2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬に乗った事すらないのに騎乗批判する奴らってアホなの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 17:04:29.70 ID:vtiGUueh0.net
騎乗批判してるけどプロが判断した騎乗より素人の判断のが正しいと?

もちろん詰まりとか明らかなのはわかるけど

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:30:42.25 ID:vtiGUueh0.net
>>111
正しいなら必要だが正しくない批判が大半じゃん

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:31:52.21 ID:lmaU39n+0.net
ある有料予想売ってるやつ
予想は結構お上手なのに外れたらほぼ騎手のせいにしてるから、見なくなってしまった

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:33:36.13 ID:XqrYBYyj0.net
>>44
じゃあお前が乗馬習って騎乗に関して多少なりとも理解を深めてから批判すれば良いじゃん
自分は何もせずに言論の自由ガーとか馬鹿丸出しだからそろそろやめておこうねw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:37:24.90 ID:XiIagIRC0.net
批判じゃなくて馬券外した憂さ晴らしだから

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:48:45.69 ID:/CKlBtBo0.net
またバカな関係者がスレ立てちゃったのか
購入者の方がわかってるし騎乗批判はできるだろ
やるのが難しいってそれやるのがプロだアホ嫌ならやめろ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:50:56.79 ID:/CKlBtBo0.net
もう最近の競馬低レベル過ぎる特にゆとり
無い頭で無策にただボサッと周ってくるだけ
同世代よりラクにカネ貰えて満足か?辞めちまえよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:51:13.90 ID:uVOV3OOm0.net
まあ実際便所の落書きでブツブツ独り言言ってるだけで現実の騎手には何のダメージも無いしな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:52:58.60 ID:/CKlBtBo0.net
>>1
今のJRAにプロなんて一人もいないんだがw

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:53:40.57 ID:XiIagIRC0.net
>>131
バカの塊w

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:54:59.73 ID:/CKlBtBo0.net
>>135
自己紹介乙

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/07(火) 23:58:33.52 ID:/CKlBtBo0.net
実際購入者の方が俯瞰で観てる分わかるのは当然なんだけどアホですか?
例えばかかってる時後ろに体重かけて止めようとしてるアホいるよなアレ大間違いだから手綱の長さで止めるんだよ
雑な乗り方が当たり前になりすぎてそーいうのが教官やってるからいつまでたってもレベルが低いJRA

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 00:02:43.00 ID:A8+RsCHe0.net
>>120
笑いの要素なんてどこにあるんだ?
もしかして最近のゆとりだと乗馬ってやらなくなったのか?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 00:05:09.91 ID:QQ9Qlqhj0.net
大体レースなんて2分前後なのにかかる時点で騎手失格なんだわ
かかる馬なら騎乗からゲートインまでになだめておくのが本来騎手の仕事
それを今はかかる馬だから仕方ないだもんほんとレベル低いわ騎乗手当半額以下でいいよ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 00:06:17.40 ID:jBXQevA70.net
まあポジションは文句言いたくなるよね
だって直線来る前に無理ってわかるから

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 00:13:28.98 ID:6bkcerIg0.net
馬鹿の塊って馬券外したら自分は悪く無くて騎手のせいにするんだよな
たまたま馬券が当たったら糞騎乗してても良く頑張ったとか言うんだよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 00:22:11.47 ID:vg1RvYaq0.net
トモがーとか馬体にケチつける奴はアホだと思う
お前は専門家かwwww

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 01:00:47.53 ID:Q+/CIqRe0.net
ヤリか否かで鞭の温度差ひでえからなあ。全頭ちゃんとやれや

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 01:12:50.29 ID:KUtPGGFe0.net
人を殺したことがない裁判員が死刑判決だすなよ

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 01:14:16.73 ID:+sT6AT2l0.net
既に脚質がはっきりしてる馬を有力視されてるレースで全く違う位置取るのはさすがにアホだとは思う

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 01:15:11.36 ID:+BrG/Hqi0.net
プロの判断に対して素人がどうこう言うことじゃない

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 02:11:55.97 ID:+yomqOGN0.net
>>142
解剖学とか筋肉、運動生理学に詳しい人って結構いるから、それはアリじゃないか?
毛艶が、とか言い出したら「ん?」て思うけど

