■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エフフォーって今年何勝すると予想してる?
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:25:38.05 ID:x5VY+Slx0.net
- 大阪杯 秋天の2勝
宝塚はステラにジャパンカップ有馬は3歳にやられそう
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:29:07.30 ID:6bermuFv0.net
- 負ける気がしないな
産駒に早枯れ傾向はあるけどこういう突然変異には適応されないだろうし
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:29:15.45 ID:p5Mekzx50.net
- 有力所をこぞって海外に追いやってお膳立てしてるんだから大阪杯勝てなかったらマジで未勝利だと思う
完全にボーナスステージ
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:29:58.35 ID:8R0cVu0w0.net
- 大阪杯、宝塚記念、天皇賞秋、JC、有馬記念の覇王ルートを歩んで欲しい
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:31:55.29 ID:fZrHWx8X0.net
- 大阪杯次第で上半期は変わりそうよな
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:32:11.94 ID:6bermuFv0.net
- >>4
天皇賞春抜けてるから覇王ルートはないわ
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:32:21.20 ID:R89J/74I0.net
- >>1
2400以上だと普通に何かに負けるやろな
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:33:27.38 ID:r5T+QimB0.net
- >>4
年間4戦は既に発表済み
覇王とか無い無いw
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:34:42.05 ID:6bermuFv0.net
- >>8
え、4戦なの!?しょぼすぎ
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:34:43.65 ID:ZPx0t4ws0.net
- わかってないな
この馬をデビューから見てればわかるが1ヶ月の3連戦はない
大阪杯、宝塚記念、天皇賞秋(ジャパンカップ)、有馬記念
年4戦の2年だよ。全部勝つかいくつ取りこぼすか
顕彰馬の目安7になれるかチャレンジ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:40:07.61 ID:ZjTIe4zI0.net
- スペランカーだから連続輸送嫌って春を中山記念→大阪杯とかやりかねない
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:40:14.24 ID:ZjTIe4zI0.net
- スペランカーだから連続輸送嫌って春を中山記念→大阪杯とかやりかねない
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:40:41.87 ID:dxgzSnP70.net
- 全部勝ってもGT7勝馬かよ
ショボいなぁ
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:40:58.07 ID:BFE3YCUy0.net
- 大阪杯
宝塚
凱旋門
JC
4勝でしょう
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:41:22.33 ID:OZdMLuqw0.net
- 全部は勝てないしな
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:42:52.07 ID:F0Bbrvl30.net
- 嫌がる会員を電話で一人ひとり説得して
結局凱旋門賞に行くと思うから
2勝
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:44:27.67 ID:rXl2wSoL0.net
- そもそも来年も現役じゃないの?エピファネイアいるから種牡馬価値もないし
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:45:00.89 ID:oUI8rcSs0.net
- 仮に凱旋門行って武史が勝とうもんなら
老害ジョッキー達のメンツ丸潰れでそれはそれで面白そうだが
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:45:04.44 ID:OB14EcS30.net
- 大阪杯の後、蹄が云々言い出して春終了
がまぁまぁの確率でありそう
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:45:10.19 ID:OB14EcS30.net
- 大阪杯の後、蹄が云々言い出して春終了
がまぁまぁの確率でありそう
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:45:43.60 ID:x6X8012S0.net
- 競馬歴50年以上の俺がはっきり言う
国内では1勝もできないだろう
今年の王道路線はエスコーラという真の化け物が無双すると見ている
エフフォーリアが今後G1を勝つとしたらドバイや香港に逃げるしかないのである
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:46:43.18 ID:V/Fg8kms0.net
- >>17
戦績次第じゃね
言われてるように本当に枯れてたら4歳で引退もある
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:49:07.97 ID:6bermuFv0.net
- しかし4戦かあ、この馬、3歳秋も2戦しかしないしマジで弱いんだなあ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:52:53.95 ID:wncZdfUQ0.net
- 次走大阪杯で年内は国内専念とは発表されたが他は何も決まってないぞ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:54:02.88 ID:wnfC+xNw0.net
- 4勝か一つぐらいとりこぼして3勝
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:54:24.33 ID:sPoGrfqL0.net
- 虚弱だし、今年は多くて4走
感覚開けたいんで大阪杯、宝塚記念、天皇賞秋、有馬記念くらいだろ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:55:45.74 ID:EjuU70JC0.net
- 虚弱だしどっかで怪我の影響で負けたとか言い出すわ
4つ全部勝てるとは思えん
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:56:18.11 ID:qO4tSp9o0.net
- 春2つ勝てたらBCターフでも狙ってみりゃいいのに
凱旋門賞はもう今の日本馬には合わなすぎるの分かりきってるし、とりあえずキングジョージとかBCターフを狙う一流どころがいてもいいと思う
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:56:41.76 ID:FkmD7ApN0.net
- シャフリ ドバイシーマ確定
オーソリティ ドバイシーマらしい?
ステラ 新春杯勝ってドバイと言っていたが
タイトルホルダー 故障中復帰未定
春の日本スカスカすぎて草
ボンドは春天だろうから大阪杯ヤバすぎw
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:58:56.18 ID:V3D8ewaC0.net
- 国内引きこもりを既に宣言してるのが情けない
ドバイシーマとか本来ならこいつが行くべきなのに、色々おかしい
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 22:59:48.07 ID:Nn7c5/BC0.net
- 実力以外の要因でいくらでも負けられるのが競馬だからな
それにノーザンの虚弱馬
戦績を綺麗に保つことしか頭にないだろうし4回使うかも怪しい
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:03:04.33 ID:pt8oQpfe0.net
- 去年からやたらBC推すにわか増えたけど、開催地が西海岸側じゃないと輸送のせいでまともに勝負にならんよ
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:04:04.24 ID:wIMkVMT40.net
- ユーバーレーベンもドバイだろ
ドバイメンバー集まりすぎw
言うてシーマはガチで強くないと勝てんからな。欧州の一線級が普通に出て来るレースだし
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:07:45.03 ID:6bermuFv0.net
- とりあえずジャパンカップは出てほしいな
去年はジャパンカップ逃げたし府中2400負けっぱなしじゃかっこ悪いよ
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:09:09.39 ID:nN0Z5x6i0.net
- 輸送or取りこぼしで良くて3勝
大阪杯●→宝塚○→秋天○→有馬○か
大阪杯○→宝塚●→秋天○→有馬○だと思う
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:09:37.32 ID:pu+TtNEo0.net
- 2400のタイトルは欲しいだろうから出れるなら出るんじゃね
もちろん有力馬は香港に行かせて磐石の体制を敷く
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:12:03.21 ID:7vJqbq7Q0.net
- >>9
無敗の三冠馬が年間3戦の時代だからな・・・
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:13:05.47 ID:r8JrTs9l0.net
- ゼローーーーーーーーーー
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:13:10.19 ID:ZcHnN/Df0.net
- >>35
大阪杯○→宝塚●→秋天○→有馬○。これだろうな
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:17:10.24 ID:coB7NzqQ0.net
- >>4
世紀末覇王なオペラオーじゃないんだから今時そんな頑張らんでしょ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:18:04.86 ID:gMbThuvz0.net
- SEX
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:21:30.18 ID:OCxb70np0.net
- 大阪杯 2着
宝塚 3着
秋天 1着
JC 1着
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:22:06.95 ID:nN0Z5x6i0.net
- >>39
やっぱそう思う?
なんとなく宝塚を取りこぼしそうなんだよな
全部実力通りに走ったら勝てるんだろうけど
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:24:27.27 ID:ePTX/F4d0.net
- 0勝で終わる可能性大。
皐月→内を開けて逃げた菱田と田辺のおかげ。
秋天→親父にグランアレグリア潰してもらったおかげ。
有馬→自らクロノジェネシスを蓋し、ステラヴェローチェを潰し、親父にクロノジェネシス潰してもらったおかげであるし、油断騎乗で本来なら出られない筈だったのにJRAの大甘裁決に助けられたおかげもある。
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:26:42.78 ID:pu+TtNEo0.net
- 親父のアシスト込みだしな
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:28:20.35 ID:nN0Z5x6i0.net
- >>44
皐月→進路さえ開けば3馬身差で勝てる
秋天→無敗三冠馬には何もなくても勝てる
有馬→クロノ蓋してステラ潰してスタミナ勝負でボンドに競り勝てる
って事じゃね?それ
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:31:41.89 ID:Pl1GSpHh0.net
- 休み明け1戦目はまず勝つだろうな
あとは2戦目に状態を上げれなければ負ける
二勝はほぼ確実にとるだろう
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:34:15.42 ID:IhZW554c0.net
- 今想定されてる大阪杯のメンツで取りこぼしたら流石にヤバいよ
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:34:52.40 ID:OC87whmT0.net
- キングダムの汗明みたいなもんや
蒙武枠頼む
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:35:47.07 ID:JwxnHbli0.net
- 勝負になりそうなのがソーヴァリアントしか居ないからな
G3かよ
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:39:29.04 ID:PmtGNAvw0.net
- エフフォーリアは可動域が名馬クラスだから心配なく今年も勝ちまくるよ
一完歩が三冠馬クラスの広さだから同じぐらいストライド伸ばせてエフより脚の回転が速い馬じゃないと勝てないから現状エフの得意距離で勝てる馬はいないね
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:44:42.16 ID:1p3256lM0.net
- そんなに強いのかが疑問
下したクロノがまともに調教できてない状態だったからな
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:46:30.27 ID:JwxnHbli0.net
- 完歩がどうこう言ってる時点でただのニワカだろ
オルフェとディープじゃストライド真逆だし
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/16(日) 23:54:49.59 ID:ojEgHinl0.net
- 1勝、大阪杯か秋天のどちらか
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:04:05.45 ID:tKIsA+EE0.net
- 3勝かな
牡馬のGI 8勝を見たいけど虚弱な馬でエピファ産駒が早熟傾向だからねぇ...
想像を絶するほどの大物であることを期待する
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:05:35.39 ID:Z4qchsvo0.net
- 大阪杯勝つようなら3か4は堅い
負けたらやばいかもね
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:05:58.11 ID:dujvJdtq0.net
- リアルに大阪杯だけじゃね
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:11:32.18 ID:H42cozNC0.net
- いうて過去に古馬で無双したディープやオルフェクラスのパフォーマンスをしてないし微妙じゃね
牝馬にチャンピオンクラスがいないから勝てるかもしれないけど
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:16:04.81 ID:ACPJt7F00.net
- 無難に1勝だと思う
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:28:29.91 ID:CweiWLSK0.net
- そりゃあ後ろで競馬するディープオルフェよりすごいパフォーマンスなんてエフに出せるわけないじゃん
先行馬の勝ち方は基本地味だろ
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 00:55:17.99 ID:dw3Ys/cC0.net
- JC出るかわからんけど負けるとしたらここだと思う
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:01:41.13 ID:97udX1k10.net
- あんま走らせないと思うから2勝ってとこやろ
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:02:20.00 ID:H42cozNC0.net
- >>60
それなりに着差つければいいだけだろ
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:11:00.11 ID:2D7I1i/j0.net
- >>63
皐月賞の3馬身で認めないんじゃ、着差つけても認めないだろ
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:12:13.95 ID:1C1oCgF+0.net
- >>52
F4はめっちゃ強いけど百歩譲って強くないとしても、勝負づけがすんでいる同世代の馬とコントレイル以下の5歳以上の馬しか残っていないのなら無双するでしょ
現3歳馬にモンスターがいたら秋のG1はわからないけどな
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:12:21.83 ID:KPOUl6qg0.net
- 菊も出てないし天皇賞春も出てない、間隔も充分アケる、正直崩れるような要素がない、相当の運の良さがあるから大丈夫じゃないかな
菊→ジャパンカップしたコントレイルと違って楽なローテだよ
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:15:16.91 ID:vnHI7gp00.net
- 0
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:24:57.80 ID:7GkO/A890.net
- >>66
不利な枠が一度もないからなこの馬
なぜか知らんけどw
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:31:33.59 ID:2D7I1i/j0.net
- まだ7戦で不利な枠がないことを勘繰ってるのは決めつけも甚だしいな
勘繰っていいのは秋天とJCで2連続1枠なんぞ引き当てたコントレイルだけだぞ
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:34:52.95 ID:kqvj5uzY0.net
- 2勝くらいじゃないか?
