緒だったのに随分差がついたなエピファネイアとキズナ
一時期はアベレージと重賞成績でキズナが上回ってたけど
やっぱりクラシックと秋天のと言う求められている結果を出したのが明暗分けたかな。
やはりアベレージよりもでかいレースなんだな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:19:24.95 ID:KrixK6dK0.net
オルフェは日高を狙っての値段なのか?

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:19:36.13 ID:UsrcIIRm0.net
コンビードブフェ安すぎクソワロタ w w w w w

221 :馬神:2021/11/24(水) 17:19:54.04 ID:E7xQH15K0.net
カナロア1500万は頭数少なくてもいいやってことなんだろうね
リーディング争いからは勧善に脱落したね

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:20:01.07 ID:DUwJEVUc0.net
日高の場合、500万以上の種牡馬は回収できるか微妙な繁殖なので付けないんじゃね?

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:20:19.84 ID:VkGwQOUn0.net
>>211
逆だぞ
種牡馬にとって呪われたG1の秋天勝ちに失敗種牡馬しか産まないゴリラ調教馬
失敗の匂いしかしないのがレイデオロ
サートゥルナーリアは兄貴たちの成功みたら失敗はないよ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:20:25.87 ID:5EKrkbS90.net
モルタル3年目も600万なんだな
かなりの博打だろ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:20:54.90 ID:UsrcIIRm0.net
つまり競馬村の価値はコンビードブフェはキズナの1/3くらいしかないってことだよ w w






コービードブフェ w w w w

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:21:01.82 ID:yV0N4wAN0.net
コント800万とかだったら、ラキ珍とかボロクソ言ってた人は謝れよな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:21:21.20 ID:HeF8OOgB0.net
ディープ系でお買い得なのはミッキーアイル
3歳が秋になっても走ってるから早熟で成長力もあるタイプ

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:21:36.13 ID:P+EUswTr0.net
エピファ凄いな
続く大物出なかったらカナロアコースだけど

キズナはアベレージ高いし大物もそのうち出るでしょう価格

何にしてもこれが生産者の評価
もちろん生産者は馬主のニーズを考えてるから馬主の評価でもある
ファンアンチの好き嫌いとは違う

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:21:37.40 ID:fLU19pmS0.net
カナロアだけは満口にならなさそう
それ以外はこの値段でも余裕で満口だろうけど

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:21:42.20 ID:wdJR9dcz0.net
>>215
厩舎は流石にオカルトだと思ってるが、キンカメ×SSの配合はなあ…

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:21:50.42 ID:ZZZh0R+t0.net
>>208
ブリックスアンドモルタルも同じ値段でずっと強気だしどうせ社台以外ほとんどつけんでしょ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:22:06.10 ID:htD86pLD0.net
一流繁殖をカナロアに集めた世代を売り捌くまでは極端に値下げ出来ないんやろ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:22:13.74 ID:56wjG3k20.net
>>222
価格が高い種牡馬の子供はかなり神経使うみたいね

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:22:19.26 ID:HSHymmso0.net
コントレイルはJC勝ったら1000万位かな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:22:32.52 ID:tD7zBiZ60.net
>>191
モーリスが下がったのは現状その辺がダメそうな見込みだからだね。逆にカナロアはまだポチポチ出した中距離馬の貯金があるんだろう

短距離専だとダイワメジャーあたりが天井みたいだからな

236 :馬神:2021/11/24(水) 17:22:57.47 ID:E7xQH15K0.net
>>223
リオンが大転けしてるの見るとサートゥル成功する可能ほぼないぞw

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:23:21.53 ID:GW5mLgc/0.net
>>226
G1馬出してないキズナが1000万になったんだから無敗三冠で800万ってラキ珍未満のゴミ評価だぞ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:23:22.19 ID:kUFFk3aE0.net
この暮れで引退して社台SS入りするのってこれ以上はもういないの?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:23:26.76 ID:QtDQHZTj0.net
サトルはシーザリオ混じってる時点である程度はやるやろ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:23:33.94 ID:BpxsrRvR0.net
キズナはG1勝つには勝ったけど本命クラスが出ないと割高感あるな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:23:46.37 ID:wdJR9dcz0.net
>>223
リオンとか無理矢理成功成功言ってるけど、ぶっちゃけ失敗にしか見えないぞ
いくら日高とはいえダート種牡馬で売ってる訳でもないのに芝重賞0はちょっとね

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:24:31.90 ID:SBSVdjs70.net
社台SS 3大幹部の現状

エピファネイア・・2年連続でクラシック主役を出し今年の2歳も大物候補多数
ロードカナロア・・4年連続でG1勝ちと重賞二桁の2つを達成。2世代連続で不審だったが今年の2歳は大物候補多数
キズナ・・リーディング順位は好調だがコレといった産駒は未だ皆無。2歳も大物候補皆無

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:24:57.61 ID:7Yr09M1R0.net
>>73
いやいや、馬自体の能力がキタサンとリアステやキズナとじゃ段違いだろ
種付け料は安いけど、オルフェやキタサンはとんでもない馬を出す可能性があるよ

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:25:10.50 ID:NU0sfMbJ0.net
やっぱ競馬クラシックなんだなぁ
エピファは古馬の成績明らかに悪いのに
クラシックの成績だけで爆上げ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:25:48.82 ID:HSHymmso0.net
キズナは繁殖のレベル低かったから十分だろ
アカイイトみたいな微妙な血統でG1勝てたのはデカい

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:26:11.95 ID:euYLfRgQ0.net
>>225
さすがにその造語はセンスなさすぎない?
馬のアンチってだけでも痛いのに

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:26:19.63 ID:ZZZh0R+t0.net
リオンディーズ産駒は言うほど早熟じゃないんだけどな
サートゥルはどうなることやら

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:26:29.69 ID:ujfL7NQK0.net
キズナは超高額馬にならなくても底値が安定してるから割高でもない
とりあえず付けて損はしない馬

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:27:02.48 ID:WfoZy4Z20.net
>>243
故障前のキズナはキタサンなんかより普通に能力高いわ

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:27:03.80 ID:uG1afb330.net
馬鹿神発狂しすぎwwww

モーリスは晩成なんかじゃなくて牧男さんが言う様に仕上げが難しいだけっぽいし
ノーザンもいい加減手を焼いているのかな
ノーザンが無理じゃ日高はもっと無理よな
まあ、仮に本当の晩成だったとしてもそもそも晩成自体がもはやウィークポイントだけどね

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:27:29.54 ID:6rRHWoBf0.net
エピファネイアはこの価格だと相手牝馬も相当なクラスしかあてがわれないだろうから、
必然的にクズが出にくくなるはず

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:27:43.96 ID:/vPkKwcG0.net
アリストテレスとかエフフォーリアが勝ってたら2世代だけで牡牝3冠コンプしてたかもしれんわけで…

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:28:19.05 ID:rQld/t8m0.net
モーリス値下げは予想外
スプリント種牡馬は評価されんのか

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:29:00.68 ID:IGGs7jL60.net
エピファネイアさん
4歳 勝馬率38.1% 重賞馬2頭 G1馬1頭 AEI1.51
3歳 勝馬率38.3% 重賞馬1頭 G1馬1頭 AEI1.71
2歳 勝馬率19.2% 重賞馬1頭 AEI1.41

1発狙えるのがいなくなったら乱高下しそうやな…

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:29:10.17 ID:ZzwUytc30.net
オルフェは350万だと1000万で売れれば十分だからな
毎年大物1頭だけ出せば十分
初年度ラッキーライラック、エポカドーロ
2年目マルシュロレーヌ
3年目オーソリティ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:29:10.39 ID:XVZa7wRn0.net
>>116
おいど素人ww
この予想どうすんだよwww
全部外れてるぞ?www

0887 馬神 (アウアウウー Sa3b-56sB) 2021/11/22 14:32:25
種付け値上げほとんどないらしいな
ディープと比べるとみおとりするのもわかるけど
今のところ

カナロア1000万↓
サートゥル400万↓
レイデオロ400万↓

結果
カナロア1500万
サートゥル700万
レイデオロ700万

wwwww

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:29:31.76 ID:HeF8OOgB0.net
>>253
いまのところだが、活躍馬が1頭だけではね

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:29:34.62 ID:VuKWAa150.net
>>241
種付け料が上がり頭数も確保できれば商売的には成功

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:29:58.59 ID:XZSCCId+0.net
モーリスは日高に人気ないから下げたんじゃないかな
キタサンも日高人気ないから今のところ成績いいのにそんなに上げなかった

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:30:02.08 ID:wdJR9dcz0.net
>>253
多分距離より晩成だな、評価されないのは

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:30:12.99 ID:cNEpWtCW0.net
カナロアキープは滅茶苦茶強気やな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:30:14.42 ID:rQld/t8m0.net
>>257
3歳世代ディープについで賞金2位やで

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:30:16.66 ID:IGGs7jL60.net
ロードカナロア
6歳 勝馬率50.7% 重賞馬6頭 G1馬3頭 AEI 2.80
5歳 勝馬率43.3% 重賞馬7頭 G1馬1頭 AEI 1.92
4歳 勝馬率40.4% 重賞馬1頭 AEI 1.22
3歳 勝馬率40.5% 重賞馬1頭 AEI 1.13
2歳 勝馬率20.5% AEI 1.43

割と正念場なんだよな…

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:30:23.18 ID:QtDQHZTj0.net
>>258
結局はこれなんだよな
商売になるか否かなんでファンの好みとはまた違う

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:30:40.95 ID:Yo0gSxXT0.net
クリソベリルが思った以上に安いな。
ダート戦メインで考えてる人らに取ってはお試し価格にはちょうどいいな。

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:30:42.11 ID:ZP3JsZV20.net
>>246
最近のクロムは病気が進行して造語症が悪化してるみたいだな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:31:14.75 ID:euYLfRgQ0.net
キタサンはやたら子がでかくなるのと晩生で2歳間に合うかわからんのがあるしね

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:31:18.74 ID:NgKsUEKv0.net
>>261
下げるに下げれないんだろう

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:31:25.68 ID:0ny5HogE0.net
>>245
GIワンツーフィニッシュもインパクトあるね

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:31:27.64 ID:VRxAQZ+B0.net
>>253
モーリスの初年度産駒はロードカナロアの初年度よりも繁殖牝馬の待遇は上だったから寧ろ評価されてる方だよ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:31:34.89 ID:rQld/t8m0.net
エピファはエフフォーリアのインパクトで
プラス600万くらいか

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:31:35.17 ID:1tj/dTxb0.net
>>100
きめえんだよwwwシーザリオのおかげだろ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:31:36.31 ID:XVZa7wRn0.net
>>236
ど素人予想大外れwww
キンカメ系の種付け料が下がるとか予想するってガチで頭おかしいんだなwww
馬鹿神www

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:31:36.67 ID:x5lQvtVD0.net
>>265
ゴルア系ゴミですし・・・

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:32:08.83 ID:fLU19pmS0.net
ダートだけ狙うなら300万でもクソ高いよ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:32:20.08 ID:hpL137rT0.net
リオン普通に良いよ
インダストリアとかテーオーロイヤルとか見てると大物出しても驚かないな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:32:20.64 ID:hSsv3AaN0.net
>>270
初年度のことを今言うか?

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:32:32.47 ID:IGGs7jL60.net
>>245
キズナ
4歳 勝馬率46.3% 重賞馬8頭 G1馬1頭 AEI 1.82
3歳 勝馬率45.9% 重賞馬3頭 AEI 1.79
2歳 勝馬率28.8% AEI 1.53

それなりに妥当じゃね?

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:32:57.82 ID:VkGwQOUn0.net
>>254
2年続けて4割に届いていないってのがな見栄えが悪いね
G1とかはディープもハーツもキンカメもいなくなったあとのことなので
繰り上がれるけど勝ち上がり率は関係ないからな

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:33:03.01 ID:ZZZh0R+t0.net
>>263
今年の2歳がクラシック狙える配合の超豪華繁殖だからな
これで1つも獲れなかったらガクッと落ちるよ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:33:06.54 ID:y9ObiWeu0.net
コントレイルはJCの勝ち負けで額が決まるんだろうなw
これは熱い戦い

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:33:11.08 ID:wdJR9dcz0.net
>>275
ダートの分かりやすい配合の方がサマー以降のセールは高く売れる
具体的にはヘニヒュ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:33:47.41 ID:UsrcIIRm0.net
>>246
知的障害者なのかな?

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:34:29.60 ID:CRnk+4W80.net
これから入るウンコントはどうでもいいけど
キンシャサが未定は追放もありえるな

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:34:33.93 ID:CwNJd/J80.net
>>267
産駒数に対する出走済みの比率がね

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:34:54.81 ID:QtDQHZTj0.net
最初期に花火打ち上げるタイプはなんか失速するよな

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:35:01.15 ID:wdJR9dcz0.net
>>284
イスラに交代な気がする
年だし

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:35:16.12 ID:7Yr09M1R0.net
>>255
オルフェは高くならずに毎年150頭前後の種付けで推移してくれるのがベストだな
それよりも、活躍馬がノーザン産に偏ってるのが気になる
エポカのような馬がどんどん出て、日高を助ける役割を担って欲しいね

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:35:16.36 ID:rQld/t8m0.net
>>284
先に追放すべきは
ロゴタイプとレッドファルクス
なんでいるんや

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:35:19.41 ID:km0asQV9O.net
ドレフォン高いな
キタサンが手頃かな

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:35:23.02 ID:dGDGHjls0.net
キンサシャは追放なの?それとももう体調やばい?

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:35:29.28 ID:YTcC1lh00.net
>>254
こいつ上限も絶対低いだろ。ノーザンぼりすぎ

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:35:39.30 ID:VuKWAa150.net
ゴルア系は確かに糞だね
これからのダートは早熟のヘニー、晩成のAP系になる
ドレフォンと最終的には早熟ダート短距離にシフトするかも

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:36:02.18 ID:ZP3JsZV20.net
>>278
妥当も何も繁殖の質考えたら化物みたいな成績だぞ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:36:07.30 ID:QtDQHZTj0.net
>>289
社台枠とノーザン枠があるとかなんとか

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:36:09.48 ID:8a3IW8uH0.net
オルフェは牝馬限定ダート種牡馬にしては高いな
メロディーレーンみたいな馬体の馬まで出すからどこまでもネタ馬だ

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:36:27.04 ID:EufdRD/F0.net
エピファすげー
もうクラシック狙いたいならエピファって感じだからな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:36:41.52 ID:euYLfRgQ0.net
>>283
痛いおじさんって決まったように
痛いところつかれると知的とかアスペとか生まれもった性質でマウント取ろうとするのってなんで?
後天的に手に入れたもので誇れるものが何一つないから?可哀想

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:36:41.92 ID:Kjl0Qawc0.net
コントレイルはJC勝ちで1000万だろうな
勝てなくても800万、ディープ以降初年度は600万が最高額やし看板種牡馬になるしそこは越えてくる

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:36:49.70 ID:rQld/t8m0.net
キズナとエピファの600万差はは
さすがにやりすぎだ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:36:51.43 ID:CwNJd/J80.net
ポエティックフレア
ミスチヴィアアレックス
ベンバトル
ヴァンゴッホ
馬市で馬体見れるね

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:37:00.53 ID:ZP3JsZV20.net
>>279
原因がダートで潰しが効かないからってはっきりしてるから気にしないよ

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:37:16.86 ID:X8g7vf7M0.net
凄いねエピファ
ロゴタイプとレッドファルクスがひっそりした感じ
個人的にはポエティックフレアが気になるわ

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:37:38.72 ID:km0asQV9O.net
キンシャサは大物出なかったなあ
一発ぐらいなんか出るかと思ったが

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:37:46.54 ID:oQ1vxLyu0.net
モーリス値下げ、キズナ値上げは去年の種付け数も影響してる。
産駒成績だけじゃなくて去年の種付け状況も考慮して値段決めてる

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:37:48.44 ID:NgKsUEKv0.net
>>289
愛玩馬や

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:37:54.45 ID:wdJR9dcz0.net
>>301
フィレンツェファイアのことも忘れないで上げてください

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:37:54.93 ID:VkGwQOUn0.net
>>289
照哉枠だからw
社台SSは三兄弟共有の持ち物なのでね
社台のG1でのあまりの酷い成績で種牡馬にできるのそれくらいしかおらんもん

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:38:06.80 ID:QtDQHZTj0.net
キズナじゃなくてエピファの方が劣化ディープみたいな種牡馬になってるのは面白い

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:38:25.20 ID:HeF8OOgB0.net
まあオルフェは夢を追いたい日高の人がつければ良いんじゃないかな
実際の活躍馬はノーザンの良血ばかりってのは黙っておく

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:38:32.29 ID:ZZZh0R+t0.net
コパノリッキーも微妙な滑り出しだしな
しかも150万でホッコータルマエがあれだけ走るんだからゴールドアリュール系はやばい

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:38:55.01 ID:WOMgBFvB0.net
>>292
種付け料をあげる意味がわかってない知的障害がこいつね

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:38:59.43 ID:euYLfRgQ0.net
オルフェ育成難しそうだしね
日高じゃ手に余るのかも

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:38:59.88 ID:UsrcIIRm0.net
コンビードブフェ評価低すぎクソワロタ w w w


ダバシュレーヌが展開ハマってクソ雑魚メンツでアメリカで勝ってもなんの評価もなしクソワロタ w w w

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:39:00.90 ID:Yo0gSxXT0.net
コント産駒が全く勝てなくて500万まで落ちる未来が見えるわ。
コントに何も可能性を感じない。

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:39:01.43 ID:7Yr09M1R0.net
>>284
ある訳ないだろw
功労馬は専用の施設があるから、特別に種付け要望が無い限りは隠居生活だよ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:39:27.45 ID:dGDGHjls0.net
照哉枠の種牡馬はどいつもこいつも安いな
高額はノーザンばっかりやん…

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:39:51.45 ID:km0asQV9O.net
ロゴは繁殖の質考えるとよくやってね

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:39:57.17 ID:R55CdvFP0.net
追放なし?

