■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本のダート最強馬って
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:03:18.63 ID:WBsi7nMP0.net
- エルコンドルパサーだよな
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:04:12.20 ID:UiOIpDFT0.net
- テーオーケインズな
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:04:34.29 ID:+tEYs/aq0.net
- クロフネ定期
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:05:41.01 ID:WBsi7nMP0.net
- >>3
クロフネごときは10馬身ちぎって勝つよ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:07:05.06 ID:8dzEt7B80.net
- 何の根拠もないのに言えたもんだ
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:07:06.45 ID:PrzRXr+j0.net
- ルヴァンスレーヴ
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:08:21.60 ID:HWY67eT20.net
- スマートファルコンだろ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:08:24.00 ID:JuNw5WBZ0.net
- トランセンド
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:11:28.31 ID:NHE6KZsy0.net
- クロフネはセクレタリアトの世界記録を更新したかも知れない
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:12:19.51 ID:WBsi7nMP0.net
- 正論は伸びないか
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:13:15.10 ID:HNs3y0VR0.net
- カウンテスアップ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:14:12.60 ID:VLYE7Ol80.net
- こんなこすられすぎたネタで伸びるほど競馬板は甘くない
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:15:55.01 ID:WBsi7nMP0.net
- >>12
すまない
クロフネあたりを挙げてツッコミどころを作るべきだったか
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:18:45.94 ID:w9sDy/mP0.net
- マイネルセレクト
他を挙げるのは逆張りガイジ
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:20:47.03 ID:wJL+/tfu0.net
- アブクマポーロだろ
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:21:34.36 ID:WfbdRqGi0.net
- アンケしたらクロフネやろうなぁ
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:23:31.16 ID:RfzoxQbP0.net
- クロフネって過大評価だよなぁ
普通にテーオーケインズの方が強い
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:23:38.55 ID:kzXRCxh2O.net
- ヴィクトワールピサ
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:33:40.18 ID:4jlkR3Kp0.net
- ホクトベガ
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:34:13.34 ID:yPk0bGzR0.net
- クリソベリルやルヴァンスレーヴは
全盛期の期間が短いからなぁ
トータル的にはスマートファルコンかな
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:34:17.31 ID:IY8L47xG0.net
- カリブソング
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:37:01.26 ID:PS/J0rg80.net
- 晩年の馬柱が汚えけどホッコータルマエ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:38:57.68 ID:AjLxwSAP0.net
- カネヒキリ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:39:16.75 ID:MzQ8kqZc0.net
- 割とマジでアグネスデキシイ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:41:40.50 ID:nwg4BlvbO.net
- 実はカミノクレッセ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:42:59.58 ID:4a6uma4B0.net
- 大井2000mのスマファルは間違いなく最強
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:46:59.50 ID:8ya4u1lg0.net
- 好きなのはメイセイオペラ
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:56:21.22 ID:SaKSwxDp0.net
- 圧倒的すぎる
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/ranking/r00000011_heiseisaikyoudirt_reiwa.html
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 19:58:26.07 ID:yYLFux8b0.net
- >>28
今ならテーオーケインズ2万票 クロフネ5千票ってとこだな
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:07:42.79 ID:9jwxjys90.net
- まあクロフネだろうね。
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:08:31.73 ID:Xn+eWDD50.net
- テーオーケインズ
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:11:52.87 ID:o/5B1oJY0.net
- アジュディミツオー
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:14:10.26 ID:0ICkQ0jL0.net
- トウケイニセイかな。
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:15:26.86 ID:vzMiOpfm0.net
- クロフネでいいよもう
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:19:19.21 ID:sbaFA64n0.net
- >>34
芝馬じゃん
だったらダートでもディープインパクト最強でいいよ
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:24:36.61 ID:v3ChGmSq0.net
- 最強馬ではないけど俺の中ではワンダーアキュート
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:29:16.03 ID:ZjLfiHZr0.net
- ハイセイコー
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:36:18.92 ID:HjCzO5+M0.net
- アブクマポーロ
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:39:33.35 ID:9qWbeUc90.net
- 能力的にはオルフェだよ
走る機会無かったけど
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:41:29.09 ID:6fg10mKd0.net
- ホクトベカに決まってんだろ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:41:39.80 ID:/3VlJal80.net
- クロフネ (笑)
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:47:51.92 ID:utpeOx0B0.net
- タイキシャトル
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:56:16.43 ID:SiUH0k210.net
- カネヒキリ
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 20:57:11.06 ID:Ue7ca5GT0.net
- エスプリシーズ
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:07:33.50 ID:RT7ydc1s0.net
- ナリタボブサップ
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:13:14.05 ID:2gerfRXH0.net
- 頭の悪い連中だ
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:14:58.68 ID:PS+VKwFZ0.net
- G1記録を塗り替えたブルコンってこういう話題にあんま挙がってこないのね
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:24:56.28 ID:S1KCUzhZ0.net
- オグリで良いよ
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:29:18.73 ID:1ixI8Ytm0.net
- サクセスブロッケン
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:32:31.40 ID:/a7q06xq0.net
- そりゃあ、着差もタイムも完璧なクロフネだろう
あまりにも完璧すぎて、アンチクロフネは叩くポイントがなくて無理矢理「砂厚」とかいうネガワード作ったくらいだからなw
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:33:51.75 ID:BLHJGxXf0.net
- カネヒキリ
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 21:58:23.80 ID:xox6o6oZ0.net
- クロフネ以外にいる?