F4強いとは思うけど、同期も結構強いし奴らは成長力がありそうだ
F4は完成してしまってる感じがする
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:35:46.31 ID:7GkO/A890.net
- ダービー 一枠一番 エフフォーリア!
失笑したわ
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:45:27.83 ID:YHO9c+ed0.net
- 輸送がどうかってところだよな
こなせるなら全勝もある(年4戦)
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:46:24.58 ID:Ao59eJVM0.net
- 結果的に1枠1番になったせいで囲まれて掛かって負けてるけどなw
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 01:47:04.80 ID:Ch6ltsF60.net
- >>71
お前の僻みレス見て失笑したわ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 02:26:09.71 ID:/OI4C73w0.net
- キャロカスが秋3走させるとは思えない。上半期は大阪杯から宝塚、下半期は秋天から手にしてないJCの全4戦で一つ取りこぼして3勝
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 02:39:02.02 ID:MjmLTfg60.net
- リスグラもエピファネイアも出てるし有馬は出ちゃうだろうな
秋天→JCが希望だが
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 02:42:58.06 ID:vRsm8qSp0.net
- チャンピオンS→JC→有馬でいいだろ
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 02:47:02.13 ID:Y++zYCkO0.net
- 4
ステラヴェローチェは一生差せないと思うよ
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 03:00:08.49 ID:UtyzcRfE0.net
- 0だね
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 03:57:25.21 ID:k/7PDNJ00.net
- >>71,74
失笑の意味も知らん
朝鮮人かな?
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 05:49:46.60 ID:T+QW20RL0.net
- 今日もコントレイル基地の自演厨がエフフォーリアにやつ当たりしてんのかw
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 05:51:22.82 ID:CCLS0YVK0.net
- 大阪杯勝ったら3~4勝負けたら1勝かな?
現状だと対抗馬はいないからな
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 06:05:47.94 ID:ZfoHnIjp0.net
- >>29
大阪杯の単勝1.2倍くらいだったらどうしよう
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 06:07:27.84 ID:p2MSeCij0.net
- 重い馬場でもいけるし軽い馬場でもいける瞬発力勝負でもいけるしタフなレースでもいける
現状不安要素が輸送しかないから大阪杯で止まらないなら年内無双だろうな
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 06:25:46.68 ID:DZfb04Ru0.net
- ザコントよりは勝てるだろ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 06:40:08.61 ID:97udX1k10.net
- 2000〜2400までなら鞍上がミスらなきゃ負けないんじゃ無いかマジで
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 06:44:43.61 ID:QBXEtc2z0.net
- 全勝
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 06:54:38.11 ID:gdtUX1Ks0.net
- 大阪杯が史上最低のG1になるな
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 06:57:10.24 ID:E2gOdmoQ0.net
- 唯一負けるなら秋天
パンパン高速でシャフリヤールの逆襲
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 07:02:13.68 ID:8C2tzMDJ0.net
- >>23
4戦なんて記事ないよ
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 07:05:56.40 ID:BznL9Y540.net
- >>21
エスコーラよりプログノーシスじゃね?
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 07:16:31.82 ID:9jwxjys90.net
- 2つ位かな?
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 07:55:03.66 ID:pYFP4mRn0.net
- 馬柱さえキレイなままで引退してくれればそれでいいわ
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:09:39.65 ID:uoaGY47V0.net
- 2勝すれば御の字
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:16:26.96 ID:HvN7sB+B0.net
- >>83
1.3か1.4でしょ
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:30:03.78 ID:1H69/qy10.net
- >>2
毎年世代最強クラスの馬出してるが全部突然変異?
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:31:31.34 ID:ACPJt7F00.net
- 流石に突然変異ってほどは強くないな
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:34:54.50 ID:ZqyrAm+x0.net
- まあドープの最高傑作ごときに勝ったところでねえ
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:50:55.26 ID:DFTdWoOw0.net
- 大阪杯マジで有力馬何がいるの?
ふざけすぎじゃね?
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 08:52:49.81 ID:yE65C/GC0.net
- 准最強クラスの印象。スペとかグラみたいな。
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:04:36.42 ID:xs5uo/370.net
- まず初戦の大阪杯から勝てないよ
確実にソーヴァリアントにやられる
宝塚記念に出てもソーヴァリアントが出てくれば勝てない
秋にソーヴァリアントが凱旋門賞に行けば天皇賞秋とジャパンカップは勝てるかもしれない
有馬記念は出てもソーヴァリアントに負ける
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:05:17.24 ID:ufa4VXM90.net
- そこまで突き抜けた強さは現状感じられないな
他馬の一世一代120%の大駆けをエフフォの100%は超えられないと見る
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:14:48.36 ID:5eohWiST0.net
- サンデーがガチボコにぶつかってた時と違ってF4は社台が他の有力馬を海外に飛ばしそうな気がするんだよなぁ
エピファ値上げの為にF4に安全なチャンピオンロード用意しそうで嫌だわ
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:16:55.57 ID:YasNs6aJ0.net
- 大阪〇宝塚×秋天〇JC〇
or
大阪〇宝塚×秋天×JC〇有馬×
秋天連覇できれば有馬は出ないと予想
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:25:22.88 ID:OdewHph20.net
- G1の戦績が4戦3勝、負けた一戦も10センチ差。
グランアレグリア、コントレイル、クロノジェネシス、ディープボンドを寄せ付けず。
とんでもねえ、怪物かも。
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:28:46.04 ID:GXAEOX7G0.net
- 2勝かな
アーモンドでも2勝だし
斤量アップでちょっと取りこぼしあるかなーって
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:32:33.00 ID:l0pg9pfD0.net
- 分からんな
古馬で劣化する馬もいるし
現状3歳でコント、グラン、クロノ撃破って歴代でみても
最強クラスの3歳馬だから
このまま行けば無敗で引退としかいいようがない
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:43:37.85 ID:DRi9wu+q0.net
- (大阪杯、宝塚記念、天皇賞秋、有馬記念)×2年をやってほしい
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:44:31.44 ID:69ct1YvT0.net
- コントやテイオーの四歳みたいにGI1勝止まりだったりしてw
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:45:43.20 ID:TT2Dvz3l0.net
- >>103
春は既に万全の安全ルート確保してもらってるから秋もやりかねんな
白けるな
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:47:08.69 ID:RazsaiIm0.net
- >>29
ソーヴァリアントにかけろ
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:48:48.95 ID:RazsaiIm0.net
- >>46
そう思ってるなら頭お花畑だな
そうだといいね〜
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 09:52:28.34 ID:BP8F+nus0.net
- キレ勝負になりゃ取りこぼすだろうな
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:01:11.03 ID:TiWxXgQt0.net
- 春でビークアウト
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:03:08.53 ID:VHnbFsdu0.net
- クラヴェルも早々に逝ったし、エピファ産駒の古馬はマジで終わるな
未だにOP以上勝った馬がアリストテレスのみというね
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:03:19.74 ID:ShHpD1sQ0.net
- エフフォーリアよりキレある馬いないけどな
それこそダービーの時のシャフリヤールだけ
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:08:06.98 ID:M+8da9Qe0.net
- 大阪杯勝ったあとに繋靭帯炎発症で引退
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:15:27.23 ID:RazsaiIm0.net
- >>117
それが評価落とさなくていいね
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:19:32.91 ID:5eohWiST0.net
- ソーヴァリアントは海外行きだと思う
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:33:03.46 ID:oCiyz8Tq0.net
- 57以上背負ったのがクラシックだけだし、同斤量で上の世代とやってどうなるか?
1勝は出来ると思う
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:33:41.61 ID:BP8F+nus0.net
- その上の世代がゴミだから結局四歳世代同士の勝負になるだろ
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 10:53:50.89 ID:wzYqCl3y0.net
- クラシック勝てないクズナは最初から終わってるなw
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 11:57:36.65 ID:9IF679lt0.net
- 気性荒くないから輸送で自滅の可能性は低い
先行も差しも出来るから展開面で不利を被る可能性も低い
エフフォーリアが自分の競馬を出来るとしたら倒すのは誰?倒せる奴がそもそもいなくない?思いつかないが
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:00:53.10 ID:ACc4w/Cp0.net
- 一見祖父似だけどエピファネイアの血が強く出たら成長力やばくて斤量増えてで意外と躓くんじゃねえの?
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:00:53.15 ID:4YuxcAQv0.net
- >>123
新馬戦はめっちゃ輸送負けして勝ちはしてもショボい相手にゴミパフォだったぞ
以降輸送ゼロだったのはそこの不安
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:01:58.08 ID:kFsiEE4+0.net
- 勝てるような相手がいねーじゃんかよ無双するだろ
- 127 :クラタ:2022/01/17(月) 12:12:04.32 ID:fECacsArO.net
- 5勝はするんじゃない?
(大阪杯、宝塚記念、天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念)
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:14:48.59 ID:pTpSl0TE0.net
- そんなに走るわけないじゃん。マックス4勝でしょ。少なくともJC→有馬みたいな過酷なローテを走れるほど頑丈じゃない
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:17:46.86 ID:64169aBI0.net
- だからチャンピオンSからJC→有馬でいいんだって
2000ならこの馬相当な怪物だと思ってるからチャンピオンSなら勝てるし格も高いから取ってきて損はないだろ
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:19:32.91 ID:055BWrkg0.net
- まず大阪杯を勝つ
1人気1.2倍1着
複勝110円
次に宝塚を勝つ
1人気1.4倍1着
複勝110円
海外には行かず天皇賞・秋を連覇
1人気1.2倍1着
複勝110円
その後JCに出走、1着
1人気1.4倍複勝110円
有馬記念、ファン投票は史上最多票の堂々の1位で出走、連覇
1人気1.1倍複勝100円の伝説となる
来年は海外を見据えて放牧
2022年〜完〜
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:19:36.28 ID:EqMbdj9S0.net
- >>125
札幌への移動 2020/07/23
新馬戦 2020/08/23
これで輸送負けしてたのかー
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:20:09.00 ID:5cRmzHJS0.net
- >>125
札幌競馬場に1ヶ月前に入厩して調整してたのにどこに輸送したの?
