2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コントレイルが一般人に人気出ず空気だった理由

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 15:25:10.63 ID:TqAYXh5g0.net
何?

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:03:59.91 ID:DY5dDCRF0.net
・勝ち方がしょぼい
・負け方もしょぼい
・馬のキャラが優等生
・騎手に華がない
・毛色が白毛でない
・牡馬だった

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:09:07.89 ID:eRYShzTd0.net
>>335
JC史上で見ても去年がワースト1位、スワーヴの時がワースト2位って感じだね

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:16:29.51 ID:kNlrxrMx0.net
三冠馬だけど華がない
そもそも古馬になってから出走レースがたった3つでは
空気状態になるのも当然の話
悪名は無名より勝る。コントレイルは悪名ではなく無名に成り下がっている

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:21:59.20 ID:9DsK+muD0.net
ウマ娘化コントレイルの妄想スレは「可哀そうなのは可愛い」需要でかなり伸びたぞ。
勿論ヴィランはこのスレの住人みたいな連中な。

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:27:25.56 ID:ewcLTVDe0.net
福永だから、なんかショボい感じがした

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:41:51.82 ID:Vv1EPvWC0.net
俺はナリタブラリアンが現役だった当時はまだ競馬やって無かったけど
ナリタブラリアンの名前は知ってた

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:01:50.17 ID:iZyf24um0.net
ナリブ以降しか知らんが
ナリブ…復活の阪神大賞典が伝説のレース。謎の高松宮杯参戦と話題があった。
ディープ…シンプルに千切るし追い込みかっこいい。
オルフェ…有馬では強い。凱旋門賞2着2度、しかも1度目は誰もが勝ったと思ったところからの悪癖発生。阪神大賞典逸走とキャラも濃い。
コントレイル…菊花賞が辛勝、JCアーモンドの脇役。古馬となってJC以外は負け。JCも普通に勝った。特に話題性もないしそんなに走ってもない。

そらライト層には空気だわ。せめてナリブぐらいのドラマがあるか、ディープの半分ぐらいは千切るかせんと。
それと一般人にとって競馬で唯一の大イベント有馬記念に出ていない時点で影が薄くなるのも当たり前。
2021年ジャパンカップなんて2021有馬の半分の売り上げもない。それぐらいライト層では差がある。
強いとか弱いとかは言うつもりはないけど、有馬出ない三冠馬wwwとかって認識やな。

ディープな競馬ファンならともかく、ライトな層に浸透するわけない。

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:07:25.49 ID:C9cuhUQ10.net
貧相な馬体で古馬で勝てなきゃ人気も出んだろ
お情け穴レースで最後勝てたけど全然強いと思わなかった
余りに弱いので同情して応援したよ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:11:39.83 ID:xTNNibgN0.net
>>14
デアタクさんは…
デアタクさんは何処

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:22:37.02 ID:9DsK+muD0.net
>>346
人気が無いとか、空気だとかでネタにされるには最低限の知名度は無いと……。

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:22:43.56 ID:DY5dDCRF0.net
逆に人気出そうな条件で考えれば
・地方競馬出身
・出走回数がとにかく多い
・G1に2週連続で参戦
・超逃げ馬
・父親が行方不明

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:17:31.36 ID:Y8KRR3aA0.net
>>343
そりゃさんまのなんでもダービーってそれなりの人気番組だったからなあ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:10:35.43 ID:SC4EcDyX0.net
ナリタブラリアンはナリタブライアンより知名度が高かったまであるからな

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:27:10.16 ID:gJXVfW8U0.net
ここまで微妙なら3歳で引退して
4歳で走ってたら全勝してたんだぞって信者に夢持たせてた方がよかったな

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:20:31.11 ID:SlZPf63a0.net
>>328
だって本格化したのが明らかにフォア賞ぐらいからだからな
評価上がるのはその完璧なパフォーマンスを叩き潰したエフフォーリアだな

