■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
物価上がる、給料上がらない
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:37:43.06 ID:mLDKvRq+0.net
- 税金上がる
社会保険料上がる
年金受給額下がる
どうなってるのこの国
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:38:16.65 ID:vcIEeBWZ0.net
- うまい棒12円
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:42:48.82 ID:gZEy5IJY0.net
- まだまだ格差が広がるでまだまだ序の口や(´・ω・`)
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:46:23.25 ID:Dtp/Rt/B0.net
- >>1
収入増やせばいいだけ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:48:00.46 ID:LL3CYtLj0.net
- >>1
給料上がらない会社をやめて給料上がる会社に入社するっていう生き方をなぜしない?
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:50:01.56 ID:IgkLLmPw0.net
- スタグフレーションというそうだな
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:50:39.95 ID:3+GAJ4/40.net
- 足りない分は競馬で儲ける
それが競馬民の心意気
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:52:42.58 ID:fSgKLGbf0.net
- そろそろJRAもこの勢いで還元率を85%くらいに上げてくれや
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:53:02.27 ID:vCf0c+lw0.net
- >>1
キシダの顔は貧乏神の顔と一致
アレが消えないと無理
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:53:51.37 ID:MJs8cEPm0.net
- それな
それなって言ってみたかった
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:55:17.37 ID:LL3CYtLj0.net
- >>10
そういうの5chだけにしとけ
コミケなんかで行列歩いてた時に
「それな」
って話してるやつの声が聞こえて
ゾッとしたわ
こういうのをキョロ充っていうんだろうなぁって思った
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:58:08.89 ID:04dor0jp0.net
- 成果をだして必要とされる人間に金が入り、必要とされない人間は淘汰されていく
社会における必要性で格差が生じるのはごく自然なこと
牛丼250円なんてのはあり得ない最低800円は取るべき
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 21:59:46.88 ID:i0lphwQW0.net
- 毛、抜ける
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:00:04.51 ID:xIRng/Us0.net
- 税金が値上がりしても五輪誘致とか海外資金援助とかくだらないことにしか使っていない
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:01:06.13 ID:wGwfntOu0.net
- それでも毎度毎度自公に投票する有権者の皆様
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:06:04.84 ID:FesFZJU20.net
- 物価が上がる⇒企業の収益アップ⇒社員の給料アップ
⇒消費が増加⇒好景気になる⇒政策金利を上げてインフレを抑える
実際、こんなアホみたいに上手く経済は回っていかない
日本だけかもしれんが
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:10:48.23 ID:DsdNTGNl0.net
- 給料上がらないって定期昇給ない会社なの?
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:11:33.09 ID:IgkLLmPw0.net
- >>16
なんかの表で海外ほとんど右肩上がりなのに日本だけアホみたいに横這いだったね
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:11:53.63 ID:JLd4AWAL0.net
- >>12
金の入る人間と必要とされる人間がイコールでないのがネックだな
そもそも何をもって必要とされるの定義は個人によって違うわけで
そうなるとルールを作る側の定義するものが罷り通ることになる
でルールを作る側にしがみつく奴なんてのは
妥協や許しの出来ない幼稚な人間性になってしまうのは自明
なのでアホが金持ちになってしまう構図が出来るんよな
上の上までいけば下の奴らを洗脳して操るだけで勝手に金入ってくるし
- 20 :世界 :2022/01/22(土) 22:12:11.73 ID:GJnYGaqb0.net
- 落ち着け………… 心を平静にして考えるんだ…こんな時どうするか……
2… 3 5… 7… 落ち着くんだ…素数を数えて落ち着くんだ…
素数は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字……
わたしに勇気を与えてくれる
2…3…5…7…
11…13…17…
……19…23…28…
いや…ちがう29だ
29…31…37…
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:22:01.09 ID:VOVHfpcA0.net
- 日本国民全員で生活保護申請して前澤や三木谷に食わしてもらおう(^^)
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:27:12.21 ID:wdL1Ue4L0.net
- 日本は右傾化するとポンコツ化する、アメリカと戦争するくらいアホな国になるが今の日本はそのレベル。滅ぶかもね
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:30:48.71 ID:h3F3kS0R0.net
- 給料上がってるけどな
上がらないのは自分が悪いんじゃないの
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:31:19.00 ID:MJs8cEPm0.net
- >>11
俺は35歳のおっさんだぞ、リアルで使うわけなかろー
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:31:46.82 ID:5sQ3SQ9r0.net
- 米と争う前から自国で陸軍vs海軍してたお気楽国家だからな
日本人は基本的にお花畑なんだよ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:32:29.23 ID:xXyq4vLp0.net
- >>11
それな流行ってた何十年も前から関西ではふつーに日常語で使われてるし関西人じゃね?
