■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022年度 3歳世代リーディングスレ3
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:05:56.50 ID:HyatLHGl0.net
- 保守よろしく
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:07:35.32 ID:HyatLHGl0.net
- 中京1Rはパイロ
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:07:53.25 ID:ttsRXIPdd.net
- 中京1Rは服部
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:08:23.56 ID:+XdE9sroa.net
- https://twitter.com/superpro007?t=y7U--BbvLGvUmXV_0M-CLQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:08:52.72 ID:HyatLHGl0.net
- 小倉2Rはドレフォン
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:08:53.61 ID:PtSoWoWLd.net
- ほ
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:09:23.63 ID:kqYKcfCeM.net
- 服部は無理
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:10:21.89 ID:HyatLHGl0.net
- ダート無双ドレフォン
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:13:35.48 ID:HyatLHGl0.net
- 中山1Rはダイワメジャー
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:16:15.88 ID:HyatLHGl0.net
- 1 ディープインパクト 39- 25- 18- 56/138 28.3% 46.4% 59.4% 49706万
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:17:04.14 ID:HyatLHGl0.net
- 2 エピファネイア 28- 24- 27-179/258 10.9% 20.2% 30.6% 44866万
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:18:20.65 ID:HyatLHGl0.net
- 3 ドゥラメンテ 35- 48- 25-227/335 10.4% 24.8% 32.2% 44846万
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:19:02.61 ID:HyatLHGl0.net
- 4 ロードカナロア 32- 25- 20-183/260 12.3% 21.9% 29.6% 41616万
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:20:20.96 ID:HyatLHGl0.net
- 5 ドレフォン 36- 19- 25-199/279 12.9% 19.7% 28.7% 40078万
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:21:14.20 ID:LHzpaVP8a.net
- ドレフォン凄いな
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:21:42.60 ID:HyatLHGl0.net
- 6 ダイワメジャー 20- 15- 15-130/180 11.1% 19.4% 27.8% 34923万
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:22:09.48 ID:HyatLHGl0.net
- 7 ハーツクライ 20- 18- 17- 98/153 13.1% 24.8% 35.9% 33984万
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:22:32.43 ID:HyatLHGl0.net
- 8 モーリス 22- 16- 19-181/238 9.2% 16.0% 23.9% 30023万
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:22:44.95 ID:LHzpaVP8a.net
- ほ
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:23:08.16 ID:HyatLHGl0.net
- 9 ハービンジャー 21- 18- 13-166/218 9.6% 17.9% 23.9% 27580万
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:23:34.89 ID:HyatLHGl0.net
- 10 シルバーステート 18- 15- 15-135/183 9.8% 18.0% 26.2% 27367万
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:24:06.40 ID:LHzpaVP8a.net
- し
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:24:29.73 ID:LHzpaVP8a.net
- ゅ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:26:33.70 ID:PtSoWoWLd.net
- ほ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:27:13.66 ID:LHzpaVP8a.net
- ほ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:27:38.26 ID:LHzpaVP8a.net
- し
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:27:52.48 ID:LHzpaVP8a.net
- ゅ
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:28:05.21 ID:ZNJotkKka.net
- 2021 新種牡馬
1200万 コントレイル(満口)
600万 ポエティックフレア
300万 クリソリベル(満口)
250万 ベンバトル
250万 ダノンキングリー
220万 ダノンスマッシュ(満口)
200万 ヴァンゴッホ
150万 フィレンツェファイア
120万 ダノンプレミアム
120万 キセキ
120万 インディチャンプ
100万 マテラスカイ(満口)
50万 ワールドプレミア
50万 セイウンコウセイ
50万 アスクピーターパン
50万 サブノジュニア
30万 サトノジェネシス
30万 タニノフランケル
20万 シュウジ
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:28:14.60 ID:2Z5+0sfia.net
- 現3歳馬と現4歳馬ってレベル的にはどうなんだろう?
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:28:19.16 ID:ZNJotkKka.net
- 社台満口
1800万 エピファネイア
1200万 コントレイル
1200万 キズナ
700万 ドレフォン
700万 サートゥルナーリア
700万 レイデオロ
500万 キタサンブラック
300万 クリソリベル
300万 リアルスティール
250万 ルヴァンスレーヴ
社台以外満口
600万 シルバーステート
500万 ヘニーヒューズ
400万 カリフォルニアクローム
400万 リオンディーズ
350万 シニスターミニスター
250万 ホッコータルマエ
250万 モズアスコット
220万 ダノンスマッシュ
150万 ゴールドドリーム
150万 マテラスカイ
120万 ミスターメロディ
100万 ダノンバラー
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:29:10.66 ID:HyatLHGl0.net
- 小倉2Rアメリカンペイトリオット
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:30:05.01 ID:HyatLHGl0.net
- 保守ありがとう
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:30:23.94 ID:nZfa6gXI0.net
- 楽勝だったな、これはかなり強い勝ち方
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:32:37.70 ID:HyatLHGl0.net
- 中京2Rもアメリカンペイトリオット
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:33:58.76 ID:LHzpaVP8a.net
- アメリカンペイトリオット連勝
なかなか珍しい
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:34:22.79 ID:ZYcMt/Mgd.net
- >>28
このレベルで種牡馬なれるのにハービン産駒は不憫だな
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:42:31.14 ID:XSldOYosa.net
- >>28
タニノフランケル30万は高いわ
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:45:07.05 ID:kqYKcfCeM.net
- ホッコータルマエは活躍してるのかしてないのか分からんわ
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 10:45:12.71 ID:HyatLHGl0.net
- 中山2Rホッコータルマエ
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 11:05:07.75 ID:LHzpaVP8a.net
- ホッコータルマエ3勝やるな
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 11:16:09.70 ID:2wDAdy1D0.net
- アメリカンペイトリオットってどうなん?
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 11:18:23.18 ID:Xn63D0Thd.net
- タルマエは境遇の割に実によく頑張ってる
中央だけみても成功
地方も含めれば大成功
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 11:32:39.52 ID:Rcs3L0H80.net
- ホッコータルマエはコスパ的に大成功の部類では?
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 11:36:11.17 ID:Rcs3L0H80.net
- ワープレ50万とかステイヤーの需要の無さは泣けてくるな
宝くじ的な一発は期待できると思うが
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 11:45:56.09 ID:gjSm4TkSd.net
- ロードカナロア
リオンディーズ
キンカメ系好調だな
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:00:24.09 ID:PtSoWoWLd.net
- ダート色が強くなっていきそうなキンカメ系種牡馬達
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:13:47.49 ID:xTTkGju4a.net
- ダートリーディング 2021
1 ヘニーヒューズ
2 シニスターミニスター
3 キズナ
4 ルーラーシップ
5 ロードカナロア
6 オルフェーブル
7 パイロ
8 キンシャサノキセキ
9 キングカメハメハ
10 ホッコータルマエ
タルマエはよくやってるけどもう一声って感じ
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:22:14.72 ID:5CmJ9gBd0.net
- タルマエはこの世代種付け80万だからな
まず設定額がおかしいw
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:30:01.06 ID:QCVSa2iD0.net
- ダートの世代リーディングだと、ドレフォン上位かな。
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:33:45.69 ID:PtSoWoWLd.net
- 今日のリオンディーズは1着1回2着1回5着1回か
優秀だな
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:34:21.50 ID:O1qQOfdG0.net
- エピファネイア大正義
アンチはキチガイ
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:36:44.65 ID:Rcs3L0H80.net
- さすエピファ
ディープ王国の終焉の日は近いな
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:37:10.34 ID:PtSoWoWLd.net
- エピファは本当に芝しか走らんな
母父チチカスでも走るのが面白い
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:37:16.85 ID:nZfa6gXI0.net
- これエピファネイアとキャロットは相当相性が良いまであるな
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:38:08.05 ID:iFRGuH4f0.net
- ディープ居なくなったら
代わりのように芝しか走らんトップ種牡馬出るのが面白い
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:39:14.49 ID:RpIwUErCd.net
- >>48
タルマエはコスパ最強
勝ち上がりやAPI/CPIも優秀だな
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:40:02.42 ID:Rcs3L0H80.net
- オルフェさん怒りの3頭出しか
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:42:19.20 ID:RpIwUErCd.net
- AEI
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:42:44.26 ID:PtSoWoWLd.net
- キャロット3歳エピファ
勝ち上がり
ソネットフレーズ
フォラブリューテ
フォースクエア
エスペラント
グランデレジーナ
ホートンプレインズ新馬3着
アイスランドポピー未出走
1口の場合5割ぐらい勝ち上がれば優秀やけどキャロエピファは3世代共に異常やわ
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:46:35.18 ID:sLTUA3VK0.net
- >>59
来年もレベルの高い馬が揃ってる
ディープもほぼいなくなるし無双しそう
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:47:39.55 ID:ccz01RjHr.net
- >>59
現5歳世代も確か全て勝ち上がりだったよ。
4歳世代はエフフォー、オーソクレースいるし、キャロットはエピファ買えばオッケー。
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:50:32.73 ID:gjSm4TkSd.net
- ドゥラメンテ
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:52:12.69 ID:sLTUA3VK0.net
- >>61
買えばオッケーだけど母優先なければ1頭しか選べないからね
それすら抽選でハズレるかも
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:52:33.21 ID:Rcs3L0H80.net
- やはりドゥラ
ドゥラは2000強いな
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:55:02.54 ID:bEo53W8+0.net
- ドゥラメンテとモーリス、なぜここまで差がついた、、、
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:56:11.17 ID:Rcs3L0H80.net
- カナロアの現3歳がG1牝馬の仔、勝ち上がりゼロの全滅だったはずだから来年は暴落するだろうな
社台の人からしてカナロアのクラシックディスタンスは諦めてる感じだし
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 12:58:17.61 ID:PtSoWoWLd.net
- ドゥラメンテ自身も凄いがやっぱりエアグルーヴ血脈の強さも目立つな
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:04:41.53 ID:Rcs3L0H80.net
- 大概のG1牝馬がロクな子孫残せないのにエアグルさんはマジ女神
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:07:46.28 ID:++znNpjQ0.net
- ドゥラ産駒でG1狙えそうなのおる?
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:09:21.62 ID:gjSm4TkSd.net
- ルーラーシップ
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:10:29.97 ID:Rcs3L0H80.net
- ダメジャーさんとこの名前www
最近変名馬がよく勝つな
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:12:16.41 ID:nZfa6gXI0.net
- ドゥラメンテ今年の3歳は絶好調だな
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:14:49.98 ID:BcbtTUUI0.net
- 未勝利戦だけ強いような...
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:16:28.17 ID:Rcs3L0H80.net
- ドゥラさんはキンカメのキズナって感じやね
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:16:47.50 ID:++znNpjQ0.net
- 牝馬は重賞取れそう
牡馬は今のところいないかな
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:29:19.44 ID:MQAME4hi0.net
- ドゥラさん意外とコツコツ系だよなw
タイホもキレないし、なんかドゥラみたいにバコーン末脚の奴は全然居ない
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:31:55.66 ID:aont6SQtd.net
- 新馬では強烈な末脚見せる馬多かっただろ初年度は特に
アドマイヤザーゲとかドゥラヴェルデとか
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:32:56.39 ID:++znNpjQ0.net
- スターズオンアースがドゥラメンテに似てるくらいか
前身気勢が強すぎるせいか逃げと先行だらけのような
あとは、母親にサンデーとキンカメ付けにくいからスピードタイプにならないのかな
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:34:03.79 ID:bEo53W8+0.net
- てかドゥラメンテって瞬発力があっただけでもともとスピードはあまりないけど。
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:38:57.33 ID:Rcs3L0H80.net
- 今日はキズナの3歳はボウズかな?
後、シルステは本当に夏だけの馬でFA
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:46:14.67 ID:q3pWpne4d.net
- >>80
キズナもシルステも気がついたらリーディングはベストテン以下か
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:58:01.91 ID:He0rxYgd0.net
- イスラのアイヴォリードレス完勝だったな
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 13:59:52.86 ID:+qGoHzYLM.net
- アイヴォリードレスは菊沢→ルメールの鞍上超強化だしね
しかしイスラは某新種牡馬リーディング4位の2勝馬1頭に対して3頭目か
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:06:15.75 ID:MQAME4hi0.net
- >>78
俺も気性が勝ってしまってるからだと思う
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:12:50.47 ID:SIYtI70Ea.net
- キズナは完全に谷間世代だな
今年デビュー組で巻き返せないとコントレイルに呑まれて消えそう
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:19:25.87 ID:+qGoHzYLM.net
- ショウナンカンプ最後の希望はやっと勝ち上がり
でも厳しいかな
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:19:46.79 ID:PtSoWoWLd.net
- キズナは谷間世代に入ってるからな
600万世代になっても上がらなかったら問題やけど現状は仕方ない
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:21:41.98 ID:+qGoHzYLM.net
- 勝ち上がりってかオープン入りか
キズナは去年デビュー世代が本当に谷間だから仕方ないわな
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:23:46.44 ID:bDatiPm8d.net
- >>87
同年デビューのエピファネイアは…
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:27:35.36 ID:+qGoHzYLM.net
- エピファは当たり率変わらないのは良い傾向のようで悪いかもしれない
谷間繁殖でも1年目繁殖でも当たり率が変わらんってことはこれから繁殖よくなっても当たり率変わらんかもしれないから
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:29:29.89 ID:kkHQrTC70.net
- アベレージが改善されるだけで繁殖の質上がっても当たり率は大して変わらないでしょ
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:30:02.51 ID:z/PzF9Ja0.net
- 差がついたな、さてさてどうなるかな
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:30:52.56 ID:0dUHIrXO0.net
- >>86
母母母ヒシアマゾン、というのもロマン度高いし、頑張っては欲しいが…
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:40:13.01 ID:ubm8a6Iu0.net
- キズナはエピファと比べられるから言い訳できないなw
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:42:39.28 ID:QAmRcmzU0.net
- >>94
数が少ない相手に負けたら、それこそエピファが言い訳できんわ…
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:48:56.90 ID:I9aze8+Gr.net
- >>95
その言い訳ねえわ
エピファにボッコボコなのに
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:51:55.47 ID:PtSoWoWLd.net
- 種牡馬になっても争っているキズナとエピファの関係性
昨年はエリザベスもキズナエピファ決着、有馬記念もキズナエピファ決着
面白いな
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:55:29.85 ID:QAmRcmzU0.net
- >>96
いや、ディープ亡き後、一番評価が高い馬がエピファネイアでしょ?
それが、数の少ない相手に負けちゃいけない
普通にボコって当たり前
キズナがどこまでやれるかは、600万世代で見れば良いわけで
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 14:55:50.17 ID:QY6v3z/ld.net
- >>97
そして阪神JFではエピファロゴ決着
桜花賞ではロゴキズナエピファ決着とか見られるかもしれない
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:00:18.34 ID:kkHQrTC70.net
- >>99
キズナ牝馬なにもいないじゃん・・・
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:02:20.66 ID:I9aze8+Gr.net
- >>98
キズナは土俵にすら上がってないけど?
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:03:49.41 ID:62zFTnVz0.net
- エピファはサンデークロスありゃ良いから繁殖とか関係無いからな
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:05:17.12 ID:SL/ef7uJ0.net
- リアドまあこんなもんか
たいしたことないね
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:05:31.16 ID:pINAT5+Ha.net
- リアドはディープじゃなかったな
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:05:58.86 ID:Rcs3L0H80.net
- ざまああああああ
ワロタ
糞騎乗乙やったな
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:07:28.44 ID:QAmRcmzU0.net
- >>101
今年の2歳と3歳は土俵に上がってない
単純な種付け数もそうだけど、ノーザン生産馬の数が違いすぎる
来年の2歳世代は、沢山種付けしてもらえてるから土俵に上がれる
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:08:48.99 ID:lnMyCo1q0.net
- ノーザンがハービン切ってからハービンの神が怒っておるな
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:09:20.12 ID:Rcs3L0H80.net
- 勝ったリューベックはハービンジャーか
ハービンジャーは何か不当な扱いを受けがちだから応援したい
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:10:24.46 ID:kkHQrTC70.net
- 上がりも平凡だし未勝利戦以下の若駒Sだったな
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:11:23.33 ID:zw6ehL8K0.net
- 今年のJF馬は日高、去年の菊とオークスも日高、一昨年に至ってはクラシック全部日高
ノーザン率が低かったら土俵に上がれないなんてことはないだろ
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:11:41.57 ID:QAmRcmzU0.net
- >>107
でも、勝ち馬はノーザン産だぞ
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:12:20.78 ID:HL+D+/iur.net
- 糞つまりのクラウンドマジックにあの差なら若駒の馬はいらんわ
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:12:22.82 ID:MQAME4hi0.net
- 詰まってなければクラウドマジックで馬券になりそうなレベルだった
てことは低レベル
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:13:25.44 ID:QAmRcmzU0.net
- >>110
種付け総数160頭前後では、リーディングトップ争いは難しい
ディープほど突き抜けてたら話は違うけど
それも、ノーザン他社台のバックアップあっての話だし
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:14:12.23 ID:BVYOyw5b0.net
- >>86
カンプはこの血統らしく受胎率が…
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:14:31.82 ID:HL+D+/iur.net
- そもそもハービンはこの世代ディアドラみてつけられた世代でしょ
走らんとそら困る種牡馬として残すかは別やん
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:14:47.64 ID:PtSoWoWLd.net
- 若駒タイムも上がりも未勝利未満
うーん
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:15:08.08 ID:BVYOyw5b0.net
- ディアドラの下だから走ったら普通に種牡馬になれるだろう
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:15:28.65 ID:nZfa6gXI0.net
- クラウンドマジック勝ち馬から0.4差で前走からかなり巻き返したな
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:21:45.09 ID:CyZ2yr6Q0.net
- >>74
速攻でクラシック牡馬だしたドゥラに失礼だな
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:24:25.02 ID:BVYOyw5b0.net
- >>117
同じ頭数の未勝利牝馬限定戦の方が普通に内容よかったのがなぁ
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:27:43.48 ID:z/PzF9Ja0.net
- 賞金と経験積むのがステップレース
オープンだから2着以下は残念賞
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:31:37.45 ID:nZfa6gXI0.net
- リステッド2着からなら何とか巻き返せないかなあ
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:35:44.02 ID:Rcs3L0H80.net
- 糞騎乗もあったけど馬の方も特にあがこうとしなかったし大成しそうな感じは無いかな
G3ぐらいなら勝つかもだけどそれ以上は無理
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:40:47.92 ID:BVYOyw5b0.net
- ギルデッドミラーくらい走れれば十分だろう
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:42:33.53 ID:brs/fGAPr.net
- >>124
前に入られたタイミングでブレーキかけてるから加速が遅れてる
遅れてるとこが直線入ったとこだから余計にズブく見える
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:43:09.33 ID:He0rxYgd0.net
- 武のせいじゃなくて普通に力負け
そしてみんな弱い
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:44:13.64 ID:BVYOyw5b0.net
- 中京の直線で多少踏み遅れたところで…
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:49:23.30 ID:z/PzF9Ja0.net
- ドスロー小頭数だから、この時期のレースはほんと参考にならん
内容以前に賞金加算出来なかったら負け
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:53:14.24 ID:hhfL9DdZd.net
- ディープと重ねて見る向きもあったが冷静に考えれば若駒なんぞに出てくる馬だろ
陣営もそこまで評価してないんだよ
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:56:36.40 ID:BVYOyw5b0.net
- 何でギルデッドミラーとミラアイトーンの下でクラシック狙うみたいな値段になったのかがホント不思議
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:56:59.45 ID:QCVSa2iD0.net
- ボッケリーニ見てて思い出したが、
そういやラブリーデイはどうなった?
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 15:57:35.48 ID:PtSoWoWLd.net
- シャフリヤールもこの時点では1勝馬
リヤドは毎日杯→ダービー狙いでも良いんじゃないかな
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:00:16.12 ID:nZfa6gXI0.net
- 次は福永復帰後に同厩馬がでないレースを狙うのかな
クラシック狙うなら2月中だとは思うけど
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:02:25.29 ID:z/PzF9Ja0.net
- 自分の注目は共同通信杯のジオグリフ
主要路線使ってくるとなると、喉なりは影響なし?との判断なのかな
楽しみだよ
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:06:32.15 ID:Dy9IEdvQd.net
- >>132
スピルバーグさんよりは上
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:21:23.84 ID:KICrjwbc0.net
- >>134
ジェラルディーナが福永で京都記念らしいので使うならすみれSとかになるんじゃねえ?
すでにヴェローナシチーが出走表明してるからタダもらいにはならんだろうけど
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:24:30.33 ID:Yonh6UmTr.net
- >>137
オープンだし頭数集まらないすみれだろうな
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:25:25.63 ID:Dy9IEdvQd.net
- AEI/CPIで比較すると
ラブリーデイ
0.47/0.90 = 0.52
スピルバーグ
0.51/1.49 = 0.34
スピルバーグは社台入りした種牡馬としては史上最凶クラス
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:27:30.85 ID:nZfa6gXI0.net
- >>137
たしかに共同通信よりもリステッドのほうが賞金加算はしやすそう
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:29:58.01 ID:HL+D+/iur.net
- すみれは現時点でトゥデイイズザデイとヴェローナシチーが予定
同じようなノーザンクラシック狙いがまだ来るだろうからまあただ貰いにはならんだろうね
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:34:03.38 ID:+MoMfOxW0.net
- >>105
全くその通り。クソ騎乗なのでノーカンだな。
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:35:35.76 ID:z/PzF9Ja0.net
- ノーカンでもいいがローテが詰まる。この時期の負けは次に響くんだよ
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:37:44.92 ID:wJ8t8E/va.net
- インの番手にいたら掛かった馬が外から襲ってきて出られなくなったって騎手が防ぐ手立てあるの?
