■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w(NHK公認) 〜The 33rd impact〜
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:53:29.89 ID:3TW/Vxuy0.net
- NHK公認の最弱三冠馬コントレイルさんのスレです
https://i.imgur.com/oDkTdYu.jpg
https://i.imgur.com/pb36s6G.png
https://i.imgur.com/HyoY20u.jpeg
前
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1641275438/
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:54:58.52 ID:6+fK4zM30.net
- でも余力ありそうやから強い子出しそう
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:56:29.31 ID:ACPJt7F00.net
- まだやってたのか
確定し過ぎて語ることなくなったかと思ってた
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 12:59:03.30 ID:3TW/Vxuy0.net
- 三浦 ジャパンCは最初から頭にあったのですか。
矢作 ありましたけど、菊花賞を見たらちょっと無理だなと。これは今まで誰にも言っていない話なんですけど、菊花賞後に福永と相談したんです。そうしたら「先生、有馬記念はやめてほしい。有馬記念だと自信はない」と。
三浦 自信がない。
矢作 馬場の重さとコース形態なんですけど、彼いわく「中山の2500というのは東京の2400と100メートルしか距離が変わらないのに、急に長距離レースになる」と。菊花賞で苦戦したのは適性ではなかったからで、もうそういう長距離的なレースは使ってほしくないと。僕もあまり適性はないと思っていたので、100%なくなった。
三浦 アーモンドアイには負けましたが、コントレイルがどう進化していくのかが楽しみになりました。この後はどうなっていくんですか。
矢作 どこまでいっても彼のベストは1800〜2000メートルと思っています。本当はドバイターフを使いたい。レースは開催されるかもしれませんが、なかなか難しいところもある。今のところ、春は大阪杯で始動し、宝塚記念。秋は可能であれば3つに挑戦したいと思っているんです。
三浦 「3つ」ですか。
矢作 天皇賞、ジャパンC、有馬記念。で、引退。さっき言ったような理由で昨年は有馬記念を使わなかった。ただ、やっぱり日本人の競馬ファンは有馬に特別な感情を持っているじゃないですか。
三浦 1年を締めくくるって感じですよね。
矢作 それがあるレースなんで、なんとか今ある課題を克服して、さらに強くなって有馬でも自信を持って出せるぞという馬にしたい。有馬でハッピーエンドが迎えられるようにしたい。ローテもきついですけど挑戦したいという気持ちはすごくあります。
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:00:54.68 ID:mUYWBGVN0.net
- 競馬2に移動しろよコント基地
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:01:54.62 ID:yjZkpzgs0.net
- NHK「コントレイルは最弱の三冠馬」
カンテレ「コントレイルは最弱の三冠馬」
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:05:03.81 ID:3TW/Vxuy0.net
- 今年還暦を迎える自分の感覚は、もう古いのだろうか? ずっと以前からホースマンの夢はダービーを頂点としたクラシック競走制覇である。牧場はダービーを勝つために情熱をかけてサラブレッドを生産しているし、馬主さんは皆ダービーを勝てる馬、ダービーに出られるような馬が欲しいと意欲を語る。決してジャパンカップ、有馬記念とは言わない。それは、3歳クラシックが終わってからの話だからである。
そして、ダービージョッキー、ダービートレーナーという称号は極めて特別なものだ。それは3歳クラシックがその馬にとって一生に一度しか走れない貴重なレースであるからに他ならない。2歳秋の第1回登録から順次選抜されていく厳しい生存競争の中で、せっかく出走資格を得ても小さなけが1つ、些細(ささい)な体調不良で夢は水泡と帰してしまう。ダービーに“次”はないのだ。だからこそホースマンは日々愛馬に細心の注意を払い、強烈なプレッシャーと闘っていく。われわれにとって、クラシック競走の価値は計り知れないほど重いものなのだ。
しかし、多くのマスコミはその価値を理解していないようである。いつ頃からそういう風潮に変わったのかはわからないが、現場は今でも変わらずダービーを目指し、クラシックレースを勝つために皆、努力を続けている。このマスコミと現場の意識の乖離(かいり)が自分には残念でならないし、とても悲しい気持ちになっている。
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:09:27.05 ID:yjZkpzgs0.net
- 宝塚記念・G1(6月27日、阪神)に出走するコントレイル(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が6月2日に放牧先の鳥取・大山ヒルズから帰厩予定であることが5月7日、分かった。今週、矢作調教師が現地を訪れ、愛馬の状態をチェック。「ふっくらとした、いい感じできています。脚元も何の問題もありません。現在は486キロ。そのくらいのままの馬体重で帰厩すると思うし、前走ぐらいの体重で出せればいいなと思っています」とトレーナーは現状を説明した。
↓
(ダービー直後のドサクサに紛れて)
「ちょっと大阪杯(3着)の疲れが取れない。使えないこともないが、万全の状態では使えないので宝塚記念を断念することにしました。(今後は)秋の天皇賞(10月31日、東京、GI、芝2000メートル)に万全の状態でいきたい」
↓
(引退後)
今年初戦の大阪杯(3着)は豪雨に泣き、宝塚記念を断念した。「宝塚を回避したのは疲れだけでなく、実は脚部不安もあった」と苦闘も明かした。
血は争えない
(レース前)
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。
140%の出来に達している。
↓
(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。
↓
(何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21〜25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:10:56.49 ID:yjZkpzgs0.net
- こうやって大口を叩いておいて、結局はグランプリから逃げて、勝てたのは忖度アシストありのJCだけという
初めからこんなこと言わなければよかったのに
コントレイルの矢作師「G1レース三つは勝ちたい…ディープの真の後継になるために」高らかに宣言
https://www.chunichi.co.jp/article/179436
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101170000043.html?Page=2
矢作 今のところ、春は大阪杯で始動し、宝塚記念。秋は可能であれば3つに挑戦したいと思っているんです。
矢作 天皇賞、ジャパンC、有馬記念。で、引退。さっき言ったような理由で昨年は有馬記念を使わなかった。ただ、やっぱり、日本人の競馬ファンは有馬に特別な感情を持っているじゃないですか。
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:12:33.09 ID:yjZkpzgs0.net
- 0032 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/12/21 00:03:15
「2021年は負けないでいきたい。おそらく前哨戦は使わずに、全部G1レースになると思う。ディープインパクトの真の後継種牡馬になるために」
「アーモンドアイが引退したし、コントレイルが引っ張っていかないといけない。伸びしろはまだ感じるからね」
ID:XjlcM83w0(3/9)
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:13:23.00 ID:Kx/t+O9k0.net
- まだやるの?
基地が騒ぐだけだからもう良くね?
最弱三冠馬は決定したじゃん
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:13:23.02 ID:yjZkpzgs0.net
- 福永「誰がやっていても3冠取ったと言われる馬ではない。ノースヒルズ、矢作厩舎があったからだと思う。牧場、厩舎、ジョッキー、三位一体となってやれたということが3冠につながったと間違いなくそうだと思います。それは胸を張って言える。」
福永は「ただ、2500メートルまでならクロノジェネシスは日本ではトップ」とジャッジする。
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:15:48.49 ID:yjZkpzgs0.net
- コント君が打ち立てたの快挙の数々
・三冠馬初 グランプリ未出走 なお一度も1位に選ばれず
・三冠馬初 年度代表馬に選ばれず
・三冠馬初 菊後古馬戦3連敗
・三冠馬初 菊以外の2500m以上 未出走
・三冠馬初 現役最強になった時期がない
・三冠馬中 三冠レース最小着差 (なお世代はウルトラ級の雑魚世代)
・三冠馬中 最少出走数 最少タイ重賞勝利数
・三冠馬中 4歳時最少出走数 (不調があったCB、ブライアンですら4走してる)
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:17:25.65 ID:yjZkpzgs0.net
- 0177 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/12/09 21:50:51
今年イキって全勝宣言
→大阪杯惨敗
→ダービー後に疲れで宝塚回避
→秋は三戦します
→やっぱり秋天JCにします
→秋天得意距離三冠馬として絶対負けられない戦いです
→2着完敗
→枠が〜三歳馬は斤量見直せ
→JC忖度1枠2番最後から2番目後入れ
→雑魚メンツに圧勝したぐらいで基地が他の馬ボロクソ
好きになれる要素ある?
ID:c3NZ6t5W0
コントの一年の流れが酷すぎる…
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:18:12.93 ID:Kc9sUQ+o0.net
- キタギマwww
ジャパンC動画の馬券凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://youtube.com/watch?v=JHoNaH4K6fA
凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
金持ちすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:21:29.25 ID:yjZkpzgs0.net
- 年度代表馬投票まさかの0票www
https://news.yahoo.co.jp/articles/d557124e04d607beac6b9846d09109300f6a43f9
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:22:46.15 ID:yjZkpzgs0.net
- コン基地発狂wwwwwwwwwwww
528 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/11(火) 15:28:54.49 ID:De969p2G0
> コントレイルに一票も入れないなんてお前ら競馬記者辞めろと言いたい。
> 涙が出て来るわ。どれだけ競馬の売上や経済効果に貢献したんだよと思う。
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:25:29.15 ID:3TW/Vxuy0.net
- 茶番カップ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:26:11.72 ID:5ytJeV0E0.net
- 矢作インタビュー動画もいれとけ
6 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/01/13(木) 19:30:01.09 ID:6fE4hvxt0
>>1
動画の矢作のコントレイルに関する発言まとめ
・デビュー前から両方の前足に不安を抱えていた
・本来は菊花賞の距離に対応できる馬ではない。今でも使ったことがよかったのかどうかわからない
・菊花賞の後のJCは使いたくなかったがファンの声に応えた
・有馬を使わずに逃げたと言われたが「正直、そんなに数使える馬じゃなねーんだよ」と言いたい
以上
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:26:12.80 ID:rX0Tv2ic0.net
- 消える飛行機雲
僕たちは見送った
眩しくて逃げた
いつだって弱くて
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:26:19.62 ID:yjZkpzgs0.net
- https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=198143
こっちのファンが選ぶでは1位とは大差を付けられるとは言え、2番手に上がっているのを見ると
記者達は、あのJCを評価していないって事だよな
天皇賞秋を負けておきながら、有馬でリベンジしようとせず、面子が揃っていないJCに出て勝ってもフーンって感じなんだろう
顕彰馬入りはこういう記者達が投票するんだから、絶望的じゃないか?
顕彰馬入りは確実だと思ってた人は今回0票でどう思っているんだろ?
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:26:29.40 ID:3TW/Vxuy0.net
- >>16
×競馬ファン
〇コント基地
【競馬ファンが選ぶ年度代表馬】GI・3勝を挙げたエフフォーリアが大差でトップ/netkeiba大賞 中間発表
エフフォーリア 19800
コントレイル 2914
ラヴズオンリーユー 2623
グランアレグリア 1316
マルシュロレーヌ 293
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:28:46.67 ID:yjZkpzgs0.net
- 顕彰馬が危うい ✕
顕彰馬は絶望 ○
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:33:33.65 ID:yjZkpzgs0.net
- >>17
まるで出走しないから競馬界の売上にはなーんにも貢献してない
人気なくてゲーセンのウマぐるみすら誰も取らない、円盤も作らないから経済効果になんか何も貢献してない
どこの世界線で生きてるんだよコント基地は
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:34:02.97 ID:3TW/Vxuy0.net
- お笑いコント
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:36:10.84 ID:yjZkpzgs0.net
- コント0ル
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:37:39.56 ID:yjZkpzgs0.net
- >>24
2021年の売上
秋天 223億円(前年比8.3億円増加)
J C 215億円(前年比57.7億円減少)
有馬 490億円(前年比26.7億円増加)
コント0ルの今年のレース貢献
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:37:40.14 ID:3TW/Vxuy0.net
- 雑魚ントレイル
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:39:59.40 ID:yjZkpzgs0.net
- コント0ルとか茶番カップとか、引退してなお面白ワードが生み出され続けてて草
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:41:54.65 ID:yjZkpzgs0.net
- 有馬記念投票 13位
年度代表馬 0票
ある意味すごいネタ馬だよ
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:45:36.17 ID:rX0Tv2ic0.net
- 大阪杯で雑魚相手に惨敗
→故障もしてないのに三冠馬の立場で春天から逃亡
→ダービー当日のレース終了直後にコソコソと宝塚逃亡発表
→休養万全のメイチ仕上げで秋天敗北
→30年前みたいなクソタイムでJCお膳立て勝利
→クロノとエフフォーとの対戦は避けてグランプリレース未出走で引退
→年度代表馬投票で0票
さようならコントレイル
語り継ごう
おまえの弱さを
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:51:54.63 ID:0g4dB57Q0.net
- >>13
これも追加で
無敗三冠馬なのに古馬時の年度代表馬投票0票←New!
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 13:59:49.51 ID:1fAj68/I0.net
- 顕彰馬すら危うくなったな
門番になりそう
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:06:02.31 ID:3U1+UeZn0.net
- さすがに最弱確定しすぎてもう語ることなくない?
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:09:01.68 ID:Z/okfuVG0.net
- 年度代表馬投票以降のドープ基地の暴れっぷりよw
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:10:52.93 ID:t9iHiuSd0.net
- ミスターシービーという名馬を再評価させてくれたこと
「茶番カップ」なる新語を生み出したこと
上記2点だな、コントレイルの実績は。
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:14:50.65 ID:RRsw9xqP0.net
- 雑じゃない音が早く記者になって顕彰馬の投票権を得なきゃ!w
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:17:17.25 ID:cd1VIXjd0.net
- 記者が誰一人も評価してないのは笑ったわ
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:18:31.50 ID:o9qoMJbs0.net
- コントレイルって将来「なかったこと」扱いになりそう(笑)
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:19:11.21 ID:RqlHgmnG0.net
- >>38
雑音!雑音!
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:31:49.52 ID://mMkKG30.net
- 結局雑音は自分達自身だったってオチだろ
色々しゃべりすぎや
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:40:51.00 ID:fFsdpYfg0.net
- スレ立て乙トレイル
年度代表馬選考は惜しくも得票を逃しましたね
まあ4歳以上牡馬もらったから良いじゃないですか
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 14:47:14.38 ID:YZn8AFCv0.net
- >>42
惜しくも得票を逃した結果、BCディスタフ制覇という歴史的快挙を成し遂げたマルシュロレーヌに1票差という僅差で後塵を拝したんだよな
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:19:25.65 ID:A3Gr0Qwx0.net
- >>42
茶番カップというお膳立てがなければ部門賞も無しだったからね
アホなコント基地はともかく陣営としたらそれで十分満足だったろうね
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 15:42:50.95 ID:5Po22CUP0.net
- >>39
未だにドープ商売に固執してる基地の巣窟だぞ競馬村
コントもどんなとんでもムーヴかまして持ち上げてくるかわからん
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 16:15:41.26 ID:IJI5nlDq0.net
- >>33
どうせ顕彰馬は70周年でルール変えて無理矢理選ばれるようにするんだろなと思っているわ
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 17:04:36.78 ID:7TdicN5w0.net
- コンビーフレイルの方がしっくりくるよね
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 18:53:30.55 ID:fFVgr6820.net
- 茶番カップ
コント0ル
誰が言ったか知らんが迷言を生んだ迷馬コントレイル
素敵やん
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:20:55.65 ID:qEisWAUi0.net
- >>48
迷馬は草w
確かにその通りだわw
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:34:32.07 ID:JuNw5WBZ0.net
- 迷惑の迷だろw
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:43:16.13 ID:xNIXLHIP0.net
- 三冠は、果てなき夢への滑走路!
なお飛び立ったものの、アーモンド、F4に撃ち落とされた模様
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:55:42.55 ID:x/y9GbAI0.net
- 菊花賞で苦しいか連呼されてたけど
まさにその後の現役生活を言い表す実況だったな
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:06:31.36 ID:G3isbUF60.net
- ここのスレにいる奴らって可哀想だよな
いつまでも、無実な馬に粘着する老害の群れ
コントレイルのアンチはお前ら数人だけだぞ
現実見ろよ、一般層からのコントレイルの支持は厚いぞ
現にベストレースはJCだと世間が言っている
本当に可哀想だね
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:09:12.55 ID:h/wNzmFW0.net
- アンチが数人とか世迷いごとを言ってる哀れなコントヲタ
一度も最強と認められない素晴しい三冠馬さんを崇拝ですか・・・
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:12:20.70 ID:ruX3IvrC0.net
- >>53
こんなスレで必死に6行もレス書いてるお前が一番可哀想定期
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:13:04.48 ID:aovhiyed0.net
- >>53
本当それな
雑音以外はコント最弱なんて言ってないからな
馬産地は新種牡馬として最高評価だし雑音だけが異常
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:14:06.22 ID:SeiKq0F80.net
- >>56
自演乙
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:17:24.68 ID:Kx/t+O9k0.net
- >>53
ここほど嫌われてない ✕
誰も興味ないし知らない ○
ベストレースはジャパンカップ ✕
ベストレース?皐月か天皇賞か有馬か迷うなー ○
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:18:31.35 ID:Kx/t+O9k0.net
- >>56
お前また自演してるのかよw
今日はID変えられたじゃんw
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:20:35.65 ID:aovhiyed0.net
- ベストレースは東スポって意見もあるが俺はダービーかな
先行してメンバー中一位の上がりって普通出来ないからね
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:25:30.45 ID:37YnMf/i0.net
- コントレイル擁護者って、批判してる連中をアンチディープだからって逃げるけど、
あんなクソレースばかりで擁護してる方がどうかしてるだろう。
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:28:15.32 ID:IuOuRxdc0.net
- そもそもああいう走り方しかできないし
着差やタイムがいいレースの条件ではないでしょ
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:51:57.12 ID:A3Gr0Qwx0.net
- >>53
そのIDでもう一回書き込み出来る?w
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:57:23.11 ID:xNIXLHIP0.net
- 『netkeiba大賞2021』”年度代表馬”部門。
エフフォーリア 26609票
コントレイル 3705票
ラヴズオンリーユー 3494票
グランアレグリア 1601票
マルシュロレーヌ 492票
現実
エフフォーリア 277票
ラヴズオンリーユー18票
マルシュロレーヌ1票
コント0ル 0票w
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:23:38.05 ID:3U1iKSB70.net
- エフフォーリアは馬体やアリスト、タクトを見る限りかなりの早熟だろう
つまり斤量でコントに勝ったにすぎない
アーモンドアイがコントより強かったのは間違いないが、エフフォーリアは3歳のサリオス程度だろう
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:24:51.43 ID:QGfFb8AG0.net
- >>64
ツイッターのnetkeibaの
あなたが思う2021JRA賞年度代表馬は?だと
投票数31494票
エフフォーリア83%
ラヴズオンリーユー15%
その他3%
いかにnetkeibaがドープ基地の巣窟か分かるな
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:47:29.20 ID:YTisFr9P0.net
- ザコントキチの負け惜しみワロタ
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:48:40.40 ID:vekQjSk20.net
- >>63
痛いとこ突いてて草
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:51:26.46 ID:A3Gr0Qwx0.net
- >>64
>>66
前年はアーモンドがコントを大きく引き離してたからnetkeibaは割とまともな人間が多いと思ってたけど、こういうのを見ると10〜15%くらいはディープ基地がいるのがよく分かるね
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:02:38.21 ID:aovhiyed0.net
- 普通に考えたらG14勝の古馬秋天のみのシービーか古馬G1未勝利のブライアン最弱でしょ
上記二頭みたいな惨敗もコントにはない
まぁJC勝った時点でコント最弱なんて有り得ないんだよね
雑音が茶番だなんだと言ってるJCも去年の最高レートのレースで苦しい言い分だしw
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:26:48.09 ID:u6dFhkcc0.net
- コントは敵前逃亡して全然走らなかっただけだろ
それでもなんとか一勝という体たらく
コレのどこが強い馬だ笑わせんな
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:35:11.22 ID:uEIgSS/k0.net
- ジャパンカップ制して最高レートもらったのに0票は確かにコント以外では達成できないな
シービーナリブは遠く及ばないわ、コントみたいにあそこまで競馬ファンに笑いを提供できなかったからな
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:36:43.56 ID:4sf9osxC0.net
- 最後の最後までお笑いコントだったなw
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:39:34.75 ID:gmrARCw+0.net
- >>66
ここ最近ディープ基地共が競馬板で大人しいと思ってたらnetkeibaに集まってたんだな
あそこの掲示板露骨に臭い奴が増えたから納得だわ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:40:24.03 ID:5ytJeV0E0.net
- >>69
ネトケがまともな訳ねーだろ
去年のキセキのあれを見せ場を作ったとか称賛してるような連中だぞ
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:46:14.94 ID:npM/rIy90.net
- >>70
おっ今度のコン吉は久しぶりのレート厨か?
つまりナカヤマフェスタやエイシンヒカリより弱いのを認めるんだな
まあ拠り所のレートもあんなクソタイムにも関わらず胴元が盛ってくれただけの紛い物だけどな
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:49:06.53 ID:npM/rIy90.net
- >>70
そうそう、訂正しとおかないとな
ナリブは旧4歳で有馬を勝った、古馬G1勝ちは果たしている
でコントさんは有馬走ったんだっけ?
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:58:27.86 ID:TZstGPmF0.net
- >>70
こいつが例のアフィリエイト野郎か
これは絶対と言い切ってもいいけど、コントレイルの126は下方修正されるよ
芝のトップが127で凱旋門賞馬でも125
オーソリと同じ121のメンツを見ても如何に種牡馬としての価値を無理やり高める不自然なレートだったと分かる
国際会議の場で日本側は事情を説明して金を積まないと通らないよ
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:07:57.30 ID:aovhiyed0.net
- >>76
時代が違う場合はレートじゃ比べられないから何が強いかは知らん
三冠馬の比較は実績でしか比べられないからな
あたおか雑音が去年最高のレースを茶番呼ばわりしてるからレート出しただけだわw
>>77
面倒臭え奴だなw
ブライアンは古馬でG1未勝利に訂正するよ
3歳秋3戦して4歳秋2戦して有馬が必要か?今の時代は秋古馬2戦で普通なんだが?
4歳春は体調不良の脚部不安って調教師が言ってるし、それを嘘だ逃げたと雑音が言おうが俺は調教師信じるけどw
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:15:58.79 ID:aovhiyed0.net
- なに言おうが同じ事の繰り返しになるからもういいけど俺は実績的にシービー最弱だと思うわ
古馬は怪我でアレだがブライアンのクラシックはかなり強かったからな
まぁ基地外雑音はずっとコント叩いてたらいいんじゃね?w
俺は飽きたからもう来ないよwさよなら
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:18:28.96 ID:sygQpcOl0.net
- 自分の目で何も見れないような奴が見当違いな事を偉そうに語るなハゲ
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:20:39.12 ID:4sf9osxC0.net
- 飽きたから×
コントの最弱は覆せないから○
wwwwww
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:25:38.34 ID:o0NTy6qT0.net
- 捨て台詞吐きながら逃げて行ったけど
こいつ発達アスペバカだから舌の根乾かないうちに戻ってきて同じレスしてるんだろうな
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:39:20.96 ID:u6dFhkcc0.net
- グランプリ走ってすらいない雑魚は帰れよ
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:53:25.00 ID:jVRCFL4Q0.net
- コントレイルは凄い馬だよ。以下の偉業を成し遂げたんだから。
テンプレを少し改良したから、目に焼き付けるんだ。
・三冠馬初 グランプリ未出走
・三冠馬初 グランプリファン投票1位に選ばれず
・三冠馬初 年度代表馬に選ばれず
・三冠馬初 菊後古馬戦3連敗
・三冠馬初 菊以外の2500m以上 未出走
・三冠馬初 現役最強になった時期がない
・三冠馬中 三冠レース最小着差 (なお世代はウルトラ級の雑魚世代)
・三冠馬中 最少タイ重賞勝利数
・三冠馬中 最少出走数
・三冠馬中 4歳時最少出走数 (3走のみ、不調があったCB、ブライアンですら4走してる)
他の三冠馬では達しえない、凄い境地にいるんだぞ。
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:06:10.18 ID:IwAzz/930.net
- ・歴代三冠馬最高の内枠率で1度も二桁馬番に入ることなく引退
も追加で
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:08:46.09 ID:3EuTaN3O0.net
- コントは勝てそうなレースだけ選んで出走してるのにも関わらず負けてるのがな
ジャパンカップはおそらく史上最も低レベルだしあのドスローでコント以外33秒台を使っていない疑惑だらけのレース
和田の奇行とも言える強襲が明らかにコントをアシストする行動だしそもそもメンバーがG3のメンツで時計が2歳オープンクラス
冷静に分析しても雑魚、という結論を出さざるを得ない
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:13:40.83 ID:EWyrV25p0.net
- >>79
JCが去年の最高のレースだと思ってるのはコン吉だけなんだわ
その証拠が年度代表馬0票
JC出ずに有馬を使えばよかっただけでは?
陣営は有馬じゃ勝てないから逃げたし
ファン投票13位などという三冠馬の面汚し記録を打ち立てたんだよ
お前は調教師を信じてるんじゃなくて
自分に都合のいい発言を信じてるだけ
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:39:23.74 ID:GOiv6jNu0.net
- >>80
どうせまた来るんだろキチガイwww
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:42:46.01 ID:poA6RrQG0.net
- >>63
>>68
草
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:54:31.22 ID:poA6RrQG0.net
- ここにいる奴らはなぜ馬の悪口を言うのか
馬はレースを選べないし、馬に罪はないんだぞ
お前らアンチは明らかに少数派なのにも関わらず、まるで自らの意見が世間の常識であるかのように語る
ジジイ共が馬の悪口を言い合い、馴れ合っている
なんて醜くてちっぽけなコミュニティなのだろうか
間違いなくコントレイルはファンに愛された名馬だよ
彼の走りは人々に勇気と感動を与えた
それでもお前らは必死に重箱の隅をつついてなんとか悪口を言おうとするだろうな
コントレイルは複勝率100%の優秀な馬だったから馬券を外した腹いせにアンチ活動をしているというわけでもないだろうに、なぜこんなことをするのだろうか
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:03:54.40 ID:RuQCD44s0.net
- ロクに走ってもいないのに勇気も感動も与えられるわけねーだろハゲ
愛された馬が有馬ファン投票13位とか年度代表馬0票とかあり得ないから
妄想で自分の言動に酔ってる暇あったら働け
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:06:32.63 ID:CxrEkKUh0.net
- コント基地が騒がなければ、コントレイルも今よりはまだ愛されたんだろうに…。
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:12:10.16 ID:rLrkZtzN0.net
- おまけにエフフォーに粘着しとるからなコン基地
万死に値する
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:19:56.79 ID:poA6RrQG0.net
- >>92
それはお前の主観じゃん
無論感動した云々も主観だが、あのJCを見て感動した人は、ひどくネガティブな気持ちになった人よりもずっと多いだろうね
あと年度代表馬云々に関しては馬の人気はほぼ関係ないだろ
主観で誹謗中傷を重ねるくらいだったらハロワにでもいってろニート
とても真っ当な社会人とは思えないぞ
ネガティブなことばっか書いてないでもっと前向きなこと書こうよ
お前らなにが悲しくてこんな誹謗中傷を重ねなきゃいけないんだよ
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:29:15.71 ID:GOiv6jNu0.net
- いっつも不思議に思うのがディープ系の下げスレ以外で>>91みたいなレス見ないんだよね
最近のエフフォ関連アンチスレでもこういうレスは見ないんだよね
普通に考えたらこういう考えの人ならエフフォスレでもこういうレスは出てくるのが普通なんだけど何故か出てこないんだよね不思議だなぁ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:31:56.60 ID:RuQCD44s0.net
- >>95
アホか
スレタイ100回見直してから書き込めヒキニート
最優秀古馬牡馬獲得しときながら年度代表馬0票な時点で、居ても居なくても変わりない馬も同然なんだわ
お前が本当にコント好きなんだったらあの茶番カップに怒りすら湧くのが当然だろ
「なんでわざわざ燃料投下するのか」「コントレイルなら実力で示せるのに」って
競争相手に目を瞑ってレース内容から目を逸らしてただただ脳死でマンセーしてる時点で1番コント馬鹿にしてるのが自分達だと気づけ
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:39:27.04 ID:ExNvKn5e0.net
- もう来ないとか言ったくせに日付け変わったらキャラ変えてあっさり戻って来ててワロタw
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:40:15.29 ID:EWyrV25p0.net
- >>95
有馬ファン投票13位や年度代表馬0票が個人の主観に収まるとかチョー受けるんですけどーw
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:29:21.56 ID:VT7hsDfs0.net
- 馬のアンチガーって言ってる割に
ひたすらアモアイ、エフフォに粘着してアンチしまくってるから説得力ねぇよな
アモアイ、エフフォに対して馬のアンチガーってレスねぇんだもん
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 03:28:48.50 ID:yF/JmSn90.net
- しかしまあ年度代表馬投票合計44票ってのは凄いな
本当に三冠馬なのか?と素直に思うわ
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 03:54:06.04 ID:aely/JdS0.net
- しかもせっかく引退レースを勝ってもぎ取った最優秀4歳以上牡馬も茶番と見抜かれてダート馬に票が流れたり該当馬無しとかの嫌がらせを受けてるしなw
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:27:55.92 ID:eKSwqCNF0.net
- >>95
他人の事ニートだの誹謗中傷しといてその言い分はアホ丸出しだぞ
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:28:35.29 ID:poA6RrQG0.net
- >>100
俺はそんなことしてないけど?
ここまでいくとマジで糖質だな
もっと前向きなこと書こうよ!
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:39:58.48 ID:poA6RrQG0.net
- 俺が言いたいのは、嫌いなものに粘着する人生より、好きなものを追う人生のほうがずっと楽しいよってこと
あと俺はエフフォーリアのことも好きだよ
好きな馬を破った馬だからこそ、頑張って欲しいと思える
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:47:24.41 ID:eKSwqCNF0.net
- 続きはネトケでやってくれ自称社会人
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:49:06.06 ID:aely/JdS0.net
- こいつ、青はなんちゃらっていうキチガイ?
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:57:09.24 ID:KQukhxUQ0.net
- 嫌いなものにいつまでも粘着して叩き続けることができるモチベーションが分からないんだよね
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 07:59:49.79 ID:vW9hyByh0.net
- >>91
馬の悪口を言ってきたのは
ザコントを棍棒にしてオルフェとか叩いてた
ドープキチな
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:01:38.10 ID:aely/JdS0.net
- >>108
負け犬の分際で何偉そうなこと言ってんの?
馬鹿じゃねーのw
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:07:35.87 ID:KQukhxUQ0.net
- >>109
そうだね
そいつらも悪いね
俺はコントレイルが好きだけど、オルフェーヴルが好きな人やエフフォーリアが好きな人もいる
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:11:18.81 ID:KQukhxUQ0.net
- ディープ信者が自分の好きな馬を叩いていたから、自分もディープやコントレイルを叩くっていう思考だと負の連鎖が続くだけだよ
同じように、ディープやコントレイルを貶されたからって他の馬を叩いていい理由にならない
他人の好きな馬を不当に叩くことはあってはならない
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:13:22.91 ID:e/iGHF/w0.net
- >>112
要約すると「もう叩かないで!!俺は他を叩くけどw」
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:14:09.92 ID:ExNvKn5e0.net
- 気持ち悪い長文コピペを延々と貼り付けてたキチガイコント基地がいたからなぁ
そいつのせいでコントはまだまだ叩かれまくるだろうな
諦めろ
文句があるならそいつに言えよw
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:15:20.68 ID:KQukhxUQ0.net
- >>113
叩かないけど?俺のレスちゃんと読んだ?
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:20:04.96 ID:e/iGHF/w0.net
- >>115
ならIP付きでこれからコメントしろよwww
信用されたきゃそれくらいしてみろ
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:10:24.86 ID:IX1iqeno0.net
- ID:KQukhxUQ0
こいつも自分の嫌いなコントレイルアンチスレに執着してレスしまくってるじゃんw
コントレイルを叩くのが好きで叩いてる連中の方が、お前よりよっぽど「嫌いなものより好きなものを語ってる」よ
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:18:58.29 ID:Mkbr4mIt0.net
- うるせーよ、アンチスレ来て何言ってるんだ本当にアホか
言ってる内容もどこかの誰かの言葉でしかないし本当に薄っぺらいし
そんなにコントが好きでコント褒めたいならスレ立ててそっちでやれ
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:47:37.84 ID:MgdfQAiD0.net
- そういやコントを褒めるスレ無いよな
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:50:38.52 ID:v/N9tLzm0.net
- 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:14:33.53 ID:eKSwqCNF0.net
- >>119
なんか誉められる様なとこあったか?
