■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エピファネイア産駒早枯れ確定でエフフォーリア大ピンチwywywywyw
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:52:44.62 ID:GrKVz6170.net
- 斤量差無くなるしどーすんのこれ
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:53:36.55 ID:Uw+oTj3t0.net
- 母父ハーツだから平気だよ
母父ディープはカスしかいないけど
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:53:52.51 ID:g9FRMFyz0.net
- 来年は2から3着で凡走するんだな
それでエフ基地エピ基地は2着3着なら十分だろとほざく
あれだけ騒いでた最強馬が?
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:54:03.27 ID:5Ljy0RvN0.net
- 母父ハーツでよかったわ
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:54:49.61 ID:g9FRMFyz0.net
- 母父ハーツってどうなん?
晩生タイプなん?
資料出して
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:55:02.94 ID:JJ0rRftM0.net
- エピファネイア産駒って古馬になって全く成長しないよな
ダイワメジャーの長距離版だわ
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:55:51.34 ID:KaBkrdpU0.net
- ハーツだって産駒の半分以上は早熟やぞ
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:56:35.02 ID:x1yJjjwo0.net
- エピはやく種牡馬引退しろよ。
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:56:37.45 ID:g9FRMFyz0.net
- >>7
それは有名だけど母父としては違うみたい
エフ基地が言うにはだけど
証拠ほしいよな
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:57:28.87 ID:g9FRMFyz0.net
- >>8
いや早熟であっても価値はあるんだから引退する必要は無い
俺たちは古馬になったエピ産駒を問答無用で切ればいいだけ
- 11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:58:04.20 ID:QI1vEtOA0.net
- これからは欧州みたいに3歳引退がデフォになるのかもな
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 15:58:52.50 ID:XxntZcp00.net
- 宝塚から逃げないと
ディープボンドと当たったら千切られるわ
- 13 :クラタ:2022/01/23(日) 16:01:11.93 ID:/AerRPTyO.net
- 種牡馬エピファネイアで早枯れと判断するのは早合点。
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:01:30.13 ID:h4mG4rrW0.net
- クラシック向きで重宝されるな
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:01:45.56 ID:9a6WbGSt0.net
- 3歳の古馬混合戦の斤量が有利すぎんだよ
今の競走馬は冬産まれで早期育成してるのに2キロ減なんか要らん
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:02:05.16 ID:7naXdMOn0.net
- 秋に成長してたから早熟ではないな。
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:02:57.02 ID:afXsaiKW0.net
- ま…まだ休み明けで10kg増だったしルメールの早じかけが悪かっただけだから…
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:03:44.44 ID:tCLFJyNo0.net
- エフフォーもこりゃまずいかもなー
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:05:01.22 ID:wY89tyg+0.net
- そりゃ一頭だけ例外って早々ないし
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:05:06.16 ID:8cBaazkU0.net
- サトノダイヤモンド2世だな
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:05:29.99 ID:KaBkrdpU0.net
- エピファ産駒は3歳のうちに勝てるだけ勝って4歳になったら嘘故障でもなんでもして引退した方が良いかもな
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:07:18.65 ID:lbp26hfW0.net
- 母父ディープがゴミというのがよく分かった
ディープ牝馬にはつけなくていいよ
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:07:30.97 ID:7NBD9yds0.net
- ステラヴェローチェとの差は父の差
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:07:54.59 ID:CTcrxOe/0.net
- 大阪杯でソーヴァリアントに千切られるの楽しみだな!
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:09:49.05 ID:96eZ6g320.net
- 流石に今日の結果ではもう擁護できない
100%の確率で産駒が早枯れって相当ヤバい
エフフォーも今引退すれば種付け料1000万で行けるけど年末迄走ったら250万スタートになっちゃうよ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:10:24.95 ID:mj/bK3OC0.net
- ドーピングのj汚れた血が入るともれなく早枯れになるな
不正馬のゴミ血統なんか早く死滅させろよ
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:10:58.13 ID:q8MtUlCk0.net
- エピファ基地イライラ
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:16:03.28 ID:PMnT0L3A0.net
- そもそも世代が強い筈じゃなかったのか?