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:40:35.21 ID:0ny5HogE0.net
勝馬率.344はリーディング上位40傑の中で断トツの1位
2位のディープインパクトで.338
キズナやるやん
全体の質が高い感じなのかしら

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:40:49.30 ID:UsrcIIRm0.net
そりゃダート専門レベルの低いコンビードブフェの種付け料上がるわけないよな w w w

ダートなんて8軍以下のゴミの集まりだから w w w w

いやあクソワロタ w w w w

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:40:52.86 ID:CwNJd/J80.net
>>307
まだ日本に来てないし馬体も見れないので、並べて比べる事できないので省いた
まぁ彼に求められるのは激しい気性なんじゃw

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:41:04.05 ID:4uD0nfpj0.net
>>240
でもアベレージ高いし、ダート走るから馬主には売れるまろ
オルフェモーリスは単に売れないから高くないんでしょ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:41:06.79 ID:rQld/t8m0.net
>>318
勝ち上がり1頭やで

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:41:08.77 ID:DAR39qND0.net
>>117
じゃあオルフェはどうなんだよ
結局、もはや先行イメージでしかないな
セリで売れなくなったり、種付け頭数が減って味噌がついたかどうか

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:41:24.09 ID:4uD0nfpj0.net
>>292
ノーザン以外つけないでしょ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:41:45.13 ID:CwNJd/J80.net
あ…4WDもお忘れなく

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:42:02.45 ID:VuKWAa150.net
もう照哉兄さんは社台ファーム用の種馬場作ってイスラロゴファルクスはそこで飼えよ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:42:03.05 ID:UsrcIIRm0.net
コ、コ、コ、コ、コ、コ、コ、コンビーフェーブル w w w w

みっともない種牡馬いないだろここまて w w w w

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:42:17.61 ID:7LcmweaU0.net
ひでースレだな
キチガイだらけでまともな話はできんな

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:42:25.03 ID:4lDQV7dC0.net
オルフェーヴルまだ種牡馬やってたのか
てっきり肥育場おくりになったかとおもってた

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:42:32.20 ID:NgKsUEKv0.net
オルフェはことしと来年が少ないからあんまり上げるわけにいかんのかも
冷え切る世代が来るわけだし

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:42:41.16 ID:q2AELXo00.net
エピファはカナロアの時と全く同じやり方してるな
社台は見込み違いでも良いから稼げる時に稼いどこうみたいなやり方する必用無いだろうに

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:42:45.49 ID:GW5mLgc/0.net
エピファ産駒は来年以降高く売れるからこれでもお釣りが来る

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:43:10.11 ID:6B7bYKC/0.net
キズナ最高

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:43:13.21 ID:E8cUhpQ20.net
>>329
みっともない人間代表の方こんばんはw

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:43:21.91 ID:euYLfRgQ0.net
>>325
あの気性と馬体の小ささが出たら怖いからなあ…メロディレーンほどじゃなくても
馬産もある意味博打とはいえリスキーすぎる

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:43:34.21 ID:HiigAEIJ0.net
カナロア高すぎだしモルタル強気だねー

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:43:45.59 ID:VuKWAa150.net
>>330
専門板はどこもキチガイだらけだよ
運営が規制しないから仕方ないね

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:43:48.54 ID:rQld/t8m0.net
>>333
稼ぐというか
自分たちがつけるから皆さん種付けしないでね、って価格設定でしょ

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:44:21.11 ID:ZP3JsZV20.net
>>320
質というより気性
とにかく競馬に向いた性格をしている
馬格と成績が比例してるのもその現れ

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:44:21.21 ID:X+PGoBAe0.net
コントレイル1000万とかコントレイルの未来を奪う気まんまんで最早アンチだろ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:44:37.69 ID:ZZZh0R+t0.net
>>315
血統的にも大して見どころないしなあ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:44:46.47 ID:wdJR9dcz0.net
>>328
イスラは新種牡馬リーディング4位、2歳リーディング16位にCPI1未満で辿り着いた優良種牡馬だから赦してやれよ

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:45:10.87 ID:u1pbbwjQ0.net
キズナは牡馬に出たら終了だからなぁ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:45:14.41 ID:VkGwQOUn0.net
オルフェは活躍馬がほぼノーザンなのにそのノーザンが完全に切り捨ててるからなw
数日中には今年の種付け名簿出るけどまたオルフェ基地特にバ関西が発狂するだろうな

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:45:28.19 ID:Ok5OCgv30.net
オルフェこれでも高いだろコンビーフしか出てこないじゃん w

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:46:10.67 ID:cwQrqmNG0.net
代わりが沢山いるディープ牡馬よりもエピファネイアが高くなるのはまあ当たり前だろう
1000万で手上げられまくる方が馬にも負担かかるしな

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:46:12.56 ID:p5eBY8FF0.net
コントは高くても500万だなディープ系はキタサン含めて数多いし高すぎたら他つけるってなるし最初は安めのデビューだと思うキタサンが最初500万であんまりつけてもらえなかったし高くするならキズナみたいにきちんと種牡馬として実績上げてからだな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:46:12.70 ID:uwHe9b9B0.net
>>249
www

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:46:28.85 ID:Ok5OCgv30.net
全く生産者から評価もされてない種牡馬

はいコンビーフェーブルことオルフェーブルのことですね

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:46:42.70 ID:ZZZh0R+t0.net
>>341
レースレベルが低くなると穴馬で突っ込んでくるのが多いのはその通りの真面目な気性からだと思うわ

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:46:53.88 ID:HeF8OOgB0.net
>>345
古馬になったら終了のエピファと違って
キズナは牡馬でもたくさん稼いでるからなあ

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:47:01.40 ID:euYLfRgQ0.net
>>351
しつこいジジイはコンビーフにもなれないから悲惨だよね

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:47:50.16 ID:VYz3B5ak0.net
カナロアは高い値段で付けた人がたくさんいるからいきなりガツンと下げる訳にはいかないんじゃない?

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:48:52.15 ID:Ok5OCgv30.net
オルフェまだ種牡馬やってんの? w

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:48:54.25 ID:qakgLL8i0.net
ほかのスレにも書いたが、
俺はコントレイルの大きな可能性を感じている。
親系統にないものを持っている馬こそ種馬として大成の可能性がある。
競馬はそうやって進歩してきた。
親馬を超えてSS系の大種牡馬になるかも、ってことだ。
コントレイルにあってSSやディープに無いもの、それは「オーラの無さ」。
この馬すごみがなんかない。それがディープとは違う。
だからすごい可能性があるし期待してる。まあ、大コケする可能性もあるってことだが・・・

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:49:00.23 ID:vMdkdWre0.net
>>355
カナロアは今年のセレクトセールの平均価格でダントツ一位

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:49:06.64 ID:Kjl0Qawc0.net
コントレイルはステゴからの三冠馬みたいじゃなくて無敗の三冠馬ディープからの無敗の三冠馬だからブランド力あるだろ
ドゥラメンテとかレイデオロもダービー馬キンカメからのダービー馬だから人気あったし
生産者も馬主もそういう夢を見る

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:49:19.60 ID:HeF8OOgB0.net
>>352
キズナ産駒は気性が悪くて手を焼くらしい
牝馬のほうが走るのはそういうのが影響してるのかも

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:49:50.91 ID:rQld/t8m0.net
ブリーダーズカップディスタフが
まったく評価されないといというのも厳しいな

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:50:05.05 ID:euYLfRgQ0.net
>>355
上にも書いてる人いるけど状態がやばいからもう無理させないように据え置きなんじゃないかな

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:50:20.32 ID:QtDQHZTj0.net
>>355
前にオルフェがやらかしたときは年100万がストップ安だったけど
カナロアについては産駒走った後だから普通に容赦なく500万とか下げてたろ
今1500なのはたぶんそれなりの需要はあるってこと

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:50:23.78 ID:cwQrqmNG0.net
カナロア産駒人気あるから下げる必要ないからな

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:50:26.31 ID:CRnk+4W80.net
輸入種馬もこれだからな
ノーザン→ハービン、ドレフォン、ニューイヤー
社台→、ワーク、タートル、ノヴェ、チチカス、モルタル、ビスケ
相手が連れてきたやつはほぼどうでもいい繁殖くらいにしかつけない
ナダルなんかはどっちかしらん

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:50:41.21 ID:q2AELXo00.net
コントレイル最初からノーザンが今のキズナくらいの繁殖用意すりゃ普通に成功するだろ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:51:01.73 ID:CSH8lJbX0.net
もう、エピファは、クラブの最高繁殖を付けて看板になる産駒だけになるんだろうな。
500万の割には、すでにかなり高額になっていたからな。
そうすると、キタサンなんかが、比較的人気が集中しそうだな。

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:51:32.48 ID:cwQrqmNG0.net
>>367
エピファネイアは高級感看馬
狙い目はキタサンとかだろうな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:51:36.90 ID:YDC6oacI0.net
キズナが据え置きなら600〜800万くらいのイメージだったがキズナが1200万なら800〜1000万だな
とは言え現状だと4桁は抵抗があるし800万円ってところかな、JC圧勝すれば1000万もあるかもしれん

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:51:40.58 ID:oP5py4vc0.net
エピファに関しては、あっさり初年度産駒からディープの最高傑作コントレイルより強い馬を出したんだから順当だろう
キズナはちょっと高杉晋作
モーリスは逆にお得感ある

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:51:50.28 ID:0wGYJnR30.net
1000万円超えの種牡馬たちは日高避けの要素が強いんだろうな
種付け数抑制と繁殖牝馬の質を上げて安定軌道に入らせる

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:52:02.40 ID:T/yIK7Yk0.net
サトノクラウン追放じゃないのか
オーナーへの配慮?

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:52:07.55 ID:HiigAEIJ0.net
モーリスはアベレージ高いからお得感あるね

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:52:08.31 ID:VkGwQOUn0.net
>>355
去年500万下げてるんですがw

3世代目4世代目はどんなに成績が悪くても1,2世代がよければノーカン扱いしてくれるからな
カナロアは現2歳が勝負
ここがダメならバッサリだろう

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:52:26.79 ID:9fOSiG7L0.net
モルタルは血統と競走成績考えたらこんなもんだろ。
芝馬なのに米年度代表馬になった歴史的名馬だからな。

こんな怪物、よくクールモアに取られず日本に連れてこれたな。

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:52:35.53 ID:ZzwUytc30.net
>>364
今年のセールでの落札価格知らないのか
ノーザン産以外は悲惨だぞ

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:53:08.24 ID:0ny5HogE0.net
2021年
1位 EI 2.32 ディープインパクト
2位 EI 1.73 キングカメハメハ
3位 EI 1.67 キズナ

かなり優秀よな

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:53:18.44 ID:rWdvp+2y0.net
モーリスは産駒傾向というより馬の健康状態の方がヤバそうだからもうちょっと上げてリスク高めの印象を植え付けてほしいんだけどな
クラシックとか云々の前にあいつ腹上死しそうだぞ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:53:18.72 ID:oP5py4vc0.net
>>249
こう言う頭のおかしいのが普通に存在してるのが競馬板なんだよなw

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:53:35.50 ID:1Pl1jQnY0.net
モーリスは2歳もアベレージ高けりゃいいがな。

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:53:43.67 ID:2/Oqsm6o0.net
>>357
( ノ・∀・`)ナイナイ
せいぜいコントレイルはトニービンくらいにしかなれない

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:53:46.96 ID:q2AELXo00.net
エピファは極端な上げ方しなきゃ良い種牡馬なんだけどな
この待遇だとカナロアと一緒で流石に大物出せずコケた時に一気に需要が冷え込む

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:53:53.41 ID:vMdkdWre0.net
一口大人気のエピファネイア
超高額馬連発のロードカナロア

ここまでは分かるが次がキズナって…
そろそろ日本の賞金体型も考え直さないと血が繋がらない過去に逆戻りだぞっと

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:53:59.95 ID:rQld/t8m0.net
やっぱ牡の中距離チャンピオン出さんと
種牡馬ってのは評価されないんだな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:54:14.10 ID:mVfEgLbn0.net
>>263
こんなに成績落ちてるのか

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:55:03.06 ID:wdJR9dcz0.net
>>360
キズナはビアンフェ以外でそういう話聞かないが…
気性難って基本牝馬の方が最終手段使えない分治りにくいし

モーリスはよく聞く、多分グラスワンダー効果期待して肌馬が気性悪いからだけど

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:55:24.74 ID:cwQrqmNG0.net
>>382
ていうかもう安売りして木端につけたくないでしょ
牡馬も牝馬もG1馬出てくるの早かったしね

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:55:44.61 ID:7S9M6W8U0.net
>>374
カナロアはリースシンジケートが終わって10万円で譲渡されてから露骨に上げたからな

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:55:49.58 ID:rWdvp+2y0.net
それはともかくモーリスに行った高額繁殖がクラシックに来ないからエピファが無双するのは目に見えてるからな
あと3年後にはエピファ無双だよ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:56:28.79 ID:cwQrqmNG0.net
>>389
その後はエピファ後継が種牡馬入りしてくるって早いね時の流れ

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:57:13.11 ID:mVfEgLbn0.net
>>192
これと比べたら今の種付け料は全体的に高過ぎる

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:57:23.84 ID:q2AELXo00.net
ノーザン自慢の一流繁殖なら種牡馬問わず高額で売れるから好き放題出来るな

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:57:42.28 ID:HiigAEIJ0.net
エピファはディープコースで日高が付けれなくなっていく感じか

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:57:44.93 ID:46seYCS80.net
>>391
インフレって知ってるか?
お前の給料以外はちゃんと物価上がってんだよ世の中

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:57:51.48 ID:zoBHWsUA0.net
>>381
アホ発見wwwww
ワイが社台関係者でコントがトニービンになったらイヤッホウだわwwwww
ボーナスが楽しみだわwwwww

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:58:12.08 ID:htD86pLD0.net
産駒が中長距離に強いエピファが短距離系種牡馬のカナロアと同じように繁殖の質が上がったのにコケるのは想像できない

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:58:27.73 ID:dSET+wKw0.net
>>379
単純なポテンシャルならキズナが上

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:58:32.47 ID:CwNJd/J80.net
モーリスは自身もずっとフーフー言ってる馬だったからな

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:58:50.03 ID:rWdvp+2y0.net
エピファはときがときなら年250頭コースだからこのくらいの値段にしないと馬が保たないでしょ
レイデオロ産駒の台頭が待たれる
グランアレグリアはレイデオロで頼む

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:58:58.14 ID:Woef1Tl50.net
エピファネイア高すぎだろ

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:59:11.42 ID:ugq22YL00.net
>>392
まあディープの手垢の付いたのが大量にいるから
ディープ産種牡馬だけはそのオコボレに与れないけどね

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:59:34.18 ID:DMRJc4P30.net
全体的にたけええ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 17:59:42.05 ID:Vf6nO8M30.net
種付け料一覧見てお買い得に思ったのはモーリスの700万
十分高いけどお買い得に感じるほど同価格帯、上が高い
次はハービンジャーとオルフェーヴルもお買い得に感じる

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:00:07.98 ID:SZHf57zS0.net
エピファはハイリスク・ハイリターンだね
勝ち上がり悪いし

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:00:13.82 ID:T/yIK7Yk0.net
>>391
ステゴ全盛期が馬券売り上げが一方的に落ちてた時期なんだからある意味当然
馬券売り上げが明白に拡大傾向なんだからそりゃ上がるよ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:00:42.86 ID:q2AELXo00.net
>>401
キズナですら見栄えが良い牡馬出たら4億になるんだから関係無い

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:01:08.23 ID:CRnk+4W80.net
>>359
ドゥラとデオロは単に亀ダービー馬だからてんじゃなく
グルだったりインハーだったり持ってるから余計だよ

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:01:12.38 ID:cwQrqmNG0.net
レイデオロ産駒って結局走るの?

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:01:33.04 ID:HiigAEIJ0.net
キンカメで1200万だったんだから今は凄い高さだぜ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:01:36.91 ID:dP4T1y4Z0.net
>>367
まだ1歳は250万世代だぞ

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:01:58.27 ID:Vf6nO8M30.net
>>406
いいタイミングでセレクトセールあったからな
今セレクトセールやったら4億の馬も半額ぐらいになるんじゃない?
それぐらいここ半年牡馬ボロボロやぞ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:02:08.59 ID:CwNJd/J80.net
ディープ用の海外繁殖ってどの辺に多く回されてるん?

