■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エフフォーリアってオルフェディープ級ではないよな?
- 1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:05:29.05 ID:hK8wy3o80.net
- アーモンドアイの1段階下だろ
- 2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:06:35.83 ID:p2Ju9IP60.net
- アーモンドアイよりは上じゃね
- 3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:07:04.99 ID:083/Zr7q0.net
- 古馬になってどうか次第だな
- 4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:07:40.47 ID:hK8wy3o80.net
- >>2
流石に下だろ
シャフリヤールにすらやられてるし
- 5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:08:27.95 ID:quHs3++M0.net
- まず大前提として三冠馬ではないからな
- 6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:09:22.32 ID:9PhnQNtW0.net
- 最強馬論争に加わるなら、三冠が最低らいんですよ
コントは知らん
- 7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:09:49.40 ID:xnhLtQLf0.net
- ダービー負けてる
菊花賞逃げてる
比べるまでもない
- 8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:10:46.87 ID:hK8wy3o80.net
- >>6
それはない
覚醒するタイプもいるし
覚醒リスグラシューとか化け物だし
- 9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:12:30.22 ID:98O2Yz3/0.net
- 3歳時でのG1勝利数はオルフェの方が上だし負けた着差と勝率はエフフォーリアの方が上
安定感と総合力はエフフォーリアの方が上、条件揃えばオルフェの方が圧倒する
- 10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:13:23.12 ID:1Uih7VZ00.net
- コントレイルラストランに出てても勝てたとは思わん
来年のJCで千切ってから最強論争に加われる
- 11 :馬神:2022/01/24(月) 23:13:38.70 ID:pTLV0DMo0.net
- 気がはええよw
今年G1始まるまでまてよw
- 12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:14:17.00 ID:hK8wy3o80.net
- >>9
オルフェーヴルは覚醒してから春天以外2着外してないけどね
- 13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:14:30.95 ID:gt32Oxrv0.net
- 別に最強馬論争に三冠はそこまで重要じゃないのは確かだな、府中ならディープオルフェじゃアモアイに勝てないだろうし、グランプリならリスグラに勝てないだろ
- 14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:14:38.32 ID:lOmnSKGc0.net
- 東京2400でシャフリヤールに負けるやつがつええわけねーだろ
- 15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:15:04.44 ID:koKJhOrH0.net
- ディープ、オルフェ
アーモンドアイ
エフフォーリア
コントレイル
こんな認識
- 16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:15:33.56 ID:hK8wy3o80.net
- >>10
それはどうなんかな
あのジャパンカップってタイムもラップも上がりも遅いめちゃくちゃ不可解なレースで単にレベル低かったんじゃないかな?
- 17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:16:31.74 ID:7WN7Q4Q40.net
- メイショウサムソン級だと思う
- 18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:17:04.09 ID:eTU3GvcR0.net
- オルフェやディープの場合は競馬がド下手糞でも能力だけで不利度外視に出来て圧倒するタイプだからエフフォーとはタイプが全然違うだろう
- 19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:18:51.22 ID:SrZzT7Ck0.net
- 覚醒とか知らんわ
格の問題で三冠じゃ無い時点で最強にはなれない
これは仕方ないことなんだよ
- 20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:20:03.08 ID:p2Ju9IP60.net
- 覚醒がどうとかいうけどほんとにつええやつはずっとつええからな
- 21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:20:10.59 ID:BbBi36Rg0.net
- エフフォーリアは能力は突き抜けてないけど競馬がうまい優等生、オルフェは能力はピカイチだけど頭の悪い馬
- 22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:20:54.16 ID:2mzL1S7n0.net
- >>18
エフフォーリアなんて不利もないのにちょっと下手に乗っただけでダービーの時みたいに簡単に負けちゃうような馬だしな
オルフェやディープみたいに最後方大外捲りで圧勝なんてとてもじゃないけど出来なそう
- 23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:21:17.79 ID:b2Ic8Ufy0.net
- あとGTを4勝してから比較しろよ
気がはええわ
- 24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:22:18.36 ID:S8gaSnPT0.net
- いやディープは失格だろ
- 25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:25:26.00 ID:3RzoQW090.net
- 何かの拍子に急に勝てなくなる馬もいるからね
明け4歳じゃわからんよ
- 26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:25:41.96 ID:mRu4KcjI0.net
- ディープは三冠馬だけどエフフォーリア以下の駄馬だよ
当たり前じゃん参考記録がオルフェは愚かエフフォーリアとすら肩を並べるべきではない
- 27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:31:01.41 ID:/QW1oOSU0.net
- 先のことはわからないけど
オルフェは日本歴代最強だし
それより少し弱くても余裕で歴史的名馬
- 28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:34:31.82 ID:lGZbnFHw0.net
- 3歳で皐月賞天秋有馬取ったのはこの馬だけ
どうなるかなんてわからない
- 29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:35:50.79 ID:xnhLtQLf0.net
- g1を6勝以上
凱旋門で馬券圏内
これで初めて肩を並べられる
- 30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:36:11.82 ID:S8gaSnPT0.net
- 最強を議論するときにディープの名前出すのって正当な努力してる陣営への冒涜以外の何物でもないだろ
思い入れは個人の自由だけど議論の場では参考として扱うのがふさわしい
- 31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:37:17.92 ID:XJAKHxV40.net
- >>29
凱旋門賞で失格の場合はどうなるのでしょうか?
- 32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:37:45.78 ID:exl+iE/z0.net
- 有馬記念を物差しにしたらやっぱ2枚ぐらい落ちるわな
化け物 オルフェ
天才 ディープ
優秀 エフフォーて感じか
- 33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:39:31.22 ID:083/Zr7q0.net
- エフフォーリアってキャラがないからな
ほんまに優等生って感じ
- 34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:42:15.79 ID:Jgny2GjQ0.net
- サトノダイヤモンド程度やろ
- 35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:45:23.56 ID:K9KNXFjZ0.net
- 流石に今の過保護ローテじゃ比べるのも烏滸がましい
- 36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:47:53.41 ID:KQHqATsn0.net
- 今年、来年の活躍次第
- 37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:48:30.86 ID:v2E+9Cn20.net
- コントレイルは超えた
- 38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:50:50.39 ID:8biyfUUe0.net
- アモアイに荒れ馬場適性を加えたような馬だな、オルフェとは全然系統が違う、総合的には既に実績がわかってるオルフェの方が上だけど、展開次第ではエフが勝ってもおかしくない、府中2000ならオルフェ、ディープでもエフに勝つの結構厳しい、その距離までなら前で後ろの馬と同じ脚使えるし
- 39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:50:58.32 ID:ew6UIsbd0.net
- オペラオーの再来
- 40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:51:24.35 ID:VmLvjQeP0.net
- 今んとこシンクリよりちょい下くらい。
そのクラスかは今年次第
- 41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:51:38.72 ID:M4QqfFFy0.net
- >>37
2歳G1勝ちなし
ダービー負け
菊花賞出てない
直接対決で1回勝っただけ
これじゃあ超えたというより同格レベルなだけ
- 42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:53:09.00 ID:NI+JVKyS0.net
- 現時点だとサトイモと比べるレベル。
今年無双するかずば抜けたパフォーマンスが無いと無理
- 43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:53:56.31 ID:tSN+Xmj60.net
- 普通のGI馬です。怪物ではないですね。
アーモンドアイ、ディープオルフェコントレイルと真向勝負したらあっさり負けるでしょう。
菱田と田辺がわざと内開けたり、ノリがグランアレグリア クロノジェネシスわざと潰してるからそりゃエフフォー勝って当然だわな。
エフフォーリアは菜七子でも勝てる。
- 44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:54:51.17 ID:v2E+9Cn20.net
- >>41
直接対決で負けたならコントレイルの負け
- 45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:56:01.57 ID:Nhx3js5O0.net
- 3歳終了時のゴルシと同格
- 46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:58:51.33 ID:PQhgQ2nv0.net
- 比べるならせめて今年終わってからや
- 47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/24(月) 23:59:55.56 ID:1UZVOwao0.net
- ディープは参考記録だろ
お薬馬は除外や
- 48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:00:10.32 ID:kZC5+tBo0.net
- んだ。ディープとは今年終わってから、オルフェとは今年と来年まで見てきめりゃいいよ
- 49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:00:58.85 ID:G2+sLN4M0.net
- >>44
つまりオルフェよりジェンティルの方が上で
ナリタブライアンよりサクラローレルの方が上で
アーモンドアイよりヴェロックスの方が上ってことか
- 50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:02:51.75 ID:Wzf9X6Yx0.net
- >>37
コント古馬混合4戦1勝に対してエフ2戦2勝、かつ直接対決でコントを破り、コントが逃げ回ったグランプリも制している
ディープだのオルフェだのと比べる気にはなれんがコントとはとっくに白黒ついてるよ
- 51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:02:55.21 ID:Njd+GZsZ0.net
- >>49
デアリングタクトよりギベオンのほうが上も追加しろ
- 52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:07:50.22 ID:mIu6yoAo0.net
- >>49
コントレイルなんて年内1勝で海外も行かなかったゆとり引きこもり
- 53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:09:48.83 ID:kZC5+tBo0.net
- じゃあ海外に行きながらG14勝したあいつが最強か?
