■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハービンジャー産駒中距離の未勝利新馬勝ちまくり!!!!!
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:43:12.79 ID:YlQepZcG0.net
- クラファンでリヤンドファミユやトウカイテイオーの端馬を種馬にするくらいなら
もっとやることあるんじゃないですかね?
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:44:14.10 ID:oNYvm02O0.net
- ブラピ種牡馬にあげるならマジで金出すわ
10000えんだけだけど
- 3 :ハゲ(U a型):2022/01/23(日) 13:44:49.81 ID:EE2M2JcF0.net
- 今でしょ!
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:45:57.70 ID:EQ6xFeQm0.net
- ブラストはサンデーも遠いのにな
受胎後50万で需要あると思うんだけど現場の目線は違うのか?
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:47:13.69 ID:XCkoY2Tt0.net
- 高く売れないからやろな
金持ち馬主もここにいるのと変わらんようなメディアに躍らされてる人も少なくないだろうし
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:47:57.77 ID:opJ/7spk0.net
- そもそもこの世代はペルシアンやらモズなんちゃらやらディアドラの活躍を見て付けられた世代で
元々期待されてた世代だからな
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:48:05.90 ID:rkLfmgZp0.net
- バゴとハービンジャーは絶対残すべきだわ
一瞬でもディープ食った非サンデー系コイツらだけでしょ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:50:37.38 ID:JIfvNYz+0.net
- 昨日から産駒を買いまくってますが良く当たる。
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:51:06.10 ID:2gNg0Rdi0.net
- ブラピはノーザンホースパークで飼ってるならキンタマ取らないで、いざというときに種付できるようにしておけばいいのに
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:51:40.43 ID:0HzBalfG0.net
- いうて売れんかったら牧場はどうしようもない
サトノアラジンあたりつけた方がコスパいい
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:52:38.42 ID:Fa8qW7vL0.net
- 言い方悪いが逆に今日みたいな雨降っての荒れ馬場の芝で勝ってたら種牡馬としてはダメだろ
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:53:24.45 ID:wU37yqkR0.net
- >>9
ヘンリーバローズはシルバーステートの売れ行き見るために
去勢せず馬房にいたんだよね
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:55:52.37 ID:qbl1+uUZ0.net
- 去勢しない限り可能性はあると思いたい
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:57:52.78 ID:2iROG6fz0.net
- 種牡馬としてなんの魅力もないからな
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:59:41.36 ID:acMYjEVp0.net
- 俺らファンからすれば遊びだけど生産者は遊びじゃないから
それとも売れ残ったブラスト産全部買い取るくらいの覚悟あんの?
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 13:59:53.52 ID:NYYFOMJK0.net
- 日本はアホ生産者、アホ馬主しかいないから
しゃーないね。
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:01:21.24 ID:L4mFzYVw0.net
- ドバイミレニアムとか
絶対残すって強い意志で残したからなぁ
日本は売れる馬しか作らんわ
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:02:15.50 ID:ONceL/Ly0.net
- >>4
サンデーは遠いが母父キンカメが問題
トップ層から安いダート向きまでキンカメ系が増えている状態では…
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:02:29.80 ID:PvuK+RtR0.net
- ロジハービンは結構よさそう
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:04:03.00 ID:a6f9Hu+D0.net
- >>18
ハービンジャーはサンデーキンカメ両方入り多すぎるわ
本当に牡馬期待されてないだろ
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:06:12.07 ID:q3V10vdW0.net
- 自費でやってよ
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:09:52.94 ID:6ZleJf1j0.net
- でも昨年のボーデンみたいなんばっかでしょ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:10:11.92 ID:7ljNJH8A0.net
- >>19
ロジハービンって牝系が最近流行りのケイティーズ系なのか
覚えておこう
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:11:43.94 ID:opJ/7spk0.net
- 逆に言うとそういう期待された世代でクラシック級は出てないわけで
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:13:20.69 ID:4E3Q+Lvc0.net
- >>15
牛量産しそうなんだよな
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:14:18.17 ID:ndnwFMkL0.net
- ブラピが仮にスタッドインしてもSSキンカメ系の牝馬はダメ
この時点で日本の繁殖の過半数がダメという
残り2〜30%とかの異系牝馬にそんな駑馬付けても値段が付かん
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:16:02.33 ID:KSstiCvf0.net
- >>23
ヒシアマゾンが走ってケイティーズファースト買い付けたんだよね
そのへんさすがたわ
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:16:03.21 ID:/5zb7hmN0.net