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:02:15.81 ID:q2AELXo00.net
>>408
走らなくても高く売れるから問題無い

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:02:30.24 ID:wdJR9dcz0.net
>>398
アローフィールドスタッドのふかしかもしれんが、モーリスは社台が計測した中じゃ一番の心肺機能なんだと

>>403
自己繁殖につけるならイスラボニータが一番お得
今のゴミみたいな繁殖でハーツに肉薄は普通に凄い

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:02:59.55 ID:mABZhHV20.net
ポエティックフレアってどんなやつなの?

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:03:12.92 ID:cwQrqmNG0.net
>>413
なんか期待だけで高い値段ついてるイメージそのまんまか

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:03:29.91 ID:d713RLT00.net
中央も地方も賞金増額してるし、クラブも大人気だから値上げになってもリターンあるって馬産地は感じてるんだろ。

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:03:32.47 ID:Yo0gSxXT0.net
エピファがこれだけ高いとな・・・
エフフォ4歳で引退させて種牡馬入りさせそうだな。

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:03:39.03 ID:Vf6nO8M30.net
>>412
エピファネイア ロードカナロア レイデオロ サートゥルナーリア辺りで分け合ってる感じじゃない?

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:03:41.43 ID:ZZZh0R+t0.net
>>403
ハービンはダートで潰しがきかない
オルフェは馬格のない馬が出る可能性が高め
ってところがそれぞれマイナス材料なんだろう
当たればどっちもデカいんだが

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:04:07.68 ID:VRxAQZ+B0.net
>>406
ノーザン産でもあの1頭だけで次が1億代だからアレは何だったんだろうね

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:04:39.78 ID:GK9pyUfX0.net
エピファのクラシックの強さは異常だからな
ポストディープ後は毎年クラシック勝ち馬を出す可能性すらある
そのうち牡馬三冠馬も出すだろう
しかし打率のわりには高いのも事実

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:04:49.46 ID:drJUtS3h0.net
エピファは1500万かと思ったら1800万か
やっぱりノーザンはクラシック重視してるだけあって、クラシック勝ちまくってるエピファは高評価だな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:04:52.92 ID:pY9bDD6s0.net
>>11
おい、カナロア下がるんじゃなかったのか?
馬鹿はあいかわらず見る目無いなw

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:04:55.84 ID:cItJwKvH0.net
キズナの過大評価やべえな
全体的にボッタくりすぎだろ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:05:13.27 ID:q2AELXo00.net
>>411
いいタイミングってのはなんだよw
G1勝ち馬すら出して無いタイミングだったでしょ
今はG1馬も出して総合リーディングも順調でその時より更に評価高めてる

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:05:19.66 ID:+A+istMj0.net
キタサンの500が一番おトクな気がする

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:05:28.61 ID:p5eBY8FF0.net
>>412
キタサンだなメトセラとかジェンティルドンナの妹だしクリソプレーズとか尻尾のないやつとかディープつけてたやつをおこぼれとしてキタサンに回した。

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:05:34.56 ID:IIUxUbfO0.net
エピファって一口で高額募集にしても満口になるからな
一口馬主やってるならトップに立つのは察せられる

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:05:45.70 ID:GW5mLgc/0.net
レイデオロとかサートゥルはこれから増えてくる藤田みたいな90年代競馬ブームから入ったような新人馬主がエアグルーヴ系を手に入れるのに手頃な血統

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:06:02.92 ID:HSHymmso0.net
馬産業界は順調にインフレしてるよなw

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:06:10.67 ID:wv7DGdyt0.net
エピファ1800万かい
連チャンでクラシック馬出すと上がるもんだな

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:06:12.94 ID:cX76EM0Z0.net
ここ数年のインフレ具合は普通につけるだけで博打になりそうだ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:06:39.91 ID:ZnMyLloJ0.net
アカイイトやらピクシーナイトやら見てるともう1年先が気になる

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:06:50.75 ID:HiigAEIJ0.net
本当インフレしすぎだわ

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:07:05.08 ID:7Yr09M1R0.net
エピファにしても、キズナにしても、カナロアにしても、結局はノーザン産しか大物出てないんだよな
つまりノーザン産しか高額で売れないと言う事
これが現状の繁殖界の問題点

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:07:16.25 ID:ujfL7NQK0.net
キタサンつけるなら今だぞ
来年はイクイノ、ラスールがクラシック席巻する

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:07:16.71 ID:cItJwKvH0.net
今ステゴが生きてたら2000万はいきそうなインフレっぷり

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:07:20.71 ID:dP4T1y4Z0.net
>>391
日経平均3万でJC有馬の賞金4億の時代だぞ?w
そのころと比較になるわけないだろw

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:08:03.23 ID:xT+m/Y2M0.net
>>415
ガリデイン

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:08:11.87 ID:wdJR9dcz0.net
>>427
キタサンは持つ分には罠な気がする
今走ってるのがCPI3超えの極上繁殖であることは割り引かないと

来年つけて当歳セリに出して売り抜けるのが賢いかな

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:08:16.68 ID:GK9pyUfX0.net
>>427
まだわからんけどその可能性高いよな

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:08:48.44 ID:W3KegQ0x0.net
ドレフォン高いなw

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:09:28.97 ID:RdV6trpD0.net
>>361
早熟馬をたくさん出さないと無理だよ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:09:33.43 ID:wPd5UtfD0.net
オルフェ産の1,2年目の牡馬の成績は重賞掲示板回数とオープン勝ちの回数
日高産26回、ノーザン社台系1回だぞ
出走頭数は日高産78頭、ノーザン社台系62頭だから

ノーザンの活躍馬ばかり?
2,3頭除いたら完全に真逆

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:09:50.79 ID:drJUtS3h0.net
ローカナは下がるかと思ったけど、据え置きなんだね
キズナの1200万はアカイイトの勝利が相当でかいね。勝ってなかったら1000万のままだったかな

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:10:03.57 ID:3sEsMH+B0.net
>>439
年収は変わってなくね?

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:10:25.00 ID:CwNJd/J80.net
>>419
サンデー系に限らず高い種牡馬に高い繁殖なの)

>>428
クリソプレーズの仔はポシャったんだっけ…

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:10:39.95 ID:cItJwKvH0.net
JRAは馬券売り上げ右肩でG1〜G3の賞金上げるくらい景気いいからな
底辺から搾取して笑いとまらんし便乗して社台SSも種付でボリたいんやろうな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:11:15.15 ID:Vf6nO8M30.net
>>426
ビアンフェが重賞勝ち、ディープボンドの幻想があり3歳も重賞とかL勝った直後
ヤシャマルだっけ?OPに上がった馬も出た
なお5頭とも最新の着順は着外、それ以降OPに上がるどころか芝だと2勝クラスすら勝ててない

牝馬が走るのはそれはそれでいいのかもしれんけど4億って種牡馬入りする牡馬が出る前提の値段だろw

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:11:39.25 ID:ZZZh0R+t0.net
インフレというか稼ぎ頭だったディープキンカメがいなくなって
次に持ち上げたドゥラメンテも早々に死んでしまったので他に値付け分散するしかないんだろうな

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:11:58.84 ID:ycDnwzfx0.net
>>385
大半の種牡馬はこんな感じになるけどね
3年目4年目の成績が悪くなる

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:12:20.69 ID:dei3YUZ/0.net
クラシック期待されるようなディープ牝馬とかはエピファが希望の星よ
ジェンティルとかミッキークイーンとか

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:12:50.04 ID:p5eBY8FF0.net
>>448
クリソプレーズ諸共逝ってしまった

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:13:07.10 ID:JPiazxYi0.net
サトノクラウン安いな
そこそこ走りそうだと期待している

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:13:17.19 ID:VkGwQOUn0.net
>>447
変わってないのは底辺の年収だぞ
セレクトの売上額の上昇を見ればこれくらい種付け料が上がるのは当然ちゃあ当然

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:13:27.77 ID:ycDnwzfx0.net
>>403
ハービンは今年ガッツリ減ったから下げると思ったけど据え置きなんだな

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:13:51.80 ID:drJUtS3h0.net
ドレフォンが700万でオルフェ350万、ルーラー300万て‥‥
やっぱり晩成はダメなんだね

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:14:06.36 ID:uG1afb330.net
モー吉は散々、覇権種牡馬になる!
なんて息巻いてたけど

ただの(豪州)派遣型種牡馬になっちゃったな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:14:08.29 ID:Yo0gSxXT0.net
サトノダイヤモンドも300万で買えるのは今のうちかな。
この産駒は3歳まではそこそこ走れると見てるんだよな。

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:14:51.29 ID:ycDnwzfx0.net
>>436
デアタクはノーザンじゃないぞ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:14:53.22 ID:q2AELXo00.net
アホみたいな価格になってる種牡馬だらけの中モーリスは人気無いの何でなんだろうな

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:14:59.05 ID:m/Bff9z+0.net
>>9
クリソツ人気なりそう

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:15:06.99 ID:8bMsAO5V0.net
>>441
数字だけ見て勘違いしてる奴が多いけど
キタサンブラックのCPIは日高が全然付けなかったから爆上がってるだけだぞ
生まれた産駒の半分が社台・ノーザン産

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:15:09.81 ID:Vf6nO8M30.net
>>457
ハービンは流石に良い年だけど、繁殖戻した現2歳が成績戻しそうな予感感じさせるしな
今年の種付け数が少ないのは現3歳、4歳がヤバすぎたせいだし

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:15:23.78 ID:dP4T1y4Z0.net
>>447
庶民と馬主様を一緒にすんなw
日経爆上げで上の人間は金が有り余ってる

セレクトセールの売却率、平均額、なにもかもその時代とは比べ物にならない
https://umaichi.com/search/select_sale.html#1sai

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:15:35.36 ID:IIUxUbfO0.net
>>461
母は社台血統

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:15:42.95 ID:VkGwQOUn0.net
>>453
ジェラルディーナとか見てたらモーリスでもディープ牝馬なら中距離でキレるんだよ
アルナシームもキチガイだけど能力は高い
3歳春に間に合うようになるといいんだけどね

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:16:10.13 ID:GK9pyUfX0.net
コントレイルはJC勝ったら600万
負けたら500万スタートかな

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:16:45.44 ID:wdJR9dcz0.net
>>462
オルフェと言いルラシといい晩成が嫌われてる
まあルラシは成績も…だけど

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:17:12.78 ID:drJUtS3h0.net
キズナ1200万でモーリス700万か
500万もの差は、成績見る感じなさそうだけどな

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:17:20.47 ID:B5P5oEdO0.net
内国産のレベル低下が顕著だからマル外にGI持ってかれる

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:17:48.99 ID:axtbqSNl0.net
指数ボロボロのカナロアを1500万維持するんやなぁ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:18:08.87 ID:0wGYJnR30.net
>>446
アカイイトはおそらく200万上げには関係ない
去年1000万でも即満口だったからもうちょっと上げるということ
どっちかっつうとファインルージュとソングラインのノーザンファーム産GI2着コンビが効いてる

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:18:09.76 ID:d2mGkTqV0.net
>>470
グラ基地はまってくれるかもしれないけど、生産者やオーナー達はそんなに待ってくれない。

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:18:23.86 ID:m/Bff9z+0.net
>>15
レイデオロ
ボリ過ぎがボリクリと空目した

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:18:30.11 ID:CBT7Uusv0.net
モーリスお得感あるから人気するか

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:18:30.29 ID:NgKsUEKv0.net
オルフェと相性いい牝馬持ってる牧場は据え置きでホクホクじゃね
ルーラーは去年満口にならなかったんだっけ…

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:18:51.91 ID:wdJR9dcz0.net
>>472
今年の○外GT馬なんてカフェファラオだけじゃん

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:19:09.52 ID:6uPJlNfJ0.net
キズナ1200万って誰が付けるんだ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:19:25.89 ID:ZZZh0R+t0.net
しかしこれならF4とか引退したら初年度から1000万くらいつきそうだな
ケイティーズの血だし

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:19:43.36 ID:bglenXom0.net
>>480
エピもカナロアもノーザンだけ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:19:57.09 ID:ycDnwzfx0.net
>>478
満口どころかかなり減った
他のキンカメ系種牡馬に客を奪われた感じ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:20:14.21 ID:kMEWFr/D0.net
>>450
別に馬主は元を取ろうと思って高額馬勝ってるわけじゃないだろ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:20:15.50 ID:7Yr09M1R0.net
>>479
シュネルマイスター「・・・」

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:21:12.82 ID:dP4T1y4Z0.net
>>466
これ見ても1頭当たりの平均価格は10年前の倍になってるからな
>>192この馬たちと比べるなら今の種付け料を半分にしたら妥当だと思えると思う
エピファ900
カナロア750
キズナ600

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:21:36.51 ID:cItJwKvH0.net
ステゴでいうとこのナカヤマフェスタレベルもいないのにキズナ1200万って
金持ち相手の商売とはいえアホすぎるw

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:21:44.84 ID:wdJR9dcz0.net
>>475
個人オーナーは待ってくれるけどなー、馬主ってのは大抵忍耐強くなってる人種だし
一口クラブ・共有馬主サービスは待ってくれないが

>>485
素で忘れてた…

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:22:02.99 ID:Vf6nO8M30.net
>>471
3歳だけで比較
勝ち上がり率キズナ≧モーリス
1出走賞金 モーリス≧キズナ
重賞勝利数モーリス=キズナ
GT勝利数 モーリス>キズナ

正直同額で良いんじゃね?

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:22:24.66 ID:hKDvw9Yc0.net
>>480
誰もつけなきゃノーザンかノースヒルズがつける
そういう価格設定

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:22:37.47 ID:ujfL7NQK0.net
>>487
1000万で満口になったんだから普通だろ

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:22:49.79 ID:drJUtS3h0.net
>>480
去年も言われてたな
まあ1000万即日満口だったけど

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:23:08.68 ID:vAj/XPmo0.net
そこそこ結果出したオルフェルーラーに対してまだ何も結果出してない奴らが700万あたりにゴロゴロといるのは違和感しかない。

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:23:45.93 ID:q2AELXo00.net
モーリスは血統が嫌われてるくらいしか理由無い気もするな

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:24:37.41 ID:mVfEgLbn0.net
>>486
なるほどね
これなら理解できるわ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:24:44.49 ID:hKJ3oC3n0.net
サートゥル高いなあ
エピファ、リオンと成功してるから大分補整掛かってるな

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:25:09.71 ID:KjDRn4a80.net
オルフェの賞金1億円以上13頭中8頭が非社台だぞ
その内の1頭がエポカドーロ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:25:12.55 ID:ycDnwzfx0.net
>>489
モーリスはノーザン率がキズナの非じゃないくらい高いからな

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:25:18.66 ID:NgKsUEKv0.net
>>486
めちゃくちゃ納得した

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:25:44.10 ID:kMEWFr/D0.net
>>487
去年も1000万で満口になったのに何を今更言ってるんだよ

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:25:48.04 ID:rQld/t8m0.net
リオンディーズがあれだけ走ったらサートゥルは期待されるよなあ

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:25:53.90 ID:ZLEuN7PH0.net
同じ勝ち馬率が悪くて大物がでるオルフェとエピファの差もなんなんだろうなあ

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:25:54.07 ID:K95MDGnk0.net
>>493
種牡馬はイメージ商売だから実際結果出る前が勝負
結果が見えてしまって続けられる種牡馬は少ないんだよ

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:00.35 ID:YM0YAEuX0.net
やっぱり東京で強い馬が人気あるんだな

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:13.65 ID:9fOSiG7L0.net
>>487
自分とこで付けるだけの種牡馬はいくらの値をつけようと関係ないのよ。
「売り手も買い手も同じ」なわけw

他人様がこんな金額を払うとは思ってないし、種牡馬としての売上がゼロでも一口クラブで募集するときの宣伝に役立つ。

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:17.13 ID:ZZZh0R+t0.net
>>493
ハービンもだけどそのへんはもうどういう種牡馬か大体理解されているからね
先物買いもしなくなってる

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:26.67 ID:vAj/XPmo0.net
アベレージ型はダイワメジャーが500万だったのを基準にみるとどいつもこいつもボッタクリの価格やな。

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:31.34 ID:2D5U5g2N0.net
ドゥラメンテにつけてたのがサートゥルナーリアやレイデオロに流れるのは分かりきってるわな
ルーラーも増えると思う

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:32.89 ID:KjDRn4a80.net
>>502
エピファは2年連続クラシックで主役出してるから妥当

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:41.69 ID:drJUtS3h0.net
>>489
1800以上の重賞をモーリスは勝ってないのと、桜花賞以外のクラシック出走0で中距離重賞でダメダメだし、そもそも繁殖の質が違いすぎるから同額は流石にない
でもキズナ1200万ならモーリス1000万でいい気がする

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:50.87 ID:zWhKvTxH0.net
>>324
一頭も勝ち上がらなくてもおかしくない繁殖だからよくやってる