- 54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:10:08.24 ID:OmPDGD/s0.net
- F4はつおい
- 55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:10:50.21 ID:XupSx6Q80.net
- 大外になっても勝てる強さは無いな
- 56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:10:54.35 ID:3UVYjLZg0.net
- まだディープ&オルフェの遥か下でしょ
ディープを超えるためには今年G1を最低でも4勝はしたい。
その上で来年もG1を勝てば一部の人間は超えたって言うかも。
オルフェを超えるためには凱旋門賞制覇が条件。
国内引きこもってるようだと超えたって認める奴は少なそう。
>>43みたいにネタなのか知らんがコントレイルの名前出す奴ちょいちょいいるがとっくに超えてる
- 57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:12:51.92 ID:gR7UoVaI0.net
- >>10
天皇賞で楽勝されたくせに
- 58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:12:54.69 ID:K5P4uK/10.net
- >>8
リスグラシューとか最強馬論争どころか最強牝馬論争からも漏れてるやんけ
全然リスグラシューの名前なんて出んぞ
ジェンティルやアーモンドの方が圧倒的に上
- 59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:13:01.09 ID:6nrztLf40.net
- 3歳で古馬GT勝てないような馬は論外にも程がある
ルドルフもナリブもエルコンもオルフェも強い馬は皆3歳時に古馬GT勝っている
- 60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:18:27.37 ID:J2n7WELK0.net
- 現時点ではブエナビスタとトントンかほんの少し強いくらいかな
そもそもディープオルフェ級ならダービーでシャフリ如きに負けないだろう
- 61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:20:39.44 ID:Khnuh+sF0.net
- コントレイルよりは上だけど
シンボリクリスエスより上に行けるか
- 62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:20:52.27 ID:ljTVF0OX0.net
- やっぱ展開度外視の捲りで圧倒する馬そろそろ見たいよね
オルフェ以来そんな馬いないから
もう10年たっちゃったよ
- 63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:22:07.98 ID:TCt3q1K60.net
- ダービー逃すw
春天回避w
5年後には忘れられてるレベルだろ
種付け料も600万スタートがいいとこ
- 64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:26:38.98 ID:xACS+YwX0.net
- オルフェーヴルは雲の上の存在
ディープインパクトは雲の上通り越して宇宙の存在
- 65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:30:49.60 ID:wvFlOpMN0.net
- エフフォー単体では普通の強さなんだろうけど
タケシと合わさると人馬一体で100万パワーをもたらす
- 66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:32:02.68 ID:m6l7lxZN0.net
- 一回追い込みの競馬を見せてほしい、先行ばっかりだからオルフェみたいなインパクトを感じない
- 67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:34:28.66 ID:Khnuh+sF0.net
- シンボリクリスエス
3歳時
青葉賞 1着
ダービー 2着
神戸新聞杯 1着
天皇賞秋 1着
JC 3着
有馬記念 1着
F4の相手はシンボリクリスエス
- 68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:35:01.72 ID:cNd10qwF0.net
- >>49
なるほど。その通りだとするなら、ほかの馬のその後の活躍みる限りタキオン最強てことやな
- 69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:39:22.02 ID:D5LTeSwF0.net
- ここからオペラオーできらそれ以上でいいわ
- 70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:42:28.63 ID:QAGxvkM20.net
- コントがエフ以下って言われてんのは倒した相手が弱いし強い馬にきっちり負けてるからでしょ、しかも展開に左右かれる馬なのは大阪杯見たらわかるし
よくエフ基地とかか直接対決持ち出すけど、それだけじゃないぞ
- 71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:47:06.59 ID:pgUwYqmK0.net
- >>70
そんなしみじみとマジレスしなくてもw
エフ叩いてるのはエフを激しく憎んでる負け犬コント基地だけだからw
- 72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:49:43.96 ID:uxEzUfBG0.net
- マイルいってみてほしい
- 73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 00:58:42.65 ID:+WK4cZm80.net
- 全部エルコンドルパサーより弱いんだから仲良くしとけ
- 74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:01:16.90 .net
- 凱旋門賞勝てたらディープオルフェより上でしょう
- 75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:04:18.36 ID:MntrqDIn0.net
- 祖父のシンボリクリスエスぐらい強い
- 76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:06:25.78 ID:HxZjrKdy0.net
- 最強馬論争には入れないけどその一個下の連中ぐらいは強い
- 77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:07:20.39 ID:FpB5UoOP0.net
- エアグルーヴ級
- 78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:10:36.99 ID:gajSD3s50.net
- クラスSをルドルフオルフェ級とすると
流石にクラスAには在籍してそう
- 79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:11:04.66 ID:JNVtsiNk0.net
- >>41
嫌々に同格ってのがジワジワ来るw
- 80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:14:27.25 ID:kIjb72fw0.net
- シンザン、ルドルフ、オルフェが最強枠だとすればその下のキタサン、オペ、エルコン、ボリクリ、ナリブなどと同じ枠に入れる逸材ではある、まぁ今後の成績次第
- 81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:37:02.16 ID:gl+Xduj50.net
- それはエフフォーリアに失礼
ディープよりは普通に強いし実際に一緒にやらしても普通にほとんど勝てる
- 82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:52:31.23 ID:JnFrURbv0.net
- ダービー負けて菊花賞出てない時点で問題外
- 83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 01:54:28.73 ID:4r+xmf1q0.net
- ディープもオルフェもこの時点で最強馬クラス扱いされてないけどな。
- 84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:01:26.94 ID:ajJjtu/m0.net
- 競馬板でどれだけ嫉妬される存在かってなった時に、エフフォーリアはディープコントアーモンドキタサンの足元にも及ばんな
- 85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:03:53.23 ID:OOMH7WL50.net
- >>19
こんな事言ってる奴まだいるんだな
何歳なんだろ
- 86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:04:15.93 ID:4cCmuhOV0.net
- ディープ3歳時は有馬で負け、4歳時は薬物がバレて失格
普通にディープよりエフフォーのが上な
- 87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:05:51.81 ID:gl+Xduj50.net
- オルフェは唯一やっていなかった瞬発力勝負でトップクラスねじ伏せて名実ともに既に現役最強
誰もがその時点で既に認めていた
ディープは結局相手に恵まれていた恩恵が大きかったな
競馬の下手な馬だったけど
すればするほど粗が出るので余り競争馬としては比較しない方がいい
- 88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:06:00.80 ID:Vl1ENfs50.net
- 3歳時点ではオルフェディープ級って言って良いレベルでしょ
三冠って称号を考えなかったら1つ取りこぼしただけだからね
それより古馬二勝のがデカいわ
- 89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:06:40.24 ID:57EJcx8Y0.net
- ディープとオルフェは別格の特S級だから流石にそこに入るのは無理だな
シンザンやルドルフも別格
キタサン、エルコン、アモアイ、ナリブ、オペラオーあたりの特A級の仲間入りが出来れば充分じゃないか?
コントレイルよりは間違いなく上だけどな
- 90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:09:27.19 ID:iZyduj8S0.net
- オルフェって凱旋門賞で見せた強さもその後の国内で見せた強さも歴代最強レベルだろ
さすがに比べる相手がおかしいわ
- 91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:28:23.98 ID:FQl4Eix00.net
- マジでディープを最強議論に出すヤツ良い加減にしとけ
今時スマホで簡単に調べられて薬物失格だってバレバレなんだからさ
- 92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:30:02.69 ID:gwoRV2xU0.net
- はいはい
- 93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:30:39.24 ID:Q9t5Ut030.net
- >>1
比較にならん レース見りゃ分かるだろハゲ
- 94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:39:01.74 ID:djPyRtMJ0.net
- 三歳時点なら並ぶ資格は十分だね
後は今年次第で総合的にそのクラスになれるかどうか
- 95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 02:41:14.43 ID:Emfbh7rG0.net
- 現役最強級以上史上最強未満
- 96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:05:12.14 ID:1ioHwr7B0.net
- 3歳で皐月、秋天、有馬勝った馬って他にいる?
- 97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:07:49.21 ID:1bOoheNx0.net
- オルフェ→トレヴに5馬身負け
- 98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:08:22.66 ID:TlRf3MzL0.net
- まぁふつうにエルコンドルパサーが最強馬だな
- 99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:14:18.36 ID:BN+BFOjO0.net
- エフフォーリアってキタサンタイプでしょ
G1何勝しても最強馬論争に上がることはない
- 100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:15:53.08 ID:1bOoheNx0.net
- オルフェ ディープ級だろ
- 101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:18:07.38 ID:5OH8/yd90.net
- そもそもオルフェがディープ級に遠く及ばない
- 102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:23:45.99 ID:28UyK+6N0.net
- 3歳で有馬勝つのなんてサトノダイヤモンドやブラストワンピースでも出来るからな
今年次第やろ
- 103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:25:29.23 ID:ciTM0u950.net
- 3歳で皐月、秋天、有馬って言うけどブライアン、オルフェでも出来たでしょ、ダービーもぷらすで
- 104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:27:16.78 ID:8Ty8gRya0.net
- オルフェーブル級になって欲しいと期待はしとる
- 105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:27:55.68 ID:1/TLBhDv0.net
- >>88
その一つがでかい
メイチのダービー負けちゃ最強にはならんでしょ
- 106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:30:53.95 ID:ciTM0u950.net
- 素人目だと4コーナー先頭付近で直線で千切り捨てるみたいなレースじゃないと怪物級の強さに見えない
- 107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:32:41.75 ID:1/TLBhDv0.net
- 凱旋門帰りのディープボンドに55キロであれしか着差つけれないのはな
全盛期サトノダイヤモンドを2段階強化したような馬
- 108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:33:48.38 ID:TCt3q1K60.net
- 歴史的名馬ってデビュー前からダービーに合わせて調整してるんだよね
8月デビューの時点でそれほどの馬ではないと思うな
実際取り逃しちゃったし
- 109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:35:09.26 ID:4r+xmf1q0.net
- 有馬で負けた雑魚が混じってるじゃん
- 110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 03:42:10.63 ID:1/TLBhDv0.net
- >>83
オルフェーヴルは3歳ダービー菊花賞有馬記念化け物すぎて最強レベルだったよ
- 111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 04:18:37.29 ID:PUTjQB6P0.net
- >>104
凱旋門あわやで帰ってきたJCでも最強牝馬と激闘って相当だぜ
どっちも勝ちきれなかったのがらしいというかご愛嬌だけど凱旋門と府中の両方であれだけ走れるってやっぱあれは怪物だわ
片方だけでとかならそれこそざらだけども
- 112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 04:28:24.15 ID:1/TLBhDv0.net
- >>106
それは流石にハードル高すぎ
ただエフフォーは着差付きやすい展開でディープボンドごときに1馬身以下だしな
怪物なら2馬身は欲しかった
- 113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 04:36:22.27 ID:BTby/Qjn0.net
- どんな状況でも強い馬の方が優秀
着差がつきやすい条件で突き放しただけの馬持ち上げるのは素人
- 114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 04:52:24.37 ID:ckWJqzU30.net
- 今の時点でオルフェやディープと比べるのはどうかと思う
現状では素晴らしい成績だが来年の今頃は実はコントレイルはおろかそれ以下とか
言われてる可能性も十分ありそう
- 115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 05:11:01.32 ID:SVZZ4m1/0.net
- 強化版ボリクリ
- 116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 05:25:24.57 ID:J5qXX5KE0.net
- まだバブルガムフェローくらいだろ
- 117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 05:35:16.93 ID:AE7Dh9Zr0.net
- ディープってあれだろ?
無敗の最強三冠馬とか煽っといて有馬であっさり古馬に完敗し、翌年薬物失格になった馬だろ?
最低やん
- 118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:10:18.48 ID:Svoo8iyo0.net
- ディープクラスはないとしてもオルフェ程度には強い
- 119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:13:42.45 ID:NDZRxoLL0.net
- 薬物バレて凱旋門失格の日本の恥と比べるなよ
- 120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:31:06.31 ID:Adpj4Bcm0.net
- オルフェーヴルとか言う汚い血が無事途絶えそうで何より
- 121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:33:27.07 ID:J5qXX5KE0.net
- ドープ基地はこっちのスレにどうぞwww
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1642471570/
- 122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:40:33.57 ID:pwyPGZpf0.net
- 比較対象はどちらかというとキタサン
- 123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:49:03.34 ID:MBFUPKls0.net
- こっから次第じゃね
エピファだから古馬でどうなるかも含めて
- 124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 06:57:08.35 ID:/MBKbSlt0.net
- 虚弱という点でも最強馬からは一つ下
オルフェやオペは強くて頑丈だからな
- 125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:13:54.41 ID:74Su9Vro0.net
- オルフェ以上ディープ未満でしょ
- 126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:21:54.24 ID:OBzoFTkr0.net
- 競馬が好きなの?データや馬柱が好きななどっち?
- 127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:29:07.32 ID:2XccxiDz0.net
- G17勝して凱旋門賞で、3着に入れば並ぶ
今はまだG13勝馬
- 128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:30:54.06 ID:2XccxiDz0.net
- >>41
G12勝分コントレイルの方が上。ポテンシャルも上。
重馬場ならエフフォーリア
- 129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:32:26.95 ID:2XccxiDz0.net
- >>44
キタサンブラックよりドゥラメンテが上でドゥラメンテよりマリアライトが上?
- 130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:35:01.15 ID:xq2//SZW0.net
- 馬を見る目が無い奴が多いな
エフフォーリアは国内ではもう負けないよ
- 131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:40:04.72 ID:AyzXDu890.net
- 鹿戸厩舎というハンデは考慮しねえの?
- 132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:40:33.49 ID:sMhxWbYx0.net
- >>15
ブエ子とジェン子も入れてあげて
- 133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:43:37.21 ID:XupSx6Q80.net
- 不利枠も未経験
長距離輸送も未経験
もちろん海外経験も無し
そりゃ国内現役最強でもこれじゃ最強馬とは並べないよ
- 134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:45:08.33 ID:3HSMsNZu0.net
- エフフォーリアが負けたのはレコードタイムにハナ差のみ
コントレイルは大阪杯で誰が見ても明らかな力差の負けしてるしなあ
重馬場で話にならないくらい弱かった
- 135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 07:46:46.11 ID:ydfGWL/G0.net
- オルフェもディープも三冠馬で古馬G1勝利も余裕だったからどちらが強いかで争いになるレベルの馬同士なのはわかる
だがエフフォーリアは現役競走馬でまだまだ未知だし三冠馬ではないという不利なスタート地点を古馬になってどう挽回するか
超優等生ディープとか奇想天外の超天才馬オルフェという特徴的なものが先に立つというより操縦性のある賢い馬
というところかな今は
- 136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:08:34.61 ID:y8OS/czE0.net
- 負けまくりのオルフェ
3歳有馬敗北&薬物ディープ
こいつらに比べて超絶糞騎乗&不利&状態最悪のダービーハナ差2着になった以外完勝してるエフフォーリアが雑魚とかマジ?
- 137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:11:18.96 ID:GvVlANZG0.net
- F4はクラシックを全て参戦していない時点で限界がはっきりしている馬だよ
- 138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:13:38.39 ID:BDUlGVxZ0.net
- 春天も回避だしね
ダービーだって本当に強けりゃ大外回ってこればいいんだよ
- 139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:14:47.94 ID:rQK4ZApf0.net
- 今年4戦4勝したとしてお前らは認めるの?