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:21:34.25 ID:055BWrkg0.net
- 海外の馬以外には負ける気がしない
単純に一流が一気に引退して周りが雑魚しかいない
難所は大阪杯にデアリングタクトが来た時
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:22:47.77 ID:QDDMQm0G0.net
- >>129
海外輸送とかしたらリアルに終わり
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:24:48.84 ID:zN68WgXk0.net
- >>125
知的障害はレスすんなよ
ゴミなのはお前だろ
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:27:00.64 ID:ACc4w/Cp0.net
- 負けるとしたらボンドやシャフリやタイトルみたいな馬じゃなくて意外な伏兵だと思う
あと3歳馬
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:36:11.31 ID:xBPMGyKz0.net
- 種牡馬としての価値が高すぎる
シーザリオブランドが最高値の今F4が成績汚すことなく種牡馬入りしたら
種付け料は1000万近くいっても不思議ではない
リオンディーズやサートゥルナーリアが一瞬で満口だからな
それで1年15億稼げるわけでそりゃ無理させるわけないですわ
海外遠征でいい成績だしてもオルフェみれば意味ないことわかるしな
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:36:28.76 ID:ACPJt7F00.net
- 輸送
虚弱
斤量
三歳馬
晩成タイプの古馬
色々まだ不安要素あるから結局走って見ないと分からんな
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:39:20.96 ID:Hphtc2xN0.net
- >>138
楽しみだなあ
現役最強かライバルかまだ見ぬ古馬か
しかもそれらが牡馬!たまらんな
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:42:04.50 ID:OdewHph20.net
- エフフォーリアがもし今年全勝して引退したら、史上最強でオッケー?
唯一の敗戦が10センチ差のダービーとか、もはや伝説の域だよな。
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:44:25.38 ID:/RzIjvXV0.net
- >>137
大阪杯+宝塚を上乗せしても600万くらいだと思うぞ
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:57:23.28 ID:8C2tzMDJ0.net
- >>140
ないな
ドバイか凱旋門かキングジョージで勝たないと最強はない
香港は勝っても価値はないが
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:00:28.00 ID:NvjTjDkm0.net
- 全勝するほど強かったら有馬で2kg貰ってあの着差はない
怪物級の3歳有馬はマジでぶっちぎるからな
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:01:19.78 ID:RazsaiIm0.net
- >>143
祖父のシンボリクリスエス7馬身差とかね
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:02:27.57 ID:ShHpD1sQ0.net
- >>144
それ3歳有馬じゃないだろ
オルフェとかも全くちぎってない
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:02:36.57 ID:ahs1TAdY0.net
- いや海外で勝たなくても四歳まででG18勝したら当然最強馬だよ、ディープ、ルドルフだって海外勝ってないし
まぁそもそも無理なんだけどな、エフみたいな虚弱馬は3戦目は出来落ちで負けるからもし秋古馬三冠狙うなら有馬はほぼ負ける
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:03:19.87 ID:ahs1TAdY0.net
- 三歳でちぎったの過去でナリブしかいないだろ、アンチってちゃんとそういうの調べないよな
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:04:33.61 ID:8C2tzMDJ0.net
- >>143
実は3歳で有馬勝った馬のほとんどが着差少ないの知ってた?
俺も物足りないとは思ったけどね
古馬見てみないとわからんな
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:05:10.30 ID:RazsaiIm0.net
- >>145
いや相手考えろよと…
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:05:42.98 ID:ACPJt7F00.net
- 流石にG1を8勝しても国内だけならは最強馬論争に入れる止まりかな
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:06:20.20 ID:l0pg9pfD0.net
- >>143
3歳で強い古馬相手にちぎって勝った馬の古馬成績具体的に出して
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:06:36.36 ID:Z7NGKa7b0.net
- エイシンフラッシュってG1当時勝ってたけど府中専で有馬は全然舞台合ってなかったぞ、ボンドと大して変わらん
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:07:37.45 ID:ACPJt7F00.net
- >>152
ドスローで最後瞬発力勝負はエイシンフラッシュの得意パターンじゃないか?
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:08:11.92 ID:RazsaiIm0.net
- >>151
まず相手が強くないよねエフの場合
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:09:00.25 ID:l0pg9pfD0.net
- というか3歳で王道勝った馬で強い古馬相手に勝ったのが歴代みてもほぼいない
ルドルフ→カツラギエース、三冠馬シービーを3馬身
エルコン→エアグルーブに2馬身半
これ位だろう
エフフォーリア→府中で三冠コント1馬身 中山でグランプリ3連覇クロノを1馬身
単純に着差だけみると確かに物足りないけどこれだけのメンツ相手に1馬身つけてる時点で
及第点だろう
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:09:35.84 ID:l0pg9pfD0.net
- >>154
エフフォーリアの相手で強くないならほかの3歳馬の馬券に絡んだ馬はもっと弱い
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:10:18.44 ID:ShHpD1sQ0.net
- あーあー
相手の話に話逸らされたよ
ぶっちぎるって嘘でしたごめんなさいは?
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:10:32.96 ID:RazsaiIm0.net
- >>156
そうだよ
弱いよ
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:11:19.28 ID:FeNvqsMy0.net
- 記録上はエフが三歳で倒した相手が過去一強敵なんだけどな、オルフェ、ゴルシですらここまでじゃない
他の三歳で古馬倒した馬にG16勝、5勝、4勝の馬全て薙ぎ払ったのはエフのみ
思い出美化して今の馬は弱いと思うのは勝手だが、嘘は良くない
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:11:23.04 ID:l0pg9pfD0.net
- >>157
本人も分かってるから許してやろう
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:12:47.00 ID:RazsaiIm0.net
- てかボリクリ3歳の有馬記念で2着だったタップダンスシチーって次の宝塚先着してるんだな
これは宝塚でボンドが先着するな
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:13:35.21 ID:FeNvqsMy0.net
- >>161
論破されて逃げちゃったね
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:13:36.27 ID:l0pg9pfD0.net
- 3歳で王道勝てる馬自体そうそう多くないしな
三冠馬ですら8頭いるのに
ルドルフ、ブライアン、オルフェしかいない
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:14:09.21 ID:Y2Lle4Gv0.net
- まぁF4は古馬になって走るかどうかが一番の課題だから引退するまで評価出来んでしょ
どの競走馬もそうだけどさ
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:14:36.31 ID:RazsaiIm0.net
- >>159
ここまで距離不安のグランと弱いコントレイル、凱旋門帰りのクロノを持ち上げないとやっていけないなんてエフ基地は大変そうだな
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:14:49.70 ID:RazsaiIm0.net
- >>162
逃げてないが?
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:15:21.76 ID:RazsaiIm0.net
- >>163
ミスターシービーは回避しただけだしな
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:16:11.71 ID:RazsaiIm0.net
- >>164
こっからボンドのさらなる覚醒もありそうだしな
ボンドは負けるたび強くなってる
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:17:10.14 ID:l0pg9pfD0.net
- >>165
お前がどんだけ下げても
コントやグランやクロノ負かしてる時点でほかの歴代馬より強いのと戦ってるのは変わらないぞ
だからといって古馬でF4が最強の結果残せるかと言ったらそうならないこともあるのが競馬だけど
相手関係云々エフフォーリアの成長や能力維持が出来るかの問題だな
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:17:48.42 ID:l0pg9pfD0.net
- >>167
それ含めてだよ
ガチでやって負けたのはディープとコント位だろ
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:17:55.01 ID:BP8F+nus0.net
- >>165
ばかだろ、数字を見ろよ間抜け
結局実際に過去の馬と比べてどのくらいの強さかわからないんだから数字でしか測れねぇよ
つまりお前のいう相手関係考えればオルフェ、ゴルシ、ディープよりエフフォーリアの方が三歳時点では強いな
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:18:42.54 ID:tPNs7JsS0.net
- >>143
ドーピングインパクトの悪口はやめたれw
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:19:23.04 ID:l0pg9pfD0.net
- >>171
ディープは大した古馬いないけど負けたからそこに加わることすらできないけどな
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:19:27.42 ID:PDDK0bay0.net
- データ上三歳時点ではエフフォーリアは歴代でも最強クラスだな
倒した相手のG1勝利数が過去の馬と比較にならんレベル
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:19:37.30 ID:GprluRMR0.net
- 現時点でどのくらい強いかはさておきエピファタイマー考えたら来年も余裕かまではわからんな
ノーザン使い分けで有力馬が避けてくれるからなんとかなるとは思うけど
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:21:00.29 ID:pdDjOFRD0.net
- ずっと2,3着だよ
もう譲る理由ないし
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:21:10.45 ID:RazsaiIm0.net
- >>169
やっぱり本気でそう思えるんだからエフ基地ってすごいw
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:22:21.83 ID:RazsaiIm0.net
- >>175
ディープボンドは村田牧場だけどどうなんだろ?
忖度すんのかな?
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:22:50.16 ID:vYOJR+Rl0.net
- >>177
お前の方がやばいわwwww
なに自分が一般的な思考してると思い込んでんだよw
お前のレス悔しさ滲み出てんぞ負け犬w
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:24:12.14 ID:l0pg9pfD0.net
- >>175
エピファタイマーがあるかしらんがそれは言えてる
エフフォーリアが能力維持できるかもあるしある程度成長しなきゃ斤量負けするかもしれないし
相手が強くなる可能性もある
ここでアホみたいに持ち上げるバカがいるからあれだけど
ディープボンドだって凱旋門帰ってきてから馬が変わったと鞍上が言うくらい成長してるし
オーソリティもJCでき落ちって言ってたのに2着
ソーヴァリアントもチャレンジカップ圧勝で伸びしろがありそう
ヨーホーレイクもステラにかって後続突き放しての勝ち
勝つ馬自身の強さもそうだが結局相手関係も重要だし
古馬がよっぽど弱くないと連勝も難しいでしょう
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:25:12.02 ID:RazsaiIm0.net
- >>179
いや普通の人なら距離不安のグランや元々弱いコントレイル、凱旋門賞帰りで疲労困憊のクロノに勝っても歴代最強と同等には強いとは思わんだろw
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:25:24.16 ID:a563/bjT0.net
- まだ真性キチガイのクズナキチが生きてたのかw
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:26:03.35 ID:qmSJLmVu0.net
- >>181
お前が普通の人じゃないからそう思ってんだぞ
で普通の人じゃゆいことに気づかないから自分の意見が普通だと思い込んでるwwww
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:27:03.18 ID:l0pg9pfD0.net
- >>177
別にエフ基地でもなんでもないが
何が凄いのかわからん
エフフォーリアにエピファタイマーがあるって話か?