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:36:28.74 ID:UYPGa4gB0.net
コントキチは本当バカだなー
オタクはコンテンツで気になったらとりあえず調べるから
ディープってなんであんなに競馬板で叩かれてんの?って気にしたらとりあえず調べてとっくにヤクキメた馬ってオタに知れわたってんだよな
絶対実装されないだろうけど仮に実装でシナリオになったらどうすんの?
シャブきめられた風にすんのw?とか言ってたわw

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:25:57.42 ID:Kwfe/Iqg0.net
>>308
オグリの頃なら競馬場やウインズにいかない人
今なら馬券買わない人

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:29:06.14 ID:lHNR7i+n0.net
競馬やらない人でもキタサンブラックの名前は知ってる

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 19:38:36.93 ID:jSAjIsxC0.net
競馬やらない人でも有馬記念は知ってるからな

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:24:59.77 ID:a9dJiOjm0.net
>>329 (頼む…!ウマ娘新規はコントレイルに肯定的であってくれ…!!!!)

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:41:32.81 ID:eaGqudXB0.net
競馬始める前でも有馬記念や天皇賞ぐらいは聞いたことがあったけど
ジャパンカップなんて聞いたこともなかった
やっぱり有馬は出ないと知名度は上がらないんじゃないかな

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:42:01.41 ID:L5BoOcO70.net
>>317
古馬ローテよりも、3歳ローテも凄すぎる

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:52:33.56 ID:e+9ZROJw0.net
有馬に出てないのってかなり痛いよ何だかんだで出れば名前は知られるし
競馬をよく知らんし人でも有馬だけ馬券買うようなのは少数とはいえいるからね

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:03:49.82 ID:mTsoBuFJ0.net
ソダシ以外はキタサンまで遡る
仕方がないのでは?
オルフェーヴルも一般人には空気だったし

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:06:27.52 ID:mTsoBuFJ0.net
>>360
一般人の話だよね
有馬とダービーだけ仲間の付き合いで馬券を購入する人も多いよ
一般人の話をしているのだよね
基本一般人は馬券は購入しない
している方がレアね
またテレビでと有馬特集はJRAが昔からしているし
街頭でのイベント行っている

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:09:59.61 ID:9DsK+muD0.net
オルフェは三冠後の逸走があちらこちらでニュースになってたからそこそこ知名度ある。
特にネットニュースやまとめサイトで大分拡散されてた。

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:08:21.83 ID:KGt0lEBQ0.net
有馬記念は知っててもジャパンカップなんか知らないからな

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:38:31.44 ID:QreWrwuC0.net
弱すぎた

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:42:17.54 ID:/QMthd7F0.net
>>363
これって競馬を知っている人な
一般人には興味がないから見ない
ワイドショーとかでテレビをかけていたら見てしまうようではないと難しい
JCよりも有馬の方が一般人に知名度あるのは
テレビに取り上げる機会も多いし
JRAが街中でもイベントをしている
ダービーもテレビで取り上げる機械的が多いけど
街中でイベントってしているの?
昔の有馬は六本木ヒルズとかでイベントしていたけどね

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:04:01.63 ID:ZPGEiIyj0.net
>>366
競馬一切関係ないようなサイトでも取り上げられてたぞ。
11年なら既にデジタルネイティブ世代も大分居るからネット経由で広がれる。
テレビが情報の中心だった時代はもう終わってた頃。

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 02:29:14.07 ID:DdRKeCP60.net
>>365
その扱いだとアーモンドアイやエフフォーリアもその着差から弱いって評価になるね
時計で語るバカも多いから日本競馬史上、最強馬ですら弱いから良くて並レベルとしか言えないね
強い>並>弱い>>>弱すぎる
これは当たり前のことだもんね
レーティングで言えば150超えでやっと強い馬
今まで存在したのかどうかも怪しいレベルだな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 03:12:15.93 ID:E7tfVB8S0.net
競馬知らない人から競馬の話を振られたのはハルウララとキタサンブラックのみ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 07:25:29.86 ID:ek74mbm10.net
>>369
年寄り相手だとそうなるか
俺の周りは寧ろコントレイルとアーモンドアイしか知らない連中ばかり