どうせウダウダ言って認めないだろ?
意味ないよこんな話
- 140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:16:37.33 ID:YGTcfLHp0.net
- オルフェ ディープ 級
- 141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:17:12.01 ID:YGTcfLHp0.net
- >>127
そんな馬いたっけ
- 142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:17:37.33 ID:ErvUL/nn0.net
- >>139
さすがに3冠馬とそれ以外は簡単には埋まらない差があるし、それ抜きにしてもレース自体かなり平凡だから
- 143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:24:16.12 ID:f2B5+CYm0.net
- >>139
うだうだじゃなくて純粋に足りんだろ
最強クラスになりたかったら根幹距離と春天はマスト
- 144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:26:10.24 ID:HJhPIP0T0.net
- 菊や春天から逃げる時点で・・・
- 145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:26:53.31 ID:XupSx6Q80.net
- >>139
まず出来てから言おう
- 146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:27:49.76 ID:1/TLBhDv0.net
- >>136
あれが超絶糞騎乗ならオルフェーヴルの何度もぶつかり詰まり左に大きく移動した重馬場ごぼう抜きは史上最高の糞騎乗だな
多少の仕掛けミスを糞騎乗とは言わない
- 147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:28:12.89 ID:g+vNKSBO0.net
- 血統的に早熟だからどうかな…
- 148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:30:23.47 ID:rQK4ZApf0.net
- ディープオルフェ信者ってめんどくせえなあ
- 149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:32:49.09 ID:MUGNA/wr0.net
- 3歳で好条件の三冠馬がいる秋天に向かうと菊花賞から逃げたって言われるのか…
- 150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:33:24.15 ID:lx+fcXnw0.net
- 純粋に足りてないから言われてるだけなのにこれだとF4基地が頭おかしいようにしか見られないぞ
- 151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:37:01.11 ID:1/TLBhDv0.net
- 菊回避は逃げてないでしょ流石にそれは無理がある
秋天にコントレイルグランアレグリアいたし立ち向かった
- 152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:38:13.00 ID:CcPClBM70.net
- うん今の段階でイキるなんてF4基地はちょっと図々しい
- 153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:38:46.39 ID:g+vNKSBO0.net
- >>152
これ
- 154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:40:44.41 ID:y8OS/czE0.net
- >>146
オルフェーヴルは時計がしょぼすぎる
高速馬場でも道悪でも強いf4と違ってオルフェは荒れ馬場専の鈍足でしかない
- 155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:42:52.40 ID:rQK4ZApf0.net
- 4歳でG17勝で2着一回だけの完全連帯は足りると思うけどなぁ
もし4勝したら認めて良いだろう、認めないのはディープオルフェ信者ってのをF4基地と言われたら敵わんわ
クラシック三冠や春天でマウント取って認めないムキーッしてるようにしか見えないけど
- 156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:46:11.62 ID:XupSx6Q80.net
- いやだから最低でもG1を7勝か6勝で凱旋門馬券内に入ってから話せって事だよ
今の段階では最強馬には並べないって言われてるだけ
勝ってもないのにまるでもう勝ったかのように話すから突っ込まれてる
- 157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:47:05.71 ID:y8OS/czE0.net
- エフフォーリアは去年凱旋門に出ていれば勝てたし今年も出れば勝つだろう
その時にディープオルフェ基地はどうするんだろう
- 158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:47:52.07 ID:zrKGCnOo0.net
- >>19
格の話なら他所でやってろよ。
- 159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:49:28.47 ID:npMYOCmp0.net
- >>91
今時ベンジョンソン最強とか言い出したらわらいもんだしなぁ
- 160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:51:17.09 ID:CcPClBM70.net
- >>155
いやいや限られたレース歴での成績とディープ・オルフェの辿ってきたレース歴の成績とじゃ比べ物にはならないよ
アーモンドアイみたいに限られた中でも9勝するレベルならまだしも・・・
- 161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:51:18.42 ID:BYGyi+7V0.net
- >>158
レース内容の話をするならそれ以上に差があるけどな
- 162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:52:05.51 ID:CcPClBM70.net
- >>157
ツリか?
- 163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:54:19.74 ID:lx+fcXnw0.net
- 勝ってから話せ
勝てるというタラレバは誰も認めない
当たり前の事なのに子供みたいになんで認めないんだよって言われても困るわ
- 164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:55:10.87 ID:7SW6mOj/0.net
- 3歳で有馬勝った時点でドープよりは上
- 165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 08:58:17.84 ID:5rFgt09x0.net
- >>164
それ言ったらダービー勝てなかった
三冠馬になれなかった
で終わる
- 166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:00:41.34 ID:rQK4ZApf0.net
- 要は自分が言いたい話の本質はエフフォーリアなんてどうでもいいんだよ
エフフォーリアが仮に今年4勝したような成績でもウダウダ言うディープオルフェ基地めんどくせえなってこと
- 167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:03:00.00 ID:XupSx6Q80.net
- >>166
まだ4勝してないのに4勝したのにウダウダめんどくせーなって言ってるのやばいぞ
リアルと妄想が混同してる
- 168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:06:41.61 ID:p8z+/Uuf0.net
- ドーピング失格馬をオルフェや他の馬と並べるなよ
- 169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:10:07.16 ID:rQK4ZApf0.net
- >>167
まだ4勝してないのっていうか
だからエフフォーリアどうでもいいって言ってんじゃん
エフフォーリアの成績に加えて4歳で4勝した成績の架空の馬がいたとして十分最強論争に入ってくるクラスの馬だろうに
それを三冠がー春天がー凱旋門がーって言うじゃん
話理解して
- 170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:12:30.24 ID:gl+Xduj50.net
- ほとんど言っているのディープ基地と違うか
オルフェもエフフォーも普通に強いと思うぞ
- 171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:12:34.04 ID:lx+fcXnw0.net
- 誰も架空の馬の話してないのにこいつ真性か
- 172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:22:23.06 ID:1/TLBhDv0.net
- >>155
いや4歳で4勝だとディープオルフェーヴルの一つ下くらいじゃないか?
ディープオルフェーヴル級なら圧倒的パフォーマンスを古馬で一つか2つは必須だし
あと海外で(ドバイシーマ一着キングジョージ一着ドバイワールドカップ一着凱旋門3着以内)は必須かな
- 173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:23:46.22 ID:djPyRtMJ0.net
- 言いたいことはなんとなくわかるわ
世間がディープオルフェ級だって認めるけど、基地が認めないラインってのは間違いなく存在する
それが四勝したF4なのかは知らんけど
- 174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:27:55.55 ID:XupSx6Q80.net
- >>169
そりゃ国内で何勝しようが海外の格が高いレース(凱旋門)で好走や長距離、圧倒的なパフォーマンスは最強馬には必要だから当たり前だろう…
あと急に架空の話されても誰も分からんよ
- 175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:33:27.44 ID:LkQaBBob0.net
- 3冠取れてない時点で格が一つ落ちるのは間違いない
再挑戦出来るG1をループして稼いでもオペキタサン程度の評価にしかならん
- 176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:34:42.64 ID:vq0wZYmf0.net
- 古馬になってどれだけやれるか楽しみだな
国内に敵なしが確認できたら凱旋門いってほしい
- 177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:34:51.66 ID:C20u39SE0.net
- シャフリヤールに負けてるとか言い出したらオルフェとかもっと酷いだろ
- 178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:35:49.46 ID:rQK4ZApf0.net
- 架空の部分に噛み付いてくるのは予想外だわ
エフフォーリアだと勝ってから言えって話の腰折ってくるから
じゃあそういう馬がいたとしてってしただけじゃん
もうこの話はいいやめんどくさい
- 179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:36:28.31 ID:H7vHTmyx0.net
- >>7
菊花賞は古馬への挑戦でよくないか?
しかも勝ったし
- 180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:41:57.92 ID:vq0wZYmf0.net
- ダービー負けた時点でこれからどんなに勝っても歴代最強といわれることはないよ
凱旋門勝てば違うだろうけど
- 181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:50:19.05 ID:FHSXlX7L0.net
- ディープとオルフェはレースは下手だけどフィジカル差で圧倒してた
F4はレースがうまいタイプ。フィジカルはそれなり
- 182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:54:06.25 ID:djPyRtMJ0.net
- まあそもそもディープオルフェと比べるのが違和感だわ
目指すところはルドルフオペラオー級だろ
強さや格とかじゃなくジャンルが違う
- 183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:58:28.96 ID:8d42QK1t0.net
- 今後次第だがコントやテイオーなんかよりは数段上だな
- 184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 09:58:37.13 ID:g+vNKSBO0.net
- まぁエフは4歳全敗(それでも2着3着)だろうしあまりオルフェはどうとか考えなくてもいいと思うわ
- 185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:03:46.23 ID:kl0KNgBa0.net
- 歴代最強馬の中でもオルフェは抜けて強いよ
オルフェは別格
全ての能力が高次元でないと高速捲り競馬でいくつもG1圧勝できないよ
相手を最初から格下とみなした展開無視の強引な力業
エルコンも別格の部類だが国内のハイパフォーマンスはJCだけで謎の部分がある
- 186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:08:09.73 ID:9PMrzc4T0.net
- >>136
オルフェのダービー見てこいや。あんな位置から来れる馬おらんわ
- 187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:08:45.49 ID:MntrqDIn0.net
- >>182
まあ強さの方向性が違うよな
エフフォーリアの最大の強みは操縦性の高さ
その方向性だと比べるのはルドルフとオペラオーになるよな
- 188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:18:07.49 ID:HJhPIP0T0.net
- 斤量を優遇されてる有馬や秋天を勝った所で・・・
- 189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:33:00.47 ID:7DpAox8Y0.net
- 三冠取れてないんだし比較対象はオペだろ
今年4戦4勝がスタートライン
- 190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:36:44.61 ID:5TDzDbvD0.net
- 戦績的には菊花賞に出なかったトウショウボーイって感じだな
- 191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:38:24.00 ID:xJnC+9HT0.net
- 大阪杯
宝塚
天秋
有馬orJC
まあ順調で順当なら勝っておかしくない
最強牝馬達が軒並み引退したんだしな
- 192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:44:25.90 ID:8rUKqC4W0.net
- 春天も凱旋門も出ない現役最強ってなあ
- 193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:47:21.60 ID:bbQ2Ul490.net
- 4歳5歳が弱すぎるから目立ってだけ
エフホーリヤはコントレイルレベル
- 194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:47:32.52 ID:fcBV+lug0.net
- おっとコントの悪口はそこまでだ
- 195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:49:58.78 ID:xJnC+9HT0.net
- >>192
コントレイルなんてグランプリすら出てないやん
アレこそ虚像でしかないわ
- 196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:52:34.59 ID:pgUwYqmK0.net
- つーかコントって現役最強じゃなかったから関係なくね?
- 197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:55:04.01 ID:g+vNKSBO0.net
- >>187
まぁエピファネイア産駒だから古馬になってその操縦性も失われると思うけどな
- 198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 10:57:35.76 ID:TyJddut00.net
- >>173
世間はそこまで思っていないよ
さすがにこれからそれを証明するしかない
できるのなら だけどね
- 199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:01:51.63 ID:1/TLBhDv0.net
- 世間はまだシンボリクリスエス3歳よりちょっと強いくらいの認識では?
- 200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:02:51.89 ID:EeJk/XcC0.net
- 逃げた逃げたって、
イキってる頃は春天出たけど惨敗したんで翌年は逃げたオルフェの事っすか?