上が弱いから余裕で無双とか言ってたのに
アーモンドアイやグランアレグリアが消えた残りカス世代に東西揃って負けてるやんけ
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:19:20.97 ID:JQOdqDn50.net
- ディープアンチが必死に新たに手に入れた叩き棒を擁護する為にディープのせいにしてるのがウケる
ディープの血が無いとオープン迄上がるのすら困難なのに
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:20:26.95 ID:tCLFJyNo0.net
- エフフォーが早枯れだとしても大阪杯は負ける相手がいるのかどうかという
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:21:30.13 ID:Td781M4H0.net
- 大阪杯2着宝塚5着秋天3着有馬8着屈腱炎で引退
こうなりそう
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:21:31.98 ID:ZoIDnPUU0.net
- エピファ産駒は牝系頼りだから、サンデーの能力で勝ってるだけ
エピファは早枯れだから、古馬になってから牝系サンデーの力でどこまで粘れるかだな
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:21:42.39 ID:7NBD9yds0.net
- >>30
対抗馬になりうる馬軒並み海外に遠征させてるんだからまあいないだろうよ
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:22:11.05 ID:/AerRPTyO.net
- エフフォーリア対する心配事と言えば、初の関西遠征ぐらいかな?
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:22:55.57 ID:wY89tyg+0.net
- >>34
あとは初斤量増がどうなるか
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:26:11.91 ID:hv5fmLkH0.net
- 走ってる馬のほとんどがサンデー3*4クロスで
エピファネイア自身も父と母が北米血統だから
北米色が強くなりすぎるんだろうな
オルフェとかだと逆に北米色が弱いからクラシックに間に合わない
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:26:29.88 ID:KaBkrdpU0.net
- ギリ宝塚までは既存ライバルとの争いだから行けそうだが秋からは厳しそうだから宝塚後に海外逃亡するなり嘘故障して引退した方が良いな
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:27:53.51 ID:hCNwLfZy0.net
- ソーヴァリアントに負ける未来が見える
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:28:09.91 ID:yjmO7jfj0.net
- アリストテレスが弱かったしまあオーソクレースも弱いわ
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:28:49.17 ID:9vk8V6HG0.net
- 正直エフフォーリアは関西輸送嫌な予感がする
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:30:51.88 ID:JZOTBKUX0.net
- ハーツクライxダンジグのように早熟性が強調される配合などがわかってくるんじゃね
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:33:58.77 ID:A8zhm78t0.net
- >>30
ドバイ開催と被ってるからねえ
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:34:20.21 ID:udcKg5j90.net
- やっと晩成のオルフェが再評価される時が来たようだな
オーソリティとマルシュロレーヌがサウジたドバイでカマしてソーヴァリアントが大阪杯か
来年の種付け料1500万行っちゃうよ
今年オルフェ申し込んでる生産者大勝利
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:34:51.77 ID:WG+0eLnX0.net
- ディープキモヲタって他の産駒よりも沈みゆくディープ系の心配をしないといけないよな
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:36:23.32 ID:MQEvAU1m0.net
- コントレイルは古馬になっても成長しない不安があったけど、3歳の春から立派な馬体だったエフフォーリアはズブくなりそうな不安があるな
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:39:54.07 ID:hv5fmLkH0.net
- 馬の価格はダービー取れるか(取れるかもというか夢が見れる)で決まるから
エピファネイアが人気なのは当然よ
5千万以上で馬を買うってそういうことだしね
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:45:58.03 ID:II/JmdEn0.net
- エフフォーは嘘故障引退すべき
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:46:39.72 ID:557QvqJ+0.net
- >>28
現4歳世代はスピードなら随一だけどスタミナを要するレースになると甘くなりがち
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:50:06.56 ID:4N7IH2oz0.net
- 日本はクラシック取れる早熟性と古馬でも活躍する成長力が求められるからなぁ三歳の時だけ活躍だとラキ珍扱い
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:53:32.46 ID:g9FRMFyz0.net
- >>11
エピファ産駒はそうなるだろうね
他の種牡馬の産駒たちは普通に5歳6歳で引退だけど
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:54:06.36 ID:Pn8w9niw0.net
- >>7
よく堂々とこんな嘘かけるな
ディープ基地なら仕方ないか
データ見たら晩成やで
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:54:07.38 ID:g9FRMFyz0.net
- >>16
アリストテレスもそうなんだよなぁ
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:57:11.29 ID:cF0JuLtw0.net
- 大阪杯は本当に雑魚しかいないからさすがに負けない
宝塚で1倍台で盛大に死人が出るな
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 16:59:06.33 ID:g9FRMFyz0.net
- >>46
ほんとにそうならそれ以外の種牡馬いらんだろ
馬鹿なこと言ってねぇで働け
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:02:26.71 ID:hv5fmLkH0.net
- >>54
セレクトセールとそれ以外のセールは別物
じゃないの?