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:16:27.38 ID:0IVlGZfT0.net
- そもそもクロフネってなんで芝を走ってたんだ
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:19:19.01 ID:Vea1fnMP0.net
- >>1
クロフネとスマートファルコン
糸冬 了
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:19:44.42 ID:cF6O8baG0.net
- ホクトベガ
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:20:33.79 ID:+mj7bkXD0.net
- アグネスタキオンだと思う
産駒もダート向き、何よりダートは虚弱にも優しいからな
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:22:04.64 ID:JXVZW0Wn0.net
- 最強はどんな条件だろうがディープインパクトと決まってる
ダートでも最強なのは疑い用のない事実
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:24:13.59 ID:D+J7/7Wg0.net
- >>50
ダートたったの2戦でしかもG1は1勝
コパノリッキーの10分の1で最強とかギャグにしても滑り過ぎ
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:25:13.08 ID:lWPx4BhA0.net
- >>53
芝馬だから
産駒みたらダートに全く適性無いの解るだろ
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:31:46.99 ID:+mj7bkXD0.net
- >>53
2歳レコード連発してた
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:36:55.62 ID:DeEYSDvi0.net
- そりゃエルコンだろ。クロフネなんてちぎりすてるわ
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:47:23.79 ID:/qXUWdiG0.net
- サクセスブロッケンなし
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:48:04.62 ID:7ftqF2HW0.net
- ずっとダートを走らせ続けたらハイセイコーが有力だったろうと思う。
けど現実には若駒時しか走っていないから最強馬は名のれないな。。。
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 22:55:48.30 ID:MruDsxQ80.net
- イナリワン
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/17(月) 23:03:16.77 ID:GqmWrTGs0.net
- クロフネ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:06:21.75 ID:ybId0+0o0.net
- >>64
チャンピオンスターやフェートノーザンに負けてたやろ
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:33:58.68 ID:mLFyo9lc0.net
- ハイパー中山と互角のゴミでは夢がないよ
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:50:00.91 ID:T9co5pXn0.net
- タルマエを信じろ
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 00:51:00.67 ID:ccfFAA7v0.net
- 帝王賞3000mで決着をつけよう
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:18:39.79 ID:duqpBDbz0.net
- >>67
ゴミはお前
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 01:44:21.49 ID:K2tHnPbv0.net
- 2歳時でフェイトノーザン級と言われたオグリ
ダート路線だったらどんなローテでも無双してただろうな
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 02:17:12.57 ID:Lgjo8Btg0.net
- オルフェーヴル
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 03:45:50.75 ID:mcyTPo3T0.net
- キンカメだろ
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 05:16:44.18 ID:jDGYf+gb0.net
- 中央で走ったらテーオーケインズ
地方で走ったらスマートファルコン
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 06:34:55.13 ID:L7CryEYlO.net
- カネヒキリ
実績上は圧倒的だと思う
あと分からんがホクトベガとロジータの牝馬勢
未知の魅力はクロフネとスマファル
古くはフェートノーザンやハイセイコーにホスピタリティ
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 06:46:59.10 ID:ybId0+0o0.net
- クロフネとスマートファルコンはいくら時計の出やすかった馬場にしてもタイムが異常
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 08:49:47.00 ID:npABapat0.net
- エルコンドルパサー
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:01:15.97 ID:5tB6kVw/0.net
- ハットトリック
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:03:06.27 ID:NdB9F/kI0.net
- クロフネ、アグネスデキシイ、ホクトベガ、サウスヴィグラス
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:05:49.39 ID:NdB9F/kI0.net
- >>24
> 割とマジでアグネスデキシイ
俺より先にアグネスデキシイ挙げてる奴いたか
アレは見てた人には衝撃のレースよな
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:11:57.23 ID:O5Qrkeju0.net
- 瞬間的に強い馬は多いが何年もダート最強と言える馬はあまりいないんだよな
スマートファルコンは長い間強かったけどJRAのレースに全然出なかったからな
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 09:42:23.23 ID:hmKWd1hv0.net
- フジキセキ最強とかアグネスタキオン最強とかいうニワカは、まぁある程度出るのは仕方ないにしても数年で消え去るのに、クロフネ基地はほんと人生かけてるよなw
異常やで
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:16:07.26 ID:CnmK+CAr0.net
- >>82
ほんとこれ
サイレンススズカ最強なんて言ったら失笑もんなのにな
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:49:42.83 ID:K2tHnPbv0.net
- >>82
ナリタブライアンも追加でクロフネはまだ国内最強だからましだがブライアンは凱旋門とれたとか世界最強とか言ってる奴いるからな
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 10:51:18.46 ID:TWhFmFEg0.net
- >>20
クリソベリルは全盛期になってすらいないんだが
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:04:48.91 ID:YrIn8d/l0.net
- >>84
ナリタブライアンは3歳時での話だし、ちゃんとクラシックも有馬も全部勝って実績あるじゃん
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:06:09.19 ID:NHGamDzp0.net
- クロフネは馬場と相手に恵まれただけのラキ珍
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:34:11.50 ID:Z7/4Rrrx0.net
- >>25 はわりとマジであると思うけど
ここはトウショウボーイに一票
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:35:16.79 ID:SXXrIteP0.net
- >>81
じゃあカネヒキリだな
屈腱炎を克服して王者に返り咲いたのはお見事としか言いようがない
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:46:29.50 ID:K2tHnPbv0.net
- >>86
3歳時の実績しかない馬を最強と持ち上げるのがおかしいと言ってるんだが、4歳になってどれだけ成長したのかも不明だし中距離じゃ惨敗の記録しか残ってないなのに凱旋門勝てたとかはどう考えても飛躍しすぎだろ
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:51:05.68 ID:DlMNhwxk0.net
- ノーマーク時のコパノリッキー
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 11:54:47.56 ID:nHnX1jrO0.net
- >>90
4歳時の話なんか誰もしていない
3歳馬として3歳の斤量でどうかという話だろ
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:06:12.33 ID:kMLbY9y50.net
- 着差はともかくあの時計は文句付けようがないだろ