- 201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:07:21.76 ID:xTv2LP0l0.net
- この時点で古馬混合G1 2勝してんだから
オルフェディープは既に超えてるだろ
この後は勝ったり負けたり繰り返しそうだが
- 202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:08:34.96 ID:QAIExVLg0.net
- ドープ基地ってすぐ火病るな
マジで朝鮮人だろコイツらは
- 203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:15:23.50 ID:TyJddut00.net
- エフフォ基地を装ったスレ荒れ目的の変な奴がいるとしか思えん
好きな馬だからこそ迂闊にマウント取ろうなんて思わないものだ
- 204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:17:50.52 ID:xTv2LP0l0.net
- 切った張ったの世界に
好きな馬とか甘っちょろいなw
- 205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:19:12.96 ID:OwBJvsFC0.net
- 流石にオルフェよりは下だけどディープ程度と比較するのはエフフォーリアに失礼、薬物がエフフォーリアに勝ってるところ一つもないだろ
- 206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:37:41.26 ID:7GlyCUwf0.net
- 絶対に敵わないような圧倒的な強さをみせていない
最も勝ちたかったここ一番のレースで負ける
古馬との対戦は斤量の差で勝てた感ありあり
確かに贔屓目に見ても現状ではオルフェディープには一歩劣るなあ
- 207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:44:59.90 ID:e1HA9FQw0.net
- 超えてるだろ、アホが古馬時代のディープやオルフェのパフォと比べてるけど、3歳比較ならエフフォーのほうが上。この先は知らんけどな、早ガレらしいから
- 208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:51:12.29 ID:d4efq6ee0.net
- >>207
3歳比較なら
優駿取れてない時点で話にならない
- 209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:52:07.28 ID:7JUkqVlr0.net
- ディープ>>>>>F4>オルフェ
- 210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:52:28.54 ID:vrXdom450.net
- >>207
オルフェの三歳パフォーマンスの方がどう見ても上だが
- 211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:53:22.60 ID:Grv70iaL0.net
- それはない オルフェの3歳有馬とかトゥザと同タイム同上がりでゴミ
- 212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:54:00.92 ID:K5HbJEv30.net
- >>208
それは価値観の相違だな、ダービー勝つことも古馬G1勝つことも一般人からしたら違いなんてないよ
生産界はダービーが1番大事だけど馬の強さを測る上で生産界の価値観を持ち出すものじゃない
- 213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:55:33.36 ID:LW5uE/AX0.net
- 3歳時点ならルドルフ ブライアンのがディープ オルフェ上
- 214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:57:05.17 ID:LlOZLVEV0.net
- オルフェみたいに薄っぺらい荒れ馬場専用機ではない感じではあるね
府中と有馬両方勝ったのも好印象
オルフェ程度のゴミでは偏った条件でしか勝てないからな
- 215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:57:15.48 ID:FRmC7rlT0.net
- ローテを踏まえると3歳時点ならルドルフが頭ひとつ抜けてるな
- 216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:57:21.72 ID:W1ICX3Ju0.net
- >>212
馬を買う最終的な目標って何ですか?
- 217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 11:59:50.56 ID:LlOZLVEV0.net
- ルドルフは中山でしか強くないからゴミ
オルフェもグランプリしか勝てないカス
ディープ目指して頑張ってほしいね
- 218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:00:12.78 ID:e1HA9FQw0.net
- 有馬古馬相手に落としてる馬のが話にならんよ、ハーツに負けた馬とコントレイル・グランアレグリア・クロノジェネシスのそれぞれ相手の得意舞台で完勝。 実績ならオルフェでしょ、3歳の頃のオルフェもパフォはイマイチとか言われてたけどね
- 219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:00:41.49 ID:XupSx6Q80.net
- オルフェアンチはまともな会話出来ないんだから話に入ってくるな
黙って歯ぎしりしとけ
- 220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:01:04.76 ID:HJhPIP0T0.net
- >>212
一般的には
優駿≧有馬じゃないかな?
個人差はあるだろうけど
村社会では
優駿>>>>>>>有馬ですよ
- 221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:01:55.06 ID:369DXgt30.net
- >>219
歯ぎしりしてそう
- 222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:03:26.25 ID:vrXdom450.net
- ラー基地は今日も歯ぎしり
- 223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:03:36.47 ID:e1HA9FQw0.net
- 能力の話しようよ ダービー勝っても古馬に勝てない程度の能力じゃエフフォーと比べられないよ、ディープは脱落かな
- 224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:04:51.30 ID:5x2tx+rD0.net
- >>220
一般人が馬の強さ語ってんのに村社会の基準なんかいらないよ
- 225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:06:47.80 ID:LkJmCo0y0.net
- ディープ基地はダービーを拠り所にしてエフはディープ未満って言ってるけど馬の強さはエフの方が圧倒的に上だけどな、ドーピングしてあの程度の馬がエフフォーリアより上はない
オルフェ>エフフォーリア>>>>ディープ
- 226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:08:49.18 ID:K0DW9FZx0.net
- オルフェはパンパン馬場だとトウカイトリックよりガチで弱いからな
論外
- 227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:13:43.70 ID:pgUwYqmK0.net
- >>220
一般的に有馬>ダービーに決まってるだろ
ワグネリアンじゃなくブラストが最優秀3歳牡馬に選ばれたし
- 228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:13:55.04 ID:kQu4kmy70.net
- パンパンの良馬場で32秒台の上がり何度も出してるし超快速馬だったなオルフェは
だからあの超どスローの11有馬も大外まくって勝ち切れた
それでいてスタミナも無尽蔵だから前人未到の2年連続凱旋門賞連対も納得の化け物
- 229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:15:00.92 ID:EeJk/XcC0.net
- オルフェの三冠は皐月が府中だからインチキ臭いんだよな
- 230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:17:00.60 ID:vrXdom450.net
- >>229
シンザンにも謝れよ
- 231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:17:32.75 ID:XdkkV5RV0.net
- 今年走ればわかる、今持ち上げるのも蔑むのも無意味
- 232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:18:09.00 ID:FZ2vcccM0.net
- >>8
梅雨の阪神冬の中山という特殊な馬場で強いだけやん
パンパンの良だとスピード不足で勝てない
- 233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:19:00.48 ID:mNfIdOVk0.net
- ダービー2着言うがじゃあダービーでエフフォーリア以上のタイム出してる馬あげてみろよ
- 234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:21:45.79 ID:NEg+xz570.net
- トップガンくらい。トップガンは弱くないすよ。
- 235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:22:39.56 ID:6zMswRQY0.net
- そもそも三冠が雨降らなかったら全部負けてると思うよ オルフェは
- 236 :701:2022/01/25(火) 12:22:39.74 ID:PHW08kvt0.net
- ここからパワーアップして凱旋門も勝つようなことがあれば史上最強の目もでてくる
- 237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:25:29.31 ID:NJ3uK7Nq0.net
- エフフォーがドーピングしたらディープのパフォーマンス軽く超えるんじゃない?
- 238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:25:54.62 ID:zrKGCnOo0.net
- >>235
他の三冠馬に対して雨で不良馬場だったら…って言い訳適用出来るの?
- 239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:26:04.97 ID:B99dzcTC0.net
- 格が違いすぎるから無理
- 240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:27:12.54 ID:Rke/jOhO0.net
- >>238
ディープは道悪でもパンパンでも、府中でもグランプリでも全部圧勝してるんですけど〜w
古馬戦はグランプリしか勝てなかったゴミクズと一緒にしないでね
- 241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:28:39.85 ID:zrKGCnOo0.net
- >>240
敗戦すら勝ったことになるなら敵うやついないな
- 242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:29:15.36 ID:kQu4kmy70.net
- ディープはイ プラ ブーストだから語る価値なし
インチキすればあの程度駄馬でも楽勝
- 243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:29:59.55 ID:KWtAYqpN0.net
- >>26
何言いたいか分からん
会社で意思疎通できてないでしょ
- 244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:32:05.94 ID:VUDO2Z5b0.net
- キタサンレベルだろ、よくて
- 245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:33:25.26 ID:UYr4laz60.net
- >>130
お前の回収率は?
- 246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:35:09.79 ID:vrXdom450.net
- IDコロコロしてオルフェ下げしても無意味だぞ
当時からどのスレでもボコボコにされてきたからトラウマで未だに暴れてるんだろうけど
- 247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:36:11.60 ID:HhvUtO610.net
- >>243
競馬初心者かな?
薬物がエフフォーリアと肩を並べるのも烏滸がましいって言ってるって馬鹿でもわかると思うけど
- 248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:38:24.30 ID:UYr4laz60.net
- >>152
今はまだG13勝馬
これからの馬だよ。7勝位はポンポン取りそうな馬。
ただ凱旋門賞行かない分どんなに国内で勝っても評価はディープオルフェには届かないと思う。
マキバオーでいうブリッツみたいな感じ
- 249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:41:53.84 ID:fv9RWlHv0.net
- 結局今年次第
- 250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:47:20.50 ID:7GlyCUwf0.net
- 1番人気で勝てたのが有馬だけだろ
絶対に負けられないプレッシャーの掛かるレースの経験と結果がオルフェディープに比べたら少なすぎるわ
- 251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:48:42.55 ID:fv9RWlHv0.net
- しかもだいたいは前に兄貴か親父がいて壁の心配しなくていいしな
- 252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 12:49:58.99 ID:bq6Jbhl90.net
- 今のところ、タイム的に歴代トップクラスなのが唯一負けたダービーだけだからなぁ
- 253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:07:33.64 ID:Pbyayi2a0.net
- 一番勝ちたかったダービー落としてる時点で2流
- 254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:19:54.89 ID:97pk8EQc0.net
- >>18
逆に普通に競馬しちゃうと春天みたいになってしまうのもオルフェーヴルだからなんとも言えんね
気性込みの強さだわやっぱり
- 255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:21:37.99 ID:97pk8EQc0.net
- F4は最強馬論争に加わる資格のある馬だと思う
とはいえ、古馬戦でどうなるか次第なとこもあるがね
- 256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:23:48.46 ID:s5xF8E180.net
- レイデオロアルファ
- 257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:23:59.61 ID:gaGBED6m0.net
- コントレイルにしてもそうだけどG1で本当の意味で強い競馬をして勝ったレースがないからな
- 258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:36:52.13 ID:EeJk/XcC0.net
- 少なくともディープは有馬後は敗北で同世代が弱かっただけのラキ珍扱いだったから
なんでエフフォーに対してイキッてるのか意味不明
- 259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 13:42:00.61 ID:D9clyBRE0.net
- 奴隷界ではそうだったの?
普通の日本では普通に取りこぼし扱いだったけど
- 260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:28:51.85 ID:JxqzfHKf0.net
- 有馬が終わった段階では取りこぼし扱いだったけど、ハーツはその後も海外で活躍したから実力負けとも見られてたろ
- 261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:29:44.75 ID:dN/1nW+m0.net
- ディープは倒してきた相手がコント同様雑魚ばっかりだからな、そんな雑魚にドーピングして大差勝ちできないんだからオルフェと同列に扱うのも烏滸がましいし、エフと比べるのもエフに失礼
- 262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:33:48.23 ID:oFnNWPYC0.net
- >>7
でも秋天有馬勝ってるじゃん
- 263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:36:52.93 ID:kY/DwsRu0.net
- エフフォーリアはジェンティルには負けないだろ。
むろん、ギュスターヴクライにもなw
- 264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:37:50.20 ID:kUkB5am60.net
- ハーツクライにも負けないな
- 265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:44:24.47 ID:6MQT59iU0.net
- >>260
その割にはディープはJCでも最高の支持率だったけどw
- 266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:46:36.64 ID:Y8m9Nvns0.net
- >>263
2013JC獲ろうと思ったらコントに上がり負けてる場合じゃないだろ
- 267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:46:46.14 ID:Y8m9Nvns0.net
- 2012だった
- 268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:49:09.24 ID:hGekl0qh0.net
- オルフェの場合は「荒れ馬場設定にして」っていちいち頼まないと話に入れないからめんどくさい
パンパンの良馬場条件だとゴミだからなぁ
- 269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 14:51:17.13 ID:jicf6eIk0.net
- ラー基地が居ると話しにならない
- 270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 15:02:24.68 ID:FqX6jPaw0.net
- >>266
上がりなんて相手によって変わるからそこは関係ないのでは?