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:36:52.24 ID:ijWy3vjq0.net
- >>121
いやオレは無いけど
基地は無理矢理褒めてるのにスレ無いよなーって
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:11:06.12 ID:GOiv6jNu0.net
- >>105
早くエフフォスレでも同じこと書いてこいよwww
ディープ系だけに書いてんじゃんwww
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:35:06.33 ID:UOcKOnaB0.net
- コントアンチの正体はディープアンチだからディープ牡馬が無敗三冠やったらそりゃあ叩くよ
今までステゴ使ってディープは牡馬三冠馬いないと叩いてた連中からしたらコントの存在は発狂もの
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:56:08.43 ID:9mLFIEpK0.net
- >>124
と、発狂中のコント基地兼ディープ基地が申しております
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:14:08.44 ID:tjrXpP5y0.net
- >>123
あんだけ執念深くエフフォ、アモアイアンチしといて1レスも同じこと書いてないのがね…
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:48:57.81 ID:wG6MhqcC0.net
- 単に「ディープ様の系統の悪口はやめろ!」「他の馬は知らね」ってファビョってるだけなんだよなあ
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:52:30.44 ID:9FEU+1Hn0.net
- >>126
ほんまにな
普段からディープ基地が常駐しているオルフェスレとかに書いてもっとまず最初に気づかせてやらんとあかんわ
まず他の競馬ファンを非難する前に目立って酷いお仲間のファンの暴挙を諫めないと
やっていることが頓珍漢過ぎるわ
こいつら本当に昨年も競馬2のオルフェスレすら一般のオルフェファンをスレから必死に追い出して無茶苦茶やっていたものな
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 15:58:43.62 ID:9FEU+1Hn0.net
- まず最初にディープスレを競馬2に移転することから始めた方がいいのと違うか
競馬2に移らないから最低限のマナーすら唯一守らない競馬ファンであるディープファンが他種牡馬の応援スレまで悪用して荒し放題
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 16:45:47.47 ID:Pd9TmNNP0.net
- >>128
なんとかしろって言ってるんじゃなくて
なにかしろって話だからな
同じことそのまま言って来てれば純粋に馬のファンが言ってるんだってなるが
それが無いから、どういう奴らがやってるかわかるのに
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:40:02.36 ID:WsD8fQVp0.net
- 馬のアンチとかいうしょーもない単語もディープが叩かれてる時にしか見たことないのよな
普通に反論したり罵倒すればええと思うんだがどういう拗らせ方をすればこうなるのやら
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:41:46.14 ID:+vtPDl7e0.net
- まずこの数人しかいない脳内設定やめろよ
ディープファンもコントファンも普通にたくさんいるだろ
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:15:47.68 ID:ZRI6ODw40.net
- 数人しか居ないとは思ってないから
そういう馬のアンチガーって話が出ないことに疑問が出てるんだが?
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:29:22.85 ID:JeNtKsgX0.net
- ブライアンもシービーも護送付いてなかった
オルフェも付いてない
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:39:26.18 ID:81+ca1g+0.net
- タフな放牧による疲労で宝塚を回避するようなネタ馬がイジられないわけがないw
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:09:47.71 ID:ExNvKn5e0.net
- 2年前のJCから引退までネタのオンパレードの馬だったからな
しかもコント基地の願望予想が悉く外れまくったのも合わせて笑えるw
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:15:33.74 ID:Dy8Zh8qD0.net
- 三冠の壁がサリオスとアリストテレス
現役最強になる方が難しいわw
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 19:22:03.20 ID:v/N9tLzm0.net
- ここまで世代二番手が弱いのって
ディープの時のシックスセンスと
アドマイヤジャパン以来だと思う
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:22:10.76 ID:XyDZ66RT0.net
- >>131
ホントこれなw
あの手この手でマウント取ろうとするから分かりやすいよなディープ基地は
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:24:48.75 ID:XyDZ66RT0.net
- >>133
何故かドープ関連のスレでは出てこないんよな馬のアンチがーの正義マンはw
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:28:47.51 ID:X9E/k3S30.net
- 菊花賞のアリストに僅差勝ちって割と色んなG1未勝利馬でも達成できそう
しかもボンド付きで内枠だし
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:30:28.21 ID:X9E/k3S30.net
- てかボンドを内枠にして護送免除して真面目に走らせたらボンドがアリストに勝ったのでは
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:37:09.62 ID:XyDZ66RT0.net
- >>140
関連のスレでしかの間違い
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:48:26.59 ID:G9jk0OBR0.net
- ディープ(基地)が気に食わないから息子叩きますみたいなノリなのねw
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 21:56:31.91 ID:AsZTgO4m0.net
- アーモンドアイやエフフォーリア叩いてシービーやナリタブライアンをゴミだのカスだの言われたら
そらお返しにコントをボロクソに叩いてやるってなるよな
で、いざコントを批判されると馬のアンチは恥ずかしいってマジで知恵遅れかよ
コン基地が他の馬叩くのやめりゃこっちもコントみたいななんの魅力も個性も無い馬なんか相手にしねーっつんだよ
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 22:39:17.45 ID:xzk3Gjq10.net
- >>138
無敗の三冠を達成する世代は他の三冠世代よりもさらに一段レベルが低いんじゃないかと思ってる
ただでさえ三冠馬が出る世代は低レベルというのはあるが、無敗の三冠馬が出た世代はそれよりもさらにどんぞこ世代だと言えるのではないだろうか
で、コント世代はルドルフやディープの世代よりも弱い、今までで最弱世代だったからコントレイル程度が三冠馬になっちゃったんだろう
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:01:59.98 ID:6mlRUjpi0.net
- 三冠馬世代No.2比較(クラシック限定)重賞勝利and2着レース数
1.シービー世代:カツラギエース
重賞7勝、2着2回
・NHK杯1着、神戸新聞杯2着、京都新聞杯1着、サンケイ大阪杯1着、京阪杯1着、宝塚記念1着、毎日王冠1着、ジャパンカップ1着、有馬記念2着
2.ルドルフ世代:スズパレード
重賞8勝、2着1回
ラジオたんぱ賞1着、福島記念1着、中山金杯1着、ダービー卿CT連覇、AJCC2着、中山記念1着、宝塚記念1着、オールカマー1着
3.ブライアン世代:エアダブリン
重賞3勝、2着1回
青葉賞1着、ダービー2着、ステイヤーズs1着、ダイヤモンドs1着、
4.ブライアン世代:オフサイドトラップ
重賞3勝、2着3回
中山記念2着、ダービー卿CT2着、新潟大賞典2着、七夕賞1着、新潟記念1着、天皇賞(秋)1着
5.ディープ世代:シックスセンス
重賞1勝、2着4回
・京成杯2着、皐月賞2着、神戸新聞杯2着、香港ヴァーズ2着、京都記念1着
オルフェ世代:ウインバリアシオン
重賞2勝、2着7回
青葉賞1着、ダービー2着、神戸新聞杯2着、菊花賞2着、日経賞1着、2着2回、天皇賞(春)2着 有馬記念2着
コントレイル世代:ディープボンド
重賞3勝、2着2回
京都新聞杯1着、阪神大賞典1着、ファワ賞1着
天皇賞(春)2着、有馬記念2着、
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:08:52.04 ID:cEJPT76S0.net
- 無敗の3冠馬はうらやましいよなーwww
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 02:51:52.36 ID:Bs/Xm1WY0.net
- https://youtu.be/6rlpdpaZ6Sw
オルフェはみんなの競馬でラストランPV作られたのにコントは無かったな
悲しい
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 05:52:47.00 ID:VTZUc2C00.net
- だって語るレースないじゃん…
たいして走っても居ないし
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 06:40:52.77 ID:D0iDGGst0.net
- そりゃあんな茶番カップじゃPVなんざ作れないだろう
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 06:52:06.96 ID:yZ1kvhlc0.net
- 後世にまで忖度八百長低レベルのJC映像残すなんて公開処刑にしかならんやろ
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:45:51.10 ID:VyMtAzxg0.net
- ただでさえネットに残る時代だからな
あまりレースしっかり見返すようなPVは作りたくないだろうね
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 09:33:56.63 ID:bXtO8Wwd0.net
- エフフォーリアのローテにまで粘着しだした
ドープ基地というかコント基地マジきっしょいわ
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 10:02:07.22 ID:p1X01kXc0.net
- >>1
画像が消されてるのか閲覧できん
再うpよろ
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 11:46:52.91 ID:0oiMKjYE0.net
- 勝ったレースも負けたレースも語ることないレベルだからなぁ
まさか三冠馬のベストレースに2歳G2の画像なんて流せんしな
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 11:50:57.95 ID:Bs/Xm1WY0.net
- https://imgur.com/a/LoB4lKt.png
https://imgur.com/a/gVfmYvX.png
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 11:53:53.53 ID:8bYLuKYq0.net
- しかしまあよく三冠馬になれたよな
当時二勝クラス上がりのアリストテレス相手に苦しんだ菊花賞で馬脚を現したが、あそこでまともな相手がいた世代なら二冠馬止まりでここまで言われること無かったのにな
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:12:01.17 ID:p1X01kXc0.net
- >>157
サンキュー くっそワロタわ
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:18:44.26 ID:o3D1B7Z70.net
- コント世代はキンシャサ産駒のガロアクリークが前哨戦勝ってクラシック皆勤したからな
どんだけ低レベルやねん
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:37:38.67 ID:JB1bSe5y0.net
- >>145
見苦しいんだよな。JCを勝っただけでは、G1を5勝でブライアンとは並んだだけなのに
なぜか超えたとか訳の解らない事を言ってるからな
G1勝利数が同じなら、重賞勝利数の比較に入るけど、ブライアンは9勝コントレイルは7勝と差があるのにな
さらに同じ記録なら競技の世界なら若く達成した方が評価される
藤井4冠も10代で4冠だからもの凄く騒がれているけど、30代前半とかなら無視されているだろうな
逆に高齢でも勝てば評価されるけど、コントレイルはそういう年齢で勝った馬でもないしな
シービーとはG1の数だけ見れば超えたかもしれないが、それでもオルフェまでの時代には
存在しなかった、ホープルとかいう皐月賞の劣化版G1を持ち出してシービーより1つ勝ったと喜ぶのも情けない
シービーと同じ8勝馬なんだから、レースの充実度の違い等を考慮しても良くて実績的に五分が妥当な所
シービーの時代にコントレイル程の環境が充実していたと考えたら、さらにタイトルを勝っていた可能性も高いからな
大阪杯という新設のG1に出走できた点もコントレイルは恵まれていた
過去の3冠馬の時代にも大阪杯がG1なら、G2時代にこのレースを勝ったオルフェは
G1勝ちを1つ増やしただろうし、元々95年大阪杯を予定していたブライアンも、G1なら予定通り大阪杯でG1勝ちを増やしていただろうな
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:53:09.82 ID:JcrXE5BG0.net
- >>161
そもそもブライアンは同年に三冠+有馬を勝ってサクッと年度代表馬も現役最強馬も確定させたからな
さらには史上最強の呼び声もあったほど
コントみたいに古馬戦になった途端に雑魚だとバレた馬とは大違い
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 14:11:27.70 ID:eqBHjE+i0.net
- ホープフルもGIじゃなかったしな
まあ朝日杯出ててもサリオスが相手なら勝てただろうけど
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 15:53:26.10 ID:tsrUXqET0.net
- サリオス、ボロボロだもんなぁ…
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:26:28.02 ID:XwXzradW0.net
- 見れば見るほど弱いコントレイルなのに、よくシービーやブライアンを馬鹿に出来たよな。
下手したら怪我後のブライアンでもコントレイルに勝てるのでは
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:42:08.74 ID:xFr8ExA50.net
- アイツら都合良くマウント取れるとこしか見ないから…
故障の深刻さや故障に対する認識の変わりとか
まるっと無視してコントのゆとりローテや脚の具合を擁護するダブスタっぷりで暴れてるからな
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:51:25.29 ID:86oAYWuJ0.net
- コントレイルのおかげでシービーが見直されて嬉しいよ。実際レースビデオ見てくれたらシービーが弱いなんて言えないはずなんだよ。
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:03:19.84 ID:XDnDGrug0.net
- >>146
無敗三冠世代でもスズパレードとかいう重賞8勝かつそのうち1つはG1取ってる馬がいる時点で
ルドルフ世代は三冠馬世代では普通に上位クラスだぞ
サクラユタカオー、ニッポーテイオーといった強豪G1馬も打ち負かしてる
周りが弱いから無敗の三冠になったというよりスズパレードの得意距離でも歯が立たなかったルドルフが別次元すぎた
ルドルフ自信右回りの鬼だったのもあるが
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:06:32.06 ID:bYFRs8FF0.net
- フライングバード「コントさん、すみません。また恥の上塗りしてしまいました...」
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:25:14.73 ID:6mlRUjpi0.net
- >>168
ルドルフ世代はスズパレードとニシノライデンくはいしか
パッとしないから、CB世代みたいに
「強い」とは言いがたいな
クラシック上位陣の
ビゼンニシキは陣営がルドルフにこだわりすぎて
引退
スズマッハは
有馬記念4着、安田記念2着、エプソムカップ勝ちたでは
よかったけど、その後の中一週の高松宮記念が響いて
その後は凡走
ゴールドウェイは毎日王冠で、
ウインザーノット、ニホンピロウイナーを破るも
肝心の秋天はボロボロ その後は凡走
後は3歳阪神sの勝ち馬ロングハヤブサが
マイル路線でまあまあ頑張ったくらいだよなぁ
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:29:44.49 ID:XDnDGrug0.net
- >>170
むしろシービー世代除くとほかの三冠世代は
そのパッとしたG1馬ほとんどいないのでは?
そういう意味で無敗の三冠世代だから他の三冠世代よりルドルフ世代が一段弱いってのは違う気がする
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:52:07.67 ID:8bYLuKYq0.net
- >>165
股関節炎患ってるブライアンのが強そう
3000mでアリストテレスにアップアップのコントがトップガン相手に59背負って勝てるとは到底思えない
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:59:17.76 ID:6mlRUjpi0.net
- >>171
自分が知る限り
三冠馬のクラシック勝った馬は
ブライアン以降は
・オフサイドトラップ(秋天・ブライアン世代)
・シャドウゲイト(シンガポール航空IN・ディープ世代)
・サダムパテック(マイルCS・オルフェ世代)
・トーセンラー(マイルCS・オルフェ世代)
だね
だからクラシック走った馬で
他の世代でG1馬がいないわけではないのよ
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:18:07.74 ID:XDnDGrug0.net
- >>173
オフサイドトラップは事故レースなのがちょっともやるかな
後は海外だったり三冠馬とは比較的ぶつかりにくいマイルなのも違うと思うのよ
別にG1馬がいないと言いたいわけではなくて
スズパレードは無敗の三冠世代だからと言って他の三冠世代のナンバー2と比べても劣るどころか
倒した相手や重賞の数的にも上位クラスなんじゃないかなって
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:26:30.87 ID:LCGR0LeU0.net
- >>167
ダービーはダービーポジションガン無視
菊花賞は登りで一気に先頭に立ち他を引き連れて一着だからな
レース見たら惹き込まれる走りしてるわ
騎手の吉永もずっと自分じゃなければって言ってるしな
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:46:54.34 ID:vQ2Hvc+G0.net
- 同世代が弱くても三冠馬自身が強ければ問題ないんだけどね
コントの場合は上の世代にも下の世代にも負けて同世代の牝馬にも負けちゃったからな
宝塚でレイパパレにリベンジしに行かなかったし
有馬もエフフォーにリベンジしに行かなかった
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:50:01.40 ID:6mlRUjpi0.net
- >>174
スズパレードが
上位クラスっていうのはその通りだと思う
右回りの中距離から強い馬でも負けないというのがこの馬の強み
例えば、1987年の中山記念
相手は昨年の天皇賞・春の勝者
クシロキングなんだけど、残念では
中山金杯、中山記念勝ちとスズパレードと同じで
右回りの中距離こそ力が発揮できる馬
同系統の中距離馬はクシロキング相手に接戦どころか
突き放す強い勝ち方で勝っている
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 19:19:54.36 ID:JcrXE5BG0.net
- >>176
それそれ
歴代の三冠馬は弱世代であろうとも自身が化け物だから古馬戦になっても何の問題もなかった
コントの場合は古馬戦になると自身は馬券に絡むのが精一杯でライバルは馬券にも絡めない超惨めな状態ってだけ
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:07:40.99 ID:C4JpH2RV0.net
- コントレイルが一番強い競馬をしたのは東スポ杯なので、
将来東スポ杯はコントレイル記念になるんだろうね。
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:07:41.26 ID:C4JpH2RV0.net
- コントレイルが一番強い競馬をしたのは東スポ杯なので、
将来東スポ杯はコントレイル記念になるんだろうね。
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:15:51.09 ID:iT0t8UVE0.net
- 有馬記念に勝ったブラストワンピースが乗馬
https://race.sanspo.com/keiba/news/20220119/ope22011918570016-n1.html
コントレイルは1200万即満口
競馬界の評価とここの評価は違うようですね
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:17:18.65 ID:bXtO8Wwd0.net
- >>179-180
と思うじゃん?
ディープの高パフォーマンスだった若駒Sじゃなく
弥生賞をディープインパクト記念にしたように
別に高パフォーマンスでもない神戸新聞杯を
コントレイル記念にしそうだぞ?今の理事長だと
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:20:41.46 ID:C4JpH2RV0.net
- >>182
なんかそれもありそう。トライアルが全部三冠馬名になっちゃうね。
スプリングステークスがオルフェーブル記念になりそうだし。
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:42:28.82 ID:acVYLzNw0.net
- >>181
有馬なんて種牡馬的には無価値ってことだな
種牡馬入り目前の馬に逃亡とか言われても、そもそも出る気ねえよってのが本音なのにな
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 20:43:03.82 ID:ada8KXQ90.net
- >>184
今日はちゃんと自演出来たね
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:01:23.08 ID:acVYLzNw0.net
- その設定もうやめろよ
コントファンはたくさんいるんだよ
先に仕掛けたのは基地のほうみたいなレスよく見るけど、そもそもそんなこと知らねえよ
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:07:58.89 ID:D0iDGGst0.net
- バレバレ何だよバーカwww
必ず少しでもマウント取ろうとしてくるからホント分かりやすいw
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:13:31.44 ID:iT0t8UVE0.net
- 統失こっわ
http://hissi.org/read.php/keiba/20220119/YWNWWUx6Tncw.html
http://hissi.org/read.php/keiba/20220119/aVQwdDhVVkUw.html
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:20:09.34 ID:SRP+0Rix0.net
- コント基地はやっぱり病気だな
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:22:06.13 ID:D0iDGGst0.net
- >>188
ホントコント基地やべえなw
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:23:32.34 ID:acVYLzNw0.net
- 中身で反論できないので「基地」「病気」「統失」
こんなのばっかだな
もういいわ
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:24:28.00 ID:Bzf0dnWC0.net
- 基地外雑音はこわいねぇw
>>181
有馬は種牡馬になんの価値もないから出なくて良かった
雑音は有馬から逃げた言いたいだけだなw
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:26:16.90 ID:iT0t8UVE0.net
- ええっ…
自演と思われたのが嫌だから
勘違いしてる奴に向けたのに
なんか傷ついちゃったよ
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:28:30.75 ID:acVYLzNw0.net
- 自分に言われたのかと思った
すまん
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:30:56.88 ID:bXtO8Wwd0.net
- 内ゲバ草
基地外カルトによく有る光景
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:40:18.27 ID:rEcoRmjv0.net
- >>186
設定じゃなくて実際に自演バレしてるし
本人じゃないというのなら自演してるコントヲタに文句言うべきだな
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:59:30.97 ID:Bzf0dnWC0.net
- 自演バレとやらがいつあったのかは知らないけど
コント擁護に同意レスついたらなんでも自演認定は頭おかしいとしか
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 22:04:37.59 ID:JcrXE5BG0.net
- ここに来るコント基地は常に同じ奴ばかりだからな
今さらnewキャラなんて来ないんだよ
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 22:11:08.03 ID:fOoGzYG50.net
- 矢作適当にくっちゃべりすぎて後から辻褄合ってないよな。
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 22:16:49.82 ID:rEcoRmjv0.net
- >>197
実際に自演バレしてんだからそういう流れになるのは自然だが
文句言うべきは自演してる頭おかしい奴なんだけどそっちには何も言わないのなw
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 22:23:49.63 ID:nF2UTP9Y0.net
- 数日前に1レスで自演バレしたアホがいたせいで・・・
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 22:58:37.93 ID:v5Wu4hjC0.net
- 引退馬のスレは競馬2でやれ
本家と一緒に
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 23:11:03.56 ID:vQ2Hvc+G0.net
- >>202
先にディープ本スレの住人を説得してこいや
ディープなんて引退して15年経ってるぞ
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 23:40:08.19 ID:bXtO8Wwd0.net
- ドープ基地が暗黙の了解を守らず居座り続ける限り
このスレも延々続けるぞバカが毎日凸して来るしw
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 23:57:01.40 ID:C4JpH2RV0.net
- ブラストワンピース・・・
3歳で有馬勝ってるのに種牡馬になれないなんてかわいそう。
ハービンジャーの血統はいらない子なのか?
それとも有馬勝ちがフロック視されてるのか?
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 00:09:13.55 ID:lZY4TpF50.net
- 多分バリアシオンみたいに北海道内には種牡馬として譲る気なかったと思うよ
だからノーザンホースパーク
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 00:09:45.07 ID:lZY4TpF50.net
- 矢作は護送については反論しないね
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 00:31:47.97 ID:odao91WN0.net
- 暗黙というかパクトが引退した頃は板のローカルルールに
引退馬は競馬2でやれと書いてあったはずなんだがな
クズの集団だからそんなもん守るわけもないが
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 00:32:38.99 ID:yHWefHS20.net
- ドープスレってマルチアみたいな数人のキチガイで回してそう
ID真っ赤だし
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 02:21:50.23 ID:Fk8y2CxI0.net
- おやすみ
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 05:36:19.39 ID:gETPwa9J0.net
- ディープなんて引退どころか既に死んじゃったからね
自分等は15年以上居座っておいて余所でやれはブーメランが過ぎるわ
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 05:56:54.91 ID:rz/OM9510.net
- 最弱三冠馬と薬物失格の最低三冠馬親仔か
まだ最弱三冠馬のが上かな
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 07:31:51.11 ID:E3UONN550.net
- >>183
いや、オルフェはJRAに目の敵にされてるから下手したら最悪の場合レース名にすらならない可能性もある
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 07:45:51.01 ID:JOQpwACN0.net
- コントレイルみたいな情けないお笑い三冠馬もレース名になるとは思えないけどな
コントレイル記念とか聞いただけで皆んな吹き出すよw
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 07:57:19.69 ID:WlyWvmtW0.net
- 社台やノーザン産じゃないから
レース名にならない可能性も有るには有るけども
何せドープ産駒で理事長がドープ基地だからな…
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 08:12:25.85 ID:UmBR9bhp0.net
- >>214
年末頃にその年未勝利の馬、かつ負けたレースの勝ち馬とはその後走っていない馬限定
とかにしたら結構相応しいかもね
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 08:38:31.79 ID:ejX4mBxw0.net
- セントライト記念、シンザン記念、ディープインパクト記念
全部クラシックのステップレースで3歳戦なので、オルフェーブルはスプリングステークス、
コントレイルは神戸新聞杯が妥当なのかもしれないね。
ただ、セントライト、シンザン、ディープインパクトがレース名になった理由が、
三冠馬というだけではなく、日本競馬会で特別な馬だから、という理由だったら、
オルフェーブルもコントレイルもレース名にならない可能性もあるね。
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:11:39.03 ID:gETPwa9J0.net
- オルフェとディープと同格にしたくないからって理由で青葉賞とかにしそう
で糞ほど基地共がイキり散らすまでがワンセットな
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:14:01.01 ID:Jg4D+Wub0.net
- >>217
三冠達成したその年の有馬記念も完勝した上、これまでの日本調教馬がなし得なかった2年連続凱旋門賞2着を果たした馬のどこが特別でないというのか
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:42:27.91 ID:kc2I84/f0.net
- >>219
横からだがディープ基地でオルフェアンチのJRAならそう判断しかねないってことなんじゃないかと
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:52:47.23 ID:Jg4D+Wub0.net
- >>220
ところで、JRAがアンチオルフェっていう表現は時々見かけるけど、どこかにそれを示唆してる証拠みたいなのあるの?
コントレイル推しだったのはなんとなく色々と感じるけど
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:56:07.06 ID:WlyWvmtW0.net
- オルフェ産駒三頭8枠事件は有名だろ
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 10:58:06.09 ID:/f1GVNmM0.net
- 4896分の1の確率だからな…
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:01:49.97 ID:MJBCKvNh0.net
- サンスポの一昨年のJC前からの記事読むと
先約入ってた香港Cで引退予定のアモアイ陣営に強気発言した結果JC出てこられたのが崩壊の序章だったんだなって
タクト共々撫で切りにされて一昨年の年度代表で無敗の三冠馬が44しか入らなかった時点で既に記者連中には微妙な評価されてたんだろうな
あの一戦前まではアモアイの方が何かと叩きが多かった気がするが
一戦で全てひっくり返して引退して、ついでにあっちは負けたけど有馬にもちゃんと出てるっていうね
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:07:48.90 ID:Jg4D+Wub0.net
- >>222
たしかにもしこれが意図されたものだとしたら、ひどいね
>>223
17頭立てで8枠に3頭だったら、(3×2×1)/(17×16×15)=1/680では?
それでも大概な確率だけど
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:07:57.58 ID:kc2I84/f0.net
- >>221
2012JCの忖度裁定とかオルフェ自信も産駒も外枠ばかりとかかな
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:10:45.06 ID:Jg4D+Wub0.net
- オルフェーヴルって、何かJRAから嫌われるような要素あったのか?
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:16:11.33 ID:WlyWvmtW0.net
- JRA自体というか現JRA理事長が愛してやまない
ドープ初年度産駒ボコボコにした憎むべき存在()
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:19:51.29 ID:Jg4D+Wub0.net
- >>228
それ、しょうがなくね?(笑)
初年度産駒も、今考えたら別にめっちゃ弱いってわけじゃなかっただろうけど、オルフェがあまりにも強すぎた
身体能力的には日本歴代No.1を争う土俵に立てる馬だろ
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:21:16.78 ID:NVregAXe0.net
- コントとグランを蹴散らしちゃったエフフォーも理事長に嫌われてそう
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:23:39.37 ID:/f1GVNmM0.net
- それを逆恨みして
ステゴ系スレを荒らし回ってるのがクロムであり
産駒の出走枠順で恨みを晴らしてるのが現理事長
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 11:27:51.75 ID:Jg4D+Wub0.net
- 逆に、(仮にやってたとして)JRAができる嫌がらせって枠順を大外に調整するくらい?
あ、コースもいじれるのか?
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:27:27.51 ID:/f1GVNmM0.net
- 仮柵を移動させて
ドープ産が有利なグリーンベルト作ったりは可能
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:27:41.86 ID:6yrcH1nV0.net
- オル基地は被害妄想強いな。被害妄想だけで他馬叩くから嫌われるんだよ
JRAにも他の競馬ファンにもね。今回のマルシュの件もオル基地以外は擁護もしないしな
レース名は名馬だとしても歴史的名馬でもないオルフェもコントもならんでしょ
簡単にレース名にしたら◯◯記念ばかりになっちまう
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:33:47.12 ID:Y8lwSdB50.net
- 被害妄想でステゴ系叩いてるクロムが言ってもな
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:45:44.28 ID:Jg4D+Wub0.net
- >>234
三冠達成したその年の有馬記念も完勝した上、それまでのどの日本調教馬もなし得なかった(そして今もなし得ていない)2年連続凱旋門賞2着を果たした顕彰馬のどこが歴史的名馬でないというのか
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:45:54.21 ID:1bPpvw300.net
- >>235
ぶっちゃけどっちもゴミカス。
馬のアンチしてます!JRAの家畜である馬に嫌いな馬がいるんです!なんてネット以外では言えないレベルの両方脳ミソウジ虫詰まってる系。健常者ではない。
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:55:58.42 ID:PixG69JE0.net
- 態々隔離所来て騒いでるのも大差ないだろ
喫煙所で嫌煙してるアホと同じよ
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:03:11.19 ID:ua3/Jeex0.net
- またDD論を振りかざすドープ基地マジきっしょ
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:15:35.66 ID:6yrcH1nV0.net
- >>236
有馬はルドルフ、ブライアンもやってる
凱旋門賞は勝ったなら歴史的だけど2着じゃな
ディープは3着失格だけど国内現役実績と種牡馬実績込みの評価だな
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:23:34.47 ID:KwRt2x/N0.net
- どっちもどっちと言わず、ドーピング失格はオリジナルなんだし誇っていいよ
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:23:55.80 ID:ua3/Jeex0.net
- 単にシービーやルドルフやブライアンは
ヘタに冠名付いてるからレース名に付けられない
他には社台やノーザン産では無いからも
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:28:09.50 ID:p6Qgydoa0.net
- 3歳で有馬かJC勝ってない3冠馬は駄目
3冠取った年の能力で古馬も打ち負かす、そこに価値がある
翌年は成長曲線もあるから弱くなったりすることもあって3冠の年の能力と変わってしまう
勝ちまくればそりゃ問題無いのだろうけど
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 13:32:57.31 ID:JOQpwACN0.net
- コントは3歳でもダメだったし古馬でもダメだったからダントツで最弱なんだよな
最後のはオープン特別レベルの茶番だから当然ノーカンだし
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 14:49:29.26 ID:N1qhRlr80.net
- ディープ産駒の内枠率とステゴ系のピンク帽率とか産駒によって明らかに枠順の傾向があるのは事実だろ
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 15:08:24.19 ID:WzLVtxmj0.net
- JC枠順発表前に、コントは白帽2番になるぞ
って競馬板住人達が大合唱してたのは本当に笑った
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 16:22:01.40 ID:B5+2ysJo0.net
- 間接的にとはいえ冠名付いてるようなもんのトキノミノルの共同通信杯が有るのに
冠名付きの馬名使いませんもよく分からんけどなあ
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:04:31.85 ID:0EmRCbtf0.net
- ルドルフも菊花賞の後のジャパンカップが中一周じゃなければな
3歳でジャパンカップと有馬記念両方とれていたかもしれないのに
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:27:24.27 ID:/f1GVNmM0.net
- >>247
ラジニケはトキノミノル記念ってキチンと言うが
ほとんどの競馬新聞は書いてないだろ
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:37:25.91 ID:NVregAXe0.net
- ルドルフは3歳有馬で1倍台の1番人気だったから前走のJC3着は全然評価落としてなかったんだよな
むしろ菊花から中1週で3着に入ったことで当時の競馬ファンはルドルフの怪物性を見抜いたわけだ
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:42:23.79 ID:Jg4D+Wub0.net
- つかディープインパクト記念って普通に使われてるの?
みんな変わらず最初の「弥生賞」の部分だけしか言ってなくない?
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:50:06.77 ID:JOQpwACN0.net
- そりゃそうでしょ
弥生賞の部分が残ってるんだから普通に弥生賞って呼ぶよ
ディープインパクト記念とかサブタイトルくらいにしか思ってないでしょ
「英雄」が全く浸透しなかったのと同じ
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:58:04.46 ID:0EmRCbtf0.net
- ルドルフの皇帝くらいかな
現役時代に浸透して実況でも連呼されてたのは
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:59:50.73 ID:Jg4D+Wub0.net
- シャドーロールの怪物はあんまりですか…
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 18:22:55.94 ID:6Lz9PwpW0.net
- >>252-253
普段は一切言わなかったくせに薬物事件の時だけ「汚れた英雄」って見出しを打ったスポーツ紙にはワロタ
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 18:51:45.04 ID:gbwTkiQK0.net
- >>253
だってルドルフは皇帝としか言いようが無いもんよ
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 20:32:11.25 ID:dxDM6KSj0.net
- おやすみなさい
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 21:19:15.55 ID:AOIZMVzL0.net
- 英雄と皇帝ってやっぱ違うよ。英雄って主観的だろ?