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 02:15:48.34 ID:vP2r5KN50.net
>>127
>>1の理屈なら素人は批判するなって事だろ?
五十嵐みたいなのもお前は批判しないって事か?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 02:58:46.64 ID:YZIAIf1N0.net
>>1
乗らなくてもわかるわ爆笑

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 03:34:48.30 ID:6bkcerIg0.net
>>149
乗ったらボロがでるからなw

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 03:45:49.00 ID:55tD92700.net
>>67
矢作はこの間コントレイルに乗ってたから批判する権利があるな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 03:49:27.90 ID:hlRWAmk+0.net
>>1
そんなことを言ったらどこの興行も成り立たなくなるのもわからない
お前は真正のドアホウなの?

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 04:11:13.37 ID:jO+0nWCy0.net
なんやかや言うて人生一度は乗馬経験あんじゃね?ガキの頃とか
俺もそう、何かのイベントで親が連れてってくれた

馬乗ったまま走った事は無いけどな

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 04:30:45.85 ID:Zt93Dgyc0.net
ギャンブルや興行に対して金を払う事は
批判する権利を買っているようなもんだからな
だからJRAの騎手もプロスポーツの選手もパチンコ屋も
「お前やってみろ!できもしないくせに!」
「文句があるなら見るな!やるな!」
この手の発言はタブーとされる
ギャンブルの胴元側はなおの事この手の発言は慎むように教育されている
要はこの手の批判は織り込み済み
だから馬券を買った人間や入場チケットを買った人間は
好きなだけ騎手や選手を批判すればいい
それを部外者がしたり顔で咎めたりしたら
「ファンには好き勝手言わせておいてください、我々は実を取ってますんで」って
中の人間が逆にそいつを諫めるよ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 04:34:50.58 ID:h3Zjw08h0.net
>>1
でもお前いい女1人にすら種付けしたことないのに射精するアホだろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 05:09:52.92 ID:hlRWAmk+0.net
>>1

プロレスのリングに立ったこともない奴がレスラー批判するのも阿保なん?

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 05:18:23.11 ID:6qOgH0Md0.net
野球選手なんて金貰ってないのに文句言われるのに
騎手は金払ってるのに文句言うなってか?w

そんなボケ騎手本当にいるならやめちまえw

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 05:43:30.84 ID:cH6pof+Z0.net
批判の是非以前にそもそも>>1がおかしいからな

>>1は騎乗批判したことある?
 →YES じゃあ競走馬に乗ってレースしたことある?
  →YES 批判に耐えられない同業者ダサ過ぎw
  →NO レースに乗ったことの無い素人は黙ってろw
 →NO 騎乗批判したこと無い騎乗批判素人が騎乗批判批判するなw

どの選択肢でも基本詰んでる

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 06:48:43.98 ID:9HJOnU7y0.net
まあやっぱり言われてる騎手の方もそれが出来る馬なら苦労はねぇと思いながら乗ってるんだろうな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 06:55:17.64 ID:T/BKPXuD0.net
差し馬、追い込み馬を買っといて、大外ぶん回しでくるわけねーよ、詰まるんじゃねーよ下手くそとか言ってるやつw

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 07:48:43.71 ID:gX+cCpq+0.net
>>154
「馬券は自己責任ですからね」

これは正しいんだが、少なくとも川田が言うのはタブーです。
あなたはコマなんですから

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 07:55:48.86 ID:hEjYySTM0.net
>>161
負けた言い訳としてはダメだけど一般論としては当然の発言だろう
国の特殊法人の構成員としてはギャンブル依存症はダメ、ぜったいって言っとかないと