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:28:56.16 ID:rX0Tv2ic0.net
- 上ぶれして3勝
下ぶれして1勝
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:29:54.22 ID:RazsaiIm0.net
- >>184
オルフェやボリクリと並ぶと思ってるところ
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:32:34.55 ID:dDR/HjNH0.net
- むしろボリクリ超えてることに気づいてないとか脳障害じゃん
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:36:07.30 ID:WBsi7nMP0.net
- >>187
それな
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:37:18.37 ID:RazsaiIm0.net
- いや超えてない
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:08:44.08 ID:l0pg9pfD0.net
- ボリ基地である俺だが
オルフェはともかくボリの3歳時は余裕で越えてるだろエピファネイアは
4歳のボリを超えるかは別問題だが
現時点で行けば超える可能性ははるかに高い
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:10:05.72 ID:ACc4w/Cp0.net
- 古馬でろくに活躍してる馬のいない早熟虚弱のエピファの血は不安要素やね
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:10:21.34 ID:l0pg9pfD0.net
- 三歳ボリクリは対戦相手が弱いしな
天皇賞秋とかとくに
有馬もファインモーションひっかかりまくりだったし
あの有馬が俺が初めて競馬場にいったレース
ボリの単勝3回かって全部あてたからボリが一番最初に好きになった馬
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:10:51.43 ID:l0pg9pfD0.net
- あ、エピファじゃなくてエフフォーリア
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:18:53.28 ID:JCS5IkMp0.net
- クズナごときを評価してる知的障害なんだから
まともに話が通じるわけがない
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:25:54.10 ID:6hUn1Hqs0.net
- >>159
オルフェーヴルの3歳時の有馬記念のメンバーを知らんのかよw
お勉強しましょうね
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:44:40.94 ID:4PSQeJgB0.net
- 真面目に考えて1勝
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:54:47.94 ID:TqU1EfqO0.net
- 4月は買わない
1番人気だろうけどw
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:56:10.84 ID:HFNDzKMQ0.net
- ぶっちゃけ宝塚は天候次第じゃ回避すんじゃね?あんなん勝っても種牡馬価値上がらないし負けたら大損じゃん
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:02:20.98 ID:6ED0CHWV0.net
- オルフェ3歳は日本の馬なんて全員格下だから考慮外でレース展開の不利をねじ伏せた所が評価ポイントだろ
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:08:16.24 ID:A3vl8x1f0.net
- ボリクリの三歳有馬は中山なのにトップロが四着になれる低レベルレースだからな
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:12:52.09 ID:l0pg9pfD0.net
- >>195
オルフェの3歳有馬はメンツだけみたらそこそこだけど
ブエナもピサも着外に沈んでるからな
展開がヤバかった
それを後ろからねじ伏せたオルフェが強かったのは間違いないが
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:18:31.52 ID:1st+p94d0.net
- 春2戦秋3戦ぐらいはしてくれるのか
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:48:45.31 ID:n3obmP2K0.net
- エピファタイマーは既にその予兆は見せてるだろ
蹄が云々とか予防線張りまくってたし
その結果がボンドにちょい勝ち
シーザリオ爆弾からは逃げられない
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:50:23.65 ID:46YTgAxu0.net
- 蹄は事実だろwwww
馬体写真見てこいよ間抜け
アンチってやたら邪推するよな、しかも的外れだし
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:52:03.04 ID:itKLZv4O0.net
- 有馬は単純に2400でシャフリに負けるレベルなんだから2500でボンドに僅差なら別に不思議なことではない。
とりあえず過去最低レベル確定の大阪杯をどうにかしろ。そういう接待いらねぇ
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:52:59.76 ID:/a7q06xq0.net
- エフフォーリアに誰がどのレースで勝てるの?
横綱 エフフォーリア 有馬1着
大関 空位
東関脇 オーソリティ JC2着
西関脇 シャフリヤール JC3着
東小結 グローリーヴェイズ 香港V1着
西小結 タイトルホルダー 有馬5着
東前頭1 ディープボンド 有馬2着
西前頭1 オーソクレース 菊花賞2着
東前頭2 ヒシイグアス 香港C2着
西前頭2 ソーヴァリアント G3 1着
東前頭3 ステラヴェローチェ 有馬4着
西前頭3 レイパパレ 香港C6着
東前頭4 アリストテレス 有馬6着
西前頭4 サンレイポケット JC4着
東前頭5 ウインマリリン
西前頭5 ヴェルトライゼンデ
東前頭6 アカイトリノムスメ
西前頭6 アカイイト 有馬7着
東前頭7 デアリングタクト
西前頭7 アサマノイタズラ 有馬16着
東前頭8 マカヒキ
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:54:35.06 ID:CugVCO0b0.net
- JCの三着をディープボンドに置き換えれば納得の着差。ボンドって常にコントには完敗する馬だし
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:56:01.59 ID:OChAD8Yn0.net
- ザコントが有馬記念に出てたら惨敗だったな
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:57:10.02 ID:UcjVZAnO0.net
- >>206
ソーヴァリアントに負けてあっさり終わりもあるかな
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:00:27.21 ID:hATk4nsb0.net
- これ負けた時の叩かれ方やべえことになりそう…
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:05:15.97 ID:UCYBxbix0.net
- エフは適性距離ならアモアイに近い信用度あるけどね、ダービーみたいにかからなければ2400までは楽に取れる
有馬は正直距離長いから今年は勝てないと思うわ
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:08:27.23 ID:fsEZN+S90.net
- 1勝できたらいいほうだと思う
毎回完全マークされて横綱相撲を強いられるわけだし
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:09:45.76 ID:e0L97iNr0.net
- そうでもないだろ、コントとか全然マークされてないし、むしろ秋天じゃエフの方がマークされる始末じゃん
実績ある馬って意外と遠慮されるだろ
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:11:53.43 ID:hATk4nsb0.net
- まあ毎回ファミリーで出てくるだろうしそこまで厳しいレースは無いだろう
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:18:06.70 ID:CTzE/SKn0.net
- 大阪杯→宝塚→オールカマー→JCのローテだと思うから
大阪杯とオールカマーの2勝だな
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:19:27.72 ID:SyuXIaga0.net
- 虎視眈々とエフが負けて総攻撃を仕掛ける準備してるディープ基地を退ける馬なのか、今から楽しみ
去年はディープ基地を潰して死体蹴りまでしたし今年も期待してるぞ
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:25:29.28 ID:rQsK93Lq0.net
- 大阪杯と秋天の2勝
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:25:37.76 ID:oWx/Uj8G0.net
- 春天から逃げる時点で冷める
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:34:43.30 ID:nOtFMSq/0.net
- 春先には「エフフォーリアとはなんだったのか」スレが乱立されてると思う
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:38:19.29 ID:uTA0FybN0.net
- こいつに期待するのはやめとけ
エピファ産駒の時点で地雷なのに、あっちが悪い、こっちが痛いやらで遠征すらしない馬がまともにレース出れるかどうかすら怪しいもんだ
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:39:34.65 ID:yHLiOYwo0.net
- なんでこの馬ってアンチ多いの?
勝ち方が地味だから、ゴツくて怖いからとかで人気者ではないくらいならわかるけど異常じゃね
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:42:47.64 ID:OYshe2Pw0.net
- たまに遠征してないのを指摘する馬鹿いるけど菊花賞に出ないならむしろ遠征なんてできないだろ、特にエフフォーリアみたいな強い馬は
基本中距離以上のG1は宝塚、菊花賞、春天、大阪杯だけだし、三歳が菊花賞以外のレースに出るなんて選択肢ないんだから菊花賞出ない以上むしろどうやって遠征するんだって話
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:43:31.00 ID:TuKCdyAr0.net
- >>221
精神異常者のドープキチが逆恨みしてる
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:43:31.10 ID:YLX708Q30.net
- >>221
ディープの牡牝最高傑作をちんちんにしたから
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:48:21.38 ID:NfIrh5Ul0.net
- 親父のアシストが露骨だからかもな
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:50:01.19 ID:Irt1K9ui0.net
- 嫌われてるのは馬じゃなくて基地の方な
過剰なホルホルが目立つ
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:50:19.89 ID:chix4OR00.net
- >>225
それはお前みたいなディープ基地のみが思ってることだな、ほんとにサポートしてんなら秋天はもっと流れたレースになるし、有馬はわざわざエフフォーリアがクロノの蓋をするなんて面倒なことしないわな
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:52:01.43 ID:chix4OR00.net
- オルフェに行ってたヘイトをほとんどエフが吸ってくれてんのはいいことだな、ディープ基地が発狂してんのも面白いし
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:54:03.59 ID:yHLiOYwo0.net
- >>226
3歳でこんな強いの出てきたら期待するのは悪いことじゃないと思うけどな…
ほれみろ俺だけは大したことないって見抜いてたね!って後に言いたいみたいな逆張り精神ならまだわかるけどファンが嫌いだから馬のアンチしますってよくわがんね
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:57:44.80 ID:2YAZVFm60.net
- まぁかつての名馬のような暴力的な強さは感じないよな
だから国内引きこもり路線なんだろうし、ノーザンもそこは心得てるわけだ
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:58:40.53 ID:FnxT7uuA0.net
- ホルホルが目立つのは基地以外もディープに対してのたたき棒にしてるからだろ、だからディープ基地にとってはホルホルが目立って見えるんよ
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:02:14.32 ID:jT78IDeA0.net
- 今までの馬で1番攻撃力の高いディープ叩き棒だからな
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:06:24.34 ID:ACPJt7F00.net
- なんだろう
国内引きこもりと忖度枠がほぼ確定してるからそういう部分でも嫌われてるのかもしれない
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:07:57.99 ID:8ya4u1lg0.net
- >>229
エフフォーリアの基地には大きく分けて二種類いてエピファネイア産駒とはいえボリクリ基地よりザリオ=スペ基地の声がデカくてウザいんだよ
コントレイルに勝った事にもしつこいしそれが煩わしくて嫌う奴もいると思うわ
俺も基地は煩わしいが鹿戸先生は優しい人みたいだし馬はいつも真面目に走るしたまには強面も面白いなと思っている
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:09:14.94 ID:q1CEcV1x0.net
- >>233
ノーザンのやり方が露骨すぎるからな
特に春はエグい
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:10:55.01 ID:SCe71FWY0.net
- >>234
延々と秋天でコント叩いてる奴が基地なのかアンチなのかが難しいところではあるな
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:12:16.78 ID:yHLiOYwo0.net
- >>234
血統的なファン間のあれって複雑なのね、ちょっと理解できたありがとう
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:14:26.23 ID:APJ0w52g0.net
- コントアンチって相当多いからな、みんなエフを叩き棒にしてるから正直基地の見分けはつかん
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:18:52.77 ID:Ts+gDl8b0.net
- >>226
それってまさにドープキチがしてきたことじゃん
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:20:42.87 ID:SCe71FWY0.net
- ドープとか言ってる時点で年季の入ったアンチなのはわかるw
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:21:45.96 ID:Ts+gDl8b0.net
- ドーピングキチガイ「オルヘ!オルヘ!」
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:27:15.73 ID:lSbMMu0n0.net
- どうせ親父がこの馬は隠された何かがあるとか言って適正外の馬で参加してアシストするんだろ
- 243 :マンデラの2011:2022/01/17(月) 17:32:51.83 ID:beV72RLD0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
1勝〜2勝
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:34:27.07 ID:/3RqbSP40.net
- アシストって和田がザコント勝たせるためにしてたことだっけ?
