■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コントレイルって本当に脚元不安あったの??
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:34:35.53 ID:rR0g8AXM0.net
- 東スポレコードから一ヶ月でホープフルスステークスに出る
3歳時秋3戦して菊花賞後にすぐジャパンカップ使う
4歳時今年は中距離全勝するくらい脚元不安は見せない発言が大阪杯後に急に脚元が〜
脚元不安ある馬が秋天から中3週のジャパンカップを使う
単に言い訳なんでは?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:39:46.20 ID:27zhLDBQ0.net
- >>1
はい雑音
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:40:53.73 ID:VBXp/lTW0.net
- 矢作先生こいつです
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:41:44.70 ID:HftZQqHe0.net
- 3年後に答えが出る
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:42:23.71 ID:rR0g8AXM0.net
- >>4
なんの答えだよw
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:42:48.68 ID:rR0g8AXM0.net
- 競争成績=種牡馬成績じゃないし
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 08:50:07.77 ID:yzaBywut0.net
- 世間が脚部不安を含めて実力にしないからあってもなくても脚部不安を理由にして馬の価値を守るという話だからな
ダートはクロフネ、幻の三冠馬タキオン、牝馬ならダイワスカーレットみたいなのを故障までの実績をもって真の実力とすればこういう話にはならない
どっちが競馬界のためにいいかは意見が分かれるところ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:01:19.89 ID:Xl1Axkwq0.net
- よく負けた理由を蹄鉄が〜と似たようなのだと思う
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:13:25.57 ID:98UpLxBN0.net
- 脚元に不安のない馬なんているんかいな
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 09:31:59.59 ID:2xJfwogQ0.net
- つステゴ一族
総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200