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:38:51.06 ID:N5/h9hCka.net
- 金子の誤算はディープキンカメの早死にとサトノクラウンを里見に買われたこととラブリーデイの爆死だな金子が代用でタイド使った産駒が今年の二歳からだから何が出てくるかだが金子なら何か出してきそうな予感がする
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:50:02.01 ID:wg9anB6N0.net
- セレシオンもすみれS?
あとはアスクオンディープとか
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 16:51:24.20 ID:hTSw3NGap.net
- >>145
普通にリューベックじゃないの?
ソダシやアカイトリノムスメにピッタリの血統だぞ
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 17:01:28.93 ID:O1qQOfdG0.net
- コレでリューベックまで大当たりだったら
それ何てウイポ?と言わざるを得ない
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 17:03:46.36 ID:hTSw3NGap.net
- アカイトリノムスメだとサンデー4×3になるから黄金配合でアパパネ3代連続G1があり得る
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 18:58:25.79 ID:ebwoc+i80.net
- 総合リーディング
1 ディープインパクト
2 ロードカナロア
3 キングカメハメハ
4 ハーツクライ
5 ダイワメジャー
6 キズナ
7 ドゥラメンテ
8 オルフェーヴル
9 ヘニーヒューズ
10 モーリス
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 19:00:34.21 ID:ebwoc+i80.net
- 3歳リーディング
1 ディープインパクト
2 エピファネイア
3 ドゥラメンテ
4 ロードカナロア
5 ドレフォン
6 ダイワメジャー
7 ハーツクライ
8 モーリス
9 ハービンジャー
10 シルバーステート
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 19:10:42.07 ID:amaeFTHed.net
- >>148
今頃そんな事言ってるのか?
もう一般的な競馬ファンはリアルウイポ・ダビスタやってる人という認識が共有されてるのに
しかも白毛でクラシックとかゲームですら難しいミッションに挑戦し続けて結果を出してる
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 19:19:18.42 ID:ebwoc+i80.net
- エピファネイア
5歳 リーディング3位 EI1.49 勝ち馬率38.1 重賞4勝 GT3勝
4歳 リーディング2位 EI1.93 勝ち馬率38.3 重賞4勝 GT3勝
3歳 リーディング2位 EI1.67 勝ち馬率25.0 重賞2勝 GT1勝
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 19:20:17.47 ID:NHhE/6w+d.net
- 今のチャレンジしてるミッションは最高齢でのG1制覇かな
マカヒキがサトダイ、ディーマ、リオン産駒相手にG1勝ったら胸熱過ぎる
その場にはエアスピも参戦して欲しい
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 19:24:15.20 ID:ebwoc+i80.net
- キズナ
5歳 リーディング2位 EI1.83 勝ち馬率46.3 重賞12勝 GT1勝
4歳 リーディング4位 EI1.78 勝ち馬率45.5 重賞4勝 GT0勝
3歳 リーディング11位 EI1.39 勝ち馬率35.3 勝ち馬率0勝 GT0勝
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 19:28:41.87 ID:wBgE5cptd.net
- ソダシとかアラブの王様が買ってくれそう
50億のオファーなら売るんじゃね
白毛で繁殖でも期待出来るなら欧州でも需要ありそう
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 19:36:58.60 ID:CTz/w9r0M.net
- SIM2枚差しで荒らしているアホが居るなw
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:09:35.32 ID:A+OgqjeI0.net
- ダイワスカーレットはもう牡馬出したからええやろ
受胎出来る限りタニノフランケル付け続けて
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:21:29.02 ID:mI6daqHt0.net
- リアドも期待外れだったのか
この世代本当新馬、未勝利勝ち後のレースでやらかす評判馬だらけだな
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:24:01.25 ID:u4yrfYTZ0.net
- >>155
3歳キズナもEIはともかく勝ち馬率は上々なのな
とにかく大物不在が問題なんだろうがクラシックまでに何か出てくるかねぇ
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:26:36.97 ID:0z2wrUDap.net
- すみれSにセレシオン、トゥデイイズザデイ、ヴェローナシチーの他、キズナ産駒のマテンロウボンドも参戦予定。
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:29:12.96 ID:bDL5g18U0.net
- >>158
ダイワスカーレットの2021がタニノアーバンシーに種付けするんや
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:34:09.72 ID:sljLOUjWa.net
- すみれSの敗者復活戦感は異常
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:35:25.66 ID:z/PzF9Ja0.net
- 完成度の低い賞金欲しい馬が集まる印象
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 20:35:39.56 .net
- キズナはいつもクラシック用無しだろ
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:39:20.54 ID:9uwz+Rx20.net
- エピみたいに糞繁殖から大物出せないのは確定してっからね
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:44:07.53 ID:nZfa6gXI0.net
- >>159
そこまでそんな感じあるかな
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:47:53.07 ID:Rcs3L0H80.net
- >>165
キズナは参戦はしてるぞ
参戦だけな
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:52:20.22 ID:DhDOMZcea.net
- モーリスみたいに掲示板にのらないのが本当の洋梨ですよね?
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:53:23.92 ID:KICrjwbc0.net
- ジャパンスタッドブックみて暇つぶししてたらノームコアそろそろ予定日だな
ノーザンホースパークのツイッターあがるんかな
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 20:54:48.01 ID:/pgLXWgXd.net
- >>169
存在消えてるモーリスの話題なんていらないんだよ消えろゴミ
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 21:26:33.96 ID:2wDAdy1D0.net
- >>165
ファインルージュご存知でない?
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 21:28:36.76 ID:mI6daqHt0.net
- 桜花賞、オークス、秋華賞、NHKマイルで馬券に絡んでも参戦するだけ、用無し認定だと勝てなかった種牡馬は全部その評価になるだけでしょ
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 21:32:19.31 ID:TTToScdA0.net
- キズナは、勝馬率は、ディープに次ぐ成績だが、明らかに能力の蓋があるからね。
ここに蓋がない馬が生まれるのが、エピファ。
ノーザンからしたら、恐怖しかないんで価格上げて囲い込むことでリスクヘッジ。
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 21:35:39.97 ID:mI6daqHt0.net
- 現状だとエピファの方に能力上限の蓋が有る感じだけどな
だから斤量差無くなって他が成長する古馬になるとアドバンテージが無くなって成績落ちる
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 21:38:24.53 ID:z/PzF9Ja0.net
- 不利な時は黙る、なんでできないかね
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 21:59:00.04 ID:2wDAdy1D0.net
- エピファネイアは成長限界早め早熟ってことだろな
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:10:05.20 ID:ubm8a6Iu0.net
- キズナはクラシックは2、3着までだからな
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:13:24.50 ID:9uwz+Rx20.net
- エピからしたらキズナとか眼中にないよね
むしろ繁殖がキズナに渡ってラッキーレベル、まだコントレのがやれるだろな
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:16:37.91 ID:62zFTnVz0.net
- ディープのアンチが本格的に持ち上げ始めたとなるともう駄目かもな…
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:20:00.58 ID:z/PzF9Ja0.net
- 虎の威を借る狐
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:22:47.71 .net
- >>172
クラシック勝ち馬か?
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:25:11.34 ID:9uwz+Rx20.net
- 客観的にキズナとかライバルでもなんでもないからな
キズナの繁殖上がったとてディープの下なのは確定だしね
晩年とは言えそのディープと互角なんだしお話にならん
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:26:51.67 ID:wuoCldKZM.net
- エピファスレは全然人いねえのに
競馬板じゃまるで沢山エピファ好きいるのかと錯覚するくらい持ち上げられてるよな
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:28:36.71 ID:x0UbRrvW0.net
- >>151
すまんけど3歳リーディングと3歳世代リーディングは別なんで
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:29:07.26 ID:9uwz+Rx20.net
- エピ=客観的にすごい
キズナモーリス=キモヲタが過度に持ち上げる
この差だと分かるよね
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:32:47.13 ID:kkHQrTC70.net
- 好き嫌いじゃなくエピファは普通に評価されてるだけだろw
評価されてる=ファンが多い、成績が叩かれてる=アンチが多いって考えるの相当毒されてるよな
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:36:05.90 ID:XhUVbUhE0.net
- 基地かアンチでいることが当たり前になって普通に褒めることが許されない世の中だからな
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:39:51.86 ID:PtSoWoWLd.net
- 沢山エピファ好きがいるわけではないと思うわ
種付料250万の中で3世代G1勝ちだったり、コントレイルやグランアレグリア、ステラヴェローチェに勝ったエフフォーリアが出たから注目はより一層高くなっているだろう
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:42:54.79 ID:TTToScdA0.net
- でないと1800万という値段にはしない。
それも即日満口という現実を受け入れないと。
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:43:47.91 ID:9uwz+Rx20.net
- そもそもファンの意見とか被告自身の証言と同レベルだからなw
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:44:38.88 ID:z/PzF9Ja0.net
- いいかげんディープは置いといて、キズナで勝負したらいいのにな
だから虎の威を借る狐
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:46:30.12 ID:mI6daqHt0.net
- 何故かカナロアキチガイが消えてエピファキチガイが現れるようになった
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:47:33.16 ID:mI6daqHt0.net
- 担ぐ馬が変わっただけでやってるのは同じ輩
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:51:31.67 ID:wMJdan+5r.net
- カナロアに勝てなくて今はキズナ基地は異様にエピファに粘着してるからなw
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:51:41.24 ID:ubm0z1QXd.net
- >>190
現在総合リーディング10位に入っていない現実を受け入れないとね
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:56:17.24 ID:9uwz+Rx20.net
- 総合は晩成のカナロアがいるからなぁ
どっちみちキズナは一番にはなれない運命
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 22:56:56.77 ID:M240TdoD0.net
- >>184
コアなファンがいないんじゃないかな
人気投票は入るんだからライト層が多いんじゃないか
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:00:15.42 ID:nZfa6gXI0.net
- エピファネイアは名前の響きもよいしライト層の支持が厚そうとは思う
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:08:57.15 ID:9uwz+Rx20.net
- コアファンの意見とか韓国人が選んだ好きな漬物ランキングくらいどうでもいい
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:13:48.33 ID:TJJePz180.net
- エピファはアンチが叩き棒に使ってるだけだしな
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:27:49.55 ID:Rcs3L0H80.net
- >>196
社台がエピファが1番って言ってるのに現時点のランキングに拘るの見苦しくないか?
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:37:12.58 ID:9uwz+Rx20.net
- 今日も母父チチカスから有望なの勝ち上がらせたしな
明日も注目だわ
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:40:25.10 ID:He0rxYgd0.net
- 武豊騎乗ディープ→武豊騎乗キズナ(ディープ産駒)→武騎乗○○(キズナ産駒)
この記録を達成してほしいので
キズナはさっさとダービーだけ出せばよい
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:49:40.07 ID:xQ05Y5FId.net
- キズナは一応クラシックに参加してるといっても皐月ダービーで4着以内もゼロでは威張れないな
エピファと比較すると格下感は否めない
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:51:52.46 ID:xqo0Xi17a.net
- 同一騎手が3世代連続でG1制覇って例ある?
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/22(土) 23:58:47.64 ID:4ZxBZ2qi0.net
- 5歳世代リーディング3位
4歳世代リーディング2位
3歳世代リーディング2位
で1位に居座ってるディープは消えるからなあエピファ
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:08:49.70 ID:1cfTPzMC0.net
- そもそもこの世代のキズナはスレ違いだが、クラシックは基本的にノーザン運動会なんだから酷ってもんだろう
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:18:21.99 ID:lH4uZPGga.net
- 5歳世代や4歳世代のキズナは2歳時からトップクラスだったから尻上がりってわけでもないからな
単にこの世代のキズナが小粒しかいない
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:31:25.76 ID:C32GmdyH0.net
- >>209
ディープボンドはこの時期、未勝利勝っただけで
福寿草特別で掲示板にも入れないような馬だったが…
アカイイトも、1勝クラスの勝ち上がりに、3歳の夏までかかった
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:38:27.42 ID:PX1/HwgOd.net
- >>208
そうは言うが実際日高もクラシック勝ってるからな
ノーザンが有利には違いないが強調しすぎるのもあかん
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:39:00.25 ID:A6S+/1Hba.net
- >>210
明け3歳世代のキズナの2歳リーディングが前2世代に比べてボロボロってことと関係ある?
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:40:59.65 ID:Hgz8otpQ0.net
- >>196
マジもんのバカ?
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:43:42.64 ID:C32GmdyH0.net
- >>212
>>209のレスに対して、現状獲得賞金トップの2頭は
3歳1月時点で1勝しかしてなかったといっただけ
キズナの3歳世代のリーディング順位が悪いのは、
繁殖の質、量が一番落ちてる時期だから
としか言いようがない
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:46:10.99 ID:bPQqusv2r.net
- でも明け3歳世代のエピファの賞金額を出されると
4,5歳世代のキズナもね・・・
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:52:17.75 ID:C32GmdyH0.net
- >>215
待遇が落ちる3世代目として、めちゃくちゃ立派な成績なのは間違いないけど
2歳獲得賞金額で言うと、初年度のキズナの方が上では?
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:53:57.63 ID:WLVGbdJH0.net
- 3歳はキズナAEI 1.39、エピファAEI 1.67だから別にボロクソ下げられる様な数字では無いと思うけどな
今の所AEIはドゥラメンテ、モーリス、カナロアより上だし
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 00:59:14.71 ID:k3eTLxQB0.net
- キズナは3歳世代勝馬率優秀だしAEIも悪くないけど、勝ち上がりの半分がダートだからなー
やっぱクラシック用無しだと評価はガクッと落ちるよ。1000万超えるような種牡馬だと
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:01:59.02 ID:w3iCAHbUd.net
- >>189
コントレイル、グランアレグリア、クロノジェネシスだろステラヴェローチェなんてG1勝ってすらないよね?
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:03:50.32 .net
- キズナってクラシック勝ち馬いたか?
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:05:29.70 ID:7u7q55lU0.net
- キズナは来年のサウジカップを制すれば評価がガラッと変わる
というかダート系種牡馬は全部サウジカップで変わる
何せ1勝でフェブラリー9連覇とイコールだから…
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:05:53.27 ID:jb38DUBE0.net
- >>212
こいつ数字弱すぎw
EIとか知らなそう
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:07:31.16 ID:k3eTLxQB0.net
- というかこの時期にキズナ3歳世代2勝馬0ってのが結構深刻だと思う
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:08:48.20 .net
- そもそもサンデー孫種牡馬でクラシック勝ったのピサ、オルフェ、ゴルシだけやろ
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:09:14.90 ID:cK9cp3sS0.net
- サウジカップの前にまず国内のダート重賞勝たないと
現状ダートが小銭稼ぎと勝ち上がり率の水増しにしかなってない
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:09:59.38 ID:lVAqEVQL0.net
- サウジダービー1着で産駒が1億稼いでも
その後リーディングスレでボロクソに叩かれてた
種付け料100万のリオンディーズってのが居てな・・・
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:10:41.09 ID:C32GmdyH0.net
- >>221
キズナは別にダート種牡馬ではないだろ?
ダートに回ってもつぶしがきく馬ではあるけど
上位で活躍してるのは、基本的に芝で勝ってる馬ばかり
その中でダートでも頂点取れたら評価が上がるってのは間違いない
とはいえ、あえてそこ目指すような立場ではないような
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:10:56.90 ID:WLVGbdJH0.net
- しかしダートは水増しだの牝馬はノーカンだのメチャクチャだな
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:11:20.91 ID:90RKzK9/0.net
- ドレフォンもクラシック狙えなくなったらがくっと落ちちゃうわな
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:12:36.66 ID:JZm7KBTh0.net
- >>203
1回でも負ければ鞍上がカスに戻りそうで嫌なんだよな
まあエピファキャロット3歳牡馬はフォースクエアが本丸だろうけど
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:13:07.09 ID:WLVGbdJH0.net
- 別にダートでしか稼げなくてもAEIが高いのなら何の問題も無いと思うんだけどな
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:14:32.74 ID:C32GmdyH0.net
- >>231
ダートでしか稼げない馬は、今の日本の番組ではリーディングは取れないから
芝だけよりも、芝とダート両方勝てた方が良いのは間違いない
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:15:08.60 ID:90RKzK9/0.net
- ホワイトマズルなんて種付け料安くてあんだけ良績残してたけどダメだったしな
病気で受胎率落ちたの大きいけど
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:17:24.81 ID:cK9cp3sS0.net
- >>228
ディープ去りし後の取りやすくなったクラシック戦線に有力馬出せるの、って話になった時にダート勝てるから勝ち上がり率いいって何の足しにもならんのがな
これまでディープがやりたい放題やってた分のクラシック勝利がこれから他に分配されるわけで
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:21:13.49 ID:WLVGbdJH0.net
- >>234
実際に1頭辺りどれだけ稼いでるかは数字見りゃ分かるんだからそれ見りゃ良いだけでしょ
大体エピファなんて今までよりこれからの方がクラシック勝つようになるなんて事本当に有り得るのかねw
- 236 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:22:22.36 ID:C32GmdyH0.net
- >>234
それは、クラシックに限った話ではなく
古馬も含めた芝のマイル〜長距離の重賞全てに当てはまる
(よく考えたら、最近は短距離も取ってたかw)
いままでディープ・キンカメ・ハーツが取ってた分をどの馬が奪うかってこと
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 01:34:10.24 ID:/zG2S5+e0.net
- キズナは瞬発力ないし繁殖上がっても大舞台の足らなさはあんま変わらんだろな
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:36:00.14 .net
- キズナというよりディープ孫は大舞台で足らないやろ
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:14:57.07 ID:cK9cp3sS0.net
- >>236
結局、求められてるのはディープ消えてすっぽり空いた芝レースの勝ちをどれだけ取れるかなんだよな
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:18:56.68 ID:1gKptjgp0.net
- それなんだよ
そこにピッタリとフイットしたのがエピファネイアで
だからこそノーザンは計画的にエピファネイアを優遇してトップサイアーにした
これはもうどうしょうもない現実でポストディープは数年はエピファネイアで仕方のない事
問題はコントレイルがエピファネイアを駆逐してポストディープをもぎ取れるかって事だけ
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:22:51.29 ID:dWXzRxE30.net
- ぶっちゃけ稼げりゃ何でもいいんじゃねと思うんだが
1800万でも即満口のエピファと1200万でもコント待ちされたキズナの差を見ると
クラシック>>その他 芝>>ダートという価値観ははっきりしてるな
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:23:44.17 ID:1gKptjgp0.net
- 単純な話で
クラシックで活躍できる早熟性
芝の中長距離適正
ダート適性不問
これが今までディープに求められていたもので
これの埋め合わせできる種牡馬がエピファネイアだったと言うだけ
だからエピファネイアのこの適性の部分を上回れる種牡馬出てくれば良い
現時点では居ないからエピファネイアがトップなだけ
コントレイルがエピファネイアの適正を上回れるかどうかが今後の課題
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:25:21.05 ID:C32GmdyH0.net
- >>240
エピファネイアは、現状古馬成績は微妙だし
長距離が得意とも言えないと思うけどね…
とにかく、ディープが消えて空いたレースを単体で奪う場合は
ディープに近い勝ち上がり率が必要になる
エピファネイアは、まず勝ち上がり率5割超えを目指すことになる
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:34:04.53 ID:1gKptjgp0.net
- まあ俺らがここで妄想オナニー垂れ流したところでどうでも良くて
エピファネイアトップ
カナロア3番手
コントレイルキズナ3番手
というのが評価なんだからしゃーない
あくまで現時点の話で今後どうなるかは
誰にもわからん
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:34:21.35 ID:1gKptjgp0.net
- カナロア2番手
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:36:14.04 ID:K1xsFScKa.net
- F4の有馬勝ちとサークラ抜きで1800万即日満口だし
もっと上げても埋まりそうだよなエピファ
キズナは今年の成績次第では1200万の維持は難しいかもしれない
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:43:14.73 ID:C32GmdyH0.net
- >>246
キズナに関しては、失敗確実って言われてた時期に150頭近く集まった実績がある
社台SS(ノースヒルズもかな?)以外にとっては、種付け料なんて下がった方がありがたい
リーディングトップになった場合は、さすがに1500万〜2000万の値段になるから
現状ライバルがエピファしかいない状況では1200万は割安と考える人が多いはず
もちろん、エピファやキズナを遙かに超えた馬が出てきたら話は変わるけど
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:55:15.71 ID:LyzOWp/80.net
- ところがコントレ祝儀の内はまたイマイチに戻るんだけどね
今年生まれる世代がホントの勝負
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 02:57:09.61 ID:hhHw4PyCa.net
- >>247
ライバルがエピファしかいない状態なのにコントレイル待ちされた事実があるから
満口になったとはいえキズナが1200万なんてお得!急いで抑えなきゃ!って評価ではない(現時点では)
もちろん今年の内容が良ければ評価上がるだろうけど
逆に評価下げるような内容だったら怪しい立ち位置ではあると思う
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 03:01:33.18 ID:C32GmdyH0.net
- >>248
どの世代も、生き残りかけた勝負がかかった大事な一年なのよ
キズナもエピファネイアも、これまでの3年は及第点(というか、期待以上の花丸)
逆に、超好待遇受けたカナロアが評価下げてるわけで
最終的には種牡馬の安定した能力が必要
ある一年だけとんでもない成績出しても、続かなくては干される
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 03:13:48.57 ID:B1rE1PF40.net
- >ある一年だけとんでもない成績出しても、続かなくては干される
層の厚みを長期間に渡って常に保ち続ける
これが一番大事だね
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 03:34:40.34 ID:cK9cp3sS0.net
- それはそうなんだがエピファはこの世代も既にG1馬出してるからな
まだ3世代目は2勝馬もいないキズナとは話が変わってくるっていうか
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 03:58:46.91 ID:lT8j85p4a.net
- キズナ3歳はクラシックで結果残せそうな馬はまだ出てきてはいないね
重賞に関してもマテンロウボンドなど最近勝ち上がった馬が結果を残せないようだとずっと先になりそうではある
ただ勝ち上がり自体が本当に突出してるし勝ち上がってる馬のその後のレースを見る限りでもどの馬も上級戦でも十分走れてるし、また未勝利の馬に関しても最終的に勝ち上がりまで見えてる馬が割と多い印象だから安定感だけはハンパないんだよね
ある意味で上の世代とかと比べても更にアベレージに特化した世代になりそうな気しかしない
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 05:13:48.35 ID:wq6DTVsD0.net
- >>216
単に初年度は2歳から使い倒されてただけだぞ
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 07:47:46.39 ID:vxrrDy0pr.net
- アベレージ特化ならヘニーヒューズでいい、シニミニでいいになるからなぁ
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 08:16:21.56 ID:NTYdC2wN0.net
- アベレージ特化に1200万はどう考えても高いしな
将来の種牡馬ビジネス期待で高額で売れるからこその高額種付け料なわけで
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 08:27:42.59 ID:HCaR8Mm2d.net
- そういうことなんだよな
エピファとキズナでは実績的に月とスッポンくらいの差があるのに同列みたいに騙っても意味がない
エピファは年度代表馬を出したのも大きい
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 08:37:26.74 ID:DIikq5WL0.net
- エピファのJRA年度表彰受賞率の高さは異次元の感はあるな
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 08:40:45.23 ID:tC1pX7e5d.net
- トータルのAEIと勝ち上がりはキズナが上回っているにも関わらず
エピファの方が遥かに上と現場に評価されてんだよな
ここじゃ勝ち上がり至上主義みたいな人も結構いたけど実際にはリーディングすら大した問題じゃないという
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 08:40:56.23 ID:G58fD23X0.net
- エピファは府中や直線長いところの適性がかなり高い
それだけにF4とか器用さやパワーもあるのにびっくりするんだけど
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 08:50:05.79 ID:z3NXdb2OM.net
- 調子漕いてるけど
今後も続くとは限らんからな?