誰かの英雄であっても、誰かにとっては英雄ではない事なんてのはザラにある
でも、皇帝は敵から見ても皇帝だからな。ディープが嫌いな人からしたら、英雄なんて言い方は癪に障るだろうし、
別に好きでも嫌いでもない人からしても、何勝手に言ってんだよってなる
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 21:41:26.05 ID:UmBR9bhp0.net
- 日本競馬会の悲願である凱旋門賞
その舞台で薬物使用失格になった馬の通り名が英雄ってのは無理があるわ
しかも普通に負けてるし
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 22:16:13.82 ID:Gvx5LzW50.net
- 凱旋門賞よりサウジカップや米国クラシック勝ってほしいわ
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 00:24:57.76 ID:A7UsJytW0.net
- コントは去年の凱旋門賞に出てたらボンドの遥か後方を走ってただろうな
フィエールの48馬身差負けを大幅に更新して60馬身差の大台に乗ってただろう
それでも禁止薬物検出失格で最下位以下になるよりはマシだが
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 00:31:23.61 ID:9x5v7dwj0.net
- ようやくディープから出た超大物牡馬かと思ったのに
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 01:22:01.07 ID:wDRh2hNF0.net
- 結局、ディープに大物無しだったよな
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 01:23:29.13 ID:Nln9Hk3Y0.net
- >>179
あれは着差ついたけど2着が条件馬だしな
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 02:13:48.12 ID:KaLwD7X90.net
- 伝統ある弥生賞も凱旋門賞薬物失格馬記念とか穢れたな
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 03:23:20.35 ID:DNiEQ7j00.net
- >>265
馬主に総反対受けたのにな
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 06:42:14.76 ID:/haHpOeK0.net
- 一部のドープ基地すら
いやレース名入れるなら若駒ステークスの方やろ
って言っていたからな
まさかの理事長が真性ドープ基地でしたっていう
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 06:52:48.51 ID:xc3n48Cf0.net
- 理事長なんて農林水産大臣が任命するわけだし、まともな人事になるわけもないわな
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:18:31.69 ID:fJ2pIAWv0.net
- 大臣なんて省内のことは何も知らないニワカ素人だしな
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:25:03.26 ID:4BcQKWCD0.net
- 前理事長ってテンポイントの担当獣医だったんだね
その他にも色々貢献して民間から?異例の理事長抜擢
今の理事長ってなにやった?
やっぱドープ基地ってアレだよなぁ・・・
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 09:28:19.67 ID:/haHpOeK0.net
- >>270
ドープの銅像をダービー出走前日から建立したよ
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:38:32.86 ID:UexzsCWt0.net
- >>271
そこは馬像と言っておいた方がいい
ディープ基地が「これが銅像だってよプークスクス」ってやってくる常套手段だから
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 10:48:21.10 ID:A7UsJytW0.net
- 銅像じゃなかったことはハッキリしてるからな
事実は正しく伝えるべき
禁止薬物の使用をうやむやにして凱旋門賞3着と言い張るディープ基地どもと同じようなことしちゃダメだよ
(2006年凱旋門賞の3着はハリケーンラン)
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:04:02.04 ID:78i1Ounl0.net
- 未来の人間がディープの戦績を見て3着だったと思われたら気分悪い
失格の文字なら調べてくれて実力負けでないことがわかるだろうから問題なし
ディープの戦績に3着の文字はふさわしくない
失格で3着がなくなり1着2着だけになってラッキーだったぜ〜wアンチざまあwww
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:13:24.10 ID:UexzsCWt0.net
- 失格って文字が馬柱に並んでたら、2桁着順とかよりももっと不名誉で汚くてクソよりもゴミな結果なんだけど、ディープ基地ってそれもわからないのか?
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:16:32.61 ID:78i1Ounl0.net
- 失格にもいろいろあってだな
治療時の投薬ミスによるものだ
実力負けでないことがわかるだろうから問題なし
ディープの戦績に3着の文字はふさわしくない
失格で3着がなくなり1着2着だけになってラッキーだったぜ〜wアンチざまあwww
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:19:38.25 ID:7gkiv/yV0.net
- >>274
お前アホだろ
馬柱に見慣れない失格なんて文字があったら何やらかしたか気になって調べるだろ普通
それで禁止薬物使っても8頭立ての3着惨敗でおまけにイカサマがバレて失格になったと丸分かりなんだよ
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:20:48.45 ID:UexzsCWt0.net
- 禁止薬物使用による失格って、最底辺だぞ
せっかく3着に入着したのに、その結果も取り消し
オリンピックだったらせっかく取った銅メダル剥奪
これ以上ない不名誉で穢れた記録なのに、それをむしろ喜ぶんだな
名実ともに本当にドープ基地だったとは
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:30:21.39 ID:fJ2pIAWv0.net
- コントの古馬戦になって逃げまくり負けまくりの汚い馬柱を綺麗とか言ってるコント基地と似てるな
ディープ系基地はアホしかいない
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:33:29.37 ID:HPojlIrs0.net
- ドーピングを投薬ミスと言い張ったり、ドーピングされてた事に憤りを覚えなかったり、失格なんて不名誉を名誉なんて言っちゃったり・・・
本当にK国人みたいだなディープ基地は
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:45:18.38 ID:4BcQKWCD0.net
- ドーピングでサウジカップ1位のなったお馬さんは裁判終わる前に不慮の事故で亡くなったね
ディープが裁判になってないのはJRAが示談で大金払ったのか、そもそもドーピングしても3着(例年より低レベルで)って恥ずかしい記録だから許してもらえたのか?
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 13:00:22.95 ID:qSR4o8tL0.net
- 社台が何とかしたんでしょ
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 13:14:57.28 ID:caze33NI0.net
- こういう煽りしか出来なくなったドープ基地惨めだな
レートも種牡馬価値も言わなくなったしよっぽど年度代表馬投票0票が悔しいんだろうなw
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:04:23.99 ID:WSX5ZZUs0.net
- パクトレイルなぞ本質的にマケヒキと何も変わらんだろうに
とんでもないゴミを量産して消える未来しか見えん
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:33:10.57 ID:XX7KriQM0.net
- 身体能力的には全盛期マカヒキと大差なくて全盛期サトイモのほうが強そうだけど
ディープのお下がりの高級輸入繁殖を大量に与えて貰えるからそれなりの結果は出すだろうよ
ウンザリするけどな
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:34:18.26 ID:2LKmwQC80.net
- あれがディープの正統後継者だの未来のリーディングサイアーだのと持ち上げられているのが、側から見てあまりにも気味が悪く感じる
そんな過剰な期待を込められる器でもないだろと
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:34:49.14 ID:1Shd2KGP0.net
- 基地はもうコント擁護は諦めて今はマルシュロレーヌ叩いてるよ
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:41:25.65 ID:PBOe45OP0.net
- >>285
ディープ産駒で活躍した馬って、なんかみんな血統も面白くないんだよな
父ディープ×母の父メジロマックイーン
とか
父ディープ×母の父サクラバクシンオー
みたいな血統で活躍して種牡馬入りした馬いないの?
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:46:47.55 ID:/haHpOeK0.net
- サトイモの方が良い仔出しそう
有象無象のドープ×嵐猫やコントなんて
肌のおかげでアベレージ出ても大物一切出んだろ
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:50:36.89 ID:fJ2pIAWv0.net
- >>287
クロムは去年から急先鋒になって叩きまくってたな
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:52:02.41 ID:/haHpOeK0.net
- >>288
サトイモは母父ダンチヒ系
自身もhalo多重クロス持ちという異色の血統
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:54:48.19 ID:XX7KriQM0.net
- >>288
コントなんて母父ティズナウのアンブライドルズソング牝馬が母で父ディープも両親が外国馬だから
血統表を見ても日本競馬の歴史をまったく感じないしつまらないんだよな
エフフォーリアのほうがよっぽど日本近代競馬の結晶だわ
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:06:46.97 ID:PBOe45OP0.net
- >>290
ごめん、サトイモの血統表見てもあんまテンション上がらないんだ…
いやほら、たしかに血統の妙みたいなのはあるよ?
でもやっぱ現役時代を知ってたり、ビデオで見たことあるような馬が血統表に入ってた方が、なんて言うかこう、ワクワクするんだよね
ディープ産駒で活躍した馬って、どっかから持ってきた血統表がアルファベットだらけのよくわからん馬にディープつけたらまあまあ走りました…みたいなのが多くて、なんかつまらん
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:07:35.27 ID:PBOe45OP0.net
- ああごめん、安価ミス
>>293は>>291
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:17:35.56 ID:zOdro3xE0.net
- そういやコントくんを王とか言ってたヤツどうなったんだろ?
秋天あたりから見なくなったが
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:18:08.73 ID:PBOe45OP0.net
- >>292
いいよね
血統表見ても、現役時代が思い浮かぶ馬がたくさんいる
「雪辱を期すダービー2着馬による結晶」みたいなストーリー(それでも本人もダービー2着というオチ付き)も想像できて、血統表見てて楽しいわ
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:24:52.80 ID:hTXEHOxB0.net
- ディープのドーピングがクロシロかは置いといて
あれは武豊あっての強さだと思う
他の騎手ならもうちょい負けてたかと
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:28:56.06 ID:hwCKEu7Q0.net
- グローリーヴェイズ(母父はスウェプト〜だが)は
母方にメジロライアンとかメジロラモーヌが居て
良い感じなんだが種牡馬入りは遠い存在という…
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:43:13.41 ID:PBOe45OP0.net
- 結局さ、ディープ産駒で種牡馬になるような馬の大半って、海外(主にはアメリカ)から引っ張ってきたよくわからん血統表アルファベットだらけの牝馬にディープつけて、早熟性と素軽いスピードでクラシックさらってってその実績で種牡馬入り、てのが多い印象
認識違ってたらごめん
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:53:27.64 ID:/haHpOeK0.net
- まあ
日本近代競馬の結晶なんて表現とは程遠い存在が
ディープとその産駒なのは間違いない
アンチが必死で叩いてるマルシュロレーヌの方が
血統表見てわかるが遥かに日本競馬界の結晶だよ
キョウエイマーチ居るし
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:57:15.91 ID:XX7KriQM0.net
- >>298
そのグローリーヴェイズが国内でG1勝てず香港開催で1番レベルが低いヴァーズで空き巣してるあたり
ディープは近親にG1馬が多い優秀な母系の良血輸入繁殖に付けないと強い馬を出せない種牡馬だったことがハッキリと傾向として出てるよね
どうせコントも似たような感じだろうよ
つまらない一族だわ
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:57:23.52 ID:14Td8+5j0.net
- >>299
それであってるよ
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 17:03:14.31 ID:qSR4o8tL0.net
- まぁ嘗ての国産冷遇時代なら未しもこんだけ期間あって血統表英語表記ばっかはねぇ
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 17:29:21.28 ID:PBOe45OP0.net
- 正直ディープ産駒の種牡馬達、厳密には同じじゃないけど、でもなぜかどれも同じような血統表に見える
「この血が繋がれていってほしい〜!」っていうのが皆無なほどに、魅力的な血統が全然ない
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 17:54:02.10 ID:2LKmwQC80.net
- >>304
ある意味仕方のないことでもあるとは思う
ディープ以前にあった土着の血統は大概サンデーつけられるかサンデー系に淘汰されるかしていったわけだから
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 17:56:52.41 ID:/Wzn7Fl/0.net
- 結局のところ高速馬場にしすぎた弊害が今になって来てるわけだ
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 17:57:43.92 ID:hTXEHOxB0.net
- ミルジョージ産駒みたいな粘り強いスタミナ馬は見る影ないのが悲しい
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 17:58:42.87 ID:coPedEeA0.net
- まあほとんどがディープと外国馬の仔だからな
内国産の牝馬からほとんど強いのが生まれなかったのは身体能力ゴミカスだから仕方ないと言えば仕方ない
サンデーは内国産からスペ、ステゴを産んでるし、ゴミカスと比べたら桁違いに偉大だな
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:01:19.13 ID:coPedEeA0.net
- あとハーツクライも内国産母か
まさに神種牡馬よ
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:02:35.13 ID:PBOe45OP0.net
- ゴールドシップは魅力的な血統に見えるが、なんとか繋がれていってくれないかのう…
アホほどいるディープ×ストームキャットとか1頭残らず潰えたとしても、別に構わないから
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:03:34.05 ID:hwCKEu7Q0.net
- スペの流れを組むエピファと母父ハーツっていう
エフフォーこそ日本競馬を背負って立つ存在だわ
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:08:52.77 ID:PBOe45OP0.net
- >>311
うんエフフォーリアもいい
繋がっていってほしい
ディープ×アンブライドルドなんちゃらとかも、全くいらん
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:44:37.34 ID:XX7KriQM0.net
- >>311
エフフォーリア×ラッキーライラックとか
エフフォーリア×マルシュロレーヌとか見たいよな
キタサン牝馬もそのうち繁殖に上がってくるし見たい配合がいっぱいある
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:54:04.46 ID:Zdl32US20.net
- ディープ推しの人たちって90年代の人気馬を憎んでそう
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:00:56.67 ID:/haHpOeK0.net
- 実際にドープ基地ってナリブ叩いたり
エルコングラス貶したりしてるからな
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:02:50.52 ID:igHIAPEv0.net
- でも何故かルドルフにだけは媚びへつらってるんだよな
これもいわゆる事大主義ってやつなのかな
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:04:48.15 ID:PBOe45OP0.net
- >>313
いいね
エドノフェリーチェって芦毛のゴールドシップ牝馬(3勝クラス特別を善戦中)がいて、母系はハギノトップレディなんだよね
ブライアンズタイムとかラムタラも入ってて面白い
こういう牝馬から奇跡的に強い牡が生まれて、しかもそれが芦毛だったりしたら…なんて妄想が楽しい
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:43:49.39 ID:8XGDr09l0.net
- 弱い、不人気、地味鹿毛、血統魅力なしと三拍子そろってるからなディープ産駒
こんなん人気出るわけないし応援しがいもないわな
そのくせ社台ぼったくり商売の看板として贔屓されてるの反吐がでる
G1一勝や未勝利の馬が三冠最強馬オルフェより優遇っておかしいだろ、弱いくせに
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:22:03.81 ID:9XwSl+v20.net
- コントレイルに無敗三冠を背負えるような強さがなかったってのはいいんだけど
調教師もジョッキーも種牡馬としての成功を確信しているとかやけに自信ありげなのはなんなの
そもそも何を持って成功になるのかよくわかんないけど
無敗三冠の種牡馬が成功というならリーディングくらいのところは当然意識されるでしょ
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:30:16.61 ID:+PJnHArX0.net
- コント記念の前にオルフェーブル記念が先
オルフェ記念作りたくないからコント記念も出来ない
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:32:17.34 ID:+PJnHArX0.net
- >>311
白井がグラス産でマイルの強い牡馬とスペ牝馬合わせろと言ってた
ピクシーナイト×ブエナビスタか
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:33:03.20 ID:p1epSzK/0.net
- ノーザンがディープで稼いだ成功体験から、ディープの代わりに全力サポートで稼ごうとしてるっていう状況があるんだろう
それで必ず成功するってものでもないし、サンデーサイレンス→ディープインパクト→ディープ後継種牡馬と段々劣化していってるからいくらサポートしても勝ち上がり率が自慢な種牡馬にしかならなそうだが
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:40:22.49 ID:1hXuwPPD0.net
- 20と21のJCの勝ちタイムでコントレイルバカにされるけどキセキが大逃げして先行したグローリーとアーモンドが早めに仕掛けたらタイムは早くなって当然
21はドスローだからね。これだけで20と21のレベルを格付けするのは違う
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:43:27.87 ID:R0lTXKDy0.net
- サトノダイヤモンドてたまに名前出るけどミッキースワローと同じくらいの能力しかなかったろ
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:46:15.07 ID:K4cUlgTu0.net
- >>323
先行できて自分でペース作れるアーモンドには絶対勝てんわコントは
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:54:09.49 ID:XX7KriQM0.net
- >>319
色んな系統の米血輸入繁殖に付けまくれば何かしらニックスが見付かると思ってんだろうよ
キズナと比べてストームキャットがだいぶ薄まってるしとりあえずストームキャット系牝馬に付けてみればいいとか考えてんじゃねーの
そのやり方でアベレージは確保できても大物牡馬は出てこないと思うけどね
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:08:54.01 ID:q1wNGutZ0.net
- JC直接対決で勝ってるしアモアイは古馬でもG1勝利を積みまくって唯一有馬でボロ負けしてもその後の20年も2着こそあれ勝ちまくりで周りを見返してるから今や全然比較にならん
そんなアモアイすら当時ローテ選びだ虚弱体質だ言われていた
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:14:45.06 ID:PBOe45OP0.net
- >>326
コントレイルにストームキャット系牝馬とか、何の魅力もない…
妄想で作っちゃったけど、こんな血統の馬が活躍するところを見てみたい
https://imgur.com/itgJxpL.jpg
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:15:10.77 ID:aEsqrZMu0.net
- >>324
ドープ産で唯一3歳時に有馬制した
三冠馬が三頭居た()栗山世代の一角やぞ
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 23:29:13.70 ID:XX7KriQM0.net
- エピファネイアはサンデークロスばかりやらされてアウトブリードのニックスもロクに探られない状況でよくやってるよ
生産者は楽だよな深く考えなくても適当に4×3配合しとけばいいんだから
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 01:03:25.35 ID:aCCtk7xC0.net
- リスグラシューには間違いなくエピファ付けるな
どんなバケモノが出来るのやら
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 01:17:16.23 ID:YGGB8u6W0.net
- グランもラヴズもカレンも初年度エピファだろうね
クロノはサンデー薄いからコントに与えられるかもしれないがもったいねーな
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 04:13:36.70 ID:XeMIRe9/0.net
- >>331
メジロラモーヌにシンボリルドルフつけても大して走らんかったし
ロマンはあっても期待しすぎんほうがいい
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 04:53:23.08 ID:whob43TZ0.net
- ラモーヌはサンデー付けてもダメだったし繁殖はサッパリだったな
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 07:39:38.38 ID:B8S7OjZ20.net
- 禁止薬物の方が護送船団で偽りの三冠よりマシなんだよなぁ、てかここコントレイルのアンチスレじゃねーの??
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 07:54:22.10 ID:V5yxhEDP0.net
- >>335
護送船団による作り物の三冠より、禁止薬物使用による失格の方がはるかに下だろ
前者は別にルールに反してないが、後者は明確なルール違反だ
ドーピングによる失格は最底辺だぞ
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 08:10:18.05 ID:mXnOLnfg0.net
- ディープはなぁ
薬物失格も衝撃的だけど、その汚点をまるで無かったことのように扱ってるのがな
馬自身は凱旋門賞除けば立派な戦績だと思うけど、あからさまな特別扱いが気持ち悪い
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 08:59:42.48 ID:V5yxhEDP0.net
- ディープって、本当に母親の特徴をそのまんま出すよな
北米の早熟でスピードに優れる血統につけたらそういう馬が、ヨーロッパで活躍した血統につけたらフィエールマンやワールドプレミアみたいな馬が出る
前者みたいな馬はバンバン勝ち上がるし、日本の高速化した馬場にもマッチして好まれるからそういう配合が多かったけど、結果みんな似たような馬になったな
コントレイルしかり
まさに、面白い配合がなかったダビスタ3でいう安定Aの種牡馬だわ
・母親の能力をそのまま発揮させます
・爆発的な産駒は出ません
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:09:46.74 ID:O+1PuqsL0.net
- もともと遺伝的に牝馬の影響が大きいんだよねサラブレッドって
走る牝馬ばかりつけまくってるんだからトータルのアベレージは1位取れて当たり前なのに
なぜか全部ディープの手柄にしてイキがる信者がクソすぎる
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:21:20.58 ID:V5yxhEDP0.net
- >>339
まあ、いい牝馬を揃えてもらって、それに見合うだけのある程度の馬を出せるのも才能だよ
馬主や生産者はそれを喜ぶんだし
それができない種牡馬もたくさんいるんだから
でも「ディープにはこういう馬を揃えてつけとけば、ある程度の産駒が計算できる」ってのが蔓延しすぎて、みんな同じような馬ばかりが活躍するようになったのは本当につまらん
ビジネスとしては安定するようになっていいんだろうけど
正直コントレイルも「化け物じみた特別な馬」感は全然ないんだよなぁ
ただの量産型のいちディープ産駒にしか見えない
血統の妙とか、爆発的な馬とか、そういう楽しみがさっぱりなくなっちゃった
コントレイルの産駒もそんななんだろうなぁ
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:42:51.30 ID:m5WjAMT30.net
- >>340
とは言っても直仔だけで1500居るんだから
他とは圧倒的に試行回数が違う訳で
ある程度の保証も怪しい気がするが…
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:44:36.35 ID:d3ijWGXS0.net
- 失格とゆとりの親子
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 10:06:35.40 ID:V5yxhEDP0.net
- >>341
ダービー馬7頭出してれば、少なくとも「ある程度」以上の成績でしょう
でもそのダービー馬達の中に、1頭たりとも好きな馬はいないけど
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 10:08:00.73 ID:w5fwO4hV0.net
- どんなに牝馬集めても劣化ディープにしかならないだろうな
ここまでディープ系種牡馬で1番まともなのが重賞止まりでG1勝てない馬ばかりのキズナだし
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 10:12:13.26 ID:V5yxhEDP0.net
- >>344
自分もそう思うし、コントレイルを含めこのままパッとしない成績でいてほしい
そしてディープ系はさっさと衰退して消えていってほしい
時間はかかるだろうが
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 10:29:43.07 ID:mNX3zhHP0.net
- 無敗の三冠馬かつ『異次元の逃亡者』コントレイルに失礼だと思わないのか君たち
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 10:48:44.29 ID:u1zsYOSL0.net
- >>323
バカにされてるのはタイムよりもラップですよ
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:17:15.86 ID:gsljA3Q40.net
- 自分でペース作れないんだからラップなんてコントに関係ないだろ
タイムもラップも評価材料にする意味がわからん
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:57:13.21 ID:IBYW68Tf0.net
- メンバーも酷い、タイムも酷い、ラップも酷い
それらが評価内容に関係ないなら何をもって評価しろと言うのだね?
どれだけ頓珍漢なのか
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:58:54.02 ID:IBYW68Tf0.net
- コントレイルが引退レース出走して勝った!コントレイルだけ褒め称えよ!
ってか?アホらし
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:02:43.65 ID:7YOeJhzj0.net
- 菊花賞で引退してたらどれくらいの評価だったのかな
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:11:39.59 ID:gsljA3Q40.net
- 評価不可でいいだろ
メンバー、ラップ、タイム、全て関係ない
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:39:30.21 ID:O+1PuqsL0.net
- >>343
ダービーに合わせたノーザンの育成と米国牝馬との配合で高速馬場特化してるからな
その代わり古馬になったら周りが成長して勝てなくなるけど
ダービー馬7頭とか自慢にもならないわ、全員エピやF4より弱いし
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:48:16.81 ID:whob43TZ0.net
- >>351
今より遥かに上だったのは間違いないだろうな
内容は不満でも一応は無敗の三冠馬だし
年度代表馬は確実だったし顕彰馬も実績足りないけど無敗のアドバンテージで通過
少なくともこんなスレは立つことがなかった
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:53:20.38 ID:OyROiyrX0.net
- 劣化ディープとかいうけど子は皆ドーピングなしで戦ったんだから劣化じゃないよ
むしろディープの力のなさを良血・名牝揃いの母馬でも補うには限度があるって話でしょ
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:15:48.85 ID:36L0jkTF0.net
- >>355
ディープもさすがに種牡馬成績はドーピングでどうこうできるもんじゃないから、産駒達の種牡馬成績は今のところ劣化ディープでいいと思う
あとはディープが死んでディープにつけるはずだった優良繁殖の御鉢が産駒達に回ってくるから、それでどうなるか
もしそれでも今と対して変わりなければ、結論はマジで劣化ディープ
コントレイル含め産駒達にとっては、ディープ死亡ボーナスでスタートダッシュを決められるかどうかにかかってる
ダッシュを決められなかったやつらから順次脱落
エピファネイアやサンデーを4に持ってるキンカメ系は粛々とやってりゃいい
うじゃうじゃいるディープ牝馬(こぞって金がかかってる優秀な母系)にも4×3でつけられるし、逆にディープ産駒達は逆立ちしてもそいつらにはつけられない
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:29:34.66 ID:eh3/A10A0.net
- オレはコントレイルが好きだけど、オフフェーブルやエフフォーリアも好きだよ。
ただ、三代続けて三冠馬排出にチャレンジできるのは、今のところコントレイルだけなんで、
まずはコントレイルを応援かな。
オルフェーブルも三冠馬排出出来たら、3代連続にチャレンジできるので頑張ってほしい。
エフフォーリアは自分が三冠馬じゃないので、まずは三冠馬排出するところからだよね。
強い馬だと思うんで頑張ってほしい。
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:36:14.20 ID:36L0jkTF0.net
- 排出…
まるで三冠馬が穢れた不要なものみたいやんけ…
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:38:01.91 ID:eh3/A10A0.net
- >>358
ほんまやね。ごめんなさい、輩出が正しいね。
あとオルフェーブルの馬名もまちがえててごめんなさい。
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:40:53.38 ID:sBcvMoOm0.net
- コントレイルが好きな人がこのスレに来るのはMかなんかなの?
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:42:43.59 ID:7GDuOC++0.net
- >>354
菊で逃げようが去年の茶番カップで逃げようが年度代表馬は今と何も変わらない
三冠達成年の44票で分かるとおり無敗三冠も三頭目だしGI9勝をひっくり返すまでの価値なんかねーよ
21年にもらえた四歳以上牡馬がもらえなくなって賞がひとつ減りさらに最弱に磨きがかかるだけだ
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:45:52.02 ID:xMdgpUXD0.net
- ダービー特化量産の1頭がたまたま最弱世代に産まれて護送したら三冠取れただけ
リアステでもサトイモでもエアスピネルでもこの世代に産まれて同じ枠に入れて護送したら3冠馬になれた
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:46:05.18 ID:eh3/A10A0.net
- >>360
それはね、コントレイルが好きな人が立ててるスレが無いからなんだよ。
残念・・・
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:50:06.65 ID:eh3/A10A0.net
- >>362
ダービー特価量産型と違うのは、4歳になっても大崩れしなかったこと。
天才ではないけど秀才くらいの評価はあげても良いと思う。
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:51:52.84 ID:36L0jkTF0.net
- >>363
ま、そういう馬だっつーこった
無敗の三冠を達成したはずなのに、コントレイルに熱狂してくれる人がいない(か、いてもごくわずか)
しかも引退した馬だから、本来この板では不適だしね
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 13:56:00.91 ID:eh3/A10A0.net
- >>365
そうそう、だからこういうアンチスレでも、コントレイルのことが話題になってるなら見ちゃうみたいな感じかな。
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:05:52.35 ID:g69Rqkr40.net
- >>366
大丈夫?
スレタイにもあるように、ここコントレイル(&ディープとその一族)フルボッコスレだぞ
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:11:49.41 ID:eh3/A10A0.net
- >>367
大丈夫!そういうのは慣れっこなんでw
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:12:57.66 ID:whob43TZ0.net
- >>361
それはお前の願望だろ
いくらアンチでも常識のあること言えよ
基地と同レベルの馬鹿だと思われるぞ
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:15:45.87 ID:M9oYcQf90.net
- コントレイルは3歳のとき有馬行ってたら運命変わってたと思う。有馬クロノジェネシスはそこまで強くないし。
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:28:39.64 ID:cVrUecNu0.net
- コントを何故好きになったか気になるな
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:32:32.11 ID:cVrUecNu0.net
- >>370
フィエールマンに先着しないと複勝外すぞ
コントにはキツくないか
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 14:50:19.49 ID:qrH+48vR0.net
- コントくん自体は可愛い
特に猫ちゃんみたいに伸びする動画が好き
俺はドープ基地のアンチなのかもしれない
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 15:18:23.22 ID:heTOgcvV0.net
- まぁ大体の奴はコントレイル自体のアンチと言うよりは、コントの置かれた状況(忖度感とかアホみたいなゴリ押しとか)やコント信者に大してのアンチだろ。
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 15:18:59.78 ID:YGGB8u6W0.net
- >>370
じゃあ去年出ればよかったねw
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 15:23:55.39 ID:O+1PuqsL0.net
- 別に好きでもないし応援もしないけど馬に罪はないからな
たとえそれがディープ産駒でも
こいつらをとりまく環境が依怙贔屓や不正で腐りきってるから嫌われる
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 15:40:40.56 ID:5I6zVXVe0.net
- コントレイルに罪はないし、冷静に見れば成績の安定感は凄いと思うけど
全ては無敗三冠を取ったことによる後々の陣営のヒヨり方や後出し発言のせい
JCでアモアイに負けたのは呼び寄せたにしても勝負しに行ってたししゃあないにしてもその後三冠馬らしいポジションに立てていなかった
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 15:42:10.26 ID:IBYW68Tf0.net
- 基地には厳しいけど、純粋にコント好きな人にはそこまで厳しくないとは思う
あくまでアンチスレにしては、だけど
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 16:13:00.20 ID:O1qQOfdG0.net
- 3歳JC前に煽ってたドープ基地は見苦しかったが
それ以上に来年の展望で大風呂敷を広げた
福永と矢作が更に痛かったという
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 16:38:57.86 ID:RESeFSHc0.net
- 去年の年初時点では矢作も福永もマエコーもコントの強さを信じてたんだよ
だが大阪杯の敗戦でコントの底が見えてしまったことでレースを厳選する方針にシフトした
馬に罪はないとは言うが陣営の消極的なローテはコント自身の実力が招いたこと
早熟成長力なしスピード72の三冠馬を所有したらレース絞るしかないだろうよ
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 16:47:26.71 ID:4eutesLE0.net
- >>378
純粋に好きな人はコントで煽ろうとしないからね
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 17:17:47.45 ID:YK+BRvth0.net
- もう結論出てる
馬柱以外は大した事ない
ディープ産で中の上くらい
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 18:23:46.59 ID:BJxAcI230.net
- コントレイルの子供につけてもらいたい名前は、『ザコント』
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 19:06:31.60 ID:mXnOLnfg0.net
- >>378
馬自身は能力通りしっかり走ってただけだしね
ただ同期が弱いから無敗の3冠馬になってしまって、3冠馬として受けて立つローテを陣営が避け、負けたレースまで勝てたと言う奴が発生し、矢作が実力加味したレース選択や結果である事を否定してるからそこを嫌われてるだけ
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:00:01.92 ID:O1qQOfdG0.net
- >>383
母父ザカリヤとか居るのか?
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:03:45.57 ID:O1qQOfdG0.net
- 居たわ…
コントレイル×ルヴェルテュール
しかも割と良いクロスで草
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:21:38.81 ID:K8j45wDJ0.net
- >>386
まだ居ないだろ
産まれてないんだから
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:30:57.80 ID:9KEhpzto0.net
- >>384
同期が弱いのもあるが内枠忖度や護送船団があったからな
意図的に作られた感が凄いわ
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:44:16.74 ID:8/Dua9m90.net
- 父クスリ
子護送
ズル親子
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:39:10.92 ID:w5fwO4hV0.net
- >>388
枠はなぁ
唯一の公開抽選である有馬記念使ってないしな
てかG1全部公開でやれよと思うが
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:55:44.21 ID:K8j45wDJ0.net
- 1度も二桁馬番に入ることなく引退は露骨すぎ
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:57:18.72 ID:WaLHTiLa0.net
- 正味、まともな競馬ファンでコントレイルファンの人は気づいてるんちゃう?
コントレイルが恥ずかしい三冠馬だったって事を。そういう人達は口を閉じて黙ってるんやと思う
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:58:37.41 ID:HrUBfKd/0.net
- 最後は和田キセキのダメ押しまであったしな
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:59:44.00 ID:HrUBfKd/0.net
- >>389
護送のがだいぶマシだけどな
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:02:12.34 ID:ScWxkF1O0.net
- アンチはコントレイルの仔が走る時まで粘着するんだろうな
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:02:17.64 ID:8/Dua9m90.net
- 回避「そんな使える馬じゃねーんだよ」
内枠忖度「神様に気に入られた馬」
護送船団 スルー
なんで矢作は護送には何も言わないんだろ?
護送に触れてほしいな
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:05:08.44 ID:HrUBfKd/0.net
- 福永も護送には触れないよ
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 23:26:40.23 ID:kheIqL430.net
- 強い弱いより正々堂々してないところが嫌い
馬自体は可愛くて好き
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:15:47.21 ID:qyjOKKuT0.net
- ディープに非力さと虚弱を足したようなコントの仔が走るわけなかろう
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:22:21.75 ID:NgsrT84N0.net
- 護送とラビットって何が違うの?