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:31:52.11 ID:kpMswo2a0.net
- ドーピング金子のクロフネとゲートフライングのスマコン出してくるブタ娘共は本当にバカだな。
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 12:39:34.13 ID:e3S7ZKhg0.net
- タルマエはドバイ行かなかったら最強だったかもな
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:45:43.89 ID:e259lziV0.net
- タケシバオーやろ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 17:54:22.21 ID:+sNoVLnY0.net
- >>90
独自理論すぎる
君の考えなら、セクレタリアト、シーバード、ダンシングブレーヴとかもアウトになるわ
92が言うように、3歳馬として3歳の斤量でという話になる罠
てかクロフネも普通にドバイとか勝てたとかよく聞くけどなw
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:24:49.53 ID:UugbxhUB0.net
- カネサブラック
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 18:40:15.73 ID:X0gn8FQl0.net
- ヴァーミリアン一択
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 20:30:37.84 ID:bm216JmB0.net
- サシで勝負したらサラブレッドはばんえい馬に勝てない。なのでばんえい最強馬がダート最強。
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 23:38:16.79 ID:IOx1tPZF0.net
- >>6
これやな川崎の最後尾からのコーナー途中から加速して差しきる馬後にも先にも絶対出てこんわ(´・ω・`)
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/18(火) 23:53:18.05 ID:Yhqw3Mu/0.net
- ウイニングポストだとトウケイニセイが使いやすい
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 00:50:45.52 ID:02a1TcXJ0.net
- キングカメハメハに決まってんだろ
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 01:54:18.84 ID:REPSNpaP0.net
- 牡馬はクロフネ。牝馬はホクトベガで決まりなのに何回同じスレを立てるの?
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 02:08:01.02 ID:ilSJ2ReH0.net
- スマートファルコン
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 02:50:13.71 ID:x0uno0ox0.net
- マルシュロレーヌ
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 05:08:00.70 ID:ZaqBBdp90.net
- >>104君のような発達くんを釣って遊んでるのさ
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 05:58:30.79 ID:sbqmOYk40.net
- >>98
ナリタボブサップ
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 06:20:37.77 ID://IxtDvT0.net
- エルコンのダートってハイパーナカヤマに1馬身程度なんだよな
なのにドバイやBCC出てたら勝てたとか言ってる基地が一定数いるのが怖い
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:23:39.52 ID:lEtYtOh90.net
- ハイパーナカヤマは強かったよ
故障が無ければダート重賞で無双したたかも
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 09:36:57.41 ID:7pjTtUtSE
- http://allgwin.blog.fc2.com
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 08:52:13.71 ID:Tninq2P70.net
- >>108
ニュータカラコマ
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 09:33:17.09 ID:PqXV/Vj60.net
- スマートファルコン
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 09:45:19.57 ID:Vm/lHvNj0.net
- 全部ナリタブライアンで終わっちゃうんだよね。
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 11:47:22.42 ID:dug49O/30.net
- >>114
ゴミですな
ナリタブタイアン
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 11:53:37.47 ID:VCk4wE390.net
- ヤエノムテキ
本当はダート馬
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:05:37.94 ID:t02/JnxD0.net
- 最近好きなのはエアスピネル
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:10:10.40 ID:dXmNzEHJ0.net
- >>114
ナリタブラリアン強かったな
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 12:43:09.73 ID:4mTEKb2s0.net
- そもそもサンデー系は除外だな
サンデー産駒前半期を見ていたらわかること
サンデー系はダート適性低かったから
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 14:27:52.43 ID:+K/drCkH0.net
- カネヒキリ
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 14:31:01.79 ID:fVenkItc0.net
- 2-3戦で強い競馬をした程度では評価を保留する俺ですらクロフネを推す
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 14:32:57.08 ID:7RVku51I0.net
- 機嫌良いときのナリタハヤブサ
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 15:12:20.59 ID:2e3LdXLV0.net
- フェブラリーSのダイカツジョンヌ
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:14:14.85 ID:EfYyVX2+0.net
- オグリダートならどのぐらい走れたのかな
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 16:31:45.32 ID:5aqzCvhl0.net
- >>28
師匠のピックアップレースわろた
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 17:47:38.87 ID:Z2PnuRXX0.net
- (゚д゚)あたご
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 18:55:54.10 ID:dGriUS/vO.net
- クロフネ スマファル トランセンド ヴァーミリアン トウケイニセイ カネヒキリ エスポ ホッコー ロジータ ホクト メイセイ ハイセイコー ホスピタリティ
同じレースで走るとしたらカネヒキリを軸にしたい
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:33:08.06 ID:ilSJ2ReH0.net
- オグリキャップだってトミシノポルンガよりはやれる感じで南関東では勝てなかっただろ
イナリワンとロジータが被るからな
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 21:41:17.42 ID:5aMz5W7+0.net
- 国内限定か海外実績も含めるかで変わりそう
個人的には国内で無双、ドバイでも4着善戦したカネヒキリ
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 23:18:48.76 ID:ipA0r9cx0.net
- エルコンドルパサー
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 23:32:51.48 ID:dXmNzEHJ0.net
- >>128
てかロジータって凄いよな芝で言えばクラシック牡馬三冠を牝馬が取ったのと同じだもんね、あの牝馬が弱かった時代に
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 23:51:28.42 ID:D0GwlmMt0.net
- アブクマポーロだろ
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/19(水) 23:52:48.80 ID:SU3fXZlX0.net
- >>124
あの能力なら砂でもかなりやれたと思う
まあ当時の砂路線がゴミ過ぎて走らせるレースなかったけどな
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 00:57:49.06 ID:q6FlktpE0.net
- メイセイオペラ
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 04:09:47.01 ID:Svfvp7lA0.net
- アグネスデジタルは?