キズナみたいなアベレージが根底にあるタイプはここから一発を出したらもうけもの
一方でエピファみたいな1発屋は出せなくなったら終わりだからな?
セーフティラインのあるキズナの方が長い目で見たら安泰だって事を理解しとけよ?
いつ1発が途切れるか不安で眠れない夜を過ごしとけ!
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 08:51:39.34 ID:G58fD23X0.net
- >>261
それは変わらんよ
キズナもダート勝てなくなったらおしまいだろ
先の事より今の事、だからバカにされるんだよ
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 08:58:14.33 ID:iWA0m0bE0.net
- エピファは配合の傾向も見えてきて当てはまる良血牝馬も多いのが魅力的
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:00:24.51 ID:xFzlzwjPp.net
- エピファ産駒は阪神の成績が1番良いんだっけ
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:01:32.95 ID:G58fD23X0.net
- ちょっと蘊蓄垂れとくと、ブライアンズタイムは芝で徐々に勝てなくなってダートに活躍の場を移していった。
芝で勝てず、ダートでしか勝てなくなると終わりが近いという意味でもある。
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:11:54.54 ID:Qj1FYtb90.net
- ディープ亡き後の日本のエースと言われたドゥラメンテが300頭くらい出走させて
まだ重賞馬1頭だけという事実、しかも非社台産 これをノーザンがこれでもかと持ち上げていたという
頭数少ないオルヘ3歳世代でもサクッと重賞勝ったのに、ナンボなんでも勝てなさすぎやろ
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:18:52.43 ID:7u7q55lU0.net
- 今のキズナが1200万に値しないのは当然
350万世代だからね
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:25:45.14 ID:dWXzRxE30.net
- >>261
言いたいことはわかるがエピファは既に一発屋と認識されてないぞ
各種アベレージすら芝で見れば大差ない上にクラシック実績は雲泥だからこその価格差
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:30:26.32 ID:g9FRMFyz0.net
- >>182
クラシック勝たないと洋梨ってそれはないだろ
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:30:38.37 ID:1mOx/0G20.net
- キズナ基地はマジでエピファに粘着してるんだな…
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:33:46.15 ID:g9FRMFyz0.net
- キズナはハズレが少なく長く使えて馬主向け
エピファはハズレは多いが当たればでかくクラシックの夢があるから一口馬主に人気でクラブ向け
こういう棲み分けでいいと思うわ
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:35:33.12 ID:g9FRMFyz0.net
- 俺は単純にディープボンドみたいな泥臭い馬好きだからそういう産駒を出してるキズナは好き
エピファ基地はただ強い馬が好き
これでいいだろ
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:42:45.24 ID:zYWt1sZmM.net
- というか、エピファは現状G1馬orクズなんだから一発屋以外の何者でもないでしょ
ここでいう「一発屋」は年度に1頭G1馬を出すか出さないかというホームランタイプを悪く言った言い方だが
エピファの虚弱ぶりだとホームランボールの器が故障してしまうことも普通に考えられるしな
特に社台ノーザンの虚弱繁殖にたくさん付けてる4年目世代以降
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:43:06.05 ID:LyzOWp/80.net
- 好きだとかそんなことがどーでもいいはずのスレなんだがな
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:43:11.69 ID:rAmB0sXqd.net
- >>258
エピファネイアが牡馬で年度代表馬を出したというのも本当にすごい
その点ではディープインパクトも超えた
エピファはJRA賞受賞馬頭数もカナロアに迫る勢い
キズナ、モーリス、ドゥラは受賞馬ゼロではまだまだ
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:45:36.97 ID:Qj1FYtb90.net
- 2021年有馬記念を見るとさらに時代が進んだ感あるわ
レベルがどうかは知らんが、ディープ、キンカメ、ハーツ、ステゴなしでももういい時代
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:47:45.13 ID:LyzOWp/80.net
- 繁殖上がって一発屋が二発屋になるかもしれんし安定屋が一発出すかもしれんしまだ先だろ
期待値としてG1勝ってるという結果からやや種付け高いのは当然だしまた逆転もないわけじゃないけどな
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:50:02.79 ID:dWXzRxE30.net
- >>273
いやそんな極端じゃないでしょ
G1じゃ足りない重賞級もいれば古馬でようやくオープンに上がった馬や条件戦でせこせこ稼いでる馬もいる
どうしてもアベレージ型?の種牡馬と対比させたいんだろうがオーバーなんだよ
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:50:44.08 ID:So1qW2C70.net
- キズナのアベレージというか善戦マンがディープ抜けてどうなるか。ディープ抜けて単純に繰り上がるなら掲示板や2〜3着多いキズナはエピファより有利でしょ。エピファはディープいても1着取れるんだからディープいてもいなくても1着なら抜けた穴に無関係。
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:51:52.86 ID:NTYdC2wN0.net
- >>277
過去の種牡馬の傾向的に、繁殖の質が上がってアベレージが上がった例はあるが、繫殖の質が上がって一発出した例ってなくね?
スクリーンヒーローもステイゴールドも勝ち上がり率なんかは上がってるけど大物は出せてない
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:52:09.29 ID:3gkoSohva.net
- 無いもの強請りか.飽きないな
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:52:39.33 ID:LyzOWp/80.net
- リーディングで言ったらまだわからんのよな
まだ年初とはいえエピの総合順位は流石に層が薄いとしか思えんし
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:53:38.13 ID:g9FRMFyz0.net
- >>278
重賞いたか?
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:54:26.02 ID:3gkoSohva.net
- 未来不安を煽って勝ち誇ろうとか詐欺師並
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:55:53.04 ID:tC1pX7e5d.net
- >>282
そのリーディングがそこまで重視されていないという事実な
単純に眺めてて楽しいからこのスレでわちゃわちゃやるのはいいんだが
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:56:05.45 ID:zYWt1sZmM.net
- >>278
それはエピファの古馬勝利数というデータから単なる例外として片付けられるな
エピファ15勝ってのは既に一般に早熟として知られているダイワメジャーの20勝より少ないんだから
そして重賞級は現状アリストテレスだけでは…?
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:56:49.36 ID:LyzOWp/80.net
- リーディングの限定な話ね まぁカナロアがまず先だと思うけど数的にも
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:57:51.74 ID:NTYdC2wN0.net
- >>279
ディープインパクトとキズナは稼ぐジャンルがそこまで被ってねえだろ
牡馬クラシック路線で考えるなら上昇するのは他の馬
牝馬クラシック路線でも、キズナ産駒はトライアルとかは勝ちきってる方なのでディープインパクト産駒が抜けても恩恵は薄い
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:58:00.31 ID:3gkoSohva.net
- バカに教えてやったんだが、産駒傾向と言って事実ではない
あくまで傾向だから、変わっていく可能性もある
断言するには傾向では根拠に乏しい
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:58:10.21 ID:g9FRMFyz0.net
- >>280
まぁこれだよね
海外輸入牝馬につけれるから更に強い馬産まれるってエピファ基地は思ってるかもだが現状サンデーサイレンスの3×4しか実績ないから海外輸入牝馬につけてもたいした成績得られなくて結局サンデー3×4が無双する世界でしかないと思う
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:58:22.81 ID:So1qW2C70.net
- >>280
バゴ
ビッグウィークやオウケンサクラで全般的に質と数が向上した。結果、クロノジェネシスやステラヴェローチェが出てきた。
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:58:24.65 ID:dWXzRxE30.net
- >>286
一世代の古馬成績だけを切り取る意味がわからんぞ
まずクズ馬の基準がおかしい
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:58:46.56 ID:kslNIVUi0.net
- ロベルト系が一発屋なのは当たり前なんだよな
ギムもウオッカだけでだし、ボリクリもエピファだけだし、グラス系も一子相伝
むしろアベレージもそこそこ高いエピファが変わってる
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:58:58.59 ID:zYWt1sZmM.net
- ダイワメジャー20勝は5歳世代の4歳時代の数字ね
エピファの古馬勝利数=5歳世代の古馬勝利数だから簡略のため古馬勝利数って書いちゃったけど
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 09:59:15.19 ID:23FpOQcrr.net
- ここは現3歳世代リーディングのスレッド
3歳リーディング
1 ディープインパクト
2 エピファネイア
3 ドゥラメンテ
4 ロードカナロア
5 ドレフォン
6 ダイワメジャー
7 ハーツクライ
8 モーリス
9 ハービンジャー
10 シルバーステート
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:02:39.18 ID:LyzOWp/80.net
- >>295
何度も思うけどそれ三歳世代リーディングで三歳リーディングじゃないよね
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:03:48.37 ID:g9FRMFyz0.net
- 去年の3歳リーディングどんな感じだった?
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:04:26.19 ID:zYWt1sZmM.net
- >>292
その1世代しか議論の材料がないんだから当然では?
いや別に自分はエピファの早熟性とクラシックで通用する力は認めてるから、そこは議論しても仕方ないし
このスレ基準のクズは重賞馬以外と言ってるだけで、中央1勝するだけで偉いという意見は尊重するが、クズの基準は変わらん
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:05:56.47 ID:3gkoSohva.net
- まだまだ産駒傾向が固まった訳でもないんだから、キズナ基地は声がデカすぎる
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:06:08.67 ID:dWXzRxE30.net
- >>298
すまんがオープン馬すらクズ認定する価値観は理解できない
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:06:39.87 ID:NTYdC2wN0.net
- >>297
ディープインパクト→エピファネイア→モーリス→ドゥラメンテ→キズナの順
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:07:19.16 ID:DIikq5WL0.net
- 種牡馬ごとに強弱のポイントはあるけど結果で示してれば問題ないな
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:07:26.62 ID:g9FRMFyz0.net
- >>301
thx
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:08:06.23 ID:g9FRMFyz0.net
- 今年も同じ感じになりそうだな
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:08:16.17 ID:TQJyqyDxd.net
- ドレフォンよく勝つな
中京はラブリーデイのワンツー
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:08:53.72 ID:3gkoSohva.net
- >>305
共同通信杯ジオグリフに期待
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:10:21.26 ID:NTYdC2wN0.net
- >>304
今年はロードカナロアがTOP5に入ってくるだろ
その分モーリスかキズナがOUT
ここまでの傾向的にキズナOUTの方が確率高いぐらいかな
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:11:18.28 ID:g9FRMFyz0.net
- >>307
まぁロードカナロアはダノンスコーピオンいるしな
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:11:23.82 ID:LyzOWp/80.net
- >>307
どう見ても両方落ちるだろ
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:11:53.46 ID:g9FRMFyz0.net
- >>309
ドレフォン入ってくる感じ?
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:12:08.62 ID:DIikq5WL0.net
- キズナは昨年クラシックで2着に入ってるし頑張ってるとは思う
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:12:33.04 ID:NTYdC2wN0.net
- >>309
両方落ちるとして、もう1頭何上がってくる?ってなったら来そうなの居ねえんだよ
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:13:05.53 ID:So1qW2C70.net
- ヘニーヒューズとシニミニは両方とも20歳見えてきてあと数年しか種牡馬できないからな。
ドレフォン高額にしてダートでも日高つぶしにきたノーザンえげつない
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:13:32.67 ID:dWXzRxE30.net
- ドレフォンはダートだけ見ても期待通りに走ってるんだろうし
ジオグリフはボーナス枠って感じか
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:15:18.00 ID:So1qW2C70.net
- ジオグリフは共同通信杯で負けて心置きなくダートに向かわせる方針だと思う。
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:16:03.89 ID:zYWt1sZmM.net
- ドレフォンは無理だと思う
そろそろダート化のフェイズに入ってるから、ヘニヒュのワイドファラオみたいにNLTくらいまでは芝重賞で勝負になるかもしれないけど、秋競馬での上積みは厳しい
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:17:34.16 ID:3gkoSohva.net
- ジオグリフは喉なり?の影響がないと判断されての芝主要路線参戦
これが分からないヤツはバカ
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:18:13.31 ID:TQJyqyDxd.net
- ハクサンムーン4頭目の勝ち上がり
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:18:18.43 ID:DIikq5WL0.net
- ジオグリフの喉は完治したのかな
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:19:27.09 ID:LyzOWp/80.net
- ドレフォンで足りるとおもうよ 極端な早熟じゃなきゃね 数も足りてる
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:21:31.93 ID:3gkoSohva.net
- 軒を貸して母屋を取られるじゃないが、ドレフォンがそうなったら面白い
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:28:12.61 ID:FuwZNJur0.net
- キズナは産駒がパワー寄りでキレがなさすぎる
ダートで勝ちを拾ってるから勝率はキープできてるだけ
ドレフォンもダートで勝ちを拾ってるからリーディング上位に入れるだけでクラシックとは無縁の馬
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:32:09.36 ID:FuwZNJur0.net
- 朝からダート戦の連戦はきついな
芝で通用しなくてダートに流れてきたり気性難で危ないからダートでって馬ばかり
昨日の小倉1Rとかお笑いショーだろ
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:33:32.85 ID:LyzOWp/80.net
- キズナはパッとしないうえに数足りない
モーリスは出走は多いけど勝率Ei低いし両方落ちるだろ
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:35:05.70 ID:g9FRMFyz0.net
- >>312
ドレフォンとかになるのか?
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:36:49.40 ID:zYWt1sZmM.net
- 落ちる落ちる言うだけでは落ちないっての
何が上がるかちゃんと明確にしないと
ハーツのドウデュースが三冠でも取るんか?w
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:37:05.71 ID:XK6i1Js9a.net
- 小倉
ドレフォン
ハービンジャー
中京
ラブリーデイ
中山
ハクサンムーン
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:38:17.49 ID:NTYdC2wN0.net
- >>325
ジオグリフ以外に芝の上級レースで賞金積めそうなのが居ない
ダート路線だけだと率良くても芝ほど稼げないのは現4歳のヘニーヒューズ等見れば明らか
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:39:59.28 ID:g9FRMFyz0.net
- まぁ去年の3歳リーディングにカナロア入ってモーリス、キズナどっちかアウトって感じで落ち着くんだろうな
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:40:31.02 ID:HuUSFVsJa.net
- ダート走れん種牡馬は生産者からしたらつける気にならんでしょ地方含めたら圧倒的にダートのレースの方が多いわけで芝の方がレベル下がってそうだな芝長距離とか形骸化してるしクラシック史上主義の馬主も減ってそうだなリーディングとか気にしてるのは外野だけだからな
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:41:02.81 ID:NTYdC2wN0.net
- >>329
まあそうだろうね。キズナアウトの確率が90% モーリスアウトの確率が10%ってところか、現状
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:45:52.89 ID:LyzOWp/80.net
- >>328
じゃ他の上級レースで賞金稼ぎそうな馬どれよモーリスキズナにいるんか?
あってハーツなだけで条件稼ぎ勝負になるだろ五位争いは
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:48:05.69 ID:MmMcKYZmd.net
- >>324
3歳世代キズナは10位以内に残れるかどうかも微妙
モーリスは7〜8位あたりには踏み止まるのでは?
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 10:49:31.85 ID:NTYdC2wN0.net
- >>332
キズナは居ないね
モーリスはラーグルフとソリタリオが一応いるし、勝ち上がってない馬が多すぎるので未勝利賞金積んでくる可能性が高い
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:07:28.73 ID:uBUYIsz1M.net
- 間隔空けることを重要視してるから完全に共同通信が、最重要トライアルになっちゃったな。
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:10:32.48 ID:yKnhakQT0.net
- コナブラックはこのメンツに勝てないようならダート適性はないな
キタサンブラックは芝専用だと思ってるけどどうなることか
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:15:50.34 ID:zYWt1sZmM.net
- イスラは今週2勝目か
今月勝てなかった分の帳尻合わせに行けるかな
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:17:34.10 ID:DIikq5WL0.net
- コナブラックこのメンバーならさすがに大丈夫と思いたいな
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:20:01.32 ID:1cfTPzMC0.net
- >>332
話の流れ的にモーリスキズナではなく、TOP5候補としてのカナロアとドレフォンの比較だろ
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:23:34.54 ID:B1rE1PF40.net
- このメンツで勝てないようなら、って・・・
カフジオクタゴンがいるんだけど
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:32:54.99 ID:yKnhakQT0.net
- 適正皆無だな
さっさと芝にもどれ
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:33:38.58 ID:B1rE1PF40.net
- ほらね、だから言っただろ?
カフジオクタゴンがいるってな
馬柱しか見ないで判断するの悪い癖だから直したほうがいいよ
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:34:21.68 ID:klVqffeUd.net
- モーリス
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:34:27.48 ID:zYWt1sZmM.net
- 今カラデモ遅クハナイカラ芝ニ戻レ
カフジオクタゴンは漸くか、結構かかったな
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:37:00.82 ID:DIikq5WL0.net
- 先見の明がある人がここにいたな
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:37:07.01 ID:B1rE1PF40.net
- >>344
テリガダがいなかったらもうとっくに3戦2勝でOP馬になってたからなあ
そういう運の無さはモーリス産駒共通かもな
馬体は540キロと、先が楽しみなフィジカルを持ってる
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:37:43.28 ID:Rsicj8Q7d.net
- あと三浦の超絶糞騎乗な
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:41:11.22 ID:HuUSFVsJa.net
- キタサンはダートで何びきか勝ち上がってたはずだけど総帥の買ってたウンも芝専とか言われてたけどダートは基本的にダメなのか?
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:41:13.13 ID:B1rE1PF40.net
- >>347
たしかに三浦のも除けば、無敗の2戦2勝OP馬だな
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 11:50:02.51 ID:XK6i1Js9a.net
- いつものレス乞食です
スルーよろ
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:03:58.22 ID:ZDzlMbNS0.net
- 去年のモーリスはこの時期1勝クラスとか中距離ダート全然勝てなかったのに今年は傾向違うな
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:10:24.20 ID:Qj1FYtb90.net
- 坂にあれだけあからさまに弱い非力系なんだからダート走る気がせんな
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:11:29.10 ID:RHdPkD1L0.net
- たぶんカフジオクタゴンがイレギュラー
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:21:38.69 ID:yKnhakQT0.net
- 人気してたキタサンブラック産駒芝でもまた負けたやんけ
クソ騎乗のせいもあるけど
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:22:36.36 ID:yKnhakQT0.net
- 昇級戦でグダってた馬の今後なんてどうでもいいだろ
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:23:53.77 ID:yKnhakQT0.net
- 武豊の騎乗ってシルエットだけでわかるな
腕で追わずにムチで追うから
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:26:04.63 ID:nBAEvD+Ha.net
- >>355
そのグダってた馬に負けた基地悔しいのう
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:28:07.18 ID:WVJ8Ht5dd.net
- ルーラーシップ
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:40:00.85 ID:yKnhakQT0.net
- さすが5chなんかに金払ってるアホだな
だから「このメンツに勝てないようなら」って言ってんだよ
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:40:30.79 ID:j1uzooYrd.net
- ハーツクライ
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:47:38.40 ID:yKnhakQT0.net
- やっぱりキタサンブラック産駒は父親に似てないな
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:48:48.29 ID:oEgd0go/M.net
- 4100万の馬か
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:49:38.83 ID:MgMxZvCnd.net
- カナロアのイマイチ具合が気になるなあ
さっきの中京2200はルーラー、リオン、カナロア決着やけどホウオウフウジンは約2億3000万落札馬だしな
中距離使うカナロア産駒がイマイチって流れこれから続きそう
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:53:12.29 ID:B0szLlwx0.net
- >>265
年齢重ねて活力が無くなっていくと兼用型はダート寄りになるよな
そもそも兼用型ってのは芝でもダートでもトップクラス出せるBTやキンカメみたいのを指す
ダートでもOPで通用しないようなのは兼用とは呼べない
単に芝中距離では瞬発力がなく層の薄いダート下級条件に逃げてるだけ
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:53:19.05 ID:yKnhakQT0.net
- モタモタモタモタ
海外みたいにマッチョが力で無理やり入れろよ
相撲取りのセカンドキャリアにぴったりだろ
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:54:00.38 ID:3AbMUE550.net
- カナロアのハズレ感は異常
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:56:16.55 ID:/zG2S5+e0.net
- キタサン起死回生か!?