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 02:15:45.70 ID:KyxKVGHJ0.net
- ggrks
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 03:19:25.08 ID:MMXbGxiV0.net
- ラビットはペースメーカー
護送はコントが不利を受けないよう守りコントが走りやすいようにするのが仕事
コントが抜け出したいコースに他馬がいてコース変えたり前が壁などないようにも気を配る
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 03:21:41.28 ID:MMXbGxiV0.net
- >>398
顔の可愛くないのが多いディープ産には珍しかったから二冠馬で普通にやってれば今より人気出たよ
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 05:42:55.90 ID:u354Dl5X0.net
- >>403
二冠とかじゃなくて三冠らしいローテで走ってくれればマシだったろうね
毎回、言い訳が情けなさすぎる
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 05:56:22.46 ID:m4hHw8Fl0.net
- >>404
そうなんだよね
三冠馬なのに一度も現役最強馬になっていない、というのは走った結果なら仕方がないんだけど
コントレイルの場合はそもそも現役最強馬が出てくるレースは避けたのが情けない
レース前評価で格下しかいないレースはしっかり出たのにね
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 06:47:05.24 ID:CaIskZz20.net
- >>400
ラビットは競馬を緩ませない効果がある
ラビット放って置いて勝たせる訳に行かないからある程度のペースを保たなきゃいけないし確実に捕まえられるタイミングで仕掛けなきゃいけない
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:26:13.96 ID:tC1pX7e50.net
- >>396
ダービーでは実際作戦としてやったんだろうし何も言えんわ
他厩舎の馬も関わってるしな
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:41:25.81 ID:rR0g8AXM0.net
- >>361
流石に無敗の三冠後に引退してたら年度代表馬だし
顕彰馬も確実だったよ
>>398
馬に罪はないよ
ただ陣営も糞みたいな超消極的ローテ組んだのも致し方ないよ
ディープ牡では1位か2位の実力だし
ディープ亡き今後継になれるのは間違いなしだったから種牡馬価値を守り続けたんだろうな
これが本当に三冠馬の実力あったら海外とか国内も現役最強決定戦に何度もしてたりしたが
もし自分が陣営になったと想像してみなよ?誰もが消極的ローテになるよ
だって実力自体はディープスカイくらいだし
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:48:19.76 ID:ohXqJRDp0.net
- 実績に対して中身が無いからラムタラの悲劇再びになりそうだな
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:14:38.15 ID:ifp4nG2g0.net
- 産駒はそこそこ走るでしょ
ただディープの様に超絶繁殖を独占できないから結果はそこそこ止まり
肌の質が上がったエピファ産駒の相手しないといけないのも辛い
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:21:07.46 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>408
ディープスカイ級を後継にはしないだろ
三冠っていう肩書だけじゃなくて、能力値の分析をちゃんとやってると思うよ
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:39:13.84 ID:1mOx/0G20.net
- >>400
ラビットは同一馬主や同一厩舎が複数出しで
勝たせたい馬(主に差し追い込み)の有利な展開を
作るために他の馬を捨て駒にする事
これは昔から有ったしスッキリせんが立派な作戦
護送船団は前壁ならんようにマエコー馬で固めて
直線入ったらモーゼの十戒みたいにスッと開ける
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:44:19.49 ID:rR0g8AXM0.net
- >>411
いやディープ牡の最高傑作クラスがディープスカイに似た馬しかいないから仕方ないじゃん
逆にディープ牡でディープスカイより上とはっきり断言できる馬いる?
ディープは種牡馬として需要あったし亡くなった今ディープ産駒で後継争いしてたし普通は種牡馬価値守るよ
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:02:43.31 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>413
マジでディープスカイ級なら後継なしでいいだろ
エピファやキズナに注力すればいい
ディープスカイ級ではないから、ちゃんと後継になったっていうこと
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:07:25.25 ID:ifp4nG2g0.net
- 強いから後継になるんじゃないんだ売れるから後継になるんだよ
社台とJRAが組んで必死にディープブランド作ったんだからまだ数年はブランド商売できるだろうしな
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:13:55.03 ID:m4hHw8Fl0.net
- ノーザンとしてはディープが死んでしまったし、その代わりにして稼げる種牡馬にしたいんでしょ
同じ無敗三冠馬ってのも後継としてはわかりやすいし
いくらサポートしても産駒が活躍しなけりゃそんな計画もすぐに頓挫するけども
少なくとも現役時の能力としてはディープの後継と言うにはあまりにも物足りないし
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:17:37.75 ID:rR0g8AXM0.net
- >>414
415の人が言ってるがその通りで強いから後継になるんではなく売れるから需要あるから後継になる
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:25:38.83 ID:rR0g8AXM0.net
- コントレイルもディープスカイよりはっきり上とは断言は出来ない
皐月や菊大阪杯ではサリオスやアリストテレスに苦戦してレイパパレモズベッロにも負けてる
有馬記念も陣営や騎手も無理と弱腰
府中専用機と思いきや府中ですら古馬2敗で空き巣をめちゃくちゃ遅いタイムで勝ったのみ
ディープスカイよりはっきりと上とは断言出来ないレベル
せめてあと一勝してればなぁ
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:32:55.55 ID:0gDL4y5z0.net
- >>417
誰が買うんだろう
ブランドビジネスだかなんだか知らないけど、自分なら能力値ちゃんと見極めて買うわ
そもそも大事な肌馬にディープスカイなんて付けたくねえ
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:35:39.70 ID:qemJCo9L0.net
- 早熟な方が高く売れやすいからね
晩成ってイメージついたら高く売れなくなるから、父馬と産駒のクラシックまでの成績は重要視される
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:40:10.05 ID:Y67kizd20.net
- 誰が買うも何も今までディープ産駒買ってた奴らに決まってるだろ
コントレイル産駒がさらに次のノーザン推しの種牡馬を出してくれると期待して買うだけや
能力なんて二の次、ダービーだけ走ればよし
だから牝より牡、非ノーザンよりノーザンの方が高くなる
こんなのアホでも知ってるかと思ってたわ
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:44:42.15 ID:gn0a9Wl80.net
- ディープ孫なんて非力だろうしそもそも付けれる種馬が限られている
コントは大コケするだろう
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:02:23.38 ID:4px4NcQ30.net
- 今頃コントは毎日チンコぶっ刺してマムシドリンク呑んでる生活じゃ。
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:13:36.08 ID:a8g5TOrP0.net
- 実力はラムタラ以下のエセ三冠馬でも
ラムタラは日高のハンデ繁殖育成に対して
コントはノーザン社台ノースの大手生産が約束されてるからな
エピファやカナロアいるからドープみたいに独占は無理だろうけど
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:16:10.95 ID:MzYNK3N80.net
- 勝巳がエピファにゾッコンだからな
キズナ程度の優遇だろう
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:21:11.97 ID:eAWxPFbN0.net
- ディープ産駒達が種牡馬としてディープくらいに活躍できるのは難しいだろうな
種牡馬入りしてるのは、そのほとんどが揃いも揃って北米繁殖を母にもって早熟性と素軽さを得た分、そもそも競争能力がディープより一回り以上小物になったような馬ばかり
しかもディープがいたときは優良繁殖をディープ一本に集中してりゃ良かった(そのやり方をしてれば平均的に走る産駒を出してくれてた)けど、今度は産駒種牡馬達複数頭に分散してあてがってあげないといけなくなった
プラスして、同じく優良繁殖を母にもつディープ牝馬達(繁殖牝馬として優秀な可能性はある)は相手にできないから、ディープ牝馬つけ放題な他の系統の種牡馬が有利になるかもしれない(ディープ系以外の産駒の出来が相対的に良くなっちゃうかも)
ディープ1強でとにかくディープに集めてつけてりゃよかった頃と比較したら、ディープ産駒の種牡馬達は不利な条件がいくつか重なってる
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:37:02.11 ID:rldBD8Li0.net
- >>425
ぶっちゃけ馬産側として後々の配合を考えれば
横に広がり過ぎたディープ直子よりエピファに良い繁殖牝馬集めてった方が楽になりそうだしな
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:39:04.61 ID:a8g5TOrP0.net
- まぁそんなコント筆頭に能力の足りないディープ軍団でも
最強馬オルフェより贔屓優遇してもらえるんだから有難いと思わないとな
初年度G1馬2頭は出せないと失敗ってとこか
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:48:23.22 ID:ifp4nG2g0.net
- 母父としてSSやキンカメ並の勢いがあるならともかく
数と肌の質では両者を圧倒してるのに成績は明らかに見劣りする
母父ディープと輸入繁殖どっちがいいかって言われたら聞くまでもないレベルだし
それどころか母父キングヘイローやボリクリの方が現状ありがたがられるだろ
母父ディープに付けられないのは別にハンデにならんよ
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:12:02.14 ID:eAWxPFbN0.net
- >>429
そっか
じゃあディープ産駒種牡馬達はディープ商法(ただしディープほど一極集中はできなち)でどこまでやれるかの勝負だね
母の父としても使えないんじゃ、何のためにいるんだよディープ
早く消滅しろよ
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:33:13.30 ID:rR0g8AXM0.net
- >>419
だから能力=種牡馬能力じゃないし
血統や後継のが大事
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:34:05.83 ID:rR0g8AXM0.net
- 簡単な競争馬ランキング
sss オルフェーヴル ディープインパクト
ssシンボリルドルフ アーモンドアイ
sナリタブライアン ブエナビスタ
a+スペシャルウィーク グラスワンダーエルコンドルパサー
aティエムエペラオーキタサンブラック
B+ クロノジェネシス
B コントレイル サトノダイヤモンド フィエールマン
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:35:47.45 ID:rR0g8AXM0.net
- ディープスカイがディープ産駒で後継いないで三冠馬としての看板あれば1000万くらいは種付け料あるんじゃないかな?
ただコントレイルはディープスカイよりは多少強いが
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:55:01.48 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>421
ディープインパクトは本物だろ
ディープスカイは駄馬であり、ノーザンがどれだけ推そうがダービー馬なんて生まれん
>>433
だからさあ、ディープスカイが三冠だろうが、グランドスラムだろうが欧州三冠だろうが、所詮ディープスカイなんだから、子供が走る訳ないだろ
ディープビジネスとかいう謎のビジネスに金を出す奴は誰なんだよ
ディープはG1馬を何頭も出した本物だけどディープスカイはどれだけ推しても無理だろ
有力繁殖牝馬にディープスカイばかりつけたら韓国競馬並にレベル落ちるぞ
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:01:01.44 ID:7k/6Gn9u0.net
- ディープビジネスとかいう謎のビジネスはどこの世界に存在するんだよ
ノーザンが推せばディープスカイでも成立するビジネスって理解不能だわ
10万でも付けたくねえ
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:03:25.20 ID:9ycZ828e0.net
- >>416
いやまあ綺麗なディープもコントレイル程度だったってことなんじゃないの
んで、その程度の能力でも産駒の傾向を掴んでしっかりバックアップできればリィーデイングサイアーに祭り上げることが出来る自信があるんでしょう
実際に今までやって来たことだからね
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:06:16.79 ID:rR0g8AXM0.net
- >>434
だからディープの血統が価値が高い訳
じゃあディープスカイより明らかに上と言える根拠ある?
どうせ弱い相手に苦戦して取った三冠だけだろ?
ディープスカイとコントレイルはコントレイルのが上だろうが大差はないだろ
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:08:22.89 ID:9ycZ828e0.net
- >>432
ディープはドーピング+ディープシフトのインチキ成績だから除外しなきゃ
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:09:49.82 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>437
ディープなんてかつてないレベルでG1馬がいるんだぞ
その中で何を根拠にディープスカイ級を後継にするんだよ
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:10:25.15 ID:BzzhRhs/0.net
- >>436
それができるようになったということは、内国産の種牡馬レベルが上がったってことだよね。
サンデー導入前までは、内国産種牡馬は輸入種牡馬に手も足も出ない状態だったので。
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:12:02.33 ID:rR0g8AXM0.net
- >>439
だから何度も行ってるやん
ディープ牡の最高傑作がディープスカイとあまり変わらないって
ディープスカイと明らかに力が違う馬コントレイル含めている?
牝馬ではジェンティルドンナとか明らかに違うけどさ
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:13:30.55 ID:ifp4nG2g0.net
- かつてないレベルでG1馬がいるってサンデーすら知らないのか?
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:13:31.24 ID:rR0g8AXM0.net
- ちなみに実績と実力が異なってない馬なんて競馬界は少なくないよ
実力を客観的に判断してディープスカイより明らかに違うと言える馬ディープ産駒でいる?
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:16:21.93 ID:9ycZ828e0.net
- コントレイルと並んで牡馬の最高傑作の1頭扱いされてるフィエールマンも劣化フェノーメノだしな
サトノダイヤモンドもブラストワンピースをちょっと強くした程度だし
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:22:07.80 ID:rR0g8AXM0.net
- 例えばステイゴールドみたいにゴールドシップオルフェーヴルとかいるような馬ならディープスカイクラスならディープ血統でも後継にはなれなかった
コントレイルはばっちしのタイミングで後継になりやすかったし
若いし三冠馬の看板あるし
ディープスカイなら無理言うが何度も言うがディープ牡にまずディープスカイより上とはっきり言えるレベルの馬がいない
フィエールマンが長距離やらないで中距離に専念してたらコントレイルと後継争いしてたかな
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:25:21.05 ID:rR0g8AXM0.net
- ただ別にディープ牡に限らず全種牡馬の大半がディープスカイよりはっきり上と言える馬を何頭も出してないけどね
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:31:00.89 ID:7k/6Gn9u0.net
- ディープスカイ級を後継にする理由を誰か教えてくれ
三冠というだけで、肺活量とか能力値の詳細分析もやってないの?
ノーザンの中に、あんな偽三冠馬よりシルバーステートを後継にみたいな識者はいないの?
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:32:04.43 ID:rR0g8AXM0.net
- >>447
まずお前は
>>441
これを読み反論しろよw
会話にならないし
ディープ牡にディープスカイよりはっきり言えると言える馬いる?
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:37:13.66 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>448
コントはワンランク上
だから後継になった
偽三冠なら後継になんかしない
ディープスカイ級に有力繁殖牝馬使ったら競馬会終わるぞ
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:39:48.36 ID:rR0g8AXM0.net
- >>449
いや偽三冠じゃん
菊花賞見てほとんどの世代で三冠馬になれないとわからない?
ワンランク上かはわからんが上なのは確かだけど
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:41:16.81 ID:E63+ADHS0.net
- >>440
コントレイルが後継として生き残る為には父ディープ同様大量に繁殖を輸入して回してもらう必要がある(血統的に着けれる国内繁殖が少ない)
SS系内の輸入繁殖争奪戦が更に激しくなるやろなあ
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:42:14.91 ID:rR0g8AXM0.net
- >>432
>>449
ちなみにコントレイルはこれのどのランクだと思う?
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:42:42.50 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>450
じゃあ後継にする理由は?
ディープスカイ級なら日本の馬産崩壊するぞ
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:45:32.06 ID:rR0g8AXM0.net
- >>453
お前頭悪すぎだろ
何回も言ってんのにレスを読めよ
これが最後な
ディープインパクト牡にディープスカイよりはっきりと上と言える馬がいない
そこに現れた若く偽りでも三冠の看板ある馬
ディープスカイよりは上だろうけどね
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:46:08.55 ID:eAWxPFbN0.net
- >>453
仮にコントレイルがディープスカイ級だったとしても、日本の馬産は崩壊しないよ
コントレイルのために金かけて用意した繁殖達が無駄になるだけ
その分他の種牡馬がやってくれるさ
むしろその方が世界に近づくかもね
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:50:35.96 ID:rR0g8AXM0.net
- コントレイルも右回りなら下手したらディープスカイより弱いんでは?って疑うレベルだし
フィエールマンも強いには強いがG2負けたり凱旋門大惨敗したり
サトノダイヤモンドは3歳だけ
明確に怪物!後継!って言える馬は残念ながらいない
しかしディープの血は売れるから後継が必要な時にばっちしの後継が現れた
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:54:17.14 ID:NjtK6prk0.net
- コントがディープスカイみたいに宝塚で3着に来るとは思えないもんな
実際、去年の宝塚に出たらカレンと4着争いだったろうし
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:57:22.42 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>454
偽看板に騙されて種付けするほど馬産地がアホとは思えんわ
>>455
まあそうなりそうだよな
ディープスカイ級とかマジで言ってる奴はノーザンに助言電話でもしてこいよなw
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:59:11.83 ID:rR0g8AXM0.net
- キズナも凱旋門以外はG2連敗したり春天着外したり
そもそも需要のあるディープ牡に怪物がいないから要するにディープ産駒で一番マシなのを後継にしてる
そりゃ後継は怪物が一番良いけど怪物がいないから仕方ないじゃん
ディープ牡の4頭って本当に大差なく似たりよったりレベル
明らかにこいつだけは別格って馬がいない
ブラックタイドなら明らかにキタサン
ハーツクライ牡なら明らかにジャスタウェイとかみたいにはっきり違うと言える馬はいない
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:00:09.61 ID:yE4WAVZ00.net
- >>453
頭悪いお前に言ってやるが、ディープ優遇してきたせいで日本の生産界はとっくに崩壊の道を辿ってるんだよ
毒にも薬にもならない、誰を見ても同じにしか見えない溢れ返った産駒どうするよ?
もう何つけても発展しないぞ
それが分からないのはJRAとお前らディープ基地・コント基地だけなんだわ
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:02:30.45 ID:rR0g8AXM0.net
- >>458
だから偽看板だろうがなんだろうが馬産地はディープの血で明らかな後継が欲しいんよ
言うなればどれもぱっとしない会社の跡継ぎ候補にぱっとしないが新しく学歴だけはマシな跡継ぎが現れたみたいなもん
学歴=頭の良さではないようにね
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:05:11.23 ID:rR0g8AXM0.net
- ただそもそも牡で明らかに強いって馬は近年では本当に少ないよ
ディープ以外の種牡馬全て見渡してもエイシンフラッシュですら実はかなり良い方の馬だし
なんならガチでエイシンフラッシュはコントレイルより強いだろうし
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:06:31.71 ID:eAWxPFbN0.net
- ディープ牡馬4頭って誰を指すの?
コントレイル、キズナ、フィエールマン、サトノダイヤモンド?
ワールドプレミアとかアルアインとかはそれには入らない感じ?
ディープ牡馬の線引きがよくわからん
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:07:25.83 ID:d0oOA9lP0.net
- ディープ牡馬って最優秀4歳以上牡馬取れたのフィエールマンとコントレイルだけだしね
現状後継と言えるのが出てない以上このどちらかから選ぶしかないという苦渋の選択だろう
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:07:33.33 ID:rR0g8AXM0.net
- >>463
ワールドプレミアは長距離だし
アルアインは5番目じゃないかな?大阪杯は空き巣だし
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:10:47.83 ID:rR0g8AXM0.net
- >>464
そこに三冠馬の看板で若いわかりやすい候補現れたからな
つかガチでコントレイルの三冠レース全てにフィエールマンが出たら皐月以外は2つフィエールマンが勝ちそう
そりゃ年度代表馬取るような強い牡が候補が一番良いのは当たり前
でもそんな馬過去ディープ牡に一頭もいないから仮にディープスカイより多少強いくらいでもディープの血の需要で後継になれた
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:12:38.69 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>460
頭いい貴方がディープを超える種牡馬教えてくれるかな?
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:16:21.69 ID:qemJCo9L0.net
- まあ後継種牡馬問題はディープだけじゃなく当時の大種牡馬キンカメ、ハーツ、ステイあたりもそれぞれ抱えてるから
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:16:23.78 ID:eAWxPFbN0.net
- >>464
そうかその2頭しかいないのか
やっぱり牡は古馬になると勝てないんだな
あれだけ高級繁殖回してもらってこの結果だから、一般にディープ牡馬は本当に成長力ないんだな
いや、天性の早熟性と言うべきか
成長限界の最大値はそれほど高くないけど、その限界に達するまでが他の種牡馬よりもアホほど早いんだな
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:18:28.71 ID:NjtK6prk0.net
- >>464
どちらも年間3戦で1-1-1-0
茶番カップ=G3レベルの春天
アーモンドに半馬身差の秋天2着>エフに1馬身差の秋天2着
有馬3着>大阪杯3着だけど惨敗級
フィエールマンの方が上だね
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:18:08.98 ID:BzzhRhs/0.net
- >>460
日本の生産界が崩壊ってどういうこと?
ディープ系があふれて弱体化したなら、海外から良い種牡馬や繁殖を導入すれば良くない?
昔はそうしてたんだし。
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:20:53.70 ID:7k/6Gn9u0.net
- >>461
偽物ならいらねえよ
日本の優秀な繁殖牝馬が数年無駄になりますよってノーザンに助言してこい
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:34:14.49 ID:E63+ADHS0.net
- >>471
ディープ作るにあたって大量の繁殖輸入してディープが産まれディープ血統を維持するのに大量の繁殖輸入を行なった結果
繁殖輸入出来ない日本馬繁殖しか持たない中小生産が日本馬繁殖と共に消えて行った
それが良かったのかどうかは知らん
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:35:32.97 ID:hv5fmLkH0.net
- クラシック後のローテ見ると社台はサトノダイヤモンドには凱旋門か春天までディープ最高傑作と思ってた
キタサンのいる有馬も春天も出してるし阪大春天凱旋門とか弱いと思ってたらやらないよ
そのダイヤモンドがやっぱディープだったからな
化け物産駒は出ないと気付いただろう
それより弱いコントは選り好みローテの馬柱一択させるわ
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:36:17.78 ID:hv5fmLkH0.net
- 大体ディープを作りたいならイプラ禁止じゃ無理だろうしな
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:48:56.26 ID:eAWxPFbN0.net
- >>471
ディープ系があふれて弱体化するなら、輸入された父母に頼るんじゃなくて今度こそ日本に残ってる血で盛り返してほしい
オルフェーヴル、ゴールドシップ、キタサンブラックとやってこれて、エフフォーリアにつながった
ディープ系なんていらない
いやむしろいない方がいい
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:59:22.65 ID:E63+ADHS0.net
- >>476
エピファ産駒のF4はともかく
SS系の強い牡馬はディープ系以外から出とるからなあ
ディープ系はBMSとして頑張った方が全体として良さそうな気はする
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:10:31.43 ID:dVUON1A70.net
- 繁殖でも早枯れ産駒量産しそうだから要らんわ
母父ディープで頑張ってたのキセキくらいしかいないじゃん
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:21:25.21 ID:+xZV2XXO0.net
- また変なの沸いてるのか
今の馬産なんてサンデーから崩壊してるだろ
強い馬、速い馬より高く売れる馬、金になる馬を作るになってんだから
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:27:53.62 ID:E63+ADHS0.net
- 馬産の要は繁殖や
繁殖を輸入しなきゃいけなくなった状況が馬産を圧迫するんやで
そのうち社台とダーレーの馬しか残せなくなるかもしれんな
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:34:25.22 ID:eAWxPFbN0.net
- いろんな牧場が強い馬の誕生を夢見て、自分のとこで所有してる繁殖牝馬にいろんな配合やって、いろんな馬が走ってたのが楽しかったなぁ
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:38:31.84 ID:a8g5TOrP0.net
- >>481
90年代の競馬とか群雄割拠いろんな血統がしのぎ削ってて対戦表見てるだけで楽しいもんな
俺は当時どころか最近競馬知ったクチやけど
社台一強のサンデーゴリ押し汚染されて本当つまらんと思うわ
>476
強くて人気あるオルフェ、ゴルシ、キタサンあたりの子供が活躍すれば
新規ファンも応援しがいあると思うけど現実は不人気ディープゴリ押しでシラケてるしな
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:42:50.82 ID:yjmO7jfj0.net
- >>482 ウマ娘オタクはおうまpに教授してもらえ
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:43:05.91 ID:E63+ADHS0.net
- 母系に日本競馬のロマン刻まれてる種牡馬が少なくなっとるからなあ
今期待出来るのはステゴ系とエピファぐらい
そういう意味で去年のドゥラメンテの早逝が惜しまれる
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:45:05.68 ID:mWovPxCr0.net
- またいつもの同じことしか言わないキチガイ来てるやん
コイツホント同じことずっと言うから分かりやすいなw
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:46:45.66 ID:m4hHw8Fl0.net
- ドゥラメンテは惜しいね
既存の産駒で3世代ダービー制覇を達成して次に繋げてもらいたいところだが
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:50:34.12 ID:j8usxLtk0.net
- ポタジェ(5歳)「コントさん、今週もすんません」
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:52:14.17 ID:pwQEmVil0.net
- 他の書き込み攻撃してるのが単発のコン基地ディープ基地臭いのが笑える
悔しかったら日本の繁殖で強い馬出してみろと
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:52:33.64 ID:F+xxwmtx0.net
- >>464
しかもフィエールマンが最優秀4歳牡馬とれたのって他の中長距離G1を牝馬に独占されちゃった結果だからね
あの年は他の牡馬が情けなさ過ぎたのもあるけど、それでも例年なら最優秀取れるような戦績じゃなかった
ディープ牡馬はそんなんばっかりだよ
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:56:53.96 ID:eAWxPFbN0.net
- >>484
もしそれらの産駒で怪物級が出たら、そうとうな人気になるだろうね
エフフォーリアも「日本古来から脈々と受け継がれた…」という血統というわけじゃないけど、少なくとも父も母父も内国産だし、ボリクリもシーザリオもスペもアイリッシュダンスも見てて知ってる馬だし、頑張ってほしい
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:58:03.32 ID:eAWxPFbN0.net
- >>490
安価ミス
>>482宛のレス
- 492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:04:41.21 ID:pwQEmVil0.net
- >>490
エピファにシラオキの名前が残ってる時点で奇跡
- 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:10:44.69 ID:pwQEmVil0.net
- オルフェやゴルシの血統に残るメジロの血
ゴルシに至ってはコレこそ日本競馬の結晶かと思うぐらいカタカナと漢字の血統まみれやからなあ
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:25:17.98 ID:eAWxPFbN0.net
- >>492
そうだね
スペの血が入ってるわけだからね
ディープに母の父アルファベットはどうしてもね…つまらん
それでとんでもなく強い馬が出るならまだしも、牡馬産駒は大して思い入れもない馬達の集団だったしなぁ…
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:26:34.19 ID:1mOx/0G20.net
- ゴルシは同じステマ配合でも更に異系血統だしな
スタッドインしたのがビッグレッドで良かったよ
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:30:51.94 ID:1mOx/0G20.net
- 社台SSは血を繋げるとかこの子で凱旋門取るとか
ロマン皆無でひたすらビジネスしか考えてないから
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:34:49.17 ID:eAWxPFbN0.net
- >>496
まあ、それを生業としてる側からしたらロマンで飯は食っていけねぇんだよってとこなんだろう
勝手に外から見ててワイワイ好きなこと言ってられる立場だからこそ、ロマンに全振りできるわけで
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:36:30.56 ID:m4hHw8Fl0.net
- >>489
実際、どっちも最優秀4歳以上牡馬取った年は1勝しかしていないという情けなさだったんだよな
そしてどちらも3連敗後に1番人気で走れるレベルのレースを勝っただけという
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:37:49.56 ID:BzzhRhs/0.net
- >>496
そんな中でも、ディープ系以外の強い馬は確実に生まれてる。
そういう馬を応援してやればええんやで。
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:41:06.50 ID:pwQEmVil0.net
- >>497
ロマンも有るけど
そもそも中小の生産には繁殖輸入前提の経営が出来ない
日本の繁殖を強くする種牡馬を大事にするのは全体としても有益なんやで
まあ社台グループの1人勝ちが続いて他はダーレーぐらいしか残らない何て未来を望むならどうでもええけどな
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:58:22.13 ID:eAWxPFbN0.net
- >>500
その思いが社台グループに届けばいいんだがのう
社台グループからしたら、結局は他牧場との競争だから、競争相手のことを気にかけることもせず、手を緩めることはないだろうな
そのうちJRAの専属契約生産牧場が社台グループだけになって、その生産馬の中から馬主が選んで調教師に預けて騎手乗っけてレースする、なんてゲームに日本競馬がならないことを祈る
社台グループが「このまま一極集中が続けば、結果的に閉塞して日本の馬産自体が衰退していきかねない。もっと多様性を持たせて底上げを図り、日本の馬産全体を盛り上げていかねば」みたいな、より広い視野を持っていてくれたら話は別かもしれないけど
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:21:32.61 ID:dyUQbhuc0.net
- 社台はドゥラメンテの血を繋げたい感はあったけどな
あんな袋小路血統は普通なら避けるだろ
ノーザン煮詰めたような馬だしHPのノーザンの歴史に使うくらいだから一応思い入れあったんじゃね?
- 503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:34:53.09 ID:8shceiO90.net
- >>502
確かにダイナカールの血は社台の歴史みたいなもんやしな
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 20:52:45.90 ID:ifp4nG2g0.net
- 肌輸入すればいいくらいにしか考えてないだろ
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 21:51:34.11 ID:eAWxPFbN0.net
- こういう血統、限りなく夢
https://imgur.com/vyIalEo.jpg
https://imgur.com/kBZxRdv.jpg
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:12:18.42 ID:zn68/s1S0.net
- コントレイルを最強馬って言ってる人って流石にネタだよな?
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:18:16.38 ID:us+FuGN60.net
- よく考えたらコントレイルって3冠馬だったんだな
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:23:57.57 ID:HxRzlUMv0.net
- 弱いのに三冠馬という稀代の個性派だぞ
三冠馬なのにドーピングという親父もいたけど
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:34:35.88 ID:PEsBCaYi0.net
- お前らこんなに有能なんだからノーザンに経営立て直しのアドバイスで雇ってもらえよ。
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:41:36.04 ID:cA052ABC0.net
- 親父の方が歴史に名を残すぞ
凱旋門で唯一の失格だからな
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:44:55.92 ID:cA052ABC0.net
- コントはディープボンドが有能過ぎたわ
菊花賞の4角前とか上手くて笑える
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 01:11:00.34 ID:5/S/U5rp0.net
- 結局はボンドの方が強かったしな
コントに阪神大賞典勝利、春天2着、フォア賞勝利、有馬2着とか絶対無理だし
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 01:14:29.07 ID:U2ZTLJW30.net
- 五冠馬が無冠場以下と思ってるのはこの世に一人だけだろw
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 01:32:24.37 ID:74Cy5txh0.net
- 単純な能力上限だけの話なら
今後の成長次第ではボンドの方が上かも知れない
コントのベストパフォ&ピークは東スポ2歳だしな
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 01:36:26.58 ID:5/S/U5rp0.net
- >>513
いや古馬王道の6レースで対戦したらボンドが勝ち越すよ
世代戦と茶番カップしか勝ってないくせに何が五冠馬だよ
五冠馬ってのはシンザンみたいな馬を言うんだよ
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 01:52:44.29 ID:U2ZTLJW30.net
- >>515
結果0勝4敗なんだが
一回でも勝てればよかったけどボンドじゃ無理か
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 02:04:38.12 ID:MGmlZJz10.net
- 別にボンドはどうでも良いが阪大も天春も逃げる
三冠馬様が世代戦だけで勝ち誇ってもなあと思う
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 02:05:06.93 ID:9OsvkAzD0.net
- ボンドの使命はコントの護衛なんだからそりゃそうだろ
てかよくよく考えてみりゃ護衛対象より護衛の方が強くて当たり前だな
護衛対象の方が強かったら護衛なんていらんのだし
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 02:33:43.01 ID:sELdUmRC0.net
- オルフェ、ゴルシwスレの流れ見てるとコント叩いてるのが何基地かよくわかるなw
引退した今となっては格安種付け料で満口にもならんその二頭とは格が違うよねw
お前らはコントに揃ってボコボコにされたオーソリティとユーバーレーベンの応援でもしてろw
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 02:41:19.67 ID:jbFQTdYZ0.net
- な?キチガイだろ?