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:54.38 ID:ycDnwzfx0.net
繁殖の質が物を言うリーディングで繁殖の質が悪いのに上位でいられるキズナはまじでヤバいよ

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:26:59.17 ID:nuB2Z0WA0.net
>>489
安い方が色々な繁殖付けられるから今年の設定でいいよ

モーリスは2歳見てもあまり質選ばないし

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:27:25.74 ID:KjDRn4a80.net
>>507
ダイワメジャーとサクラバクシンオーのコスパの高さは異常
これを知ってたら今のアベレージ型は積極的にボリにいってるな

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:27:31.57 ID:0o9O6S+J0.net
種付料200〜300万で100頭ちょいしか集まらないフィエールマンさん可哀想

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:27:43.01 ID:Vf6nO8M30.net
>>493
未知の魅力で売れると踏んでの価格設定は分かる
走り出して傾向わかってる種牡馬の価格はちょっと割高かな
例えばエピファネイアは一部の馬以外は1800万に釣り合わん。宝くじ
ロードカナロアも1500万じゃ釣り合わん
キズナ1200万なんか誰がつけるんだよ。牡馬はダート下級条件馬ばっかで種牡馬入りの夢も見れんぞ

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:28:02.02 ID:ycDnwzfx0.net
>>502
エピはダートがダメなぶん勝ち上がり率が上がらない
ハービンもそれで勝ち上がり率が低い

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:28:34.62 ID:cItJwKvH0.net
>>512
社台SS入り前でもノーザン10頭くらい付けてなかった?
ノースヒルズも多いし繁殖の質悪くないでしょ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:29:24.78 ID:wdJR9dcz0.net
>>515
フィエールマンは虚弱だったから仕方ない
サトルが社台SSってだけで集まる方が異常

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:29:28.74 ID:wPd5UtfD0.net
>>502
扱いの差
1,2年目のオルフェ産のOPでの牡馬の成績を見たらびっくりする
重賞掲示板に乗っている数とオープン勝ちした数を合わせると
日産26回、ノーザン社台系1回だから

実は高CPIで走らせていないのはノーザン社台
日産は普通にCPI以上に走っている

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:29:40.26 ID:ZZZh0R+t0.net
>>494
血統よりクラシック狙うのが難しい気性じゃね
ピクシーナイトみたいな母系ガチガチの短距離血統でも問題なかったんだから

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:29:40.99 ID:K95MDGnk0.net
>>516
ディープ、キンカメが死んで次のブランド血統を作ろうと必死
上げ底にみえるのも仕方ないんだよ

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:29:49.00 ID:rQld/t8m0.net
エピファネイアはもう馬主の預託馬しかつけれんな
日高の生産牧場はお引き取りくださいという価格設定

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:30:09.38 ID:HiigAEIJ0.net
日高が今後何付けるのか

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:30:14.80 ID:QtDQHZTj0.net
>>515
アーモンドアイに勝てていればとは思うけど
どの道長距離やら晩成やら扱いされて集まらんかったろうなとは思う
そもそもディープて安い種の奴でも結構走るんよねルメールマンは中途半端な値段してる

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:30:18.97 ID:Vf6nO8M30.net
>>510
それ言ったらキズナ牡馬だってろくにクラシック出てねえじゃん
皐月0頭 ダービーはマイラーの記念出走、菊花賞も駄馬の記念出走だぞ
牝馬だけで1200万とか高いってレベルじゃねえぞ

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:30:34.80 ID:KjDRn4a80.net
>>512
キズナCPI=1.62
エピファCPI=1.33

勘違いしてるヤツいるけど
キズナはエピファより繁殖の質いいぞ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:30:59.79 ID:ycDnwzfx0.net
>>518
他の種牡馬に比べれば多い方ではあるが数的にはリオンディーズもそれくらいで成績は圧倒的にキズナなんだよね

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:31:13.79 ID:wPd5UtfD0.net
>>502
初年度からなぜかオルフェ産だけほとんど早期育成やっていなかっただろう
それがその後の年度も主流になっているし育成が全体的に遅いので未勝利もオープンも紙一重なのがオルフェ産

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:31:19.18 ID:CBT7Uusv0.net
キズナとボリクリがニックスやからな

知らんけど

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:31:41.64 ID:I/4v7FXK0.net
>>515
フィエールマンの実績で100頭も集めてるのがすごいわ他にもディープ子はたくさん居るのに

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:31:48.36 ID:ucoNhjop0.net
エピファがディープ並みの待遇受けたらやっぱアベレージも爆上がりするのか気になるな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:32:01.61 ID:Z3nznWNI0.net
エピファすげー

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:32:18.60 ID:RqXTNzgP0.net
エピファの相手は「あの名牝の姉妹!」みたいなのが多いよな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:32:22.70 ID:rQld/t8m0.net
種付け料80万の馬とか社台スタリオンの馬房がもったいないやろ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:32:23.96 ID:gkNZCpkp0.net
>>518
13頭だけど、それってリアパク未満の数字だし、率で言えばビッグアーサーと同じくらいしかつけてないし

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:32:45.74 ID:pMzptYaS0.net
キズナは牡馬が壊滅、エピファはアベレージがオルフェ並、カナロアは初年度以降ガタ落ち
なんか怖いね

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:32:46.30 ID:9fOSiG7L0.net
>>514
たぶんそこらの種牡馬は一般向け、エピファネイアやキズナはセールやクラブ向けという棲み分けなんだろうね。

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:32:50.71 ID:q2AELXo00.net
>>526
そのキズナより酷い牡馬クラシックの出走状況で牝馬クラシックじゃ全く勝負にならないんだからそりゃ差も出るんじゃね

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:32:54.44 ID:ycDnwzfx0.net
>>527
エピそんなに低かったのか
ノーザン率高めなのに

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:33:07.60 ID:drJUtS3h0.net
>>518
キズナは繁殖の質が桁違いなハーツとリーディングで接戦に持ち込んでるし、リーディング上位種牡馬の中では、繁殖の質はかなり悪い

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:33:30.99 ID:21StoPMr0.net
>>526
ディープの血統価値でしかないわな

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:33:31.66 ID:ZjlyvcFs0.net
オルフェは1度大失敗のイメージが付いたからね・・・

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:33:34.43 ID:kMEWFr/D0.net
>>527
だからキズナの方がアベレージが良いのかね?
エピファは今のところサンデークロスの馬が当たってるホームランバッターて感じ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:33:37.55 ID:KjDRn4a80.net
>>541
キズナCPI=1.62
エピファCPI=1.33

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:33:40.01 ID:6uPJlNfJ0.net
オルフェが350万も意味不明

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:33:59.37 ID:ZZZh0R+t0.net
>>528
リオンディーズのCPIはエピファより更に二回りほど低いぞ
大体初年度150万だし

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:34:07.73 ID:RZ4kWEmJ0.net
>>59
青森の諏訪牧場が生産したタムロブライトの2020は馬体が立派に見えたけど
順調に成長してくれるだろうか

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:34:22.98 ID:Vf6nO8M30.net
>>532
爆上りかは知らんけど上がるだろ
繫殖の質は全体成績の底上げには相関関係がある。一握りの上級馬が出るかは別だが

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:34:27.47 ID:rQld/t8m0.net
リオンディーズも最低600だろうな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:34:33.47 ID:rPWZO+mD0.net
エピファ(1800):まあクラシックを狙うならココかという妥当な金額

カナロア(1500):馬がノイローゼになって嫌がってるので設定を高くして数を抑えるパターン

キズナ(1200):安定しててクラシックを狙うのは良いが結果が微妙

レイデオロ(700):クラシック狙いは分かるが金額は謎過ぎる

モーリス(700):短距離晩成と見るとうーんだが、長い目で見ると良いかも

サートゥル:(700):距離も少し伸びてカナロアの変わりと思えば妥当

キタサン:(500):かなり狙い目

ルーラー(300):長く使えてダートでの潰しが効く

マーズ:(250):かなり狙い目、早熟狙いならモーリスより良い

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:34:53.13 ID:wPd5UtfD0.net
>>543
オルフェはノーザン社台に潰されたね
早期育成が主流の時代に初年度ノーザンは2歳で勝ち上がり1頭とかだったから
全体的に異常に育成が遅かった

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:34:57.69 ID:RqXTNzgP0.net
エピファが晩成型のマリアライトの初仔でクラシック乗せてきたのは色めき立つわな

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:35:08.25 ID:GOjs/1190.net
>>494
どのセール見てもモーリスは上位の比較で値をつけなかったし
市場評価は
早熟>晩成
長距離>短距離
ホームラン>打率
5ちゃんはモーキチグラキチの比率高いからアレだけど
生産界や市場の一般的な評価からしたら700万でも高いんじゃない?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:35:22.88 ID:0tGOZK4H0.net
エピファが妥当とか言ってるのはGTしか見てないやつだろうな

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:35:29.40 ID:pMzptYaS0.net
>>546
現2歳と3歳が酷すぎる

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:35:34.03 ID:drJUtS3h0.net
>>526
モーリスは牡馬どころか牝馬ですらズタボロなの、キズナ>モーリスは順当

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:35:59.54 ID:KjDRn4a80.net
エピファネイアはキズナより更に低い繁殖の質で2年連続クラシック勝利だから評価されて当然

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:36:02.11 ID:5X50nesY0.net
>>419
エピファはサンデー孫繁殖(サンデー4×3)
レイデオロはディープ繁殖(ハーヘア4×3)
がそれぞれメイン

海外繁殖は、カナロアの他は
サンデー繁殖に付けにくいドゥラ、ハーツ、キズナで分け合っていた感じだけど
ドゥラ死亡、ハーツ引退、コントレイル参入に伴いどうなるかね
サートゥルはサンデー4×3も狙えるし

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:36:02.35 ID:Z3nznWNI0.net
なんかエピファとディープ比較してる人いるけどディープ系サンデー系に付けるんだからエピファが上がるのは当然だろ

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:36:16.51 ID:gkNZCpkp0.net
>>550
ブリーダーズSSでそんなことしたら誰もつけねーよ
セレクションも通らないような繁殖が主な顧客なのに

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:36:23.93 ID:vAj/XPmo0.net
今の時代にキンカメいたら3000万やな

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:36:55.14 ID:qDmXcuYW0.net
オルフェは勝ち上がりが良くないからまあ妥当な気がする
当たり外れデカすぎてギャンブルだし
ルーラーは低すぎ、キズナはGI一勝なのに高すぎ
アベレージ評価されたのか?

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:37:07.90 ID:ZZZh0R+t0.net
>>543
正しくはオルフェが失敗したんじゃなくてノーザンの配合と育成の大半が失敗したんだけどな
自分ところだけじゃ扱い切れないのはわかってるから日高もつけやすい値段にしてるところはある

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:37:33.37 ID:rQld/t8m0.net
>>561
大丈夫、あの辺ノーザンと社台とノースとダーレーの分場あるから

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:37:42.07 ID:hwRuv9Fl0.net
>>466
種付け料を払うのは金持ちの馬主ではなく日高の生産者だからなぁ
景気が良いと言ってもセールで景気良く売れるのはノーザンの生産馬ばかりで言う程景気の恩恵は無いんだよな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:38:00.68 ID:UokKuSkF0.net
エピファネイアは上げすぎな気もするがクラシック路線で大物狙いならまあ今はほかにいないからな
どれかで金取るならこうなるのは仕方ないか

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:38:46.76 ID:drJUtS3h0.net
>>550
リオンは成績良くないよ
EI0.85 重賞勝利数0

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:38:55.81 ID:gkNZCpkp0.net
>>566
日高はダート転向してる牧場が成功してるかな
リッキータルマエつけた牧場なんてウハウハよ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:39:15.19 ID:rQld/t8m0.net
キズナとエピファネイアのダービーは
キンカメハーツくらいの価値があったわけだ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:39:36.91 ID:cNEpWtCW0.net
エピファはボッても買う奴(野田里見等)がおるやろ!ってどんぶり勘定枠か

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:39:42.48 ID:UokKuSkF0.net
>>537
ちょうどサンデーとディープの間の時期みたいなもんでしょ
次に何も来ないままかも知れんが群雄割拠になるのは仕方ない

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:39:43.16 ID:Ur0Jfi8d0.net
イスラボニータ付けて当てたほうがいいな

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:39:43.45 ID:hqYcGVqA0.net
マルチアさんはこちらですよ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1637390240/

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:40:10.30 ID:hpL137rT0.net
キンカメxサンデー肌ディープ肌ハーツ肌でクラシック出てこれるのがエピファの圧倒的な強みよ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:40:49.20 ID:AgNAaXun0.net
オルフェは白老が安定して付け続けてるからほっこりするわ

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:40:50.84 ID:rQld/t8m0.net
シーザリオ最強だな

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:40:53.27 ID:Oa+JZmV80.net
エピファぼったくりすぎてワロス

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:41:13.24 ID:vAj/XPmo0.net
勝ち上がり4割以下が1800万
クラシック洋梨が1500万
アベレージ型が1200万

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:41:33.53 ID:9fOSiG7L0.net
>>564
ゴールドシップにトドメ刺された感じだな。

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:41:50.69 ID:kxGPgIIK0.net
サンデーサイレンスとディープインパクト1強の時代がほぼ25年続いたのが異常だった

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:42:09.06 ID:NTl5P7OX0.net
>>100
泣かすなよ

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:42:10.03 ID:6DoYV76e0.net
エピファたっか!
カナロアもたっか!

キンカメの血はどんだけ高いんだよ

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:42:25.08 ID:gkNZCpkp0.net
>>580
ゴルシはダート全く走らないから問題ない
オルフェはダート種牡馬として去年から見直されてるよ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:42:39.63 ID:gywjGhpz0.net
>>555
馬主目線じゃなくファン目線なんだから当然だろ
サイヤーラインを繋げるには後継を出すか出さないかに尽きるからな

金も出さない俺たちが馬主目線で見る方が変だろw

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:42:50.55 ID:VRxAQZ+B0.net
種付け頭数20のシスキンが50万減の300万って事は需要はそこそこ有ったようだね

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:43:08.15 ID:1vWijMUY0.net
エピファは来年クラシックで活躍しそうな馬がボチボチいるけどカナロアとキズナは現時点で何かいたっけ?

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:43:26.08 ID:Vf6nO8M30.net
>>577
正直グローブシアターも30万ぐらいで種牡馬入りしたらそれなりに付けたんじゃね?
安価な母シーザリオ枠が居ねえ
母母シーザリオ枠ならオーソリティが来年引退するか

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:43:29.28 ID:dP4T1y4Z0.net
>>566
セレクションセールも千葉サラも爆上げしてるぞ
それ以下のセリは社台SSにいる馬たちは関係ないし

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:43:40.72 ID:5X50nesY0.net
>>584
ゴルシとオルフェは繋養先を交換したら
どっちもうまくいきそう

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:43:53.75 ID:wPd5UtfD0.net
オルフェなんて普通に450キロ以上のスピード系の牝馬につけるという
最低限のことさえ守れば他よりいい馬が結構出るのにな
自分が馬主なら日高の生産者と交渉して種付け料も安いからそれで凱旋門BCも狙うわ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:43:57.68 ID:gkNZCpkp0.net
>>586
シスキンは事故があった
初年度の印象悪くなること確定したので繁殖広く集めるためのちょい値下げ

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:44:09.50 ID:rQld/t8m0.net
やべえ日本のアーバンシーだなシーザリオ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:44:09.92 ID:NgKsUEKv0.net
>>586
シスキンはトラブルで去年ほとんど付けれなかったってきいたけど

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:44:16.88 ID:dBmh9QRN0.net
オルフェ値段据え置きか
BC勝っても展開ハマったラキ珍みたいな扱いのか

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:44:17.98 ID:drJUtS3h0.net
>>563
ルーラーは最近G1で全く勝負になってないし、キンカメ系は種付け料が高いのが多いから、少しでも成績落ちると一瞬で繁殖の質が落ちる
キズナはG1成績以外はずば抜けてたからな
そしてG1も勝ったら値上がりするのも当然

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:44:43.22 ID:KjDRn4a80.net
オルフェはサドラー入った牝馬つけると何故か高速馬場に対応しだす
ラッキーライラックとかオーソリティとか

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:44:44.70 ID:Ok5OCgv30.net
レベルの低いフィリーのダート種牡馬なのが確定したからねコンビーフェーブルは w

マイネルシップはもっとレベルの低いフィリークソ雑魚ナメクジだしステゴ系終わりすぎ w w w w

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:45:06.58 ID:Ok5OCgv30.net
>>595
やめたれ w w w

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:45:09.23 ID:TAdWZ9q10.net
コントもJC圧勝なら種付け料爆ageやな
それがチャンピオンコース東京2400の魅力や

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:45:12.29 ID:Z3nznWNI0.net
>>566
これは言えてると思う

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:45:23.80 ID:rQld/t8m0.net
ルーラーつけるならキセキの方が一発ありそう
種付け料100万ぐらいだろうし

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:45:45.89 ID:6uPJlNfJ0.net
社台ってビジネスで種牡馬のこと考えてるんだろうな

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:45:49.34 ID:UokKuSkF0.net
ボッたでも付ける付けないや産駒買う買わない自由だしな
他で走りそうな適正価格のやつを狙えばいいだけのことだし

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:46:00.18 ID:Vf6nO8M30.net
>>587
カナロアはダノンスコーピオンと牝馬だけどステルナティーア
キズナに居るわけないだろ、いい加減にしろ

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:46:26.89 ID:P5qC7SAH0.net
イクイノックスみたいな馬を出せるならキタサンが急にお買い得に感じる

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:46:36.74 ID:NgKsUEKv0.net
>>591
なおオルフェは気に入らない牝馬だと暴れて壁破壊する模様
Twitterに写真上がってた

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:46:58.74 ID:wPd5UtfD0.net
>>597
オルフェ産は普通に東京の高速馬場得意だぞ
成績でもはっきり出ている

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:47:09.59 ID:ZZZh0R+t0.net
ゴールドシップはダート走らなさすぎて2年目のリオンディーズ以下だからな賞金額
中央だけだと逆転するけど

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:47:23.98 ID:rPWZO+mD0.net
多分コントレイルは初年度1000万からだと思うよ
ここで誰がなんと言おうが間違いなく最低でもそうなる

・クラシック
・母型の血統が海外馬なので普通に付けやすい

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:47:30.46 ID:qDmXcuYW0.net
>>596
なるほど有難う

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:47:30.96 ID:C2cTbJKA0.net
競馬板で基地の声のデカいオルフェさんやっすwww

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:47:37.60 ID:InpdBfjy0.net
皐月、秋天で1000→1800は上がりすぎな気がする。これは社台のなかでは有馬勝つのも既定路線なんだろう。+有馬ならしっくりくる値段だ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:47:59.44 ID:rQld/t8m0.net
ステイゴールド見てもオルフェの本領発揮はここからでしょ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:48:32.63 ID:Vf6nO8M30.net
>>608
特に11月だとすげえ成績良いんだよな
今年も既にオーソリティ、ダートだけどヘリオスがまた勝ってる
正直11月の東京オルフェーヴルはベタ買いで良いレベルで成績がいい

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:50:01.35 ID:9fOSiG7L0.net
>>606
やめとけw

ノーザン初年度が宣伝のために乗り込みに力を入れるのはいつものこと。
東スポ杯見ただろ?