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:56:26.43 ID:FnLy3Cqz0.net
- 混戦はボニータや!
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:56:41.84 ID:zuLNobuwa.net
- >>359
俺が金払ってるから、お前らは2ちゃんやれてるんだ
感謝しろな
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:57:16.83 ID:oEgd0go/M.net
- バルタザール残して…
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:57:19.33 ID:FnLy3Cqz0.net
- カナロアちょっとヤバいてかダサいよ
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:57:24.27 ID:3AbMUE550.net
- ブラストワンピースの乗馬行きが発表されてからのハービンジャー産駒の勝率がおかしい件
さすがに身の危険を感じたのか?
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:57:26.46 ID:yKnhakQT0.net
- やっぱり父親に似てないよなw
ディープの孫よりキタサン産駒のほうがキレがあってパワーがない
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:57:49.60 ID:/zG2S5+e0.net
- キタサンはやっぱ低打率大物型なんかな
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:59:02.47 ID:wjgIDC4La.net
- 元から下級条件ではしっかり勝つイメージ
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:59:09.28 ID:yKnhakQT0.net
- 何処が怪物なんだよ
怪物なら新馬程度ならぶっちぎってる
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 12:59:43.94 ID:6hNU5OGma.net
- キタサン大成功!!
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:00:05.71 ID:MgMxZvCnd.net
- マイルでもカナロア2頭ダメか
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:00:15.37 ID:3AbMUE550.net
- キタサンブラックはここのところ負けが続いていたがやっと勝ったな
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:00:48.14 ID:QRRc4rBg0.net
- >>374
逆じゃね?
新馬は勝つが2勝する馬が少ない
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:02:04.77 ID:oEgd0go/M.net
- 数の少ないドゥラメンテってイメージだな、キタサン
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:04:15.19 ID:wjgIDC4La.net
- >>376
アーモンドアイ「…」
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:04:28.00 ID:ZDzlMbNS0.net
- ドゥラメンテにはイクイノックスみたいな馬はいなくない?
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:04:35.82 ID:/zG2S5+e0.net
- やけにハービン勝つな
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:05:59.58 ID:yKnhakQT0.net
- キズナ産駒ホント駄目だな
終わったじゃないのか
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:07:39.95 ID:3AbMUE550.net
- キズナの売りのアベレージすら怪しくなってきたぞ
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:08:12.92 ID:84ELhu8J0.net
- >>383
モティベーターみたいな逃げ馬しか重賞勝ち馬がおらんドゥラメンテっぽい産駒が皆無なんだよねドゥラメンテって
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:09:47.79 ID:NJ9XXbED0.net
- キズナほんとクソだな
社台追放でいいだろ
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:11:23.67 ID:WLVGbdJH0.net
- 馬のアンチも色々いるんだけどディープ絡みのアンチって何でいつでもどこでも発狂してるんだろ
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:11:35.36 ID:MgMxZvCnd.net
- キズナは谷間世代だから600万世代になってからの評価で良いがガチでヤバそうなのはカナロアよ
来年は更に質が上がるんだから
2歳世代も3歳の調子なら高額で買った馬主達爆死やわ
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:12:11.69 ID:G58fD23X0.net
- 先の不安を煽ってないで現実を直視する事からだろ
コロナの陰謀論みたいな事やってんじゃないよ
胡散臭い
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:13:38.46 ID:wjgIDC4La.net
- マル外のDark Angel産駒を結構見る気がするんだけど何でこんないるんだ?
特に騒がれてる種牡馬でも無いのに
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:15:12.55 ID:MgMxZvCnd.net
- >>391
カナロア3歳世代も不安な現状だが
だから満口にもなってないんだけど
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:15:32.54 ID:ZDzlMbNS0.net
- ディープ産駒の種牡馬は基本
ダノンシャーク、スピルバーグ、ダノンバラード
トーセンラー、ディープブリランテ、くらいの種牡馬で
よくてリアルインパクト、ミッキーアイル、エイシンヒカリくらいなんだから
ディープ後継としてはキズナ、シルステは例外的な好成績だと思われるのでむげには扱えん
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:17:32.08 ID:g9FRMFyz0.net
- いやキズナは今だめでも古馬から覚醒する馬多いから
アカイイトとか
ゆっくりじっくり見ていけばいい
急がば回れ
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:17:45.46 ID:G58fD23X0.net
- >>393
カナロアは一時期付け過ぎで体調不安があっておかしくなったみたいだから
それから回復したのかどうか
まあ難しいとは思うが実績はあるからな軽視はできん
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:18:23.62 ID:3AbMUE550.net
- 道悪が味方したかメイショウサムソン
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:18:43.92 ID:5RlG4az30.net
- >>392
手で数えられるくらいしかいないと思うけど
ダークペイジの印象が強いんじゃない?
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:18:59.86 ID:rpViSfLAd.net
- キズナはリオンやキタサンにも抜かれそうだな
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:20:05.59 ID:3AbMUE550.net
- >>393
3歳でG1牝馬の仔を全滅させたから仕方ないな
マジで悲惨過ぎる
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:20:38.54 ID:QRrSzejh0.net
- マル外の有力バイヤーは色んなオーナーを掛け持ちしてるからバイヤーの好みが反映されるんじゃね
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:21:19.44 ID:oEgd0go/M.net
- >>399
リオンはともかくキタサンは昇級戦ダメ過ぎるからない
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:21:43.11 ID:wjgIDC4La.net
- >>398
本当だ
調べたら中央で走ってるの6頭しか居なかったのでダークペイジに引っ張られてたわ
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:21:43.78 ID:3AbMUE550.net
- >>395
アカイイトは典型的なラキ珍では?
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:21:43.93 ID:59UBG5Kya.net
- この世代のキズナは繁殖の質か最悪の時期ではあるからな
今年デビュー組が真の勝負よ
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:21:54.17 ID:G58fD23X0.net
- 今で輪切りにしてあーだこーたやるのか、未来まで含めてやるのかどうかスタンスはっきりせえよ
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:23:12.79 ID:cXHbTIN70.net
- >>395
赤い糸はエリ女勝ったあと惨敗してるけど
覚醒ってそのまま勝ちまくるか上位にいるものだと思うけど
これは一発屋とかマグレっていうやつじゃ
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:23:28.51 ID:ifp4nG2g0.net
- ワッチョイ有でも大して内容変わらんなあ
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:24:27.21 ID:QRrSzejh0.net
- もうキズナ産駒は見限った
瞬発力なさすぎる
ロベルト系よりズブい
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:24:44.69 ID:oEgd0go/M.net
- 今週のキタサンブラック産駒 (括弧内は前の馬への着差)
中京1R アーテルレクス 10人9着(大差)
中京4R コナブラック 3人10着(8)
小倉5R ルクスクリスティー 2人5着(3)
小倉5R エコロデュエル 11人7着(2.1/2)
小倉6R ミッキーハーモニー 4人1着(-)
中京6R キタサンシュガー 7人1着(-)
小倉7R テーオーサンドニ 4人5着(2.1/2)
小倉7R ベアビリーブ 11人11着(2.1/2)
ミッキーハーモニー
荻原清厩舎
生産:ノーザンファーム セレクトセール4,428万円
キタサンシュガー
清水久嗣厩舎
生産:ノーザンファーム セレクトセール2,052万円
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:24:55.59 ID:lT8j85p4a.net
- >>407
有馬7着を惨敗って
頭悪いにも程がある
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:25:05.32 ID:aK56Amoyd.net
- アカイイトなんて超ハイペースで展開ハマっただけだし
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:25:11.34 ID:G58fD23X0.net
- 都合良く使い分けてるヤツとか、マジで胡散臭い
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:29:02.89 ID:cXHbTIN70.net
- >>411
お、おう・・・
悪い悪いアカイイトにしては頑張ったんだよな
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:30:10.33 ID:3AbMUE550.net
- ストームキャット系は頑丈な代わりにズブい印象だよな
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:31:00.26 ID:qG0RhvZ60.net
- アカイイト勝ったとき本格化したとか言って
有馬でワンちゃんあるとか言ってたアホいたな
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:33:03.97 ID:3AbMUE550.net
- >>416
アレは本当にデスヨネーって感じでむしろエリ女の茶番感でて悲しくなったな
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:34:07.30 ID:MgMxZvCnd.net
- 有馬記念は7着でも2800万ぐらい報酬があるからなあ
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:34:18.40 ID:R6F1IzQvd.net
- >>415
キズナにディープ用の米血統つけたらワンペース馬量産しそう
むしろサンデークロスに期待したいが相手が限られてんだよなぁ
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:34:35.15 ID:59UBG5Kya.net
- アカイイトが本物なのか実力アリストテレス以下のラキ珍なのかはまあ次走で判断かな
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:35:21.49 ID:/ea9k6ia0.net
- キズナ産駒ならアカイイトよりディープボンドの方が強い
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:35:22.65 ID:R6F1IzQvd.net
- 有馬の掲示板外は全部惨敗でいいんじゃないの?
タイトルからも3馬身以上離されてるぞ
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:37:59.56 ID:MgMxZvCnd.net
- G1勝てなくても重賞の使い方で大分獲得賞金は変わるからな
アリストテレスは中距離重賞なら活躍出来そうに思うが
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:38:56.65 ID:NJ9XXbED0.net
- サンデークロスできる牝馬もってるなら同じ値段のコントレイルにした方がよくね
売れる値段が違うだろ
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:46:42.26 ID:9t9kwMxk0.net
- >>424
基本的には高騰するだろね
コケたとしてデビューまでは跳ねるよ
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:48:24.29 ID:G58fD23X0.net
- >>425
種牡馬は基本結果が出るまでがセール期間
結果が出始めても続けていけるのは一握り
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:50:09.61 ID:NTYdC2wN0.net
- 話題先行だと思うなら初年度、跳ねると見込むなら3年目に種付けが一番効率良いな
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:56:23.50 ID:mQmgW0yN0.net
- ストームキャットなんて華奢なディープ専用だったんだろ
この血がディープの孫の世代ではズブくしてる原因じゃないのか
ストームキャット系のディープ産駒の種牡馬が増えてきてるから数年後には答え合わせができそう
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:56:36.66 ID:kslNIVUi0.net
- ビジネスとしては晩成ってマイナスじゃなかったっけ
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:58:53.68 ID:k3eTLxQB0.net
- サトノアラジンもダート寄りだしキズナもダート走るし
ディープストームキャットはダート寄りになりがち
リアステがどうなるかな
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 13:59:26.76 ID:HNIbfR1kd.net
- クラシック参加出来て4歳から本格化なら1番日本のレース体系と合ってる
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:00:23.96 ID:g9FRMFyz0.net
- >>429
馬主的には長く走ってくれた方がいいだろ
馬主のキズナ
クラブのエピファだよ
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:00:30.86 ID:G58fD23X0.net
- スタンスはっきりせえよ!からシオシオだな
正論だから、そんなもんだろ
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:00:35.40 ID:lT8j85p4a.net
- >>431
それな
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:00:56.97 ID:mQmgW0yN0.net
- そういえばリアルスティールは期待してるけどあれもストームキャット入ってたんだったな
ノーザンは評価してるみたいだけど今年の2歳は楽しみ
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:02:34.39 ID:G58fD23X0.net
- ま、SSが血統的に濃くなって良い事はないからな
SS系は悪く言えば潰し合いだよ
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:08:43.61 ID:mQmgW0yN0.net
- キズナ産駒を欲しがる馬主は馬主でセコく稼ぎたいと考えてる人くらいでしょ
ちょっと気になったから調べてみたんだけど金子はキズナ産駒を一度も所有してない
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:09:34.20 ID:g9FRMFyz0.net
- >>437
金子だからだろw
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:11:52.22 ID:mQmgW0yN0.net
- エピファも買ってないから全く意味ないデータだったわ
あの人基本的にディープとキンカメ産駒ばかり買ってたけど今後どういう馬を買うか楽しみだな
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:13:41.59 ID:SoFSQGtI0.net
- ストームキャット肌種牡馬だと一本調子で日本に合わないのは明確だが問題はファピアノがどうかじゃないか
レッドチリペッパーとか切れる産駒いた記憶もあるがなんだかんだダート馬多かった気もするし
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:14:10.68 ID:lT8j85p4a.net
- でもオルフェ産駒は買ってるんだよなw
金子自身がオワコン化してる
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:15:23.02 ID:G58fD23X0.net
- 金子さんはダービー馬の権威を落とす競馬界の敵
好きじゃないんだよね
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:15:47.01 ID:hfiqHkrL0.net
- 金子はDark Angelとかモーリスとか
セールだと満遍なく買ってるな
ブラックタイド×サクラバクシンオーまで買ってるけど骨折してた
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:19:09.28 ID:+X40KOf50.net
- 若竹賞はパンテレリアが勝ちそう
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:28:38.07 ID:goAEsjDya.net
- エピファの不安要素は現役時代を見比べると、どう考えてもF4の方が強いことだな
自分の息子が最大の競合相手になりそう
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:31:51.53 ID:NTYdC2wN0.net
- >>445
息子が競合相手になるならいいだろ、次世代に転換進んでいくんだし
そういう意味ではロードカナロアはサートゥルナーリアがもういるし、ダノンスマッシュも居るし安泰
ろくに息子と競合しないまま自身が死んだり境遇悪くなるのはあかん
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:35:18.79 ID:g9FRMFyz0.net
- サンデー3×4の馬ってサンデー3の牝馬につけれるの?
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:36:16.86 ID:r2Q6Xv7E0.net
- >>447
そりゃサンデーの3×4×5になるだけだから付けれるよ
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:37:51.89 ID:g9FRMFyz0.net
- >>448
濃くなりすぎてダメになることないの?
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:38:29.11 ID:/zG2S5+e0.net
- やっぱカナロアきたか
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:38:53.71 ID:mQmgW0yN0.net
- 武史の時代が来てる
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:39:27.03 ID:NTYdC2wN0.net
- ロードカナロア→エピファネイア→イスラボニータ
1勝クラス特別でもキズナとモーリスはお呼びではない
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:39:56.23 ID:5ldiRswLM.net
- はいキズナ糞
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:40:25.94 ID:5/pXklJq0.net
- シンティレーションはこれまで切れる足無かったのにここで急に末脚出たな
馬体重+12だから見送ってたわ
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:40:29.52 ID:yyFpoyQaM.net
- 着実にイスラが賞金伸ばすな
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:40:48.25 ID:+X40KOf50.net
- パンテレリアおしかった
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:40:58.56 ID:/zG2S5+e0.net
- エピも安定の末脚だったね
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:40:59.91 ID:pV6U32Ajd.net
- キズナは今週14戦全敗でした
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:42:24.72 ID:k3eTLxQB0.net
- フォラブリューテも勝ったしアルテミス組強いな
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:45:21.72 ID:g9FRMFyz0.net
- 逆にこれだけエピファ勝ってるのに総合だとキズナに負けてるっておかしくねぇか?
去年はエフがG13つ勝ったのに
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:45:58.68 ID:r2Q6Xv7E0.net
- >>449
さあ結果は知らないけど元々エピファネイア産駒のサンデー3×4もHail to Reason 5×5が含まれているから
インブリードの血量変わらないし多分大丈夫なんじゃないの
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:46:32.97 ID:NTYdC2wN0.net
- >>460
ダート走らんからなエピファネイア産駒
芝だけだったら当然エピファネイア>キズナ
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:47:06.13 ID:g9FRMFyz0.net
- >>462
なるほどね
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:47:29.55 ID:g9FRMFyz0.net
- >>461
そうなのか
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:47:47.66 ID:lT8j85p4a.net
- >>458
それでも勝馬率32.4%だけどな
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:48:04.96 ID:MgMxZvCnd.net
- エピファはダート走らないから
エピファがリーディングになるには芝でもっと勝つ必要がある
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:48:05.02 ID:WLVGbdJH0.net
- エース格のオーソクレース出てくるから総合リーディングでも上昇するんじゃね
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:48:33.60 ID:lT8j85p4a.net
- >>461
んな訳がない
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:49:41.98 ID:DIikq5WL0.net
- ドゥラメンテの期待馬は牡馬混合もあって人気に応えられなかったか...
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:50:07.22 ID:HNIbfR1kd.net
- >>461
え…
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:50:56.00 ID:TffskHotd.net
- >>465
リーディングは何位になったの?
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:51:12.07 ID:ghW0AHYj0.net
- >>449
横からだけどサンデーの3x4x5だけなら血量21.88%で特別問題はないよ
例) コントレイル x デアリングタクト
https://db.netkeiba.com/?pid=match&sire=2017101835&mare=2017100720
駄目なのは他にも影響力の有りそうな血が濃いパターン
例) インディチャンプ x デアリングタクト
https://db.netkeiba.com/?pid=match&sire=2015104688&mare=2017100720
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:52:41.44 ID:TVu725Hb0.net
- >>460
初年度が脚引っ張りまくってる
デアリングタクトは故障
中堅クラスは小倉1200デビューとかダートデビューが異常に多くて、そこからキャリアは尻すぼみ
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:56:09.64 ID:g9FRMFyz0.net
- >>472
何%までが良いとかあんの?
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 14:59:52.85 ID:QHZl72ZNa.net
- >>474
ないよ
高ければ高い程劣勢遺伝子が重なるリスクは高くなるから
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:00:34.76 ID:NTYdC2wN0.net
- ちなみに2021年芝のみ
キズナ→約19.2億
エピファネイア→約21.6憶
2021年芝 牡馬のみ
キズナ→約7.4億
エピファネイア→約13.1億
こうしてみると、キズナがどこで賞金稼いでるか分かりやすい
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:01:29.32 ID:wY89tyg+0.net
- クロス持ち種牡馬は受胎率悪いイメージある
牝馬も不妊率上がるような
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:08:03.03 ID:g9FRMFyz0.net
- >>475
今のエフでも十分虚弱なのに更にサンデー足して大丈夫か?
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:09:19.25 ID:g9FRMFyz0.net
- >>476
エフいるのに芝でたった2億しか違わねぇんだな
他の馬は何してんだ…
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:10:29.73 ID:IFkdBx1xa.net
- キタサン産駒はローカルなら活躍できるな
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:11:21.30 ID:fIMYdOP4d.net
- >>476
なるほど、ダートの下級条件専門ということか
キズナは中央オープン以上の勝ち馬は3世代でまだ一頭も出せてないから
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:11:29.06 ID:kslNIVUi0.net
- 3x4x5って実際3x4ほど普通に行われてるもんか?