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 06:52:26.80 ID:j5ww2vV40.net
- エルコンドルパサー
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 08:43:59.59 ID:WBpkoITU0.net
- >>135
> アグネスデジタルは?
万能だけどダートで特別強いって程でもなくね?
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 09:10:18.98 ID:4KPPzTxk0.net
- タケシバオーだよ
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:11:38.95 ID:zlyEDLCN0.net
- >>137
ダートも強かったろ
フェブラリーのメンツ凄かったし
タイムもあの時期の馬場では早い方だったぞ
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 12:14:31.21 ID:dsGVHOsK0.net
- ハグロオーザ
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 14:37:22.19 ID:YWagS2GO0.net
- テーオーケインズって地方馬にチンチンにされたクソザコやん
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 16:42:12.72 ID:CbMcjpN00.net
- エルコンがダート最強馬になるなら、芝の最強馬はサイレンススズカになるからな
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 16:45:09.03 ID:sEIfrW8f0.net
- 芝でも走れる馬がアメリカのダートに合うって矢作理論が正しいなら
クロフネなんて正にドンピシャだっただろうなぁ
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:04:11.21 ID:NRNOtgZV0.net
- 見た目は断トツでヴァーミリアン
あれはかっこよかった
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 17:21:25.71 ID:fO5kaeox0.net
- オグリの時にフェブラリーがGTだったら走ってただろうな
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 19:29:38.28 ID:++Xn1Zew0.net
- アジュディミツオー
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 20:28:05.05 ID:W1HIUbTY0.net
- 04世代 アジュディミツオー、シーキングザダイヤ、メイショウボーラー、
05世代 カネヒキリ、ヴァーミリアン、サンライズバッカス、ボンネビルレコード、フジノウェーブ、フィールドルージュ、
06世代 アロンダイト、バンブーエール
07世代 フリオーソ
08世代 エスポワールシチー、スマートファルコン、サクセスブロッケン、
09世代 トランセンド、ワンダーアキュート、スーニ
この数年間のダート戦線がめっちゃ熱くて好きだった
最強ならクロフネとか、勝ち数ならリッキータルマエとかいるけどこの時代の強豪が次々出てくる群雄割拠感がたまらん
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 20:33:56.52 ID:GgJWnrNh0.net
- またクロフネ信仰vs砂厚の論争スレか
関係者の声で砂厚改定されたのが全てだと思うけどね
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 20:39:21.59 ID:35b4d2Jj0.net
- 中央コースならクロフネ
地方コースならスマートファルコン
これ以外上げてるバカは逆張りしたいだけのガイジ
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 20:51:16.94 ID:YKqZ9CU60.net
- 早くロードカナロアみたいに終止符うつ新しい馬出てきてほしい
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 20:54:20.41 ID:iUs83Cg+0.net
- クロフネくらいの着差つけてGT5個くらい勝てば終止符だろうか
ドバイWCかサウジカップも獲得してれば完璧
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 21:10:32.75 ID:kBZFaFCL0.net
- 中央改定前6cm→クロフネ
地方7cm→スマートファルコン
これはもう確定でいいと思う
ワンチャン勝つなら芝馬連れてきてダート適性ありました的なことに期待するしかない
中央改定後9cmと地方10cm以上の方が候補が多くて面白い
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 21:24:48.33 ID:GhnndRA30.net
- クロフネさんの壁はとてつもなく暑いからな
3歳春までにダート走るなんてせこいことしてる馬は比較にならない
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 22:25:05.86 ID:W/pEpQAs0.net
- >>12
バカばっかりな上にこんな気持ちの悪いのまでいるのが競馬板
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/20(木) 23:31:17.80 ID:DRUTE+Ub0.net
- スパイキュール
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 01:27:13.97 ID:ssNpY0Gs0.net
- サイレンススズカだな
エルコンドルパサーを千切った実力があればダート本場のアメリカでも十分に通用したはず
日本の2軍ダート軍なんて言わずものがな
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 01:32:24.09 ID:AvNNMc6M0.net
- 牝馬はホクトベガ
牡馬はアブクマポーロ
を推したいな
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 01:41:43.28 ID:sL1s/dHy0.net
- こんなん、一般的にはクロフネに決まってるだろう
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 02:17:51.27 ID:MvgrashX0.net
- >>145
まぁオグリならどんな馬場にも対応しただろうからね
あんな笠松の泥んこダートから中央のコンクリ馬場に難なく対応しちゃうんだから
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 06:34:30.20 ID:pQS3iReY0.net
- 6cm走ってたクロフネと9cm走ってたタルマエ、コパを比べてクロフネですってかなりの無知だよな。芝で言えば良と不良のパフォーマンスを比べて良の方が時計出てますとか不良だから着差ついてますみたいなもん。
どっちが上か比べること自体が無理で、分けて考えるしかない。
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 06:43:46.11 ID:LfrLMjiH0.net
- オルフェーヴル
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:00:08.47 ID:viOSm3/C0.net
- エルコン
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:09:50.67 ID:a6WwRS5h0.net
- ダートは芝の2軍だしな。
ダイワスカーレットだったと思う。
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:18:54.52 ID:VUj+76uF0.net
- カネヒキリが屈腱炎にならずに順調に現役時代過ごしてたらG1何勝したんだろうな
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:48:41.95 ID:lEcVUh3L0.net
- トウケイニセイの全盛期に交流重賞が有ればなぁ
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:53:43.21 ID:/opzFhpX0.net
- 80年代より昔の馬は流石に厳しくないか
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 07:59:17.17 ID:84fUzDEA0.net
- >>164
ヴァーミリアンの全盛期と被るから根こそぎ取れはしないだろうな