2歳馬とは思えないほど完成された走りだった。
他の馬より相当乗り込んでるってことだよ。

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:50:09.95 ID:ycDnwzfx0.net
>>566
景気は良いぞ
セールの主取り率も下がってるし馬自体は売れるようになってる
それもこれも地方競馬の売上げ増加で賞金が上がったお陰だが

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:50:14.79 ID:Ok5OCgv30.net
>>614
頭大丈夫?
大学すら出てなさそう

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:50:29.27 ID:ZZZh0R+t0.net
>>603
ディープが生きてる頃なら適当に海外GT繁殖買ってきてつけるだけで億で売れる錬金術ができてたんだけどな
今はエピファでSS4×3クロス主流で売りたい感じだ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:50:41.12 ID:Ok5OCgv30.net
>>615
低学歴低収入の人なのかな?

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:50:42.39 ID:Vf6nO8M30.net
>>609
逆転しないぞ
リオンディーズ83171.2 10位
ゴールドシップ63009.6 13位

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:51:51.14 ID:ycDnwzfx0.net
>>609
ダートしか走らんのに世代別のAEI1越えてるからな
重賞勝ちの賞金抜いても1切らないという隠れアベレージタイプ

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:53:40.78 ID:ZZZh0R+t0.net
>>614
この後インディチャンプも種牡馬入りするだろうしそこは気にしてないけど
とにかく走らないBMSとしての行き先は気になる

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:54:15.45 ID:cItJwKvH0.net
オルフェみたいな最強馬が繁殖の質や育成でも蔑ろにされて
キズナやリアパクみたいなしょぼい競走成績の馬が優遇されまくってるのなんだかなぁ

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:54:40.01 ID:p2aZnOO40.net
コントレイルは700万スタートくらいか?
JC勝ったら800とかになんのかね

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:54:49.77 ID:tD7zBiZ60.net
>>455
タートルボウルと被るわ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:55:18.30 ID:NgKsUEKv0.net
オルフェはやっぱり小型馬出しやすいのがリスク高いんだろう

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:55:19.11 ID:SWghv7U50.net
キタサン500万でもまだ安いな
イクイノックスで来年G1いくつか勝てるやろ

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:55:52.22 ID:x/XVsmub0.net
コントくん放牧で疲れ果てる虚弱なのに200頭を超えるタフな種付けに耐えられるの?

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:56:06.19 ID:rPWZO+mD0.net
持続系のカナロア
晩成系のモーリス
早熟系のマーズ

短距離はこいつらが凌ぎを削るだろう

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:56:44.13 ID:j7J49n0D0.net
しかしオルフェからオーソリティというガチのマジの府中専用機が出るとは皮肉だな

競馬板一のアンチ府中がダスカ基地で競馬界一の府中至上主義者がマツクニってのと同じくらいの皮肉だわ

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:57:04.77 ID:QFtTOLL30.net
社台ももう終わりやな
ゴミが高すぎ

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:57:43.85 ID:KSSfLesp0.net
>>628
イクイノはルメのコメント的にいくつかってのは微妙なところな気がしないでもない
ラスールは間違いなさそうだが

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:58:45.58 ID:IGGs7jL60.net
>>571
里見はもう買わんぞ。藤田なら買うけど

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:59:02.45 ID:zKwggTS90.net
>>630
2歳短距離は任せろなミッキーアイルが抜けてるぞ

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:59:07.42 ID:qF3gfPkk0.net
>>633
牡馬では1番期待してそうだけどな

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:59:49.15 ID:p5eBY8FF0.net
>>627
まあそのリスクあるのでこの値段なんだろうな生産者にとって走る走らないの前に売れることが第一だし

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 18:59:52.38 ID:wPd5UtfD0.net
>>537
ノーザン社台がどういう思惑でどう動いているかだけでほとんど決まっている種牡馬世界やから

能力の有無なんてほとんど関係ないで

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:00:20.87 ID:UXY0l3ED0.net
このラインナップならシルバーステート150万でいいわ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:00:37.36 ID:Oa+JZmV80.net
数年前までのお前ら「クラシックなんて甲子園みたいなもんで低レベル!無価値!古馬戦が全て!」
今のお前ら「エピファはクラシックで活躍してるから待遇が良くなるのは当然!」

こいつらwwwww

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:00:52.54 ID:Ok5OCgv30.net
な?
オルフェ評価上がってないだろ全く w

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:01:17.52 ID:p5eBY8FF0.net
>>633
オスとメスじゃメスの方が成長早いし成長遅いからまだまだイクノは緩いんでしょ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:01:31.09 ID:Vf6nO8M30.net
>>635
ミッキーアイルは牝馬は良いスピードしてるけど牡馬がね・・・
鈍足ダート馬ばっかりで芝の上級馬って何かいるっけ?

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:01:46.57 ID:/hTFzMu40.net
キタサン激安だな
多分イクイノックスの分反映できなかったんだろうな

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:01:48.64 ID:zKwggTS90.net
>>619
まさにそれが新世代の錬金術って感じだな
手持ちのサンデー繁殖を活用出来るのはでかいわ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:02:07.51 ID:D2nWxkLd0.net
エピファ1800万か、これは驚いた
シーザリオが死んだのも多少影響してるかな

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:02:15.02 ID:fdETqqtG0.net
ロゴタイプはラブリイユアアイズ一頭しか今のところ成果出てないのか
こいつは牝馬限定重賞一個くらいは勝てるチャンスある気はするけど
ロゴタイプ割と好きな馬だから寂しいな

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:03:41.67 ID:CSH8lJbX0.net
700万のドレフォンつけるなら、500万のキタサンだろうね。
価格は、逆で良いぐらいやろ。

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:03:51.61 ID:Oa+JZmV80.net
>>641
馬鹿「社台が偉業を評価してる!評価爆上げ!」→お値段据え置きw
豪州の謎G1を勝って社台がニュースにしてたモーリスは100万減w

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:04:01.31 ID:pOLgVl6b0.net
ロゴタイプの場違い感凄いな
功労馬扱いなん?

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:04:27.20 ID:IIUxUbfO0.net
エピファ
社台ラクソニエール1億
キャロットクルミナル8000万
ちなみにこの1歳馬達は250万の種付世代
今の一口エピファは大抵ボッタクリだから

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:05:49.55 ID:Oa+JZmV80.net
ドレフォン上がりすぎワロタ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:06:20.29 ID:cItJwKvH0.net
>>647
G1
ロゴタイプ3勝 エピファ2勝 キズナ1勝なのにな
結局社台ノーザンが優遇するかどうかで種牡馬成績なんてほぼ決まるんだよ
例外はステゴやスクリーンヒーローくらい

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:06:35.02 ID:rQld/t8m0.net
>>648
ジオグリフの活躍は目立っているものの
明らかなダート種牡馬だもんね
ダート種牡馬に700万出せる人そうはいないよね

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:06:42.86 ID:FZgxo1nu0.net
オルフェはどんどん付けてもらいたいって価格なんだろうけど、相手を選ぶし小さく出ると厳しいしとなかなか思うようにはならんと思う
このお得感ある価格で150頭キープできればいいんだけど

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:06:53.93 ID:ZK3ydo0r0.net
いくらで種付けしても最後は一口が払うんだからいい商売だよね

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:07:01.45 ID:R6rfyEWa0.net
新種牡馬ならクソレベルがお買い得価格だな

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:07:11.99 ID:rPWZO+mD0.net
実はルーラーも悪くないんだけどね

メールドグラースも早く引退したし
リリーノーブルが太り過ぎてママになったのが運が悪い
牝馬限定戦とかなら普通にG1勝ってただろう

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:09:19.46 ID:pHtYeeXD0.net
>>653
ローエングリンだしG12勝とはいえ成績が成績だしそんなもんとしか思わないがな

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:09:28.00 ID:ZZZh0R+t0.net
>>647
CPIも低すぎだし最初から成功させる気がないというか

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:09:46.57 ID:rQld/t8m0.net
ロゴタイプ20頭出走
勝ち上がり1頭
勝馬率5%勝率4%連対率8%
誰がつけんねん
罰ゲームやろ

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:10:35.34 ID:ycDnwzfx0.net
>>655
芝ダート兼用で長めの距離もいけるタイプは少ないから需要は消えないと思うよ
同タイプのキズナはものすごく高くなってて日だかは手を出せなくなったし

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:11:16.12 ID:KSSfLesp0.net
>>653
ところが社台SSの中でノーザン率最下位のイスラは成功しているという

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:11:26.45 ID:Bo2kuTC80.net
まあモルタルで600万ならドレフォン700万くらいにはするやろ

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:11:38.34 ID:0ny5HogE0.net
初年度でラブリイユアアイズ出してるの悪くないと思ったけど
勝ち上がりたった1頭かぁ
アベレージタイプっぽいのにこんなアベレージ低いともう厳しいだろうなー

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:11:51.14 ID:ycDnwzfx0.net
>>661
繁殖の質考えたらラブリイ出ただけでも万々歳だろ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:11:58.90 ID:wPd5UtfD0.net
>>661
なんの後ろ盾もない種牡馬はきついということやな
キズナなんてノーザンが力を入れなくても社台ノースヒルズがもろに頑張っているから
初年度勝ち上がり8割とか今年の2歳の勝ち上がりも大半がこの関係やろ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:13:21.79 ID:beWPNTOI0.net
>>296
2歳G1も牡馬クラシックも古馬王道も勝ってるけどな

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:13:33.02 ID:rQld/t8m0.net
>>666
あの馬には期待したいところだけど
調教師黒岩だし先はないやろ

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:13:38.89 ID:CSH8lJbX0.net
まぁ、エピとキズナは、種牡馬能力自体が高いんで繁殖の質関係なくホームランをかっ飛ばされれるから
社台Gである程度囲い込みたいんだろうね

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:13:42.59 ID:d5Jnc+RX0.net
イクイノックスで200万アップかキタサン

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:14:43.29 ID:FZgxo1nu0.net
金余りで馬に回ってくるしシンジケート組んでる馬は考えなしに上げてそう

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:15:02.82 ID:CwNJd/J80.net
イスラボニータは荒い気性が走る方に向いてるのが良いね

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:15:07.14 ID:mbb4BIv80.net
冬場のオルフェ
暑い時期は苦手です

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:15:13.30 ID:YJrvvQBk0.net
種牡馬スレで10以上レスするやつだいたいキチガイ

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:15:28.44 ID:Kjl0Qawc0.net
キタサンは上がったというか初年度500万に戻ったというべきか

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:15:40.47 ID:FZgxo1nu0.net
>>668
牝馬限定ダート種牡馬ってキズナのことだよな

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:17:46.21 ID:ycDnwzfx0.net
>>663
イスラはキンシャサコースになるかもね
短距離、ダート戦績に偏った日高繁殖との相性が良い可能性が

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:18:34.20 ID:Rg4ij5RR0.net
ドレフォンのお得感無くなた

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:18:45.76 ID:wPd5UtfD0.net
>>663
ちらっとみてきたけどイスラボニータも賞金上位6頭中5頭がノーザン社台やん
勝ち上がりの過半はそれが占めている

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:19:02.03 ID:ReBl6cVh0.net
大物が種付やりすぎてポックリ行くパターン増えてるから、本命はボッタ価格でブランド化しつつ数抑えて身内に囲い込む
日高やら向けには博打要素の強いキタサンオルフェ辺りをメインで数売る算段な訳だ

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:19:09.52 ID:GG3Rk5M30.net
オルフェ350万はお得だって言うけど、
オーナーブリーダーならともかくセリじゃ高く売れないからなあ

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:21:50.09 ID:wPd5UtfD0.net
>>682
オルフェ産はきちんと早期育成してくれるつてがある馬主がきちんと相性の良い
繁殖を生産者と交渉してつけれるのが大物出す近道やな
能力自体は今日本にいる種牡馬の中でも抜けているだけに

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:22:33.60 ID:BjKF39kT0.net
オルフェはたまに化け物出しそうだけどアベレージ低いから妥当かな

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:23:10.80 ID:niRtPTBe0.net
たった2世代半でハーツクライと3位接戦って種牡馬能力クソゲやべーな
1200万になって結果ノーザン率上がったらとんでもないことになりそうだ
日高多めでこの成績だもんな
これからの期待値高すぎるぞこれ

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:23:29.77 ID:cItJwKvH0.net
>>661
最初から糞繁殖しか貰えない=当然結果でない=付けない
だからな

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:23:43.55 ID:Pf/InNmp0.net
日高向けは割安ディープでしょ
この辺は日高に数打ってもらって優秀なのだけ拾い上げるつもりだろし

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:23:48.24 ID:wPd5UtfD0.net
>>684
アベレージなんて意味ないで
オルフェ産も大騒ぎしていた初年度が結局一番悪いし
本来なら早期育成で一番高くなるはずの時に育成が遅くて一番悪くなっているのが実態やから

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:23:58.12 ID:ZZZh0R+t0.net
アベレージの低さは馬格のなさから来てるからな
それだとセリでも売れづらいし

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:25:51.07 ID:VuKWAa150.net
>>675
陰謀論くんね
別の奴がバ関西って呼んでるのいるけど同一人物かな?

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:25:58.55 ID:Kjl0Qawc0.net
オルフェに限らず気性の悪い馬は調教師がNGするんだろ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:26:08.00 ID:3laqJ+l+0.net
まだ古馬でGT勝利馬がいないのにエピファネイアの強気

こんな早稲種牡馬を喜ぶのはクラブ関係とノーザンくらいじゃねえの?

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:26:13.96 ID:wPd5UtfD0.net
>>689
逆に大きい牝馬に大きい種牡馬をつけると大き過ぎる馬が出来るしな
結局は生産の時にきちんと考えて配合すればリスクはある程度回避出来る類の事や

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:26:45.49 ID:ycDnwzfx0.net
アベレージは地方ダート狙いの種牡馬なら有りがたい
中央の上を狙いたいところはそれこそ打点の高さ重視になる
需要のベクトルは必ずしも一方向じゃない

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:28:05.54 ID:EQ3FWAQ50.net
エピがこの後余程ズッコケない限りディープの後釜だな。

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:28:15.91 ID:WOMgBFvB0.net
>>632
悔しいのうゴミ

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:28:39.42 ID:9f2esWHQ0.net
こんなんオルフェでいいでしょ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:29:23.24 ID:tD7zBiZ60.net
>>692
十分じゃないの

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:29:45.88 ID:Ky6i35HA0.net
カナロアもキズナも高すぎるだろ
これならキタサンブラックに行く牧場多いんじゃね?