顧客層も産駒に求めてる基準も違う
セレクトセールは評判ほど走らないと思うが
高額馬頻繁に買ってる馬主には庭先のいい話も
それなりにあると聞いてる
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:05:39.13 ID:1mOx/0G20.net
- 母父ディープはエピファに限らずクソしか居ない
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:09:03.52 ID:kslNIVUi0.net
- 母父ディープに名馬なし、、、
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:18:45.60 ID:C+sw0rS/0.net
- これからディープ牝馬の罰ゲームが始まるよ
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:23:54.25 ID:ZFp/rP9x0.net
- 早枯れカスファネイアwwwwwwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:24:07.41 ID:z1oyZw3q0.net
- >>16
してねーよwww
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 17:40:21.30 ID:9t9kwMxk0.net
- 総合リーディングみてみ?これが1番種付け料高いんだぜ?
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:13:49.64 ID:Eqp8ZJ9Z0.net
- >>61
キズナやモーリスじゃ年度代表馬出せないしなぁ
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 18:17:12.79 ID:o30wwh5X0.net
- 勝己が期待すると落ちぶれる説
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:47:20.73 ID:hv5fmLkH0.net
- ノーザンの推しは最近怪しいよね。モーリス推しまくってるし
最近はアドマイヤマーズとかもプッシュして結構つけてるが走るんか?
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:50:49.76 ID:bkn4cloa0.net
- >>64
怪しいってエピファがどんだけG1勝ってると思ってんだよ知的障害。早く精神科に行けゴミクズ
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:54:02.55 ID:hv5fmLkH0.net
- >>65
今走ってる産駒は。頭数はそれなりだし肌もそれなり
モーリス、キタサン、ドゥラメンテよりは落ちるやろ
良血一族か活躍馬の近親だが肌馬の実績が乏しい程度の繁殖なら
ノーザンなら履いて捨てるほどいる
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 19:59:56.30 ID:4N7IH2oz0.net
- >>56
キセキは文字通りキセキやな
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 20:02:11.95 ID:pR9m2Nth0.net
- エピファがノーザン一推しじゃなかったから武史がエフフォーリアにずっと乗ってたんじゃないか?