- >>1
んじゃお前がやりゃいいじゃん
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:17:59.39 ID:KIHh35cU0.net
- >>7
バゴなんてクロノだけの一発屋だろ
牡馬のG1馬ビッグウィーク(笑)しかいないぞ
ステラもG1取れないと先週明らかになったし
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:18:50.09 ID:KaBkrdpU0.net
- マチカネイワシミズみたいに無料提供したら意外に需要あんじゃね
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:19:07.69 ID:9G7jrUZs0.net
- 亡きブラストワンピースに捧げるハービンジャー産駒魂の走り
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:20:40.63 ID:/ea9k6ia0.net
- クラウドファンディングやってみるのはありじゃないか
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:21:07.31 ID:7ljNJH8A0.net
- ハービンジャーの逆襲
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:23:23.73 ID:1mOx/0G20.net
- ステゴ魂を感じる
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:24:58.63 ID:wY89tyg+0.net
- 馬産は強い馬が欲しいんじゃなくて高く売れる馬が欲しいんだよな
ディープ孫は走らんけど高く売れる
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:27:05.09 ID:a8g5TOrP0.net
- ディープ系ってバカ殿みたいなもんでしょ
能力はないけど権力だけはあるから優遇されるw
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:30:39.06 ID:9FwhgO1c0.net
- リューベックはディアドラの下ってこともあるしG1勝ったら種牡馬入りはできそうだよね
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:33:25.10 ID:1UccStUs0.net
- そのハービンジャーの需要まで食っちまうからだろ
是非はともかく徹底的にビジネスライクよ
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:39:55.57 ID:/9S8/RXS0.net
- この中から有馬記念3連覇馬が出てくるのはココだけの話やで
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:42:40.80 ID:7UKej+Ku0.net
- ハービンジャーを種付けするのと
ハービンジャーの産駒を種付けするのでは意味が全く違うから
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:49:48.13 ID:seyKqU4m0.net
- ブラストはノーザン天栄に育成調教されてあれじゃそもそもの能力が怪しい
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:50:38.77 ID:QPPDeOgZ0.net
- またノームコアみたいな馬出てこないかな
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 14:56:59.23 ID:ONceL/Ly0.net
- >>37
金子オーナーも、自前のディープキンカメクロフネ薄め液は欲しいだろうしな
G1タイトルを取れれば、とりあえずは種牡馬入りできるかもな
>>40
結局それだよなあ
父父サンデー(父はマイナー)&キンカメなしの繁殖持ってて、ブラストと安いキンカメ系のどっち付けたい? という話になるしな
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:04:10.98 ID:k2jEUPCi0.net
- 荒れた馬場に強いんだろうなブラストが勝った有馬もそうだったし
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:44:36.14 ID:VZwIsT/Q0.net
- リューベックはスペシャルのインブリードできるから種牡馬需要はあると思うんだけどどうなんだろう
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:45:58.11 ID:sYPJeeiB0.net
- なおAEI/CPIは0.7程度
繁殖の谷間の世代の成績はゴミクズ
所詮は良繁殖頼りの種牡馬
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:54:21.58 ID:6kG9Kr/50.net
- 飯もそこらの草で良いのにな
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:58:41.91 ID:m8b9Vg0B0.net
- 3歳世代のハービンジャーは当たり多いぞ
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:01:35.59 ID:6smnpjAG0.net
- ノーザンがハービンジャーは金にならないと判断したんだよ
これに逆らえる競馬関係者はいない
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:05:59.88 ID:24oYnMM20.net
- 一回落とされてV字回復した世代が今の3歳だからな
また落としてきたからW字回復してくるかもな
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:18:11.20 ID:1GPjS5Do0.net
- もしそうなったらステゴみたいだなマジで
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:55:24.48 ID:16/pmIBP0.net
- 少額馬主にはありがたい存在だろうな
サンデーやキンカメ入った息子の種牡馬需要はない
牝馬はある
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:44:15.08 ID:xpHcli0n0.net
- 所詮外国馬だから何の思い入れもないし血が途絶えようがとうでもいい
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:55:42.08 ID:6smnpjAG0.net
- サンデーもテスコボーイもパーソロンも所詮外国馬ですよねーw
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 21:25:48.67 ID:5/pXklJq0.net
- >>7
バリバリ現役のロードカナロア忘れるなよ
今ディープ凌いでリーディングだぞ
総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200