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:29:58.66 ID:hKDvw9Yc0.net
>>682
馬超に謝れよw

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:31:09.05 ID:w9oUbfcL0.net
エピファ上がりすぎで草

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:31:51.59 ID:Oa+JZmV80.net
>>692
重賞馬がたったの4頭しかいないのに1800万って明らかに異常だよな
ご自慢の無敗三冠牝馬様も古馬戦0勝のまま大怪我して退場してるし

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:32:09.63 ID:g5OeSIN/0.net
>>685
ステイゴールドやスクリーンヒーローが繁殖の質が爆上がりしても多少アベレージが上がった程度なのに
それより数段待遇の良いキズナの繁殖を上げても今と大して変わらん

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:32:20.94 ID:tD7zBiZ60.net
>>699
社台系の比率が高いのにやっぱりデビューは遅めだし、その辺の雑魚牧場じゃデビュー前に新馬戦終わっちゃうよ

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:32:31.21 ID:Nok0VoTS0.net
ステイゴールドスクリーンヒーローに続く日高の星を教えて

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:32:34.95 ID:91/m6krG0.net
レイデオロとサートゥルナーリアはよっぽど評判良いんだろうなあ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:33:27.17 ID:PpvM/oUy0.net
キンシャサつけるならシュウジのほうがよさそう

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:33:32.14 ID:ycDnwzfx0.net
>>702
カナロアと同じだよ
牡馬牝馬クラシック馬を出し、しかもかなり強いから跳ね上げる
それだけの話

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:34:02.57 ID:IIUxUbfO0.net
>>702
種付料250万でこんだけ活躍してるのが異常なんやぞ

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:34:08.67 ID:1vHPov5y0.net
サトノダイヤモンドとリアルスティール走ったら最後の安い年か

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:34:12.05 ID:rPWZO+mD0.net
>>699
そもそも種付けなんてのは
自分のところ牝馬で種付けして高く売るだけやぞ

満額にならないとか嫌うとかそんなんは個人的な小さな問題や

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:34:19.24 ID:Rg4ij5RR0.net
>>631
府中適正はシーザリオの血やろ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:34:40.56 ID:Eyu9LPZ/0.net
金持ちの道楽博打だなぁ
エピ産駒超早熟ぽいけどアリストテレスはそこそこ走ってるもんな

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:35:04.32 ID:VCqoAkU00.net
BCディスタフ馬の種付料が安くてねらい目だよなあ

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:35:39.10 ID:Oa+JZmV80.net
>>708
コントが雑魚扱いなのにそれ以下のデアリングと2kg差あって1馬身差のエフフォーがかなり強い・・・?

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:36:08.62 ID:1vHPov5y0.net
エピファネイア高杉
とりあえずキズナと同じくらいで良いだろ

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:36:11.32 ID:w0uc15Y50.net
オルフェ高すぎw100万位の方がいいだろ

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:36:38.59 ID:Ky6i35HA0.net
イスラボニータこの値段ならお得感あるな

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:36:47.89 ID:yDYa9Q4C0.net
エピファは種付け料250万の世代でこの結果だからその辺も考慮されてるのかな

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:37:25.71 ID:6Bqx+ScN0.net
オルフェは芝馬がたまのG3勝利で頭打ち
ダートも基本はOPまで上がったらおしまい
なのが多いからな

例外はいるけど、安定していない
勝ち馬率がそこそこと言っても、ダートの条件戦で戦ってるだけ

エピファやキズナのように夢がない
まあ自分はエピファキズナよりも応援してるけど
350万は妥当と言うしかない

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:37:41.45 ID:Ok5OCgv30.net
>>717
たしかに w w

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:38:05.71 ID:slA+CaDv0.net
コンスタントに成績出せないと
正直、まだ先が長い若い種牡馬の方を優先するわな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:38:12.83 ID:Rg4ij5RR0.net
今年の最強馬クロノジェネシスには誰が付けるんだ?

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:40:11.76 ID:GZy5P2470.net
ジャスタウェイがいないんだが
プライベート扱い?

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:40:16.14 ID:CwNJd/J80.net
オルフェ 163
エピファ 162
ステゴ 161
ブリモル 161
ニューイヤーズデイ 159

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:42:44.02 ID:X3ikNY840.net
まあそれなりに活躍馬出したのに
お値段据え置きの種牡馬みるとウィークポイントもあるもんな

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:42:45.70 ID:ElGjTRVw0.net
https://i.imgur.com/s1BrHzv.jpg

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:42:46.66 ID:wPd5UtfD0.net
>>720
何処の世界線の妄想を垂れ流しているのや?
オルフェのデビューから5年連続G1勝ちとか日本ではサンデー以来違うか
それに昨年のダート短距離NO1や今年の牝馬ダートNO1ってオルフェ産やったやろうに

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:42:52.04 ID:vc2AiNFd0.net
父の半値でエピファリオンの弟って考えたらクッソ魅力的だなサートゥル

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:42:53.05 ID:cItJwKvH0.net
>>720
百歩譲ってエピはともかくキズナみたいなザコで夢があるは流石に草
オルフェとキズナじゃ競走成績と人気の差が天と地ほどあるのにw

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:43:21.56 ID:q2AELXo00.net
>>694
一流種牡馬ならアベレージ良いのは当たり前なんだよ
基本二流はアベレージが低い

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:43:46.83 ID:qQdKjR+c0.net
>>718
タダでもいらない
競りで主取りが多いし値段がついても酷いし

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:44:35.25 ID:CRnk+4W80.net
>>724
とっくに追放されてる

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:44:37.11 .net
オルフェはクラシック勝てるG1勝てるアメリカダートG1で潰しきく割に安いな

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:45:00.30 ID:qQdKjR+c0.net
コスパ最強はノーザンが力を入れてるリアルスティール

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:45:57.69 ID:9IYSkn8C0.net
>>724
http://www.breeders.co.jp/

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:46:03.27 ID:cItJwKvH0.net
まぁ社台がステゴ系を残す気がないというのは分かったよ
ステゴ自体非社台繁用で大成功が奇跡みたいなもんだしな
せいぜい小粒不人気馬を優遇してくれw

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:46:47.97 ID:7Yr09M1R0.net
>>724
昨シーズン放出された

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:46:53.64 ID:y7vpWUh30.net
気づいたらノヴェリストもクビになってんじゃん

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:47:35.07 ID:qQdKjR+c0.net
>>727
なにこれ精神病んで一般公開できないくらいになってるのか

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:48:34.59 ID:WOMgBFvB0.net
>>737
どうでもいいけど2歳の勝ち上がりが2頭レベルのオルフェを必死に擁護するのは痛すぎる
追い出されんかっただけありがたく思ってろ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:49:08.17 ID:rPWZO+mD0.net
>>727

第二のカナロア病か?

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:49:39.80 ID:ceX3qgft0.net
ろくな種牡馬いねえ
ワクワク感がまったくない

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:49:40.41 ID:niRtPTBe0.net
晩年のダンスインザダークみたいな扱いやなオルフェ
もうダメかもしれんね、、

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:50:04.60 ID:6Bqx+ScN0.net
>>737
というか母父マック系、母系NTを残す気がない
自分はゴールドシップは、芝に関しては
キズナやオルフェよりもランク上の種牡馬と思うけど
社台はどれだけG1馬出しても手を出さないだろうね
血統と馬体が気に入らないんだと思う

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:50:07.86 ID:csIKcr3k0.net
>>727
えっ?

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:50:43.57 ID:VkGwQOUn0.net
>>740
キチガイすぎてもう社台SSでしか扱えない状態
兄貴と一緒
社台は付ける気がないから本当は日高送りにしたほうがいいんだけど
キチガイがどんどん悪化してもう慣れた社台SSの人しか扱えないのでこのまま
そのうち功労馬用へ移動させてフェードアウトだろうね

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:50:44.95 ID:xiKxjtNO0.net
ディープ系付けるならシルステだわな

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:51:00.78 ID:Zy8lk8W60.net
アベレージが低いと大物出せなくなった途端に評価劇落ちするからな
暴落もありえるからアベレージはある程度必要

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:51:27.73 ID:wPd5UtfD0.net
>>741
現実はディープ基地とおぼしき連中が必死にオルフェの悪い印象を植え付けようとおかしなことばかりやっとるやろう
初年度からあくどい所業ばかり恥ずかしいと思わんと

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:51:36.14 ID:oFyutdz10.net
ポエティックフレアふざけてんだろ

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:51:47.60 ID:cItJwKvH0.net
>>741
別に擁護なんてしてないけど?
キズナやコントみたいな不人気雑魚の子を応援すればいいじゃん
俺はしないけどw

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:52:13.71 ID:w/RnjvUx0.net
ピクシーナイトがG1勝ってなかったらモーリスはおいくらだったのか?

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:52:30.30 ID:7Yr09M1R0.net
>>727
中でオナってそうw

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:52:33.95 ID:csIKcr3k0.net
>>747
オルフェは結婚式の方でも記念撮影に呼ばれてるはずだけどそれももうアウト?

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:52:48.16 ID:ucoNhjop0.net
シルステっていくら?
500万ぐらいでも全然つけたいよな

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:52:53.96 ID:mYSQn+qc0.net
>>749
アベレージ高くてG1馬も出したモーリスさんは?

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:53:30.97 ID:Ok5OCgv30.net
>>728
知的障害者が書き込みしてて草

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:53:38.21 ID:mYSQn+qc0.net
>>756
それならリアルスティールでいいわ

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:53:51.41 ID:k/Aev5YV0.net
シーザリオ系が評価爆上げだな
スペちゃんの血がばらまかれてしまう

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:53:53.27 ID:5X50nesY0.net
>>651
クルミナルはいいとして
サンデーのクロス無しのラクソニエールは怖いな

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:53:53.80 ID:WOMgBFvB0.net
>>756
最近全く新馬未勝利勝てないのに?結局最初だけだったじゃんシルバーステートって。勝ち上がり率もゴミみたいになってるし

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:53:54.28 ID:cItJwKvH0.net
>>745
マイネル軍団が30年かけても数えるほどしか出せてないG1馬を
2年目で出せたんだからゴルシは優秀だよ
でも繁殖、育成、厩舎の質がノーザンとは比べ物にならんから限界は見えてるしな

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:54:11.09 ID:Zy8lk8W60.net
>>757
短距離は需要ないから

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:54:59.87 ID:Ok5OCgv30.net
>>737
ステゴ系がゴミで価値のないウンコ種牡馬なだけだよ
ゴミ血統だし底力無いし勝負根性も全くないゴミ w
海外も全く欲しがってないしねこのゴミの血

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:55:50.31 ID:Oa+JZmV80.net
>>752
人気強者オルフェの牡馬最高傑作エポカドーロ50万52頭www
ちゃんと応援してやれよw

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:55:57.62 ID:w9oUbfcL0.net
オルフェは今年2歳ガチでやばいからな
勝ち馬率0.077 AEI0.42 はひどすぎる
よく据え置きですんだなって感じ

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:56:05.50 ID:Q0KyLIXb0.net
なぜオルフェは評価されないのか

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:56:08.57 ID:niRtPTBe0.net
シルバーステートさん、勝馬率1.73、、
誰得?笑

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:56:10.37 ID:Ok5OCgv30.net
>>752
不人気雑魚ってドブフェ産やマイネルシップ産のことだろ w
だーれも知らない需要もないカス w
何でそんな頭悪いのに生きてるの? w

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:56:41.90 ID:72G0xHWu0.net
>>745
ダイワメジャーは優遇されてるだろ

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:56:51.78 ID:cItJwKvH0.net
マルチア発狂しちゃったw

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:56:52.35 ID:csIKcr3k0.net
ステゴ系叩ける時だけこいついつも元気だな

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:57:03.08 ID:CwNJd/J80.net
>>762
まぁ新種牡馬はだいたい秋に洗礼受けるからな

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:57:17.35 ID:VkGwQOUn0.net
しかし1800万でエピファネイアが最高額ってことになると来年のスタリオンパレードのトリはエピファネイアになるのか

自分が特別な扱いを受けてるってことは分かるからな
ディープ存命中ですらディープにまで喧嘩ふっかけて温厚なディープを唯一激怒させた武勇伝を持ち
今でもキズナに喧嘩売り、弟のサートゥルナーリアにも喧嘩売りで気が荒いのに更に増長しそうだw

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:57:19.00 ID:X+fmbOyv0.net
>>768
勝たないと評価しようがないし

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:57:23.25 ID:Fn7aIXGJ0.net
クロムだけNGしたらガッツリレスが減りそう

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:57:23.52 ID:Ok5OCgv30.net
>>762
コンビーフェーブルやマイネルシップよりはマシだよ w
全部コンビーフの雑魚じゃん w w

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:57:41.40 ID:Zy8lk8W60.net
>>762
むしろあの種付料で重賞馬や2勝馬複数出してる時点で今の段階じゃかなり合格だよ
ハードル高すぎんだよ

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:57:59.56 ID:6N2cOnjl0.net
種付け1回で100万でもいいから
そんな人生送りたいわ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:58:26.32 ID:22LippOl0.net
>>747
何でそんな扱い出来ないほどキチガイになってるの? 社台にいたらそうなるんじゃ
付ける気がないって言ったって産駒よく走ってるし

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:58:40.28 ID:6Bqx+ScN0.net
>>771
SS直仔だから一定の評価は受けてるけど
最高級の牝馬は付けられてない
終いの脚の切れもないしね
ハーツよりも格下の扱い

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:58:41.83 ID:pkaOPEvp0.net
>>780
払う方だろ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:58:45.04 ID:rPWZO+mD0.net
>>771
メジャーは実際優秀やからな

マーズという正統な後継もしっかり出したし
素晴らしい種牡馬だよ

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:59:13.41 ID:qnGgSuxw0.net
まあ早くディープとキンカメの後釜が欲しいんだろうな
カナロアは脱落したみたいだけど、次の看板はエピファか

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:59:18.66 ID:y7vpWUh30.net
オルフェはいくら大物出せる可能性あっても
それ以外ハズレの山じゃそら生産から人気なんかでるわけないでしょ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:59:26.28 .net
言うてサンデー孫種牡馬でG1勝利数も重賞勝利数もオルフェがトップ
海外G1も牡馬クラシックも唯一勝ってるのがオルフェーヴルなんだよなぁ

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:59:35.97 ID:GW5mLgc/0.net
シルバーステート デビュー52頭 賞金190,008,000円
モーリス デビュー81頭 賞金185,438,000円

条件馬に負けるとかそりゃ値下げされるわ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:59:41.30 ID:ZZZh0R+t0.net
>>762
値段以上には頑張ってるけど体質の弱さも遺伝してるせいで順調にいってない産駒も多い

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:59:44.93 ID:Ok5OCgv30.net
>>786
大物なんて一頭も出てないけど? w
頭大丈夫?

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:59:47.96 ID:F38B2bWI0.net
オルフェはしぶとく社台に残りそうだな
とりあえずこの値段で固定やろな
ノーザンはつけないけど付けたいやつはつければって感じ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 19:59:50.40 ID:mQamnRqe0.net
スワーヴ人気ねえし
ジャスタウェイのままでよかったんじゃねえの

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:00:22.79 ID:6Bqx+ScN0.net
>>780
人間では100万払って種付けという文化がないから
大谷の種に100万払いたい女性は割といると思うけどねw

794 :橋田寿賀子調教師 :2021/11/24(水) 20:00:24.72 ID:wM6/HxUK0.net
モーリスはキズナのヴィゴーレみたいな適当なローテの馬が量産されると思ってたが
実際は王者のローテでG1は全く見向きもしませんって馬だらけだよな
ガチで牧雄が言ってたモーリス子は使い込めないってことなら種馬としてはこの先厳しそう
まあ来年ガンガン使ってきたら謝ります。牧雄も謝罪しとけよそうなったら

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:00:27.27 ID:cItJwKvH0.net
>>781
ドゥラを数年で死なせた社台だし環境が悪いんだろうな

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:00:58.49 ID:p5eBY8FF0.net
社台に居る種馬はなんで病むのが多いんだビッグレッドファームに種馬はのびのびとしてるのに

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:01:06.78 ID:P6pB+Kdm0.net
モーリスは評価されてるのかされてないのか良く分からんな

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:01:08.63 ID:drJUtS3h0.net
ドゥラが生きてたらどのくらいになったのかな
800万くらい?

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:02:08.29 ID:oJ4aUtyi0.net
現役成績も種牡馬成績も
エピファネイア>>>>>キズナ
ってことでFA?

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:02:19.36 ID:GW5mLgc/0.net
ドゥラメンテは初年度産駒でクラシック馬出せたしかなり上がっただろうな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:03:04.32 ID:qnGgSuxw0.net
>>799
まあリーディング獲るのはキズナだけどな

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:03:45.58 ID:/W6yOkq00.net
ドゥラメンテは生きてたらモーリスと同じ700万かなぁ
タイトルホルダーしか思い浮かばないし

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:03:54.95 ID:uAxwsUAy0.net
億単位の大金出す馬主が勝ちたいのは8大競争+ジャパンカップだからな
そこに送り込めてないモーリスが下がるのは仕方ない
まぁそれでも700万だし、まだ見捨てられてはいないからモー基地は安心しろ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:04:10.50 ID:XzjsFnqf0.net
>>796
狭い家に住んでセックスマシーンになる社台SS
広い家に住んで好きなペースでセックスするだけのビッグレッド
じゃストレスが違うやろ

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:04:22.36 ID:qF3gfPkk0.net
>>800
それ以外が期待外れ気味なような
元が1000万だし据え置きじゃね?

