2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルが一般人に人気出ず空気だった理由

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 15:25:10.63 ID:TqAYXh5g0.net
何?

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:30:50.86 ID:IxUZT5Sf0.net
コロナ下でもソダシとか人気あるしなぁ
単にコントレイルさんが不人気なだけかなとは思う

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:34:15.33 ID:MCzak0h30.net
>>237
それは競馬ファンに人気なだけで、
一般人はソダシもコントレイルも知らないだろ。
一般人にも本当の意味で人気のある馬なんてオグリ以降出てない。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:38:37.54 ID:IxUZT5Sf0.net
>>238
何をもって一般というのかは知らんが、今は競馬場とか行ったことないような人でも競馬について多少知識あるよ
主にウマ娘の影響で

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:42:43.19 ID:Nobw8Ujb0.net
武豊じゃないから
これが全て

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:45:13.06 ID:djPyRtMJ0.net
>>232
今言うなら「最弱と言われた三冠馬」だな
最弱候補なのは否定せず最後になんとか意地を見せたって感じもするし

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:56:19.12 ID:pOJ3N9Dj0.net
>>230
どっちも化けの皮剥がれるの早かったな

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:02:25.41 ID:wqnWs7fs0.net
>>146
情熱大陸だったかバースデーだったかでやってたな
ラムタラ回はワクワクさせられた
黒歴史が待ってたわけだけど

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:06:04.78 ID:wqnWs7fs0.net
>>226
マスゴミ以下だよなお前らってw
それはお前らアンチのレスを拾ってきてネットでは最弱と言われてるだのと煽ってただけだからね
その重圧を払拭したで話を終えてる

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:06:31.56 ID:RUfrM/8g0.net
無観客は関係ないだろ
そもそも一般人は競馬場に来ない

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:10:04.73 ID:m7b2pWfn0.net
血統にウマ娘がいないからってのは本気であるんじゃね
キングヘイローが母父にいるディープボンドのほうがギリギリ知名度ありそう

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:10:20.61 ID:bWjUtGb60.net
鞍上に尽きる
3年トップ張ったアーモンドアイですらほぼ空気

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:27:06.61 ID:NEg+xz570.net
>>5
確かに自分の趣味は競馬中心だから、相撲なら誰一人思い浮かばないし、格闘技なら那須川天心くらいしか知らんわ。

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:46:38.94 ID:IPDAPfLe0.net
武じゃないからだよ、福永なんて一般人は知らないっての。

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:47:15.33 ID:nby1e8qd0.net
>>63
サイレントスズカかな?

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:53:47.33 ID:bq6Jbhl90.net
一般人がニュースで初めて知るのは三冠かかる菊花賞と年末有馬だからね
菊花賞は大苦戦、有馬も出ないから知名度ない

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:54:00.98 ID:14B5DYTh0.net
>>246
それはあると思う
ディープボンドはそれに加えて凱旋門賞にも出たし

馬券買ってないガキの頃はマンガや民放の一般ニュースが唯一の情報源だったから、
ジャンプでマキバオーの特別編がやってたタイキブリザードとシガー(BCクラシック)と凱旋門賞2着のエルコンドルパサーしか知らなくてスペシャルウィークやグラスワンダーはウイニングポスト7やるまで知らなかった

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:14:49.40 ID:wMDrIuAB0.net
>>232
空き巣でJC取っちゃったからネタとしても微妙な馬になった

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:17:41.92 ID:W5kqI81w0.net
>>229
どこまでアホなんだ
馬主見ろよ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:21:42.84 ID:xUYsiWjP0.net
時期的にウマ娘が一番注目受けてる大阪杯のタイミングでモズベッロに惨敗、宝塚を回避して秋天まで表舞台から姿を消してたから
ウマ娘勢にも知名度皆無なんじゃないか

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:23:38.33 .net
JRAが筋書きしたドラマ見せられて冷え冷え
枠順操作が酷すぎるだろ

コントレイル全部内枠
エフフォーリアダービー1枠1番

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:27:54.60 ID:yhVvXQO40.net
一般どころか競馬ファンにも人気ない

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:53:47.38 ID:gs9uoy9I0.net
コントはおもしろい馬だから許してやってくれ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:58:12.24 ID:dGTVAO/60.net
馬に罪はない
文句なら馬主と矢作に言え
痴呆中年ニート

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:36:39.35 ID:6EGWbbry0.net
やっぱ競馬はロマンだよ
人馬一体

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:38:13.10 ID:wMDrIuAB0.net
>>259
コントレイルは単なる馬ではなく人馬一体の競走馬
この手の話で馬に罪は無いとかナンセンスの極み
そういう事言う奴は何で競馬やってんねん

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:54:17.76 ID:yh0XGsEP0.net
>>259
馬に罪はないって当たり前だろ
コントレイル単体ではな
陣営とか周り全部含めて言ってるだけの話
それすら分からない初心者かな?