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:37:51.90 ID:sW38LMJI0.net
- 感動を食べるだけで生きていける
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:42:16.53 ID:CzzMVuu50.net
- 給料は上がってるぞ
お前も会社と交渉すればええやん
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:44:04.22 ID:L1IdjqhG0.net
- スレタイ見て総務省のサイト見に行ったんだけど、物価上昇なんてしてないじゃん
安定のデフレ、CPIもコアCPIもコアコアCPIもマイナスだよ
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:45:47.19 ID:s78kfEH40.net
- お前らってiDeCoやNISAやってないの?
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:48:15.44 ID:TTToScdA0.net
- アホか、そろそろアメリカも落ちるで
YOUTUBERに騙されたアホどもの断末魔が始まる2022年
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:53:03.45 ID:DYqlrGch0.net
- >>1
給料上がってないの?
自分の努力が足りないんじゃないの?
全部国のせいにするなよ
なんも努力もしてないくせに
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:53:31.82 ID:6HQxQDq10.net
- 調整段階に入っただけで信用収縮じゃないから全然平気やで
中国は信用収縮してるかもしれんが
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:56:02.08 ID:B0UN1x+b0.net
- 昔と違って基本的に企業収益がアップしても社員の給料はアップしないよ
もう少し経済を勉強した方が良い
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 22:57:25.14 ID:6HQxQDq10.net
- 昔と違って賃料アップ政策してるからね
もう少し政治を勉強した方が良い
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 23:04:59.98 ID:5Lqesdai0.net
- グローバル化に舵切ったということはそういうこった
賃金の競争相手が発展途上国の貧民相手なんだから
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 23:19:07.25 ID:LdoJ+tjT0.net
- 実質賃金最下位笑笑
100均であんなの買えるの凄いよな笑笑
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 23:20:26.26 ID:lib3Iyrp0.net
- 実質賃金が下がったと勘違いしてる人が多いけど、平均労働時間が下がっただけなんだよ
外国と違って日本の実質賃金データは時間当たりになってない
それを利用して変な議論をしてる人がたくさんいる
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 23:47:24.00 ID:BF3X3frg0.net
- >>18
見た見た。海外は赤字でも結構賃金上げたりするんだってね。日本だけ横ばいだった
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/22(土) 23:48:50.81 ID:xH8jC8j/0.net
- うちの会社、バイト達の待遇どんどん良くして、そのかわり正社員の待遇が悪くなってる。
ふざけんなって感じだよ
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:00:25.75 ID:VN2DygsC0.net
- わい15年くらいいるけど
給料上がったことないけど
日当6000円
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:05:32.95 ID:LOMpsi/b0.net
- https://kobito-kabu.com/wp-content/uploads/2020/10/40c9fdf5a320c383477944909c8c8591.png
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:07:16.41 ID:LOMpsi/b0.net
- https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/4/1/5/f/415fdb6a59992e14f0d7a9d12df77f6b_1.jpg
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:10:07.49 ID:SeYpWcXT0.net
- 失業率の差が酷いからね
そういうのは全然出さなくてワロタ
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:13:48.40 ID:e0WERR6L0.net
- YouTuberやフリーランスなんかより
正社員の方が貰えない時代が来るとは思わんかった。
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:29:23.91 ID:Ha5KGwuL0.net
- その代わり公営ギャンブル盛んやからそっちで人生逆転頑張れ、っふ
と鼻で笑われてるんだぞこのままでいいのか?
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:33:12.53 ID:w6y/gzkY0.net
- おまいら年収600万ぐらいはあるの?
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:35:03.49 ID:e0WERR6L0.net
- >>47
場所にもよるやろ!
都内なら平均か少ないくらいやし、田舎なら上流階級やで!
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:37:36.78 ID:w6y/gzkY0.net
- >>48
そか田舎だと恵まれてる方なんか
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:38:25.04 ID:BxZb468q0.net
- >>42
これは定義が異なるデータを比較してる
>>43
こっちは名目賃金の比較だから論外
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 01:42:01.44 ID:C32GmdyH0.net
- >>49
家賃他、生活に関わる最低金額が違うからね
都内で600万貰ってるより、地方の500万の方が可処分所得が多い
逆に言うと、同じ能力だったら都内で年収600万の人は
地方に移ったらそんなにもらえなくなる
- 52 :オセロマスター :2022/01/23(日) 03:31:14.54 ID:y9TSLwcM0.net
- 日当で稼ごう(? ?? ?)?ウェーイ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2703993.pdf
- 53 :サマンサ :2022/01/23(日) 06:29:18.00 ID:psAaxxgn0.net
- ぶっちょけターニングポイントは消費税導入だったよね
あれで日本は衰退する一方に
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 07:15:12.11 ID:Ha5KGwuL0.net
- >>53
富裕層はより富裕層に。格差の始まりだしな
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 07:25:01.17 ID:tp5CMlJf0.net
- >>28
エクセレントハイパーガイジ
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 07:50:45.91 ID:k8o8FM/K0.net
- >>1
給料上がらないのは自己責任
こんなとこで怠けずに働け
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 07:53:35.97 ID:mX7P79y30.net
- 年功序列と終身雇用の崩壊が来るな
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:24:03.20 ID:rnesiUhi0.net
- 貯金に税金かければ貯金するやつがいなくなって金が回る
その代わりローンとか組めなくなるけど
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:27:24.43 ID:NmMiO/oR0.net
- 給料が上がらないのはおまえの会社のせいじゃね?
