2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんかさ、冬場の重賞ってラキ珍天国じゃね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 21:49:53.22 ID:X+wNEunY0.net
なんなのコレ?
オンシーズンの競馬じゃ用無しの馬ばっか勝つじゃん。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 21:51:48.95 ID:Qy2U3qM70.net
始めて2ヶ月だとそう思うよな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 21:58:38.86 ID:X+wNEunY0.net
>>2
ベテランだと違うのかよw

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 21:58:56.70 ID:is+G3tUh0.net
そりゃシーズンオフなんだから有力どころは休んでるだろ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:01:39.65 ID:cto2wfFF0.net
京都開催休止なのが影響しとるな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:02:23.53 ID:LPK3+zLu0.net
G1以外はべつにいいだろそれで

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:05:20.25 ID:dT3Mkija0.net
2月からやれ。1月は毎年大荒れだ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:09:28.53 ID:r9v/HOMB0.net
夏の小倉には負ける

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:11:58.93 ID:egODWPIf0.net
日本の競馬にシーズンオフもオンもないが

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:12:06.42 ID:P+IAHl/20.net
1月競馬なんてこんなものよ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:12:28.16 ID:j8cMdRLA0.net
言うほどラキ珍か?
少なくとも今日は普通に買える馬やろ
何でそれ今日言うの?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:12:31.49 ID:sra7DPTl0.net
競馬ブーム到来

946 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3202-pjxc)[sage] 2022/01/16(日) 18:40:01.39 ID:hz5rx3DG0
2022/1/16 票数

中山 149,600,085(127,241,438)
中京 147,950,140(132,189,218)
小倉 *60,146,883(*58,735,618)
計  357,697,108(318,166,274)
WIN5 **8,080,337(**7,956,430)
総計 365,777,445(326,122,704)

中京9R、小倉10Rで返還あり。
括弧内は 2021/1/17 の票数。

第62回京成杯 GV 総票数合計
62,961,369(第62回)
45,305,763(第61回 2021/1/17)
54,489,334(第60回 2020/1/19)

第69回日経新春杯 GU 総票数合計
72,710,645(第69回)
63,098,889(第68回 2021/1/17)
58,717,553(第67回 2020/1/19 京都)

先週の3日間開催もすべて前年比増

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:14:09.70 ID:ZcHnN/Df0.net
1月なんて毎年こんなもん。つーかG1開催してない時期は荒れまくるよ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:16:50.58 ID:274YkCoQ0.net
そもそもG1で馬券になるレベルの馬が出走してくること自体が少ない

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:17:38.81 ID:34qwAyl70.net
外廐仕上げがメインになったから前哨戦使わなくなっただけ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:20:24.95 ID:6lFD/Zdn0.net
冬場は春〜秋の馬場と違うから、今まで成績の悪かったやつが急に俺の出番になって穴開けるんだよ
だからいままでチンタラ重っ苦しく走ってたやつが急に上位にくるし、ピョンピョン馬場で勝ってたやつがヘロヘロになる

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:21:05.14 ID:X+wNEunY0.net
>>14
愛知杯 マジックキャッスル、アンドヴァラナウト
新春杯 クラヴェル、ステラ、ヨーホー

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:24:08.16 ID:ZcHnN/Df0.net
ラキ珍が嫌なら、夏と冬はやらん方がいい。

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:26:20.44 ID:vdQElbsb0.net
ローカル+中山全部ラキ珍だよ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:28:35.82 ID:470I/ZqS0.net
普通に夏なんだよなぁ
ローカルで超パンパン前残り馬場になったり、雨降ってただの重馬場適性だけで勝ち切ったり

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:29:37.89 ID:ZIHnjDfM0.net
まーた外したのか

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:30:39.79 ID:SgRiP0x10.net
馬連なら当たってるんだからステラの単でも買ったのか

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:35:14.99 ID:1/wvEbrz0.net
ハンデ戦の意味もよく知らないライト層か

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:39:21.02 ID:+Ihrg4hO0.net
そう思ってたら年末にはそいつらが主役になってたりするのが競馬の面白いところよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:40:18.54 ID:ZR0AhI6b0.net
ラキ珍って言葉を覚えたので使ってみました

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:44:05.97 ID:mmxYMQwZ0.net
寒い時期は動きが悪い馬もいるからな。
アンドヴァラナウトはいかにもそんな競馬だったよな。ずっとゴツゴツ走ってた。
元から動きが硬い馬だから寒い時期は尚更駄目なのかもな。

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:04:57.36 ID:Nug0S1R00.net
外厩で調整して直行するのが当たり前の時代だし賞金さえ足りてれば無駄なレース使う時代じゃないのよお爺ちゃん

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:25:13.23 ID:zkvW18Hs0.net
夏と冬は極端すぎるからな春と秋の王道路線をかじってた方が案外馬券の成績も安定するかもしれん

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:32:33.98 ID:h6ybWLEN0.net
こんなレベルで荒れてるの表現はおかしいやろ?
1番人気5割くらい勝ってるやん。
荒れてる日は2割くらいや

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:40:50.98 ID:4U8tbZed0.net
先週までのことは知らんが
今日に関しては前走G1出走組が勝ったじゃん