- 271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 15:20:11.79 ID:1UEXTHTp0.net
- そりゃダービー勝てなかった時点でそうだ
- 272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 15:21:40.98 ID:/MHYIlno0.net
- 三歳で古馬に撃沈されたディープよりはエフフォーリアは強いだろ
しかもディープと似たり寄ったりのコント蹴散らしてるし
- 273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 15:45:16.95 ID:1/TLBhDv0.net
- >>266
上がりって位置によって変わるって知ってる?w
- 274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:05:45.09 ID:JxqzfHKf0.net
- >>266
まだこんな恥ずかしいこと言ってるのかよコント基地は
ニワカも大概にしとけ
- 275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:12:27.30 ID:XNY+EClk0.net
- 全盛期ラブリーデイくらいだな
- 276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:48:07.88 ID:iCA1mMyz0.net
- >>268
宝塚も有馬も皐月賞も良馬場
- 277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:51:02.55 ID:iCA1mMyz0.net
- >>263
ドバイでシリュス相手に不利受けて勝つ馬だぞいくらエフフォーでも三歳斤量のジェンティルに勝てるはわからん
- 278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 16:58:36.59 ID:zrKGCnOo0.net
- エフフォーリアには春天で結果残すという道が無い。
そうなる以上は歴代最強馬として語るのは難しい。
条件付き最強馬論争の枠でアーモンドアイとかと同じ括りになるんじゃない?
- 279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:01:17.49 ID:ZFZfB4FD0.net
- オルフェーヴルがディープボンドと走って1馬身差はないわな
- 280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:02:00.19 ID:GVhMQmuo0.net
- >>278 勝手に春天を重要ポジに持ってくるな
- 281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:02:58.32 ID:UkBOIziR0.net
- そもそも、オルフェーヴルがディープボンドと直線で叩き合いするイメージがない
- 282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:04:18.50 ID:14B5DYTh0.net
- 3/4馬身な
しかもオルフェが55
- 283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:09:01.42 ID:GVhMQmuo0.net
- まあエフフォーリアもドーピングしたら凱旋門3着''入線''ならできるんじゃないか?w
ばれて失格になるだろうけどww
- 284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:10:02.08 ID:tY8jPIJN0.net
- エフフォーリアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:25:54.22 ID:7OU1t2VM0.net
- まだ、サトノダイヤモンド以上、シンボリクリスエス未満くらいだろ?
古馬でキタサンやオペラオー並みの実績積めば比較対象にはなる。
- 286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:26:42.24 ID:2XccxiDz0.net
- >>275
年10走は絶対無理だよ
- 287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:28:56.80 ID:2XccxiDz0.net
- >>255
最強馬論争に加わる資格を取れる可能性が高い馬、な。
今は資格は無い。G1三勝では無理
- 288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:29:02.36 ID:/MHYIlno0.net
- >>276
菊花賞も良馬場
宝塚と菊花賞はレコードレベルの時計
っていうね
- 289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:29:51.19 ID:2XccxiDz0.net
- >>281
あの有馬出てたら8馬身は離しそうだな
- 290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:31:40.32 ID:gajSD3s50.net
- >>19
コントレイルの登場で三冠馬でも大したことないやつはいるって判明したじゃん
価値観アップデートしたほうがいいよジジイ
- 291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:34:14.51 ID:7OU1t2VM0.net
- >>280
取り敢えず3000m以上の実績が欲しいね。
オルフェは天皇賞(春)の体たらくを菊花賞と阪神大賞典の印象でカバーしてるが、はじめから出走すらしない馬はなんか不戦敗てか逃げてるイメージなんだよね。
- 292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:34:22.42 ID:e1HA9FQw0.net
- 実績厨うざいよな、中身見ようよ9冠しても有馬じゃヘロヘロみたいな馬もいるんよ。
- 293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:37:26.97 ID:GVhMQmuo0.net
- >>291 そんな実績いらねえよw長距離界で史上最強って言われてる馬がいるならまだしも、無駄に価値のない長距離走らせて馬が終わったらどうすんだよ
- 294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:46:21.26 ID:3HSMsNZu0.net
- 何勝ってそれ相手次第だから何勝に拘りすぎるやつはアホだわ
そのレースでの勝ち方と相手のそのレースのパフォーマンスを見ろよ
- 295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:48:38.76 ID:/MHYIlno0.net
- 日本の長距離に何の価値があるんだよ
長距離はしれてもフィエールやディープなんてロンシャン2400じゃガス欠じゃん
- 296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:52:38.05 ID:xJnC+9HT0.net
- 母父チチカスのワープレならイケるから…(震え声
- 297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:54:26.03 ID:RGUSJJIH0.net
- ルドルフ級だよね
- 298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:55:01.27 ID:5t81kI0b0.net
- 皐月と秋天を見る限り2000がベストなんだろう
それより長いと普通の強い馬レベル
マイル使ってみたら面白いんじゃね?
サッカーボーイが比較対象かな
- 299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:57:39.81 ID:p5Y7OU090.net
- >>276
宝塚は該当週雨降りで、誰が見ても目に見える荒れ馬場で内突く荒れ専らしい見窄らしい競馬
有馬記念はそもそもトゥザと同タイム同上がりでクソ弱い
皐月賞も菊花賞も直前まで道悪で似非良馬場
※当日全レース良馬場だった京都府中は五戦全敗
誰が騙されるかよこんな荒れ専クソ駄馬にwwwwwww
- 300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 17:59:39.13 ID:/MHYIlno0.net
- 宝塚も菊花賞も雨で馬場が悪いのに
レコードレベルで走るって化け物すぎるだろw
- 301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:00:59.32 ID:z8Q6BBvc0.net
- 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
- 302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:02:56.98 ID:a9tg0dhG0.net
- 適距離選択したネオユニヴァースだろ
- 303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:03:13.28 ID:FezZuIfY0.net
- >>300
荒れ馬場にしては、速いタイムで走れても
本当にレコード出る馬場では全然速く走れなくて
もがいてたよな この駄馬wwwwwww
- 304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:03:14.19 ID:ZmiU5e680.net
- オルフェはダービーから1年半レース勝ててないエイシンフラッシュと僅差だからな
- 305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:03:44.39 ID:/MHYIlno0.net
- オルフェの菊花賞良馬場発表だけど馬場悪かった→レコードタイムに0.1秒
オルフェの宝塚記念良馬場発表だけど馬場悪かった→歴代2位の時計
確かに時計でまくる馬場まで回復してなかっただろうけど
この時計で良馬場で圧勝してんだからどうしょうもないだろw
- 306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:04:18.47 ID:/MHYIlno0.net
- >>303
あれば場にしては早いタイムじゃなくて
両方とも歴代2位の時計ではしってますが・・・w
- 307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:05:11.27 ID:FezZuIfY0.net
- オルフェと違って「道悪発表のままで」レコードまで0.1秒だった馬が
つい先週にいてワロタwwwwww
オルフェだせーwwww
- 308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:05:34.82 ID:ZmiU5e680.net
- なんか馬場悪いってことにしたがるけど良馬場やん
ダートなんて重から午後にはやや重に回復してるし日差して馬場乾いてたからな
ブライアンの菊とか1日雨でダートはずっと不良状態 芝もまったく回復せず
- 309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:06:37.39 ID:FezZuIfY0.net
- ほんと先週なんですよね… w
道悪発表のままでレコードに0.1秒見ちゃってたのw
吹いたw
- 310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:07:38.40 ID:FezZuIfY0.net
- >>308
んな事言われてもなぁ
当日全レース良馬場だった京都府中五戦全敗
こんな体たらくのステマなのでw
偶然だ!なんて僕にはとてもとてもw
- 311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:08:17.87 ID:9YjczUIO0.net
- >>2
場所を選ばないのは確かに
- 312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:08:33.74 ID:J5qXX5KE0.net
- ドープ基地はこっちのスレにどうぞwwww
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1642471570/
- 313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:09:56.45 ID:xJnC+9HT0.net
- ドープ基地って急にファビョり出すな
本気で朝鮮人じゃね?
- 314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:10:36.90 ID:J2n7WELK0.net
- 今のところヴィクトワールピサと同じくらいかな
距離適性的にも多分かなり近い
- 315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:11:09.19 ID:/MHYIlno0.net
- スプリング良馬場
皐月賞良馬場
神戸新聞杯良馬場
菊花賞良馬場
有馬記念良馬場
大阪杯良馬場
有馬記念良馬場
草もはえんw
単に2歳と成長段階の短い距離走ってた時の成績だしてるだけじゃんw
- 316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:13:32.64 ID:FezZuIfY0.net
- 良馬場ぁ!泣 じなないがなw
ゴールドシップの宝塚も良馬場だぁ!って話でねw
宝塚は該当週雨降りで、誰が見ても目に見える荒れ馬場で内突く荒れ専らしい見窄らしい競馬
有馬記念はそもそもトゥザと同タイム同上がりでクソ弱い
皐月賞も菊花賞も直前まで道悪で似非良馬場
※当日全レース良馬場だった京都府中は五戦全敗
これが全てwwwwww
- 317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:13:39.30 ID:yESQnX5q0.net
- >>305
バカのレスを信じるなよ
オルフェの宝塚記念の週は2歳戦でも上がり32秒台出る高速馬場
- 318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:15:43.17 ID:FezZuIfY0.net
- >>317
お前こそ騙されんなよゴミwww
視覚的に誰でも確認できる内避け馬場で小狡く内すくったゴミがオルフェwwwwwww
ルーラーが王者かと思ったら内すくったゴミおったwwwww
- 319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:16:29.07 ID:mFzfdijB0.net
- 流石にコントさんより下の意見が無くてワロタ
無敗の三冠馬()より強い二冠馬だよな
オルフェに似た産駒はあまり居ないが、ディープはドーピングやってない能力の産駒がゴロゴロいる印象
- 320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:19:25.82 ID:AVg2FGM90.net
- スノーフォール死亡ざまあwww
ワグネリアンも死亡ざまあwww
- 321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:19:35.66 ID:mFzfdijB0.net
- 間違えた
菊花賞出てないのな
F4って関西走ってないからまだ分からんね
- 322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:20:08.52 ID:xYPC6APP0.net
- F4がドーピングしてたら余裕で三冠とれてたよ😙
- 323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:22:19.69 ID:ydfGWL/G0.net
- >>293
そんなんで終わるならその程度の馬
終わらせるわけにはいかないから走らせないようにしてもらっている
つまり虚弱
という点でマイナス
何故なら三冠馬が長距離もこなせている以上、三冠馬ではない馬が肩を並べて最強気取るには全て距離を選ばず走って8割は勝ち負けても最低3着というコースか特定のG1を3連勝するコースを歩むぐらいでないと
- 324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:29:09.16 ID:5L0kgu8g0.net
- この板じゃ凱旋門勝たない限りケチが付くよ
勝っても色々言われそうだけどw
- 325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:30:08.94 ID:qPCfJwdB0.net
- >>324
勝って国内でも圧巻のパフォーマンス出せば言われないよ
勝てればの話は意味ないが
- 326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:37:50.92 ID:LqPWWUXn0.net
- 菊花賞から逃げてる時点でオルフェレベルとか無理ゲーやわ
- 327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:52:38.54 ID:1/TLBhDv0.net
- >>289
8馬身は言い過ぎだが3馬身〜6馬身は離してたな
- 328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:54:32.72 ID:mj2VQUzn0.net
- オルフェは春天の時の馬場なら未勝利ですら負ける可能性あると思うんだよね
それくらい弱い馬
- 329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:56:08.17 ID:AK2YHvfN0.net
- 最強馬論争ってなると距離馬場の壁くらいは軽く踏み越えるのが前提になるけどこの馬は菊も春天も走らんからな
アーモンドアイとかシンボリクリスエスが強いけど最強馬とは呼ばれないのと一緒 やっぱ長距離こなせるか否かは大きな差だよ
- 330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:56:50.40 ID:O8Z1MuPp0.net
- オルフェが叩かれてる時には馬のアンチガーが現れない不思議
- 331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 18:57:14.75 ID:G2+sLN4M0.net
- 菊から逃げたとは言わんが、出てないと現時点で過去の名馬には比較対象がいないな
2歳GIも出てないし皐月勝ってダービー負けて3歳で天皇賞と有馬取るって意味わからん
- 332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:02:28.00 ID:yxcyA48l0.net
- 面子的には去年のJCも万全の状態で出走出来てれば勝ってただろうし3歳終了時点じゃオルフェディープ級でいいんじゃね?