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:03:13.46 ID:IPcFgfGe0.net
- 走らせたら多分エルコン
実際の結果ではクロフネかスマファルかヴァーとかそんな感じだろ
クロフネの場合3歳引退で日本のダート(砂)メインの地方走ってないから
銅なのッて感じはしなくもないけど
芝で通用しない馬が種牡馬になるにはあのタイミングしかないってところで引退したからね
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:04:05.93 ID:eXa3NEpi0.net
- ホクトベガは衰えてからのダートであれだからな
全盛期で見たかった
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:07:17.61 ID:O6zDdAsp0.net
- >>3
クロフネは戦績足りなすぎ
真面目にホッコータルマエ
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:18:26.80 ID:/opzFhpX0.net
- リッキータルマエの格落ち感てなんでなんだろうね
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 08:38:47.47 ID:jdqY5bxy0.net
- タケシバオー一択
比肩する馬すらいない
- 173 :クラタ:2022/01/21(金) 10:56:41.39 ID:NKdgjsqRO.net
- ヴァーミリアンかメイセイオペラ。コパノリッキーも捨てがたい。
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:44:16.10 ID:XITShByR0.net
- レースのインパクトでいうと圧倒的にホクトベガだな
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 11:52:38.96 ID:cPpcfqEI0.net
- オグリはダートもこなせる中距離馬に見える
どっちかというと芝向きに思える
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 12:29:38.32 ID:7/9hc32r0.net
- >>167
ヴァーミリアンは谷間王の印象しかないけどね
夢を見せてくれたのはクロフネで最強馬はカネヒキリて感じかな
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 13:57:09.81 ID:ynX86dDy0.net
- なんで小物で争ってるんだ?
日本のダート最強なんてホスピタリティで40年前にファイナルアンサーが出てるぞ
ダートじゃ並ぶ馬すらいなかった
芝でも国内馬には負けてない
クロフネやらスマファル辺りとはレベルが違い過ぎるだろ
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:12:18.95 ID:Bh1YABz70.net
- >>143
アグネスデジタルもな
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:25:40.74 ID:aCAmBjo60.net
- >>1で答えが出ていた
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:49:22.24 ID:V/I+Ua/S0.net
- >>165
岩手からはスイフトセイダイやカウンテスアップも南関東にやってカウンテスアップなんて南関東で大きなの取ってるし昔から有ったよ。トウケイニセイは誰が煽ってもやって来なかった
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:52:29.67 ID:aPbrQQS+0.net
- 距離にもよるやろ
世界的に見てダートで一番評価される距離ってどこや?
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 14:53:01.49 ID:k+LE2xDo0.net
- シンボリルドルフ
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 15:40:26.54 ID:hhoWo7wO0.net
- 走らせたことない馬なら、ミホノブルボンはめちゃめちゃ強かった気はするな
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:01:58.61 ID:sL1s/dHy0.net
- 無知も何も、世間一般的にはクロフネがブッチギリなのはアンケートで既に判明してる。
マニアは違う馬を挙げるかもしれんが
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 16:03:04.77 ID:sL1s/dHy0.net
- >>181
そりゃ、2000mじゃないか?
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:13:05.10 ID:MvgrashX0.net
- >>184
そういうアンケートに参加してる奴はダートそこまで興味無い人が多いと思うから、単純に着差タイムが圧倒的なクロフネが印象に残ってるだろうからね
普通に考えてたった2戦しかしてなくて文句無しの最強と認めろってのは無理がある
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:21:54.54 ID:hmzNJMpV0.net
- >>171
単純にクロフネとVTR比較してスピードが全然ないからだろうな
馬場が違うんだから当たり前の話よ
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 18:47:25.92 ID:gpf/oynJ0.net
- >>186
その理論だと、エルコンはありえないですね。純粋なダート馬だとカネヒキリじゃね
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:05:51.38 ID:mr/qAGgw0.net
- リッキータルマエって絶対カネヒキリより格下扱いされるよな
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:09:02.59 ID:pQS3iReY0.net
- クロフネ2.05.9は絶対的な時計と思われがちだけど、ヴァーミリアンも2.06.7で走ってて、クロフネの年は創設2年目で時計出したいという造園課の意図と、関係者から危険だから厚くしてほしいとJRAに要望出された事実を踏まえれば時計的価値は同等でもいいのかなと思う
ヴァーミリアンは高速決着に向いた走りをしているし、砂厚改定なければ晩年もう少し勝てたかもしれないね
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:39:47.70 ID:0Et3UV7c0.net
- ヴァーミリアンは競馬板で当時鈍足扱いされてたからフェブラリー勝った時にやるじゃんと思った
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 19:59:20.41 ID:gIpaefeT0.net
- クロフネ
スマファル
ヴァーミリアン
カネヒキリ
この辺の勝ち負けは展開馬場次第で入れ替わって同数くらいと思う
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:07:00.22 ID:0Et3UV7c0.net
- エスポワールシチーが強いと思って好きだったんだが後から出てきた同期のスマファルのせいで影薄くなっちゃったな
全盛期の安定感はすごかったんだが
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:45:06.25 ID:SLMTr7s70.net
- 東海ステークス以前のウォータクティクス
マジで強かった
東海ステークスから別馬になっちまった
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:50:51.50 ID:X2R3Arvn0.net
- 芝でも強いダート馬ならロツキータイガーとアグネスデジタル
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 20:55:03.74 ID:pQS3iReY0.net
- >>193
エスポワールシチーはアメリカ遠征のダメージが最後まで回復することはなかったというから、芝で言えば適性ない凱旋門行ってダメになったようなもんだろうな
遠征前のパフォーマンスがスマファルより低いということは全然ないんだが、関係者が自ら選んだ道だからスマファルより弱いと言われるのは仕方ないね
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 21:43:37.00 ID:0Et3UV7c0.net
- そうだね
遠征前なら後期スマファルみたいな絶対的な先行力あったと思うわ
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:02:51.32 ID:EQr3tSj40.net
- オニャンコポン!!