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:42:39.31 ID:ncrZS6xW0.net
1月の重賞で荒れるだ荒れないだって、何言ってんだよ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:43:09.87 ID:ePTX/F4d0.net
関東の重賞は要らん。横山菅原を野放ししすぎ、遠征に来た団野を野放ししすぎ。互助会談合でもやってるのか?
ルメール使えない。戸崎も三浦以下。

関西の重賞は、関西の騎手が正々堂々真剣勝負しているよね。坂井が余計なことしてるけども(笑)。
関東みたいに互助会やっていれば岩田Jr.が重賞勝ってるよなw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:43:28.60 ID:5+aXnZQl0.net
ビシビシやらせて勝っても予後あるから

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:22:05.37 ID:z3bB0exq0.net
梅雨の時期も荒れる
けど高速馬場でしか走れないなら、それもラキ珍だろ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:44:29.35 ID:xQd73anO0.net
馬券はダートでしのいだ方がいい
冬場のダートの特徴見極めると楽しいかもしれない

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:41:37.67 ID:sMBm7R5j0.net
だがAJCC好走馬が暮れの有馬記念で穴開けることも稀にあったりする

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 03:29:00.68 ID:TULT3ZsM0.net
競馬自体ラキ珍が勝つものだからな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 04:00:31.47 ID:SWvYupFg0.net
馬券が当たらない人ってすぐラキ珍とかいうよね

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 04:23:22.11 ID:yKQbx+IH0.net
オペラオーが無敗でもラキ珍なんだから、全部ラキ珍でどうにもならないな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 06:28:53.01 ID:PzZDSMNV0.net
人間も年末正月明けでボケてるからな
馬を仕上げるのは人、これが分かれば何故この時期は馬券が荒れるかは自明

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 07:02:45.05 ID:5lZ6Rx550.net
ハンデ戦に出ないG1馬も出たら足元すくわれるかもよ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:13:05.92 ID:DIkQ2z0N0.net
1月は変則開催が多い上に有力馬はいないんだから毎年こんなもんだ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:17:13.02 ID:HvN7sB+B0.net
有力馬はちょくちょく出るんだよな
ステラとかもそうだが

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:37:45.23 ID:WvTaAFUA0.net
>>12
普段1月は見てるだけ
にしているおれが買うたからかな

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:09:59.59 ID:qnIgRdKM0.net
しかし、改めて見るとアンドヴァラナウトはよくこんな状態で出てきたなw
追い切りからまったく脚が前に出てないじゃんw

それで実績にしては単勝オッズ3倍以上だったんだな。
最近、馬の調子がオッズに如実に反映されるとこを見るとノーザンファームには馬券投資部門があるんだと思うわ。

ノーザンファームが馬券を買わなかったからこの実績のアンドヴァラナウトが単勝1倍台にならなかったのだろう。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:16:33.90 ID:qnIgRdKM0.net
おい、誰か。
ここ10年の重賞で単勝1倍台の記録を集計してくれんか?

8割がたノーザンファームの生産馬になると睨んでるのだが。
ま、生産者が馬券を買うのは違法じゃないけどねw

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:16:43.75 ID:4tCm36b50.net
>>3
いや、大昔からの常識やんけ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:26:54.26 ID:Ccan+xlt0.net
自分が当たらなければラキ珍扱いってどうなの?

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:29:02.64 ID:nSI/21fJ0.net
こういう奴は馬券さえ買ってねーから

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:34:18.89 ID:1/xOsIHu0.net
今更かよ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:13:14.08 ID:NrvdxzJi0.net
7,8月と1,2月はオフシーズンみたいな風潮あるけど、札幌記念以外全てG3でローカル競馬場しか使わない夏と普通に東西の主場使うしG2も毎週のようにあってフェブラリーもあるこの時期じゃ全然違う

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:32:34.61 ID:E/MVeUl00.net
>>3
まぁ3年程度は勉強だと思って気楽にやれよ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:48:55.04 ID:zovD1piY0.net
>>2
養分ジジイ乙

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:19:16.50 ID:utu/iugC0.net
金杯とかは
年始の縁起物レースだし
各陣営の本気度は高いんだけど
近年は一線級から落ちこぼれた馬のレースに成り下がったね

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:33:12.68 ID:wDqdXnsO0.net
JC見りゃわかるだろ 
JRAの競馬には忖度八百長競馬とフリーファイトの競馬と2種類ある 

そもそも馬とジョッキーに勝手に勝負させたら何が勝つかわからんだろ 
それが本来の競馬なんだが、こういう谷間の期間に実力を少しだけ見る
あとは、いかに「まつりあげられる側」になるかだけ。 

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:04:52.35 ID:kp36TvIa0.net
この時期は賞金加算が目的のレース
前哨戦の更に前哨戦みたいな位置付けだから当然
G1シーズンが終わるとG1級の馬は放牧されるから
こんな時期に走ってる馬は普通はなにかが足りない馬

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:10:10.26 ID:yqDEbdrp0.net
中京はそういうとこだから
一言で魔境

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:57:28.68 ID:r++YIGvT0.net
こんなんでも夏競馬よりはレベル高いんだぞ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:59:28.20 ID:owUFBiI80.net
競走馬は暑さによわい
人間は暑さにも寒さにも弱い

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200