まあこれからだけどね
- 333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:03:18.32 ID:Nz5ApEEC0.net
- ディープやオルフェ級のパフォーマンスを見せてくれたら比較してやるわ
- 334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:07:22.31 ID:1/TLBhDv0.net
- >>332
メイチダービー負けてたら無理
オルフェーヴルディープがダービー負けるか?
- 335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:12:52.18 ID:yxcyA48l0.net
- >>334
オルフェディープの3歳時まけはノーカンなん?
- 336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:13:37.85 ID:CbMfnopX0.net
- とりあえずフォワ賞連覇、凱旋門2年連続2着してもろてから
- 337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:14:42.65 ID:MABZkEFR0.net
- >>331
大体シンボリクリスエス
- 338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:15:32.66 ID:QjuIKdhD0.net
- 皐月賞着差ランキング(グレード制以降)
1.ミホシンザン・・・・・5馬身
2.ナリタブライアン・・・3 1/2馬身
3.オルフェーヴル・・・・3馬身(東京2000)
4.エフフォーリア・・・・3馬身
5.ミホノブルボン・・・・2 1/2馬身
5.ディープインパクト・・2 1/2馬身
5.ゴールドシップ・・・・2 1/2馬身
皐月賞2着馬の重賞勝利数
1.スクラムダイナ・・・・・GT1勝
2.サクラスーパーオー・・・なし(オープン戦勝利もなし)
3.サダムパテック・・・・・GT1勝、GU2勝、GV3勝
4.タイトルホルダー・・・・GT1勝、GU1勝
5.ナリタタイセイ・・・・・GU1勝
5.シックスセンス・・・・・GU1勝
5.ワールドエース・・・・・GU1勝、GU1勝
皐月賞のデータだけで見ても
このメンツの中に入るぐらいだから本物だろ?
と思ってたら
やっぱり天皇賞と有馬記念勝ったからな
- 339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:15:41.71 ID:qPCfJwdB0.net
- 流石にオルフェの古馬戦績には追いつけないからまずキタサンブラック超えからかな
- 340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:20:52.89 ID:F3Uj3PU80.net
- >>338
スーパーオーは皐月の後故障して復帰戦は2年後なのを明記せんと
あと一応グルメフロンティアに勝ってる
- 341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:22:12.84 ID:NDhsZzZg0.net
- >>338
皐月圧勝はただの早熟とかラキ珍には無理なんだろうね
下は5位で揃えてるのにオルフェ3位でエフフォー4位なのは謎だけど
- 342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:28:34.71 ID:Mp112sVx0.net
- ただのオルフェ基地なんだろうな 東京2000こそ参考記録だろうと
皐月でやばかったのはブライアンだな1000m58.8の先行勢全滅レースで
一頭だけ突き抜けた2〜5着は全部後方待機組で漁夫の利
ブライアン居なかったらこないだのAJCCみたいになってたな
- 343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:29:32.52 ID:1/TLBhDv0.net
- >>335
言われてみれば確かにディープはやばいな
オルフェーヴルは覚醒前の負けは別に
- 344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:32:58.85 ID:1/TLBhDv0.net
- 時たまヴィクトワールピサとかサトノダイヤモンドくらいと言われるがそれよりは上だろ
- 345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:38:39.23 ID:n+5086Fe0.net
- 今の時点で語るのがもうアホ
- 346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 19:57:01.35 ID:bAww1jAQ0.net
- >>342
お前バカだろw
ドラゴンゼアー見えないの?w
- 347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:05:54.99 ID:GTZI4ZLO0.net
- オルフェーヴル>(三冠有馬の壁)>エフフォーリア>(三歳有馬の壁)>ドープイプラクト
- 348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:09:39.68 ID:hqROlfFH0.net
- ディープインパクト様>>>>>>3年走ってGI6勝止まりのゴミクズ
- 349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:15:24.95 ID:6xae+iBx0.net
- 今年躓きそうな気がする
- 350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:17:36.90 ID:wncmJZeb0.net
- ディープは禁止薬物投与の時点でな
- 351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:22:11.99 ID:d4efq6ee0.net
- 今年の予定は
大阪杯→宝塚→JC→有馬?で
年内で引退ぐらい?
やっぱり宝塚勝ったら、凱旋門を期待してしまよね
- 352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:23:46.88 ID:e8V0csb/0.net
- コントレイルに勝ったからって三冠馬じゃないからね、コントレイル以下のままですよ
- 353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:25:28.71 ID:iCA1mMyz0.net
- オルフェは強いけどよく言われる国内専念したらめちゃくちゃ勝ててたかといわれると微妙
単純に下の世代が強すぎる
有馬でゴルシ千切ってるとはいえ宝塚記念のゴルシは先行して上がり最速の完璧な競馬してるからあれに勝てるかは微妙だし秋天のジャスウェイも化け物でジェンティルドンナには実際負けてるフェノーメノの春天も地味だけど強い
まあエイシンフラッシュの秋天勝つだけでG17勝ではあるが
- 354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:28:16.01 ID:rWvBJ/K40.net
- 流石にコントレイルがエフフォーリアより下なのはもう曲げようがないけどエフフォーリアをオルフェと比べるにはまだ足りない、引退までの成績次第ではあるけど現状オルフェよりは下、ドープは既に超えてる
- 355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:32:59.45 ID:emgmlsFE0.net
- そこまで抜けて強くはないな
ゴルシやジャスタと同じくらいか
- 356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:34:12.69 ID:NpBjIaWE0.net
- 凱旋門賞行って少なくとも2着にならないとな
- 357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:34:35.46 ID:eH7m+e3e0.net
- 引退までの成績で言えばディープ>>>>>>>オルフェじゃん
寝ぼけてるの?
- 358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:35:11.45 ID:9khLDcn00.net
- オーソクレースもあんなザマやったしやっぱりエピファタイマーが気になる
- 359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:39:17.74 ID:iCA1mMyz0.net
- >>358
オーソクはもともとたいした馬じゃなかった説あるからなんとも言えん
- 360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:44:40.38 ID:mGsj4U/00.net
- 勝ち方がショボすぎて論外
ただの強い馬でしかない
- 361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:46:43.01 ID:6Lr9M36v0.net
- >>357
ドーピングしてた馬はさすがに論外でしょ
あの事件で国内でも使ってた可能性が出てきた以上もう自然には見れんよ
- 362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 20:48:05.79 ID:jBWsnH+V0.net
- >>348
ドーピング失格馬は文字通り失格です
- 363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:02:34.69 ID:wyBAYIsZ0.net
- 今年全勝してからよ
- 364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:05:24.01 ID:rsVOPZCX0.net
- ディープと比べるのは流石にエフフォーリアが可哀想だろ、ドーピングであの程度の馬がエフより上なわけがないわ
- 365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:24:36.12 ID:LFY6vB7j0.net
- 時代錯誤と言われようが3000m超のG1を1つは取ってほしいな
アーモンドアイに足りないのもそこだ
- 366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:47:13.65 ID:ejlhTHGF0.net
- ドスロー究極の上がり勝負だった秋天と例年通り底力比べになった有馬を3歳で古馬最強格相手に当たり前に勝つ。これが出来る馬が歴史的名馬じゃない訳がないんだよ。
地味だけど無茶苦茶強い。
- 367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:50:12.13 ID:cHh0CzU30.net
- >>366
地味だけどめちゃくちゃ強い、でもオルフェと比較するにはまだ早い
- 368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:51:44.11 ID:byGoSrn00.net
- >>21
ビワハヤヒデっぽいところあるんだよね
- 369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 21:54:20.82 ID:TZYxPCPZ0.net
- >>304
前年の京都新聞杯から勝ってないGI未勝利のハーツクライに完封されたディープが惨めだろう
- 370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 22:19:58.54 ID:Uz4QwHwf0.net
- どいつもこいつも傷持ちで問答無用の最強馬ってでないもんだな
- 371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 22:48:54.93 ID:2XccxiDz0.net
- >>292
実績以上に信頼出切るものってあるの?
- 372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 22:50:47.88 ID:2XccxiDz0.net
- >>294
アホ。どうとでも取れるからそんなの評価した人次第だよ。秋天のコントレイルとエフフォーリアがそうだろ?
だから総合実績を見るんだよ。
- 373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:10:54.41 ID:ydfGWL/G0.net
- >>372
そりゃそうだ
結局競馬史に残る志実は勝利のみ
- 374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:11:59.90 ID:ydfGWL/G0.net
- >>373
漢字変換失敗
☓志実
○史実
- 375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:27:54.17 ID:d1RP6jKV0.net
- そもそも12勝2敗と12勝9敗が同じではない
- 376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/25(火) 23:45:30.33 ID:ydfGWL/G0.net
- >>375
関係ない
比率より数の記録
- 377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:22:45.80 ID:LkVejnLn0.net
- ディープ級はないな
ディープは100回を数える凱旋門賞で唯一無二の存在
- 378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:24:03.62 ID:FqS/DA200.net
- たしかにディープ級はないな、ディープ級になるにはディープと同じようにドーピングして同じ土俵に立たないとなw
- 379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:40:59.55 ID:uwdPEmIR0.net
- 3冠馬でその年に現役最強を証明してないディープインパクトはある意味3歳時点比較だと
エフフォーリアの方が上とも言える
古馬戦に関しては難しいだろうけど
- 380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 00:44:39.47 ID:0UR8qgBL0.net
- エフフォーリアはちょうどオルフェの上位互換
ディープは薬物なのでノーカン
- 381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:00:24.64 ID:Qw0/9AwO0.net
- >>376
関係あるだろ。負けまくってる馬が強いわけないだろ。
- 382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:12:55.45 ID:FXwZZpIX0.net
- F4のせいでコントレイルが弱いのが世間にばれた
もし古馬でコントレイルが1勝もできなきゃ
斤量のおかげで近年の馬のレベルが下がってると言われ
アーモンドアイの格が上がる
- 383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 01:19:54.81 ID:kfLhGIE50.net
- >>13
どうやったらそんな発想になるの?
- 384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:22:35.52 ID:F3X1r4Wr0.net
- 戦績はゴルシ級
- 385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 02:24:45.09 ID:g8nT4rq00.net
- コントレイルとかいう雑魚が三冠神話崩落させたし
これからは三冠馬しか最強の資格がないなんて過去の価値観になるんだろうな
もうそういう時代じゃない
- 386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 03:43:13.59 ID:glLlP0OB0.net
- >>368
春天であんなに掛かって岡部を切れさせる馬が競馬上手い訳ないだろ。
ビワはエフフとは違う身体能力の化け物だよ。
- 387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:03:01.92 ID:SbaOa5hT0.net
- 三冠なんて世代レベルが低ければコントのような弱い馬でも
簡単に取れることが分かったからそこまで重要視するものじゃないよ。
コントレイルが2019年世代、2021年世代だったら三冠取れてないでしょ
- 388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:11:22.51 ID:do4RvicG0.net
- >>387
要するにシャフリヤールにダービーで負けて3冠逃すようなクソ雑魚馬はそれ以下と言う事だな
- 389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:31:24.81 ID:SbaOa5hT0.net
- 三冠とっても古馬GT4戦1勝じゃクソ駄馬って言われても仕方ねえなw
- 390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:33:33.02 ID:5+7UY93X0.net
- https://youtube.com/channel/UC432bm-gd74eIT1oUe2Ng1w 競馬歴史チャンネル競馬大好き女子が可愛すぎる!!