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 15:21:38.85 ID:3M9d9RTv0.net
>>232
最弱返上したと思ってる人少なそう

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:03:11.10 ID:1UEXTHTp0.net
鞍上が武豊じゃない
オーナーが有名人でレース勝った後パフォーマンスしたりとかしない
年間6レースある中長距離G1のうち3レースしか使わない

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:05:23.31 ID:12nOg6ae0.net
一般人はアーモンドアイもオルフェーヴルも知らない
これが現実

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:30:54.26 ID:IxUZT5Sf0.net
>>254
若い人にって意味ならやっぱウマ娘じゃね

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:50:04.60 ID:6E7oi1Gj0.net
一般人に人気でなかったって何やねん
馬券やらない一般の人にも人気が出たのなんてハイセイコー、オグリキャップ、ハルウララくらいしかおらんわ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:53:18.14 ID:eu713687O.net
少年マガジンの表紙にならなかったから

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:17:32.18 ID:GVhMQmuo0.net
ウマ娘オタクは「自分がオグリテイオーの有馬のような競馬史に残る感動の引退レース」を見た当事者になりたくてコントレイルを評価してるよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:21:55.11 ID:GVhMQmuo0.net
>>254 北島なんて白痴の年寄りしか知らねえよ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:23:01.38 ID:GVhMQmuo0.net
コン基地はエフフォーリアを人気ないことにしたい

なお実際:有馬ファン投票過去最高票数で1位

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:51:22.41 ID:7OU1t2VM0.net
まあ社会現象にはならんかったな。
オルフェでさえ認知度は競馬ファン内に留まる。
オルフェは東日本大震災、コントはコロナでだいぶ損してるか。

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:59:41.43 ID:XJD0la1P0.net
>>269
オグリテイオー有馬リアルタイム視聴なんてジジイなんだなお前は

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:05:13.62 ID:7OU1t2VM0.net
>>271
F4は「強いなー」とは思うがカリスマ人気は無いだろ。「あっ、勝ってるから強いんだな、一応投票しとこか」って感じか。
ホントに人気(人望てか馬望w)がある馬は、負けても負けても愛されるし応援される。
まあハルウララは置いといて、ハイセイコー然り、テンポイント然り、オグリ然り、テイオー然り、コントレイル然りだ。

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:07:16.28 ID:fxzQd+eB0.net
コントレイルは外してマカヒキでも入れとけ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:07:44.76 ID:4nkTAUOF0.net
>>62
障害者を相手にするな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:14:45.93 ID:1FO+VzXK0.net
コントレイルってだれ?

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:17:55.04 ID:7OU1t2VM0.net
>>273
伝説のレースをリアルタイムで見れてない層は元々のファンから「ニワカ」呼ばわりされるから恥ずかしいってことだろ?
第一オグリ乗ってた武豊が未だ現役なのに、リアルタイムで見てた人間をジジィ呼ばわりとか、どれだけひよっこの若造なんだよw

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:21:06.14 ID:trk7ScZf0.net
無観客3冠馬

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:26:28.52 ID:RxH0z8pA0.net
ジャパンCも相手が弱すぎたからな
上の世代にも負けて下の世代にも負けたイメージが強すぎる
ナリタブライアンみたいなインパクトないし

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:27:35.67 ID:mV0Uvk470.net
競馬場に客がいなかったから

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:34:40.50 ID:0//FaASx0.net
父ディープ 母はゴリゴリのマル外
牝馬に負ける
牝馬にまた負ける
年下に負ける
でも馬券内には来る
有馬宝塚から逃げる

こんな感じか

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:56:32.55 ID:fxzQd+eB0.net
無観客で印象が薄かったってのはあるな
客が入るようになってからはアレだし

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:53:39.69 ID:FeD/3u990.net
>>274
しれっとコントレイル混ぜるなよw