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:41:31.72 ID:MXbQewic0.net
- ハイセイコーを挙げる人はチラホラいるけどライフタテヤマはここまでなしなのか
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:42:34.69 ID:FG6f2XwL0.net
- https://moemarket.booth.pm/items/3508306
https://moemarket.booth.pm/items/3507223
https://moemarket.booth.pm/items/3507919
皆さま是非こちらのページお越しください
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:45:35.09 ID:IIZNn7hV0.net
- ライブリマウント
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:46:00.06 ID:8SrbkgRA0.net
- カリブソング定期
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 22:58:13.61 ID:eF03FCRM0.net
- >>180
とうけいニセイは脚が弱かったから遠征行きたくても行けなかったってことでしょ。菅原勲騎手はそれでも明正より上って言ってるからかなり強かったと思われるが。
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 23:05:34.67 ID:MXbQewic0.net
- カリブソングはドタドタ走る馬でスピード感がなかったな
あれならナリタハヤブサのほうが数段上だったろ
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/21(金) 23:22:13.62 ID:4xbeoizr0.net
- カネヒキリ一強だろ
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 01:55:05.79 ID:tWxjCpiu0.net
- >>196
遠征後とはいえ帝王賞でスマートファルコンに9馬身差じゃな
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 02:43:45.62 ID:0r++EzWz0.net
- ここまでゴールドアリュールなしとか
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 02:58:00.58 ID:RcjsqR+l0.net
- 現状はクロフネだろうけど
現代にタケシバオー、マルゼンスキーが現れた場合、逆転出来るポテンシャルはあると思う。
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 03:02:56.29 ID:uOwSm8jh0.net
- >>207
有能
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 04:36:02.90 ID:uHGWIrOP0.net
- スマファルはワンダーアキュートが差のないところまで詰めてるが、あの頃にはピーク過ぎてて負かせる感じはあった
最強の条件=いいタイミングで屈腱炎みたいなところは実際ある
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 08:23:41.31 ID:tWxjCpiu0.net
- >>210
次走で川崎記念は圧勝してるからピーク過ぎたというより、トランセンドとの激闘を制したJBCクラシックの反動で調子落としたって感じだったけど
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 08:34:06.67 ID:f8Egmp8S0.net
- クロフネ一択スレになってないのは珍しくスレのレベルが高い
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:07:41.11 ID:6HQxQDq10.net
- クロフネリアルタイムで見てないだけでしょ
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:11:42.50 ID:aXuOevHJ0.net
- デジタルはあんまし挙がらんな
惨敗したのは本格化前の大井とドバイ遠征後くらいだし
ダートでは印象以上に安定してたと思うぞ
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:15:20.95 ID:6HQxQDq10.net
- 本格化前だろうが武蔵野S負けてる時点で圧倒的にクロフネ未満じゃん
クロフネは3歳であれだったから完成されたらどうなってたかわからんレベル
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 09:17:48.53 ID:RNW81/sr0.net
- 最強=実績
最強論争の頂点=フェードアウトの美しさ
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 10:55:06.35 ID:IavsYY+10.net
- クロフネ
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 11:08:41.72 ID:rj6/Xkz90.net
- 中央ならクロフネ
地方ならスマファルかアブクマ
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 12:22:39.98 ID:bsIuOTso0.net
- 名前出にくいとこだとトランセンドの中央3連覇は強かったと思う
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 15:19:54.52 ID:a2lyGwFF0.net
- 屈腱炎で引退すればそのパフォーマンスは高い、その後衰えながら現役続ければそのパフォーマンスは低いと評価される
これが馬券やオッズでも同じだからありがたいことよ
その後のレースがどうだろうとそのレースにおけるパフォーマンスは変わらないのにね
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 15:55:59.18 ID:YtyiroBT0.net
- カネヒキリorアジュディミツオーだな
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 19:36:04.12 ID:xdenJv380.net
- そもそも最強を決める競技じゃないからな
与えられた条件下でそのとき勝つ馬を決めるのが競馬
クロフネが9cmダートでスピードに乗れるわけもなければ、テーオーケインズが6cmダートでクロフネの道中スピードについて行けるわけもない
方法としてパフォーマンス、多数決などで時代を超えた比較をしてクロフネと言うことはできるだろうが、砂厚無知がそれでクロフネと叫ぶことで生産側が大迷惑してる事実は知っておいてほしいよね
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 19:53:40.44 ID:7LFDavgl0.net
- 普通にこのスレタイの答えもディープ
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:11:03.17 ID:DwmYs+r40.net
- チサットに決まってるだろ
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:13:15.25 ID:ZWBtwkZI0.net
- レオグリングリン
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:32:59.25 ID:rdTzaidP0.net
- 世界最強だとセクレタリアトになるのかな
リアルタイムで見てた馬だとインヴァソールとカーリンがすげーと思ってた
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:37:24.17 ID:bzQn7Dyg0.net
- タケシバオー
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:25:09.14 ID:zoVI5YPa0.net
- ダイナレター
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:28:41.48 ID:XYrfNw030.net
- 生涯2戦しかしてない馬上げてるアホはスレタイ読めないのか?
