2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知競馬、ついに平日の何も無い日に売上15億超える

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 10:19:27.65 ID:RPYpsS+V0.net
>>403
多い日だと一日8〜10場でやってたもんな。
ネットが普及しても分散してしまうし、売れるところと売れないところの差が今以上に極端についたかも。

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 10:52:41.19 ID:17KU/JjY0.net
>>407
今の平日地方6場開催でも全場で各レースチェックして
馬券を買うのはかなりきついのに(AI予想にそのまま乗っかるなら別)
1日8-10場が当たり前の時代だと目を向けてもらえない場が必ず出てきそうだ

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 11:16:24.27 ID:FyMkX7i+0.net
これ売り上げに比例して賞金も上がってるはずだよね
貧乏だった高知の騎手も今はホクホクってことか

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 11:25:15.55 ID:iqrlxoFs0.net
厩舎も選り好みできてるしウハウハよ
ほんの10年前は死にかけてたのに

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 11:42:01.44 ID:YY4fnh4s0.net
黒字は黒字だろうがネット手数料が半端ないからねえ
一番ホクホクウハウハなのは楽天さんよ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 11:44:06.65 ID:m+nn1Vmn0.net
高知競馬場のトイレの裏からおいでおいでと手招きしてる井●オークスを想像してしまった((((;゚Д゚))))

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 11:46:09.00 ID:fEERwhSD0.net
>>411
一番ホクホクなのはSPATの運営してる東京都競馬と南関主催者だな
まぁネットが主流じゃない時から金をくべ続けたから当然ではあるが

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:13:24.96 ID:cOG2FAcx0.net
>>337
今年3000くらい余裕ありそう

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:27:14.60 ID:8tOrclhn0.net
>>414
南関から一線級まで遠征してきてしまう

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:49:19.06 ID:KKzwPthy0.net
帯広はJRAで売ってないからそれでの恩恵はない
それに一部競馬ファンがばんえいの存在を無視してる風潮は未だにある

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:59:25.32 ID:yDqBga0m0.net
>>337
駄馬の破壊力スゲーな

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:02:14.69 ID:yDqBga0m0.net
>>379
真面目に予想したら負け
レース前半で逃げ先行したらチャンスあり

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:04:13.31 ID:RPYpsS+V0.net
>>409
来年度はどこまであがるかね。

全体的に今の倍に上げても問題はないくらいになっているとは思うが、
それだと最下級条件は南関を超えてしまうし、そこまではしないかな。

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:25:32.24 ID://JXaXhV0.net
>>406
宇都宮なんて潰してから10年は遊んでたぞ
何年か前行ったらただ砂利敷いてただけの自称公園とかいう有り様だったわ
ようやく最近そこにスタジアム造ったそうだが

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:50:20.63 ID:2C9nB1Yj0.net
>>419
倍にしても余裕あると思う
けどそしたらレベルクソ上がってそれはそれでやばいのか

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:03:31.36 ID:8tOrclhn0.net
南関のクラシック路線が京浜盃2000万、羽田盃3500万、東京湾カップ1800万、東京ダービー5000万、JDD6000万で盛岡のダービーグランプリが2000万なのに高知優駿を3000万なんかにしたら恐ろしいメンバーになってまう

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:14:48.38 ID:jDEzLfcg0.net
>>420
でもブレックス移らないんだっけ?それじゃあかんだろ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:15:34.51 ID:JkNypiLJ0.net
東京優駿 25,075,896,600円
ジャパンダートダービー 2,357,980,900円
東京ダービー 1,129,532,100円
ダービーグランプリ 354,334,800円
北海優駿 342,564,600円
兵庫ダービー 326,856,700円
九州ダービー 276,230,600円
高知優駿 261,061,700円
東北優駿 253,258,000円
石川ダービー 174,705,300円
東海ダービー 163,530,500円

3000万は無理やな。今年もさらに売上上がるだろうけど現実的なところは1500万くらいやろね

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:59:18.76 ID:IAjxFbtI0.net
やはり競馬は馬券の売り上げあってこそ
客にいかに馬券的に面白いレースを提供するか
JRAは真逆のことばっかりやっててアホだと思う
人気サイドガッチガチか訳わからん超大荒れしかない

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:02:02.07 ID:sICGkOkv0.net
>>425
今日競馬はじめたの?

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:07:02.03 ID:LaBOhK4p0.net
>>424
東京優駿 1着賞金20000万
ジャパンダートダービー 6000万
東京ダービー 5000万
ダービーグランプリ 2000万
北海優駿 1000万
兵庫ダービー 2000万
九州ダービー 800万
高知優駿 1000万
東北優駿 1000万
石川ダービー 700万
東海ダービー 800万
西日本ダービー 500万

園田が必死に背伸びしてるから、高知が賞金上げるならまずは気を遣って1500万だろうな
もしくは、西日本ダービーを引き取ってそっちの賞金を上げるか

それにしても、昔は中四国九州まとめて九州ダービーでひとまとめにされて、ダービーウィークに入れてもらえなかったなんて信じられん

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:11:21.50 ID:+3huChO+0.net
>>427
園田は立地に恵まれているから高い賞金目当てに馬主が馬預けてるけど
組合がそれに胡座をかいてて運営は地方でも最低
馬券の当てにくさもトップクラスだから競馬ファンから
そっぽ向かれ始めてる
佐々木さんの件で対応を誤ったらもっとそっぽ向かれかねない