- 60 :サマンサ :2022/01/23(日) 08:38:21.01 ID:psAaxxgn0.net
- 会社のせいもあるだろうけど
巡りめぐってって話
賃上げ出来る社会にするのは政府の仕事
いまは実行力のない政策ばかりだからな
賃上げ税制優遇だって雇用削るしか方法ねえし
やってる感出してるだけじゃねえかっていう
本来あるべき姿はまず税金安くして企業が儲かって所得は必然的に上がる
それするには当然消費税撤廃が最短経路なんだがな
腐りすぎてそれ出来ないのが今かな
とりあえず自民の老害どもは早く散れよ
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:47:19.54 ID:CX/k44jL0.net
- 正社員が水呑み百姓、こいつらの下に非正規という非人を作って気を紛らわせてるだけ
オマエらの人生ざまー www
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:15:27.67 ID:TjNzKVyR0.net
- むしろ給料を上げなくても何とか回せる程度に出来てる日本社会の優秀さよ
海外の収入増えてる言うてるけど、実際はそれ以上に物価が増えてるのを見た目誤魔化すためにインフレさせてるだけやで
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:17:20.82 ID:biFLc0dK0.net
- 俺太る
お前ら痩せる
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:33:44.43 ID:2xJfwogQ0.net
- >>60
在日乙
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:39:34.40 ID:e0WERR6L0.net
- 2020年から同一労働同一賃金が採用されてから、サービス残業が無い分派遣の方が貰ってるという事実
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:40:30.49 ID:OIMqPpHP0.net
- 俺は十分な金があるからいいけど、
現時点で貧乏な奴や、若者は、将来悲惨の一語だから覚悟しとけよ
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:50:01.12 ID:gC+vAuUL0.net
- >>66
ちなみにいくら?
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:01:40.65 ID:LLxTuRFe0.net
- そんな中で企業主さん達は港区女子相手に金をばら撒くのが、日本と言う国
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:06:44.24 ID:advYd2ii0.net
- 賃金上がらないって気づいてる奴がこれだけいるなら、なんで「コロナは嘘」も浸透しないんだ?
同じ政策だぜ。https://i.imgur.com/001E4Jr.jpg
https://i.imgur.com/XIAasf7.jpg
https://i.imgur.com/crMGDhU.jpg
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:11:33.80 ID:SeYpWcXT0.net
- そりゃ働いてないやつは賃金上がらないわな
出かけないやつがコロナは嘘というのと同じ
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:26:47.13 ID:lx1vLEYC0.net
- 経済を破壊してるわけだからな
気付かない奴は医療性善説から抜け出せてない
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:29:32.42 ID:kKKXkEih0.net
- >>69
改憲夏だっけ?怖すぎワロエナイ
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:32:20.11 ID:gf7rhzPE0.net
- そのための競馬だろーが
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:40:42.43 ID:axJsbhlJ0.net
- ヴィンテージ系の車やバイクや時計扱ってる社長
リフォーム会社の社長
塗装会社の社長
知り合いの社長達は景気良すぎて羨ましすぎるぜ…
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:42:55.94 ID:d0oOA9lP0.net
- >>1
政治家の懐に入る金は増えてる
それを目的にしてる連中が国の運営してるんだから国民が豊かになるわけがない
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:43:23.36 ID:axJsbhlJ0.net
- 社長達は連日豪遊会食に高級車バンバン買ってるが社員達は吉野家で昼飯に過酷な残業…
これが現実なんだよなー
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:54:28.94 ID:HuUSFVsJ0.net
- 日本は格差酷すぎていずれ下から崩れ落ちていくだろうな外国人労働者もいずれ来なくなる格差是正するにはまず消費税を無くすしかない、冷静に考えたら何でヒカキンと年収300万のサラリーマンがコンビニで同じおにぎり買って同じ額の税金払わないといけないんだよおかしいだろマジで収入応じて税金は徴収額は変えないと。
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 10:59:54.93 ID:gZZnIzwr0.net
- 経験積んでるんなら転職すれば上がる。
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:05:44.13 ID:5uy1b3e70.net
- 起業すればいいのに、いつまでも奴隷丸出しで働いてるんだ?