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:54:53.83 ID:ztqker8g0.net
>>226
最弱<最強てのはコントレイルが最弱じゃなくてもそれぞれ存在するわけで
コントレイルが最弱ではないなら他の誰かが最弱三冠馬でその反対に最強三冠馬もいる

JC前の時点では紛れもなくコントレイルは最弱三冠馬だったことに疑いの余地はない

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:57:22.03 ID:n+5086Fe0.net
むしろどこに盛り上がるタイミングあったんだよって話だし
一度も現役最強にすらなってないんだから人気なんか出るわけない

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:03:00.60 ID:7OU1t2VM0.net
>>284
コントレイルは入るよ。
10年後とかに福永涙のインタビューとかは確実に再生される。
F4の天皇賞(秋)や有馬は今後の活躍次第だがな。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:13:17.24 ID:fxzQd+eB0.net
そうやってメディアで煽らせてるのに空気という哀しい存在

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:14:12.58 ID:/0ss4hur0.net
>>5
ハイセイコー、オグリキャップ、ハルウララ
武関係なく大人気って言うね
コントレイルもそれ専用雑誌が2冊?は出てるし
タオル等グッズも発売されてるんだよな〜
マジメな話をすれば人気はある
どうしても認めたくないバカが五月蝿いだけで

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:15:51.29 ID:L7n7LrGM0.net
天皇賞勝ってればなぁ
完全にエフフォーリアの踏み台

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:16:05.54 ID:dnRnK0xv0.net
人気ある奴が投票で13位になるかよアホ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:18:39.01 ID:7OU1t2VM0.net
>>286
現役最強を証明したレースとか無くていいんですよ。
僅差の菊花賞勝ち、アーモンドアイに屈した2020のJC、惨敗の大阪杯、F4に苦杯舐めた天皇賞(秋)、復活の2021JC。
そのドラマ性が感じられないなら、単純に「博打」としての競馬を楽しめばいい。親子無敗三冠+その後のドラマが感じられないならね。
競馬から「血のロマン」取ったら、金だけ賭けてればいいわな。

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:20:05.18 ID:fxzQd+eB0.net
負け続けたあげくに弱い相手にやっと勝ったってのをドラマ性とか

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:22:14.74 ID:L7n7LrGM0.net
雑魚狩りでこそコントレイルは一番実力を発揮できる

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:46:57.41 ID:dwNpO1p80.net
三冠取るまでの戦いは競馬ファンの中でもコアな層しか見てくれないからな。
ライトな競馬ファンが振り向くのは三冠達成してからだよ。
そこからさらに気を引くようなニュースを作らなきゃ。

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:59:10.45 ID:wyBAYIsZ0.net
一般人に認知され人気になるなら去年の有馬に出て今年も走らなきゃ無理だわ
それ以前にどうやっても去年の年3走は擁護できるような戦績じゃないし

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:40:33.89 ID:a+aAFfes0.net
まあでも今年が事実上ディープ産駒のラストクロップという事は
牡馬の最高傑作はやっぱコントレイルなんだろうな。

何かデビュー前はディープの再来とか騒がれてたらしい? リアドとかいう
馬がいたが、簡単にコケたなww

直線で前が詰まったと、弱い馬がよく使う言い訳をしてるようだが、
あの程度で抜け出てこれないようではどうにもならんわ

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 22:15:59.29 ID:yatwmGS30.net
年3走うち2走は力負けでラストはゴリゴリ忖度レース

とてもドラマティックだと思います

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 22:26:06.58 ID:n+5086Fe0.net
>>292

>僅差の菊花賞勝ち
抜けた存在ではないと感じさせる結果

>アーモンドアイに屈した2020のJC
底を見せたレース

>惨敗の大阪杯
過去の三冠馬のレベルにないと確信させたレース

>F4に苦杯舐めた天皇賞(秋)
普通のG1馬レベルという評価が確定

>復活の2021JC
いくらなんでもここなら勝てるだろう、という前評判のレースを順当に勝っただけなので何のドラマもない

この馬に関しては期待度のピークがダービー
その後は時が経つにつれがっかりする結果になっていった

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 22:31:05.24 ID:a+aAFfes0.net
2021JCのような凡タイムの凡レースを勝っただけで
一目はばからず号泣してた福永のまあ見苦しいことww