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:18:06.56 ID:3Rr6FAzW0.net
>>428
アラブやめてから魅力ないね

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:24:17.64 ID:hdoJm9Jk0.net
>>387
中央の2,3勝クラスのお下がり品とかなら
喜んで預託してくれるぞ
サラオクでまず仕入れてこいや

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:30:50.01 ID:IAjxFbtI0.net
東京の最終レースとか見てたら高知の最終がいかに面白いかよく分かる

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:32:04.00 ID:RPYpsS+V0.net
>>427
園田はどこまで上げてくるかはわからん。
去年は売り上げの伸び率からすると賞金の上げ率はそうでもなかったから、今年も上げる余裕はあるとみる。
ちょうと今交渉中だと思うが、馬主会側も強気で行っているのではと思う。

それでも高知のほうが上回ってもおかしくはないだろうとは思う。

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:37:07.12 ID:+3huChO+0.net
>>431
JRAの12rつまんねーよな
なんであそこで工夫こらしてメイン目当ての客をもう少し繋ぎ止めようとしないんだろう

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:39:06.09 ID:GniV/Iw30.net
ファイナルは塚本から買えばなんとかなる

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:45:21.52 ID:IAjxFbtI0.net
JRAも12レースはハンデ戦固定にしたらいいのにね
少頭数の123番人気で決まるようなレース持ってきて客の気持ちが何も分かってない

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:57:10.99 ID:aO8CwkQR0.net
>>420
カンセキスタのこと?

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:48:54.50 ID:5c4yQPgY0.net
>>406
もしかして名古屋移転もそれが目的だったりするのかも?

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:40:26.20 ID:g1rcQu2t0.net
>>437
弥富は元々トレセンとして使ってるから関係ない
経費節減かナイターが目的でしょ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:18:05.29 ID:jQ+f5E940.net
名古屋は駅チカの一等地。大学ができるらしいけどね

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:23:09.66 ID:rT1I0K7f0.net
>>439
名古屋競馬は経営努力足りんわな。
あんなに立地恵まれてたのにさ。

駅から徒歩3分だし。

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:15:43.95 ID:sZwLnNUr0.net
>>437
名古屋はアジア大会の用地確保が一応の理由だけど実際は経費削減の目的も大きいだろうね
高知もそうだが門別も移転による集約で運営コストは大幅に削減されてるから
盛岡みたいに無茶しなければ郊外移転はネットで売る時代だと強みしかないので
移転を決めた当時の状況を考えれば用地確保と競馬の永続的なコスト削減が出来る一挙両得案だったろうな

あと高知は廃止問題が大きかった時代には廃止後に自衛隊駐屯地の誘致が割と現実的に報じられてたな

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:17:33.66 ID:PQpLh+cj0.net
外厩問題かと思ってたが違うのか。
現状どこもパンパンだから郊外行って作り直した方がいい

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:26:44.93 ID:qSIuNPs60.net
名古屋よりは弥富の方が三重県に近いから三重県内の
育成牧場を認定外厩にしやすくはなったかも
場合によっては滋賀県の牧場も使えそう

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:35:58.98 ID:Usb7xZRW0.net
>>416
中央競馬ファンはダートに親殺マン地方に親殺マンしかいないからなばんえい競馬なんざ持っての他

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:48:04.66 ID:B1Fp2AiS0.net
>>381
蹄鉄履かせる金が無くて裸足で走ってる馬もいたぞ。
出馬表に裸足と書いてあった。

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:11:28.36 ID:P4LFP3oo0.net
ギャンブル基地外ってほんとすげーよな、駒なんて何でもいいんだろう

一時期地方競馬がバタバタ潰れてたけど、あそこで我慢できたからご褒美なんだろうな

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:25:48.63 ID:otLKQOep0.net
>>416
ばんえいって同じ馬使ってるだけで別競技でしょ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:28:02.67 ID:uewBfGO/0.net
その割には競馬場綺麗にならねぇな
運営せしめすぎじゃね?

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:38:22.53 ID:sZwLnNUr0.net
>>448
4年前に40億でのスタンドや厩舎地区やコース走路の全面改修が決定してるぞ
今はスタンドの改修工事中でこの記事内に新人王の日の工事の進捗の様子が出てる
https://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/202201270000/

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:53:00.26 .net
走路は改修しないでくれよ
あの異常に砂が深くて1年中重馬場の高知が好きなんだよ

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:40:29.47 ID:pGQa4DQK0.net
>>448
まず賞金と手当を上げて、場外をリニューアルしつつ自治体にも納税を再開して、集客の期待出来ないスタンドが最後