一推し馬なら共同通信杯までに乗り替わり発生してたろ
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 20:19:45.36 ID:s5kGwRab0.net
- >>65
>>64のレスはモーリスやドゥラが期待よりはイマイチででエピファが活躍してる状況の話をしてるんじゃないのか
叩き棒としか思ってないから馬のこと何にも知らないんだな
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 22:27:26.74 ID:err5HOZS0.net
- アリストテレスは去年AJCC勝ったけどその後は勝ててないもんな
エフフォーリアもそれに当てはまるのか例外なのか注目しておこう
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 22:35:23.51 ID:i5G3INpn0.net
- もし早枯れならダービーは勝っておきたいよな
ダービー制覇は早熟の特権だから
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 22:46:35.07 ID:NeDG38Hs0.net
- エフフォーリアはラッキーな馬だよ
秋天はコントとグランしかレベル高いのいなかったし、有馬記念は凱旋門流したディープボンド以外の対抗馬みんな疲労困憊だったしなw
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 22:52:30.73 ID:bkn4cloa0.net
- >>72
この馬鹿の言ってることが意味不明。秋天レベル高い馬がいなかったならまだわかるがコントとグランがレベル高いならそれに勝ってるからラッキーではないだろ…
競馬板ってマジで脳疾患持ちしかいないんだな
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:34:50.58 ID:1mOx/0G20.net
- キズナ基地は真性池沼だよ
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/23(日) 23:55:05.48 ID:bzq+s2Al0.net
- >>73
ワロタwww
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 00:02:08.49 ID:oaUNgQxg0.net
- >>73
あー、わりいわりいw
まともな馬がコントとグランしかいなかった、レベル高いは間違えたわ
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 01:13:43.75 ID:74Cy5txh0.net
- ドープ基地ほど人間のクズは居ない
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 06:43:37.55 ID:Cdq7Plvz0.net
- カナロアの万能種牡馬感
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 09:57:25.08 ID:A2nHgG/F0.net
- まぁ今年はG1未勝利でしょうね
順当に
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 11:03:24.98 ID:QZbSwZiO0.net
- オーソリティって母ロザリンドがエピファネイアの全妹なのに早枯れしないな
エピファネイア×ステゴの何かは面白そう
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 14:20:51.41 ID:fjPQfM7z0.net
- >>80
オルフェが晩成だからだろ
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 14:58:56.88 ID:1A7HeXAg0.net
- 現状早枯れなのは疑いようもないが
これから古馬でも活躍するだろ
何故かって、お前らが早枯れ早枯れ騒いでるから
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 15:31:51.89 ID:FYd5rknZ0.net
- >>81
ソーヴァリアントも出してるオルフェ×ボリクリはニックスだろうしエピファネイア牝馬にもオルフェ合うかもな
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 18:19:10.25 ID:xycvp+qK0.net
- そもそもエピファ自身が菊花賞勝って4歳で圧勝したJC勝つまで丸一年凡走した馬だからね
ボリクリ、エピファ
秋になると何故か無双する血統
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 18:21:58.78 ID:nno9pdwa0.net
- 溜まってたんだなっていうw
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 20:55:23.89 ID:A2nHgG/F0.net
- >>82
それで変わったらすごいねw
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 22:31:46.08 ID:us+FuGN60.net
- >>84 エフフォーリアは1年中無双してたじゃん
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:49:39.28 ID:AY91ng9P0.net
- 斤量がって言ってるけど500キロ超えてるのに響くか?
それに秋天時点でまだキ甲も抜けてなかった馬だし
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:20:43.44 ID:14B5DYTh0.net
- >>88
キ甲って単に肩甲骨の形だからオカルトだけどね
「キ甲の抜け方」を見ればわかる『デアリングタクトを上回る成長の馬』 実は秋華賞メンバーにいた!
https://www.chunichi.co.jp/article/137895
>春からの比較で、キ甲の抜け方という点でデアリングタクトを上回る成長を遂げた馬が実は秋華賞メンバーにいる。それがミヤマザクラ。
↓
秋華賞本番14着wwwwwwwwww
「休養のため放牧」して2022年1月現在行方不明wwwwwwww
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:46:48.28 ID:gIv3kKxs0.net
- 父の名前だけで早枯れだの遅咲きだの言ってるのはバカ
この先まだ成長の余地があるかどうかは馬体を見れば一発でわかる
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:42:42.05 ID:KsGEOu+O0.net
- >>90
でどう一発でわかるの?