競馬2のどこ見て言ってるんだかサッパリ解らん
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 04:17:17.18 ID:joyHD3uX0.net
- >>508
ディープコントは三冠馬最低の親父と最弱の子供か
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 04:18:52.14 ID:CcjheUI70.net
- >>510
これを超えるクソ馬はもう出ないだろうな
- 523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 07:06:09.30 ID:HxRzlUMv0.net
- ドープ基地がわざわざ競馬2のファンスレ監視して荒らしてるのは分かった
馬のアンチなんてみっともないですよ無職童貞クロムさん
- 524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 07:58:43.51 ID:zn68/s1S0.net
- >>519
その2頭に勝って喜んでるのを馬鹿にされてるんだよな…。
- 525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 09:22:55.74 ID:+WctJuXr0.net
- >>523
そもそも競馬2のステゴ系スレを荒らしたいから
ドープスレを競馬2に移転するの渋ってるからな
- 526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 09:37:25.42 ID:1vqDSLua0.net
- 昨日もエピファ早枯れスレ3つくらい乱立させてたり
現四歳が最弱世代だ!とか騒いでたり
とにかく他を貶してマウント取り違ってるんだよな、アイツら
- 527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 10:08:48.80 ID:VOUNJVRJ0.net
- >>500
エピファやカナロアみたいに国産の繁殖牝馬から年度代表馬を出せる種牡馬は偉いよな
ああいう種牡馬は大切にせなあかんよ
- 528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 10:18:03.93 ID:TY+ZyUGi0.net
- 有力な後継がいる馬が羨ましくて仕方ないんだろうなあ
- 529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 12:32:00.76 ID:Ea6yy0M40.net
- コントレイルが醜態晒してエフフォーリアが文句なしの現役最強になってしまったのが悔しくて仕方がないんだろうね
やってんの1人か2人みたいだし
- 530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 12:42:15.84 ID:unLtFbrE0.net
- >>519
こういうの見てるとディープ最高傑作とやらが2頭纏めてエピファ産駒にボコられたのもう忘れてるんだろうな
都合の悪いところ直ぐ記憶から消せるのはある意味うらやましいよ
- 531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 12:47:22.82 ID:6+MoP4XA0.net
- >>529
まさに醜態という言葉がぴったり
ただし醜態を晒したのは主に関係者
コントレイルは自分の能力の範囲内で精一杯走っただけ
- 532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 13:14:55.80 ID:IMk+GARm0.net
- エフフォーがいなければ秋天JCで六冠になり年度代表馬も狙えてオルフェーヴルと二番手争い出来たはずなのに
完敗して年度代表馬も取られて一気に三冠馬最弱にまで落とされたんだから恨みは相当だろうな
- 533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 13:23:07.47 ID:m78LAvwp0.net
- 古馬秋天のみG14勝と古馬でG1未勝利G15勝の三冠馬いるから大丈夫w
- 534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 13:29:46.53 ID:3RMuo+gQ0.net
- そうやって過去の名馬を即座に貶す所も
ドープ基地が競馬板の最底辺のクズたる所以だな
- 535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 13:37:40.76 ID:m78LAvwp0.net
- ディープやコント貶してる奴に言われてもw
雑音の主観と違って実績が上なのは事実だからな
- 536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 13:42:21.67 ID:3RMuo+gQ0.net
- 凱旋門薬物失格も事実だし
天皇賞春と両グランプリを逃亡した三冠馬も事実
事実から目を逸らしているのは何処のどいつだ?
- 537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 13:50:10.53 ID:tclczEHq0.net
- ファン投票・・・年度代表馬・・・ううぅ
- 538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 13:51:00.14 ID:tclczEHq0.net
- 矢作・・・変な帽子・・・ううぅ・・・
- 539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 13:52:16.00 ID:Zoa5AQIo0.net
- >>532
一気にというか大阪杯の惨敗から引退するまで終始一貫して最弱三冠馬だったけどな
- 540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 14:47:42.52 ID:cA052ABC0.net
- コントレイル陣営がシービーとシービー陣営の偉大さを教えてくれた。
- 541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 15:27:38.87 ID:4ihfZQle0.net
- 4歳年3戦で負けた2戦の勝ち馬とは再戦しなかったからなコントは
逃げすぎだろ
- 542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 15:34:10.53 ID:IMk+GARm0.net
- ファン投票で一回も一位になれず年度代表馬0票のくせにシービーやブライアンより上って笑わせるわ
ファンからも記者からも人気が無くて自慢できるレースもなく唯一基地が誇るのは顕彰馬選出にはなんの影響ももたらさない複勝率100%(笑)のみ
いや茶番カップというコントを代表するお笑いレースがあるからゼロではないか
- 543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 16:48:28.13 ID:Nd2O6RKr0.net
- シービーの時は今よりも多頭数だしあれで追い込みで三冠取るのは難しいからな実際、偉業と言っていい
コントのそれはただの薄ら寒いショービジネスだから好きになるわけもなく
- 544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 16:57:25.39 ID:WVSsfgTQ0.net
- >>522
なのに息子や孫で何度も凱旋門に行くからビビるわ
- 545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 17:14:17.09 ID:qziMLPHF0.net
- >>544
まかり間違って母系のおかげで好走できれば「ディープスゲー」出来るからだろ
実際はディープの貧弱さが足を引っ張ってるけど
- 546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 17:29:34.19 ID:9C046hd70.net
- 48馬身差とか43馬身差とか
薬物に次ぐ恥をかきに行ってるよな
- 547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 17:32:05.09 ID:uhJ2qiUm0.net
- 行くことすらできないのは悔しいんだろうなあ
- 548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 17:46:16.62 ID:Qa9xYpeD0.net
- >>545
まかり間違っても失格蒸し返されるから恥ずかしいわ
まぁディープ牡馬が勝てないのは分かりきってるから心配無用だが
- 549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 17:51:41.07 ID:Qa9xYpeD0.net
- >>546
父親のドーピングを証明しに行ってるよな
- 550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 18:35:25.38 ID:y4qs6tUj0.net
- >>547
こういうマウントが取りたいだけだよね
ディープ系で行くのって
- 551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 18:46:10.47 ID:d7zWgC8Q0.net
- 名馬選ぶ類いの投票はディープばかりで失格の件はアンチ以外問題にしてない
オルフェなんてディープアンチに最強と担がれてるがアモアイに人気負けるレベルでw
産駒はダービーやJCでディープ産駒に差されまくりw
苦肉の策で人気薄でディスタフ勝ったマルシュ持ち上げてみたけど
一般には認められずwそりゃディープアンチに拍車かかるわなw
- 552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 19:17:18.46 ID:qziMLPHF0.net
- >>551
現実見つめられなくて生き辛くない?
君達がそういうスタイルだからディープインパクトは嫌われてるんだよ?
理解できる知能もってる?
- 553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 19:23:52.86 ID:y4qs6tUj0.net
- >>552
都合良いとこ以外は見ないからなディープ基地って
セコケチみたいな非常識理論で暴れるからタチ悪すぎ
- 554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 19:36:11.30 ID:zn68/s1S0.net
- >>535
なにもそんなに必死にならなくてもええんやで笑。ブライアンやシービーより上だと思い込みたいらしいけど笑。
- 555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 20:29:17.98 ID:4ihfZQle0.net
- コントはサンデーの3×4やるんか?
クロノとかラッキーライラックはコントに与えるにはもったいないな
- 556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 20:31:20.79 ID:y5Euk2g60.net
- コントはおもしろいから、まあいいよw
- 557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 20:55:33.69 ID:tIcbtoUO0.net
- コント渾身のボケ一覧
・大阪杯でモズベッロに敗北
・三冠馬なのに春天回避
・クロノとレイパに怯えて宝塚回避
・休養万全のメイチ仕上げで秋天敗北
・陣営が偶数枠が欲しかったと公言→1枠2番ゲット
・スカスカメンツのJCでクソショボい上がりと30年前みたいなタイムを叩き出して勝利
・クロノとエフフォーに怯えてグランプリレース未出走で引退
・1度も二桁馬番に入れられることなく引退
・パドックで引退式
・先に引退していたカレンとワープレに有馬記念のファン投票で負ける(13位)
・2021年の年度代表馬投票で0票
・三冠馬なのに1度も年度代表馬になれず
- 558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 21:00:48.55 ID:t8Gd/9af0.net
- シービー先輩が守り抜いてくれた三冠馬の尊厳をコントレイルが傷つけてしまった。
ほんとコントレイル陣営は歴代の三冠馬陣営に謝れよ。
- 559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 21:08:10.78 ID:rtVphP+E0.net
- 2桁負け惨敗の方が三冠馬の尊厳傷つけてると思うけど
惨敗する弱い三冠馬なんて見たくないからな
ローテなんて人間のせいでコントは最後まで格好つけてくれたよ
- 560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 21:11:23.81 ID:y4qs6tUj0.net
- >>559
え?どこがコントが最後まで格好つけたの?
- 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 21:12:05.66 ID:5LmZ2BKg0.net
- 格好つけた結果が有馬記念投票13位だからなぁ・・・
- 562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 21:19:05.36 ID:6+MoP4XA0.net
- 2桁着順よりも、故障もしてないのに敵前逃亡してレースに出ない方がはるかにカッコ悪い
それ以上にカッコ悪いのは、ドーピング対象となる禁止薬物使用の証拠をつかまれて失格処分をくらうことだけど
- 563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 21:39:02.81 ID:TXDU5DmN0.net
- かといってオルフェを再審査からの調整失敗で出してきた池江はどうかと思うがな
コント陣営のように守りに入れとは言わんけどさ
- 564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 21:47:11.43 ID:Qa9xYpeD0.net
- >>532
オルフェ産のオーソリティが次戦ボロ負けしたら焦るのはコン基地
- 565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 22:00:07.47 ID:XKraC/gK0.net
- お、てことはディープオルフェ連合で応援されるのか、オーソリティ
史上初だろそんな馬w
- 566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 22:09:56.69 ID:74Cy5txh0.net
- スライリーがもし覚醒したら
手柄の取り合いになるのかね
- 567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 22:13:39.54 ID:Qa9xYpeD0.net
- オーソリティが弱いと茶番の価値下がるし勝ったら母エピファ妹で父オルフェだしでコン基地は複雑だよ
- 568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 22:30:35.54 ID:us+FuGN60.net
- コントレイルが強かったことにするにはエフフォーリアとオーソリティを応援しなきゃいけないのクソ笑う
- 569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:12:15.64 ID:Vm5ku27Q0.net
- >>559
馬の評価なんて陣営含めてのもんだろ
コントが屋根無しで斤量だけ背負って走った訳でもあるまいに
- 570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:29:18.04 ID:Oy8oxi5F0.net
- まーたドープ基地がF4アンチスレ立てよったな
- 571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:44:51.57 ID:L7x6jCR30.net
- >>568
コントが引退した後まで評価とかどうでもいい
その二頭もこれから成長するか枯れるかわからんしな
それよりコントレイル産駒が今から楽しみ
- 572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:31:19.28 ID:+WK4cZm80.net
- >>557
牡馬三冠馬なのに現役最強馬時代が1秒もない
アーモンドアイ→クロノジェネシス→エフフォーリア
- 573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:29:34.08 ID:FQl4Eix00.net
- >>572
G1 5つ全部勝つつもりとか笑うしか無いよな
- 574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:41:31.33 ID:iHu9Ibhe0.net
- 世代限定戦最強を証明したんだから、現役最強を証明してほしかったよ。
ところが理由をつけて勝負から逃げ回り、やっと出たかと思えば三歳馬に完敗。
もう後が無いJCでは強い馬が未出走+護送船団+枠順の優遇+枠入れの優遇という
完全介護状態での勝利。
この体たらくで三冠馬か?ってあきれ返った。その結果が年度代表馬の得票0票だからな
- 575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:09:26.87 ID:N4Igv+8+0.net
- >>574
コントレイルで一番イケてなかったことは、誰よりも陣営・関係者が一番コントレイルの力を信用してなかったことだよな
その結果、三冠馬なのにもかかわらず見苦しい競走馬生活を送ることになった
- 576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:17:48.26 ID:FQl4Eix00.net
- >>575
JCと大阪杯の体たらくでは無理もないと思うが
宝塚でレイパがあっさり負けたのも福永以外は想定外だろうし
- 577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:24:21.30 ID:FQl4Eix00.net
- https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1643033129
ここでもディープ基地がドーピング忘れて騒いでるな
- 578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:51:58.76 ID:N4Igv+8+0.net
- ディープが死んだのもあって、ディープの後継となり競馬会の救世主となり得るヒーローの出現が求められた。
コントレイルはディープの牡馬産駒の中ではまだマシな競争能力を持っていたため、関係者は(JRAも?)コントレイルを「歴代の名馬に比肩するような成績」にさせたいと考えた。
同期の競走馬のレベルの低さもあり、無事に無敗の三冠を達成するところまでは来られた。
しかし関係者は、コントレイルが「歴代の名馬に比肩するような怪物的な能力」までは持っていないことを知っていた。
それでも各方面からは、コントレイルに綺麗な戦績を作り続けるよう求められていた。
コントレイルの能力に全幅の信頼を置くことができない関係者は、少しでも不利な条件があるレースや相手とは戦わないことを選択した。
その結果怪我をしたわけでもないのに、無敗の三冠馬がレースから逃げ回ることとなった。
こんな感じであってる?
- 579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:16:33.67 ID:p8z+/Uuf0.net
- 最近ディープ基地が暴れまくってるけど何かあったっけ?
- 580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:26:18.65 ID:xJnC+9HT0.net
- エフフォーリアに勝たれて悔しいニダ!
エピファネイアはドープ系の邪魔ニダ!
- 581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:30:58.48 ID:lC5VMAf20.net
- >>575
他の人に対抗馬を邪魔して貰ってやっと勝ったJCで鞍上が安堵の涙を流すくらいの実力なんやからしゃーない
- 582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:37:45.42 ID:7DpAox8Y0.net
- コントレイルくんの今後は繁殖次第だな
初年度GI産駒が出なきゃ最弱確定だろう
まぁ繁殖でディープ超えてもミスプロ2世やサドラー2世扱いでガリレオフランケルみたいな扱いにはならんだろう
- 583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:50:23.26 ID:pgUwYqmK0.net
- >>582
今後も何も最弱は確定してるから
- 584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:14:10.63 ID:QAIExVLg0.net
- 母方アンブライドルドズソングだし
父父ディープは現状ゴミしか出してないし
微妙なダート馬量産しそう
- 585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:27:16.62 ID:N4Igv+8+0.net
- >>584
これまでのディープ直仔の種牡馬成績やコントレイルの血統からみて、他のディープ直仔とは違ってコントレイル「だけ」が種牡馬で大成功するっていう蓋然性がないんだよなぁ
コントレイルだけは、他のディープ直仔種牡馬達が舌を巻くほどの超絶怒涛繁殖を特別に用意してもらえる約束があったりするのかな?
- 586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:15:27.26 ID:VMggT1Os0.net
- >>578
合ってない
怪物的な能力がなければ欧州三冠だろうが凱旋門三連覇だろうが後継にしない
身体能力の詳細分析はしてると思うよ
もし駄馬量産したらノーザン傾くぞ
- 587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:20:07.68 ID:prN3h5rG0.net
- >>585
超絶繁殖宛がったところでねぇ
ディープ産駒って長期英才教育で下駄履かせてるだけだし
育成で伸びた分は遺伝しないからあれだけ後継いて筆頭が種牡馬成績ロブロイと同程度のキズナな訳だし
- 588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:22:43.96 ID:iFG4Ec+F0.net
- >>585
欧州ではサドラーガリレオフランケルと3代続けてリーディング取りそうだし
じゃあ日本もサンデーディープコントの3代リーディングいけるだろってバイアスが掛かってる
- 589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:25:57.89 ID:kQu4kmy70.net
- >>586
今の時点で傾いてないのに、何で新種牡馬一頭の失敗で傾くんだよ笑
あれだけタレントが揃ってるのに笑
- 590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:31:49.92 ID:N4Igv+8+0.net
- >>586
ごめん
というと、あなたはコントレイルは怪物的な能力を持ってる馬だと、そう考えてるわけ?
いや、「怪物的」って定義もない言葉だけどさ
コントレイルが怪物的強さの持ち主なの?
- 591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:32:06.27 ID:2M4xl1zX0.net
- >>589
まあ、傾くかはわからんが、有力繁殖牝馬にサリオス級を延べ数百頭種付けして全て駄馬ってのは恐ろしいだろ
及第点レベルの能力はあるんだと思うよ
- 592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:46:17.80 ID:prN3h5rG0.net
- >>586
並ぶレベルの牧場もないのに傾く訳ないだろ
コントが外れたって他の高額種牡馬で補填するだけだ
元々資金難でブライアン頼みだった早田とは違う
- 593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:47:42.19 ID:2M4xl1zX0.net
- >>590
基本的に自分から仕掛けられない
ドスローでも有力馬が仕掛けてからしか動けない
もし早めに先頭に立ったら遊びだしちゃう
こんな馬がこれだけ勝ったのは奇跡というか、ポテンシャルは相当高かったんだと思う
福永曰く結局最後まで本気で走らなかったそうだし
- 594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:55:44.25 ID:N4Igv+8+0.net
- >>593
それで、圧倒的着差はつけなくて僅差だとしても全勝とかだったら、まだ「怪物的な強さ」って言われてもわかるよ
でも実際は歯が立たずにポロポロ負けてんじゃん
「及第点レベルの強さ(+相手の弱さ)」を持ってただけで、「怪物的な強さ」はないでしょ
そもそもコントレイルが怪物的な強さを持ってるって万人が思うんだったら、こんなスレタイのスレが建って伸びることもないでしょ
- 595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:11:06.59 ID:wMDrIuAB0.net
- >>593
秋天でF4マークして自分から仕掛けて完敗しとるやん
結局緩めのペースで好位に付けて後仕掛けの切れ味勝負しか出来ないと言ってる
- 596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:40:18.35 ID:JxqzfHKf0.net
- >>593
底辺雑魚の「俺はまだ本気を出してないだけだ、うんそうなんだ」と同じじゃねーかそれじゃw
- 597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:48:50.94 ID:prN3h5rG0.net
- >>596
まぁこれだよね
まだまだ成長するとか腐るほど聞いた類いのあれ
コントも一昨年まだ成長するとか言われてたんだかな
- 598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:03:46.47 ID:TrIBo1zT0.net
- >>593
口だけならなんとでも言えるからな
結局信ずるに足るのは実際のレースで出した結果だけよ
- 599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:08:11.05 ID:pgUwYqmK0.net
- つーか福永は
・有馬は自信がありません(自分ではなくスタミナを問われる展開になったら適性的にアウト)
・誰がやっていても三冠を取れた馬ではない
・現役最強馬はクロノジェネシス
全然評価してないだろ
- 600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:11:48.91 ID:G9cKoYWs0.net
- つまり福永は雑音
- 601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 15:05:35.68 ID:FQl4Eix00.net
- またいつものコントの能力が高いから種牡馬に〜ってヤツ来てんのかよ
- 602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:17:29.88 ID:Re1sI2zQ0.net
- もう言うてやるな
シンジケート3年で解散して高知で余生送るんだから
- 603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:45:32.44 ID:eemTbr730.net
- コントが種牡馬で成功するとか笑わせるにも程があるわ
大失敗レベルの繁殖ばかりにたま〜に少し使えるかも?レベルがいるくらいだぞディープ系は
牡牝揃ってこれなのにどっからその自信出てくるのか教えて欲しい
- 604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:54:25.26 ID:QyFnD6xc0.net
- 競争成績と繁殖成績に相関は無いって
あったらミスターシービーやナリタブライアンは雑魚ってなるし
ステイゴールドのサボりが否定できなくなる
- 605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:02:39.05 ID:N4Igv+8+0.net
- 大物出す力はブラックタイドの方が上だったしな
- 606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:25:15.98 ID:lIdhqdmL0.net
- ブラックタイドにイプラした方が良かったと思うぞ
馬体の見映えもいいし元々セリに出されたディープよりタイドの方が評価高かった
- 607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:27:22.68 ID:lIdhqdmL0.net
- コントの初年度産駒の2歳ナンバーワンは護送されて2歳無双する気はする
- 608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:28:58.41 ID:SLOu6YR+0.net
- 調教師がそんなに使える馬じゃねーんだよとか逆切れしてたけど
アンブライドルズソングとか虚弱の代名詞が入ってるし健康面は不安があるわね
高く売れればどうでもいいんだろうけど
- 609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:32:59.30 ID:lIdhqdmL0.net
- 負けてもいいから3冠馬らしいローテはして欲しかったね
オルフェなんて負けた阪大のスレはクラシック以上に身体能力の高さを認めるレスで溢れたのに
- 610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:39:32.92 ID:C/NTCHd40.net
- >>593
秋天の最終直線で観客席の方よそ見してたよな
- 611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:11:42.16 ID:N4Igv+8+0.net
- >>610
先頭立って走ってたわけじゃないし、それで負けてんなら世話ないわ
- 612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:30:34.42 ID:Rhf1Pqf/0.net
- 早熟早枯れ虚弱ノーパワーで性格的にも不真面目で血統面も特別優れてる訳でもない
更に父の産駒は軒並み種牡馬失敗してるとか成功する要素何処?
- 613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:36:43.20 ID:JxqzfHKf0.net
- >>612
いいとこ何もないよなw
コント基地は中途半端な擁護ばかりして却ってイメージ下げてることに気付けw
- 614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:37:03.98 ID:xJnC+9HT0.net
- まだサトイモの方が良いの出しそうだ
ラビットガーってよく言われてるけど
作戦として有りだし3歳有馬勝ちは普通にすごい
ドープすらハーツに阻まれてるんだし
- 615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:39:06.60 ID:O8Z1MuPp0.net
- >>612
ディープ産駒の取り柄が真面目に走ることなのに
それすら無くしたコントに期待出来るのかって話よな
- 616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:40:44.01 ID:bSgDkzns0.net
- ステイゴールドみたいな能力があったのかは置いといて
不真面目なのはステイゴールドのせいでサボっても勝てるという事で能力的にはプラスという感じがしてしまう
- 617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:00:43.61 ID:U3DWgwJI0.net
- サトイモは外枠からの春天かなり頑張ってた
内枠のキタサン相手に外から古馬の斤量背負ってあれだけやれたからな
まぁそのせいでガタガタになったが
凱旋門も3歳で斤量軽いキズナと違い古馬の斤量だからディープにしてはなかなか優秀だよ
- 618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:02:18.60 ID:U3DWgwJI0.net
- >>612
繁殖
後は2歳戦までならいいかも
他は成功要素なし
- 619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:03:34.68 ID:U3DWgwJI0.net
- コントの菊花賞はどう見ても全力出し切っただろ
全力以上を気力で持たせたような走りだったぞ
アリスト相手にお疲れ様だよ
- 620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:06:55.20 ID:pgUwYqmK0.net
- この馬は弱いなりに常に全力で走るのが取り柄だもんな
不真面目なら不可解な惨敗もあるだろうに
- 621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:12:17.24 ID:U3DWgwJI0.net
- 秋天も全力だしきってヨロヨロしてた
- 622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:01:02.20 ID:TiWIlai20.net
- コントはバテバテだったがエフフォーにはまだ余裕があったな
- 623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:30:50.18 ID:xiXjhYBo0.net
- コントレイル×デアリングタクトの配合楽しみ
- 624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:43:40.14 ID:fLE65hiV0.net
- 世界のトップG1レース12位
笑
- 625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 22:49:07.06 ID:pgUwYqmK0.net
- あんなオープン特別並みのガラクタ面子じゃ当然
JRAがいくらインチキしても結局バレるんだから
- 626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:10:01.81 ID:eDCTiWI20.net
- JCより秋天の方が力は出してるんだよなコントは
JCはゴミタイムの八百レースだから余力残せてたけど
- 627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:49:47.92 ID:PdkiTr+R0.net
- https://www.ifhaonline.org/resources/WTRRankings/LWBRR.asp?batch=86
2021年日本最強はジャパンカップのコントレイルで正式に決定
- 628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:52:52.73 ID:iVmVa2Tu0.net
- ●LONGINES World's Best Racehorse Rankings Leading Horses 2021
1位 129 Knicks Go (USA)
2位 127 Adayar (IRE)
2位 127 Mishriff (IRE)
2位 127 St Mark's Basilica (FR)
5位 126 Contrail (JPN) ←←←←← 世界で5位にランクイン
6位 125 Baaeed (GB)
6位 125 Golden Sixty (AUS)
6位 125 Palace Pier (GB)
6位 125 Torquator Tasso (GER)
●日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 134 エルコンドルパサー
*2位 130 ジャスタウェイ
*3位 129 オルフェーヴル
*3位 129 エピファネイア
*5位 128 ロードカナロア
*6位 127 ディープインパクト
*6位 127 ナカヤマフェスタ
*6位 127 エイシンヒカリ
*6位 127 モーリス
10位 126 コントレイル ←←←←← 正式に日本歴代ベスト10にランクイン
10位 126 リスグラシュー【牝】
ちなみに、上記の2種のランキング表記はIFHAの正式表記によるランキング表記となっております
- 629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:01:19.64 ID:XFJq+7iZ0.net
- 金で買った126がそんなにうれしいんだな
- 630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:01:37.87 ID:mwe0zGMC0.net
- ID切り替えるの癖になってて草
強い相手には最後まで勝てないでけどドープ基地ってそういう馬好きだもんね
親父のドープもタイムも相手も裏付けのない自称最強馬だし
- 631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:09:07.66 ID:aCJj54m10.net
- レート1位=現役最強
ではないことを教えてくれた三冠馬
- 632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:21:43.83 ID:7Xccdxzh0.net
- >>629
126ってレーティングの数字は金で買ったんだ〜知らんかったわw
ちなみにソースはどこ?wwwww
ソース出せないとかねーーよなw
- 633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:26:16.97 ID:yq3eEDg20.net
- >>78
恥ずかしい奴みーつけたw
- 634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:31:42.76 ID:yq3eEDg20.net
- >これは絶対と言い切ってもいいけど、コントレイルの126は下方修正されるよ
>これは絶対と言い切ってもいいけど、コントレイルの126は下方修正されるよ
>これは絶対と言い切ってもいいけど、コントレイルの126は下方修正されるよ
されてなくて草
>国際会議の場で日本側は事情を説明して金を積まないと通らないよ
んでこう言っておいて金で買ったレートだ(キリッ)って訳かw
- 635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:39:04.37 ID:c8tkZOKs0.net
- ゴールデンシックスティより上とか有り得んわな
JRAのレーティングはデタラメにも程が有るわ
- 636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:43:39.52 ID:7Xccdxzh0.net
- >>635
JRAのハンデキャッパーが算出したレーティングがもし「デタラメ」だったら、国際競馬統括機関連盟(IFHA)の会議において下方修正されてるはずなんだよな?w
でも、下方修正されてないんだよな?w
国際競馬統括機関連盟(IFHA)も正式にコントレイルの最高レーティングは「126」だと認めちゃってんだけど?
どうする?www
- 637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:45:16.45 ID:TOy9dQQt0.net
- 俺にはJCで滅茶苦茶なレートつけちゃったが為に
他のレースのレートが辻褄合わなくなってグチャグチャになってる様にしか見えないんだが
こういうモンなの?
- 638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:45:41.17 ID:CJ1sRiF10.net
- ID:7Xccdxzh0
青は藍より青し
- 639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:48:21.91 ID:7Xccdxzh0.net
- >>638
何それ?www
- 640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:50:11.95 ID:6fCT2m8I0.net
- コント基地がまた発狂しだしてるがなにかあったっけ?
- 641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:51:15.39 ID:o/+Zgcio0.net
- コントレイルってガチでフィエールマンよりちょっと弱いくらいだろ
- 642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:56:04.34 ID:jH09R3Ln0.net
- >>628
つまりディープはドーピングしても正式にこんなものなのね
- 643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:59:40.43 ID:Rtc7+EO60.net
- コントレイルはナカヤマフェスタやモーリス以下
納得
- 644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:08:33.24 ID:sbPjDwXc0.net
- しばらくだんまりだったくせにレートでマウント取りたいのかクソ基地w
現役最強の時期がない年度代表馬投票0票がよっぽど悔しかったんやなw
ちなみにレートで推すとお前らの大好きなドープがエルコンオルフェには勝てないって認めてることになるからなw
- 645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:14:24.96 ID:6+JjwO6O0.net
- レート126が確定でコントが国内現役最強だったと証明された
「コントは現役最強だった期間がない三冠馬」と間違った主張してた雑音は息してる?w
オルフェもそうだが年間G1一勝で年度代表馬なれずとも強さは別の問題だからな
- 646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:15:54.09 ID:6+JjwO6O0.net
- >>644
って息してたかw
ディープ基地じゃないからそれでいいよw
じゃあコントが現役最強だったのとエフフォーより上って認めてねw
- 647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:21:53.06 ID:7Xccdxzh0.net
- >>645
まぁ〜確かにそうだなw
年間でG1をたった1勝じゃ〜昨年の日本競馬界では年度代表馬は無理げーだわな
あんなにレースに出走してないんじゃ〜無理w
ただ有馬記念に出てエフフォー負かして年間G1_2勝してたら年度代表馬になってたかもしれんがな
いずれにせよ、昨年日本競馬界で最強だったのはコントレイルだと国際競馬統括機関連盟(IFHA)も認めたってのも事実だからな
- 648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:24:26.15 ID:bsTeFA/N0.net
- あの弱メンで走ったJCで121→126とかアホとしか言いようがないわ
しかもそれを根拠に現役最強って、オーソリティーに勝ったら現役最強とかなんの冗談だよ
おまけにその前に3連敗していてそのどれにもリベンジしてないし
- 649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:27:57.53 ID:7Xccdxzh0.net
- >>648
って、いくら喚いても国際競馬統括機関連盟(IFHA)やJRA含め世界の競馬界が昨年の日本最強馬はコントレイルって言ってんだからしゃーないわなw
頼むから国際競馬統括機関連盟(IFHA)やJRAにクレーム入れてレーティング「126」を撤回でもさせてくれよw
出来るものならなwww
- 650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:27:58.57 ID:Lek5te4D0.net
- ドープ 銅像
コント 虚像
相応しい二つ名
- 651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:30:03.27 ID:7Xccdxzh0.net
- これ以上でもこれ以下でもない事実↓www
●LONGINES World's Best Racehorse Rankings Leading Horses 2021
*1位 129 Knicks Go (USA)
*2位 127 Adayar (IRE)
*2位 127 Mishriff (IRE)
*2位 127 St Mark's Basilica (FR)
*5位 126 Contrail (JPN) ←←←←← 世界で5位にランクイン
*6位 125 Baaeed (GB)
*6位 125 Golden Sixty (AUS)
*6位 125 Palace Pier (GB)
*6位 125 Torquator Tasso (GER)
10位 124 Efforia (JPN) ←←←←← 世界で10位タイにランクイン
●日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 134 エルコンドルパサー
*2位 130 ジャスタウェイ
*3位 129 オルフェーヴル
*3位 129 エピファネイア
*5位 128 ロードカナロア
*6位 127 ディープインパクト
*6位 127 ナカヤマフェスタ
*6位 127 エイシンヒカリ
*6位 127 モーリス
10位 126 コントレイル ←←←←← 正式に日本歴代ベスト10にランクイン
10位 126 リスグラシュー【牝】
ちなみに、上記の2種のランキング表記はIFHAの正式表記によるランキング表記となっております
- 652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:32:06.15 ID:c8tkZOKs0.net
- 3つゲタ履かせた効果は大きいな
ドープ基地は現JRA理事長を崇め奉れよなw
- 653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:32:06.74 ID:Rtc7+EO60.net
- ディープ産でもエイシンヒカリ以下確定した報告か
確かにヒカリの方が身体能力高そうだったな
結局ディープ牡馬最強はエイシンヒカリでいいんだな?