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:05:04.29 ID:yPgJolzf0.net
ドゥラメンテはむしろ値下げじゃね
元が1000万だぞw

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:05:22.38 ID:pB7ESEO20.net
ドゥラの牝馬は走らないってのは初年度限定に見えるし暴落はしてなさそう

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:05:26.31 ID:GW5mLgc/0.net
成績だけ見ると500万でも高いけど
安田記念が1億8000万、スプリンターズSが1億7000万に増額するから
それが追い風になったと思う

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:05:41.97 ID:niRtPTBe0.net
1世代半で重賞2勝タイトルホルダー1頭だけって期待度からみたら微妙

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:05:42.51 ID:rPWZO+mD0.net
>>803
カナロアとモーリスはオーストラリアもあるからね
ピクシーナイトが香港スプリントを勝ったらまたお声がかかるやろね

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:06:44.14 ID:IIUxUbfO0.net
>>761
今年、来年辺りに募集されるエピファ産駒はボッタクリだから他行った方が良い
再来年から豪華繁殖のエピファが見られだすからダービー狙いなら一考

今年エピファ牝馬行ったけど来年はサトノダイヤモンド狙いやわ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:06:50.57 ID:GW5mLgc/0.net
>>805
2歳リーディング暫定1位だから十分だろ
5世代産めてたら総合リーディング勝ち負けもあったと思うよ

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:07:00.02 ID:72G0xHWu0.net
>>787
ステイゴールドもG1や重賞を勝ちまくっても種付け料を上がらなかったしそれほど人気もなかっただろ
ステイゴールドもオルフェーブル同様に産駒の気性が悪すぎてそれほど人気がなかったし産駒の売値も低かったらしい
それにオルフェーブルは勝ち上がり率もG1や重賞の勝ち数もステイゴールドほどじゃないしな

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:08:11.73 ID:72G0xHWu0.net
>>799
アベレージや古馬成績はキズナのほうが上だろ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:09:42.13 ID:F38B2bWI0.net
モーリスはクラシックがなぁ
古馬で活躍しても評価上がらんだろう
クラシックで活躍しないとビジネスとして見込めないし

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:09:52.98 ID:cItJwKvH0.net
>>804
ゴルシは見学にきた子供たちとの集合写真がツイッターに上がってたけど
種付酷使で病んだ社台SS馬じゃ無理だろうなぁ、かわいそ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:10:44.71 ID:6uPJlNfJ0.net
どう見ても夢が見れるのはキズナではなくオルフェ

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:10:48.15 .net
キズナもクラシック洋梨やろ
勝ち馬いたか?

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:10:49.89 ID:5ok4QceJ0.net
ポエティックフレアって照哉枠?勝己枠?

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:11:07.36 ID:Ok5OCgv30.net
ステゴの血はほんとゴミだし価値がないな w

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:11:39.64 ID:Ok5OCgv30.net
>>817
一生夢見てろよ底辺のゴミ中年のゴミ中年 w

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:11:54.38 ID:cItJwKvH0.net
>>813
150万から800万まで上がって
20歳すぎても150頭以上付けたせいで死んだのに?

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:12:15.56 ID:drJUtS3h0.net
>>812
2歳のドゥラの出走頭数は100頭で、出走頭数2位のモーリスは81頭
EIはリーディングトップ10でワースト2位
つまり数の暴力

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:12:16.32 ID:csIKcr3k0.net
こんだけ発狂してるからJCサインかな

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:12:19.02 ID:PCbRjTUR0.net
>>799
現役時代は最初はエピファネイアが2連勝したけど、ダービー大阪杯は2連敗やん

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:12:36.01 ID:qnGgSuxw0.net
>>818
親父が潰してること多いからこれからやな

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:12:51.56 ID:euYLfRgQ0.net
>>790
馬の種付け料叩いてウサを晴らすしかない人生って可哀想

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:13:02.27 .net
ノーザンは強い馬作りも血統繋げる気もないからな
高く売れる馬を作るだけ

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:13:52.92 ID:wPd5UtfD0.net
>>813
単にディープ産を売り込むのに都合が悪かったから冷遇されていただけのことやで
普通ずっと見てたらそれくらい気づくけどな

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:14:09.45 ID:eeDQTxlk0.net
エピファはディープ最高傑作に圧勝したのがでかいな

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:15:02.67 ID:WOMgBFvB0.net
>>795
社台は種牡馬置いておくのに素晴らしい環境ですよお馬鹿さん

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:15:17.87 ID:72G0xHWu0.net
>>813
勝馬率はオルフェーブルのほうが上だった
でもオルフェーブルは1,2年目の繁殖レベルが高かったからな

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:15:20.63 ID:drJUtS3h0.net
>>815
モーリスは気性が悪いのが多くて、3歳春はまでは短距離でしか活躍できないからな

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:15:37.07 ID:euYLfRgQ0.net
オルフェは育成の難しさを考えるとしょうがないBCとか能力は確実にあるからもったいないけど
今の日本では持て余す種牡馬なのかもね

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:15:42.91 ID:X+fmbOyv0.net
オルフェーヴル実際社台追放されたら過激なファンが殴り込みに行きそう

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:15:50.48 .net
>>830
コントグラン最高傑作2頭をまとめてねじ伏せたのがデカい
産駒の上限は圧倒的にディープよりエピファのが上って証明されて良かったわ

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:15:52.68 ID:wPd5UtfD0.net
>>813
ステゴなんて結局死ぬまでノーザンに冷遇されていただろう
産駒普通に走らせてもらえたのほとんどその後ちゃうか

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:16:15.24 ID:2T7ijOq60.net
>>727
コントレイルもこんな風になっちゃうんだろうな
ストレスで長生き出来なさそう

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:16:23.37 ID:5X50nesY0.net
>>804
多目的トイレの渡部は社台向きだな

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:16:33.76 ID:ZzRU7Zic0.net
基地の声がデカい割にお値段据え置きされるオルフェさん…

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:16:37.09 ID:j7nvUa6M0.net
スーパーサイアーは5頭いるより1頭だけの方がセリの売り上げは増えるんだよ不思議なことに
カナロアを祭り上げようとしたけどエピファにシフトしたなこりゃ
良血は全部エピファやな 

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:17:31.06 ID:g62qumic0.net
>>835
BCディフタス勝ち馬を出した馬を追い出す馬鹿がどこにいるんだwwwwwww

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:17:52.73 ID:NiBNX/dl0.net
エピファ完全にやってんねw
まぁ実績、期待感もろもろでトップになるのは間違いないだろうけどそこまで跳ね上がるか

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:17:54.99 ID:drJUtS3h0.net
>>841
まあ2世代でクラシック全連対は犯罪的すぎる

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:17:55.19 ID:ycDnwzfx0.net
>>824
年中発狂してるからサインにすらならないよ
しかも確実に悪化してる

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:18:25.58 ID:Fn7aIXGJ0.net
>>831
血を残すなら社台しかないよな
天寿を全うしたいなら止めた方がいいと思うけど

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:18:36.40 ID:euYLfRgQ0.net
オルフェは使いづらいからしょうがないね
ピーキーで扱いにくいやつより乗りやすい車のが売れるのと同じで
もったいないとは思うけど活かせないならしょうがない

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:18:57.83 ID:y7vpWUh30.net
オルフェはアメリカ送ったほうがいい

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:19:10.29 ID:hKraObnQ0.net
>>835
寧ろ解放してやって欲しい
アメリカ買いに来ないかなって

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:19:12.65 ID:Fn7aIXGJ0.net
>>834
あいつら偉そうに日本人騎手ディスって外人を称賛してるけど育成やら調教やらの方がよっぽどレベル差あるからな

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:19:18.02 ID:X+fmbOyv0.net
オルフェーヴルは種付け料確実に上がるってあちこちで吹きまくってのこれだから若干メシウマ

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:19:44.56 ID:7d0Sia120.net
もうカナロアよりもサートゥルだろ
自分のとこで作った生産馬だし

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:20:01.79 ID:ZZZh0R+t0.net
>>848
実際シャトルとかやってみればいいと思うわ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:20:04.54 ID:NgKsUEKv0.net
というかオルフェよりドリジャが完全引退みたいなんだがなんで誰も触れないんだ…

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:20:40.58 ID:euYLfRgQ0.net
>>850
日本でだけ通用する馬を作りたいならそれでいいと思うんだけど凱旋門とかチャレンジしに行く謎
ならあっちの育成も参考にしたらいいのにな

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:20:49.20 ID:WOMgBFvB0.net
>>850
育成も調教もレベル差ありませんが。世界中で日本馬がG1勝ってるのに何言ってるのこのキチガイ

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:21:37.90 ID:2T7ijOq60.net
>>854
地方では今でも産駒あちこちで走ってるからまだ現役に感じるんじゃね?

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:21:48.74 ID:eeDQTxlk0.net
据え置きにされただけなのに未だにこんなに話題になるオルフェ
コントレイルも数年後こういう扱いになるんだろうな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:21:50.02 ID:6Bqx+ScN0.net
>>848
プライドの塊のアメリカが日本で芽を出せなくて追い出された種牡馬を
優遇なんぞするわけがない

オルフェはこのまま社台でひょっとしたらの超大物を期待するのが
一番幸せ

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:21:56.31 ID:WOMgBFvB0.net
>>855
日本でだけw今年のブリーダーズカップ2個勝った国すらわからんのかこのキチガイも

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:23:08.47 ID:drJUtS3h0.net
オルフェは450万ぐらいにして良かったと思うけどなぁ

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:23:19.72 ID:Euy79MJO0.net
オルフェなんて所詮、展開が向いてJpnI勝ったカジノフォンテン出したカジノドライヴと一緒

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:23:21.00 ID:MY1SRwdw0.net
>>860
そいつら脳に障害あるからついこの前のことも忘れんだよ

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:23:29.15 ID:w9k1V6+y0.net
3年後ぐらいには
エピファネイア200
リオンディーズ200
サートゥル200
エフフォーリア200
オーソリティ200

こうだぞ
毎年のようにシーザリオで1000頭種付の時代が来る

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:24:23.59 ID:7Yr09M1R0.net
>>853
北半球同士じゃシャトルは出来ないんだぜww

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:24:24.55 ID:g62qumic0.net
エポカドーロもオーソリティもいるしステゴは安泰だな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:24:33.46 ID:fUnqluai0.net
もうオルフェも良い年齢やろ
これから力入れるなら若いキタサン辺りに力入れるわな
種付け料もアップしとるし

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:25:26.17 ID:uAxwsUAy0.net
オルフェがマルシュ出したと言っても他がイマイチだからしゃーない
コンスタントにクラシックで活躍する産駒を出さないと

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:27:07.93 ID:ZZZh0R+t0.net
>>861
日高じゃ500万以上だと高めだし
ダート最高峰のヘニーヒューズがちょうど500万

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:27:46.32 ID:ofogVe9I0.net
>>702
池沼クズナキチ悔しそうw
完敗しちゃったねw

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:27:52.66 ID:euYLfRgQ0.net
>>860
オルフェはBC勝ってて能力あるのに持て余しててもったいないね
もっと育成とかあっちのやりかたを参考にしてもいいんじゃないかな
凱旋門とかとくに惨敗してるしね

という趣旨だったけどなんで噛みつかれてんの??頭固すぎない?

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:28:16.28 ID:uMLO+ABd0.net
なんでこんなにオルフェの話題ばっかなの?

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:28:22.46 ID:Ok5OCgv30.net
>>837
知的障害者なのかな?

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:29:15.75 ID:IH7PeAAp0.net
サトノクラウン日高は牝馬狙いでバンバン付けろよ。
母父サトノクラウンのアベレージはかなりのものになるはずだ。

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:29:17.99 ID:euYLfRgQ0.net
暇なオルフェアンチとオルフェファンが延々不毛な戦いをしてるから

>>873
おじいちゃん!もう寝ないと痴呆がひどくなりますよ!!

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:29:19.59 ID:Ok5OCgv30.net
>>866
レベル低いですね w

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:29:43.90 ID:iAfJ8ipl0.net
勝ち上がり率が上がる要素

・ノーザンファーム産の割合
どんな種牡馬でも5割以上は勝ち上がるのでノーザンファーム産の割合が多ければ多い程当然ながら勝ち上がり率が上がる

・ダート、短距離適性
数を走らせやすいダートや短距離に適性があれば沢山レースを走らせやすくその分勝ち上がりの確率も上がる
芝の勝ち馬が多い勝ち上がり率高めな種牡馬も勝ち馬の3割以上はダートでの勝ち上がり

・単純な繁殖の質
ノーザンファーム産率とほぼ同義だがこれが一番大きいのは間違いない
この辺はCPIの高さである程度測れる

--------------
ノーザン率がそこまで高くなくダート、短距離適性のないエピファネイアが勝ち上がり率4割を越えられないのは仕方のない話である

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:30:23.89 ID:iAfJ8ipl0.net
>>872
基地外が暴れてるのに釣られてるだけ
さっさとNGしとこう

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:31:36.74 ID:g62qumic0.net
>>876
後継出してから口出ししてください

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:32:09.45 ID:Fn7aIXGJ0.net
>>872
クロムが発狂してるから

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:32:22.13 ID:drJUtS3h0.net
>>869
芝ダート両刀のドレフォンが700万
流石にドレフォンとオルフェに種付け料2倍の差があるとは思えない
やっぱり早熟大正義、晩成クソってことなんだろうな

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:32:46.21 ID:euYLfRgQ0.net
コンビーフ連呼の人回線切り替えてくるからやっかいなんだけどクロムさんっていうの?
徘徊老人みたいに生産性のないことしか言わないならコテつけてほしい

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:32:59.50 ID:ofogVe9I0.net
>>877
エピファはCPIも低いんだよなあ

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:33:06.49 ID:WUTqiDjz0.net
エピファ1800万はカナロア2000万以来の衝撃だわ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:33:06.54 ID:w9k1V6+y0.net
あーマルシュに関してはキョウエイマーチの偉大さ考えた方が良いよ

マイル前後の体力勝負はキョウエイマーチの血のなせる業
芝ダート良不良一切問いませんw

BCディスタフはトライアンフマーチの皐月賞とほぼほぼ同じレース

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:33:37.29 ID:10WSsXmY0.net
エピファのおかげでオルヘはつながる
エピファ様々だよ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:33:49.01 ID:xvn+CYZh0.net
クロム、マルチア、馬鹿神って言う同一人物だよ

後「馬のアンチ」って言葉使い出したら確定ね

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:35:04.84 ID:iAfJ8ipl0.net
>>883
その点も含めれば初年度産駒の勝ち上がり率.381は見た目以上に高い

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:35:16.90 ID:drJUtS3h0.net
>>884
去年の当時重賞未勝利のドゥラメンテに1000万の衝撃には及ばない

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:35:25.04 ID:yeXjMZIa0.net
コントレイル初年度2000万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:35:31.91 ID:Zy8lk8W60.net
>>842
一世一代のラキ珍馬って思われてるんだから仕方ない
日本のG1で相手にならない馬が勝つんだから

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:35:57.22 ID:R+HxuQyK0.net
オル屁と種基地は異常者が多い

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:36:34.06 ID:ZHXgQyzV0.net
あれ?ハーツとドゥラメンテの名前ないぞ?

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:36:46.31 ID:csIKcr3k0.net
>>891
意味わからんし
ラキ珍なんて言われてるの見ないけど

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:36:55.63 ID:ofogVe9I0.net
エピファは初年度産駒がダートや短距離で潰されまくって相当損してる
もうバカ調教師に預けるなよ

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:36:56.37 ID:xvn+CYZh0.net
それとディープ基地がキンカメ系やエピファに勝てないからオルフェに文句言ってるんだよ?