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:39:48.65 ID:g+vNKSBO0.net
- >>87
4歳の話だろ…
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:42:16.12 ID:g+vNKSBO0.net
- >>88
あの馬体の完成度でキコウが抜けたからといってそこから成長分があるかと言ったら違う
エフ基地はキコウ抜けただけで成長すると思ってるみたいだが
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:42:42.99 ID:g+vNKSBO0.net
- >>91
筋肉の付き方
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:44:50.73 ID:g+vNKSBO0.net
- あと馬体じゃないけど走り方に幼さがあったら成長する可能性大
エフは馬体完璧、走り方も完璧
これから成長分はないよ
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:49:32.18 ID:MUGNA/wr0.net
- 俺も良くも悪くも完成されちゃってるように見えるんだが関係各所がまだ成長するって口々に言うのが気になる
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:01:21.30 ID:g+vNKSBO0.net
- >>96
どう考えても検討違いだと思うよ
この馬が成長するかどうかなんて福永にしかわからん
調教師も武史もそんな実績ないから単純に期待してるだけ
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:41:02.19 ID:5T333d+90.net
- 大阪杯はなんかあっさり負けそうなんだよな
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:50:47.97 ID:JnAVtdG50.net
- >>97
ノーザンのトップすら言ってるんだよなあ
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:06:14.57 ID:7aJ5gqL90.net
- >>99
ノーザンのトップなんてわかるわけねぇだろ
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:30:00.44 ID:GVhMQmuo0.net
- >>92 これは文盲
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:35:32.32 ID:ygifY6SA0.net
- 別に馬体成長すれば比例して能力が上がるとは限らないからな
水泳の岩崎恭子みたいなケースもある
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:48:16.46 ID:zpoUEePi0.net
- >>102
未完成なうちの方が競走馬として強い
成長してレースに向かん筋肉がついて
弱体化って結構あるからな
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:59:28.79 ID:zmAZXYqV0.net
- 母父ディープは上限も低いし一瞬でピークアウトするディープ産駒の特徴をそのまま受け継いでるからなぁ
その牝馬が大量にいてエピファとモーリスがその相手をさせられて日本競馬のレベルが下がる
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:20:28.49 ID:N4Igv+8+0.net
- 直仔種牡馬も今のところパッとしないし、もし本当に母父としても使えないなら、あんだけ金かけて繁殖集めて大量に産駒作ったディープの役割ってなんだったんだよ
日本競馬に対する嫌がらせか?
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 15:10:54.05 ID:Ri0a0eVV0.net
- 意訳するとエピファネイアはゴミ種牡馬ってことか
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:07:02.53 ID:GVhMQmuo0.net
- >>106 意訳じゃなくて願望じゃん
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:08:16.99 ID:z8Q6BBvc0.net
- ドープ基地は根性捻じ曲がった人間のクズ
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:23:51.86 ID:JCsSqxp90.net
- 秋馬体増やして出てきても早枯れ
果ては筋肉のつき方でわかるとか
お前らは長生きするよ
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:01:51.47 ID:uHCDn5T60.net
- エフフォーリアは有馬記念時点の力を維持してるだけでも問題ないだろう
他に特に強いのもいないし
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:35:16.68 ID:2G+14mvf0.net
- この戦績でこれ以上成長とか恐ろし過ぎるわ
現状維持で充分だろ
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:56:16.43 ID:ezMi1z3G0.net
- 体でかいし斤量は影響ないだろ
早熟かどうかは知らんが、成長無くとも3歳時をキープできてれば
秋天までは相手がいないだろ
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:01:35.15 ID:wyBAYIsZ0.net
- 大阪杯は勝ってもハナ差やクビ差なら枯れたと言われる
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:24:42.12 ID:RtjZaKzr0.net
- >>51
データ探し中ですか?
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:54:55.80 ID:3x51YvmR0.net
- 対抗馬も雑魚しかいないからそう負けんだろけど今年いっぱいで引退だろうな。
総レス数 115
24 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200