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:16:04.47 ID:b+8tpAsF0.net
俺の実家は農家なんだけど
トラクターって無茶クチャ難しい。
まっすぐ走るだけでも難しい
大きな真四角の田んぼなら少しマシだけど。
歪な形の田んぼは端を耕し、畝を作るのが見た目よりも
やってみたら技術が本当に必要だ。
騎乗も同様でシロートが分からない難しさ絶対あると思う
でもね。
確かにトラクターも自分で作業したら難しいけど親父や近所の農家の上手い下手は
子供が見ても分かる。 
現代競馬特に勝ってる騎手は少し無理をしてでも良いポジションを取りに行く
ルメール 川田 ムーア モレイラなど
近代競馬は先ず前目に付け前で折り合い抜け出すの主流
藤岡兄弟なんだか人気馬に乗れば殆ど下げる
直線で『その位置じゃディープじゃなければ差せ無いぜ』って位置に居る事が
本当に多い
あれでは重賞で特にG1でお呼びが掛からないわけだよね。
武の影響だと思うが関西騎手に本当に多い
馬の能力が抜けていれば騎手の技術の差は埋まるけど
騎手の技術は近代競馬では特にG3までは馬6騎手4 馬5騎手5にまでなると思うよ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:22:38.55 ID:hGAwVDlB0.net
乗馬通ってたが騎手批判できないわ。まじあんなん全力で走って進路どりして前の馬寄れてとかあったら死ねるわ(笑)

調教師、厩務員、助手なら騎乗批判してもいいだろなー。

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:26:13.68 ID:7v9vqbJM0.net
>>164
たまに馬上カメラの映像見ることできるけど、あれ見ると馬混みの中とか「こんなん無理無理w」って気になるな。
自分が乗ったら延々と大外回るかポツンするわw

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:26:59.57 ID:YbnjROBt0.net
>>116
本人には伝わらないからこそ書けるのでは?(笑)
本人に伝わったらマズイだろ(笑)

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:27:09.65 ID:YbnjROBt0.net
>>116
本人には伝わらないからこそ書けるのでは?(笑)
本人に伝わったらマズイだろ(笑)

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:34:24.53 ID:YbnjROBt0.net
ギャンブルジャーナルの騎手批判記事もいただけない。自称記者による妄想でしかないからな。スランプなんて誰にでもあるだろうに、ちょっとした事で直ぐ妄想記事になりやがる。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:35:13.25 ID:b+8tpAsF0.net
>>164>>167
言ってる意味不明
騎手はプロよ
大金を得ているプロなんだよ
で競馬にはファンがお金を掛けててそのお金で騎手も含め
競馬社会は成り立ってる。
騎手此処の騎乗にお金が絡んでる。
下手な騎乗をすれば批判される下手な騎手は考えて乗ってほしいってファンは思うのは
当然。
おれはファンのコメントを騎手は受け止めるべきだと思う。
競馬学校の教えでは人気馬に乗れば必ず勝てと言うのを徹底して教育している
当然だと思う。

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:38:21.49 ID:YbnjROBt0.net
ミスなんて誰にでもあるだろうに。
批判してる人は、日常生活や仕事・作業でもミスしないのかな?

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 08:44:00.84 ID:b+8tpAsF0.net
>>170
本気で言ってる?
天邪鬼???
プロ騎手のミスは許されないんだよ
お金が絡んでるからね。
仕事でもミスをすれば怒られし謝りもする。
被害者も加害者も気の毒な交通事故って多いよね
同情するような事故は本当に多いけど
ミスは誰でもあるからって処罰されないか?
処罰される それが車を乗る責任でまるしそれを承知で免許を取り
車を運転する。
騎手も同様。
学生じゃわからんと思うけど
社会に出て家庭を持てば分かるよ。

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:03:39.92 ID:j9P6j1yH0.net
料理人、TVディレクター、自動車メーカー、
木工職人、フルート奏者etc
みんなズブの素人から文句つけられてるけど
>>1のような反論する人は殆ど見ない。

なぜかスポーツ界隈から多く聞こえてくる。
自分たちが特別な存在と勘違いしてないか?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:09:32.08 ID:b+8tpAsF0.net
>>172
同意。
要は俺も一時期そうだったけど
役職が上位になりお金が入り
部下など周りの人間が俺に気遣いをしてくる世界になちゃうと
なにか特別な人間になった気になり傲慢な言動行動がでてしまう。
騎手も同様なんだと思うよ。
会社は退職したら傲慢だったな俺って客観的に自己評価できるんだけどね。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:13:47.35 ID:iYRE8L0E0.net
その道のプロじゃないと口出ししてはいけないなんて決まりは無い
むしろ、裁判員裁判とかでは法律ド素人の一般国民でも「この犯人○刑」とかの意見が言えるんだよ?