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:37:44.70 ID:XDLvuR8J0.net
- タイトルホルダー以外には負けない。宝塚にも有馬にもタイトルホルダー出て来ないなら全部勝つと思う
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:38:04.72 ID:qu5O/cZq0.net
- ザコントって言ってる奴、絶対同じ奴だよな
毎回どこにでも出没する物凄い執念
まず語呂が悪すぎてセンスがないから同一人物だよ
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:51:24.02 ID:x/y9GbAI0.net
- >>233
キャロットはエピファとレイデオロの古馬戦で春に海外遠征させてシーズンを棒に振ったからね
その反省もあってサートゥルから牡馬の本命は海外遠征させない方針に転換したんだと思うよ
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:58:11.63 ID:LAbPvihm0.net
- >>203
蹄は秋天後の輸送時に怪我した。治療後の写真もTwitterに上がってるし、有馬前の2週前調教もいつもと変えて坂路にしてた。体質の問題じゃないよ。だから出来悪かったわけで。
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:59:20.68 ID:ACc4w/Cp0.net
- というか主役クラスの馬で5chで叩かれない馬とかいないやろ
邪魔に思う別馬ファンや騎手ファン、種牡馬として邪魔と思うやつ信者に恨みがあるやつ色々渦巻いてるんだから
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:02:02.12 ID:CX0NvWcC0.net
- 斤量増えれば案外だよ
2勝できれば良い方
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:10:47.02 ID:ZXXm14Fj0.net
- そもそもノーザンの使い方だと
走る回数が多くて4-5回だよな
強いとは思うが2-3勝かなという感じが
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:13:08.21 ID:1CirQSJ20.net
- >>249
そもそもただのイチャモン言いがかりは叩いてる事になってないけどな
お前みたいな奴ってとりあえず悪口が書いてあったら叩かれてるとでも思ってそうだな
正論であって初めて叩いてる事になるんだぞ
くだらないイチャモン言いがかりは叩いてるうちに入らない
ただのバカクレーマーの戯れ言
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:17:16.12 ID:9ChlFd4T0.net
- そりゃディープ基地に恨まれてるんだから叩きも増えるわな
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:32:23.88 ID:LAbPvihm0.net
- 事実と相違することや根拠もないことで茶々入れてるだけだからな、大抵の奴らは
そして感情優先ばかりで、F4が勝てないと納得させられる意見が一つもない
ちゃんと筋が通った論理で0〜1個しか勝てないって言ってるなら今後の参考にしたりするが、ホント全然だもんな
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:54:37.92 ID:8BC/ah8K0.net
- >>253
✖ディープ基地に恨まれてる
〇福永オタに恨まれてる
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:56:22.43 ID:LMGcYqV60.net
- いやディープ基地に恨まれてるだろ
最高傑作ボコしてるんだから
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:56:27.36 ID:ZdBfMnFI0.net
- エフ基地っていないだろ
ディープアンチに使われてるだけ
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:56:56.03 ID:hATk4nsb0.net
- まあこんだけ叩き棒に使われてればあちこちで嫌われはするだろうな
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:59:58.26 ID:8BC/ah8K0.net
- >>256
コントレイルがディープの最高傑作?
誰も思ってないでしょ
矢作と福永がコントレイルの価値下げるような事ばっか言ってたからね
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:01:31.79 ID:D6CMVnIi0.net
- 今年の3歳のレベルが低かったらG1を3勝はしそう
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:02:17.28 ID:OdewHph20.net
- エフフォーリアは既に史上最強一歩手前の実績を残してる。
コントレイル、グランアレグリア、クロノジェネシスをあっさり倒したのは規格外。
しかも、コントレイルとクロノジェネシスは相手が最も得意な舞台で。
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:03:00.49 ID:lcRdd0w00.net
- クロノの得意な舞台は阪神2200だぞ
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:03:18.61 ID:lcRdd0w00.net
- エフも中山2500なんて得意じゃないだろうけど
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:07:23.13 ID:I5ZBC+OK0.net
- いや国内に専念するならせめて大阪杯、宝塚、秋天、jc、有馬の5戦くらいはして欲しいわ
欲を言えば大阪杯じゃなくて春天でて欲しいが距離的に厳しいだろうからしょうがないとして
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:08:21.51 ID:OdewHph20.net
- 年内は大阪杯、宝塚、天皇賞(秋)、ジャパンCのローテだと思うが全部勝ったら引退でいいよ。
有馬はもう勝ってるし、出なくて良い。
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:10:44.22 ID:37YnMf/i0.net
- 春天は賞金もっと増やせばいいのに。
6億ならみんな狙うわ。
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:11:13.31 ID:3XDH7aAB0.net
- コントもJCの方が明らかに状態上だったしな
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:15:09.66 ID:37YnMf/i0.net
- >>247
次失敗したら流石に言われるからな。
それが、良いのか悪いのかは別な議論だな。
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:16:15.09 ID:jhi6Ja1G0.net
- いや、秋は普通に海外行ってこいよ、「春は」国内専念なんだろ?なら秋は距離が合うチャンピオンSでも挑戦してこい
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:16:17.98 ID:S7rkB1WM0.net
- 大阪杯快勝して、あとは惜敗続きで引退と予想
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:16:30.84 ID:1iDjCveR0.net
- コントアンチの叩き棒に延々と使われてるってのが一番大きいな
アンチの執念が半端ない
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:18:22.33 ID:UiOIpDFT0.net
- 海外遠征しないんじゃなくてできないんだろ
身体弱いから
大阪杯とか勝つよりドバイシーマ勝つ方が何倍も価値あるのに
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:20:48.36 ID:p2MSeCij0.net
- >>267
秋天メイチって言ってなかった?
タイム遅いジャパンカップが本当にピークなんか
- 274 :マンデラの2011:2022/01/17(月) 19:21:38.67 ID:beV72RLD0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
1勝〜2勝ぐらいでしょ
ダービーも勝てなかったし
↓しょせんこの流れだもん
ロベルト→クリスエス→シンボリクリスエス→エピファネイア→本馬
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:24:06.66 ID:FTTScKRO0.net
- 大阪杯勝ったとて空き巣ってバカにされるだけだしな
ビジネス優先だろうがノーザンはそこがわかってない
ファンあっての興業ですよ
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:25:19.48 ID:0+WKhxlO0.net
- めぼしい相手が全部引退しちゃったしとりあえず春は全勝だろう
秋は3歳馬次第でどうなるかは現時点ではわかんないねえ
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:26:06.70 ID:OdewHph20.net
- 空き巣なのはエフフォーリアに全く責任ないからなぁ。
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:28:32.47 ID:jvRu9med0.net
- >>273
調教時計も明らかにJCが上だし、秋天から10キロ近く絞って出て来たんだから秋天は太かったってことでしょ
3歳でほぼ完成されてるんだから3歳時の馬体重に戻したJCがベストだったということや
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:29:12.63 ID:u74XEM5l0.net
- コントレイルのジャパンカップがベスト説って
実はコントレイルは前年のジャパンカップからこれっぽっちも成長してませんでした〜
成長だと思っていたものはデブっていただけでーすって理屈によるものだから
逆にコントレイル貶めてね
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:30:07.37 ID:wXPzIe9D0.net
- 秋3戦できるのかが気になる連覇も大事だが去年出れなかったJCも魅力的だし
放牧縛り継続なら同じローテなんだろうが一応年度代表馬なんだからスタッフ出張してでもなんとかしろよと思ってしまう
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:30:24.03 ID:poWolGO90.net
- >>275
空き巣でも惨敗したコントレイル馬鹿にしてんの?
混合G1を勝ちきるってのは言うほど楽じゃないんだよ
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:33:31.19 ID:80FBotMD0.net
- >>246
ドープキチイライラw
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:35:14.18 ID:0V0UTMzD0.net
- 3勝して連続年度代表馬確定!
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:38:07.12 ID:uE0jr59k0.net
- >>281
いつ空き巣で惨敗したんだ?
大阪杯のこと?
だとしたら知恵遅れだろ
- 285 :マンデラの2011:2022/01/17(月) 19:39:14.04 ID:beV72RLD0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
G1を7勝するクラスの馬だったらダービー馬になつてるはず
ダービー馬になれなかった時点で過小評価は妥当
今年は2勝して通算5勝ぐらいでしょ
2着や3着もするだろうね
7勝するクラスの馬じゃない
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:40:17.52 ID:x0yFYrTo0.net
- 高速馬場(天皇賞秋)、時計のかかる馬場(有馬記念)どちらも対応できたのは大きい
あとは未経験の関西輸送がどうなるかだねぇ
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:42:08.14 ID:uE0jr59k0.net
- >>285
本来はその器ではないけど、有力馬を海外に島流ししてボーナスステージルートに乗せてるから何とも言えん
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:43:38.00 ID:OdewHph20.net
- >>286
現代競馬でなかなかいないよなー。
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:47:16.96 ID:AjLxwSAP0.net
- >>285
オペラオー、キタサンブラック「一理ない」
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:47:25.10 ID:No8pazu30.net
- >>284
まさにそうだがあれが空き巣認定されないのか…
2番人気が未知の距離、そして結局マイラーで終わったグラン
3番人気もサリオスだぞ
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:47:46.76 ID:0V0UTMzD0.net
- >>285
オペとかキタサンの例があるけどな
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:51:58.90 ID:dH6hFCgz0.net
- >>285
一理なくて草
競馬辞めろ
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:58:19.82 ID:1CirQSJ20.net
- 競馬板なんか的外れなこと書いてるバカばかりなんだからいちいち反論しなくていいよ
間違った見方で今後も養分になってもらった方が助かる
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:03:34.65 ID:uE0jr59k0.net
- >>290
戦前一番盛り上がったのは間違いなく大阪杯なんだけどな
空き巣なんて言ってるバカはお前だけ
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:05:14.21 ID:l0pg9pfD0.net
- さしがに天皇賞秋だろw
大阪杯のどこがもりあがったんだ?
まー確かに宝塚とかコント回避で盛り下がったりで
結果的には宝塚よりは大阪杯のほうがもりあがったちゃーもりあがったかもしれんが
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:05:31.62 ID:3cBzQ/w60.net
- 大阪杯、宝塚記念、ジャパンC
3戦3勝で引退
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:06:15.47 ID:RresHqfe0.net
- グランアレグリアが今年の大阪杯仮に出たら間違いなく2番人気になるだろ
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:06:37.26 ID:WBsi7nMP0.net
- 大阪杯は間違いなく空き巣
秋天の方が盛り上がったし
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:12:06.72 ID:DGisKo070.net
- 2000でも勝てると自信満々のルメール藤沢が初の2000挑戦
三冠馬の古馬初戦
皐月ダービー二着で毎日王冠で古馬を圧倒したサリオス
幻の秋華賞馬と言われて無敗のレイパパレ
間違いなく戦前の大阪杯は年1に盛り上がった
秋天は完全に3強オッズだしコントもグランも完敗後だから大阪杯に比べれば微妙
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:13:40.88 ID:TKQxmUlH0.net
- サリオスも待望の中距離だったしな
サリオスのローテはどうなるんだろうな
大阪杯出れば馬券はほぼ確定だぞ
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:15:53.40 ID:e5IPWC6n0.net
- >>293
ホントそれ。3歳で7戦6勝(GI3勝)。東京でコント、グラン、中山でクロノを完封。同世代はみんなそれらのいずれかに負けてる。上にも同年代にもF4より強いのはいないんだよ。
変なアンチか逆張り俺カッコいいマン以外はF4が抜けてるってみんなわかってんだよな。
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:15:57.60 ID:E/0er2Dz0.net
- 大阪杯は未知の期待感は凄まじかった
秋天はどうせ3強だろ感しかなかった
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:17:09.96 ID:oWlWofxL0.net
- >>301
ダービー負けてるけど?
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:25:44.13 ID:OdewHph20.net
- >>303
3歳で古馬G1勝って無敗の馬などいないよ。
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:28:13.52 ID:OdewHph20.net
- 3歳で古馬相手にG1を勝ち、連対率100%の馬は、タイキシャトル、エルコンドルパサー、アーモンドアイ、エフフォーリアだけかな?
他にいたっけ?
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:31:10.27 ID:ACPJt7F00.net
- あれ
ソーヴァリアントやっぱ海外に飛ばされた?
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:35:07.43 ID:e5IPWC6n0.net
- >>303
それて、仮にF4とシャフリの戦績が真逆(シャフリが7戦6勝ダービー10センチ負け)だったとしたら、F4強いってこと?ダービー勝ったらとにかく勝った側が強いってこと?
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:01:34.69 ID:tR7CzDTO0.net
- >>307
負けたくせに強いとか正気なの?