- 654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:33:03.86 ID:7Xccdxzh0.net
- ●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
*3位 127 ディープインパクト
*4位 126 コントレイル ← 正式に日本歴代ベスト4にランクイン
*4位 126 エルコンドルパサー
*4位 126 リスグラシュー【牝】
*7位 125 クロフネ
*8位 124 シンボリクリスエス
*8位 124 ゴールドシップ
*8位 124 キタサンブラック
*8位 124 モーリス
*8位 124 アーモンドアイ【牝】
- 655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:34:01.17 ID:Rtc7+EO60.net
- コントもディープもエピファ以下って事だな
エピファの息子に力負けしたのはしょうがないね
- 656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:36:15.20 ID:c8tkZOKs0.net
- ●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
ドープ基地が粘着しまくる理由はコレって
ハッキリよく分かったよな
- 657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:36:21.02 ID:Rtc7+EO60.net
- オルフェーブル
エピファネイア
ディープがイプラしても超えられなかった化け物の壁だな
- 658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:37:23.13 ID:aCJj54m10.net
- ダービーより斤量軽いのに上がりが1秒遅いシャフリに3馬身つけた時のレーティングでイキってるのは痛いわ
ハイパフォーマンス=現役最強じゃないからね、コン基地君。
- 659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:37:57.41 ID:7Xccdxzh0.net
- 何故か、ディープガーー、オルフェガーー、エピファガーー、エイシンヒカリガーーwwww
どうでもよくね?wwww
そんなことよりコレコレ↓
●LONGINES World's Best Racehorse Rankings Leading Horses 2021
*1位 129 Knicks Go (USA)
*2位 127 Adayar (IRE)
*2位 127 Mishriff (IRE)
*2位 127 St Mark's Basilica (FR)
*5位 126 Contrail (JPN) ←←←←← 世界で5位にランクイン
*6位 125 Baaeed (GB)
*6位 125 Golden Sixty (AUS)
*6位 125 Palace Pier (GB)
*6位 125 Torquator Tasso (GER)
10位 124 Efforia (JPN) ←←←←← 世界で10位タイにランクイン
- 660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:38:57.11 ID:sbPjDwXc0.net
- レート=最強なら今まで散々最強馬論争何か起きてないわなw
アホなコン基地には理解出来ないんだろうけどw
- 661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:39:00.41 ID:7Xccdxzh0.net
- あとコレ↓なwwww
●日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 134 エルコンドルパサー
*2位 130 ジャスタウェイ
*3位 129 オルフェーヴル
*3位 129 エピファネイア
*5位 128 ロードカナロア
*6位 127 ディープインパクト
*6位 127 ナカヤマフェスタ
*6位 127 エイシンヒカリ
*6位 127 モーリス
10位 126 コントレイル ←←←←← 正式に日本歴代ベスト10にランクイン
10位 126 リスグラシュー【牝】
●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
*3位 127 ディープインパクト
*4位 126 コントレイル ←←←←← 正式に日本歴代ベスト4にランクイン
*4位 126 エルコンドルパサー
*4位 126 リスグラシュー【牝】
*7位 125 クロフネ
*8位 124 シンボリクリスエス
*8位 124 ゴールドシップ
*8位 124 キタサンブラック
*8位 124 モーリス
*8位 124 アーモンドアイ【牝】
ちなみに、上記の2種のランキング表記はIFHAの正式表記によるランキング表記となっております
- 662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:40:52.49 ID:c8tkZOKs0.net
- ●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
ドープ基地が粘着しまくる理由はコレ
ハッキリわかんだね
- 663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:41:00.40 ID:CJ1sRiF10.net
- ID:7Xccdxzh0
青は藍より青し、焦りすぎ
お前のせいでコントレイルの評判が悪くなった
- 664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:41:05.01 ID:Rtc7+EO60.net
- 何回見てもオルフェとエピファ以下って事だろ
ディープもコントも
ディープよりコントが低いのはイプラしてないからだろ
- 665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:41:20.65 ID:AUxhjAQX0.net
- 最強のコントレイルを完封したエフフォーリアってすごいんだなぁ〜
- 666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:41:20.93 ID:bsTeFA/N0.net
- >>649
その結果がおかしいってだけでしかないな
実際コントレイルは3度完敗して最後に空き巣のようなG1勝っただけだから
事実上のランクで言えば有馬記念時点でいいとこ3番手
出走してれば実際にそんな人気だったろうしな
- 667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:41:56.61 ID:7Xccdxzh0.net
- >>658
俺に言われてもなぁ〜wwww
国際競馬統括機関連盟(IFHA)とかJRAに言ってくれとしか言いようがねーーわw
俺は出されたものをそのまま、何の誇張もせずに出してるだけだからなぁ〜ww
- 668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:43:43.31 ID:7Xccdxzh0.net
- >>666
そうなんだよぁ〜w
だから国際競馬統括機関連盟(IFHA)やJRAに言って、コントレイルの最高レーティング126を撤回してもらってくれw
ガンガレ!!!w
- 669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:44:23.38 ID:Rtc7+EO60.net
- 何回もオルフェとエピファが凄いと分かるレーティング表貼って何が目的?
- 670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:47:24.29 ID:Rtc7+EO60.net
- ディープ産駒レーティングトップはエイシンヒカリ
- 671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:52:10.97 ID:7Xccdxzh0.net
- >>669
そりゃぁ〜コントレイルが凄かったねぇ〜ってのを貼ってるんだよw
さっき出たばっかりだからねぇ〜
まぁ〜オルフェーヴル、エピファネイア、ディープインパクト、エイシンヒカリ、エルコンドルパサー
モーリス、ジャスタウェイ、ロードカナロア等々が凄いのはもうとっくの昔に分かり切ってる話だろwww
「New!!」でコントレイルって話w
- 672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:52:28.91 ID:ZBere82j0.net
- >>669
ドープ基地は
オルフェとエピファ(エフフォー)が死ぬ程憎いと
自らゲロっちゃうスタイル嫌いじゃない
醜悪な人間性が滲み出て実に興味深いよ
- 673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:53:39.60 ID:aCJj54m10.net
- 不良馬場による疲れ、ラチ衝突で斤量軽いのにダービーより上がりが1秒遅いシャフリに3馬身つけたっていうレーティング付けの理由がはっきりしてるから良かったわ
- 674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:00:49.30 ID:6+JjwO6O0.net
- まぁレート126で最弱はないわな
普通にシービー最弱だな
- 675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:03:48.78 ID:mwUHKICe0.net
- >>635
凱旋門賞馬(2021年G1レース2勝)よりも上にしてて草
- 676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:12:23.73 ID:7Xccdxzh0.net
- >>675
そうだそうだ、国際競馬統括機関連盟(IFHA)やJRAに言って、コントレイルの最高レーティング126を撤回してもらってくれw
出来るものならなwwww
- 677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:25:35.27 ID:Rtc7+EO60.net
- さっきオルフェエピファ以下だとまた最新のレーティングで確認したって事か
- 678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:28:00.92 ID:Rtc7+EO60.net
- 茶番2着はシャフリじゃなくオーソリティだけどな
- 679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 03:43:14.48 ID:GIKnCYib0.net
- コン基地暴れてるけど、コントレイルファンからしても迷惑だと思うぞそれ。
- 680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:12:26.17 ID:9cfJTnoP0.net
- なんか基地外が大暴れしてるが、ディープもコントもオルフェやエピファに勝てませんでした!最強論争からは撤退します!って事で決着したという認識でおk?
- 681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:54:38.68 ID:OLY8FT9l0.net
- >>674
126でも年度代表馬投票0w
コント0ル最弱は揺るがない
- 682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 06:13:54.99 ID:90UoCyWR0.net
- オルフェの次の3冠馬になったのは不運だな
余りにも実力や見せたパフォーマンスが違い過ぎる
- 683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:09:24.74 ID:IvlmT8WY0.net
- >>671
ナカヤマフェスタを除外するなよ
ナカヤマフェスタはディープと同等だぞ
- 684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:03:08.31 ID:s3fLZy0G0.net
- というかコント基地がまた発狂するような事なんかあったっけ?
いつもの文体のヤツだし常時発狂してんのかとも思うけど
- 685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:14:12.22 ID:sx2cE6Oj0.net
- 雑音参上!
グランプリから逃げ続けたチキン三冠馬がいるらしい?www
- 686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:24:10.27 ID:4QNMqj4b0.net
- 年度代表馬にも現役最強馬にもなれず、トドメは年度代表馬0票で惨めに引退した最弱三冠馬
- 687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:25:41.67 ID:Qe5L1eWH0.net
- ディープ基地じゃないけどエルコン最強でいいよ
ってことはコントが去年は現役最強でエフフォーより上だったと言うことで
あとレート126で三冠馬最弱もないな
シービー、ルドルフ、ブライアンじゃ逆立ちしても出せないレートだからな
- 688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:33:12.02 ID:jhUE3oax0.net
- コント基地がいくらレート()をよりどころにしても年度代表馬投票0票ショックで1週間も書き込みがなかったからなぁ
本音はレート()なんて虚しいものだと思ってるのが丸分かり
- 689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:59:27.91 ID:mwe0zGMC0.net
- なんつーかコント基地ってかディープ基地ってズレてるよな
ステゴが本気出してなかったと言われるのは不利な遠征で結果を残してるからだし
レートなんて誰も信じてなくて精々強くて結果を出してる馬の強さに花を添える程度の物
強い相手にはキッチリ負けてレート基地の記者にすら信じられてない数字を誇っても空しいだけだろ
- 690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:11:31.35 ID:CJ1sRiF10.net
- >>687
そう思いたいんだろうけど現実はエフフォーリアに言い訳できない負けだよ
- 691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:14:49.26 ID:4QNMqj4b0.net
- 面子はゴミ
タイムもゴミ
着差もG2馬に2馬身差のゴミ
こんなんで126とか言われも「はぁ?」としかならんもんな
まともな奴ならレースもレートも全て忖度づくしとしか思わんよ
- 692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:18:57.52 ID:o/+Zgcio0.net
- >>691
客観的に見て意味がわからんもんな
どこに126の要素があるのか
これがタイム上がり着差もあり126でレーティングなんか適当だし!は単なる嫌味かアンチが現実逃避してるだけだけど
レーティング126ってどうやって付けたのか気になる
- 693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:23:30.55 ID:u6paZCYT0.net
- 100人中99人はエフフォーリアの方が強いと思ってるからいいんじゃないの?
レートだけが縋れる部分なんだから仕方ない
- 694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:35:28.15 ID:o/+Zgcio0.net
- コントレイル126自慢してる奴も具体的にどこが凄いか言えてないしな
- 695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:48:39.32 ID:a9dJiOjm0.net
- 誰かコントの126の計算式とおかしい部分をまとめてくれないか
- 696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:57:56.97 ID:a9dJiOjm0.net
- https://twitter.com/netkeiba/status/1485981039667576838?s=21
【悲報】無敗の3冠馬コントレイルの感動有終の美引退レースさん、レイパパレの大阪杯より評価が低いwwww
(deleted an unsolicited ad)
- 697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:02:29.55 ID:d9Y1vgvJ0.net
- レーティング正しく見れてない奴多いな
あくまでも中距離区分ではコントよりエフフォーが上で中長距離区分ではコントが上って判断になっただけだろ
中長距離区分であるダービーでエフフォーに先着したシャフリをJCで3馬身千切ってるんだから126の数値が付くのは割と妥当だろ
- 698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:05:20.75 ID:a9dJiOjm0.net
- >>697 計算式はよ
- 699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:06:06.51 ID:GnmO2YZQ0.net
- >>695
単純に2着オーソリティとの着差が2馬身で126は盛りすぎって他のスレで結論出てたはず
そのスレでコン基地が実際には2馬身以上あったとか言って発狂してた
- 700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:07:09.56 ID:a9dJiOjm0.net
- >>699 本来なら幾つになるはずだったんだろうな
- 701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:07:32.12 ID:GnmO2YZQ0.net
- >>697
終始不利受けまくってたシャフリを基準にしたら
その時点で恣意的なレート丸出しやんけ
- 702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:09:00.29 ID:GnmO2YZQ0.net
- >>700
そのスレだと良くて124ぐらいだと言ってた気がする
- 703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:11:47.04 ID:a9dJiOjm0.net
- >>702 まあそんくらいよな
- 704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:21:03.24 ID:V3SrZjDd0.net
- まあ>>689が言うようにレート()なんて実績ある最強クラスの馬に花を添える程度のもの
古馬戦未勝利馬がたまたまいい数字を貰ったからってはしゃいでるコント基地は大マヌケ
- 705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:22:04.53 ID:o/+Zgcio0.net
- 俺も124くらいと思ってた
122とかは逆に低すぎ
- 706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:26:19.73 ID:o/+Zgcio0.net
- 超ドスローで後半のラップも早くない
上がりも超ドスローなのに遅く
他馬はなんとあの超ドスローで上がり34秒がやっとでタイムも史上最低レベル
八百長とは思わないが不可解すぎるレースだったな
馬場が悪いと思いきやレコード出た馬場らしいし
これでレーティング126はまともな競馬知識ある人間なら疑問に思うのが当たり前
- 707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:29:54.50 ID:o/+Zgcio0.net
- 別にコントレイル自体を嫌いな馬はいなくコントレイルのファンや陣営が嫌いな人間がほとんどだろう
コントレイルが有馬記念出て勝つか2着にでも入れば手の平返してたのにな
三冠馬としては弱いが頑張ったってね
2回も現役最強決定戦から逃げたら拍手で送り出したくても送り出せないな
少なくとも最強馬論争に出したら鼻で笑われるレベルw
- 708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:30:47.10 ID:o/+Zgcio0.net
- >>707
コントレイル自体を嫌いな人はほとんどいなくだったw
ただ走らされてるだけの馬に罪はない
- 709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:34:34.61 ID:sx2cE6Oj0.net
- 最弱だけじゃねぇ
最低人気の三冠馬だ
参戦しないと分かってても三冠馬なら票集めていいのに有馬記念ファン投票13位だぜw
- 710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:35:54.40 ID:7Xccdxzh0.net
- >>693
って、いくら喚いても国際競馬統括機関連盟(IFHA)がコントレイル>エフフォーリアだって決定しちゃったんだからさぁ〜www
100人中99人?w
少なくとも国際競馬統括機関連盟(IFHA)や世界各国の競馬団体のハンデキャッパー達の半分以上、つまり51%以上はコント>エフフォーだったから下記のような結果になったんだぞwww
●LONGINES World's Best Racehorse Rankings Leading Horses 2021
*1位 129 Knicks Go (USA)
*2位 127 Adayar (IRE)
*2位 127 Mishriff (IRE)
*2位 127 St Mark's Basilica (FR)
*5位 126 Contrail (JPN) ←←←←← 世界で5位にランクイン
*6位 125 Baaeed (GB)
*6位 125 Golden Sixty (AUS)
*6位 125 Palace Pier (GB)
*6位 125 Torquator Tasso (GER)
10位 124 Efforia (JPN) ←←←←← 世界で10位タイにランクイン
- 711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:42:02.32 ID:7Xccdxzh0.net
- >>706
って君がどれだけ喚いても、国際競馬統括機関連盟(IFHA)や世界各国の競馬団体のハンデキャッパー達がコントレイルのJCのパフォーマンスは「126」だって言うんだからしゃーないんじゃない?w
競走馬の能力を評価する能力に関して
世界各国の競馬団体のハンデキャッパーのプロ達 >>>>>>>>>>>> 5chの競馬板の住民
で間違いないからなwww
- 712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:47:01.86 ID:D0ePmwV50.net
- あのレースで126なら同日のレコード決着の条件戦の出走馬150位つくんじゃないの
- 713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:50:39.13 ID:o/+Zgcio0.net
- >>711
ちなみにどのへんに126の要素あると思う?
- 714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:51:31.84 ID:o/+Zgcio0.net
- >>711
あとレーティング=強さじゃないからな
- 715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:56:31.42 ID:5vAoeIdh0.net
- レーティングが高ければ最強とか誰が決めたんだ?
その基準が絶対なら今まで最強論争なんざ起きてないっつの
- 716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:57:04.18 ID:HQrHXNk70.net
- レースは他馬の展開次第でラップも変わるしタイムだけでは能力測れないけどさ
オペラオーが包囲されたのとかラップやタイムには出ないしね
それを踏まえてコントは雑魚メンツに不利なくスムーズに走らせて貰っただけなので茶番のレーティングは何を評価したのか謎
- 717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:58:56.75 ID:GnmO2YZQ0.net
- 海外だってJRA(の忖度)の事は尊重しとるから1位に全然届かない126の一頭ぐらいは大目に見るやろ
- 718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:02:23.04 ID:V3SrZjDd0.net
- どうせ126の理由が明かされたらレート()の欠陥が浮き彫りになるだけだしな
誇れるものが何もないからこんな数字に縋り付いてヒャッハーしてるコント基地が惨め過ぎる
- 719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:08:27.69 ID:GnmO2YZQ0.net
- >>718
あと126になった原因として考えられるのはグランが大阪杯や秋天に出た事やな
コントレイルは世代やレーティングに巡られた運の良い馬と言える
- 720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:09:42.86 ID:o/+Zgcio0.net
- レーティングにケチは付けたくないが意味わからんすぎるもんな
コントレイル信者とニワカ以外でまともな競馬知識あったら普通は疑問に思うでしょ
タイムも遅く上がりも遅くG1馬券すらなかったG2馬に2馬身で126は何回考えても意味がわからないw
オーソリティーが今後G1で活躍してたら意味もわかるようになるかもだが
シャフリヤールはアクシデントありすぎて活躍してもジャパンカップ時とは全く違うし
- 721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:16:10.63 ID:VRsJl9000.net
- 雑音必死だな
早くIFHAに「ぼくのかんがえたれーてぃんぐ」を進言してこいよw
- 722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:16:20.67 ID:o/+Zgcio0.net
- ちなみに馬場がおかしくなきゃ
普通はあんな超ドスローでタイムも史上最遅レベルだとその分足が溜まるから上がりは必然と早くなる
かといって後半のラップも早い訳じゃないし
八百長ではないが他馬があえて仕上げなすぎたとか思ってしまう
てか普通にレベルは低すぎるでしょジャパンカップ
そんくらい意味わからんレース
シャフリヤールは2回もアクシデントあったし八百長ではないが福永と仲良い川田が空気読んだ?と思ってしまう
- 723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:21:32.93 ID:o/+Zgcio0.net
- あそこにアーモンドアイがいたらあまりにも前が遅すぎて我慢できなくなり4コーナで先頭に立ってそのまま3馬身差で勝つような展開
ちなみにアーモンドはジャパンカップ急遽決まり秋天メイチだし状態は悪かったよ
- 724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:25:00.23 ID:o/+Zgcio0.net
- あのジャパンカップの意味わからんなさは
コントレイルのダービーによく似ている
タイムが遅く超スローなのに上がりがめちゃくちゃ遅くてこの世代史上最弱か?って思うきっかけのレース
ジャパンカップ馬場はレコードでダービー当日青嵐賞のタイムも悪くなかったのも似ている
当たり前だけどドスローなら上がり早くなるからな
なのに何故かあの超ドスローで上がりも遅い
- 725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:26:46.10 ID:VRsJl9000.net
- >>724
当日の他のレースも上がりは遅い
- 726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:33:12.78 ID:o/+Zgcio0.net
- >>725
なら馬場が悪いんかね
レコード出てるらしいが
- 727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:35:38.93 ID:bsTeFA/N0.net
- そもそもダービーより内容もタイムも悪いシャフリヤールをダービーと同じ120の実力出してる事にしてる時点で不正確すぎるんだわ
その結果オーソリティーが121になっちゃってるし
- 728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:45:59.12 ID:VRsJl9000.net
- >>726
後半の馬場が悪かったんだろ
ドスローで着差がつきにくいうえに馬場が悪くてスピードが乗らない、だけどあの着差
これが評価されたのかは知らんが、低レベルレースではないと思うよ
- 729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:34:49.06 ID:bHs6GR310.net
- チッwwプw遊びwww
- 730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:36:40.58 ID:9Tn1cIHe0.net
- 後世から見たら古馬戦線でも馬券は外さず大阪杯はモズが2着に来るようなクソ馬場、秋天は今後最強になってくれるであろうエフフォーリアの2着、JCはそのエフフォを降した3歳ダービー馬倒して1着
ついでに虚弱だからローテも説明ついてJCで成長したらしいから5歳走ってればと妄想も膨らみ種牡馬としても成功すりゃもう完全に名馬にしか見えない
別に今でも名馬だけど
- 731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:43:15.27 ID:Fw6J5kQe0.net
- >>728
スローペースからのロングスパート勝負となって着差がつきにくく
紛れの少ない展開で明確な差をつけているのが評価されたんでしょうね。
ハイペースは差がつきやすいし、同じスローでも
ラスト3F勝負になるのは位置による紛れが入りやすい。
- 732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:05:24.31 ID:yE/8OgBv0.net
- タイムで優劣が決まるならオペは雑魚だしロブロイやタップダンスシチーが最強クラスになっちゃうよw
史上最強中距離馬は好タイム連発のアーモンドアイかな
- 733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:10:07.00 ID:yE/8OgBv0.net
- コントレイルには東スポ杯のスーパーレコードがあるからな
そういうのがない実力馬はいくらでもいるだろ
- 734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:11:49.11 ID:4dwzTnDx0.net
- >>733
スーパーレコード(早熟で古馬並のタイムを出せただけ)
- 735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:15:13.07 ID:mwe0zGMC0.net
- JCのタイムが言われる意味全く分かってなくて草
レコード出る様な馬場でタイムもラップも糞だから言われるんだよ
- 736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:15:41.40 ID:o/+Zgcio0.net
- >>732
いやタイムが遅いなら逆に上がりは早くなりやすいんよ
馬場がよほど悪くなきゃね
良馬場だし
仮にもレコード出た馬場だし
- 737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:19:32.14 ID:o/+Zgcio0.net
- タイム遅い=低レベルではいよ
タイムって遅いと天秤のように上がりは逆に早くなるんだよ
その分足を貯めれてる訳だし
もちろん良馬場ならね
タイム遅いけど上がり早いとかならレベルは何も言われてないと思う
タイムも上がりもラップも全て遅いからレベル低い言われてる
上がり出ない日と言ってもレコードが出た馬場で史上稀に見る超ドスローだし
- 738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:24:23.47 ID:rkx7IUeK0.net
- ますますコントが嫌われるな
- 739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:34:26.79 ID:h4VuczzU0.net
- 結局JCのが有馬より低レベルだったってだけのオチだったな
今更レートでマウント取ろうとしてもどうせ下方修正はしないだろと思ってたしそのレート込みで誰も評価しない年度代表馬投票0票なんだしな
- 740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:45:32.87 ID:9DbvgTIY0.net
- >>721
そのIFHA様に「茶番カップは秋天有馬よりレベル低い」認定されちゃってるけどどんな気持ち?
- 741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:52:28.06 ID:4QNMqj4b0.net
- そもそも秋天で2.5倍で負けた馬が今度は1.6倍になってるんだからな
どれほどのゴミ面子か分かるというもの
G1では二桁着順しかないアル共馬が7.1倍の3番人気なのもこれまた異常だし
- 742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:59:49.56 ID:B1M/Erei0.net
- >>711
エフフォーリアに直接対決で負け、年度代表馬投票でも負け(0票(笑))、レーティングに縋るしかなくなった哀れなコン基地さん
そのレーティングによって茶番カップのレベルが低いと断言されてしまうwwwwwwwwwwwww
有馬記念(122)>>>>>>>>>>>>茶番カップ(笑)(121.25)
なんとモズベッロが2着の大阪杯(121.75)よりも下w
有馬のレベルの方が低いとコン基地がいくら喚いても国際競馬統括機関連盟(IFHA)や世界各国の競馬団体のハンデキャッパー達がそういうんだから仕方ないよね
競走馬の能力を評価する能力に関して
世界各国の競馬団体のハンデキャッパーのプロ達 >>>>>>>>>>>> 5chの競馬板の住民
で間違いないからなwww
- 743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:04:42.14 ID:C9cuhUQ10.net
- コン基地多くて呆れる
脳みそ腐ってんだろうな
親父同様薬使わな強くなれんぞチビ馬
- 744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:05:55.45 ID:a7Yq3K4J0.net
- ●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
ドープ基地が延々と粘着しまくる理由はコレ
ハッキリわかんだね
- 745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:09:59.91 ID:9cfJTnoP0.net
- >>743
コント基地が多いんじゃない
単発が全部IDコロコロしてるだけ
書いてる内容も煽り方も口調も全部一緒
- 746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:19:52.28 ID:B29jbmtW0.net
- 350 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:10:22.14 ID:X6Qny4kH0
>>347
パート2時代のレートと比較して公平性があるとでも?
このレスは流石に草
親父のディープすら道連れにする頭の悪さ
- 747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:03:11.55 ID:h4VuczzU0.net
- 0476 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW e784-MdHM) 2022/01/26 14:32:15
コントレイル>>エフフォーリアが正式に決定してよかった
エフフォーリアは死んでくれ
1ID:5sdUdNNL0(1/2)
これがドープ基地の正体よ
どんだけエフフォに恨みあんねん気持ち悪い
- 748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:10:47.29 ID:a7Yq3K4J0.net
- >>747
>>744
- 749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:23:01.90 ID:YcAHNMQC0.net
- 2021ベストレースは秋天>JC
でもレーティングはコント>エフ
おかしいだろw
オーソリティが一世一代の大駆けとかシャフリがダービーより強かったとかならまだ分かるが全然だし
- 750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:31:39.89 ID:DX0kP7C40.net
- 何か必死やね?有馬記念ファン投票13位オタw
- 751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:36:22.06 ID:4QNMqj4b0.net
- まあ
直接対決でボコられて
自分が逃げまくった有馬も勝たれて
自分がなれなかった年度代表馬にもなられて
自分がなれなかった現役最強にもなられたからな
激しく憎んでるのは関連スレ見てたら良くわかる
- 752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:01:04.00 ID:XDwCyLxm0.net
- >>736
だから馬場が悪いって言ってるのに
当日の全レースの上がり調べてきなよ
レコード出たレースも上がりは遅いんだよ
- 753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:24:52.11 ID:SUZUMg/H0.net
- 強さと面白さを備えたオルフェの次の3冠馬がこれってあんまりだろ
- 754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:39:52.02 ID:R1lNVxdZ0.net
- 挙げ句JC当日の馬場が悪いとか言いはじめて苦笑いしか出ない
- 755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:43:15.95 ID:eePMeQTc0.net
- >>754
前に来たヤツは秋天までにパワーのかかる馬場になったって言ってた
パワーのかかる馬場は笑った記憶がある
- 756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:43:54.11 ID:o/+Zgcio0.net
- 調べた
2018ジャパンカップ 123
2020ジャパンカップ 124
2021ジャパンカップ超空き巣 126
明らかにおかしいだろw
- 757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:45:25.63 ID:o/+Zgcio0.net
- >>752
レコード出たレースで上がり遅くても普通やん
それだけ足を消耗してんだから
おかしいのはタイムが超絶遅く超絶ドスローでなんであんな上がりなん?
- 758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:47:32.80 ID:bLsNbjYu0.net
- >>752
少なくとも馬場差は2018JCと同等と分析されてるぞ
- 759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:54:30.62 ID:eRYShzTd0.net
- >>752
馬場が悪いならそもそもレコードなんて出ないだろ
言ってることの矛盾に気づけ
- 760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:00:17.75 ID:P0Wy4VVl0.net
- >>757
コントの上がりが当日全レースの出走馬最速の33.7な
普段目にする府中の上がり3ハロンとは全然違うだろ?
最後がとにかくスピードの出ない馬場だったということ
- 761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:05:20.71 ID:GvEdlFC50.net
- >>760
でも最終的なタイムもメッチャ遅いじゃん
- 762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:07:23.20 ID:gdsDgC3R0.net
- 二歳新馬で逃げて上がり33.9出てる馬場だったんだがな
- 763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:09:16.28 ID:7Xccdxzh0.net
- >>714
下記、JRAのリンク先の説明の通り、レーティング=競走馬の能力を数値で表して評価した国際統一基準なんだけど?www
https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w65.html
■用語:レーティング
競走馬の能力を指数評価する国際統一基準で、単位はポンド。(以下割愛)
- 764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:12:25.21 ID:7Xccdxzh0.net
- >>713
>ちなみにどのへんに126の要素あると思う?
って、俺に聞かれても俺は世界各国に存在する競馬団体のプロであるハンデキャッパーじゃないからなぁ〜w
国際競馬統括機関連盟(IFHA)をはじめ、世界各国に存在する競馬団体のプロであるハンデキャッパーに問い合わせてみれば一番いいと思うぞw
- 765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:13:29.85 ID:uJrzeUGr0.net
- スローペースならタイム出なくて当たり前なのに雑音は頭悪いな
もう126でコントが現役最強だったと世界も認めてるんだから諦めろよ雑音
- 766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:14:18.04 ID:ESVCKLwy0.net
- 他国の決めたレーティングなんぞ、実際の勝負で年下馬や最強馬相手に負けた事実は
永遠に消えないし多くのファンの目に焼き付いてるから、まあどうでもいい事
- 767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:15:24.05 ID:R1lNVxdZ0.net
- 2歳戦や条件戦でも速い時計連発してるよう馬場なのに馬場が悪かったとか言われてもな
- 768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:15:47.05 ID:gdsDgC3R0.net
- 現役最強なのに年度代表馬得票0なのか
とんだ恥晒しだな
- 769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:16:09.64 ID:h4VuczzU0.net
- 一切レート評価されてないから年度代表馬投票0票なんだけどな
- 770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:19:00.95 ID:aCJj54m10.net
- 状態落ち、ラチ衝突で斤量軽いのにダービーより上がり1秒遅いシャフリのお陰のレーティングだろ?
雑魚狩りしか強さ示せませんって言ってるようなものじゃん
まさに最弱三冠馬に相応しいレーティングじゃん
- 771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:20:04.27 ID:P0Wy4VVl0.net
- 雑音が無音になったなw
- 772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:20:08.57 ID:eRYShzTd0.net
- シャフリというボーナス馬がいたから付いただけのクソレート
- 773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:23:50.12 ID:7Xccdxzh0.net
- >>742
そりゃ〜お前の言う通りだろwww
JCなんて勝ち馬コントレイルから2馬身離された2着馬のレートが121、3着以下のファイナルレートは120と118だから当然だろw
要は3着以下が弱すぎてレースレートが低くなっちゃってんだから当然の評価だわなw
で〜も〜、勝ち馬の能力値の評価は「126」なんだからしゃーないわなw
秋天や有馬勝っても、レースレートが高くても(2〜4着馬のファイナルレートが高くても)、勝ち馬の能力評価は「124」ってのが実情だからなw
そりゃ〜秋天は2着馬がコントレイル、3着馬がグランアレグリアなんだからこれらの2着馬〜4着馬の貢献によってレースレーティングが高くなってるからなw
コントレイルが勝ったJCにグランやらエフフォーが出てて2着、3着にでもなってていただけたのならば、JCが最上位になってたんじゃねーの?タラレバだからどうでもいいけどw
いずれにしても、勝ち馬だけじゃなく2着馬〜4着馬のファイナルレートによって決まるレースレーティングは秋天>JC、
競走馬単体の競争能力だと、コントレイル>エフフォーリアって事実が国際競馬統括機関連盟(IFHA)から発表されただけの話だからなw
まぁ〜いずれにしても、競走馬の能力を評価する能力に関してはお前も俺に同意なように
世界各国の競馬団体のハンデキャッパーのプロ達 >>>>>>>>>>>> 5chの競馬板の住民
で間違いないからなwww
- 774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:24:57.75 ID:mwe0zGMC0.net
- まぐれだろうと1回でも強い馬倒したならともかく
強い馬に負けて逃げての繰り返しで現役最強主張するの空しくないか?