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:17:01.13 ID:CIeqo+sC0.net
プロフェッショナルにとって最大の侮辱だよな
お前は素人と比較される程度の技術で報酬ボッてるゴミなんか?っつー
それを自分でやるんだからそんな奴のレベルは知れとる

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:21:12.31 ID:USKgFJxK0.net
>>171
許されないなら相応の制裁がある、でも組織は人気馬で負けても制裁はない

これが全て

組織は騎手がいくは飛ばそうが返還なんてしないよな?
スタート落馬ですら返還しない
なのに買う奴が問題

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:23:27.33 ID:ddwhvTSk0.net
>>171
騎手は所詮ギャンブルの駒でしかないなんだから駒に文句を言っても仕様がない
敢えて文句を言うなら賭場を開いてる胴元に対して言うのが筋だろう
それ以前に駒の不完全さまで考慮して賭けないお前が悪いって話になるだろうが

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:24:34.30 ID:8CpBTnAG0.net
>>171
許されないならミスした騎手はどうなったの?

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:26:22.41 ID:gJJzV54s0.net
批判はした事ないどさ、ジャパンカップ発走前の騎手紹介とかの時、騎手通しでニヤケながら雑談とかしてる騎手見ると馬券買う立場側からすると嫌だな。
ピリピリした感じが伝わらん騎手は買いたくない。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:27:46.59 ID:BNjab+BQ0.net
>>44
日本人ですら体育の授業でやるからサッカーやバスケをやった経験はほとんどの人間がある

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:27:53.73 ID:gJJzV54s0.net
批判ってのは乗り方の事な。俺はド素人だから乗り方なんかこれっぽっちも分からないからそもそも乗り方に関しては何も言った事はない。
勝負に挑む姿勢というのは見てるつもり

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:30:14.42 ID:/mFbTtuf0.net
>>179
ピリピリしてたって飛ぶ時は飛ぶし談笑してたって来る時は来るからなぁ
統計でも取って有意な差があるなら考慮するけどそうでなければ単に好みの問題でしかない

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:31:26.95 ID:9kbSDPB30.net
許されないとか、金返せとか言ってる奴って、マジでギャンブルを逆に舐めてるよな
競馬てのはテラ銭25%とられてる組織だけが儲かる仕組になってると知らないアホいないよね?

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:32:05.51 ID:np8DZqaY0.net
自分が予想した馬が馬券外→俺の予想は間違っていない→外れたのは騎手のせい
この思考回路

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:32:46.57 ID:9kbSDPB30.net
競輪や競艇とは違う、麻雀やカジノとも違うの
テラ銭払ってる時点で、騎手の在り方まで批判するのはお門違いやぞ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:34:17.74 ID:691k+GO20.net
競輪や競艇はテラ銭無いの?

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:35:42.66 ID:9kbSDPB30.net
いくら年間回収率超えたって必ず収束する仕組になってんの
それを理解せずぶち込む奴は必ず後で負ける
俺だけは優秀だから?使う金はメリット決めてると息巻いてた奴だって結局欲が邪魔して負け出す
競馬てのはね、如何に組織に騙され程良い額で遊べるかってのが真髄なんだよ

そこを超えた奴は絶対に負けるの

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:36:10.82 ID:9kbSDPB30.net
>>186
25%もとってるのは競馬だけやで

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:41:21.51 ID:UHCvdxA90.net
>>187
生涯トータルプラスの人は存在しない?