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:03:20.25 ID:IuOuRxdc0.net
- 生涯で一番大事なレースを負ける馬なんて推して知るべしだろ
超一流馬はダービー(オークス)を絶対勝ってる
エフは一流馬止まりだよ
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:03:52.52 ID:CPBEwJvy0.net
- シャフリにはドバイシーマというハードモードを科して、自身は空き巣の大阪杯でちゃっかりG1を上乗せですか?
秋は2400で対戦してくれるんだろうな?クソノーザンさんよ
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:07:19.24 ID:Fq21wfvj0.net
- シャフリもオーソリティも海外飛ばして社台のソーヴァリアントも海外飛ばすとか万全の体制過ぎて笑えるな
てか強いと思ってるならエフフォーリアをドバイ送れや
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:07:37.41 ID:Ccan+xlt0.net
- ダービー崇拝教ってまだいるのかよ
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:11:38.90 ID:8Q9miqYf0.net
- 春は大阪杯→宝塚なら
宝塚は負けそうな気がする
秋のローテ次第だが2.3勝かな
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:13:43.76 ID:sycx1dto0.net
- >>311
ソーヴァリアント海外ってのはマジなの?
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:25:30.14 ID:ZXXm14Fj0.net
- >>314
サウジに登録してるてのはあるけど
本当に行くのかなあ
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:30:01.89 ID:sycx1dto0.net
- ソーヴァリアントまで海外行ったらポタジェあたりが2番人気の恐ろしいG1になってしまうんだがw
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:47:27.68 ID:vekQjSk20.net
- シャフリなんぞあからさまに量産型ディープ産ダービー馬なんだからもうドバイくらいしか勝てそうなとこないだろ
なんか強いの出てきたら詰むけど
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:51:33.10 ID:uBiLoEwR0.net
- >>317
腐れニワカ乙
ドバイシーマの歴代勝ち馬見てこいや
ドゥラメンテやクロノあたりでも勝てないレースなのにドバイぐらいしかってアホやろ
大阪杯の100倍はハードル高いわ
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:00:13.74 ID:OdewHph20.net
- >>311
これはむしろエフフォーリア相手より海外馬相手のほうが勝負になるからだろう。
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:01:27.48 ID:ShHpD1sQ0.net
- エフフォーリアから逃げてるわな
仮にエフフォーリアがドバイ行ったとしたらどう考えてもみんな大阪杯でしょ
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:08:33.78 ID:31sRgTZp0.net
- エフフォーリア秋も活躍しそうだな、東スポ杯レベルが高くないことバレちゃったし三歳馬そこまで強くないかもな
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:08:56.51 ID:0jnl+MGg0.net
- ノーザン的にはエフフォーをシーマに送りたかったと思うんだけどな
キャロがごねたか?
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:09:47.95 ID:31sRgTZp0.net
- キャロは海外遠征で馬潰れてるからな
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:09:59.57 ID:ai/ylhLO0.net
- >>322
いきなり海外輸送は故障引退のリスクがあるレベルに虚弱なのでは?
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:10:00.26 ID:fMZe6ZX50.net
- ノーザンがエフフォーリアの為に空き巣を作っているが正解
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:11:03.96 ID:3lwJ0JfP0.net
- 牡馬で強い馬見てみたいから頑張ってほしいわ
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:14:39.74 ID:WIXwQl1F0.net
- ダービー2着→まぁシャフリも強かったしハナ差だし展開のアヤでしょ
シャフリJC3着→あれ?シャフリ弱すぎね?もしかして2400のエフ大したことない?
有馬ボンドに楽勝出来ず→確定確定!国内引きこもり確定!海外とか無理!
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:14:50.05 ID:zPXUSBHh0.net
- シャフリヤールにルメールが乗れば直接対決半分ぐらいは負けそうだな
他の騎手なら強い3歳馬が出ない限り無双するやろ
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:18:36.97 ID:ai/ylhLO0.net
- 名馬がバッチバチにやりあってた頃が面白かったな
今はほんとそういうのが無くなってしまった
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:18:45.94 ID:82IclMTz0.net
- シャフリは福永が早々にダービー勝てる馬って吹いてたし、乗った川田もエフとシャフリが世代では抜けてるって発言してたから勝ったり負けたりぐらいの能力差だろうよ
シャフリは道悪だと論外だけど
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:19:36.99 ID:OeXaXQ760.net
- 中山2500と府中2400で必要なスタミナ全然違うの知らん間抜けがおるんかいな
まぁ間違いなくボンド程度にあの着差なら中山2500はエフには長いんだろうが2400は普通に強いだろ、秋で激変する前のダービーでもしっかりレコードタイで走ってるんだから弱いはずがないわ
まぁ流石に有馬は今年勝てんだろうな、JCはダービーみたいにかからなければ余裕、強い馬いないし
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:21:10.00 ID:0W9+3UwK0.net
- 非ノーザンのコントレイルは貴重だったな
強い馬がノーザンだらけになったらこんな酷いことになる
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:24:06.81 ID:diyD47630.net
- ザコントは大して強くないな
グランプリ全逃亡のゴミだし
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:37:33.48 ID:uBiLoEwR0.net
- ザコントおじさんまた耐えきれず登場w
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:38:07.04 ID:sOoiBOgF0.net
- 大阪杯はライバルのレベル低下で負けたら駄目でまず1勝
宝塚記念もこれと言ったライバル馬不在で2勝目
天皇賞秋も昨年より明らかにこのまま3歳で強い奴が参戦してこなかったら楽勝迄ある
3勝目
有馬は取ったからJC行くのかな
府中2400mで危ういがレベル低下した現在なら普通に勝ってもおかしくない
4勝目
今年7勝達成する可能性は十分あるな
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:46:06.80 ID:3cBzQ/w60.net
- >>301
ダービーで1枠で負ける
大阪杯は一頭だけ絶好のポジションで勝つ
有馬はボンドのギリギリ
強い馬だけど化け物では無いってのを言いたいんだよ
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:54:09.50 ID:KPOUl6qg0.net
- >>140
大一番の敗北でなんで最強、伝説になるだよ
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:56:26.62 ID:O8o5sWO70.net
- 史上最強馬にダービー勝ったかなんて関係ないよ、勝率とG1勝ち数が全て
まぁエフはそこまでいける器じゃないから安心しろよ
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:00:22.34 ID:W/jarmKA0.net
- グレード制後
4歳7冠
ルドルフ
ディープ
4歳6冠
オペ
アーモンドアイ
4歳5冠
ブライアン
シャトル
ブエナ
アパパネ
オルフェ
4歳4冠
ドーベル
スペ
グラス
デジタル
ボリクリ
サムソン
ウオッカ
ダスカ
ゴルシ
2勝ってとこかな
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:01:43.53 ID:W/jarmKA0.net
- >>339
コントレイルいれるの忘れてたわ
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:02:41.62 ID:ACPJt7F00.net
- 三冠馬にしか冠付けないのでは?
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:07:29.10 ID:+o0nTh9j0.net
- 安田出ないのかね?
グランアレグリアいないから余裕で勝てそう
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:09:01.71 ID:AxZ8Gdko0.net
- エフは1600走れそうだよなぁ、一回シュネルと走ってるところ見たいなぁ
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:23:01.57 ID:ZXXm14Fj0.net
- >>342
ローテ的に春3回も使わないだろ
国内専念だと大阪杯→宝塚でほぼ確定
秋は秋天は確定だけどその後は
様子見ながらJC有馬のどっちかまたは両方
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:33:36.97 ID:Q6CIf0uA0.net
- 0-1
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:56:28.87 ID:n44DmMpI0.net
- 総合力が高いが為にこの馬のポテンシャルって皆まだ把握しきれてないよな
中長距離馬だって人もいればマイルから中距離って人もいるし、一瞬のキレが持ち味だって人もいれば持続力が持ち味だって人もいる
得意コースも府中が得意か中山巧者かで意見が別れてる
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:02:30.48 ID:FQ3BI00q0.net
- 中山巧者はありえないよ、ストライド走法で馬格もある、器用なだけで絶対向いてない
コース的には阪神が1番合ってる、直線は阪神ぐらいの長さがちょうどいいし何より他馬と比べても頭ひとつ抜けて坂に強いエフには阪神の坂はアドバンテージになる、まぁ輸送クリア出来なきゃ意味ないけど
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:22:51.05 ID:J939GKGi0.net
- 確かにエフフォなんか坂にやったら強いよななんでやろ
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:27:20.41 ID:vtz44Yhu0.net
- 5歳までやることを前提として
・3勝すればアーモンドアイの記録に並ぶ可能性出てくる
・2勝すれば顕彰馬になる可能性出てくる
って感じか
エフフォーリアなら期待出来そう
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:28:53.06 ID:yT40QNtr0.net
- >>341
お前ずーーーーっとエフフォーリアのアンチコメ残してきて
ついに「三冠馬しかー」だってさ
正体現したね
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:31:13.83 ID:bQs1ivyC0.net
- エピファ全然若いし6歳も普通に現役で走るだろ
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:33:22.37 ID:JcfjLy0n0.net
- 4月1週大阪杯から6月1週の安田までは丸2ヶ月あるから一旦リセットできる
とすると連戦は安田宝塚の中2週だけだから、在厩仕上げ含めてここを秋3連戦に向けてた試運転とするかもな
安田宝塚使った後の回復度合いを見て秋2戦にするか3戦にするか秋ローテ決める感じ
うまくいきゃ春秋3戦ずつもあり得る
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:36:50.88 ID:J939GKGi0.net
- 安田エフフォ出てきたら確かにクッソおもろいなぁ
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:58:13.31 ID:ApNAY0cf0.net
- 出るわけねーだろ馬鹿かよ
4戦すらしないと思ってるわ
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:06:49.73 ID:OPLxEsxa0.net
- 大阪杯 ソーヴァリアントに負けて2着
宝塚 蹄を言い訳に回避
秋天 1着
JC 3歳となんか適当な4歳に負けて3着
こんなもんかな
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:10:26.68 ID:6HF9xhSt0.net
- 3冠馬以外に○冠ってつけるのは素人だぞ
アモアイが9冠馬なのは牝馬3冠とってるから
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:11:42.10 ID:6HF9xhSt0.net
- 大阪杯 ソーヴァリアントの2着
宝塚 ディープボンドの5着
秋天 空巣で1着
有馬 イクイノックスの5着
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:16:12.85 ID:lD1F0wii0.net
- ほんとその3頭好きだなぁw
この粘着してるF4アンチさんは
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:16:59.08 ID:MOejc1MK0.net
- 今年の3歳は弱そうだから秋天JCは勝つだろ
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:17:48.01 ID:lD1F0wii0.net
- あと空き巣って言ってるのも草
そんなにコントレイルのJCが空き巣って言われて悔しかったのかw
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:19:15.12 ID:W5eLGTCa0.net
- 今年からJC有馬の賞金が4億に増額されるし秋天連覇よりもそっちを狙いそうな気がする
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 05:34:00.05 ID:81+ca1g+0.net
- >>357
全部G1未勝利馬なの草
コントレイルがレイパパレに惨敗したのがよっぽど悔しかったんだな
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 05:35:58.10 ID:gG34vGhe0.net
- 4戦して1着2回2着3着1回ずつかな
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 05:44:37.06 ID:3nrLiGSX0.net
- >>350
F4のファンってやっぱニワカなの?