醜いね

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:38:34.22 ID:vMmzTWGN0.net
オルフェ見てるとほんとハーツみたいに上手く生産者と馬主達騙せないと駄目なんだなと思うわ
ハーツなんか持ち上げて騙して、やっぱ駄目じゃね?ってなった時にまたなんか出てきて持ち上げて〜ってのの繰り返しだからな

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:38:48.88 ID:ZE5tKJ9a0.net
キズナ高い言うても1000万で即満口なら上げて当然だわ
成績も数字で判断すれば優秀としか言いようがないしな

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:39:33.38 ID:NiBNX/dl0.net
ボロカスに言って二度と種付け数戻らない下がり続けるだけとまで言われたオルフェがしっかり維持してんだから文句いわれる謂れはないしその事どう思ってるんだか。棚上げだろうな

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:40:10.39 ID:CqslUbEf0.net
カナロア1500万はまだ高いな
スワーヴはデビューまで待って駄目ならサヨナラパターンか
リアルスティールもとりあえず置いといてアレならシルバーステートと交換とかなのかな

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:40:56.09 ID:Ok5OCgv30.net
>>899
ゴミクズだよ w w w
海外からもノーサンキューのドブフェ w w

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:41:38.10 ID:ReUIzybF0.net
エピファ最高額は当然
カナロア1500万は高すぎる
キズナとカナロアの種付け料は逆が妥当

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:42:13.72 ID:qtmivZZs0.net
キズナ高すぎ
ミッキーアイルとかサトノアラジンが人気出そうだな

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:43:01.96 ID:ucoNhjop0.net
キズナは妥当だろ
ドゥラメンテ1000万カナロア2000万に比べたら

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:43:55.28 ID:wPd5UtfD0.net
>>897
オルフェなんて逆の意味で騙されているよな
セレクトでも馬主にとってお買い得な馬が続出している

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:44:07.87 ID:drJUtS3h0.net
>>900
俺もカナロアは下がるかと思ったけど、据え置きなんだね
スワーヴは成功するヴィジョンが見えない
リアステはディープ×ストームキャットはキズナが成功してるし、世界トップクラスの良血だから成功しそうだけどね

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:44:11.70 ID:NiBNX/dl0.net
>>901
レスつけてこないでいいです

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:44:30.14 ID:vMmzTWGN0.net
たった3世代でハーツとリーディングで競ってるキズナがこの値段は妥当だぞ

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:45:34.12 ID:qtmivZZs0.net
>>904
アベレージ型だし現役時代の実績が微妙だから高く感じるわ
確かに需要とか実績考えたら仕方無いんだろうけど

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:46:36.33 ID:HeF8OOgB0.net
>>906
リーディング3位とは10億も差がある2位。下げる理由がない

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:47:38.35 ID:qtmivZZs0.net
>>908
ディープ産駒もフェードアウトしていくことだしそろそろ一発デカいのを出して欲しいね

今後アカイイトが活躍しまくる可能性もあるけど

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:47:57.45 ID:rPWZO+mD0.net
カナロアが高いって言ってる奴らは数字を見れてないのか
ただのクラシックマニアかのどっちかじゃないか

短距離にも関わらず全てにおいて平均より高い数値を叩きだして安定してるんだから当た前だろう
夢が無いとかそういうファン目線だけの評価ならオルフェでもつけといたらいいんじゃないか?

現実は数字だし

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:48:12.82 ID:w9k1V6+y0.net
むしろカナロア2000万にガタガタ言ってる奴がいるのに驚き

あんだけガンガン走ったらそりゃ種付殺到するよ
発狂一歩手前まで行ったんだろ?

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:48:16.58 ID:HeF8OOgB0.net
>>909
アベレージ型だから高く感じるって意味不明
重賞勝ちまくってるし

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:48:47.22 ID:Fn7aIXGJ0.net
>>894
統合失調症なんでしょ
現実と妄想の区別がついてない

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:49:06.61 ID:wPd5UtfD0.net
来年ノースヒルズはどういう風に振り分けるんだろうな
全ぶりでコントレイルに行ってキズナはノーザン社台に任せるつもりかもな

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:49:53.98 ID:qtmivZZs0.net
>>914
大物はいないからねえ

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:49:55.16 ID:vMmzTWGN0.net
>>911
まあ今後繁殖が上がるし、そうなると受ける育成、預けられる厩舎、ジョッキーも良くなるし色々出てくるでしょ

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:50:54.44 ID:18haUrDf0.net
サートゥル800万じゃないんだな
これじゃ今年も200頭越えるじゃん
エピファとサートゥルは早死しそうだな

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:51:06.60 ID:qtmivZZs0.net
>>918
そう考えると結構楽しみあるな
ディープの息子達はみんな割りと小粒感あるから種牡馬として超大物になって欲しいよ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:51:07.44 ID:6uPJlNfJ0.net
オルフェはアメリカで種牡馬してたら全然違っただろうな

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:51:59.84 ID:drJUtS3h0.net
>>910
EI、1頭平均賞金じゃキズナに負けてるぞ
あと3歳、4歳の成績はあんまり良くないから下がると思ったんだけど、2歳ダノスコ、スティルとかで調子良いからそこらへんで据え置きだったのかな

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:52:41.13 ID:CqslUbEf0.net
まあカナロアはサンデー孫とつけられるからこその高値なんだろうけど

カナロアなんか母系が相当ゴツいステイヤーでも無い限り千四巧者程度にしかならないからなあ
マイル〜ニ四を勝ってこそ!の日本の競馬からするとそんな価値がある様には

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:52:51.72 ID:HeF8OOgB0.net
>>917
クソみたいな理由だな
本音は嫌いなだけだろって

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:53:19.52 ID:qtmivZZs0.net
>>924
嫌いではないし、むしろ応援してるぞ

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:53:36.83 ID:rPWZO+mD0.net
>>923
価値も何も現にそう評価されてるんだよ
なぜ現実をみないのか

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:53:47.96 ID:hVocOi9t0.net
エピたけえなw
今の相場だと1800万て当たり前なのか

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:53:53.03 ID:ZE5tKJ9a0.net
カナロアは3歳4歳の出来がいまひとつだったからね
1500万が妥当かどうかは待遇が上がった2歳世代がどれだけの成績を残すかで判断したい

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:54:09.62 ID:r8f6ij1H0.net
モーリスだっさw

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:54:12.61 ID:HeF8OOgB0.net
>>927
種付けセーブ兼ねてるから気持ち高め

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:54:39.55 ID:hVocOi9t0.net
>>930
なるほど

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:54:57.21 ID:w9k1V6+y0.net
アカイイトに関してはちょっとだけマリアライトに似てるので
有馬密に期待している
まあ今年はエフフォーリアとクロノジェネシスがいるから馬券に絡めば大健闘だね

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:54:59.45 ID:vMmzTWGN0.net
>>925
なんかお前って前にネタで見た地下アイドルに説教かますおっさんみたいやな

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:55:04.20 ID:6uPJlNfJ0.net
カナロアはどう見ても短距離種牡馬なのにな

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:55:06.65 ID:NwoVOZYh0.net
種牡馬として先に進んでるのはカナロアとオルフェだけだよな?
ディープ系どうした

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:55:12.38 ID:rQld/t8m0.net
社台スタリオンの1000万超えは
種牡馬の負担軽減のため
お客様、お引き取り願いますっていうメッセージですよ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:56:11.62 ID:aTOrfNs20.net
カナロア据え置きは妥当
上限低いキズナはどうみても高すぎるわ
2歳も期待馬ゼロだし

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:56:35.86 ID:RLPrzE7B0.net
カナロアはG1勝利数は勿論だが重賞勝利数もダメジャー超えてるし
産駒のサートゥルも700万で種牡馬やってるし実績が早くもベテランクラスだから妥当かな

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:57:13.11 ID:qtmivZZs0.net
そうか、もうカナロアの孫世代が出てくるのか

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:58:05.05 ID:0ZrvBBbs0.net
もうモーリスは見限られたな
育成とかもまともにされないんじゃね

まだ結果が出てないサートゥルナーリアやレイデオロのほうに注力したいだろうな
ノーザン出身ということもあるし

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:58:39.63 ID:ZIqZJ4kL0.net
オルフェの圧倒的な割安感

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:58:44.16 ID:V3pJRHL70.net
散々エピファをコケにしてきたクズナキチ恥ずかしいなあ

そろそろ死んで楽になれよ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:59:14.64 ID:NwoVOZYh0.net
オルフェ確定満口あざーーす

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 20:59:30.93 ID:utw5W3Ut0.net
>>934
ダノンスコーピオンは?

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:00:10.17 ID:72G0xHWu0.net
>>940
そういえばモーリスG1勝ったのに種付け料下がってるじゃん

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:00:39.81 ID:X0qVo+Te0.net
モーリス安いなぁ
やっぱクラシック取れないのはいらんか

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:01:33.09 ID:V3pJRHL70.net
>>945
短距離種牡馬の価値は低いってことだろうねえ

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:01:35.10 ID:w9k1V6+y0.net
カナロアは基本ダノンスマッシュが王道だろうけど
牝馬によってはアーモンドアイやサートゥルが出るからな
良い種牡馬だよ

デビュー前はちょっと繁殖のいいバクシンオーだと思ってたわ
まさかあっさり距離克服してくるとは思いもしなかった

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:01:45.90 ID:qtmivZZs0.net
>>946
そもそもマイラーだしな
アーモンドアイやらサートゥルナーリアやら出してるカナロアが異常なだけだよ

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:01:50.23 ID:rQld/t8m0.net
3歳世代でキズナエピファより
賞金稼いでるのにモーリスの値下げは謎

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:02:34.61 ID:HeF8OOgB0.net
>>950
数が多いだけだって
AEIみろよ

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:02:46.45 ID:r8f6ij1H0.net
>>950
未勝利戦でセコセコ稼いだ賞金など無意味

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:03:01.55 ID:vMmzTWGN0.net
>>950
最近の流れ見ると母父サンデーとシーザリオいなくなるとキツそうな感じあるけどな

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:03:11.68 ID:18haUrDf0.net
カナロアの半額って考えるとサートゥル付けたくなるな
こっちの方が間違いなく距離伸びるし

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:03:29.27 ID:ZZZh0R+t0.net
>>881
ドレフォンはただの先物買いの値段だからあんまり気にしなくていいぞ
評価固まってないから無駄に値上げして産駒売ろうとしてるんだし

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:05:03.17 ID:vMmzTWGN0.net
ミスった>>953>>948

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:05:50.45 ID:rQld/t8m0.net
>>951
3歳世代に限ると
一頭当たり賞金はエピファより上
キズナともそう差はない
勝率と総獲得賞金はは一番上

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:05:57.97 ID:cbBMQm320.net
>>946
取れないのはしゃーない。モーリスは出れないだからな。出れれば夢は見られるけど出れなきゃ夢すら見れない。

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:06:14.76 ID:8KXgQUJL0.net
>>57
ミエスク牝系にキングマンボの兄弟クロス
が視野に入ってるんやから
失敗の確率は低いよな

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:07:06.00 ID:18haUrDf0.net
ドレフォンはクラシック取らない限りは頭数かなり減るなこれ
つーかアドマイヤマーズいきなり値下げとか先が怪しいな

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:07:20.63 ID:TTOadj9o0.net
カナロア一部怪物以外短いイメージだからそれならサートゥルでいいかな

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:07:44.30 ID:qtmivZZs0.net
>>948
サートゥルナーリアも確か有馬2着とかだし、距離こなせるんだよな

個人的にはどんな産駒が出てくるのか楽しみ

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:08:46.04 ID:IGGs7jL60.net
3歳世代AEI(100頭以上)
ディープ 2.45
キズナ 1.79
エピファ 1.71
モーリス 1.55
ドゥラ 1.36
ルーラー 1.18
ハーツ 1.26
リオン 1.15
カナロア 1.12

カナロア地味に酷い…

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:09:25.68 ID:w9k1V6+y0.net
モーリスは逆に思ったより距離持たないな
今年の2歳見てもやっぱりワンペースっぽいから
日本だと徐々に種付は下がって行くんじゃないかな

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:09:56.49 ID:drJUtS3h0.net
>>957
キズナの場合ファイン、ソング、ステラリアとかマイル以上のG1で2着なのを出したけど
モーリスは1600以上のG1で掲示板0だからそこら辺で差が出たのかな

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:10:12.47 ID:iAfJ8ipl0.net
>>963
短距離晩成型なのが分かったから無理して出さなくなったよ

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:10:13.28 ID:bKNDhIsz0.net
エピは今のうちに稼げるだけ稼ごうって魂胆がみえみえ
今の所毎年G1勝ってるけど止まると平均値が低いから一気にクソ種牡馬と化すからな
キズナは外様にしては評価した種付け料だけどまあ人気だし妥当
逆にモーリスは力を入れた割には評価はイマイチみたいね
そしてオルフェはもう完全に飼い殺しでフェードアウトコースなんだな
珍しい重賞勝っても全く評価されなかったな
サートゥル、レイデオロは結果が出次第推すか干すか極端に振れそう
コントレイルは他の価格見ると700万ぽいけどJC勝ったら1000万スタートとかにするかもな
ロゴとファルクスは種付けシーズン終了次第放出だな

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:10:56.15 ID:Kjl0Qawc0.net
カナロア3歳世代とか初年度のモーリス、ドゥラに繁殖とられてるんやろ
ノーザンは初年度全力やし

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:10:58.46 ID:nuB2Z0WA0.net
>>964
距離持つ産駒がどんどん増えて
本格化とともにキレるようになるだろうね

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:11:09.03 ID:iAfJ8ipl0.net
>>964
種付け数が増えれば値段は上がるし増えなけりゃ下がる
それだけよ

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:11:24.02 ID:rkXCQcn00.net
エピファの場合は古馬中距離G1の賞金アップの恩恵をモロに受けそうだな

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:12:29.21 ID:1Pl1jQnY0.net
>>969
そんなに上手くいかない。基地はポジティブすぎ。

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:12:39.23 ID:utw5W3Ut0.net
>>967
止まる可能性あるの?

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:13:00.54 ID:X+PGoBAe0.net
言うほど恩恵受けられるか?古馬なってから劣化する可能性高いのに

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:13:03.65 ID:st2UbueD0.net
初年度にノーザンが名牝を大量に配合させてもクラシックでゴミクズだったのがモーリス
そりゃ見限られるわな

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:13:32.40 ID:FZgxo1nu0.net
エピファは自前で凄い数付けてきそう
全持ちなモーリスオルフェは他牧場ので数を増やしたいって感じか

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:13:41.84 ID:vMmzTWGN0.net
むしろなんであんなにモーリスに全力だったのか…

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:13:44.60 ID:Hgr3lwPq0.net
>>963
カナロアの3歳はディープ以外の全ての種牡馬に当てはまるドン底繁殖の4世代目
5世代目の2歳は持ち直しているのでそのデータにはあまり意味がない

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:14:07.07 ID:nuB2Z0WA0.net
>>972
上手く行くよw
楽しみでしかない

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:14:07.65 ID:drJUtS3h0.net
>>964
気性が悪いのが多いから、若いうちは中距離ダメなんだよね
3歳ぐらいから改善されてくるけど、それだとクラシックに間に合わないんだよね
ジェラルディーナ、アルビーシャ、ジャックドールとか重賞クラスの中距離馬は結構いる

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:14:33.37 ID:fxxr+Tag0.net
スクリーン500万

モーリス700万

ピクシーナイト 300万


これでどうだ

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:14:36.76 ID:Q+F3FB2f0.net
>>974
だったらどの種牡馬が秋天JC有馬を勝つようになるのか言ってみ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:15:07.18 ID:9cLlGme30.net
仮にエフフォーが今年引退したら種付け料600〜700万かな

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:17:29.08 ID:vrHYUPT80.net
ディープ健在なら6000万くらいになってたな
もしくはディープ5000万で他は全て1000万以下
エピ、カナロア、キズナは高過ぎだろ
玉が無いとはいえぼったくり
1800万で毎年当たりが1頭だけでは続かない

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:17:38.03 ID:drJUtS3h0.net
>>983
サンデーの4×3だとディープ牝馬とか付けれるの?
そこで大分評価変わりそう

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:19:22.69 ID:VVYygiUl0.net
エフフォーは気性難を取り除いてキレを追加したエピファだから評判は良さそうだな
体質の弱さはネックだけど

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:19:57.34 ID:rQld/t8m0.net
>>985
その仔は5×4だから
問題ないと思われ

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:20:01.13 ID:ZzwUytc30.net
>>985
5×4×3になるからサンデーの血が濃すぎる
3×3よりは薄いけど

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:21:08.04 ID:ctbnhM6L0.net
キタサンはもっと上げても良いよな
やはり自家生産以外には厳しいのか
オルフェは自家生産なのにあれだけど

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:22:02.32 ID:utw5W3Ut0.net
>>977
勝己の嫁の馬だから

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:22:20.23 ID:ul39HbJD0.net
レイデオロはキンカメ後継種牡馬になれるかな
現役時代はルメールに拘って変な使われ方して不遇な面もあたっが

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:23:10.73 ID:1Pl1jQnY0.net
>>979
本当にポジティブだな

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:23:50.19 ID:oMONE/8+0.net
>>983
エピが健在だから精々200万だよ
サンデーに対するフジキセキみたいなもん
親が健在な内はその産駒が優遇される事はない

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:24:00.75 ID:6uPJlNfJ0.net
5×4×3ならギリ許容範囲かな

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:24:07.22 ID:nuB2Z0WA0.net
>>992
馬見りゃわかる話だし

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:24:10.31 ID:9ah6c/fq0.net
モーリスとかもうまともに育成もされないだろ
どうせクラシック絶望だし、何より気性がキチガイなのが目立つし

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:24:48.67 ID:UQMfyIQR0.net
G1勝っても値下げされる羽目になるモーリスとか
クッソ笑えるwwwwwwwww

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:25:11.70 ID:ZzwUytc30.net
オルフェは当たりか外れの差が大きいからな
2歳勝ち上がり率も最悪だし(3歳春あたりから勝ち上がっていく)
350万円は妥当

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:25:35.01 ID:mpIGBTXz0.net
>>984
ディープは超絶繁殖がすごいだけで種牡馬能力は大したことなかったからな

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/11/24(水) 21:25:47.02 ID:IGGs7jL60.net
馬見りゃ分かるやつが上がると思ってたのに種付け料下げられたのは社台の見る目がないってことでおk?まぁあるとも思ってないけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200