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:12:23.51 ID:fIMYdOP4d.net
- >>481
ダートで
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:13:50.64 ID:eEi22t4Wa.net
- ディープとキンカメを比較して劣った点を比較するような虚無さを感じる
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:14:09.25 ID:14k6ZH+Aa.net
- 1月23日現在
種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率 賞金合計
1 ディープインパクト 39- 26- 19- 62/146 26.7% 44.5% 57.5% 50719万
2 ドゥラメンテ 36- 48- 27-234/345 10.4% 24.3% 32.2% 46179万
3 エピファネイア 29- 25- 27-187/268 10.8% 20.1% 30.2% 46003万
4 ロードカナロア 34- 26- 24-191/275 12.4% 21.8% 30.5% 44248万
5 ドレフォン 38- 20- 25-205/288 13.2% 20.1% 28.8% 41388万
6 ダイワメジャー 22- 15- 16-135/188 11.7% 19.7% 28.2% 36486万
7 ハーツクライ 22- 21- 18-102/163 13.5% 26.4% 37.4% 35904万
8 ハービンジャー 25- 19- 14-177/235 10.6% 18.7% 24.7% 32164万
9 モーリス 23- 17- 19-193/252 9.1% 15.9% 23.4% 31178万
10 シルバーステート 18- 15- 15-141/189 9.5% 17.5% 25.4% 27419万
ブラストワンピース乗馬引退発表の週に
ハービンが若駒Sを含め4勝して固め打ち
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:14:12.17 ID:NTYdC2wN0.net
- >>479
キズナ牝馬が稼ぎすぎてるだけなんだよねえ
芝牡馬だけならオルフェーヴルや1世代少ないドゥラメンテ、モーリス辺りの方が稼いでるし
数字追ったらキズナ牡馬は基本ダート下級条件馬、牝馬は超一流ってわかる
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:16:21.41 ID:/XWCXfnMd.net
- >>460
キズナは今日5歳馬が2勝で初年度産駒が踏ん張ってる感じだね
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:19:18.39 ID:QHZl72ZNa.net
- >>478
もしその虚弱になる要因がサンデーの元々持ってる劣勢遺伝子の異常が問題なら1/4の確率で虚弱な馬が産まれる事になるな
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:19:36.66 ID:rudbEDhX0.net
- キズナ雨に強すぎ
昨年も春の雨季開催でめちゃくちゃ稼いでたし
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:20:37.87 ID:wq87OEe9a.net
- エフフォーリアは賞金7億でも種牡馬として200億300億って稼ぐだろうしな
フィリーサイアーはおつらい
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:20:48.79 ID:QHZl72ZNa.net
- >>488
間違ったサンデーの子だとして1/8の確率で虚弱
ディープの子なら1/16の確率だわ
- 492 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:23:40.61 ID:fIMYdOP4d.net
- >>487
そうだね
ただし2年目の世代はランキングも去年から停滞してきているから本当に成長力があるのかどうかはまだ不明
- 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:24:35.99 ID:kslNIVUi0.net
- もうエピファに二百何十頭ってつける時代じゃないんだし、
エフフォーいるとむしろエピファ漏れの牝馬もつけれてありがたいんじゃね
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:27:29.70 ID:QHZl72ZNa.net
- キズナは結局今週も3勝か
何が強いとかじゃなくて全体的にどんな条件でも満遍なく走るから兎にも角にも隙がない
しかも丈夫だし
親父とは違う意味で安定感あるよな
親父がポゼッションサッカーで無双してるマンCだとたらキズナはゲーゲンプレスで何とかしてしまうみたいな感じで
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:28:00.89 ID:rx7yP9VX0.net
- 先天的な脚の脆さは危険域に入ってると思うわ
コントレイルとエフフォーリアは種牡馬としては危ないと思う
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:28:55.02 ID:QHZl72ZNa.net
- >>495
普通にサンデーの血を入れなければ済む話だからどうって事はない
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:30:06.95 ID:G+gIu9CXr.net
- サンデーが虚弱で脆いだけだからな
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:31:32.12 ID:QHZl72ZNa.net
- と言うかスパイラルノヴァはともかくエグレムニやディーズローリエでも勝ってしまうなんて誰も思ってなかったよな
本当におかしな種牡馬だよ
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:32:18.34 ID:kslNIVUi0.net
- じゃあ来年エフフォ引退したら非SS牝馬の取り合いになるな
キズナも影響受けるんじゃね
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:34:33.72 ID:/zG2S5+e0.net
- >>498
そこが主役になれないとこやね
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:37:30.09 ID:rx7yP9VX0.net
- >>499
エフフォーリアは親父と奪い合いになるのか
配合相手に融通効く分まだ親父のほうが重宝されそう
種牡馬的にはエフフォーリアは産まれるのが早すぎたかな
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:38:35.22 ID:wq87OEe9a.net
- >>499
コントレイルは言うに及ばず
F4もキタサン以来の牡馬の現役最強かつノーザンで全面バックアップ確定みたいなもんだからな
- 503 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:39:40.48 ID:DAqY5LjQH.net
- >>476
芝の牡馬ってキズナが弱い所に絞って比較してもエフフォーリアがいるかいないかで逆転されちゃうくらいの差なんだな
確かエフフォーリアが7億くらい稼いだんだよな
エピファ牡馬って芝で稼ぐ設定になってるのにエフフォーリア1頭除くだけで稼いでいない設定のキズナ牡馬と比べても大して稼いでないんだな
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:41:51.47 ID:UMjTzxIMd.net
- >>494
2部リーグのトップクラスだね
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:45:14.13 ID:NTYdC2wN0.net
- >>503
キズナ牡馬の例外ディープボンドが約2.5憶稼いだおかげだけどな
それ以外の量産型はどんだけ稼げてないんだよって話になるが
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:47:14.94 ID:wq87OEe9a.net
- まあエース抜きの話をするならキズナも2.5億はボンドなのだが
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:47:33.95 ID:24oYnMM2M.net
- オーソクでエピファ王朝の地盤固めやらんとな
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:48:53.16 ID:rL+53/O90.net
- オーソク弱すぎ
カナロアやるな
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:48:53.51 ID:jb38DUBE0.net
- 糞ド早熟種牡馬エピファ
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:49:13.12 ID:HNIbfR1kd.net
- アリストテレスでさえ勝てたのになあ…
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:49:17.75 ID:24oYnMM2M.net
- ちゅうきょり重賞でカナロアに負けたらアカンやろw
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:49:29.75 ID:Qj1FYtb90.net
- エピファの成長力のなさとカナロア古馬の盤石
いつも通りやな
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:49:40.41 ID:/zG2S5+e0.net
- カナロアはリーディング固いな
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:50:01.39 ID:R6F1IzQvd.net
- 3歳じゃねーけどカナロア勝ちまくってない?
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:50:01.67 ID:RbVJDmf10.net
- エピファやっぱり4歳での成績気になるな
そしてカナロアの成長力はさすがだな
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:50:26.89 ID:Qj1FYtb90.net
- カナロア-ステゴ
古馬で強い種牡馬はさすがやな
エピファの古馬とかクソなんだからこんなもんだろ
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:51:03.38 ID:A8zhm78t0.net
- マリアライトの子でも4歳で枯れるんか
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:51:25.44 ID:/zG2S5+e0.net
- キズナがカナロア抜くのは無理そうだね
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:51:45.76 ID:23FpOQcrr.net
- カナロアはやっぱりすごいわ
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:51:52.75 ID:JA+t+0Ber.net
- 年明けてからここで短距離種牡馬って貶されてるカナロアばっかりタフな重賞かってるやん
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:52:09.38 ID:jb38DUBE0.net
- エピファでさらに1月生まれ
こんなん、そりゃ3歳で終わるよ
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:52:29.28 ID:1mOx/0G20.net
- 母父ディープがアカン
アリストテレスもそう
- 523 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:52:33.21 ID:ghW0AHYj0.net
- カナロア産駒はサドラーズウェルズが母系に入っていると距離が持つイメージ
- 524 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:52:43.45 ID:kMfaVSX9M.net
- エピファタイマーすげー
- 525 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:53:08.41 ID:MgMxZvCnd.net
- オーソクレースはエピファみたいなレースするな
東京向きなんだろうな
- 526 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:53:33.83 ID:jb38DUBE0.net
- >>522
ディープに限らず全部早熟だが
- 527 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:54:20.31 ID:NTYdC2wN0.net
- 総合リーディングでロードカナロアはディープインパクトを抜き返したかな?
とりあえず3月ぐらいまではこんな感じで競って推移しそう
流石に春のGTシリーズ以降は無理だろうが
- 528 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:55:02.72 ID:/zG2S5+e0.net
- オーソクは競馬予想TVで太いから全員無印だったから案の定
みんな叩き言ってたから次だね
- 529 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:55:20.76 ID:cDpKPyQFp.net
- これエフフォーリアがディープボンドやレイパパレに負けたら最弱世代更新しちゃうぞ
菊花賞2着が松岡が乗ったマイネルファンロン未満って
- 530 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:57:24.26 ID:MgMxZvCnd.net
- マイネルファンロンが来るレース
中山最終週って感じやわ
オーソクレースは一戦無駄にしたな
- 531 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:57:45.28 ID:/ea9k6ia0.net
- ステラヴェローチェも母父ディープ
- 532 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:58:27.03 ID:cnfo6NGXd.net
- キングオブコージは春天に向かうのかな?
- 533 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:59:08.46 ID:So1qW2C70.net
- エピファタイマーついたな。
エフフォーリアもついてるからな
- 534 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 15:59:29.36 ID:DIikq5WL0.net
- やはり菊花賞は2着ではなく勝つことに意義があるのかも
- 535 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:02:03.67 ID:24oYnMM2M.net
- 勝ったカナロアも6歳だから2年目産駒なんだよな1、2年目の出来の良さと以降の不振が別の馬みたいなんだよな
- 536 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:13:40.38 ID:rx7yP9VX0.net
- 早熟が有利なだけだな
古馬のG1賞金もっと増やせ
古馬戦で枯れすぎておもろないわ
- 537 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:14:16.48 ID:HNIbfR1kd.net
- つーか斤量見直しだな
- 538 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:15:15.60 ID:NTYdC2wN0.net
- >>536
GTだけ賞金増やしてもな
未勝利戦を伸ばす、中長距離の条件戦を増やして条件戦レベルから賞金の優遇
それぐらいてこ入れしないと、効果は出ない
- 539 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:15:37.50 ID:rx7yP9VX0.net
- まさにそれよ
これから天皇賞秋に行くローテ増えそうやわ
エフフォーリアも斤量貰った3歳に負けるわおそらく
- 540 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:16:13.71 ID:JA+t+0Ber.net
- >>535
レッドガランとかも不調世代でもまだ台頭してない頃やからな
この辺りの馬が活躍してるって事はカナロアの初年度が凄いじゃなくて単にどの世代でも晩成馬が出てくるんやろうなって事にしかならんね
- 541 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:18:56.87 ID:24oYnMM2M.net
- >>540
いや同時期のオープン馬の数比べても明らかに少ないと思うが
- 542 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:20:16.15 ID:j4yAhPB2d.net
- カナロアの晩成傾向は一世代目から一貫してるけどね
小倉メインの豊前S勝ったロッシュローブは三世代目の5歳だけど
地方落ちから這い上がって来たカナロアでは珍しくないパターン
- 543 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:24:28.20 ID:rx7yP9VX0.net
- エピファネイアはクラシック狙うなら最適の馬です
あとは早く引退させましょう
- 544 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:26:01.34 ID:JA+t+0Ber.net
- >>541
そりゃ1,2年目の方が全体的に良い馬がだいぶ多いのは間違いないけど7歳で覚醒する馬が出たりするのは1,2年目の出来がいいとかじゃなくてカナロア産駒自体の傾向やろって話ね
- 545 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:26:41.45 ID:akZL/rJ5d.net
- カナロアは来年リーディングほぼほぼ間違いないな
ここ2年リーディング取れてて問題ない賞金稼いでいて2位だったし
- 546 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:29:48.77 ID:hfiqHkrL0.net
- >>536
もう増えた
ダービー=大阪杯=天皇賞春だから早枯れ種牡馬は相対的に価値が下がる
- 547 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:30:10.83 ID:A8zhm78t0.net
- >>543
年に1頭の当たりを見極められるかどうかだな
他の馬は古馬になっても活躍してもらわんと収支が合わん
- 548 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:34:38.22 ID:7Qv0L3B+0.net
- 4歳世代年明け
エピファネイア 4069.9万
他の現役種牡馬
モーリス 5547.6万
キズナ 1億1941.2万
ドゥラメンテ 6000.9万
ロードカナロア 3919.3万
ルーラーシップ 4675.1万
オルフェーヴル 5306.4万
エピファ言うほど酷くはない…
ってかキズナは勝ちすぎだが、どこでそんな稼いでんだw
- 549 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:39:19.26 ID:mQmgW0yN0.net
- >>537
早熟育成してるから代わり3歳でピークを迎えてる馬ばかり
それなのに斤量でハンデを貰ってるんだから古馬相手に勝っちゃうわな
- 550 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:41:08.93 ID:ifp4nG2g0.net
- 天皇賞もジャパンカップも有馬も言う程3歳馬勝ってないだろ
- 551 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:41:15.25 ID:NJ9XXbED0.net
- エピファでも母父ディープにはお手上げか
母父ハーツクライがよさそうだな
- 552 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:41:21.52 ID:/tnl3+OV0.net
- エピファネイアはたしかに古馬になると思ったほどではないね
やっぱシーザリオの血が強いのかもな
- 553 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:44:03.96 ID:rx7yP9VX0.net
- >>550
三冠狙える能力の馬が菊花賞諦めたら勝ててると思う
これから菊花賞を軽視する流れが定着してエフフォーリアローテ使う馬が増えたら出てきそうではある
- 554 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:46:46.04 ID:cphtAmVgH.net
- 芝牡馬って条件でエピファ使ってキズナ下げてるけどエピファは別に牡馬が芝で沢山稼ぐ傾向が有るって訳でも無いからな
牡、牝限らず年にG1を複数勝つような超大物を出して他のショボさをカバーするタイプ
但し古馬になると基本微妙になるから毎年3歳で稼ぐ大物出さないと成績下がる
- 555 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:48:15.45 ID:wq6DTVsD0.net
- >>414
オーソクレースが1人気惨敗っていうのを見せてくれたな
- 556 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:52:02.87 ID:5/pXklJq0.net
- >>542
ファストフォースもそのパターンだしな
クラシック狙える馬が1、2頭いて4歳以降古馬で稼ぐのが基本になりそうだから馬主からの人気は低そうだけど後継は結構残すんじゃないか?
- 557 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:52:32.09 ID:cXHbTIN70.net
- >>555
この時期のエピファ産駒上位馬の早枯れは毎年の風物詩になりそう
- 558 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:58:04.64 ID:owTR93uDd.net
- 結局去年は古馬でオープン勝ったエピ産駒は母父ディープだけなんだよな
マジで詰んだわ
- 559 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:58:15.25 ID:06EbO0wXr.net
- >>551
母父ディープに合うのいないな
分かってたことだが貧弱虚弱の血だわ
- 560 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 16:59:58.34 ID:QYsgz1IOF.net
- 別に枯れるの上位馬だけじゃないのがヤバい
- 561 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:00:04.04 ID:p1QM3aaW0.net
- 母父ディープがダメなら完全断絶するなディープ
- 562 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:02:14.33 ID:QYsgz1IOF.net
- エピファ産駒が古馬になったらどれも駄目になるだけだからw
母父ディープじゃないのが古馬になってから稼いでるとか無いし
- 563 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:02:30.42 ID:kslNIVUi0.net
- そもそも父系母系に限らずディープの孫はディープ(サンデー)の良さが
もう伝わってない感あるからな、、、
- 564 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:03:36.28 ID:rx7yP9VX0.net
- エピファネイアの牝馬が最強ってことか
枯れたのを斤量でごまかせる
- 565 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:04:30.06 ID:90RKzK9/0.net
- 母父ディープはキセキとアカイトリ以外はなんか善戦マンって感じ
その2頭も似たタイプではあるけど
- 566 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:06:58.96 ID:DIikq5WL0.net
- >>564
たしかに牝馬はそこそこ成長力ある気がするな
- 567 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:07:19.43 ID:NJ9XXbED0.net
- >>564
三冠牝馬さんがラヴズ相手に誤魔化せなくて負けてたけどな…
てか古馬のエピファ産駒はクラヴェル以外イメージないわ
- 568 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:08:33.38 ID:wq6DTVsD0.net
- >>566
クラヴェル以外なんかいたっけ?
- 569 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:09:20.48 ID:/H4scBTJM.net
- ディープ肌は糞なんで
モーリスさんに大量に充てがわれそう
- 570 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:09:23.14 ID:4N7IH2oz0.net
- 古馬戦来る三歳馬はさすがに斤量同じにすべきだわG1は特にブラストワンピースみたいになる
- 571 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:10:44.71 ID:rx7yP9VX0.net
- ラヴズは贔屓目なしで名牝だったから‥
- 572 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:12:49.72 ID:1mOx/0G20.net
- グランとかラヴズとか特級ディープ肌はエピファ
それ以外の有象無象のディープ肌はモーリスだな
- 573 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:15:19.49 ID:hDedfhm9d.net
- >>520
ここで必死にカナロア叩いてる連中はちょっとアレみたいだから無視しとけば良いのでは?
- 574 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:15:53.09 ID:On5w+r5Tr.net
- >>564
斤量関係なく今回負けたんだが?
- 575 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:17:02.40 ID:NJ9XXbED0.net
- モーリス基地良かったなディープ牝馬一杯貰えるぞw
- 576 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:17:44.29 ID:On5w+r5Tr.net
- >>572
ローレルゲレイロで最近流行りの母父キングヘイローと同配合どうですか?
成長力ありますよ
- 577 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:19:20.67 ID:kslNIVUi0.net
- 母父キングヘイローのカワカミプリンセス仔はなんで走らんのや?
- 578 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:20:09.23 ID:On5w+r5Tr.net
- >>577
サンデー系孫つけてないから
最近流行りの母父キングヘイローは母父キングヘイローにサンデー系孫が鉄板
- 579 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:20:52.16 ID:cbmxHD560.net
- ディープは若駒から古馬まで走るから世代で275勝、81億が可能。
早熟の米国繁殖ばかりに付けててこれ。本質は仕上がり遅いんよ、初年度産駒見れば明らかでしょ。
エピは本質的に早く仕上がる血でディープの様な数字は残せ無いと思うよ。でも総合リーディング首位取れずに種付け料最高値の種牡馬として暫く君臨しそうではある。
- 580 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:27:45.90 ID:cDpKPyQFp.net
- >>577
配合がゴミくそ
- 581 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:27:52.84 ID:RHdPkD1L0.net
- >>569
相性良いからありがたい話やね
- 582 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:28:12.69 ID:p6OtxuD+d.net
- >>579
オブライエン「ディープ産の仕上がりが遅い?異世界の話か?」
- 583 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:36:05.46 ID:cDpKPyQFp.net
- シャトーブランシュ
2017:ミスビアンカ(3勝クラス)父ロードカナロア
2018:ヴァイスメテオール(ラジオNIKKEI)父キングカメハメハ
2019:イクイノックス(東スポ2歳)父キタサンブラック
2020:父ジャスタウェイ
2021:父キズナ
カワカミプリンセス
2017:グランプリアルザン(地方1勝)父ヘニーヒューズ
2018:ジョージバローズ(0勝)父ダイワメジャー
2019:ティグル(0勝)父ドゥラメンテ
2020:父デクラレーションオブウォー
2021:父カリフォルニアクローム
うーんやけっぱち
- 584 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:37:08.14 ID:RPRwB1Uoa.net
- オーソクレースボロ負けしちゃったの?
やはりエピファは早熟なんじゃねの。古馬では洋梨
- 585 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:38:15.60 ID:On5w+r5Tr.net
- >>583
デクラレーションオブウォーとかカリフォルニアクロームってなんですか?
- 586 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:40:00.56 ID:1mOx/0G20.net
- 全然良いの出ないから新種牡馬
片っ端から付けてて草
- 587 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:44:16.26 ID:P3CdSoCsa.net
- >>549
古馬に秋G1全敗した2020クラシック世代の死体蹴りやめろよ
- 588 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:47:36.86 ID:Q01ybpy/a.net
- マリアライトでオーソクレースを出した!
やはりエピファは凄い!
一流ディープ牝馬はエピファ独占!
↓
やはり母父ディープはダメだな。エピファは悪くない
- 589 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 17:55:40.51 ID:fJDRyPNpa.net
- F4が天皇賞に出てればディープボンド、キングオブコージで争う次世代種牡馬の対決が見られたのに残念だわ
- 590 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:10:00.81 ID:cphtAmVgH.net
- エピファの古馬成績から母父ディープ除いたらただでさえ少ない古馬での稼ぎが更に減るだけじゃね
- 591 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:16:59.38 ID:hDedfhm9d.net
- >>527
今週はディープが珍しく勝ち星ゼロだったこともあり、総合リーディングはカナロアが抜き返したな
まあ今年は最終的にディープが圧勝するだろうが来年あたりはどうなるかわからんね
- 592 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:37:46.50 ID:01ys203H0.net
- >>548
2勝クラスからOPにかけて勝ち負けレベルの馬が毎週複数頭出てきてしっかり稼いでいるぞ
- 593 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:43:50.03 ID:ZDzlMbNS0.net
- いくらレベルいまいちでもディープ牝馬にあう種牡馬が他にいないんだから
とりあえずエピファをつけるのが多そう
- 594 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:45:07.19 ID:1GPjS5DoM.net
- モーリスが居るだろ
- 595 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:46:41.85 ID:4N7IH2oz0.net
- ブラストワンピースさんみたいにサンデー5代目になる種牡馬欲しいよな尚そのブラストワンピース…
- 596 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:48:02.03 ID:Qj1FYtb90.net
- エフフォーもが凱旋門賞糞ほど惨敗のボンドと差がないし、
長距離も出ず、海外も出ず、引きこもりとかね
ろくな馬がいねーな、しかし
- 597 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:50:08.69 ID:p1QM3aaW0.net
- >>583
カワカミプリンセスから感じるウオッカ感
そろそろ穴狙いはやめた方がいいのでは
- 598 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:51:03.86 ID:1GPjS5DoM.net
- >長距離も出ず、海外も出ず、引きこもり
それコントの時には言わなかったよね?
- 599 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:52:06.66 ID:p1QM3aaW0.net
- >>596
これ以上既に引退した三冠馬を責めるのはやめるんだ
- 600 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 18:53:46.30 ID:wY89tyg+0.net
- >>598
めちゃくちゃ言われてただろ…
- 601 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 19:27:05.00 ID:7FcALLpn0.net
- ディープ肌にはレイデオロが一応期待はされてる
ハーヘアのクロスが〜って
重くなりそうな気もするけど
- 602 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 19:29:34.22 ID:B1rE1PF40.net
- オーソクレースぼろ負けしてから突然の母父ディープsageにはワロタ
そんなにエピファのせいにしたくないのか
- 603 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 20:09:09.41 ID:24oYnMM2M.net
- >>595
日高ならゴールドアクターみたいに温情で種牡馬になれたろうけど社台はそのへんドライだからな商売にならないならバッサリ
- 604 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 21:04:57.27 ID:5/pXklJq0.net
- 母父ディープ賞金順にすると地方ダート馬入ってるの笑う
キセキ←わかる
ステラヴェローチェ←わかる
アリストテレス←わかる
ジンギ←なんで?
もしかして母父ディープ最強ってジンギ説ある?