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 06:11:15.09 ID:rwSQPuO80.net
- マジレスすると6冠、7冠とかいう場合にクラシック3冠が含まれていなければいけないとかいう定義はない
そういう主張する人もいる事はいる程度
オペラオーのDVDなんか普通に7冠馬とタイトルに入ってるくらい
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 06:18:15.89 ID:iFrZXtlo0.net
- ザコント基地は相当悔しかったんだなあ
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 06:25:04.98 ID:3nrLiGSX0.net
- >>365
だが三冠馬に使うのがほとんど
何故ならクラシック取って無いのにG1を3つ勝ったからといって三冠馬とは言わないから
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 06:50:27.16 ID:rwSQPuO80.net
- >>367
三冠馬ならそうだな
だけどそっから先はそうでもないって事
人による
お前はそういう定義ってだけ
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 06:57:36.65 ID:3nrLiGSX0.net
- >>368
オペ以外の例も出してくれ
ゴルシが六冠馬なんて言われてるの聞いたこともないし
基本的に三冠馬に使われてる印象しかない
定義はもちろん決まってないが三冠馬以外に使う事はほとんど無いのが現実だろう
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:00:31.65 ID:6HF9xhSt0.net
- 普通にG1○勝馬って言うよな
キタサンブラックに7冠馬とか使ってるやつおる?
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:02:53.66 ID:rwSQPuO80.net
- >>369
>>370
https://shop.northern-horsepark.jp/products/detail/101895
他にも記事とかで探せば出てくるだろう
てかそんなに拘ることかね
人のよって解釈違うって話でしかないのに
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:07:27.27 ID:RzpusDcy0.net
- 空き巣王者の道を進むようだな
伝説の大阪杯になる
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:14:38.64 ID:ExNvKn5e0.net
- >>371
じゃあお前の中ではミホノブルボンは三冠馬なんだな
それを人前で言ってみろ
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:19:13.79 ID:6HF9xhSt0.net
- >>371
じゃあお前はG1○勝馬に○冠馬って使う競馬素人でいてくれ
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:27:05.66 ID:aely/JdS0.net
- ダービー負けたエフフォーリアも三冠馬か
すげーなw
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:30:57.40 ID:L5SpLSK/0.net
- とりあえず天皇賞春から逃げないでほしい
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:31:43.16 ID:6HF9xhSt0.net
- >>376
絶対無理
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:32:00.58 ID:rwSQPuO80.net
- すげー面倒臭い奴だな
人によって解釈が違うというのを商品まで紹介して例を示したのに
別にそっちの解釈が間違ってるとも言っていない
現実を受け入れずに自分の解釈しか許せない奴だという事だけはよくわかった
あと三冠馬は一般的にクラシック3冠を指すというのには既に同意してるぞ
厳密にいうと秋華賞はクラシックではないけど
まぁ言っても無駄みたいだから俺ルールの押し付け頑張ってくれ
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:33:49.74 ID:6HF9xhSt0.net
- >>378
いやだからお前が別に○冠馬使うのは別に良いし今後もずっと使い続ければいいと思うよ
俺らはそのたびに競馬素人だなって思うだけだから
人によって解釈が違うんだからいいでしょ?
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:36:18.26 ID:Y5a+ySkx0.net
- オペが歴代7冠馬と同じくらいに偉大だったから許された感がある
ウオッカくらいから7冠馬と7勝馬を区別する勢力が生まれたという印象
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:37:06.79 ID:ZqSa1Gh20.net
- まぁノーザンがキタサンを7冠というならそうなんだろ
俺も三冠+αという認識だったが言葉の意味や使い方なんて変わって当然
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:43:13.09 ID:lrLRl9Mx0.net
- 定義はないからね
逆に三冠馬なら文句をつけられる事はない
三冠馬以外なら突っ込む人もいるという事だろう
ただ三冠馬もシンザンの5冠馬、ルドルフの7冠馬はよく聞くがあまり呼ばれない三冠馬もいる
後2歳で取ったG1タイトルはクラシックタイトルの前だけど追加されるのかね?
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:46:08.67 ID:81+ca1g+0.net
- 2歳G1入れないとコントヲタが発狂するぞ
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:54:58.13 ID:ExNvKn5e0.net
- >>382
されないよ
じゃないと三冠達成と同時に四冠というふざけたことになる
厳密には三冠から一つ勝つごとに加算される
まあ厳密も何も本当は決まりなんてないんだけどな
ただそれが自然だろうという見方が多いだけで
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:02:16.21 ID:i4FS9JW90.net
- コントレイルとアパパネは五冠馬様だぞ馬鹿にすんな
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:02:50.93 ID:Y5a+ySkx0.net
- 厳密にいえば三冠馬はクラシック三冠馬だからな
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:04:29.44 ID:aely/JdS0.net
- >>385
年度代表馬にもなれない五冠馬()ワロタw
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:09:31.22 ID:J939GKGi0.net
- 普通に王道路線選択して早めに発表して参加者待ってるだけなのに逃げたとか空き巣とかって言われてるのワロタ
なんでもありだな
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:21:59.82 ID:ApNAY0cf0.net
- まあノーザンのエースは大阪杯とかいうクソレースじゃなくてもっと勝つの難しいドバイシーマ行くのが通例なんだから普通に逃げてるよね
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:27:34.50 ID:emUAJEZ50.net
- でも負けるイメージは出来るかな
今までは何だかんだ恵まれた展開や枠が多めだったからねー
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:28:29.34 ID:6lHafkld0.net
- >>388
エフフォーリア関係なく宝塚回避して秋天JCのローテ決めた時点で逃げたと言われてたで
秋天でエフフォーリアに負けた事はとどめになったに過ぎん
アーモンドアイやクロノジェネシスも一度は自分の庭から出て勝負してるから尚更逃げた印象が強くなってる
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:45:13.66 ID:gOw03fHf0.net
- >>385
コントは最弱の五冠馬!
それが悲しい
三冠取らなかったほうがまあまあ強い馬と評価されたと思う。
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:53:19.91 ID:J939GKGi0.net
- >>391
すまん、コントじゃなくてエフフォーの話
大阪杯が既に空き巣だなんだ言われてるからさ
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:55:36.50 ID:/N1O6cbv0.net
- オルフェーヴルの3歳時と全く同じことを言われてるな
これだけでも既にオルフェーヴル級の化け物ということか
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:04:34.36 ID:e86Gssfa0.net
- オルフェなら馬なりでボンドを突き放すよ
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:25:09.64 ID:0rSRrlYi0.net
- シャフリヤールの活躍が鍵だな
このまま地味に引退とかだらだら負け続けて6歳7歳でも現役とかだと世代レベル的には?マークが付きかねない
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:27:58.14 ID:9ou4N3Ce0.net
- シャフリの活躍なんてなんの関係もないわ、ディープブリランテはゴミだけど12世代は強いだろうが
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:29:38.94 ID:2KlHiuap0.net
- 一口だけでも有馬記念はおいしいな
今年また賞金上がるんだっけ?
https://i.imgur.com/kF8xPwG.jpg
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:32:22.23 ID:jBlOewDI0.net
- 4歳馬自体が強いからどんだけレースだすかしらんが勝ったり負けたりちゃうか
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:53:10.46 ID:+so73zj90.net
- ◯冠馬はクラシック三冠馬にしか使わないイメージだけど
◯冠自体は結構使われてる気がする
G1◯冠目、って感じで
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:59:23.82 ID:ysEY1ECO0.net
- 最近の古馬牡馬でGI勝ちまくるようなイメージが湧かない
斤量差が大きくてエフフォーリアもブレーキかかると思うわ
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:01:22.68 ID:W5eLGTCa0.net
- >>400
○冠馬と○冠の解釈は合っていると思う
ヴァーミリアン記録更新9冠!/川崎記念
https://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100128-589941.html
【東京大賞典】リッキー、史上最多11冠!劇的ラストラン
http://race.sanspo.com/nationalracing/news/20171230/nranws17123005070023-n1.html
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:06:55.99 ID:ZE33cbYu0.net
- >>394
オルフェの3歳は着差じゃない
前の馬が33秒前半使ってる時点で着差はつきようがないから
それを最後方から5ハロン競馬でまくって33秒前半の脚使って1馬身突き放して勝つ
これはかなりヤバい
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:22:43.70 ID:ZIpNiEvn0.net
- 大阪杯1着
宝塚(重)3着
天皇賞秋 1着
有馬記念 1着
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:46:18.18 ID:4NXxdJ4g0.net
- 今年でG1を3つ勝って7冠馬かな
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:46:45.62 ID:4NXxdJ4g0.net
- 間違えた3つ以上勝って7冠馬
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:56:31.06 ID:VbRccS020.net
- 3回しか走らねーだろどうせ
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:22:59.74 ID:2KlHiuap0.net
- >>404
こんなに勝ってくれたら大儲けだなー
一口馬主やめらんなくなるわ
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:29:03.83 ID:1DYLNx/x0.net
- エフフォーリアは持ち上げられたが良い
その分倒しがいがある
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:32:42.15 ID:hYAHBr5X0.net
- 有馬記念勝って宝塚勝てないってのがわからん
ジャパンカップが1番怪しいだろ
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:35:53.46 ID:Fyg4/Ntl0.net
- 年4戦は寂しい、年5戦は使ってほしい
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:37:06.45 ID:f1k2+ARu0.net
- 結局JC出ないつもりなのかねえ
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:38:11.28 ID:K2tHnPbv0.net
- >>411
本当それは思うこれで全勝してもなんかなって感じになるオペラオ−ほどやれとは言わないが5戦は欲しいよな
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 13:40:10.24 ID:yF/JmSn90.net
- 4歳大阪→宝塚→秋天→JC→有馬
5歳ドバイシーマ→宝塚→秋天→JC→有馬
このぐらい使ってくれたら良いんじゃないか?
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:18:00.47 ID:FUZchZHZ0.net
- 流石に陣営も最後甘くなったのはかかったせいってわかってるだろうし普通にやればJC勝てると思ってるだろ
流石に出して来なかったらガッカリだな
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:23:20.16 ID:g6VBfMUU0.net
- >>398
賞金3億なんて
生涯獲得賞金でも普通に一口で成功だと言われるのに・・・
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 14:40:08.25 ID:cLic4D4X0.net
- 春のどっちかは落としそうだな
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:24:41.91 ID:09QOnApH0.net
- >>411
まず年4なんて記事ないだろ
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:32:45.61 ID:7ay8wogi0.net
- 秋天→JC→有馬 のローテは一線級でやる奴はもういないんじゃないか?