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:43:49.99 ID:9kbSDPB30.net
>>189
しないね
そんな奴は予想家なんてやってない
単発でココイチのレースだけ買うようなYouTuberの方がプラスだろうな
だかああいう奴も必ず欲が出てくるからもっと当てる姿を見せないとならない重圧ができて結局マイナスになる

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:44:05.86 ID:IxP8PV9L0.net
馬に乗ったことなくても明らかなミスは素人にでもわかる
足りない馬で最内ギャンブルで詰まって負けたから発狂してるやつは論外だけど
進路確保しろとか言ってるやついるけど、そんなの出来たらもっといい馬乗ってるだろ
へたくそが乗ってると思えば怒る気にもならん

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:47:10.74 ID:gJJzV54s0.net
>>190
そもそも買い目(本命馬)を不特定多数に晒してる時点で数年単位で見た場合、回収率100%超えてる奴は居ないよね。
自分で買っても結局負けるから広告収入目的で稼いでるだけであって、自信ある狙い馬は普通は不特定多数の前では晒さないわな。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:49:14.13 ID:UHCvdxA90.net
>>190
存在しない根拠が支離滅裂で草

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:49:53.68 ID:b+8tpAsF0.net
ミスが多ければ騎乗依頼が減り干されて行く
普通に野球でもサッカーでも下手なプレイをすれば批判される
どの業界でも反省と修正が無ければ最終干される。
権利(お金)と責任は表裏一体。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:51:09.71 ID:rMXQlb7T0.net
>>1
その通りだよ
「位置取りがぁ〜、仕掛けがぁ〜、ペースがぁ〜」と俺たちは簡単に口で批判できるけど、実際はプロでも理想通りの競馬するのは難しいからな
 
位置取りが後ろ過ぎて届かなかった時に「もっと前に付けろよ、下手くそが」と批判するニワカがいるが、あれもほとんど馬に問題がある負け方だからな
  

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:55:03.38 ID:iqSvvOxO0.net
長文は全く読む気にならない

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 09:56:31.23 ID:FgagcMti0.net
>>193
なら君、一人でもいるなら挙げてみなよ
競馬に携わり情報を貰えてるトラックマンや予想家でさえ誰一人いないんだが

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 10:00:42.31 ID:WvM9BIy+0.net
俺は20年ぐらい乗馬やってて2年程育成牧場で競走馬乗ってた事あるけど下手な奴はやっぱ下手だなあって思うよ。自分が出来るかは別にしてね。
どこでもそうなんだけど特にネトケで長々と騎乗論書いてるやつは乗った事ないんやろなあって思う事は多いね。

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 10:02:45.52 ID:UHCvdxA90.net
>>197
横レス無用

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 10:06:30.32 ID:1orqye2X0.net
その理論だと不倫を批判する奴は不倫経験者じゃないといけないって事になるね。
実際に不倫を批判する奴は異性との経験が無い奴だと思うんだけどな。

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 10:09:43.26 ID:DW8aj3/40.net
>>188
競輪も競艇も25%じゃなかった?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 10:10:48.97 ID:DW8aj3/40.net
あとTOTOの控除率は50%だけど

203 :チャオ:2021/12/08(水) 10:35:53.80 ID:ZbS5jwE20.net
宝くじもテラ銭52%ぐらいだろう(笑)
年末ジャンボなども相変わらず大人気だけどな?(笑)

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 10:47:07.39 ID:5Y8UAnUo0.net
客には金を出してる相手(プロ)を批判する権利がある

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 11:48:19.03 ID:gJJzV54s0.net
>>182
まぁそれは好みだと思う。
若い頃にスポーツしてた身からすると、個人的にそこの部分は気になるって感じだったので。

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 11:51:33.92 ID:gJJzV54s0.net
>>169
俺は騎乗に関する批判(技術的な事)は一切しない人間だけど、流石に馬5騎手5は無いんじゃないか?

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 11:52:46.35 ID:gJJzV54s0.net
レス番号間違ってた。>>163宛ね

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 12:07:25.04 ID:o35+iH0t0.net
>>1
武豊が周りより上手いとか絶賛するやつも素人なんだけどな。それって周りが武豊より下手と言ってるんだよね?素人が。

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 12:27:35.81 ID:b+8tpAsF0.net
>>206
俺も5:5はどうかと思う時もあるけど
この馬で負けるかって騎乗が藤岡兄弟とかめちゃ多い。
岩田息子も重賞勝てないってちゃんと理由あるんだなって騎乗みてたら思う。
岩田も体内時計狂いまくってるし
体内時計だけは武が一番、折り合いはめちゃ下手だし位置取りも悪いけどね。