- 605 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 21:13:15.82 ID:rudbEDhX0.net
- >>604
ジンギは園田ひめじ中距離路線の絶対王者だぞ
- 606 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 21:21:40.16 ID:R1aHq2h1M.net
- >>604
今は地方の賞金上がってるから
兵庫大賞典の2000万はほぼJpn3並の水準だし、園田金盃は3000万で殆ど中央ダートG3並
そりゃ絶対王者になれば上がってくるよねって
- 607 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 21:29:31.77 ID:7u7q55lU0.net
- BMSでディープは2位だからそりゃ色んなのいるでしょ…
- 608 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 21:57:44.38 ID:tDDaj4CiM.net
- でも母父ディープの馬見たらメンツの微妙さ異常
- 609 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:02:54.42 ID:hfiqHkrL0.net
- >>597
三石川上牧場はなんとカワカミプリンセス以降1頭も賞金1億超えの馬を出せていないので
タニノとは逆で単純に金無いんだと思う…
- 610 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:09:51.75 ID:5/pXklJq0.net
- >>607
母父キンカメは割と順当じゃん?
上位はちゃんとG1馬で固まってるし
>>608
母父の面子で見たら誰が一番強そうかね
サンデーは一見強そうに見えて微妙だし、スペもシーザリオ一族とディアドラくらい
やっぱサドラー?
- 611 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:12:34.60 ID:1cfTPzMC0.net
- ストームキャット
- 612 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:13:44.70 ID:2RDSfc+op.net
- エピファ産駒の重賞馬って実は4頭しかいない?
意外と上で通用してないんだな
- 613 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:16:09.97 ID:tDDaj4CiM.net
- >>610
母父キンカメが一番豪華だけど
引退した馬が上位多いからコレから伸び悩みそう
- 614 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:23:43.28 ID:/zG2S5+e0.net
- これからは母父ハーツが爆発すると予想
- 615 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:24:32.15 ID:5/pXklJq0.net
- >>613
色々調べてみたけどノーザンテーストが最強だった
ダメジャー
カンパニー
エアグル
ダスカ
トーセンジョーダン
ファストフレンド
サクラチトセオー
バクシンオー
デュランダル
アドマイヤコジーン
- 616 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:30:49.56 ID:1cfTPzMC0.net
- エピファはキャロット牝馬の活躍が目立つけど、それは繁殖レベルが上がればより期待できるってことでもあるな
- 617 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:40:02.12 ID:rudbEDhX0.net
- 平場で穴あけない子猿に存在価値はないぞ
なんだい今日の実績は
- 618 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 22:44:15.07 ID:pQ1mAsMMa.net
- >>615
ダメジャーダスカはスカーレット一族だろw
- 619 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 23:26:16.91 ID:8IQEtC9nM.net
- 母父もシンボリクリスエスが伸ばして来ると思う
- 620 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 23:50:15.24 ID:WLVGbdJH0.net
- しかしディープをマイラー量産機と言って下げといてカナロア持ち上げたりディープを早枯れと下げといてエピファ持ち上げたり馬のアンチやってるとこういう矛盾は気にならなくなるのかね
- 621 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/23(日) 23:51:55.82 ID:hfiqHkrL0.net
- ノーザンテーストは今でいうサンデーキンカメディープと同じような神種牡馬だからな
上位牝馬の父がみんなこいつ
- 622 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 01:39:18.01 ID:BN9eftbE0.net
- エピファ早枯れスレがすげえ伸びてて草
母父ディープのせいに画策してたようだが無駄だったな・・・
- 623 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 01:51:10.65 ID:Cz43MnsaM.net
- オルフェ基地とキズナ基地の
醜い争いで伸びてるだけやん
- 624 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 02:08:35.62 ID:AUgtysLQM.net
- >>621
むしろテーストはもう要らんやんとなってSS,BT,TBが御三家になって時代が変わったんやと思ってたが
- 625 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 02:15:59.03 ID:6X+cvIL80.net
- テーストの直系残してないしそうだろうな
- 626 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 02:31:00.09 ID:O/7kMyOF0.net
- >>624
ノーザンテーストの頃は善哉の方針で自家生産のダイナガリバーですら冷や飯食わされてたからな
昔は社台に限らずとにかく外国から種牡馬を輸入して血を入れ替える方針だったんだけど
善哉が死んで内国産種牡馬を重用するようになって今の感じになった
- 627 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 02:40:55.54 ID:BN9eftbE0.net
- 種牡馬を輸入するよりも
繁殖牝馬を輸入したほうがいいのにな
ノーザンテースト×海外から購入した一流繁殖牝馬で
後継を作ろうって発想がなかったのが残念
- 628 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 02:54:17.79 ID:jtZo6dtR0.net
- >>627
社台がそのタイミングでそれやってたらサンデー取り損ねて今とは全く違う勢力図になってたかもな
サンデー、ディープがいてそれ用に海外良繁殖を集めるってのが成功するベストのタイミングだった
- 629 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 02:58:17.00 ID:6X+cvIL80.net
- テーストの時代はノーザンダンサー全盛期だよな
海外繁殖牝馬もノーザンダンサー系ばかりで厳しかったのかもな
- 630 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 03:11:24.30 ID:BN9eftbE0.net
- 確かに言われてみると、ノーザンテーストは
基礎繁殖牝馬のレベル上げとして機能するよう方向性を定めてた節が見られるな
- 631 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 07:19:15.19 ID:nno9pdwaa.net
- 父系バカにつける薬はない
- 632 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 07:51:14.25 ID:p2DMRWk00.net
- 好きな馬は父系が伸びないと盛り上がらないくせに
- 633 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 07:55:15.93 ID:+WctJuXrM.net
- 普段クロフネ馬鹿にしてる奴らが何言ってんだか
- 634 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 08:14:44.05 ID:HmAdZfGrd.net
- 俺は繁殖牝馬の質次第ってずっと言ってるがな
母が胎内で成長させて、産まれてからも短い期間ではあるが母と共に過ごすわけで父より母の方が仔への影響がでかい
- 635 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 08:45:55.45 ID:dJQ98ExGd.net
- >>627
それだけの資金が無い
繁殖牝馬は数揃えないと目に見えた効果は出にくいからな
ノーザンテーストの大成功で国内の繁殖レベルの底上げand少しずつ繁殖牝馬の輸入and種牡馬博打への投資and社台の財政を建て直して一強へ持ち上げたんだよ
その結果のサンデーであり、繁殖牝馬の輸入の加速へ繋がった
当時生産頭数は年間70頭前後、同等の待遇を受ける種牡馬も何十頭もいる状況ではっきり図抜けたテーストの能力は特筆もの
社台外の牧場もこぞってテースト牝馬を繁殖の根幹に据え、それによって日本の血統が底上げと共に世界の主流ノーザンダンサーに整えられ、御三家のような相性の良い種牡馬を引いた時のリターンが益々大きくなった
- 636 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 10:48:12.41 ID:+j0ALXkP0.net
- 1/24総合リーディング
1位 ロードカナロア 377,105,000円
2位 ディープインパクト 369,900,000円
3位 キングカメハメハ 246,161,000円
4位 ハーツクライ 232,032,000円
5位 ダイワメジャー 199,248,000円
6位 キズナ 182,783,000円
7位 ドゥラメンテ 140,427,000円
8位 オルフェーヴル 132,993,000円
9位 ヘニーヒューズ 129,788,000円
10位 エイシンフラッシュ 119,925,000円
- 637 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 10:50:25.83 ID:LO4Xnn67a.net
- >>636
オルフェ年始から全力掛けてたのにこれか…
- 638 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 10:53:25.95 ID:S95d2U+DM.net
- >>637
オルフェのようなアホみたいな晩成は今の競馬の産業構造では年始で不利
クラブの牝馬はたとえ全盛期でも大体年末で引退させられるからな
- 639 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 10:54:25.89 ID:iujos0g00.net
- 競馬2のシルステのスレにアンチが居付いてるのはさすがに必死すぎると思う
- 640 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 11:35:15.64 ID:p2DMRWk00.net
- ダイワメジャー種付けする人ってどういう期待でつけるんだろ
クラシックは期待できないし、かといって親父みたいな短距離王を出せるわけじゃない
- 641 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 11:40:54.54 ID:dZxRXI6J0.net
- >>638
オルフェのクラブ牝馬ですでに引退させられた世代って初年度だけだろ?
ラッキーライラック以外に、引退しなきゃもっと稼いでたなんて馬いるか?
- 642 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 11:41:47.24 ID:QZbSwZiO0.net
- >>640
安心安定のダイワメジャーだからだよ
- 643 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 12:09:35.73 ID:qkZsjbDk0.net
- >>640
それ大半の種牡馬に当てはまるんだけど。
- 644 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 12:42:53.19 ID:unLtFbrE0.net
- 年始から全力掛けてた・・・?
- 645 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 12:47:42.23 ID:nno9pdwaa.net
- >>640
ダメジャーは結構早くから走るんだよ
それでいて短距離で強い馬なら4歳まで余裕でもつ
- 646 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 12:57:37.71 ID:cIWgG2A0a.net
- ・11世代連続重賞制覇
・9年連続リーディング1桁順位
・勝ち馬率70%前後
・G1も狙える
人気も当然
- 647 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 13:07:20.75 ID:iq17BTaeM.net
- >>640
良い意味で早熟だから早くから稼いでくれて短距離は出走サイクルも短いから沢山走れるし駄目になれば入れ替えれば済むから厩舎にとっても回転がよくてコスパがいいんやろ
- 648 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 13:10:14.78 ID:9C046hd70.net
- オルフェは社台SSなのに有り得ない冷遇受けてて
10指に入るのは普通にスゴいと思うが
稼ぎ頭マルシュ位しか居ないだろ今は
- 649 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 13:21:49.51 ID:CRrbsLRH0.net
- ダイワメジャーは晩成型なら需要はそれほどでもなかったんだろうけどね
- 650 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 13:22:11.07 ID:gHNr7G2V0.net
- オルフェの待遇が悪くなったのは物足りない結果を出してるからであって別に社台SSが悪いわけじゃないでしょ。もっとG1勝つか率が良いかならとっくに1000万円超えてたろ。
- 651 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 13:59:31.11 ID:0nXxKSwPa.net
- >>648
CPI2越えで冷遇?
- 652 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 13:59:36.34 ID:d+T6ZWV30.net
- 今早熟種牡馬短距離種牡馬増えたから目に見えて食われるけどそれまでは安定株だったね
- 653 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 14:04:38.43 ID:3RMuo+gQM.net
- オルフェは海外から買い付けて来た
超繁殖を早速付けるとかはほとんどしてない
逆にディープのCPIが低めなのはそういう事
- 654 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 14:19:35.74 ID:jtZo6dtR0.net
- ディープのCPI下がってるのはどの種牡馬だろうが走る馬出す設定の超繁殖から他の種牡馬が駄馬量産してるから
今後もうちょい下がるんだろうな
- 655 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 15:09:30.68 ID:kz/q8pbh0.net
- >>654
結局豪華繁殖とか言ってた海外繁殖からまともな産駒出せたのがディープだけだったというオチね
- 656 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 16:18:35.37 ID:/gpnq3fI0.net
- 冷遇ってのはスピルバーグとか
ベルシャザールとかスマファルとかだろ
社台SSなのに
- 657 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 16:27:54.15 ID:axHbe3zEM.net
- スピルバーグさんはそれなりの待遇受けてアレなんだからレジェンドなんだぞ
- 658 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 16:49:08.56 ID:iujos0g00.net
- スピルバーグはディープ後継で唯一期待を大幅に下回ってる種牡馬だぞ
- 659 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 16:50:27.90 ID:2XsqXU6ja.net
- スピルバーグが裏切ったの社台の温情だよ
- 660 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 17:42:59.52 ID:OruUbRLWd.net
- スピルバーグは結構謎な存在だな
ポジ
ノーザンじゃないのに強い
ボリクリ牝馬でもOP馬出すスーパー繁殖牝馬が母
全兄弟もG1を勝つことで感じる謎の確実性
母父ミスプロ系母母父サドラーでいい感じには見える
ネガ
藤沢マジック
ノーザンが使わない
結論、示唆
結局はノーザン?
ストームキャットは実はまだ良い方でミスプロが絶望的に合わない?種牡馬としては
サドラーオリオールが重たすぎただけ?
- 661 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 20:30:50.46 ID:JVaMWM5W0.net
- 今年に入って一ヶ月弱でドレフォンは8勝もしてるんだな
昇級戦も3勝してるし安定してる
だけど全部ダートだから未来は見えてきた
- 662 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 20:43:56.59 ID:yNDNRuTR0.net
- オルフェの繁殖ゴルシに回してたらどんな感じになったんだろ
オルフェの繁殖とノーザン育成貰えてたら後継出せるかもしれない
- 663 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 21:19:26.81 ID:tHGYBTd2r.net
- >>661
出走馬の7割強がダートレースだから当然だろう
むしろそうならない馬がいたらダート適性なさすぎてゴミだし
- 664 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 21:41:23.68 ID:dZxRXI6J0.net
- ドレフォン、ちょうど芝とダートの全出走数が144で並んでるんだな、10勝と28勝
- 665 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 21:45:18.16 ID:zM7AQFpy0.net
- >>485
ドゥラメンテ産駒のように数こなせるタフさは大事だと思うな
- 666 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 21:49:56.27 ID:oP5fc9H2r.net
- 去年カトレア勝ったドレフォンのやつはどこいった
- 667 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 23:48:11.20 ID:9xFnQQRMd.net
- >>658
ディープ後継は全般的に微妙じゃないのかな?
勝ち上がり率とか一頭当たり賞金も低い
期待のリアパクなんかも3歳世代は未だに勝ち上がりゼロ
まあその前の世代も数字は悪かったけど
データは中央のみ、2022年1月16日時点
キンカメ系(直系孫)
勝率 8.8% (1671/19078)
勝ち上がり率 33.6% (885/2637)
一頭当たり賞金 1211万円
ステゴ系(直系孫)
勝率 7.0% (673/9552)
勝ち上がり率 27.6% (338/1224)
一頭当たり賞金 1109万円
ディープ系(直系孫)
勝率 6.8% (841/12287)
勝ち上がり率 26.9% (496/1846)
一頭当たり賞金 818万円
- 668 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/24(月) 23:57:36.95 ID:V3leKRyQM.net
- >>667
そりゃリアパクは種付事故で頭数いなくて未だ8頭しか出走してないからな…
その代わりオーストラリアでの評判はいいが
- 669 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 00:03:06.98 ID:H3N8av8z0.net
- >>667
種付け料80万の馬にどれだけ期待掛けられてんだよ
ちょっとは調べてから書け
- 670 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 00:10:10.40 ID:AhsDS2cwa.net
- ○系(直系孫)って表記が謎すぎる
単に○孫って書けばいいのに
- 671 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 00:12:44.64 ID:Bl1a0OzIa.net
- タルマエ「自分デビューしてる産駒全部80万っす」
- 672 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 00:18:28.38 ID:H3N8av8z0.net
- >>671
ラブリーデイが羨ましそうにそっち見てる
- 673 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 00:24:30.46 ID:OxzQpJn2d.net
- ディープ系は期待以上ってのがおらんからなあ
- 674 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 00:30:16.16 ID:1JUTej4s0.net
- 一応シルステは期待以上だと思うぞ
それ以上に行けるかは知らん
- 675 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 00:39:23.99 ID:Bm92VXNod.net
- キンカメもカナロアラインを抜いたら大した事無いんだが
そのカナロアラインがサートゥルとスマッシュで早くも枝分かれを開始してるのが強力
- 676 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 00:50:49.55 ID:Y5ZlICFAr.net
- シルステのみ及第点
キズナやリアパクは廃用しても問題ない
リアステもたぶん失敗する
- 677 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 01:23:41.20 ID:IbXxdFMd0.net
- シルステは仕上がりが早いぐらいしか売りが無くてダート×、平均勝ち距離短い、故障多いで
ディープ系でこいつ選ぶうまみ何もないぞ
安くもなくなったし、これにするぐらいなら一発に期待して後発の新種牡馬選んだ方がまだマシ
- 678 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 01:34:21.73 ID:Fzor/gfU0.net
- ディープ系だけやたらハードル高いのな
- 679 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 01:41:22.02 ID:7A+CcwVx0.net
- 個人的にはキズナとかこれだけやれると思わなかったけどなあ
- 680 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 02:54:22.89 ID:t5x/vUBe0.net
- >>667
ディープ後継が微妙なのは種牡馬としての成績のみだよ
種馬商売としては優秀だよ、だってキズナ・コントレイル程度で1200万取れるんだから
シルステも種付け料爆上げしてるわけだし
ただまあ父系馬鹿はサンデーはディープ系とステゴ系とゴルア系しか残らないという意見が大勢みたいだが
俺はそう思わんね、産駒数が多ければ血が繋がるって嘘だよね
- 681 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 02:56:45.74 ID:t5x/vUBe0.net
- >>679
サンデー後継スレ民はダンスインザダークをみてるから既視感があるのよ
- 682 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 03:01:48.99 ID:UIkJw6vA0.net
- ディープアンチは長年負け続けてる筋金入りだからな
- 683 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 03:02:24.54 ID:fv9RWlHv0.net
- つーか単純にキズナが結果出すまでノーザンはほとんどディープ系に力入れてなかったからな
- 684 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 03:22:05.97 ID:t5x/vUBe0.net
- >>683
どっちにしろノーザンはキズナの為に海外から繁殖牝馬買ってこないよね
ただでさえ沢山ディープ繁殖抱えてるわけだし
- 685 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 03:49:01.05 ID:5EzFiMgEa.net
- 一応言っておくと去年ノーザンがキズナに付けた輸入初年度繁殖牝馬は5頭だな
ジェットセッティング(IRE)
主な戦績
愛1000ギニー G1
デルフィニアU(IRE)
主な戦績
英BCフィリーズ&メアズS GI 2着
ロワイヤリュー賞 GI 2着
母Againは2009年愛1000ギニー馬。
曽祖母はFloripedesはモンジュー(1999年凱旋門賞馬)の母。
ブレステイキングルック(GB)
マース(USA)
主な戦績
ロデオドライブS G1
ヤングスター(AUS)
主な戦績
BRCクイーンズランドオークス G1
- 686 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 07:36:30.75 ID:mRZcdPSZ0.net
- >>684
ださっ
- 687 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 08:17:51.04 ID:skRdmFMo0.net
- >>678
>>667をみるとディープ系で上位というのはむしろハードルは低い
- 688 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 08:24:50.85 ID:XC3GiJrYd.net
- 俺は種牡馬した時の期待値と比較した話をしただけで
急に系統毎にまとめて叩きだすの怖いんだけど
- 689 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 08:32:00.05 ID:CGYasqgJd.net
- 親父を越えられないとディープ系は厳しいな
キズナは現状を考えると繁殖牝馬の質が上がればディープボンド以上の大物も出てきそうだがコントレイルは母系的にビミョイ
コントレイルに期待するより個人的にはサトダイの血統を推したい
- 690 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 09:23:15.39 ID:xJnC+9HT0.net
- まあサトイモに期待するのは自然の流れだな
もうディープ×嵐猫ってお腹いっぱいなんよ
- 691 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 10:08:36.15 ID:CGYasqgJd.net
- サトノダイヤモンドの母マルペンサはサトダイ、サトノジェネシス、リナーテとかかなり優秀な繁殖成績だし、母父orpenって日本で走ってる馬少ないけど結構日本の高速馬場に合っているように思うわ
- 692 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 10:10:13.25 ID:5T333d+9a.net
- サトイモは血統で他と被らないからなただHaloの多重クロスがすでにサトイモの時点あるのが気になるけど
- 693 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 10:16:11.89 ID:XC3GiJrYd.net
- >>692
それもあってどちらかと言うと
種牡馬としてより種牡馬の父として期待してる
- 694 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 10:30:36.05 ID:UdBdVyQw0.net
- >>667
リアパクが期待って種付け料80万スタートだぞ?
- 695 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 10:33:56.37 ID:EeJk/XcC0.net
- ディープ系はもう無理でしょ、、、
ディープ(サンデー)の最大の武器、瞬発力がほとんど伝わらない
当たり前だけど3代経るともう血が薄くなってどっちらけな馬ばっかになる
オルフェがイマイチなのも、もうう3代目だからだよ
- 696 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 10:42:33.56 ID:fcBV+lugM.net
- ミッキーアイルは
メイケイみたいな基地外居るがキレは伝わってる
同じディープ×ダンチヒ系のサトイモなら大丈夫
- 697 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 10:50:19.94 ID:7DpAox8YM.net
- >>662
ゴルシはダート走れないからマルシュロレーヌが出ないだろうな
ラッキーライラック級は出そうな気がするが
- 698 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:11:07.38 ID:pDdp3sXv0.net
- ディープ系は期待以上なのが多いだろ、キズナ・シルステがその代表格
期待外れってのはオルフェ・モーリス・ドゥラメンテみたいなのを言うんだよ
近年でディープ系以外で期待以上に走ってるのってエピファネイアだけだし
ドレフォンは今のところ期待通りだな。
- 699 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:12:31.82 ID:skRdmFMo0.net
- >>696
現状デビュー済みのディープ系で一番有望なのはミッキーアイルよな
自身と同等くらいの産駒を出すポテンシャルはあるし
- 700 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:13:29.08 ID:g+vNKSBO0.net
- >>593
ローレルゲレイロ試して欲しい
最近流行りの母父キングヘイローと同配合
成長力もある
- 701 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:14:54.24 ID:g+vNKSBO0.net
- >>609
もうどっかの牧場がカワカミプリンセス買い取ってサンデー系孫つけてくれ!