定時で帰って週休二日で給料上がらないってそりゃそうだよなw
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:44:31.40 ID:Jq/OUtSk0.net
- 仕方ないよ
既得権益層が能力もないのに上に居座って規制
政治はジジババの票目当て
取り返しつかないとこまで無駄に時間と金を使ってしまった
この国はもう終わり強国に買い叩かれて歴史に幕
悲観的じゃなくて現実だからねこれ
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:47:46.87 ID:2xJfwogQ0.net
- そもそも投票に行かないおっさんが多すぎ
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 11:59:27.24 ID:VyjcUw6J0.net
- 去年年間でiDeCoに144000円投資して還付金が72000円だったわ
ふるさと納税も10万円分やった
NISAも十分利益が出てる
給料が上がらないなら給料が高いところ(もしくは給料が上がるところ)に転職するか、俺みたいに投資で増やせばいいんじゃね
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:22:59.87 ID:w6y/gzkY0.net
- 税金高すぎ取りすぎ問題と人口減(少子高齢化)で先は見えん。あと30年持つかな
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:45:30.65 ID:VVjhMHIA0.net
- >>13
チン毛でも植毛しとけ
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:45:31.55 ID:VVjhMHIA0.net
- >>13
チン毛でも植毛しとけ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 12:51:41.90 ID:7MldMhc10.net
- お前らが自民党支持してんだから文句いうな笑
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:06:08.00 ID:fr736ZAc0.net
- 最近関係ない板への工作スレ立てる奴増えたよね
業者?
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:11:05.85 ID:hnUorvGk0.net
- ワシのティンコも上がらない。
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:34:45.92 ID:Vw8IexwI0.net
- 小銭マンが投資指南は草
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:47:17.61 ID:tImO3tZD0.net
- >>1
不満有るなら起業して頑張れ
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:58:35.55 ID:U3CJsjpm0.net
- >>11
むしろコミケの行列並んでる方が一般人には嘲笑されると理解した方がいい
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:17:16.74 ID:H6+7swT+0.net
- 起業する力もない脳死底辺でも給料上がってなきゃおかしいって話をしてんのに、独立しろ強くなれって言ってる奴はアスペかな?
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:22:48.58 ID:VyjcUw6J0.net
- >>89
NISAもiDeCoも満額やってるんですけど
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:06:13.86 ID:68wu1kKs0.net
- >>91
コミケの行列に並んでいる人を見る一般人って一般人なの?w
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:31:30.50 ID:iGINDeBi0.net
- そして競馬で負ける
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:35:17.60 ID:0GvAMZpi0.net
- 株主配当と役員報酬は伸び続けてるぞ
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:44:22.65 ID:exwHQwjf0.net
- もう無理と感じたら死ねばいいよ、自分もそのうち人生終わりにするから。
もうね、何の楽しみもないんたよ。
競馬も考える事を楽しみにしてやって、馬券外して落ち込む、毎週のルーティン。
だが疲れたもう。南海トラフ来る前にさようならだ。
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:51:58.27 ID:eNefYPez0.net
- >>35
バカじゃねw
首相が経済界に賃金アップを呼び掛けてるだけだろーが
そんなの安倍ちゃんの時代からやってるけど何も変わらん
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:02:50.68 ID:Vw8IexwI0.net
- >>93
小銭マン自覚してて草
ニーサとイデコは小銭マンしかやらんやろ
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:04:36.56 ID:Ha5KGwuL0.net
- ここれいわ新撰組信者おる?
俺やけど
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:08:36.91 ID:ZFlsfhtK0.net
- 東南アジアからから来てる技能実習生と日本人のレベルはほとんど同じ
それなのに日本人には2〜3倍の給料を払わなくてはいけない
日本人は恵まれた環境だよ
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:12:58.39 ID:qNOKvnoq0.net
- 給料上がらないけど節約で凌いでるわ
基本PB品しか買わなくなった
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:56:15.37 ID:h5jNm79g0.net
- >>86
仕方なく民主に入れたんだけど
比例はれいわ
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:18:28.49 ID:VyjcUw6J0.net
- >>99
物価に対して給料が上がらない分くらいNISAとiDeCoとふるさと納税で十分カバー出来るって話なんだけど
底辺でも年に45万くらい投資に回せる金はあるだろうから
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:51:37.52 ID:96HBeEHH0.net
- 残業減ってるんだから副業やれよ。
能力ないなら体使え。
週2で夜勤のガードマンやれ。
もっと働け。
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:29:30.28 ID:IL4Vn8FF0.net
- >>97
来週何買うのか待ってるからな!
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 20:50:52.08 ID:skfbW5l10.net
- 治安がいい 水道水が飲める 充分だろ
総レス数 107
23 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200