- 775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:30:38.08 ID:9qbl1kXz0.net
- >>774
そう言ったのが理解できないから、ワメいてるんでしょうに。
もっと凄いのになると、エルコンやスペとグラスとウンス達を相手に無双して、無敗の三冠馬になれたと主張するのが居る。
- 776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:38:24.79 ID:7Xccdxzh0.net
- >>756
>2018ジャパンカップ 123 → 124に上方修正されてて、更に牝馬だから実質128なのねw
>2020ジャパンカップ 124 → 牝馬だから実質128なのねw
>2021ジャパンカップ超空き巣 126
>
>明らかにおかしいだろw
2018と2020のアーモンドアイの斤量が牡馬と同斤(2018が55kg、2020が57kg)で124だったらお前の言う通り「明らかにおかしいだろ」なんだろうが違うからなwww
ちなみに、2018年のJCの勝ち馬アーモンドアイのレーティングが124に上方修正されてるソースは下記リンク先な
https://www.jra.go.jp/datafile/ranking/jpn/2018/g1.pdf
故に、レースレーティングを算出する場合、牝馬は+4ポンドされて計算されるから2018、2020、2021のジャパンカップの勝ち馬のレートは実質下記の通りなんだが何かおかしいか?w
2018ジャパンカップ 128
2020ジャパンカップ 128
2021ジャパンカップ 126
だいたい2020年のJCの勝ち馬のレートが「124」なのに、1馬身1/4離された2着馬コントレイルのレートが全く同じ「124」の時点でなんでか考えればわかりそうなもんだがwww
ほんとレートについてわかってないニワカのレスが多すぎるなw
- 777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:47:05.92 ID:mwUHKICe0.net
- 要するに3歳である事で4ポンドマイナスされているエフフォーリアは実質128のパフォーマンスをしたとみなされているわけだ
- 778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:57:01.25 ID:uJrzeUGr0.net
- じゃあエフフォーは古馬でコント超えれるように頑張ってねw
- 779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:02:08.03 ID:7Xccdxzh0.net
- >>777
レーティングについて勉強した方がいいぞニワカwwww
レーティングにはエイジアローワンスの概念は無いんだよw
ってか、そもそも古馬よりも2kg軽い3歳の斤量で走らせてもらって出したレートに更に「3歳だから+4なんだ!(キリッ」
とかニワカにも程があるだろwww
国際競馬統括機関連盟(IFHA)は、競走馬の能力指数をエフフォーリア=124、コントレイル=126、なんだってさ
- 780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:07:41.92 ID:mwUHKICe0.net
- あっそ
コントレイルが126ポンド持ってる馬だとして、現実に1馬身前走ってるわけだから実質2ポンド上の馬ってことに変わりはないな
- 781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:08:33.64 ID:NoPVlMf90.net
- コント基地が発狂しだすとスレが伸びるな
- 782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:15:47.47 ID:7Xccdxzh0.net
- >>780
「>あっそ」wwwじゃねーーよニワカwww
「知りませんでした〜シッタカしてごめんなさい」だろ?www
- 783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:17:14.37 ID:R1lNVxdZ0.net
- これでエフフォーリアが今年127以上出したらレーティング鵜呑みにしてるやついんのかよニワカwwwとか言い出すんだろ
- 784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:18:32.47 ID:7Xccdxzh0.net
- >>780
>コントレイルが126ポンド持ってる馬だとして、現実に1馬身前走ってるわけだから実質2ポンド上の馬ってことに変わりはないな
って、いくら喚いても国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達がコントレイルとエフフォーリアの競争能力は以下の通りですって言ってんだからどうしようもないんだよwww
コントレイル = 126
エフフォーリア = 124
これ以上でもこれ以下でもないんだってさw
- 785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:22:36.96 ID:vAoDYTfL0.net
- ま、レーティングが最高で能力はコントが1番wってイキってても、2021年の最強馬は前期がクロノ、後期がF4なんだけどね
残念w
- 786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:23:33.11 ID:uJrzeUGr0.net
- >>781
コント126に発狂してるのは雑音のほうだと思うけど
ファンとしては正当に評価されて満足なのでw
- 787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:24:56.19 ID:7Xccdxzh0.net
- >>786
ほんこれ過ぎて、ぐうの音も出ないわw
- 788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:25:09.50 ID:uJrzeUGr0.net
- >>785
後期はJC126でコントだねw年間だと総合でコントだしなw
- 789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:26:53.91 ID:bsTeFA/N0.net
- シャフリヤールが120のままな時点で不利受けた馬を基準にして無理やり数字上げただけだって露見してるんだわ
実際空き巣のしょっぱいレースだし
レース自体のレートまで盛ってたのも露見してしまったしな
理事長がディープ信者なのか知らないけど、ほんとなりふり構わないって感じだな
- 790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:30:10.34 ID:7Xccdxzh0.net
- >>789
ってか、理事長云々言っても最終的に国際競馬統括機関連盟(IFHA)の会議において世界各国の競馬団体のハンデキャッパーの代表たちの間で決められてるからなw
問題があれば下方修正されるはずなんだよw
・・・で〜も〜、国際競馬統括機関連盟(IFHA)の会議において下方修正されず、コントレイルの能力指数は「126」って決まっちゃったからなw
俺らにはもうどうしようもないんだよなぁ〜w
- 791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:33:26.93 ID:vAoDYTfL0.net
- >>788
そのJC勝利馬に勝った馬が有馬も勝ってる時点で現役最強もクソもねえよ
年間総合で一位ならなぜ年度代表馬に一票も入ってないのかな?
- 792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:38:23.88 ID:bsTeFA/N0.net
- >>790
レース結果の数字で確認してるだけだから気付かないってだけだろ
まさかそんな姑息な事して数字底上げしてるなんて思わないだろうしな
- 793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:43:01.74 ID:9cfJTnoP0.net
- つか、構えば構うだけ喜ぶんだからほっとけ
何を言っても126って数字しか見えてない馬鹿なんだから
- 794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:44:52.80 ID:uJrzeUGr0.net
- >>791
G1一勝じゃ年度代表馬は無理
だが一勝だから弱いわけじゃない。オルフェ古馬みたいなもんだわ
- 795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:45:10.73 ID:7Xccdxzh0.net
- ●日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 134 エルコンドルパサー
*2位 130 ジャスタウェイ
*3位 129 オルフェーヴル
*3位 129 エピファネイア
*5位 128 ロードカナロア
*6位 127 ディープインパクト
*6位 127 ナカヤマフェスタ
*6位 127 エイシンヒカリ
*6位 127 モーリス
10位 126 コントレイル ←←←←← 正式に日本歴代ベスト10にランクイン
10位 126 リスグラシュー【牝】
●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
*3位 127 ディープインパクト
*4位 126 コントレイル ←←←←← 正式に日本歴代ベスト4にランクイン
*4位 126 エルコンドルパサー
*4位 126 リスグラシュー【牝】
*7位 125 クロフネ
*8位 124 シンボリクリスエス
*8位 124 ゴールドシップ
*8位 124 キタサンブラック
*8位 124 モーリス
*8位 124 アーモンドアイ【牝】
ちなみに、上記の2種のランキング表記はIFHAの正式表記によるランキング表記となっております
- 796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:45:49.09 ID:7Xccdxzh0.net
- ●LONGINES World's Best Racehorse Rankings Leading Horses 2021
*1位 129 Knicks Go (USA)
*2位 127 Adayar (IRE)
*2位 127 Mishriff (IRE)
*2位 127 St Mark's Basilica (FR)
*5位 126 Contrail (JPN) ←←←←← 世界で5位にランクイン
*6位 125 Baaeed (GB)
*6位 125 Golden Sixty (AUS)
*6位 125 Palace Pier (GB)
*6位 125 Torquator Tasso (GER)
10位 124 Efforia (JPN) ←←←←← 世界で10位タイにランクイン
- 797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:51:13.79 ID:wqd9qD2m0.net
- コントレイルの株が上がることでエフフォーリアの株がさらに上がるからいいことじゃん
- 798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:15:28.26 ID:T55GLc9/0.net
- ●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
ドープ基地<目の上のコブ2騎を叩きまくるニダ!
- 799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:21:55.44 ID:urzmmH6V0.net
- 煽りたいだけのクズが嬉しくて暴れ回ってるのな
- 800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:22:24.99 ID:aCJj54m10.net
- >>794
凱旋門賞2着で2012年の投票で11票入ってるオルフェと一緒にしちゃダメだろ…
- 801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:30:14.08 ID:RarfDyMb0.net
- 雑音が何を言おうとレーティングは
コントレイル>>エフフォーリア(笑)
- 802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:42:31.30 ID:a7Yq3K4J0.net
- 雑音が何を言おうとレーティングは
オルフェーヴル>>ドープイプラクト(笑)
- 803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:55:01.15 ID:o/+Zgcio0.net
- >>762
まじかw
- 804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:56:42.22 ID:o/+Zgcio0.net
- 秋天が4位ジャパンカップが12位
つまり仮に仮にレーティングが正しくてもコントレイルは2014ジャパンカップのエピファネイアみたいな扱いだろ
その年で最強って訳でもないがうまくハマったレース
コントレイルは雑魚相手に無双したってとこだろ
- 805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:57:26.22 ID:XFJq+7iZ0.net
- >>687
ナリブは128だぞ
https://www.ratingmaniac.com/freehandicap/data/1994.pdf
合同フリーハンデでも
ナリブ129=ディープ129>>コント127
- 806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:18:17.36 ID:oPYoT39A0.net
- コント基地ってやたら「雑音」って言葉を使うけど、コントレイルを擁護する声よりももはやその雑音の方が大きくね?
雑音の方が大きいんだったら、それはもう雑音ではなく「主たる声・評価」だと思うんだが
- 807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:20:15.66 ID:4QNMqj4b0.net
- 一番の雑音は矢作と福永なのになw
- 808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:25:31.99 ID:o/+Zgcio0.net
- レーティングとは、競走馬の能力を示す客観的な指標となるもので、着差・負担重量・過去の勝馬との比較などをもとに、国際的に統一された基準により、数値化したものです。
恐らくシャフリヤールに3馬身で126ついたんだな
ただラチぶつかり直線壁 重馬場神戸新聞杯4着からのシャフリヤールと考えると何度考えても124で落ち着く
- 809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:33:08.54 ID:eRYShzTd0.net
- ボーナス馬が1頭いれば簡単に跳ね上がるレートとか強さにおいては何の基準にもならんわな
- 810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:49:08.56 ID:4QNMqj4b0.net
- 三冠馬の地位を落としレートの価値も落としたコントレイル
色々やってくれるなw
- 811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:51:09.78 ID:h02kwIxP0.net
- レートに関しては元々そんなもんじゃね
- 812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:55:24.34 ID:JuhKNpnX0.net
- >>773
お、ついにコン基地も擁護できなくなったなw
有馬記念(122)>>>>>>>>>>>>茶番カップ(笑)(121.25)
は世界のハンデキャッパーおよび競馬板の総意ということで異論ないってことだねwwww
茶番カップwwwwwwwwwwwwwwwレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:56:26.19 ID:JuhKNpnX0.net
- コン基地からもお墨付きを貰った低レベルな茶番カップwww
ウケるな
- 814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:00:05.19 ID:AUxhjAQX0.net
- レート最強のコントレイルに勝ったエフフォーリアが最強なんだよ
サンキューコン基地
- 815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:12:12.27 ID:9Tn1cIHe0.net
- 直接対決でエフフォーリアに完敗したのになんでレーティングだけでこんなイキイキできるんだ
- 816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:22:44.97 ID:tTyuSdee0.net
- てか7割仕上げ宝塚オルフェでも127なんよな
- 817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:23:46.70 ID:a9dJiOjm0.net
- 実際オルフェは強いから127つけられても誰も文句言わないでしょ
- 818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:25:21.03 ID:4QNMqj4b0.net
- >>815
最弱三冠馬と散々虐げられてきたコント基地にとって初めてで唯一の好材料だからw
- 819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:28:59.70 ID:7Xccdxzh0.net
- >>812 >>813
そりゃ〜そうだろ?w
当然の3着馬4着馬があれじゃ〜レースレーティング低くなるから当然低レベルJCなのは国際競馬統括機関連盟(IFHA)も認める通りw
秋天はなんてたって2着馬コントレイル、3着馬グランアレグリアがレースレーティング上げてるし、出走馬のレベル高いから当然のハイレベル秋天だろ?w
で〜も〜、勝ち馬がG1を勝ち切った時のパフォーマンス、勝った馬の競走能力だと〜・・・
126 コントレイル
124 エフフォーリア
こうなんだよなw
エフフォーリアがJCに出ても124しかパフォーマンス出せないんじゃ〜JCのコントレイルには勝てないって国際競馬統括機関連盟(IFHA)も言ってるからさぁ〜w
まぁ〜レースレーティングは他力本願になっちゃうがw
馬単体の競走能力だけはごまかしが効かんからなwwwコレコレ↓
●LONGINES World's Best Racehorse Rankings Leading Horses 2021
*1位 129 Knicks Go (USA)
*2位 127 Adayar (IRE)
*2位 127 Mishriff (IRE)
*2位 127 St Mark's Basilica (FR)
*5位 126 Contrail (JPN) ←←←←← 世界で5位にランクイン
*6位 125 Baaeed (GB)
*6位 125 Golden Sixty (AUS)
*6位 125 Palace Pier (GB)
*6位 125 Torquator Tasso (GER)
10位 124 Efforia (JPN) ←←←←← 世界で10位タイにランクイン
- 820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:28:59.98 ID:uJrzeUGr0.net
- 世界が認めたコントレイル
雑音が認めたエフフォーリア
軽斤量、横山親子のおかげで勝っただけ
コントは追い込みに不利な1枠で福永前壁だし参考外
馬券人気も上で一般競馬ファンはよくわかってるよw
本質が見えてないのは雑音だけなw
- 821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:35:14.83 ID:7Xccdxzh0.net
- >>813
>コン基地からもお墨付き
とか、素人の俺含めたコン基地やら5chのアンチとかの御墨付とかどうでもいいだろw
それよりなんてったって、国際競馬統括機関連盟(IFHA)や、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達の御墨付だからなw
レースレベル:秋天 > JC
競走馬の能力:コントレイル > エフフォーリア
国際競馬統括機関連盟(IFHA)の御墨付に勝るもんはねーからなぁ〜www
- 822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:36:48.63 ID:hT/TLWIb0.net
- 令和に現れた喜劇王
- 823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:41:47.73 ID:JeRqFuTm0.net
- >>815
最弱の三冠馬という地獄に垂らされた蜘蛛の糸が「レーティング126」だからさ。
大阪杯で醜態を晒し、グランプリから逃げ続け、天皇賞秋で三歳馬に完敗し、
忖度だらけでようやく勝てた結果が年度代表馬投票0票という屈辱だった。
そんな屈辱をすべて拭い去り、憎い憎い三歳馬を叩きのめす唯一の手段が
海外から提示されたんだ。そりゃ飛びついて嬉々として振り回すよ。
- 824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:41:59.72 ID:Yxi3cQWi0.net
- 日本最高のレートもらったくせにレースで日本最高の評価受けたのはコントが惨敗した秋天で茶番カップは12位とか意味分からんわ
チグハグすぎて歪みまくってるじゃねぇかやるなら徹底しろよ
ドーピングが絡んでたせいもあるがドープのほうがキッチリやってたわ
- 825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:44:29.31 ID:JuhKNpnX0.net
- >>819
コン基地が長文で同意してくれた満場一致の低レベル茶番カップ
モズベッロが2着の大阪杯以下w
有馬記念(122)>>>>大阪杯(121.75)>>>>>>>>>>>>>>>>茶番カップ(笑)(121.25)
直接対決で負け、年度代表馬投票でも負け、最後にレーティングにすがった結果がこれなんてwwあ、あんまりだぁ〜〜(笑)wwwwwwww
- 826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:48:52.18 ID:uJrzeUGr0.net
- JCレースの評価低くても勝ち馬は国内で1番強いからなw
そもそも2番手のエフフォーと3番手のクロノが逃げずにJC来てくれたらJCの評価は上がったから
コントのせいってよりコントから逃げた奴らのせいなw
- 827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:48:53.17 ID:7Xccdxzh0.net
- >>825
当然当然ww
競走能力は「コントレイル > エフフォーリア」だけど、レースレベルの「秋天 > JC」は認めねーー・・・なんてみっともない上に矛盾この上ないことは言えねーわなww
なんせ、国際競馬統括機関連盟(IFHA)や、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が評価したんだからさぁ〜w
だから君も、競走能力は、「コントレイル > エフフォーリア」って認めるしかないよねぇ〜www
ね?ね?w
- 828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:50:02.81 ID:IVc2RfIV0.net
- いまだに凄い注目集める馬なんだな。
抹消してんのに、お前らすげぇよ。
- 829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:53:42.95 ID:JuhKNpnX0.net
- >>827
そうそう「コントレイル > エフフォーリア」…
な〜〜〜んて言うわけねえだろwww
直接対決で負けてるんだからそれが全てに決まってんだろ?wアホなん?w
- 830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:56:23.88 ID:OcMG3RaN0.net
- よっぽど悔しかったんやなドープ基地w
マジ笑えるわw
日本中でエフフォよりコントのが強いっていう人10人に一人もいないわw
何せ126ってレーティングはとっくに出てたしそれ込みで年度代表馬投票0票というお笑いがあったんやからなw
- 831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:00:32.55 ID:uJrzeUGr0.net
- やはり三冠馬はコントみたく無敗で達成して現役最強のまま引退してほしいよな
シービーやブライアンみたいな三冠馬は微妙だわw
- 832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:01:14.53 ID:zuNn9sHc0.net
- >>830
えっ、10人に1人どころかコン吉以外はゼロだろ
年度代表馬0票が物語ってる
コン吉が1割いるとも思えん
つーかレートが日本歴代トップ10入りつったってギリギリ同率10位だからな
将来127の馬が出てきたら押し出されるの分かってんのかね?
それともJRAが今後126までしかレーティングしないという自信か根拠かがあるのかな?
- 833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:02:59.90 ID:7Xccdxzh0.net
- >>830
お前何言ってんだよw
当然、年間でG1を3勝もしたエフフォーリアが年度代表馬に決まってんだろ?w
コン基地だろうが、ドープ基地だろうが、何基地だろうが、G1_3勝のエフフォーリアじゃなきゃ俺も「はぁ〜?」だわw
ただ、競走馬の能力って事だとまた話は別なんだよなぁ〜w
競走能力ーレーティングだからなw
ソース → https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w65.html
■用語:レーティング
競走馬の能力を指数評価する国際統一基準で、単位はポンド。(以下割愛)
故に、俺が仮に「エフフォー > コント」だと言っても、国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達の評価は「コントレイル > エフフォーリア」だからなぁ〜w
でも、年度代表馬はエフフォーリアが妥当・・・ってか当然だと思ってるぞw
競走能力は「コントレイル > エフフォーリア」だけどw
- 834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:03:00.04 ID:cmxlHmWv0.net
- >>832
なんなら今年か来年エフフォーリアが超えるな
そしたらここで発狂してる基地は憤死するのかな?
- 835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:03:34.41 ID:9/aW9R/a0.net
- 年度代表馬ゼロって煽りなの?
年度最強馬が投票されると勘違いしてないか
コントファンでも入る訳ないってわかってたぞ
- 836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:03:58.42 ID:7Xccdxzh0.net
- >>833 訂正
× 競走能力ーレーティングだからなw
○ 競走能力=レーティングだからなw
- 837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:04:53.55 ID:OcMG3RaN0.net
- >>832
10人に一人もいないってのは例えだぞw
俺もドープ基地以外はいないと思ってるわ
何せ日本中がエフフォ有馬勝ったことで現役最強って言ってるからね
- 838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:09:02.39 ID:zuNn9sHc0.net
- >>835
本当に強かったら結果を伴いますよねー?
先輩に負け、同期の牝馬に負け、後輩に負け、
複数の有力馬に「故障回避」してもらって同年のダービー馬の進路塞いで
立ち上がりかけるまで邪魔して取ったタイトルがそこまで強いわけねーじゃん
しかも勝ち時計しょぼいし
- 839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:10:29.17 ID:7Xccdxzh0.net
- >>829
え?どうしたご都合主義者www
国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が、競走能力は「コントレイル > エフフォーリア」、レースレベルは「秋天 > JC」って認めてんじゃんw
どこの誰とも知らないど素人の君が頑張って否定してもしゃーないだろ?w
まぁ〜気持ちは分かるよ〜気持ちはw
でも現実を受け入れようぜw
年度代表馬も、勝ったレースのレベルが高かったのもエフフォーリア ← これも無慈悲な現実であり事実w
馬単体としての競走能力が一番高かったのはコントレイルであり、競走能力は「コントレイル > エフフォーリア」 ← これもまた無慈悲な現実であり事実w
レースレベルは「秋天>JC」はIFHAの言うとおりだけど、競走馬の能力「コントレイル > エフフォーリア」は認めねーー!!
とかいうみっともない真似は辞めよーーぜぇ〜wwww
- 840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:12:00.22 ID:7Xccdxzh0.net
- >>838
うんうん、それは国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達に是非苦情を言って、昨年の日本最強馬はコントレイルってのを取り消してもらってくれw
出来るものならなwwww
- 841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:13:46.33 ID:9/aW9R/a0.net
- >>838
だから「最強馬」投票ではないんですけど
- 842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:15:24.54 ID:OcMG3RaN0.net
- ちなみに
現役最強馬エフフォーリア
現役最強馬コントレイル
でググってみw
違いが明らかだからw
- 843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:16:46.11 ID:zuNn9sHc0.net
- >>840
その必要はないな
コントはエイシンヒカリ以下と確定したんだから
>>841
お前はコントが最強だと思ってるんだよね?
強かったら結果を伴えるよね?
違うの?
じゃあナリブやシービーをくさすなよ
- 844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:17:22.66 ID:JuhKNpnX0.net
- >>839
ん?w全然ご都合主義じゃないけどw
条件の違うレースを比較する場面においてレーティングは必要だけど、同じレースを走ってるのにレーティング使う必要あるの?w
直接対決において「コントレイルはエフフォーリアに負けた」
これが揺るぎない事実ww
- 845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:17:32.49 ID:gdsDgC3R0.net
- >>826
直接対決負けたくせして逃げたとかさぁ
世間一般ではそれを逃げたとは言わないんだぞ
- 846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:19:34.24 ID:4QNMqj4b0.net
- >>840
君、ジェンティル基地のコピペ君じゃない?
- 847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:20:24.99 ID:7Xccdxzh0.net
- >>842
それはしゃーないんじゃね?w
コントレイルの競走能力が、エフフォーリアより上だと精s気に発表されたのは昨日の話だろ?w
で、コントレイルは昨年の11月末のJCで現役引退してて、IFHAの評価で2番手のエフフォーリアはまだ現役なんだから、当然現役最強馬はエフフォーリアってなっちゃうわなw
まぁ〜コントレイルがまだ現役だったらまだ分かんないけどねw
もう昨年の11月末で引退しちゃってて、昨日今日で昨年の日本最強馬はコントレイルでしたーーと今更発表されてもって感じだろw
ま〜2022年1月26日現在現役最強馬は間違いなくエフフォーリアだと俺も思うぞw
- 848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:22:38.14 ID:9/aW9R/a0.net
- >>843
何が言いたいの?
投票の仕組みは理解してないって素直にいいなよ
- 849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:26:11.64 ID:OcMG3RaN0.net
- >>847
はぁ?
コントのレーティング126確定はしてなかったけど126の前提でみんな評価してたやろ
JCで引退したから有馬は関係ありませんとか誰も認めんよ
JC終わって有馬終わってエフフォが2021年度最強馬って日本中認めてるんだから今さらレート確定したところでコントのがエフフォより強いとは誰も思わないからディープ基地以外は
- 850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:27:13.49 ID:o/+Zgcio0.net
- つかオーソリティー121に2馬身で126はどうなん?
- 851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:31:03.47 ID:TOy9dQQt0.net
- つーか、一般競馬民はコントの事なんてもう忘れてるしどうでも良い
あぁ、そんな馬いたね・・・程度よ
- 852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:31:23.55 ID:bsTeFA/N0.net
- それ以前にオーソリティが2着でいきなり121にされてる時点で基準馬ミスってるだけっていう
出走前でコントレイル121、シャフリヤール120、オーソリティ115のレースだぞw
- 853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:33:07.37 ID:o/+Zgcio0.net
- レーティング=強さなら
ディープよりオルフェーヴルのが強い訳か
- 854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:34:25.64 ID:7Xccdxzh0.net
- >>844
●ジャパンカップ
1着 ジェンティルドンナ
2着 オルフェーヴル
●安田記念
1着 グランアレグリア
2着 アーモンドアイ
●ヴィクトリアマイル
1着 アパパネ
2着 ブエナビスタ
●ヴィクトリアマイル
1着 エイジアンウインズ
2着 ウオッカ
●宝塚記念
1着 マリアライト
2着 ドゥラメンテ
これ全て2着馬の方が強いだろ?ww下記のコントとエフフォー含めてすべて2着馬の方が最高レーティング高いんだよなw
●天皇賞秋
1着 エフフォーリア
2着 コントレイル
ちなみにレーティング=競走能力だからさぁ〜w
ど素人の君が国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達全てに対して間違ってるって言ってもねぇ〜
上記の通り、直接対決での勝ち負けは、体調やら展開、時の運で変わっちゃうけど、競走馬の競走能力は、国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が厳正に算出して出ちゃってるからねぇ〜
126:コントレイル > 124:エフフォーリア ってさぁ〜www
- 855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:35:03.79 ID:zuNn9sHc0.net
- >>848
どっちが理解してないんだよ、声闘かよ
0票の意味は重たいぞ
レーティングは盛れても結果までは盛れないからな
- 856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:35:11.17 ID:o/+Zgcio0.net
- コントレイルが嫌われる理由だよな
レーティング八百長
ジャパンカップ茶番
現役最強決定戦から2回も逃げる
嘘疲労回避
ファンがキチガイ
陣営が言い訳ばかり
まともな競馬ファンは嫌わなくてもいまいち好きにはなれなくて当たり前
- 857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:35:34.44 ID:o/+Zgcio0.net
- >>854
つまりディープはオルフェーヴルより弱い訳だな
- 858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:38:32.05 ID:9/aW9R/a0.net
- >>855
マジで言ってんのかよコレ
お前だけとんでもない次元にいるぞ
こんなのが叩いてるなんてコントも気の毒だな
- 859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:40:52.24 ID:uJrzeUGr0.net
- >>857
雑音がエフフォーよりコント上って認めるなら俺はそれでいいよ
一般競馬ファンやディープ基地は認めないだろうけどなw
- 860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:41:39.69 ID:JuhKNpnX0.net
- >>854
えw
それってまさかコントレイルは体調やら展開、時の運でエフフォーリアに勝てなかったって言ってんの?www
調教助手は秋天メイチで仕上げたと言ってるし、どこら辺に展開の不利があったのか分からないんだけど、教えてくんないなぁ〜〜〜www
まさか鞍上の騎乗ミスのせいにしちゃうなんてことは無いよねぇ〜〜?www
- 861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:42:07.77 ID:o/+Zgcio0.net
- >>859
一般競馬ファンは認めるだろ
- 862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:43:36.25 ID:ORa/6LRn0.net
- >>856
スロー理論はどうした?
- 863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:44:07.32 ID:uJrzeUGr0.net
- >>861
名馬投票とか最強馬投票見るといつもディープの方が上だから一般ファンはオルフェよりディープだろ
- 864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:45:49.42 ID:CJ1sRiF10.net
- コントレイルが歴史を変えるような名馬なら2000で絶対勝ってる
現実は福永が完璧に乗って負けてるからね
- 865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:46:21.82 ID:o/+Zgcio0.net
- >>863
お前アホかよ
お前自身が素人より世界の判断言ったくせに都合悪いときだけレーティングより素人の意見ってww
典型的なキチガイだなw
- 866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:47:03.36 ID:tTyuSdee0.net
- ドープ基地がコントレイルのレーティングあげるたびにオルフェ≫ディープが確定していくのおもろすぎるな。
- 867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:48:24.27 ID:o/+Zgcio0.net
- エフフォーリアが現役最強と競馬ファンも記者も認めた
これを素人よりレーティングとコントレイルが現役最強と言ったキチガイ
なのに都合悪い時だけレーティングよりファンの声ww
- 868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:49:46.40 ID:7Xccdxzh0.net
- >>860
あぁ〜ごめんごめん、俺は君と同じ競馬に関してプロじゃなく素人だからさぁ〜w
能力の算出で「コント>エフフォー」ってなったんだけど?w
俺に言われてもさぁ〜、騎手の精なのかもしれないし、展開なのかもしれないし、矢作はJCでさらに上があったって言ってたし、矢作も駆け引きなんかで嘘つくかもしれないし、
ど素人には分からないようなレース中の不利なんかもあったかもしれないし、俺には分かんないんだよw
だから、国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達は、競走能力は「126:コントレイル > 124:エフフォーリア」って言ってるんでしょw
君が認めてるレースレーティングと同じようにw
だから、君もIFHAが出したレースレーティングは認めるけど、競走能力は認めないって矛盾はダメだよぉ〜って言ってんだよwww
- 869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:50:29.93 ID:uJrzeUGr0.net
- >>865
いや、お前馬鹿だろw
俺はレート通りオルフェ上でいいって言ってんだろw
そうなるとコントが現役最強にもなるしな
だが俺の意見はそうだが世間では知らねーってことなんだけど
- 870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:51:45.30 ID:vAoDYTfL0.net
- 福永
「2500までならクロノジェネシスが現役最強」
比較されてどんな気分?レート126w
- 871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:52:06.31 ID:h02kwIxP0.net
- ディープはドーピングしても不問なくらい全力でプッシュされる存在だから投票企画では無敵よ
- 872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:52:51.41 ID:bLsNbjYu0.net
- >>866
現実的にレートで比較可能な21世紀の三冠馬はオルフェ>ディープ>コントだから
結局スレタイに偽りなしって話になっちまうのよな…
126程度で大騒ぎしてる奴の正体がわからん
- 873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:53:23.22 ID:ORa/6LRn0.net
- >>867
お前はまずJCはタイム遅いから最低のレースと言った件をごめんなさいしろよ
- 874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:53:37.85 ID:o/+Zgcio0.net
- >>869
つまりコントレイルの競馬論も世間では知らねーになるよな?w
- 875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:53:42.79 ID:JuhKNpnX0.net
- >>868
具体的には言えないけどコントが負けたのは体調や展開や不利のせいなんだぁああああ!!!!!!!!
wwwwwwwwwwww
コン基地、苦しすぎw
- 876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:54:40.07 ID:o/+Zgcio0.net
- >>873
は?事実やを
- 877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:55:52.12 ID:o/+Zgcio0.net
- 俺はコントレイル嫌いなだけでエフフォーリア好きでもないから
まあレーティング=強さで良いよ
ただそうなると最弱の三冠馬をファン自身がコントレイルと決めた事になるなw
- 878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:57:09.12 ID:o/+Zgcio0.net
- >>869
間違えた
お前の言うコントレイルの現役最強論も同じように世間では知らねーになるよね?
- 879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:59:17.81 ID:uJrzeUGr0.net
- >>874
そりゃ色々な意見はあるだろ
雑音がレートでオルフェ上げるならコントの去年レートも認めないとねってことな
俺もコントファンだからそれは歓迎だしな
いや最弱はどう考えてもシービーだろw日本競馬のレベルが低かっただけかもだが
- 880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:02:10.09 ID:Py8/VSOi0.net
- >>879
つまりお前が言ってる事は1人の意見にすぎずって事やな
- 881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:05:50.01 ID:Py8/VSOi0.net
- レーティング=強さと素人が考えるより世界の正しい意見でコントレイルが現役最強だったと吠えるキチガイ
↓
レーティングが強さならオルフェーヴルのがディープより強い
↓
何故か世界の正しい意見より素人ファンを尊重しディープが最強と言うキチガイw
↓
それを個人の意見と言う
↓
つまり個人の意見を言ってる事を認めコントレイル現役最強説は非常に弱くなったw
- 882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:08:15.78 ID:14Y6NUbu0.net
- 単芝生やして語尾伸ばしてるヤツ気色悪すぎワロエナイ
というか未だに煽ってくるヤツいるんだな
シービーやブライアンの人気に嫉妬するのも大概にしとけよ
- 883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:08:40.00 ID:PD675LnO0.net
- レーティング126確定前提であれだけ暴れててイキってたのに
年度代表馬投票0票で日本で一切レーティング126込みでも評価されてないのわかった途端それ以降レーティングのこと触れなくなったのに今更確定したからと言ってコントが2021現役最強の評価に変わるとでも思ってんのかねw
- 884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:10:19.82 ID:LRrIK1y30.net
- >>881
レーティングって相手次第なとこあるからな
コントとエフフォーみたいな同じ時代に走ってたらともかく
時代違うと異論唱える人もいる
- 885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:11:08.71 ID:PbMVj5Mg0.net
- >>875
「>コン基地、苦しすぎ」言われてもさぁ〜www
それは、競走能力は「126:コントレイル > 124:エフフォーリア」だって発表した国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達に言ってくれとしか言いようがねーんだわw
で、君は国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が発表した「秋天>JC」はその通りって言ってんのに、
同じ国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が発表した競走能力は「126:コントレイル > 124:エフフォーリア」は認められない矛盾はどうする〜?www
おかしいよねぇ〜w
俺は、国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が発表した、「秋天>JC」も競走能力「126:コントレイル > 124:エフフォーリア」も矛盾なく認めてんだけど?www
- 886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:11:26.87 ID:Py8/VSOi0.net
- >>884
相手次第
シャフリヤール
オーソリティーww
- 887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:11:47.02 ID:lk2Q3yCg0.net
- レースランキング12位でレート121のジャパンカップで126しか出せなかった駄馬;;
- 888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:12:56.84 ID:NeT6hzoL0.net
- 種牡馬
格付けチェック
超一流種牡馬
キングカメハメハ エピファネイア
一流種牡馬
ロードカナロア ディープインパクト Kingman
ダイワメジャー シニスターミニスター モーリス
普通種牡馬
スクリーンヒーロー オルフェーヴル クロフネ
ハーツクライ ドゥラメンテ American Pharoah
二流種牡馬
ハービンジャー ゴールドシップ バゴ
ジャスタウェイ ルーラーシップ ミッキーアイル
三流種牡馬
キズナ リアルインパクト
- 889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:13:29.57 ID:io9Mj0Ql0.net
- >>885
オルフェ>>>>ディープってことでいいの?
- 890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:15:59.25 ID:amLDwCMt0.net
- JRAさん、まともにレーティング算出も出来ずにうっかりG1レース1勝でなんとか最優秀4歳牡馬になっただけの馬を世界5位にしてしまうw
韓国じゃないんだからやめろよ恥ずかしいw
- 891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:18:39.15 ID:LRrIK1y30.net
- てかなぜオルフェとディープなんだ?