かわいそすぎる
- 702 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:17:32.70 ID:g+vNKSBO0.net
- >>598
めちゃくちゃ言われてたぞw
- 703 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:20:32.79 ID:skRdmFMo0.net
- >>698
小物量産すぎて期待が低いだけだろ…
- 704 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:20:52.14 ID:g+vNKSBO0.net
- >>610
母父ならキングヘイローじゃね?
- 705 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:26:11.19 ID:UdBdVyQw0.net
- エピファにしてもディープにしても、父以上に母って感じだけどな
キンカメもキングマンボやミスプロとは異質だし、〜系はどこまで意味あんのかね
- 706 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:27:31.73 ID:5T333d+9a.net
- キタサン産駒の大半はサンデークロス無しでもある程度のスピードと瞬発力はあるけどパワーとスタミナがないので大飛びの走法も相まって坂とダートが苦手なのがな
- 707 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:30:19.58 ID:EeJk/XcC0.net
- でも種牡馬である以上、成功って言われても血が繋がらないのはなんだかな、って
気がする
- 708 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:31:50.56 ID:j9W0q1Vdr.net
- 成功の基準をショボいアベレージで考えてるからだろ
- 709 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 11:35:14.07 ID:CGYasqgJd.net
- >>705
俺も種牡馬のカギを握るのは母だと思うね
母の遺伝能力(血の濃さというか)それがしっかり備わってるなら成功種牡馬になりそう
キズナはパシフィカスの半妹のキャットクイルが母だし
- 710 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:13:24.80 ID:eMthKOsl0.net
- >>695
キタサンブラックはイクイノックスはじめディープの瞬発力を代を重ねても割と伝えてる。
- 711 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:19:30.28 ID:Q6uf9nlZM.net
- >>710
イクイノックスはじめ(イクイノックスしかいない)
- 712 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:21:24.35 ID:EeJk/XcC0.net
- だってここの人、馬主の気持ちになって「コスパがいいから成功」
とかそういう要素まで考慮してるからね
- 713 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:25:46.20 ID:2VzB6lUN0.net
- 馬主の気持ちが分かるエピファ基地が、セレクトセールで
「クラシック勝てないキズナは売れない。エピファ一強」とイキってたらその直後に
キズナ産駒4億円叩き出して脱兎の如く逃走したのを思い出した
- 714 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:27:49.77 ID:g+vNKSBO0.net
- >>712
そうだろ
- 715 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:28:45.14 ID:z4dF7Cay0.net
- >>713
エピ基地じゃなくてただのディープアンチ
- 716 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:37:07.45 ID:14B5DYTh0.net
- >>700
JBIS見たら幸い今年も種牡馬やってるらしいからキタサンミカヅキと合わせて種付け数増えて欲しいね。
シルバーステートの30分の1の種付け料でキングヘイロー配合試せるとか中小牧場にとってはお得過ぎるだろ
2021年の活躍で血統表にキングヘイローが載る価値も上がったし
- 717 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:37:30.64 ID:skRdmFMo0.net
- >>710
キタサンブラックがディープ産駒みたいな言い方すんなよ
- 718 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:47:59.81 ID:14B5DYTh0.net
- エフフォーリアが化け物なのは母父ハーツクライじゃなくて
ケイティーズ牝系(ヒシアマゾン、アドマイヤムーン、スリープレスナイト)の力だよ。
エフフォーリアを除いたエピファネイア×ハーツクライの最高傑作はJRA2勝でオークス6着のミヤビハイディ。
同じようにデアリングタクトもアグネスレディー、スーパークリークやフサイチコンコルドが出た1号族-L分枝。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1%E5%8F%B7%E6%97%8F
牝系の力が出やすいという意味では良い種牡馬なんだろうな
- 719 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 12:54:26.34 ID:CGYasqgJd.net
- >>718
デアリングバード(デアリングダンジグ)、ブルーダイヤモンド(バレークイーン)
母系を活かせないと中々特出するような馬は出していけないからね
3世代目もフォラブリューテ、ソネットフレーズとかの母見ても良い傾向だと思うわ
- 720 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 13:54:16.91 ID:p8z+/Uuf0.net
- キズナとかシルステとかマジで種馬で値段付いてると思ってんのか?
母の値段だろアレ
- 721 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 14:10:01.60 ID:fv9RWlHv0.net
- 母だけで値段付く場合もあるがそんなパターンばっかじゃねえよ
父、生産とか色々考慮される
- 722 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 14:17:13.17 ID:5T333d+9a.net
- 父は代用種牡馬ブラックタイド母は未出走で遡っても活躍馬が出てこない母父バクシンオーの中小牧場の場合は350万だからな、こんな感じのシルステ産駒の場合もっと安いんじゃないか?
- 723 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 14:29:10.18 ID:37qDbHQgd.net
- 昨年のキズナの4億とかシルステの2.6億とかは
母の値段だけでなくセレクトに出ていた貴重なノーザン産というのが大きい
同じような血統クラスのノーザン産が複数出ていれば一頭だけ飛び抜けた歪なセリにはならない
実際にディープやカナロアは一頭だけ飛び抜けた値段はついてないよね
- 724 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 14:46:09.24 ID:KUvL7z3Vd.net
- セレクトで高額になるかどうかは、どうしても欲しいと思う金持ち馬主が2人以上いるかどうかだからな
3億以上の馬なんて金持ち馬主の目にとまらなければ半額以下でもおかしくないのばっか
- 725 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 14:53:13.00 ID:SIzlmyVSa.net
- ドーブネの4.7億とかはサイバーから社台へのお布施みたいな面もある
- 726 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 15:25:37.45 ID:UIkJw6vA0.net
- >>720
だったら尚更今後も安泰って事になるだけじゃね
種付料上がっても満口で良繁殖増えたんだから
- 727 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 15:44:45.69 ID:0r8AJdTza.net
- >>703
だよな
1200万満口が2頭に600万満口が1頭いてもディープからしたらまだまだだわ
オルフェみたいなゴミと同じ基準で語るのが間違い
- 728 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 16:13:31.60 ID:zmAZXYqV0.net
- ディープで期待乗せていいのって今年からようやっとって感じじゃね
キズナなんてトーセンラーとかと同じレベルで前座でしかない
- 729 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 16:24:49.49 ID:UIkJw6vA0.net
- 結果がどうなるかは別にしても今後ディープ系が質、量共に他を圧倒する時が来るのは間違い無い
待遇って事だとキンカメ系ですらそろそろ逆転されそう
- 730 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 16:32:39.33 ID:iCA1mMyz0.net
- >>729
キンカメ系はレイデオロとサートゥルナーリアの優遇具合がすごいからしばらくは逆転されないと思うけどな
- 731 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 16:35:53.83 ID:skRdmFMo0.net
- >>728
そうか?リアルスティールやサトノダイヤモンドでは
キズナやディープブリランテと大差なくないか
- 732 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 16:41:52.78 ID:XC3GiJrYd.net
- >>731
そのへんはパシフィックプリンセスの牝系に期待するかどうかで意見が変わると思う
- 733 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 16:55:42.36 ID:UIkJw6vA0.net
- 今だとどの程度期待されてるかは種牡馬の競争実績とか見るより単純にノーザン産が何頭いるか見た方が分かるかもな
基本種付料が上がるとノーザン産の数も増えるから種付料も参考にはなると思うけど
- 734 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 17:01:50.91 ID:XJD0la1Pd.net
- >>724
ディープ×スイープトウショウは2億でコールして誰も競りかけなかったんだっけ
駄馬だろうし4000万くらいで買えたよな
- 735 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 17:04:48.58 ID:CGYasqgJd.net
- ディープ後継って一極集中出来ずに潰し合いしそうな気もするな
- 736 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 17:09:39.31 ID:UIkJw6vA0.net
- >>735
ちゃんと競争して勝ち上がったのが上にいくって形の方が健全だよ
現状非サンデー系種牡馬は能力低くてもいくらでもサンデー系のおこぼれもらえるからおかしな感じになってる
- 737 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 17:18:15.71 ID:O7ta1iNG0.net
- 同じNHKマイル勝ち馬でも
ラウダシオン→種牡馬になれるか怪しい
シュネルマイスター→種牡馬確定
この較差よ
- 738 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 17:28:13.09 ID:Y+V45FvYd.net
- ラウダシオンのNHKは9番人気だからその時点では評価保留
秋のマイルCSで6番人気15着だからNHKは展開が向いたフロック扱いで評価確定
人気種牡馬になる為には血統も重要だけどG1を人気で勝つというのも最低限必要な事だよ
- 739 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 18:29:22.04 ID:d/05dmHLa.net
- 3、4歳ノーザン産カナロア95頭、ドゥラ75頭で現時点で重賞馬ゼロ。リアステとサトノは頭数半分も無いくらいかな。
それでも流石に上2頭より良績残せると思う。
- 740 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 18:38:28.29 ID:QIy0gIDt0.net
- なんか母父ピサが有能そうなんだよなぁ
- 741 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 18:38:30.02 ID:zT9xJzP30.net
- 現役時代に普通のディープ牡馬とはちょっと違うなと思ったのはキズナ、サトノダイヤモンド、マカヒキなんだよなあ
どれもクソローテ、欧州欧州でよくわからんまま終わってしまったが
- 742 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 18:45:12.48 ID:AVg2FGM9M.net
- ダコールとか絶対種牡馬にした方が良いのに
他に一杯しょうもない戦績のディープ牡馬が
種牡馬入りしてるのに歯がゆいわ
- 743 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 18:50:22.39 ID:UdBdVyQw0.net
- サトノダイヤモンドとリアルスティールは競走能力以上に、マルペンサやラヴズオンリーミーの血統背景が期待されてるんじゃね
- 744 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 18:55:01.94 ID:O7E9d88td.net
- >>698
オルフェは期待通りだろ
BC勝ち馬出たし
後は凱旋門勝ち馬出せばOKよ
オルフェにアベレージ求めてた馬鹿とか居るの?
欲しいのは歴史を変える怪物
- 745 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 18:56:32.63 ID:xJnC+9HT0.net
- 結局は母系とか兄弟姉妹が走ってるかどうかよな
そう考えるとラースピルバーグ兄弟が
ダメだったのが益々謎だわ
- 746 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 19:02:23.96 ID:g+vNKSBO0.net
- >>744
まぁこれがあるから種付料がめちゃくちゃ減るってことは無いと思う
ほそぼそと…と言う感じ
- 747 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 19:16:09.18 ID:skRdmFMo0.net
- ドゥラメンテもモーリスも初年度が3歳でGI勝ってるし
古馬でもう一頭か二頭GI馬出てくればそんなに期待外れでもないよね
最近だとジャスタウェイはわりと期待外れかも
- 748 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 19:27:23.30 ID:JCsSqxp9a.net
- >>743
マルペンサの方はよくわかんね
- 749 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 19:29:59.87 ID:O7ta1iNG0.net
- コントレイルのおばあちゃんFolkloreG1馬だからなコントも結構良血よねコントの母ちゃん未勝利だけどただこの母ちゃん血統表にキタサンブラックの曾祖母テイズリーが居るんだなキタサンブラックつけてみて欲しいな
- 750 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 19:37:21.25 ID:hx+54J5S0.net
- >>695
オルフェはマルシュロレーヌにエポカドーロにラッキーライラック出したのに
- 751 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 19:41:23.80 ID:lcQuW0ddM.net
- >>747
ジャスタはダートに出たのでダート意識した配合で仕切り直してどうかってとこでは
- 752 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 19:58:06.46 ID:zT9xJzP30.net
- ドゥラメンテは明らかに期待外れじゃん
ドゥラメンテの縮小再生産と思えるような産駒すらいない。パワー型が多いけどダートもそんなに走らない
タイトルホルダーをドゥラメンテの後継と言われても何か違うって感じ
- 753 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:05:40.19 ID:TY5P2ucR0.net
- ドゥラメンテ産駒は気性がオルフェ産駒よりも悪いって聞く
だけど身体能力は高いから勝ち馬が多い
怪我する産駒が多いのも手抜きをする賢さがないからなんじゃね
- 754 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:06:50.63 ID:IbXxdFMd0.net
- ドゥラメンテは期待が過剰過ぎただけでそこそこの成績は出してるよな
まあリーディング首位になるような馬ではないと思う
- 755 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:09:27.11 ID:TY5P2ucR0.net
- サトノダイヤモンドとリアルスティール産駒もキレがなさそう
ディープ後継はキレなしばかりと言われなきゃいいけど
ノーザンが他所様のキズナじゃなくて自前のリアルスティールを担ごうとしてるのは生産頭数からも感じる
- 756 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:10:43.61 ID:TY5P2ucR0.net
- どっちにしてもストームキャットの血が入ってるディープ後継はクラシックとは無縁じゃないかな
- 757 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:15:08.14 ID:A3W/WBPCp.net
- ドゥラメンテの競走実績はトレーニングによる後天的なものだから、そもそも能力は高くない。
ノーザンの飼料にノーザン育成にしがらき利用で堀厩舎のデムーロと素質以外の補強が大きすぎだわ。
日高育成で外厩利用せず根本厩舎で岩田望ならG3を勝つのがやっとの馬だよ。
- 758 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:20:37.10 ID:7A+CcwVx0.net
- 岩田望でG3を勝つって最強やん
- 759 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:43:11.94 ID:p8z+/Uuf0.net
- そんな事言い出したらノーザンで一番優遇されてるディープ産駒ってって話になるじゃん
- 760 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:44:06.70 ID:O7ta1iNG0.net
- ドゥラメンテは日本じゃつける牝馬がないからな輸入牝馬つけまくるしかないんだけどタイトルホルダー以外重賞馬が居ないのが悲しいね
- 761 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:45:40.53 ID:/rwDGdSNd.net
- ドゥラは初年度はタイトル怪我中ではバーデンヴァイラーくらいしか重賞期待できるのいないかな
- 762 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 20:52:15.84 ID:Jt+6C9+Cd.net
- >>699
ミッキーアイルは今リーディング何位だっけ?
2年目は頭数も結構いるはずだけど勝ち上がりが悪いせいなのかほとんど目立たないね
- 763 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 21:09:57.09 ID:UIkJw6vA0.net
- 種牡馬の評価って待遇に対してどんな結果を残したかだからな
オルフェの評価が低いのも待遇良いのに今の結果だから
ドゥラメンテは今の所待遇良い割には微妙な結果でしょ
- 764 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 21:20:08.62 ID:yrapeTLp0.net
- 一番評価されてるエピにケツつけてる奴が評価がーとか言ってもなぁ
- 765 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 21:29:01.25 ID:UIkJw6vA0.net
- 嫌いな奴の評価は何言っても否定します
それが例え正しい事でも
って事?
正に同じレベルだな
- 766 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 21:35:53.98 ID:t5x/vUBe0.net
- >>762
去年の新種牡馬に喰われてるだけでしょう
成績って相対的なものだからそうなるよね
調べてないがダメジャーも成績落としてるんじゃないかな
- 767 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 22:43:34.16 ID:KsGEOu+O0.net
- >>757
ドゥラメンテはミホノブルボンだった!か
ヨタ話は他でやれ
- 768 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 23:02:39.16 ID:skRdmFMo0.net
- 種牡馬の評価は走る馬を出したかどうかだけだろ
待遇のわりに好成績の種牡馬は待遇が改善されたら走る馬をさらに出しそうだから期待されるけど
待遇が改善されても成績変わらないかもしれないし、待遇が改善されないかもしれない
種牡馬としての評価が高まるのは結果的に成績が上がった場合だけ
- 769 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 23:10:30.95 ID:gzrNExTWa.net
- >>768
そうだね
その結果がキズナ1200万満口、オルフェ350万で満口ならずなんだから
要するにそう言う事なんでしょ
- 770 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 23:14:30.91 ID:skRdmFMo0.net
- >>769
キズナの評価が上がるのは1200万世代が走った後だよ
- 771 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 23:17:35.42 ID:1JUTej4s0.net
- カナロアは2000万世代が走る前に評価が落ちている気がするが
- 772 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 23:19:37.39 ID:gzrNExTWa.net
- >>770
1200万満口その物が評価されてる証拠でしかないんだけどな
- 773 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 23:22:49.09 ID:eftzupgd0.net
- たしかに1000万超えてて満口になるのは相当期待値が高いな
- 774 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 23:24:27.64 ID:59dfj0Rn0.net
- 評価はその時々で変動する
カナロアは一時期2000万までいったが今は1500万
来年はさらに下がるかもしれない
- 775 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/25(火) 23:43:34.41 ID:5EzFiMgEa.net
- >>774
まあオルフェはどんどん落ちる一方だけどね
- 776 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 00:00:08.56 ID:megCW5IM0.net
- ドゥラメンテ産駒 今年は牝馬に期待かもな
スターズオンアースはかなり強そうだしベルクレスタもデカいし可能性ありそう
タイトルホルダーはきっちり休んで成長して帰ってこい
- 777 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 00:05:17.79 ID:IbjVLH2C0.net
- >>775
マヌケなキズナ基地が勝手にライバル視してるエピには一生勝てないけどね
- 778 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 00:13:39.84 ID:/dBL2g4ka.net
- >>777
さすがいくらアホのオルフェ基地でもオルフェがキズナに勝てるとは思ってないんだね
良かった良かった
- 779 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 00:18:26.52 ID:IbjVLH2C0.net
- >>778
うん、仲間のアホにもエピには勝てないから喧嘩売るのはやめとけって忠告しといてね
- 780 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 00:19:42.02 ID:/dBL2g4ka.net
- >>779
本当にオルフェがキズナに手も足も出ない事を認めててワロタw.
- 781 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 00:26:40.69 ID:c8tkZOKs0.net
- ドープ基地って救いようの無いアホだなあ
ドープ初年度産をボコボコにしたオルフェに粘着
ドープ産三冠馬ボコボコにしたエフフォーに粘着
ドープ基地の醜悪さは見るに耐えない
- 782 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 00:29:03.53 ID:IbjVLH2C0.net
- オルフェレベルに勝って喜んでるのが草
G3レベルのG1しか勝てないだけあるわ
- 783 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 01:04:31.49 ID:mUOY8obt0.net
- ディープ産駒だとサトノアラジンもディーマジェスティも種牡馬としては結果を残せずに終わりそうだね
- 784 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 01:17:08.75 ID:c8tkZOKs0.net
- ディーマジェはまあ予想通りダメ
ディープ×嵐猫もリアステ以外はダメな気がする
- 785 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 01:31:32.99 ID:DE+dlPHer.net
- リアステもダメだろ
競走能力は高くなかったしな
仮にキズナ並の種牡馬だとしてもそれは失敗だし
- 786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:29:11.61 .net
- ディープ孫ってまだ海外G1勝ってないんか?
- 787 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 02:32:29.08 ID:EDTbvMaVM.net
- 父父ディープ最高傑作 ラウダシオン
母父ディープ最高傑作 キセキ
海外G1なんて夢のまた夢だろ
- 788 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 02:37:14.00 ID:EDTbvMaVM.net
- ちなみに父父ステイゴールドBCディスタフ勝利
だからマルシュロレーヌに粘着するドープ基地
- 789 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 03:45:13.77 ID:rvbU8n5g0.net
- 種牡馬ディープには敵わないから必死にディープ系種牡馬を貶めているのが微笑ましい
サンデー系はディープ系以外は滅亡して後はカナロア系とエピファネイア系とで争う未来しか見えんわ
ハーツもステゴもダメジャーも消え去るのみ
- 790 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 03:49:42.22 ID:do4RvicGa.net
- >>789
そうか?
タイド系もといキタサン系はもちろんだけど、ハーツ系ダメジャー系辺りもまだまだわからんでしょ
ステゴ系フジキセキ系に関しては大分厳しい戦いをしてるとは思うけど
- 791 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 06:42:36.53 ID:CUQO3OHW0.net
- 競走能力イコールで書き込むから、訳分からん屁理屈になるしバカにされんだよ
- 792 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 07:52:51.65 ID:cSbpq5Y80.net
- エピファすっかり失速したなあ
活躍馬一頭だけに頼る歪なピラミッドの限界ってやつか
- 793 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 08:11:31.45 ID:9kTuXCcYd.net
- こういうコメントみると成長してないなあと思うよな
昨年の冬場もエピファは大分勝てなかった時期があってちょっと話題に上がってたわ
エピファ自身冬は思うように使えなかったり成績も上がってないから苦手なのかもな(体質や馬場で)
- 794 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 08:30:16.75 ID:eOkdyZLUa.net
- >>789
この状況からどうしてそんな結論出るのかと
ヤバいのはディープ系でSS系じゃない
- 795 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 08:42:39.61 ID:FLQ1zvhV0.net
- >>751
日高向けにそっち路線で行けるか
- 796 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 09:09:43.09 ID:NgGp9Dt60.net
- ほんまディープ以外のサンデー系には評価が甘々なの草生える
- 797 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 09:36:32.09 ID:uM+dXXxt0.net
- 母父だとBlowoutがアメリカのG1ファーストレディーSを勝ってるよ
- 798 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 10:08:43.67 ID:FsHJdKKBa.net
- >>794
1200万満口種牡馬が2頭もいるのに何がどうヤバいのやら
- 799 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 10:26:35.38 ID:qF5gWPOw0.net
- それ関係ないよね?