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 22:42:13.83 ID:4EQikixi0.net
三冠取って有馬に出ないと一般人は知らないままだよ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:16:26.72 ID:ntjUcck80.net
カレンブーケドールの方が人気ある現実

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:33:12.73 ID:mxxIKrXM0.net
競馬関係者には人気なのは否定しないのね

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:36:02.25 ID:12nOg6ae0.net
>>271
んで一般人は知ってるの?w
三冠特集がテレビでやってたコントレイルの方がまだ一般人知名度ありそうだけどw

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:51:58.79 ID:ibxUltij0.net
ディープがようやく出した牡馬の真打ちかと思わせて結局量産型早枯れを抜け出すことが出来なかったからな

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:06:05.49 ID:IVY5dUI30.net
別に早枯れはしてないだろう
世代が低レベル過ぎたってのが判明しただけで

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:49:39.42 ID:eaGqudXB0.net
いっくんだって無事勝てて安心して泣いてただけであって感動の大号泣とかではないだろ
武豊もアンカツとの対談で福永にゴール直後話しかけたけど泣いてなかったと言っていたし

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:59:56.47 ID:hEdgQBZU0.net
一般人の線引がわからん
ホントに競馬やらん奴にも知られた馬なんてオグリだけでディープでやっとくらいでしょ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:01:09.84 ID:LuPovz4h0.net
三冠取っちゃったエアシャカールという例えがもの凄くしっくり来てしまう

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:09:02.33 ID:qOkOoPHK0.net
@大して強くない→道悪、距離、ローテ、瞬発力がディープとは雲泥の差
A福永→鼻は目立つがまあ華がない
B馬名→オルフェーヴル以上に馴染めない
C矢作→言い訳や雑音発言で反発
D競馬自体がメディアに取り上げられなくなったノーザン支配による失われた10年

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:35:10.91 ID:t3NSgMIL0.net
>>310
@ディープは薬のおかげ
A福永より鼻が目立つ武豊は更に華がない
 何故なら黒い噂が絶えないから
Bお前が単に頭悪過ぎるだけ
C矢作の言う事実を認めず現実逃避するお前
Dこんなとこに必死になって執拗に書き込んでる奴がメディアとか何の冗談?

それにしても相変わらず何の捻りもなくただただワンパターンな内容でバカ丸出しだな
スレが落ちては立て落ちては立てをひたすら繰り返すホンマもんのキチガイのヤバさよ

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:53:18.92 ID:1r5BEcMa0.net
もう雑音の嫉妬コンプレイルスレ飽きたよ
産駒がでるまで他の馬叩かないか?

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:55:14.99 ID:Z1Ghd7zY0.net
騎手

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:26:03.80 ID:MK/5NvpQ0.net
>>309
エアシャカ3冠取ってたとしてもその後バシバシ走らされてそうだが

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:27:11.78 ID:g8nT4rq00.net
レースに出ない馬で人気あった馬いないし当然だろ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:28:55.59 ID:FXwZZpIX0.net
3歳のJC挑戦は素直に称賛したいけど
あれを言い訳に馬がおかしくなったとか言って成長してないだけなのに
内枠ばっか引いて福永も矢作もJRAと結託してインチキ臭い感じが出てたのがなあ

JCなんかルメールとの合体技でシャフリヤール詰まらせたけど
あれ妨害せずに併せ馬でゴールしてたら負けてた可能性もあるからな
G2レベルを露呈しただけ

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:37:08.98 ID:BsxY72Tg0.net
>>309
言わんことはわかるけど
古馬ローテをしっかり走ったシャカールに失礼

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:33:32.94 ID:uDBKWFG00.net
これからって時に引退だからな
ちょっとだけ長く頑張ったシルバーなんちゃらと同じくらい

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:35:39.76 ID:n7X3xw930.net
ノーザンじゃないから

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:37:29.44 ID:fELBHLrI0.net
>>318
それは仕方ない
結局ディープ牡馬ではダントツの実績を残してるから
後継種牡馬としてノドから手が出るほど欲しいわけだね

この馬以降今年の事実上のラストクロップまでに出た
牡馬はコントレイルには程遠いレベルばかりだしな

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:06:57.04 ID:bZXnZo/70.net
初の世代(牡馬)最強止まりの三冠馬だったな
シャカとかプスカ見ればいつかそういう三冠馬も出てくるんだろうなと思ってたけど