レート歴代最強のエルコン出した方が良くないか?
3着と4着比べてるみたいだろ
- 892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:19:09.01 ID:Cw7JVMA/0.net
- >>858
はいはい、じゃあ年度代表馬はどういう基準で決めるんですかー?
お前の思うこと言ってみ?
- 893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:21:00.83 ID:JtFmJsTC0.net
- >>885
ん?どこが矛盾してんの?w
直接対決優先で違うレースの比較にはレーティングを用いるという姿勢は一貫してるけどw
体調や展開不利があるならというがその具体的内容を君は指摘できないw
矛盾してるのは君の方だよねぇ〜www
コン基地、苦しすぎw
- 894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:23:15.04 ID:Matbae9x0.net
- >>885
日付け変わってもまだ頑張ってるのか
コントとかどうでもいいくせによくやるわ
- 895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:23:52.83 ID:9ZJ01b6w0.net
- 〜とwのコント基地は別スレで暴れてるみたいよ
- 896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:28:11.04 ID:v9b2L1nv0.net
- >>892
年間を通して優秀な成績を収めた馬
その年を象徴する馬
その年の最強馬ではありません
ジーワン1勝よりジーワン3勝なのはいくらなんでも当たり前です
貴方以外全員理解してますよ
- 897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:29:41.59 ID:5bnjOF2o0.net
- >>890
うっかり3冠馬の次は、うっかり世界5位かよ。有馬から逃亡して引退したのに恥ずかしいよな。
- 898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:30:21.52 ID:PbMVj5Mg0.net
- >>893
あれれ?苦しい言い訳し始めちゃったねぇ〜w
レースレーティングは国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が発表した、「秋天>JC」を認める
競走馬の競走能力は国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が発表した、競走能力「126:コントレイル > 124:エフフォーリア」を認めないw
あれれ?誰でも分かる矛盾だよねぇ〜w
更に「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」「グランアレグリア > アーモンドアイ」「アパパネ > ブエナビスタ」
「エイジアンウインズ > ウオッカ」「マリアライト > ドゥラメンテ」これら全て認めちゃうって話www
●IFHAのレースレートは認めるけど、馬単体の能力は認めないww
●「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」「グランアレグリア > アーモンドアイ」「アパパネ > ブエナビスタ」
「エイジアンウインズ > ウオッカ」「マリアライト > ドゥラメンテ」を認めるww
君の方こそ非常に苦しいねぇ〜www
- 899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:32:02.07 ID:PD675LnO0.net
- >>896
でも日本中が現役最強馬はエフフォーリアと言ってるんだが??
貴方達以外全員理解してますよ
- 900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:32:04.08 ID:2WMTlO+l0.net
- まぁコントレイルは生涯を通して一瞬も日本馬で現役最強になった瞬間のない馬なんだけどね。
古馬になったら1番人気で出れるレースだけ選んで出てたけどw
そして2/3負けたんだよな。
- 901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:33:03.55 ID:PkAskBjj0.net
- >>896
大体が最強馬なんだよ
コントも2回連続で惨敗完敗する弱い馬だから選ばれなかっただけ
両方勝ってれば選ばれたのに弱いから負けた
- 902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:34:03.84 ID:v9b2L1nv0.net
- >>899
ジーワン3勝だから投票したんでしょ
- 903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:34:19.59 ID:JtFmJsTC0.net
- >>898
直接対決優先で違うレースの比較にはレーティングを用いる
はい1つ目論破
体調が悪かったりや不利があれば着順が変わるのは認めてるが秋天にそれがあったとは思えないしその具体的内容を君も指摘できない
はい2つ目論破
コン基地苦しいぞ〜〜〜〜〜www
- 904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:35:26.55 ID:PkAskBjj0.net
- >>902
うん、だからコントは弱いからたったの1勝しか出来なかったんだよね?
- 905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:38:20.93 ID:PD675LnO0.net
- >>902
G13勝馬だからとかじゃなく有馬勝ってG13勝で現役最強証明したから日本中が2021の現役最強馬はエフフォーリアと言ってるんだけどね
- 906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:40:22.16 ID:PbMVj5Mg0.net
- >>903
>体調が悪かったりや不利があれば着順が変わるのは認めてるが秋天にそれがあったとは思えないしその具体的内容を君も指摘できない
って、君も俺も競馬に関してど素人なんだがなw
で、国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が、レースレベルは「秋天>JC」、競走能力は「コント>エフフォー」って言ってんだけど?w
何?直接対決優先とかw
君が勝手に「矛盾ひっくり返して優先順位付けちゃった!テヘペロ」ってかwww
じゃ〜「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」「グランアレグリア > アーモンドアイ」「アパパネ > ブエナビスタ」
「エイジアンウインズ > ウオッカ」「マリアライト > ドゥラメンテ」を認めるって事かなぁ〜?www
- 907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:40:42.33 ID:io9Mj0Ql0.net
- >>898
オルフェ>>>>>>ディープってことででいいの?
無視すんなよ
- 908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:42:50.91 ID:v9b2L1nv0.net
- >>904
>>905
コントに親コロか知らんけど、年度代表馬の投票基準について話してるんだわ
結果的に最強か知らんが、受賞理由はジーワン3勝
最強馬投票なら2030年くらいまでアーモンドアイでいいんじゃねw
- 909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:48:35.85 ID:PkAskBjj0.net
- >>908
だからコントは弱いからたったの1勝しか出来なかったって言ってるのに頭大丈夫?
前年も三冠馬のくせに弱過ぎたから秋天、JC、VMの馬に年度代表馬を奪われてるしw
- 910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:49:03.54 ID:JtFmJsTC0.net
- >>906
うん、直接対決優先に決まってんだろ?何言ってんの?
体調が悪かったりや不利があれば着順が変わるのは認めるが、秋天におけるそれを具体的に言えないんでしょ?w
>じゃ〜「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」…以下略
それは実際体調が悪かったり不利があった例でしょ?秋天にあったの?w教えてよw
- 911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:53:50.07 ID:v9b2L1nv0.net
- >>909
コントは別に弱いで構わねえよ
俺は年度代表馬の投票基準しか話してねえ
- 912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:55:08.94 ID:io9Mj0Ql0.net
- >>906
オルフェ>>>>>>ディープってことでいいんだな?
- 913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:56:13.49 ID:PbMVj5Mg0.net
- >>9810
いやいや、俺が言う必要がないだろw
秋天の体調がどうだったかなんて俺や君が分かるわけないしw
それより、国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が直接対決の結果を知っているにもかかわらず、競走能力は「126:コントレイル > 124:エフフォーリア」だってプロが言ってんだよねぇ〜w
「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」「グランアレグリア > アーモンドアイ」「アパパネ > ブエナビスタ」
「エイジアンウインズ > ウオッカ」「マリアライト > ドゥラメンテ」これらと一緒なんだよねぇ〜w
で、あとさぁ〜「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」「グランアレグリア > アーモンドアイ」「アパパネ > ブエナビスタ」
「エイジアンウインズ > ウオッカ」「マリアライト > ドゥラメンテ」は認めるの?認めないの?w
>それは実際体調が悪かったり不利があった例でしょ?
って、ジェンティル・オルフェはタックルガーだろうが、他は?w
- 914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:56:34.61 ID:xX9HbnJM0.net
- >>911
じゃあ結果的に2021年は年度代表馬=最強馬だな
- 915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:56:50.43 ID:PkAskBjj0.net
- >>911
たから例外もあるけど大体は現役最強馬が選ばれるってことよ
これは事実
過去を見れば分かる
- 916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:57:25.35 ID:PbMVj5Mg0.net
- >>910
いやいや、俺が言う必要がないだろw
秋天の体調がどうだったかなんて俺や君が分かるわけないしw
それより、国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が直接対決の結果を知っているにもかかわらず、競走能力は「126:コントレイル > 124:エフフォーリア」だってプロが言ってんだよねぇ〜w
「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」「グランアレグリア > アーモンドアイ」「アパパネ > ブエナビスタ」
「エイジアンウインズ > ウオッカ」「マリアライト > ドゥラメンテ」これらと一緒なんだよねぇ〜w
で、あとさぁ〜「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」「グランアレグリア > アーモンドアイ」「アパパネ > ブエナビスタ」
「エイジアンウインズ > ウオッカ」「マリアライト > ドゥラメンテ」は認めるの?認めないの?w
>それは実際体調が悪かったり不利があった例でしょ?
って、ジェンティル・オルフェはタックルガーだろうが、他は?w
- 917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:00:37.73 ID:PD675LnO0.net
- >>908
年度代表馬の基準は年度を代表する競走馬ね
それでエフフォが年度でG13勝で年度代表馬になった
それはそれでいいけど一昨年のアーモンドアイみたいに直線コントレイル破ってG1勝利数は同じでもアーモンドアイが現役最強馬の称号プラスG1最多勝利補正で年度代表馬になった年というのもあるんだわ
去年の有馬がその現役最強を決める対決な
それでエフフォが現役最強の称号とG13勝で年度代表馬になったんやわ
そりゃ勿論年度代表馬の基準は明確にあるがそれ以外にもあるってことを頭柔らかくして考えなよ
- 918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:01:00.97 ID:JtFmJsTC0.net
- >>913
焦りすぎて安価ミスってんぞコン基地w
以下略ってわざわざ書いてあるんだからお前の挙げた例全部ひっくるめて言ってるに決まってんだろ?w
で、秋天で体調が悪かったり不利があったの?www
調教助手はメイチで仕上げたと言ってますけど?w
- 919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:03:16.22 ID:t4IlOBna0.net
- コント基地、ディープ基地が暴れてなきゃこのスレこんなに伸びてないよな。ある意味感謝だわ。
- 920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:06:06.76 ID:v9b2L1nv0.net
- >>915
これでコントレイルゼロ票〜wって言ってんのか
なんかもう理解出来んわ
とりあえずコン基地にもダメージゼロだからやめてほしい
>>917
順序が逆でしょ
なんか説明するのも面倒くせえわ
- 921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:10:12.33 ID:PD675LnO0.net
- >>920
簡単にいうと年度代表馬=現役最強の年もあるわけな
勿論じゃない年もあるしね
去年はまさに=の年でしょ
ラヴズも一応G13勝馬だけど現役最強とはいえんからね
- 922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:10:56.05 ID:PbMVj5Mg0.net
- >>918
アンカーがーーとか言い出しちゃった?w
そんなに苦しいの?w
で「>調教助手はメイチで仕上げたと言ってますけど?w」って、助手じゃなくって矢作自身が「秋天でメイチだといいましたがそれ以上がありました(JCの状態のことな)」って言ってるんだよなw
ソースはコレな↓
●ソース → https://youtu.be/wWjANONWMVU?t=1942
お兄ちゃんネルのコントレイルJC祝勝会の中の「 32:23 〜 33:00 」位までの会話の内容(要約)
矢作「秋天で目一杯仕上げたつもり出したがJCの馬体を見たらまだ甘かったのかと思った」
矢作「やはりJCのあの体が究極だと思う」
お兄ちゃん「先程の共同記者会見でも『まだ上があったんだな』とおっしゃっていましたもんね」
矢作「そうですね」
- 923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:13:23.03 ID:8W+P5BGH0.net
- 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
- 924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:14:31.73 ID:PbMVj5Mg0.net
- >>918
秋天以上のJCなんだって、故にJCのパフォーマンスは「126」、エフフォーは「122」しか能力を発揮してなかったコントに勝っただけw
それは「ジェンティルドンナ > オルフェーヴル」「グランアレグリア > アーモンドアイ」「アパパネ > ブエナビスタ」
「エイジアンウインズ > ウオッカ」「マリアライト > ドゥラメンテ」これらについても同じだろうな〜プロのハンデキャッパーに言わせたらなw
だからレースレベルは「秋天>JC」、馬の能力は「コント>エフフォー」なんだってさぁ〜w
頑張って、国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達に撤回してもらってくれよぉ〜w
- 925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:17:14.98 ID:v9b2L1nv0.net
- >>921
年度代表馬=最強馬じゃない年もあるんだから、「年度代表馬ゼロ票www」は何の煽りにもダメージにもなってないってこと
去年はまさに=だからと言ってもそもそも選考基準が最強じゃないんだから、コン基地的にもだから何としか言いようがない
- 926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:17:32.61 ID:JtFmJsTC0.net
- >>922
すまん俺の負けだわ。
お前の大好きなコントレイル馬鹿にしてすまん
- 927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:24:51.33 ID:KlIBGOjc0.net
- 究極仕上げでもオーソリティとたいして差がなかったな
- 928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:25:41.55 ID:PD675LnO0.net
- >>925
だから何と言われてもねw
年度代表馬投票前はレーティング126で散々イキってたのに年度代表馬投票後の0票で評価されてないってなった時にパッタリとこのスレでも他スレでもレーティング言わなくなってたじゃんw
それでダメージ0はありえんてw
ぐうの音も出ないぐらいダメージ受けてたじゃんねw
- 929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:25:56.69 ID:Cw7JVMA/0.net
- >>896
年間を通して優秀な成績を収めた馬
その年を象徴する馬
それは当然その年いちばん強かった馬のことじゃんね?
マジウケるー
- 930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:27:07.38 ID:PkAskBjj0.net
- >>925
まだ言ってんのかよ
怪我やレベルの高い海外に行ってたわけでもないのにたったの1勝しか出来ないのはどういうわけだよ
大阪杯を勝って秋天もエフに勝ってれば年度代表馬だったんだぞ?
何で出来なかったんだよ?
弱いからだろwww
諦めろよコン基地www
- 931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:31:17.95 ID:Cw7JVMA/0.net
- >>925
まあお前にとって0票がクリティカルダメージでぐぬぬだったのはよく伝わったよ
早く寝ろ
- 932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:31:38.85 ID:v9b2L1nv0.net
- なんか、国語ドリルからやり直そうな…
- 933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:34:57.48 ID:Cw7JVMA/0.net
- 「年度代表馬は最強馬を決める投票じゃないから0票でも悔しくないもんね!」
くやしいのう、くやしいのうw
- 934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 03:00:42.73 ID:lddnHoHo0.net
- コント基地居なくなると全然伸びないな
- 935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 03:05:20.85 ID:7sPHY+ci0.net
- 発表された2021ベストレースは秋天だろ
そしたら秋天のエフのレーティングが茶番カップより低いって整合性ないじゃんw
どうせならベストレースも茶番にすればいいのに何故忖度の手抜きしたのだろう
- 936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 03:06:43.15 ID:7sPHY+ci0.net
- >>927
しかもオーソリティは究極仕上げじゃない
キムテツの認める調整失敗
- 937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 03:11:32.86 ID:7sPHY+ci0.net
- まぁ矢作が有能ってのは認める
喋りは雑音だしローテ選びも情けなかったがあのコントを毎回最高に仕上げていわゆる取りこぼし的な負けは一切なかった
普通はどこかで調整失敗とかあるからね
体調悪いのに無理に出して馬の評価落とすようなミスもなかったし護送も実力見抜いてたらやるしかないわな
- 938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 05:31:07.44 ID:VNjk8Io80.net
- もうレートつけてる奴が無能ってことはディープの時にも分かってたから、ようやくみんなに浸透できて良かった
- 939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 07:08:23.16 ID:i4tuVp1M0.net
- >>937
純粋にコントの能力が足りない負け方だけだったからな
- 940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 07:12:00.53 ID:Matbae9x0.net
- コント基地はアホだから取りこぼしの意味も分からず取りこぼしを連呼してたな
- 941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:24:38.79 ID:3D5vc/C30.net
- 出したレースに関しては仕上げも最高だし騎乗ミスもないし忖度と枠のお陰で展開のアヤで着順落としたのもないし取りこぼしは一切ないな
- 942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:26:34.28 ID:3D5vc/C30.net
- コントみたいに負けレースでタラレバあれば勝てた!がない馬も珍しいよ
- 943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:29:28.20 ID:sYToBMGJ0.net
- >>942
コントレイルは全部しっかりと負けてるもんな
エフフォーリアのダービーは、着差からみてもタラレバが生じ得る余地はあるかもしれないけど
- 944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:31:13.24 ID:3D5vc/C30.net
- 運の良さは3冠馬ではトップだな
古馬に結構強い牡馬がいなかったから弱さもこの程度しか目立たないし
バリアシオンとか同期にオルフェいるし上にはG1馬レベルが沢山いてマジで運がなかった
- 945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:33:10.46 ID:NeT6hzoL0.net
- >>942
大阪杯はパンパン馬場なら勝ってたから…(震え声
- 946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:33:18.53 ID:3D5vc/C30.net
- エフもエピファもダービーは乗り方1つで勝てた
まぁ府中ダービーの日のディープには能力高くても乗り方ミスると勝つの大変だけどね
- 947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:37:58.61 ID:UrFEFQkU0.net
- 燃料追加してくれたお陰でスレの寿命が伸びたな
これは産駒が走るまで生き残るかしら
- 948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:38:11.68 ID:3D5vc/C30.net
- オルフェはあの気性で良く3冠取れたなと思ったけど(能力は化け物だが)コントはこの能力で良く3冠取れたなって馬
サリオスアリストが相手でもどっか落としててもおかしくない
- 949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:47:28.42 ID:sYToBMGJ0.net
- >>948
競馬ゲームだったら、コントレイルはリセットしまくってなんとか綺麗な戦績で三冠までは取らせた、みたいな印象
でもそのあとのJCではアーモンドアイっていう化け物には100回リセットしても1回も勝てなくて、仕方ないから2着で我慢した、みたいな感じ
- 950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:54:42.06 ID:ogbSwiEZ0.net
- >>948
枠で変わる程度なんだよな
- 951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:55:27.68 ID:ogbSwiEZ0.net
- >>949
リセット=内枠出るまでって感じか
- 952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:56:07.65 ID:sYToBMGJ0.net
- >>951
そんな感じw
- 953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 10:13:55.41 ID:Matbae9x0.net
- >>947
その前に顕彰馬もしばらくは落選し続けるからネタは豊富だよ
- 954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 10:19:13.89 ID:XsJN18Zw0.net
- >>949
ワロタ
- 955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 11:01:47.12 ID:PbMVj5Mg0.net
- コントアンチ共が「忖度がー」「運の良さがー」「弱いのにー」「茶番がー」「F4より高いのはー」「オーソリティのレートがー」「レートに何の意味がー」「ゲームだったらリセットがー」などと延々とグチグチ言ってるのがウケルwww
なんか下記のコントレイルのレーティング126が相当効いちゃってるようで何よりwww
●日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 134 エルコンドルパサー
*2位 130 ジャスタウェイ
*3位 129 オルフェーヴル
*3位 129 エピファネイア
*5位 128 ロードカナロア
*6位 127 ディープインパクト
*6位 127 ナカヤマフェスタ
*6位 127 エイシンヒカリ
*6位 127 モーリス
10位 126 コントレイル ←←←←← 正式に日本歴代ベスト10にランクイン
10位 126 リスグラシュー【牝】
●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
*3位 127 ディープインパクト
*4位 126 コントレイル ←←←←← 正式に日本歴代ベスト4にランクイン
*4位 126 エルコンドルパサー
*4位 126 リスグラシュー【牝】
*7位 125 クロフネ
*8位 124 シンボリクリスエス
*8位 124 ゴールドシップ
*8位 124 キタサンブラック
*8位 124 モーリス
*8位 124 アーモンドアイ【牝】
ちなみに、上記の2種のランキング表記はIFHAの正式表記によるランキング表記となっております
- 956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 11:15:30.26 ID:Matbae9x0.net
- >>955
レートスレで住人全員にフルボッコされて悔しくてマルチでコピペ貼り付けか
まさに負け犬の所業だなw
- 957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 11:17:03.68 ID:wWuS2eNg0.net
- 日本で1番強い馬なのに年度代表馬選考で一票も入らなかったんですか・・・・?
- 958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 11:32:47.55 ID:sYToBMGJ0.net
- コントレイルという、競馬板民にとっての格好のおもちゃが誕生してしまったわけだな
ある意味すごく人気のある馬なのかもしれん、コントレイルは(おもちゃとして)
- 959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 11:49:14.81 ID:+iUFrR/s0.net
- もはやレーティングと初年度種付け料くらいしか拠り所がないからしょうがない
- 960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 12:08:02.65 ID:40H4wMRi0.net
- >>959
それで十分じゃね?
世界のハンデキャッパーと生産者という客観的評価が高得点てことじゃん
この板の評価なんていらねえよw
- 961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 12:37:46.72 ID:biPfp0PH0.net
- たしかにハンデキャップ背負ってる人は救済するべきだな
- 962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 12:38:11.94 ID:J+sGEgm+0.net
- >>960
そんな正論より、俺たち競馬板の末端最底辺仲間はワーワー言い争いたいんだよ!
- 963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 14:26:22.40 ID:eQFc9oT70.net
- >>962
自演乙
- 964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:47:34.90 ID:B+RqV7jD0.net
- 自演行為以上の底辺はないからな
3冠馬の中で最底辺の馬の基地に相応しい
- 965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:52:56.77 ID:B+RqV7jD0.net
- >>958
コントレイルは
ボクシングの亀田
総合格闘家の秋山
ユーチューバーのゆたぼん
去年いろいろ騒がせた木下
こいつらみたいな存在
- 966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:55:22.59 ID:iCa0bGv50.net
- 有馬記念ファン投票順位
鼻出血で出られないの分かってるウオッカ→1位
JCで引退宣言の劇団コントレイル→13位
出ないから順位が低かったという言い訳出来ませんよw
- 967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:01:47.78 ID:B+RqV7jD0.net
- キラワレイル
- 968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:22:44.03 ID:lk2Q3yCg0.net
- (くっ…!何を使ってもディープやコントの強さを証明することは不可能…!ならば…!!!!)
「悔しそう」「アンチ」「必死」「こんだけ批判を集めるディープ逆にすごい」「雑音」「粘着」
- 969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:39:15.35 ID:hUnjbGMS0.net
- >>965
亀田みたいなもんだな
雑魚メン相手にどんなもんじゃい!って言われてもな
- 970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:39:58.25 ID:XhPRt+y30.net
- 亀田は草
- 971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:14:54.10 ID:V7quBgJD0.net
- 毎年JCの度にコント0ル弱過ぎスレが立つな
- 972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:47:58.64 ID:Jmym2SSK0.net
- 茶番カップって最初に言ったやつ凄い
- 973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 19:11:11.76 ID:PbMVj5Mg0.net
- 下記のデータは、G1の舞台で生涯でたった一度の対戦しかなかった2頭の1・2着馬
また、左端の数値は各馬が持っている最高レーティングの値である(牝馬の数値は牡馬との比較の場合+4ポンドすること)
●2008年 ヴィクトリアマイル
115 1着 エイジアンウインズ
120 2着 ウオッカ
●2011年 ヴィクトリアマイル
114 1着 アパパネ
121 2着 ブエナビスタ
●2012年 ジャパンカップ
122 1着 ジェンティルドンナ
129 2着 オルフェーヴル
●2016年 宝塚記念
116 1着 マリアライト
121 2着 ドゥラメンテ
●2020年 安田記念
121 1着 グランアレグリア
124 2着 アーモンドアイ
●21年 天皇賞秋
124 1着 エフフォーリア
126 2着 コントレイル
どのデータ見ても国際競馬統括機関連盟(IFHA)は2着馬の方が競走能力は高かったという見解を示している
上記を見ると生涯でたった一度の直接対決で勝ったから1着馬の方が2着馬より強いってのは無理あるよなw
- 974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 19:17:56.60 ID:l2yqsXsL0.net
- 3歳時点で124叩き出してるF4が超えない事が前提になってて草
- 975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 19:19:08.42 ID:wg4w8BtE0.net
- 産駒のコント基地がレーティング絶対主義になったせいで親父のディープもオルフェ以下が正式決定という被害が出るのマジで草。かといってレーティング絶対主義止めると結局F4以下になるし、逃げ場がありません。
- 976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 19:22:54.73 ID:pC5Lua+V0.net
- そうだねジャスタリスグラ最強だね
そしてこの2頭を輩出したハーツクライとかいう怪物種牡馬よ
- 977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 19:37:16.84 ID:tRpu7Q4V0.net
- ディープのエピファ以下確定
- 978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 19:46:46.43 ID:OeO5fz620.net
- おいおい、今度は負けた方が強いとか言い始めたぞこの基地外・・・
- 979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 19:50:21.22 ID:YUgTTpkw0.net
- >>973
オルフェ>ジェンティルを認めてるのは草
ドゥラ>マリアもだけどこいつアンチディープだろw
- 980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 19:50:52.66 ID:YUgTTpkw0.net
- あとアーモンド>グランとかww
- 981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:02:26.89 ID:6xEqu6yc0.net
- 雑音・三冠なんて無理→無敗三冠
雑音・古馬斤量で古馬G1か勝つなんて無理→JC完勝
雑音・去年のJCは低レベルレースで無価値→コントレイルのレーティング126 有馬記念馬ブラストワンピース乗馬(笑)
雑音・レーティング126は盛りすぎ絶対下方修正される→国際機関コントレイルは126で合ってます
雑音・こんなインチキ三冠馬誰も付けない→1200万即満口
雑音さん負けすぎでしょw
- 982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:08:13.51 ID:YUgTTpkw0.net
- オルフェvsジェンティル
アーモンドvsグラン
これディープ基地のかなりの急所だと思うんだがすごいなw
まあ非ディープ基地のコント基地も新参なら有り得なくもないのか
- 983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:12:23.98 ID:OeO5fz620.net
- コント上げようとすればするほど、ディープに都合悪い事ばっかり言うからディープ基地にすら嫌われてるよ
- 984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:13:51.94 ID:NeT6hzoL0.net
- 発狂し過ぎて
目下の敵が何処に居るかすら分からないんじゃね
ノブヤボの大混乱状態
- 985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:14:46.09 ID:YUgTTpkw0.net
- コント>F4だけの為に
オルフェ>ディープ、オルフェ>ジェンティル、アーモンド>グラン、ドゥラ>マリア
全部売ってて笑うわw
- 986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:15:47.74 ID:7/9sL/uQ0.net
- 直接対決じゃ勝てないから勝てそうな相手のいるレースでレート稼いで勝っら事にする辺りがいかにもコントレイルらしいw
最後までJRAに忖度してもらわないと格好のつかない馬だったな
- 987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:26:54.20 ID:efLKyQbW0.net
- しかしあの謎レーティングはどう算出したんだろうな
去年の秋天・JCとも4着だったサンレイポケットとの合計着差から算出した
という説を見かけたが、秋天のサンレイポケットのプレレーティングは109で
JC後に確かに118に跳ね上がってる
まずサンレイの118の根拠は何よって聞きたい
- 988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:33:43.91 ID:B+RqV7jD0.net
- >>985
爆笑
>>987
毎日王冠まではポタジェのライバルというかそれより劣ってたよな
距離も2400より2000が得意なんだからJCは114くらいが妥当
G2レベルのオーソリも119
それらから逆算してコントは123、おまけしても124
- 989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:37:07.59 ID:Matbae9x0.net
- >>982
そいつディープ基地じゃないもん
コント基地でもないし
コントに高レートが付いたから乗っかって遊んでるだけ
- 990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:48:42.16 ID:PbMVj5Mg0.net
- >>989
お前それ言うなwww
つまらんだろw
- 991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 20:52:44.68 ID:PbMVj5Mg0.net
- ●1993年 天皇賞春
123 1着 ライスシャワー
130 2着 メジロマックイーン
※当時のフリーハンデを当時のインターナショナルクラシフィケーション格付けに置き換えたもの
●2008年 ヴィクトリアマイル
115 1着 エイジアンウインズ
120 2着 ウオッカ
●2011年 ヴィクトリアマイル
114 1着 アパパネ
121 2着 ブエナビスタ
●2012年 ジャパンカップ
122 1着 ジェンティルドンナ
129 2着 オルフェーヴル
●2016年 宝塚記念
116 1着 マリアライト
121 2着 ドゥラメンテ
●2020年 安田記念
121 1着 グランアレグリア
124 2着 アーモンドアイ
●2021年 天皇賞秋
124 1着 エフフォーリア
126 2着 コントレイル
上記のデータは、G1の舞台で生涯でたった一度の対戦しかなかった2頭の1・2着馬。また、左端の数値は各馬が持っている最高レーティングの値である(牝馬の数値は牡馬との比較の場合+4ポンドすること)
どのデータ見ても国際競馬統括機関連盟(IFHA)は2着馬の方が競走能力は高かったという見解を示しており(ライス・マックはJRAによる格付け)上記を見ると生涯でたった一度の直接対決で勝ったから1着馬の方が2着馬より強いってのは無理あるよなw
- 992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 22:29:54.98 ID:14Y6NUbu0.net
- 正直こんな有様だから、レートを真面目に勉強して理解する気が失せるんだよ
勉強する時間が無駄にしかならん気がしてさ
- 993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 22:51:38.47 ID:amLDwCMt0.net
- >>987
コントレイル以外で1番数字持ってるシャフリヤールがダービーと同等の内容でレースした
という事にして吊り上げたレートだよ
ちなみに、有馬記念で同様に吊り上げようとするとクロノジェネシスが宝塚記念と同様の内容でレースした事にすれば127ポンドになる
JRA的になんとしてもコントレイルのレーティング上げたかったんだろうな、と思わせる強引な結果になってる
- 994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 23:05:13.78 ID:efLKyQbW0.net
- >>993
なるほど、シャフリのダービーの120をそのまま持ってきて着差を加味したのか
他ならぬコントにあれだけ不利を受けたのにダービーと同等の内容でしたとか
JRAもよーやるわw
ほんと虚飾に満ち溢れた馬になったなあ
- 995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 23:06:25.36 ID:1Nm49UeN0.net
- 古馬になって唯一勝ったレースはまったく評価されてないのになぜか日本最強になったコント
もはや存在自体がお笑いだよこの馬
ドーピング馬持ち出してCMで衝撃のヒーローとかやっちゃうし今年のJRAはお笑い路線で行くのか
- 996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 23:09:43.32 ID:2WMTlO+l0.net
- >>991
2着になった馬が強そうなの頑張って集めたんだろうけど、そもそもそこに並べられてる2着馬達は1着馬よりも強い馬に他のレースで勝ってるんだわ
コントレイルの場合、そこに並べたければ上位馬をレイパパレかモズベッロにしないとな
- 997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 23:26:16.34 ID:amLDwCMt0.net
- >>994
ジャパンカップ勝ち馬のレート無理して引き上げた影響で2着のオーソリティは115から121に上昇
注目すべきは秋の天皇賞でエフフォーリア、コントレイル、グランアレグリアに次いで4着だったサンレイポケット
天皇賞でのコントレイルとの差は約2馬身
この時の評価で117ポンドを獲得
ジャパンカップではコントレイルから4馬身1/4遅れ、オーソリティと不利を受けたシャフリヤールにも先着されているが、なんと118ポンドに上昇してしまった
118ポンドはディープボンドが春の天皇賞2着、フォア賞1着で獲得していたポイントと同じ
- 998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 23:28:16.44 ID:67TS9GkH0.net
- >>996
他のケースは全て番狂わせなのにコントとエフだけは順当だもんな
勝ったエフは現役最強馬にして年度代表馬だし
そんなことも気付かないアホなんだろうな
- 999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 00:25:17.73 ID:om9CeOl40.net
- 俺はいいんだけどさぁ〜
競走馬の競走能力を算出するプロである国際競馬統括機関連盟(IFHA)及び、世界各国に存在する競馬団体に所属するプロのハンデキャッパー達が下記の通り「126:コントレイル > 124:エフフォーリア」って言っちゃってんだもんw
これ以上俺にはどうしようもないんだわw
●LONGINES World's Best Racehorse Rankings Leading Horses 2021
*1位 129 Knicks Go (USA)
*2位 127 Adayar (IRE)
*2位 127 Mishriff (IRE)
*2位 127 St Mark's Basilica (FR)
*5位 126 Contrail (JPN) ←←←←← 世界で5位にランクイン
*6位 125 Baaeed (GB)
*6位 125 Golden Sixty (AUS)
*6位 125 Palace Pier (GB)
*6位 125 Torquator Tasso (GER)
10位 124 Efforia (JPN) ←←←←← 世界で10位タイにランクイン
https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w65.html
■用語:レーティング
競走馬の能力を指数評価する国際統一基準で、単位はポンド。(以下割愛)
- 1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 00:34:07.72 ID:M781r//j0.net
- コントレイルは能力の上限が低過ぎるから評価されない
残念だがこれがディープの血の限界だろう
ちなみにオルフェは上限が分からないまま引退してる
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
304 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200