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 07:38:11.12 ID:edaW0Vyi0.net
100%コントレイル知ってる若者よりウマ娘で昔の馬知ってる若者の方が多いよな

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:40:26.05 ID:lk2Q3yCg0.net
>>368 着差が全てじゃないんだぞ…?w

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 10:25:42.93 ID:5D4vxakN0.net
>>372
G1未勝利馬やら適正違いの2400に出てきたG2マイラーやら条件馬につけた着差だもんなぁ…

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 10:27:00.23 ID:b1FAhQVK0.net
秋天前大口
秋天後言い訳
JC前騎手俺は悪くない演説
JC後調教師恨み節演説

コントレイルがかわいそうだわ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 10:40:35.16 ID:bI3Q9SFQ0.net
>>374
全部お前の思い込みで引くわ
なんでもかんでも人のせいにするクズ理論
どうせ馬券も買わないクレーマーだろ
競馬にも関わる全ての人がお前の被害者だな

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 14:58:47.23 ID:tbov5Hos0.net
という自己紹介

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 15:39:34.21 ID:JHCg10Gf0.net
>>6
これ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 15:41:10.94 ID:JHCg10Gf0.net
競馬全く知らんかった
小2の自分でさえディープインパクトは知ってたならな。あの頃はテレビ見てたからやっぱメメディアの推進力そのものが競馬になくなっている

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:21:02.46 ID:GmFtRben0.net
武と福永の知名度の差

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:37:04.58 ID:6FeT9cd70.net
知名度というか人柄でしょ
あんだけ酷いぶん回しで皐月勝っても中山はダメだと吹聴したり
ルメールの執拗なマーク受けながら菊花賞勝っても歴代の三冠馬とは違うとか本来スプリンターだったのを俺が保たせたと喧伝したり
そのくせJC大阪杯天皇賞とこの馬の追走力じゃ前付けできないとネガる始末
散々ネガり倒して自分の手柄強調した末に引退決定したら特別な馬とか言って泣いたところで嘘泣きにしか見えないよ

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:48:53.92 ID:08ETlgfG0.net
>>380
人柄ねぇ
武豊のオジさんは不可解な死を迎えたのにマトモに捜査されず、父親の延命は即断り兄や親友清原の薬の出どころも探られてない
武家は調べられると不都合な事実でもあるかのように
馬は消耗品と言ったり、馬券外して罵声浴びせるオヤジを脅したり、軽いノリで質問したアナウンサーを泣かせたり、自分がガッツポーズしようとしたのを阻止した騎手に凄んだり……
どう考えてもサイコパスで人としてはクズなのに、よくこんなの持ち上げれるよな

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:51:49.56 ID:lk2Q3yCg0.net
>>380

ルメールの執拗なマーク(忖度)

歴代の三冠馬とは違う(事実)
本来スプリンターだったのを俺が保たせた(事実)
JC大阪杯天皇賞とこの馬の追走力じゃ前付けできない(事実)

あと「現役最強はクロノジェネシス(事実)」も加えとけよw

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:59:24.48 ID:+O6POEZG0.net
>>381
お前に金借りてねーよ
俺様を誰だと思ってんだ?あ〜
空気の読めないイタ公ガー
組織にやられた

とかかな
俺は握手求めて「どけよ!」
と睨まれたことあるわw

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:09:37.33 ID:DyO72/YQ0.net
>>382
俺が保たせた?←真っ赤な嘘
これ書いた時点で胡散臭くなるわな

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:18:00.45 ID:CQHI69TW0.net
距離や道悪やローテと弱点多すぎ、騎手が福永、スター性がない、名前が地味、コロナ禍で作りあげられた
護送船団、ライバルがいない、三冠達成後がジリ貧、糞ローテ、糞調教師、やきうや相撲なみに競馬がオワコン

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:21:23.95 ID:DyO72/YQ0.net
>>385
そう言う妄想はもういいや
もう何百回も見た内容だし嘘ばかり
全部お前の思い込みだから違和感しかない
せめて新しいネタでやってくれ

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:28:50.11 ID:b1FAhQVK0.net
これは絶縁書が必要だな

総レス数 387
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200