- 800 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 10:45:49.15 ID:r+p+5LJ70.net
- ディープ産駒に大物なしの格言が最後まで守られてるわけだからディープ孫世代からは大物は出るとは思えない
- 801 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 12:09:34.79 ID:n39z1UmA0.net
- >>794
ディープ系以外のSS系で、ヤバくない種牡馬を具体的に教えてくれ
- 802 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 12:27:36.48 ID:CZ1/F3+/a.net
- >>798
知ってるか?1200万てキンカメと同じ種付け料なんだぜ
- 803 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 13:12:11.09 ID:d/KeERLOd.net
- >>792
現3歳世代も好調で加速してるようにしか見えんけど何かあったの?
- 804 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 14:14:58.70 ID:86UGyEDJ0.net
- >>802
キンカメと同じ評価って凄いやん
- 805 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 14:42:10.38 ID:qF5gWPOw0.net
- むしろエピファはなぜ谷間の三年目に陥ってないのか不思議だ
- 806 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 14:51:27.21 ID:a7Yq3K4J0.net
- >>801
イスラボニータ
- 807 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:04:51.89 ID:mUOY8obt0.net
- そういえば3歳リーディングの上位10位にもいないし
3歳に2勝馬もいない、GIでの掲示板もいない、
キズナの話はスレ違いだよね
- 808 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:08:25.62 ID:yIk3NWVL0.net
- >>792
むしろ絶好調にしか見えんが
谷間の3世代目で成績上げてきてるし
- 809 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:10:35.60 ID:9kTuXCcYd.net
- 3年目(谷間)のエピファが良い理由
質を維持していたキャロットで当たりを引いた
ディープ産駒数の減少、カナロア産駒の増加、キズナが谷間で苦労
この辺りが理由かな
- 810 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:18:20.89 ID:pDbdDnQoa.net
- >>808
エピファはむしろ谷間感はないけどな
- 811 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:20:32.04 ID:GMwiW/p7p.net
- 千代田牧場のサークルオブライフみたいに非ノーザンから大物出したのが大きい
- 812 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:22:06.07 ID:FWC7NzocM.net
- >>810
元々が一発だけドカンとやるタイプだから一発があるだけで去年と同じだから谷間感がなくなるのよね
それがアベレージタイプとの違いだわな
- 813 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:33:45.46 ID:pDbdDnQoa.net
- >>812
そう言う事じゃなくてエピファは繁殖の質も量も下がってないどころか質に関してはむしろ上がってる感すらあるって話だけど
- 814 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:37:25.28 ID:KVf27Len0.net
- >>805
繁殖の質も量も初年度からあまり変化ないからだよ
エピファは去年の種付けから質が上がっててそれまではほぼ一定のレベルだったし
量に関しては初年度からずっとあまり変わらない量を確保してる
- 815 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:45:14.16 ID:9kTuXCcYd.net
- 芝マイル中長距離戦にディープ産駒が沢山いる状況だと勝ちにくいだろう
3歳世代はディープ産駒が少ないっていうのはかなり影響がありそうだが
ディープとエピファは番組被るし
- 816 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:54:04.98 ID:mUOY8obt0.net
- そうだとして、まだホープフルはディープがワンツーだったわけで
今年の2歳からさらにエピファは加速するのか…
まあホープフルの3着はエピファじゃないけど
- 817 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 15:59:20.58 ID:qF5gWPOw0.net
- キズナは勝ち上がり率だけは相変わらず高いんだよな、その後が勝ってないけど。
でもこの馬たちが気づかないうちにしれっとOP馬になって、
しれっと重賞で上位に紛れ込んでくる。そうやって稼ぐんだよな。
- 818 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 16:02:00.76 ID:8xvZ0NIpa.net
- サークルオブライフはよく考えたよな千代田牧場さんアドマイヤジャパンの牝馬持ってる牧場はエピファとその弟つけてみるのもありかもね
- 819 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 16:59:02.72 ID:n39z1UmA0.net
- 非ノーザンからデアリングやサークルを出したエピファは今の種付け料と地位にふさわしいけど、同時にキャロット繁殖に良績がこれだけ集中してるのは、繁殖の質も大事だってことではあるな
繁殖の影響が大きいタイプなので数年後はさらに盤石
- 820 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 17:08:13.66 ID:a7Yq3K4J0.net
- 糞繁殖でも良繁殖でもG1馬を出せるエピファ
そりゃ勝己の手の平グルングルンですわな
- 821 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 17:35:26.62 ID:GMwiW/p7p.net
- デアリングタクト、エフフォーリア、サークルオブライフ、フォラブリューテみたいに兄弟全く走ってない中で突如いきなり走る馬出してるからエピファは今の評価なんだろうな
- 822 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 17:43:02.05 ID:9kTuXCcYd.net
- デアタクの母はほとんどエピファ
なんか全体的に虚弱っぽい
エフフォーリアの母は多分有能
サークルの母は中央1勝狙いなら可能性有り
ブルーメンは行けても中央3勝クラス
- 823 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 17:43:35.34 ID:CZ1/F3+/a.net
- >>804
今の実績みたら笑うとこ
- 824 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 18:13:37.06 ID:R32f2FAl0.net
- デアタクも全姉妹おるからな。
- 825 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 18:15:12.17 ID:mwe0zGMC0.net
- キャロの3歳のエピファ産駒は7頭で重賞馬0どころか2勝馬1頭のみ
繁殖はOP馬排出なしで高齢ののブルーメンブラット、母父チチカステナンゴのクレオール
母父ネオユニヴァースのグランデアモーレ、母父ゼンノロブロイのリラヴァティ
産駒実績はないけどオリエンタルポピーとボージェストのフォースクエアは良血か
言う程良績も集中してないし繁殖の質も高くない気がするけど
- 826 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 18:59:53.87 ID:w4H9B2+3M.net
- 典型的ロベルトだけど
クラシック特化の強化版だから次代のエースだよ
勝己はモーリスにそれを求めたんだろうけれども
マイラーは所詮マイラーなんよ
- 827 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 19:03:59.86 ID:RuuBVnMS0.net
- >>821
繁殖無視して下剋上させてしまう種牡馬なんで1800万にして囲い込み。
1760万、2800万、ー、3000万、、、
が、今は人気で高い高い
- 828 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:09:36.50 ID:lRJM5mbv0.net
- てす
- 829 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:16:48.52 ID:byzs6/1I0.net
- >>817
しれっとOP馬になれねえんだよなあ
世代戦と2勝クラス辺りの掲示板で稼いでるだけで
現5歳が3勝クラス勝った数調べてきてみな?全然いねえから
- 830 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:28:25.15 ID:CgmYKdWBd.net
- 京都競馬場が復活したら中京競馬場の開催が減るけど
今の種牡馬で割りを食いそうなのってどの馬?
- 831 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:37:06.43 ID:RarfDyMb0.net
- コントレイル>>エフフォーリアが確定して
ここでもアンチが発狂してるねwww
- 832 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:47:09.22 ID:uM+dXXxt0.net
- >>830
モーリスとエピファネイアのRoberto組
- 833 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:48:54.02 ID:/yimZ3oD0.net
- 阪神も減るけど中京に絞る意味がわからん
競馬版に毒されてきてるから阪神が得意の種牡馬基地が中京得意の種牡馬を誹謗中傷するために意図的に偏った質問しているのかと考えてしまう
- 834 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:52:54.58 ID:KEJw/vwIa.net
- 中京の成績は東京とほぼリンクするから、
他ローカル競馬場とは格が違うと思うがなあ
- 835 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:55:33.47 ID:7a7whePW0.net
- モーリスは小回り苦手で高速馬場得意
ロングスパートが武器なんだから好物でしょ
- 836 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:55:53.43 ID:eETnj6yA0.net
- 京都開催したらキタサン無双が始まるだろうな
- 837 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 20:58:19.73 ID:iqIMzHvCM.net
- 右回り増えると右回り得意なイスラも勝ち鞍増えるかな
急坂ある阪神減った分プラマイゼロだろうか
- 838 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:01:58.92 ID:KVf27Len0.net
- 中京は特殊過ぎだからそこで強くても参考にならんよ
そもそも4コーナー急すぎるは坂の位置はおかしいわで設計がダメ過ぎなんだよな中京
- 839 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:04:40.01 ID:n39z1UmA0.net
- >>825
3歳世代のエピファxノーザンの賞金上位5頭中4頭がキャロ
ソネットの母はキャロじゃないけどそれでも3頭
エピファ産駒全体の賞金5位のうち3頭がキャロ
- 840 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:10:07.75 ID:9kTuXCcYd.net
- 京都外回りはエピファ大好き
キレが活かせる
- 841 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:13:55.54 ID:GMwiW/p7p.net
- 複勝率4、50%くらいだっけ
- 842 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:39:09.80 ID:cSbpq5Y80.net
- >>838
中京得意で、東京苦手ってのはいないんじゃねーの
中京得意なら東京も得意
- 843 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:46:42.14 ID:uwmGVIEvd.net
- >>817
この世代キズナが浮上するのは難しいのでは?
ランキングもAEIも下降トレンド
早仕上がりを生かして夏場は良く頑張ってたけど
7月末 4位 1.95
8月末 9位 2.00
9月末 9位 1.76
10月末 8位 1.49
11月末 9位 1.48
12月末 10位 1.52
1月23日 11位 1.28
- 844 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:51:31.70 ID:n39z1UmA0.net
- キズナは3歳世代はリーディングからめんだろうけど、勝ち出す時期とさっぱりな時期の波が激しい印象はあるな
- 845 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:54:03.43 ID:Ca0NInkH0.net
- 3歳は繁殖の質も落としてるし仕方ないというところなのかな
- 846 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 21:54:17.18 ID:NgGp9Dt60.net
- そもそも単純に出走回数が少ないよ
今年の3歳世代はあんま使い倒されてない
キズナは4歳から本番っぽいから使い方変えてきてるんだろう
- 847 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 22:10:46.44 ID:AJWKHRQOd.net
- キズナもエピファも初年度が5歳になったので
既に示した早熟性にプラス成長力もある種牡馬なのか分かる年になりそう
- 848 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/26(水) 22:12:55.48 ID:yWCxkT1/0.net
- >>843
先週一気にデビューしたから一時的にAEI下がっただけで
データの扱いが恣意的なんだよなあ、こいつは
心の醜いキズナアンチだわ
- 849 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 01:18:10.46 ID:515F3n47M.net
- ほんとここの連中はキズナには甘いよな
- 850 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 02:20:35.19 ID:U6ufhXuWr.net
- 本来ここで語るならキズナなんて失敗なんだけどね
つかサンデー系で語れるのはオルフェのみ
- 851 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 04:38:22.72 ID:gsEmx8de0.net
- 本来ここで語ることって、つまりリーディングについてだよな
オルフェ信者はドMが過ぎるな
- 852 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 06:41:04.09 ID:w8/T94kX0.net
- ダートで走らないエピファは失敗、には呆れたわ
- 853 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 08:46:59.36 ID:BQcHsqXYd.net
- オルフェ…?
- 854 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 09:00:45.20 ID:NeT6hzoL0.net
- 初年度から晩節まで常に高いアベレージを誇って
最晩節では自分の分身に近い後継馬まで輩出した
ダイワメジャーこそココで大絶賛されるべき存在
だが住人は馬鹿だからステゴガー!ドープガー!
とか常に煽り合ってる
- 855 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 10:57:22.28 ID:p71Ox8NK0.net
- 短距離種牡馬ってそんなもんじゃないの?
- 856 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 11:03:36.64 ID:XsJN18Zw0.net
- グウの根出なくて
ようやく絞り出したレスがそれかw
- 857 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 11:41:24.99 ID:4FIrunfoa.net
- >>855
これホント意味わからんw
- 858 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 11:49:55.60 ID:16Hw5O4Ua.net
- ダイワメジャーって有力な後継いつだした?
繋がるかどうか極めて怪しいと思うけど
- 859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 12:01:19.07 .net
- アドマイヤマーズがおるやろ
- 860 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 12:19:26.47 ID:6TK9bsSEM.net
- >>858
アドマイヤマーズ
ノーザンも期待してるようでかなりつけてる
あとシャトルもしてるから日豪どっちかではあと1代は繋がるはず
- 861 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 12:31:05.13 ID:Xhdp6DyRa.net
- 短距離馬=スピードがある
まあカナロアみたいなのは中々出ないが
- 862 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 12:47:07.05 ID:2kyLRMRc0.net
- マーズ種付け数115頭
ノーザン49頭
- 863 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 12:55:01.05 ID:eCwGEArTM.net
- ただ煽ってる奴らが
いかに何も知らないアホかがよく分かったな
- 864 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 13:05:43.69 ID:K9mhU4Bga.net
- >>860
それだけだとスペみたいになりそうな気がする
ダイワメジャーが実績馬だから繋がって欲しいんだけど…
- 865 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 13:09:00.91 ID:2kyLRMRc0.net
- 豪州でも100くらいつけたみたいね
スペは種付け嫌いだったからなぁ・・
リーチからクラウンプライドが出たのでこれが本物ならスペも繋がる
- 866 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 13:21:33.20 ID:34DE2P4q0.net
- 安心安定のアドマイヤマーズ
- 867 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 14:46:10.20 ID:RFdDn2idd.net
- スピード系とスタミナ系の種牡馬でどちらが繁栄するかを極論で言うなら
圧倒的にスピード系の方が繁栄しやすいのでノーザンがマーズに期待するのは理解出来る話
- 868 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 15:02:04.27 ID:dYRrOBJo0.net
- 非ディープにはめっちゃ甘い
- 869 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 15:29:18.94 ID:PpjbOQr2a.net
- 馬産地は逆でディープには甘いぞ意味不明な戦績のやつも種牡馬入りしてるし
- 870 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 18:16:49.22 ID:Xhdp6DyRa.net
- >>863
そういう事、スピードがあればこそ、短距離マイルでも行けるし、カナロアみたいに中距離行ける馬もでる
スピードがない種牡馬は最初からノーチャンス
- 871 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 18:38:29.78 ID:ZYCTPM2ia.net
- 期待するのはいいけど社台がバックアップしてるからってまだ1頭もデビューしてないマーズが後継者になれると確信してるのは流石に…
- 872 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 18:41:55.91 ID:Xhdp6DyRa.net
- >>871
いやいや、スピードがある種牡馬の有利さを再認識して欲しいだけ
まだ、そんな事言ってグズってるようじゃ分かって無いね
- 873 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 18:42:49.20 ID:9PnK4jiBM.net
- コントレイルが後継者!と
息巻いてるのはだ〜れだ?
- 874 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 18:44:27.75 ID:Xhdp6DyRa.net
- 理屈じゃないんだよね、そう感性
いいよね感性
- 875 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 19:02:46.65 ID:pC5Lua+Vd.net
- スピードない種牡馬がノーチャンスなのはそうだろうが
距離適性と仕上がりのスピードがくっきり遺伝するのも最近の傾向だからな
2000〜ベストで早熟かつスピードに優れるコントレイルに期待が集まるのは当然
エフフォーリアも種牡馬入りしたらすげー人気するだろね
- 876 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 19:15:03.00 ID:Xhdp6DyRa.net
- コントレイルの血統特に母方には重厚さが殆どない
早熟傾向の馬でも重い血の一つや二つはあるもんなんだけど、これがほとんど無い
これがどう出るかだと思うよ
重い血を持った馬を繁殖として配合する?中々そう上手くはいかないもんだよ
- 877 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 21:07:06.42 ID:mEp/byaB0.net
- コントレイルは早熟でもスピード型何でもなくただ世代が弱かっただけだよ
結果として4歳秋に完成して2400mが適性で先行できないし2000mのスピードはない
- 878 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 21:31:54.56 ID:gsEmx8de0.net
- 強さや距離適性はともかく、母系は明らかに早熟血統だな
- 879 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 21:34:57.26 ID:2kyLRMRc0.net
- 種付けして走ってみないと分からんが早熟の短距離寄りな気はする
- 880 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 22:07:38.84 ID:DO67aMnPa.net
- とりあえずコントレイルは晩成だから・・・
と言い訳ばかりするような種牡馬にはならなさそう(笑)
- 881 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 22:29:46.69 ID:wvUt9oh/0.net
- そもそも、サンデーサイレンスはアメリカの2冠馬で調教師は古馬で完成すると豪語したが
結局、故障して古馬では大成しなかった早熟馬
基本的に馬は7歳くらいに大人になる動物で、競争馬の能力と馬の完成はリンクしてない動物
逆に言えば、3歳完成するくらいの早熟性自体が、競争馬が特別すぎるんだよな
- 882 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 22:33:51.33 ID:gn6OdZlQ0.net
- 7歳で大人になるのは重種馬でサラブレッドみたいな軽種馬とはちゃうで
- 883 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/27(木) 22:52:41.96 ID:u9A8HHq50.net
- 完成は7歳だけど3歳から繁殖できるから3歳の重賞作ろうぜからの3歳がピークの早熟馬が席捲の流れが酷い
- 884 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 00:17:35.30 ID:UOj7rEIL0.net
- つまりマカヒキさんは今が全盛期というわけだな
- 885 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 02:48:41.34 ID:pKDAb+RLd.net
- ディープには完成が遅くて虚弱っていう明確な弱点があるのに
なんでディープのアンチは早熟とか評価を上げるようなことを言うのですか?
- 886 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 03:27:27.51 ID:tXwdh30sd.net
- ディープは日本でも早熟評価で長い間定着していたが
早熟評価の駄目押ししたのはオブライエンだから俺ら外野の素人が言ってもな…
- 887 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 06:30:18.47 ID:kYYfnK9I0.net
- ディープは4歳秋まで成長しましたし、競走馬としては早熟じゃないでしょ
- 888 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 08:14:22.68 ID:nSY1syZCd.net
- クラシック狙う馬は早熟になりやすいよ
育成や使い方でも変わるし、多分馬の性格にも絡んでくるように思う
- 889 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 09:00:24.67 ID:v6HD7im8a.net
- 早熟って単に成長が早い事を示す言葉だからそこから成長するという事は何もおかしくない
ディープ産駒は早熟だし成長力があるから古馬でも強い
クラシックで活躍できない産駒に使われる晩成ではない事は確か
- 890 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 09:03:52.22 ID:jgLbboWgM.net
- 使い減りするから10走超えた辺りから失速する
早熟やら晩成は関係無しにな
- 891 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 09:49:33.23 ID:gN1fnos10.net
- 亀谷が良く言ってたな使い減りしないサンデー系はステイゴールドだけって
- 892 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 10:34:56.41 ID:Ab4wmD170.net
- てかステゴは叩かないと上向かないんじゃね
- 893 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 11:35:37.38 ID:uB6I8epyM.net
- >>873
1番はノーザンじゃね?
- 894 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 11:55:35.13 ID:70OkeWpnd.net
- 早熟の定義を議論するスレになりました
- 895 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 12:02:32.20 ID:H/FszI6h0.net
- 今だとキズナも叩いてってイメージだけど、実際のところはどうなんだろな
- 896 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 12:25:05.94 ID:bVdVkmo9a.net
- >>894
早熟とは違う!から早枯れとかいう造語つくったのか?
競馬板で一番の邪魔者は種牡馬キチ
- 897 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 12:43:14.01 ID:seWQ0WW30.net
- 牡牝偏りが思ったよりあるな
リーディング上位の3歳世代 OP勝ち or 重賞連対 or GI掲示板
1. ディープインパクト
牡 キラーアビリティ ホープフル、コマンドライン サウジRC、ジャスティンパレス ホープフル2着、ドーブネ
2.ドゥラメンテ
牝 スターズオンアース、ベルクレスタ
3.エピファネイア
牝 サークルオブライフ 阪神JF、フォラブリューテ
4.ロードカナロア
牡 キングエルメス 京王杯2歳、ダノンスコーピオン 朝日杯3着、ヴィアドロローサ
牝 ステルナティーア
5.ドレフォン
牡 ジオグリフ 札幌2歳 朝日杯5着
6.ダイワメジャー
牡 セリフォス デイリー杯、新潟2歳、朝日杯2着、マテンロウオリオン シンザン記念
牝 コラリン
7.ハーツクライ
牡 ドウデュース 朝日杯、ボーンディスウェイ ホープフル5着、フィデル ホープフル4着
8.ハービンジャー
牡 リューベック、アライバル、ロジハービン
牝 ナミュール 阪神JF4着
9.モーリス
牡 ラーグルフ ホープフル3着、ソリタリオ、アルナシーム 朝日杯4着
10.シルバーステート
牡 ベルウッドブラボー
牝 ウォーターナビレラ ファンタジーS 阪神JF3着、ロン
- 898 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 13:58:32.60 ID:0axcGe9/0.net
- スレ立ってないから
ここで言うけど
明日のクロッカスステークス注目レースだよな
メンバー結構揃ってるじゃん
シンザン記念よりレベル高いと思う
- 899 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 14:09:45.07 ID:pc9UqOF8r.net
- >>889
違うぞ
お前の認識してるほうが誤用だ
- 900 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 14:37:40.03 ID:ctoOwTIf0.net
- >>899
珍説ありがとうございました
- 901 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 15:07:39.08 ID:pc9UqOF8r.net
- >>900
早枯れ厨はバカなんだなあ
- 902 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 15:35:55.16 ID:ctoOwTIf0.net
- >>901
誰も早枯れの話してないけど頭大丈夫?
- 903 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 19:16:23.54 ID:gN1fnos10.net
- 今週カナロア軍団エグいわ
ドゥラの注目馬も出るし楽しみだな
- 904 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/01/28(金) 23:02:20.33 ID:I8/FEReN0.net
- >>901
https://i.imgur.com/LeWB9xk.jpg
- 905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/24(木) 09:42:08.18 ID:/C/NcXcQl
- http://tony1025.blog.fc2.com
総レス数 905
204 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200