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:13:05.18 ID:ErQoIyVi0.net
- クロフネ 58kg
ホクトベガ 58kg
ヴァーミリアン 59kg
カネヒキリ 59kg
エルコンドルパサー 60kg
アブクマポーロ 60kg
ナリタハヤブサ 63kg
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:49:51.62 ID:e0WERR6L0.net
- ルビー
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 05:53:13.52 ID:ukvWC9/r0.net
- トウケイニセイは強かったとは思うけど結局地元から出てないから証明できない
老いてからとはいえライブリマウントに負けてるし
アブクマポーロもそう。南関では無双だけど
中央遠征した東海ウィンターSはトーヨーシアトルに頭差の辛勝。とても最強とは言えない
盛岡ではメイセイオペラに負けてるし
交流競走が発達した時代だったら目立たない馬になってたかもしれない
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 06:49:35.16 ID:Ek9ivtVa0.net
- 90年代より昔の時代の地方最強馬はロマンはあるけど実力は過大評価されすぎ
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 07:31:36.07 ID:c9DrifaZ0.net
- ホクトベガかな
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:12:03.80 ID:hqdCkls30.net
- アブクマポーロまだ船橋マイルのレコードホルダーだけどけ
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:26:52.73 ID:759ybdyC0.net
- タケシバオー
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:20:27.89 ID:r6QEbRoE0.net
- >>192
この4頭プラスアブクマポーロのどれかできまりじゃね?
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:21:38.63 ID:r6QEbRoE0.net
- >>176
07秋からのダートG1四連勝なんてできる馬いないだろう。
07の有馬に出ても面白かった
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:24:45.80 ID:r6QEbRoE0.net
- オルフェはダートにいっても強かったと
ノーザンの責任者が言ってたね。
砂を気にしない馬は珍しいとか
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:26:39.17 ID:r6QEbRoE0.net
- スマファルが中央ダートにでたら
坂で失速して負けたと思う
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:27:48.66 ID:r6QEbRoE0.net
- ドバイに3回も遠征してる樽前が
国内からでなければまた変わったかも
一回目は死にかけたし
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:15:33.40 ID:CQfIKJG00.net
- なにも知らずにオルフェを体を見たらこれはダート馬だと思ってしまうww
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:18:41.45 ID:F86BCn8C0.net
- 総合的にカネヒキリかなあ
クロフネと言いたいところもあるけど、当時の東京の軽すぎるダートだけだからなんとも比較できない
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:21:20.85 ID:53v3GRTW0.net
- オルフェは産駒もブリーダーズカップ勝つ馬出せるし
2軍日本ダート軍団なら余裕で勝てる走りしてるわ
オルフェ最強!
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:50:10.20 ID:VVpDlvkF0.net
- 軽いダートって、アメリカの土馬場に近いんじゃないの?
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:52:09.56 ID:VVpDlvkF0.net
- クロフネは2回しか走ってないとはいえ、1回と2回の差はとてつもなく大きい。1回だと伝説にはならなかったろう
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:03:02.29 ID:RkBX1Jbd0.net
- >>50
クロフネに負けた相手は翌年のフェブラリーでアグネスデジタルにも同じくらいの着差で負けてるぞ
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:16:13.30 ID:F86BCn8C0.net
- >>245
質が全く違う
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:24:03.57 ID:KoJly+VL0.net
- 万能という事でカネヒキリかヴァーミリアンで。クロフネは地方でどうか
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:29:07.82 ID:9rMhGNgy0.net
- >>171
タルマエが海外でボロ負けだから。
国内では歴代NO.1争い入る馬なのにイメージが悪い、んでリッキーもそれに引っ張られてる
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:30:11.99 ID:9rMhGNgy0.net
- >>246
でも2回しか勝ってないんだよな。
ちょっと過大評価馬
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:44:29.09 ID:pa0sOx4q0.net
- 砂厚っていうワードだけでアンチも信者もクロフネ論争を嫌ってるところがあるけど、日本のダート競馬の歴史としてはこの変遷は大きくて、関係者は危険だから厚くしろと言ったが、同時にスピード化を諦めるのは世界への距離が遠くなるということでもあった
結局脚に優しい馬場造りを進めた結果、ドバイではついて行けずに負ける馬が増えていった
そこからもう一度積み直したという意味でマルシュロレーヌの特別賞はもう少し考えてほしかったところではある
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:52:31.66 ID:K2HEJvmx0.net
- クロフネは中央のダートなら間違いなく最強の一角だったと思うけど
日本全体のダート。深い地方も含めたらとても最強とは言えないだろう
走った事ないから未知数だろうけど、それでも地方ならアブクマには手も足も出なかったと思う
まあ逆にAW時代のドバイW杯は芝馬だったし勝てたとは思うけど。まあダートじゃないけどなあれ
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:53:11.18 ID:K2HEJvmx0.net
- 追記
そんな事言ったら日本のダート自体がダートじゃなくてサンド(砂)のインチキダートか
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:56:04.57 ID:K2HEJvmx0.net
- >>232
東海WSは走りなれてない中央の砂でキッチリ指しきって勝てたのはでかい
2回目だったらもっと走れていたハズ。あと南部杯の敗因は盛岡を放牧だと勘違いして
レースだと分かってパドックで暴れたらしい。それが敗因。だからその2レースで過小評価はできない
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 20:04:34.65 ID:0ZqBYIbf0.net
- >>232
>トーヨーシアトルに頭差の辛勝。
未だにこんな事言ってる糞ニワカがいるのかよw
偏差の勝利だから大した事ないとかほざく糞ニワカ