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 12:32:25.07 ID:vILlBdqG0.net
まあつまり誹謗中傷を正当化するなってこと
木村花さんの件から何も学んでない人多すぎここ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 12:35:44.70 ID:jBXQevA70.net
>>210
こっちは金賭けてるしあっちは高い金貰ってんだから嫌なら騎手辞めればいい

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 12:37:11.16 ID:fAsJ7jRb0.net
別に騎乗批判してもいいけど関係ないスレにまでやってきて批判する奴らは狂ってるなと思うわ
その代表格がアンチ武豊

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 12:38:28.14 ID:Hyng1F5/0.net
騎手は命もかかってるしな
ミスは重大な事故にもつながるし

無理やり割り込んで寄って相手を危険な目に合わせて迄勝ちに行こうとしたら
「何妨害してんだよ!」という批判は駄目じゃなくむしろ社会が積極的に指摘すべき

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 12:38:51.40 ID:W7Ik3Mua0.net
福永祐一は武豊の騎乗スタイルを真似していたが
馬乗り未経験の人のアドバイスを取り入れて
フォームを改善した

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 13:06:02.97 ID:/RVaI6OQO.net
>>208
周りが下手ならその騎手が上手いわけじゃない
そこはイコールにはならんだろ

216 :しんたろう :2021/12/08(水) 13:33:18.57 ID:c4EKR8V3O.net
野球で投手を敬遠して大谷で勝負したらキチガイ作戦だと批判受けるよな
そのレベルの糞作戦を平気でやるのが武豊
普通に相手すれば勝てる不調のグラスワンダーをマークするために、スローの最後方に位置取って
ツルマルツヨシやオペラオーにも負けそうになる糞騎乗
スペの年度代表馬、顕彰馬、1億円ボーナス全て消した最悪の選択
こういう殿とか大外ぶん回しとか、物理的に明らかに不利な行為を批判するのに乗馬の知識はいらん
ボートでも車でも全て同じ理屈で叩ける

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:01:34.04 ID:BNjab+BQ0.net
>>211
こういうやつがスポーツ選手を中傷するんだろうな

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:05:26.83 ID:MDsd1Dnp0.net
競馬をどう楽しむかによるけど馬乗った事ないのに知った口調な奴が多いほどオッズ的には旨味があるでしょ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:08:12.23 ID:BNjab+BQ0.net
馬券が外れたのを騎手のせいにして叩いてるだけだろ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:11:20.46 ID:t8s58vvc0.net
ギャロップレーサーもよくわからんかったなあ
アレよりやりやすいステークスウィナーやってたw

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:12:21.63 ID:RxFSDc630.net
>>217
マジレスすると発言者で意味合いが変わる発言は感情論か精神論ってことはよく覚えておいた方がいい
スレタイが正しいのなら、馬に乗った事すらないやつは褒める権利もない、←ちなこれはサッカーWCでにわかが騒ぎ出す時によく言われた
ファンやってる奴が批判者を黙らせるための感情論でしかない

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:17:41.60 ID:U2CFsmA90.net
福永祐一「一度でも木馬に乗ってみればええんやわ。まぁ素人のオッサンなんて5秒も持たへんと思うけど(笑)」

これが正しい

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:21:25.64 ID:hJzPIiEh0.net
>>221
馬に乗った事すらないのに褒めた事が無い奴は馬に乗った事すらないのに褒めてる奴を批判する権利は無い

とも言えるな

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:22:01.85 ID:Jur3qt5M0.net
競馬オヤジの「下手くそ!」よりも
ニワカ知識で武装したやつの「もっとこう乗るべき」の方が気持ち悪い

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:25:20.29 ID:KDKzG8BK0.net
>>222
素人のオッサンと同じ土俵に降りて来ちゃったか
40代半ばにもなって本当に頭が悪いな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:26:04.11 ID:ICbHje3w0.net
素人が批判するって当たり前じゃんw
なんでもそうだよw

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/12/08(水) 14:30:25.72 ID:niKYd4En0.net
謎の力で騎乗依頼があったから仕方ないが上手い下手で騎手を辞めなければならない制度なら福永さんは20代で辞めてた騎手だしな

総レス数 355
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200