消耗が激しすぎるだろ
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:33:42.31 ID:ufgy0RCA0.net
- チャンピオンS行けよ、凱旋門よりは可能性あるだろ
そっからJC→有馬でいい
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:40:59.49 ID:yF/JmSn90.net
- ブエナビスタの見習ってくれ
3歳有馬記念(2500)
4歳京都記念(2200)→ドバイシーマ(2400)→VM(1600)→宝塚(2200)→秋天(2000)→JC(2400)→有馬記念(2500)
年6走(海外1)
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:42:07.99 ID:xQSXgAub0.net
- 10年前の馬出してどーすんだ
時代が違ぇんだよ
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:46:39.18 ID:gC/4veYO0.net
- じゃあキタサン見習え
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:53:52.52 ID:3rTQkDnt0.net
- ノーザン系一口馬主という時点でGIレースにちょこちょこっと出て終了かと。
来年も走らないといけないのだろうからネタを残しておかないとな。
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:53:54.22 ID:yF/JmSn90.net
- >>422
アリストテレス4歳
アメリカ→阪神→天皇賞春→宝塚記念→京都→ジャパンカップ→有馬記念
年7走
普通にこなす馬もいるんだが
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:57:02.01 ID:rtjKfUzV0.net
- >>425
これに加えて秋天も走って京大以外全連対したスペってすごいわ
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:00:17.31 ID:xQSXgAub0.net
- >>425
アホ
その辺のワンチャンをものにすりゃいいだけの馬とは立場が違うってことに気づけ
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:10:07.32 ID:ZE33cbYu0.net
- キタサンだって
大阪杯→天皇賞春→宝塚→天皇賞秋→JC→有馬って出ただろ
別に出ようが出まいが結果だせるかどうかのほうが100倍重要
コントみたいに年3戦でも3戦全勝なら何の問題もない
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:45:26.20 ID:SeIsriJP0.net
- 今年4戦走ってやっとコントレイルと同じレース数だからな
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:47:52.04 ID:wG6MhqcC0.net
- ザコントは3戦じゃね
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:52:31.61 ID:Cex2dRMM0.net
- 出走した分だけ勝つ
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:02:59.02 ID:q3Q0bPZs0.net
- 怪我とかで引退しないかぎりコントレイルより下の評価にはならない
どんなに悪くても同じ評価になるだけよ大阪杯が分水嶺だな
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:05:50.51 ID:8HGLSXhO0.net
- 既に混合ふたつ勝ってるのはデカイな
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:06:01.75 ID:/nlvxLL+0.net
- 大阪宝塚秋天
有馬は3歳にやられそう
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:16:30.63 ID:YenaVLv80.net
- 有馬は普通に負けるだろうな、そもそも適性距離じゃないだろうし
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:20:18.20 ID:WH3Wti/30.net
- 普通にやれば全勝しそうだけど、海外遠征はちょっと心配
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:31:01.81 ID:LDVi26Ws0.net
- まあ、春は敵なしやろ
2021有馬がパフォーマンス上限のディープボンドが宝塚でエフフォーリアに勝てると思う方が謎
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:31:04.99 ID:u9VyPf+80.net
- 有馬負けるだろうおじさんは有馬前に散々湧いて予想大外ししてるからまったく信用ない
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:48:24.57 ID:YkISV2m+0.net
- 適性距離じゃないのは確かだからな、元々の自力が高いから勝てたけどやっぱり荒れた馬場の2500はちょっと長いよ、有馬で本来の強さが出てなかったからね
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:54:16.04 ID:9UFiU6Yz0.net
- 6.7打席立って三振混じりのぼちぼちマンより、4打席全部ホームランの方が価値があるあるだろ
上の立場になるほど前者のようなやり方が出来なくなって後者寄りになるんだよ
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:51:10.18 ID:9CQuHxXf0.net
- >>398
こっから月次配当は、税金が引かれまくって一口32万ぐらいだからな。
年次である程度返ってくるが来年4月。。
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:00:24.97 ID:9aY9fG8Y0.net
- 「シャフリヤール………コロス…」とか言いながらこれからの2年間出たG1全勝してほしい
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:40:08.56 ID:dLYMaLhM0.net
- エフとシャフリが次に顔合わすの社台SSでだろう
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:42:15.21 ID:PjVYmYKt0.net
- 武史がいくつへぐるか楽しみだな
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:43:06.80 ID:VyNWe7Sv0.net
- 4戦出場複勝転がしで年末5倍だろうな
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:46:04.00 ID:1jSdeB3X0.net
- 単勝だろそれ
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 22:11:01.58 ID:dLYMaLhM0.net
- グレートマジシャンとかサトノレイナスとか大阪杯間に合わんのか?
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:24:45.51 ID:a2OfUuSl0.net
- 凱旋門賞挑戦しないってのがなんとも・・
ロベルト系の現役最強馬での挑戦はみてみたい
でも2400m最後垂れるから脚質的にロンシャンは無理か
天皇賞秋が無難か
でもそれだと最強感ないんだよなあ
天皇賞春や菊花賞も回避するし
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:33:33.57 ID:ukNl7oE70.net
- ダービーで垂れたのはかかったからでしょ、普通に走って2400で垂れる馬じゃないことは有馬で証明してる
まぁとはいえ凱旋門じゃ垂れるだろうし勝つ可能性0%だから海外行くならチャンピオンSに挑戦してほしい
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:41:04.81 ID:Qi1KBvWb0.net
- >>448
もう凱旋門賞なんて罰ゲームだから良いよ
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:54:08.88 ID:JcrXE5BG0.net
- 7-2-0-1←w
とか一気に傷モノになっちゃうしな
行かなくていいよ
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 01:47:41.19 ID:REPSNpaP0.net
- 大阪杯、宝塚記念、天皇賞秋、有馬記念でGT4勝
ジャパンカップはまたシャフリヤール&福永に2着負けしそう
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 02:12:13.89 ID:NwUPU5lZ0.net
- 札幌に直前輸送すると思い込んでる素人ずっと張り付いてるのが笑える
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 02:48:21.23 ID:adOGSikG0.net
- 大阪杯2着
宝塚記念1着
天皇賞1着
ジャパンC2着
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 03:13:52.80 ID:CfomEdTR0.net
- 今年全勝とかしたら来年は色々挑戦して欲しいな
春はドバイか春天(改修後京都で4場制覇狙い)に秋は凱旋門で
最後は有馬で負けて世代交代して引退してくれたら完璧
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 05:01:24.52 ID:ZaqBBdp90.net
- 大阪杯で牝馬に逃げ切られ
天皇賞秋で3歳馬に降りきられ
ジャパンカップでやっと勝って引退式
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 06:27:08.20 ID:yPAB+1dh0.net
- 今年全勝とかしたら嘘故障で種牡馬入りしそう
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:02:31.98 ID:uBOP17PV0.net
- 2022大阪杯、宝塚、秋天、JC
2023サウジ、ドバイ、宝塚(orキングジョージ)、秋天(フォア賞)、JC(凱旋門)、有馬
4つは勝つんじゃない?
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 07:13:40.56 ID:uBOP17PV0.net
- >>457
たまに嘘故障って見るが、故障とするなら会員に保険や見舞金の支払いしなきゃだし、そのためには診断書がないと
偽造や嘘の診断書作らせて保険会社に保険請求とか詐欺罪無理でしょ
- 460 :マンデラの2011:2022/01/19(水) 09:11:46.73 ID:+xcEC/Mq0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
エフウォーリアは今年2勝して通算5勝で引退だよ
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:00:57.09 ID:BFxAJ8a40.net
- 大阪杯、宝塚記念、天皇賞秋、有馬記念の中で2つくらいだろうね
F4くらい強そうって見えてても本当に勝った馬はほとんどいない
アモアイでも安田は落としたし
大阪杯、天皇賞は取れそうだが、後は怪しい
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:23:48.09 ID:kv0gpu2R0.net
- >>459
嘘故障は個人馬主限定だよ
あとそれだけの成績残したとしたら嘘故障引退する必要がない
>>457
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:27:40.79 ID:+QLR8nF10.net
- クラブ馬の牝馬は6歳春まで(故障でもない限り)引退できない規定が設けられている場合があるが
キャロットの牡馬はどうなんかね
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:38:12.53 ID:Q/sjtv6k0.net
- 鹿戸厩舎ってそこまで実績ないし早熟の血だし古馬になっての成長力は疑問だな
足下掬われる可能性は普通にある
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:40:36.57 ID:ncWzKpuZ0.net
- もうグランドスラム目指す馬は出てこないのか
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:50:08.43 ID:4LC58A170.net
- 虚弱を理由に宝塚回避したら大阪杯の結果にもよるが2勝出来るか分からないかもね
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 11:50:40.42 ID:REPSNpaP0.net
- エフフォーリアがGT8勝なら顕彰馬選出だから
コント厨はF4に負けて欲しくて仕方が無いようだ
6歳の有馬までに牡馬最高のGT8勝して引退
アーモンドアイの次の顕彰馬だよ
GI8勝のF4が門番だと牡馬でもGI8勝がノルマになるし
それだとGT5勝のコントレイルは顕彰馬に選出されないしw
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:27:34.54 ID:94yOyz3n0.net
- 一番危ないのは宝塚記念だろうなぁ。
雨降りやすい季節だし、無理に出なくて良い。
大阪杯、天皇賞(秋)、ジャパンカップを確実に勝とう。
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:01:42.31 ID:Rdr6L7Un0.net
- 2021皐月賞、秋天、有馬
2022大阪杯、秋天、有馬
2023大阪杯、秋天、有馬
これでG1 9勝じゃい
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:05:39.04 ID:uIKIh50n0.net
- 引退までにG1を7個くらい勝ちそう
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:18:56.21 ID:CQGC8ofT0.net
- 大阪宝塚秋天有馬全部出たとして2勝できたら良いくらいかな?逃亡や怪我は知らん
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:25:35.25 ID:fCclQz8d0.net
- コントレイルがエフフォーリアに置き変わったと思えば年4戦は妥当だろう
コントレイルは3戦しかしてないんだから
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:32:57.78 ID:OJ+L6x040.net
- F4が早熟とは思えんけど
ボリクリと違って4歳で引退する必要はないし、ボリクリと同じ成長曲線だとすれば4歳秋からが本番
ボリクリも皐月出れてれば勝てただろうし、ほんとよく似てると思うわ
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:35:28.53 ID:TFB0IHJl0.net
- コントはディープの後継種牡馬にしたいから大事に使ってとっとと引退はまあわかるけどF4は違うじゃん
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:40:47.79 ID:i4d0w73X0.net
- ノーザンは種牡馬として期待してるぞ
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:50:51.68 ID:cvqbCEEx0.net
- エピファ2世ってよりは本当にボリクリ2世って感じの馬だよな
案外JC勝てなかったりしてな
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:00:02.10 ID:Ov6T3gZg0.net
- 現状ではかなり強い方だと思うけど、それでもボンドに競られる程度で圧倒的ではないし
流石に4歳で枯れはしないだろうけど馬体的にもまあ成長は見込めないタイプだからしっかり斤量分だけ弱くなるタイプだろうな
展開と枠さえ向けば全然G1勝てるけど展開不問で勝てるような力は4歳になったら示せないかな
なんでまあ1勝、運良くて2勝かな
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:50:29.91 ID:OJ+L6x040.net
- ボンドのパフォーマンスの上限が去年の有馬な?
これは、鞍上や調教師等の関係者からの発言からして明らか。
あれでF4に勝てないんだから、もうどのコースや距離で走っても勝てんよ。
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:34:01.16 ID:04mtLx/Z0.net
- この馬相当強いと思うけど同世代に強敵多過ぎてそれなりに消耗しそうなのが気掛かり
高速馬場だとシャフリ、レイナス、グレマジ、ヨーホーは例年じゃトップレベルだし
重馬場で鬼のステラや長距離のタイトルホルダー、ソーヴァリアントも強力だし
少し短い距離だとシュネルも手強いから、どこ使っても楽な感じは全く無いんだよな
一勝も出来なくても不思議じゃないぐらいに層が厚い
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 22:31:10.92 ID:anqkiPoc0.net
- 三歳有馬の斤量は翌年になって結果の左右に繋がってないじゃん
(三歳馬が僅差で優勝して翌年に斤量分だけ力関係が
変わるって事はまずない→僅差で勝利が僅差で惜敗とかに
はならない、なってない)
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:50:00.55 ID:+bW/WrP+v
- http://keibakenkyukaiseki.blog.fc2.com
総レス数 481
105 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200