- 391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 04:34:22.22 ID:SbaOa5hT0.net
- エフフォーリアもラッキーだよな
一つ上の世代が超低レベルのクソ駄馬世代だから
古馬GTも楽々ゲットできる
- 392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 06:06:20.30 ID:yr70Xh4I0.net
- >>381
遅生まれ早生まれ
晩成早熟
全部の馬が同じじゃないんだから負けてようが強さを示す勝ちがあればいい
- 393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 06:49:56.39 ID:GvEdlFC50.net
- >>365
さすがに牝馬だからな…
- 394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 07:18:51.14 ID:bIXh3NAV0.net
- ディープは日本でもドーピングしてただろうなあ
- 395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:06:46.73 ID:FQRwY5JE0.net
- >>321
煽っといて間違えるのは恥ずかしいな
ROMっとけ
- 396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:10:01.94 ID:LpslUn9S0.net
- >>370
最後に出たのはオルフェだね。
- 397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:11:17.65 ID:FQRwY5JE0.net
- エフフォーリアのことは好きだけど、まだオルフェディープ級ではないな
でも古馬になってからの走りでその2頭を超える可能性は十分ある
- 398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:13:42.78 ID:yr70Xh4I0.net
- 三冠取れてないし虚弱だからオルフェ超えられるとは思わんな
ディープは参考記録なので論外
キタサンブラックを超えられるかどうかじゃないかな
- 399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:14:36.96 ID:jnG3y55D0.net
- 府中と中山両方勝ち切った事で
荒れ馬場専用のオルフェ程度はもう超えてる
- 400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:17:14.85 ID:LpslUn9S0.net
- >>381
弱い馬は12勝も勝てないよ。
>>365
アーモンドアイは最近だとずば抜けてるな。オールラウンダーではないけど、それが霞む程スバ抜けてる
- 401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:24:43.88 ID:jhUE3oax0.net
- >>400
12勝するのに21戦も要するなら大したことねーじゃんw
子供でも分かる理屈w
- 402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:29:12.80 ID:2mcK8M2y0.net
- ラー基地が湧くと話しにならんからめんどくさいよねー
- 403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:41:24.30 ID:RXfcoUQF0.net
- 負けまくり馬の分際で最強主張出来るってどんな神経してんだろね
- 404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:42:35.73 ID:yr70Xh4I0.net
- ドーピングで最強主張するってまともじゃないよな
わかる
- 405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:44:08.86 ID:X6yDqDzD0.net
- トウカイトリックよりも弱い駄馬おもろい
- 406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 08:48:38.87 ID:42h//lyQ0.net
- >>405
1勝1敗だから同等の実力だぞアホ
- 407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:44:53.14 ID:+LYms6xT0.net
- 3冠がスタートラインだから厳しいかもな
オペラオールートも身体頑丈じゃねぇと無理だし厳しいのでは?
時計出して存在感出してかないと埋もれるかもな
歴史的な名馬なのは間違いないんだけどね
- 408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:47:11.10 ID:a9dJiOjm0.net
- >>407 三冠はスタートラインじゃないけどどうした?
- 409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:57:58.23 ID:yr70Xh4I0.net
- >>408
最強馬論争は三歳四冠ルドルフ、ナリブ、オルフェ
凱旋門で好走エルコン
グランドスラムのオペ
F4はどれも厳しいな
グランドスラムや凱旋門挑戦出来るほど頑丈じゃないし
やっぱり三冠は取っておかないと虚弱で最強馬論争には上がるのは厳しい
って事だと思う
- 410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 10:59:40.01 ID:6Wdmh+IU0.net
- ダービーだけを落としたダンシングブレーヴとかネイティヴダンサーとか
そういったレジェンド級か、祖父クラスの名馬か
今年がその分水嶺じゃないかね
- 411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:02:03.48 ID:a9dJiOjm0.net
- >>409 なんだ、全然スタートラインじゃないしエフフォーリアも戦績次第では論争に入れるってことか
- 412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:07:14.95 ID:Pf5Pkky/0.net
- >>411
G1を9勝すれば入れるんじゃないか
- 413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:07:30.94 ID:BlFud4Go0.net
- そもそも論争なんかないよな
明らかにディープで決まっててそれ以外はモブ
- 414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:10:41.67 ID:77UilmRY0.net
- 今の相手なら5馬身以上を2回くらいやらないと難しそう
- 415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:12:29.19 ID:a9dJiOjm0.net
- >>413 ディープだけドーピングしててずるい!他の馬もドーピングした状態で走らせないと不平等だよ😡😡😡
- 416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 11:33:21.84 ID:qF5gWPOw0.net
- オルフェって五歳ほとんど走ってないんだけど虚弱すぎね?
- 417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:06:01.78 ID:Fa+S25yh0.net
- 走れたけど逃げただけだよ
- 418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:09:33.60 ID:2jphc+pz0.net
- 本当はJCなり春天なり勲章欲しかっただろうけど
絶対勝てないからグランプリしか出走意思示さなかったからねw
古馬戦で勝てたのグランプリだけwwwwwwwww
- 419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:16:54.76 ID:AJIkhKbh0.net
- サトノダイヤモンドぐらいじゃね
有馬でキタサンに勝てたかと言われたら無理臭いからそれよりは下かな
- 420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:18:54.01 ID:h02kwIxP0.net
- オペは最強論争門番として有能過ぎる
三冠馬以外は実質的に参加不可
- 421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:26:34.70 ID:LpslUn9S0.net
- >>420
門番というよりは最強馬の一角
- 422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:28:03.26 ID:LpslUn9S0.net
- >>401
弱かったら21回やって12回も勝てないよ。そんな事も分からないの?
- 423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:30:09.53 ID:LpslUn9S0.net
- >>409
ナリブは戦績が足りないな
エルコンも日本実績が足りない
ディープが入る
Fは最低G16勝はしないと
- 424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:39:52.62 ID:wblO78eb0.net
- >>6
キタサンブラックやオペラオー、ボリクリ、ススズに
クラシック走ってないエルコン、オグリとかもダメなの?
- 425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:44:50.14 ID:7/HQLjAH0.net
- >>424
非三冠馬で論争加わりたいなら格の高い海外G1何かしら勝たないと話ならんよ
国内古馬を周回して数稼いでも評価は上がらん
- 426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 12:50:28.75 ID:yr70Xh4I0.net
- 非三冠馬で最強馬論争はオペが門番凄くしっくり来るな
国内引きこもりならグランドスラムが最低ラインだわこれ
- 427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:26:38.24 ID:BlFud4Go0.net
- まぁ秋天と有馬は取ったんだからJCは欲しいね
同じのばっか出られてもしょうもないし
- 428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:31:36.94 ID:9Tn1cIHe0.net
- 思えばF4が凱旋門でもとって名実ともに日本最強になっちゃうと長距離軽視が加速するのかな
ダービー取って長距離走るスタミナあっても秋天行っちゃったり
- 429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 13:43:35.62 ID:/EdHJ4Mr0.net
- >>425
エル基地の発想?
海外で勝っても帰ってきて国内で勝てないと
- 430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:00:22.79 ID:BMgdZ2fa0.net
- >>329
アーモンドアイは史上最強馬アンケートなら2位くらいにくる馬だぞ
- 431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:19:53.99 ID:CbjIOkgC0.net
- エルコンドルパサーは3歳でジャパンカップ2馬身以上ちぎってる唯一のホースだからな。
その時点で古馬実績とみなしていいぐらいなんだよな。
ディープが古馬で2馬身、オルフェは勝ってすらいないんだから。
- 432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:24:40.26 ID:WcZbseCb0.net
- エルコンドルパサーは強すぎる
俺が特にビビったのは初芝のニュージーランドトロフィーだ。
1400m を大外枠から出遅れて、まぁそこまではいいとしても (よくないが)
的場のクソ騎乗で、そのまま後ろにいりゃ良いのに、ぶっ飛ばしてったマウントアラタを上回るペースでポジションを上げる大ミス。
どんな馬でもスタミナが枯渇する展開。
でもやつは
- 433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:30:02.34 ID:k+qF4VBy0.net
- 最強 オルフェーヴル
最高 シンボリルドルフ
最上 アーモンドアイ
最良 テイエムオペラオー
最速 ロードカナロア
最大 ショーグン
最美 トウショウファルコ
最狂 エアシャカール
- 434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 14:35:11.56 ID:nUfe99c00.net
- コントレイル126>>エフフォーリア124
- 435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:03:10.62 ID:UvqR0D0D0.net
- オルフェは身体能力に関してはサラブレッドの究極の到達点、最終完成形
これ以上は不可能と思わせる馬
- 436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:11:00.62 ID:C9cuhUQ10.net
- オルフェーブル>エフフォーリア>>コントレイルで間違いない
- 437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:12:35.27 ID:dxUDkrQz0.net
- 最強と最高どちらもシンボリルドルフだろ、素でドープと変わらない馬柱なんだから
- 438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:13:32.64 ID:qnGi4U2M0.net
- 年度代表馬エフフォーリア>>その他の内の一頭コントレイルなのは明白だな
- 439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:27:59.29 ID:3KUcrRCq0.net
- >>437
ルドルフは
・皐月賞のタックル
・「あっと驚くギャロップダイナ」
・坂路調教など最先端の技術で強くなっただけ
・アメリカの無名レースで惨敗
この辺りが最強とは無条件に言えない理由
- 440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:34:43.46 ID:xheeHO+00.net
- ルドルフのラストランの海外レースはレース途中で故障したからノーカン
- 441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:41:56.76 ID:D5vESyAK0.net
- >>436
オルフェーヴル>コントレイル>エフフォーリア
- 442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:44:38.58 ID:5vBEpeWf0.net
- >>439
サンデー前に居留守GI馬一頭出しただけだしね
- 443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:47:55.24 ID:wKC/BV+j0.net
- ディープの肺、オペの心臓、ルドルフの頭脳、キタサンの馬体、カナロアの脚、全盛期の武豊
- 444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:54:09.52 ID:oz8mO1gS0.net
- コントレイル馬鹿にするけどそのコントレイル程度の馬にしか勝ってないからな
お前らの好きなラキ珍だろ
- 445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 15:55:34.04 ID:vdWVZNXg0.net
- >>444
まぁそうだな、雑魚を倒しただけだからな
- 446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:00:09.32 ID:MgrfTkl20.net
- 3歳時点ならみんなラキ珍みたいなもんだろ
エフはザコント倒しただけだし、ナリブもヒシアマゾン程度だし、オルフェもエイシンフラッシュ程度だからな
- 447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:10:02.16 ID:xkY117iX0.net
- >>446
エフフォはコント、グラン、クロノと古馬最強クラスに3歳で勝ってるのがでかい
- 448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:17:15.03 ID:8rFaxcqB0.net
- エル基地ってやっぱりコントレ>>>F4だと思ってるんよな?
レートだとコントレの方が上だし
- 449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:21:05.37 ID:XZQdDlsR0.net
- >>431
相手が中一週のクソローテだからなんとも言えん
- 450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:23:18.53 ID:+T7S7aL70.net
- 三冠馬と比較するのはナンセンス
むしろ、ダービー二着・秋天皇勝ち・有馬勝ちからすれば、
エフと比較すべきはシンボリクリスエスじゃないの?
- 451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:24:26.45 ID:a7Yq3K4J0.net
- レーティング至上主義なら絶対王者はエルコンで
ディープはオルフェやエピファ未満の紛い物だよ
- 452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:27:45.72 ID:eRYShzTd0.net
- >>450
それが皐月賞まで勝って唯一の敗戦が鼻差だから三冠馬級の扱いになってる
実際に紛い物の三冠馬を一蹴してるし
- 453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:30:16.82 ID:nTtIG5eu0.net
- >>452
いや菊花賞出てないのに三冠級なんて言われてないよ
初めて聞いた
- 454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:31:06.11 ID:oQ/rk5RN0.net
- >>447
数年後戦績だけ見てこういうこと言う人多くなるんだろうな
やはり歴史は曲げて伝わる
- 455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:35:42.26 ID:xzzHX3wf0.net
- >>454
事実だろ。馬鹿じゃね?
- 456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:37:08.64 ID:B29jbmtW0.net
- 戦績や馬柱だけ見て
ホルホルしているのこそドープ基地やん
- 457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:52:05.63 ID:klfqDs/b0.net
- >>437
シンボリ牧場と和田オーナーを知らな過ぎるw
- 458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:55:35.81 ID:oQ/rk5RN0.net
- >>455
表面だけ見て生きてる人生で楽しいか?
- 459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 16:56:59.01 ID:3pmMa5uT0.net
- >>456
ディープ基地は常に総合だけ見てればいいから楽だよ
駄馬共みたいにひとつの指標にこだわる必要性がない
全部ひっくるめる
何故なら最強だから
- 460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:22:48.45 ID:glHikREI0.net
- ディープは最強だから厳しいな
オルフェなら超えれるんじゃない?