永遠の頭差、永遠のクビ差、永遠の半馬身差とかできる馬はむしろ強いんだよ
芝だとマーベラスサンデーなんて勝ち星のほとんどが偏差だっただろ
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 20:07:24.25 ID:+PNXK5C/0.net
- ダートって言っても深いか浅いかで求められる適性全然違うからね。芝でも洋芝巧者とか道悪巧者とかいるけどダートも同様に幅広い。そうなると1つの競馬場でしか実績ないのは未知の括りになるかな。
芝で言えばタキオンを歴代最強と呼べるかみたいなもん。
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 20:37:44.82 ID:jTuoAXVa0.net
- 最強はタケシバオー
次点以下は有象無象
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 21:54:44.82 ID:K2HEJvmx0.net
- >>258
タケシバオー最強論は昔から根強くあるな
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 22:22:56.14 ID:pLj3dO+wO.net
- カネヒキリだわ
一緒に走るなら馬券の軸はカネヒキリ
クロフネは単注
スマファル辺りは面子次第って感じかな
展開的なものにも左右されそう
対抗はホクトベガかヴァーミリオンか
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 22:53:13.07 ID:RkBX1Jbd0.net
- ゴールドアリュールがダービー掲示板とかアドマイヤドン3歳GI勝ちなんかもあるように芝のトップクラスに一歩及ばない馬がダートならかなり活躍できる
芝のGIを複数勝つような能力の高い馬の中にダート馬では到底叶わないようなダートの化け物っていうのはいくらでもいたと思うんで不毛な議論だな
クロフネも得意なはずの阪神2000でポッと出の夏の上がり馬にコロッとやられてたように芝ではもう限界組
バレない内に引退させてニセの伝説が垂れ流されたのは同期のタキオンと同じ手法の種牡馬ビジネスマーケティングだな
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:03:58.84 ID:3woi9bDP0.net
- >>260
ミツオーに完敗するような馬が歴代最強はねえよ
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:06:59.42 ID:hqdCkls30.net
- ドバイ遠征は負担がデカいんだよ
ミツオーだってドバイ遠征した年はしばらく不調だったじゃん
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:14:29.48 ID:K2HEJvmx0.net
- >>263
そんなのは言い訳にもならんだろ
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:14:33.80 ID:c9DrifaZ0.net
- >>239
結局欧州でも強かった馬はみんなダートでも強かったからね、そう思うとオグリキャップやアグネスデジタルとかも行ってみて欲しかったな
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:42:35.90 ID:3PFGHC7n0.net
- 05〜12年くらいはダート戦はほんと熱かったと思うわ。
強い馬が次々出て来る感じで、ダート黄金期だったよ。
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:48:52.73 ID:FU9gMjox0.net
- キンカメあたりがダート走ればすごかったんじゃね?
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:50:56.00 ID:QYhU6Tzu0.net
- >>265
オグリは元々砂で走ってた馬だし、潜在能力半端なくて芝でも化け物だったから
イナリワンみたいに砂でもやれて、頂点取れただろうな
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:52:38.78 ID:z4/fbpsG0.net
- カリズマクレストだろ
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:09:10.62 ID:37H0UWZt0.net
- >>267
凄かったんじゃねって言われてもね
クロフネは中央限定とは言え砂で結果出したし
エルコンは砂変更の共同通信杯で一応結果出したから可能性を語れるが
結果出してもない馬の事を語られてもね
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:12:33.97 ID:4v5m3S8N0.net
- >>260
ホクトベガなんて最強な訳ねーだろ
斤量のおかげと相手関係のおかげで無双した空き巣女番長だよ
まあ57kgで圧勝したフェブラリーSと相手関係ゴミだったとはいえ
トンデモない着差をつけたエンプレス杯の強さは認めるけどさ
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 01:01:45.37 ID:rx+DfHnp0.net
- アグネスデジタルはドバイWCに挑戦したぞ?
負けちゃったけど。
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 01:26:17.13 ID:EWY4WuRy0.net
- >>263
逆に遠征帰りで勝ちきったヴァーミリアンやホッコータルマエ強いな
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 03:21:49.70 ID:mME+He1V0.net
- >>272
いや欧州の芝に挑戦して欲しかったって意味で
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 09:20:04.85 ID:Rbb7ejio0.net
- >>274
香港だから勝てただけだろ
日本と香港の芝。日本の砂。これ以外は駄目だと思うわ
まあ本来芝馬だし当時のドバイなら、走る前は可能性もなくはないと思ったけどな
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 11:26:44.19 ID:GiPm9XZD0.net
- ナリタハヤブサ
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 16:53:24.40 ID:FF0fsuvp0.net
- >>270
クロフネは中央限定じゃなく府中限定だからな
ジャパンカップダートに誘致必死だった時代の
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 17:55:11.67 ID:rx+DfHnp0.net
- 香港とかドバイで日本馬が強いのは馬場がどうとかの問題じゃないんじゃね?
招待レースだからだと思うんだが。
そういや、欧州は招待レースってないね
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 22:59:59.06 ID:rAbQNpxV0.net
- タケシバオー
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:00:52.72 ID:dv1mgafd0.net
- これは何度も書いているがライフタテヤマ
これは絶対に譲らない
(´・ω・`")
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:16:36.91 ID:ujTIisUJ0.net
- フェートノーザン
地方落ちした芝の落ちこぼれだが砂界を制覇
時代が時代なら稼ぎまくってただろうなぁ
少なくともライブリマウントなんかよりは強かったろうし
雑魚戦のホクトベガも勝てたかどうか怪しいわ
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:48:03.75 ID:mME+He1V0.net
- >>281
確かイナリワンにも勝ってるからね
総レス数 282
54 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200