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:55:28.25 ID:vUCHRpgT0.net
やっぱ有馬出なかったことだろうな
一般人の一歩手前、有馬だけ買うような人にすらだから

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 09:59:32.50 ID:HgWicEAy0.net
>>317
だからエアシャカールより下に見る意見もあるんだよね

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:00:33.32 ID:4QNMqj4b0.net
>>321
年度代表馬にも現役最強馬にもなれない三冠馬とかこれまであり得なかったからな
まだ負けまくりでもいいから王道皆勤するくらいならネタ人気も出たのに

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:36:30.44 ID:a9dJiOjm0.net
「三冠とったエアシャカール」
→シャカはレースから逃げないでちゃんといっぱい走りました
「シービーの方が弱い」
→シービーは蹄弱かったし強さは同期が証明してくれました

コントレイル劇場終わり〜

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:47:41.04 ID:yR0NAO1x0.net
騎手にスポットがあたりすぎるのも
スターホースが出にくい原因かと
欧米だと称されるのは馬なのに日本は騎手
ペリエだかデムーロが
自国で道歩いてても声かけられないけど
日本だとサイン攻めにあうと驚いてた
NumberのMVPで
三冠馬ディープじゃなく武豊が選ばれたのも
おかしな話だと思った記憶がある

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:49:04.99 ID:eHDB2QFZ0.net
色んなゲーセンに景品としてぬいぐるみがあるかないかで分かるね

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:37:37.35 ID:Jv3dGWso0.net
これから同期のディープボンドが活躍してG1勝ちまくってもコントレイルの評価は上がらんのやろな

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:52:07.55 ID:XLesTH3w0.net
ウマ娘から入った人は見た目が良いコントレイルには概ね好意的というか、叩くほど馬に入れ込んでない
玄人ぶって叩いてるのはそれこそオルフェを持ち上げまくってるライトでも新規でもないただのにわか
それと汚い競馬オタク
なろうとか好きそうな雰囲気を醸し出してる

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:58:12.80 ID:9DsK+muD0.net
>>328
ディープボンドはコントレイルとあんまりやり合ってないから評価上がらない。
「有馬や春天だとボンドに勝てないから逃げてた」とか言われる様になるだけ。
逆に枯れたら「やっぱり最弱世代じゃないか」と叩かれる地獄のような構図。

引退JCで倒したオーソリティが活躍すればJCの評価は上がるかも知れないが、
「オーソリティが順調ならダービー取れてなかった」との陰口が復活してくる。
枯れたら「GU馬相手にギリギリ勝った低レベルJC」呼ばわりされる事になる。

エフフォーリアがアーモンドアイ級の伝説を打ち立てれば秋天の敗戦は擁護される。
でもその場合、コントレイル世代が蹂躙される事になるので「最弱世代」呼ばわり間違いなし。
枯れたら「秋天で駄馬に負けた」呼ばわりされる事になる。


デアリングタクトが奇跡の復活をしてグランドスラムするぐらいじゃないと無理。

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:08:57.89 ID:GnmO2YZQ0.net
>>329
あの有馬の投票結果でここまで妄想語れる執念だけは凄いなコン基地

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:31:59.14 ID:c5BHwEv50.net
>>329
というかそういう人はコントレイルに興味が無い

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:45:45.71 ID:HgWicEAy0.net
>>329
そもそも見た目が良いってそれは共通認識なのかね?

プライズのぬいぐるみだと流星が綿埃みたいになってて結構見栄え悪いし
それが理由かは不明だがソダシとアーモンドアイは早々に売り切れる中、コントレイルだけ残ってたけど

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:46:37.38 ID:c5BHwEv50.net
アーモンドアイは?だが、ソダシは白いの繋がりでウマ娘トレーナーからは結構知名度ある

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:50:15.97 ID:2oNUV6ms0.net
去年のJCってスワーヴリチャードの年よりレベル低いだろ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:52:04.19 ID:HgWicEAy0.net
見た目だとトウカイテイオーが格好いい
ゴールドシップやドリームジャーニーが愛嬌のある表情をする(=可愛い)
ソダシは白い(=可愛い)ってのは共通認識でいいと思うけど

>>334
トレードマークのシャドウロールと黒メンコが付いてるんで多分見栄えが良かったんだと思う

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:00:38.46 ID:WawUTnRd0.net
>>336
なるほど

総レス数 387
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200