- 461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:24:23.14 ID:zC27pU2n0.net
- ディープはドーピング馬なんだから文句無しの最強でなきゃな😙
- 462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:44:26.96 ID:rrqdlnzb0.net
- >>458
事実だろwww認められないぎゃくばりおじさん
- 463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 17:51:22.81 ID:5vBEpeWf0.net
- >>454
昔の名馬がそうだね
- 464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 18:57:45.00 ID:LegMKMUO0.net
- >>4
アーモンドアイはグランなんかに負けてるけど?
- 465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:54:23.10 ID:x7A0tFeg4
- 秋天の勝ちは評価するけどコントは間隔開きすぎてたせいもあって、力んで明らかに本来の走りではなかった事考えると、仕上がり抜群で2kg貰ってあの着差は微妙。
間違いな2020年の秋天やJC出てると負けてると思う。現4歳世代は強い言われてるけど、最弱世代言われてる現5歳世代に世代最強のF4ですら斤量貰って微妙な着差勝ちが強いのか疑問。
去年の古馬層と比べて今年はスカスカで現4歳世代が無双出来なかったら本当にヤバい
- 466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:08:07.23 ID:44qFLuKe0.net
- シャフリヤールが実はバカ強い可能性は?
- 467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:25:35.40 ID:a7Yq3K4J0.net
- 毎度お馴染みダービー単発ドープ牡馬でしょ
神戸新聞杯を着外とか話にならん
- 468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:57:59.27 ID:aHd1zXiR0.net
- スレ乱立させられてるから落ちそうなスレだな
- 469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 04:36:46.36 ID:V5JRdMVZ0.net
- >>448
いや、エフフォーリアのほうが上だろ。
コントレイルは126を1回出しただけ。
いろんな馬に負けすぎだし、例えば大阪杯は皐月賞より低い。
- 470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 04:42:09.00 ID:V5JRdMVZ0.net
- コントレイルのレートはジャスタウェイとかに近いんじゃないの?
あの馬は16敗の駄馬だけど一回こっきりのレートだけは高い
- 471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 06:54:28.37 ID:Matbae9x0.net
- ジャスタウェイのドバイはぶっ千切りだったから納得だし秋天もジェンティルを千切ってたからな
その頃は現役最強馬の扱いだったし
コントのは超絶ゴミ面子を平凡な内容で勝っただけだから全然違う
- 472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 08:08:46.61 ID:QcNt1qGk0.net
- ディープはドーピングの件を説明しない限りはね
- 473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:39:24.48 ID:lk2Q3yCg0.net
- ジャスタウェイはちゃんと強かったじゃん
コントレイルみたいなフロックじゃない
- 474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 11:20:56.15 ID:VHrPKQ2y0.net
- >>472
何回も説明してるだろ。
頭薬中は見えないらしいからドープドープしか言えなく話ならんけど
- 475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 11:41:33.57 ID:fKHYQ5pY0.net
- >>444
コントレイルがラキ珍って
ナリブとか相手ブリンブリンとかだろ?
- 476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 12:02:52.51 ID:udmrmzCT0.net
- >>473
コントレイルよりちゃんと弱い惨敗も繰り返してるからフロック言うなら逆転するわ
- 477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 15:58:13.31 ID:Ai5NnzTc0.net
- >>474
まさかあの幼稚な言い訳のことか?
アレ肯定するとディープ虐待されてた事になるんだが
- 478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:44:05.66 ID:VIPvXx+s0.net
- >>466
強くなかったらエフフォーには勝てないだろ。ダービー3着との差を見ろよ
- 479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:45:58.20 ID:VIPvXx+s0.net
- >>464
アーモンドアイは負けたからグランの方が強い?
ドゥラメンテよりマリアライト?
キタサンブラックよりドゥラメンテの方が強い?
- 480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:47:52.96 ID:vkm8Nhli0.net
- オルフェーヴル皐月賞 2:00.6(府中) 良
エフフォーリア皐月賞 2:00.6(中山) 稍重
オルフェーヴルJC(4歳) 57kg 2:23.1
エフフォーリアダービー(3歳) 57kg 2:22.5
これが事実
- 481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:52:11.34 ID:pEZpcMJp0.net
- >>480
皐月賞ww
- 482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:10:41.20 ID:+ZpUw+bt0.net
- 2000はオルフェディープ相手でも互角にやりあえるだろうなぁ
2400は勝ち星まだないしなんとも言えない
- 483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:19:45.90 ID:2v0KPjli0.net
- 2000ではオルフェディープ以上は既に確定
戦ってる相手も実績も違う
2400は3歳時では負けてる
2500はいい勝負
- 484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:30:10.35 ID:qB/po/6E0.net
- 競馬民は少し強い馬が現れたら、すぐディープやオルフェと比べるよなぁ
いい加減、ディープやオルフェの呪縛から逃れろや
- 485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:56:54.30 ID:hTtGXuWL0.net
- 横山武がのるとセイウンスカイエアシャカール級
- 486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:57:48.47 ID:lk2Q3yCg0.net
- >>484 ディープはドーピングしただけだけど、オルフェは持ち出されても仕方がないくらい強かったじゃん
- 487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:59:19.90 ID:/Lf//4/j0.net
- F4は、せいぜいイスラボニータくらいかそれよりチョイ弱って言ってた奴
息してるのかな・・・(秋天前)
- 488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:08:03.50 ID:nrtBbfFJ0.net
- まぁそう思うけど
エフフォーリア好きだけどな
アーモンドアイも
この先頑張って欲しいね
- 489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:09:00.12 ID:6/zpjWeo0.net
- マキオはディープ級って言ってたぞ
- 490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:10:38.52 ID:ZMULZnhW0.net
- 謎の強者感はある、秋天の時は何故か勝つ確信が持てた、やっぱアモアイと似てるな、何が強いかわからんけどパドック見ると勝つ確信が持てる
- 491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:40:32.89 ID:geRMXHvFO.net
- クラシック3冠勝ち切るだけの力と運が無かった段階でオルフェやディープと比べちゃイカン
比べるならバブルガムやクリスエス
- 492 :F13 :2022/01/27(木) 20:22:16.07 ID:4dp+kSaW0.net
- 去年の秋天
2番人気の相手を自力で捕らえ1番人気の追撃を抑え込む
あんな美しい勝ち方が出来る”牡馬”は数年ぶり
着差以上にレースセンスだ エフフォーは地力の競馬が出来る
さらにルドルフの84年有馬、アーモンドアイの18年JCのような勝ち方が出来れば完璧
ブライアンやオルフェタイプではない
- 493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 21:15:04.94 ID:x8LvGWzp0.net
- 牧雄の中ではディープ=エフフォー>>>オルフェ
- 494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 21:16:01.96 ID:x8LvGWzp0.net
- >>491
でもディープは3歳有馬負けたやん
- 495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 22:09:08.93 ID:vkm8Nhli0.net
- >>493
まあ普通はこう思うよな
オルフェはそんなに強くない
- 496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 22:11:25.20 ID:NeT6hzoL0.net
- オルフェ
東京 中山 阪神 京都
皐月賞 ダービー 有馬 宝塚 菊花賞
主要四場G1制覇している三冠馬はオルフェだけ
またまたドープ基地は盛大に自爆しちゃったね
- 497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 22:51:32.35 ID:olAe221b0.net
- 強いけどおばけじゃないな
- 498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 00:38:24.51 ID:Q+bx6ujB0.net
- >>496は何を言ってるんだ?
- 499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 00:41:11.95 ID:I8/FEReN0.net
- ディープの宝塚は京都
だから主要四場制していない
- 500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 06:17:54.64 ID:rHrwBzMN0.net
- 最強馬はオルフェ、エルコンが最上位で後は大分格落ちしてドングリの背比べ状態
オルフェがG1馬ならエフフォーリアは3勝クラス馬
大袈裟でも何でもなくガチでそのくらいの実力差がある
- 501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 07:43:31.88 ID:z1hMEOw+0.net
- シャフリヤールをものさしにすれば
エフフォーリア<<<シャフリヤール<<<<<<コントレイル<<アーモンドアイ<<<<リスグラシュー
なわけだしw
- 502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 08:08:45.18 ID:jP+aDjSc0.net
- 俺が知るかぎり皐月、秋天、有馬の三冠馬はオペとエフだけ
- 503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 10:05:03.64 ID:rf3wQEQv0.net
- >>500
エルコンとオルフェでも差があるわ。
レーティングでも戦績でもエルコンの方が上。
オルフェの9敗は負けすぎ
- 504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:04:36.73 ID:aB9rZXXa0.net
- >>499
ディープの阪神三戦全勝
4馬身差圧勝→2馬身半差圧勝→3馬身半差圧勝
- 505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:06:25.00 ID:AhW8k1AG0.net
- そもそもオルフェより強いジェンティルという三冠馬が4場どころか5場GI制覇してるよ
- 506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:15:05.69 ID:qcKXQ2+S0.net
- でもジェンティルって馬柱汚いから
ディープ基地はあまり持ち上げないよね
- 507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:18:33.25 ID:NBKGAH3i0.net
- まぁ競馬でも喧嘩でもジェンティルが勝ったからな
しかもそれ以降逃げたし
- 508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:20:42.98 ID:AhW8k1AG0.net
- ジェンティルのローテって今見たら凄いからな
オルフェがグランプリ以外から逃げてたキモいローテなのに対して
ど真ん中過ぎる王道ローテ、牝馬とは思えん
- 509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:24:27.00 ID:RyR+5Uux0.net
- オルフェはそんな程度、ランク的にはディープの下あたり
- 510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:30:53.24 ID:Q+/Yp4+50.net
- オルフェ>ディープ=エフ4だろ
- 511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:31:03.56 ID:gDo42I9M0.net
- え?
●日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 134 エルコンドルパサー
*2位 130 ジャスタウェイ
*3位 129 オルフェーヴル
*3位 129 エピファネイア
*5位 128 ロードカナロア
*6位 127 ディープインパクト
*6位 127 ナカヤマフェスタ
*6位 127 エイシンヒカリ
*6位 127 モーリス
●国内レースにおける日本馬の歴代公式レーティングランキングベスト10 (※2021年まで)
*1位 129 オルフェーヴル
*1位 129 エピファネイア
*3位 127 ディープインパクト
- 512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:49:28.32 ID:tVICnSUu0.net
- ソーヴァリアント次走、中山記念決定
大阪杯は現役最強決定戦だぜ
- 513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 12:54:26.14 ID:RCtS5sd10.net
- フリーハンデはオルフェ>エフフォー>コント
オルフェ(71)
エフフォーリア(69)
アーモンドアイ(68)
コントレイル(67)
【2021格付け委員会・3歳馬部門】エフフォーリア69キロ オルフェには及ばないがアーモンドより上
https://tospo-keiba.jp/reporter-column/8689
- 514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 18:04:30.77 ID:lcuFT3qE0.net
- >>513
それは特に文句は無い
- 515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 22:59:45.15 ID:3T6hixUC0.net
- シャフリヤールにここ一番で負ける馬が
オルフェ,ディープ級なわけないだろw
シャフリヤール程度の馬は
ちぎって勝つのがディープ,オルフェですよw
その差がわかりませんか?w
基地の皆さん?w
- 516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:03:01.09 ID:SU8UTcPT0.net
- >>515 フロックに負けるのはオルフェもディープもあっただろw
まあハーツは普通に強かったからディープは実力相応の負けだったかもしれないけど
- 517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:03:25.34 ID:sxBKEmLt0.net
- でもメディアやらJRAやらはオルフェディープ級だと思ってようだな、アンチの方が頭悪いのが明白か
- 518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:04:10.82 ID:I8/FEReN0.net
- まずはキタサン級を目指そうか
泥んこでも走ったら本物
- 519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:10:51.84 ID:YKJ0/clK0.net
- >>516
オルフェのはフロックに負けた訳じゃなくて単純に弱いだけじゃん
- 520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:13:00.49 ID:v6uVzvPy0.net
- 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
- 521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:30:27.87 ID:Npub8Rjy0.net
- 古馬で実績残さないとオルフェディープレベルとは言えないわな
現時点では判断不可能
コントレイルのような無様な結果になるかもしれん
あそこまで惨敗はないと思うがな
- 522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 01:09:58.44 ID:8IcCRRLG0.net
- エフフォーの本質は中山専用機やろ
府中だったらアーモンドアイどころか
フィエールマン,クロノジェネシスにもあっさり差されるだろう。
総レス数 522
114 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200