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:45:31.90 ID:AsU2J2La0.net
>>449
10年前の死に掛けの頃と思えない綺麗さに草生える

https://www.kochinews.co.jp/article/detail/471078

どんどん改修して賞金上げれる余裕感

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 01:41:07.79 ID:LzgbNbWZ0.net
中津 福山 荒尾 上山 宇都宮 足利 高崎

これらよりヤバかったんだろ高知w諦めたらアカンな

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 01:52:46.30 ID:6kBVHGgO0.net
死にかけてたのによく盛り返したな

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 04:39:45.04 ID:HRHS1xwl0.net
ハルウララの頃からだけどやり手がいるんだろうな。

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 05:04:10.43 ID:w/FMFsyA0.net
逆転ファイナルの予想の仕方教えて
着順とか前走2秒以上離されてる馬ばかり

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 06:50:06.73 ID:ohxBnBYz0.net
いい負け方した馬を探すしかないな
滅茶苦茶な逃げ争いして前行った馬全潰れのレースに出てたとか
普段は出遅れないけど隣の馬にぶつけられてやる気なくした馬とか
今は全国各地の過去のレース映像見られるんだから良いよな

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 07:35:01.50 ID:OLUveAqf0.net
ファイナルは馬柱みてもわかんないからパドックで元気そうなの買ってるわ。

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 07:58:30.88 ID:7J815Boi0.net
ベタに上位厩舎の馬を買う選択肢も。
目迫、工藤真とかの馬って、アッサリのケースが多いし。

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:08:17.75 ID:rBS+FoMe0.net
目迫塚本コンビ買っときゃいいんだよ

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:09:54.99 ID:8zoYX6v30.net
>>455
成功した仕掛けだけ持ち上げられてるけど、やらかしもあるぞ
愛のログハウスとか

やり手がいたんじゃなくて、必死に足掻いて粘った末に歯車が上手く噛み合ったってところ
潰れた他場には粘りが、というか粘れる環境が足りなかった

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:35:51.97 ID:CgOGJn1B0.net
今日も重賞あるし何気にメンバー揃ったから売れそうやな

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:53:18.87 ID:EZNQ7LOH0.net
>>456
まともに予想したら負け
単勝10倍以上を2点買いすればいい

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:38:45.33 ID:emgAsXga0.net
>>447
芸スポかと思った

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:42:27.25 ID:emgAsXga0.net
帯広ばんえい
1月30日 (日) 第11R 18:25 発走予定
ヒロインズカップ (BG1) 個人的見どころ

★ 牝馬世代頂点4タイトルコンプリートなるか
 ★ ミスタカシマ
 ★ ジェイカトレア
残すは古牝馬のヒロインズカップのみ...
古牝馬・・・ヒロインズカップ
牝4歳・・・クインカップ
牝3歳・・・ばんえいオークス
牝2歳・・・黒ユリ賞

◆ ばんえい古牝馬3競走コンプリートなるか
 ◆ ナカゼンガキタ
 ◆ シンエイボブ
残すはヒロインズカップのみ...
5月・・・カーネーションカップ
12月・・・レディースカップ
2月・・・ヒロインズカップ

【出走予定馬】
アーティウィング
アバシリルビー  (2020 ばんえいオークス)
アフロディーテ  (2020 ヒロインズカップ)
イオン      (2021 黒ユリ賞 ばんえい大賞典)
ジェイカトレア  (上記)
シンエイボブ   (上記)
ナカゼンガキタ  (上記)
ニセコヒカル   (2021 クインカップ)
フォルテシモ
ミスタカシマ   (上記)

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:44:55.93 ID:6kBVHGgO0.net
2008年の年間売上38.8億だから今の3日分なんだよな。
そう考えると恐ろしい。

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:04:04.11 ID:qHG6mNtl0.net
高知はクソJRAと違って当たりやすいし不可解な騎乗も少ないから面白いんだよ

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:31:17.55 ID:yYNVCUD90.net
>>461
成功例が多いから(失敗例が)目立たないだけでね。

とはいえ県庁側から派遣された競馬場長がやり手だったのは事実。
汚職事件に巻き込まれて出世が断たれたから県側からは
厄介払いとして、本人は県庁にいてもやりたいこと出来ないなら
出向しようか、ということでやってきた。競馬組合側は
やってくる人の業績を聞いて戦々恐々していたぐらいだし。

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:20:05.97 ID:baoomUR10.net
少頭数のつまらないレースが続くメイン場
おもしろいのは小倉だけ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:00:53.56 ID:w0pYRSnC0.net
黒潮スプリントも本命対抗で確定かな?

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:06:12.00 ID:IcAAYaBE0.net
まずはクリーンしなきゃ売れるものも売れんだろ

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:08:38.95 ID:CgOGJn1B0.net
テイエムサウスダン勝っちゃったからやっぱりイグナイター一番人気だよなあ

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:10:42.46 ID:IcAAYaBE0.net
日本社会のいろいろ見てると昭和に比べれば違法な不正は激減してるけど
(今は合法的に悪さができるようになってる)、たまにうわさにでるような不正は
今もおこなわれてるってのが現実。
なので八百長のうわさがたつのはそういうこと。
大体、悪さをしない会社ってのは儲からないので平成で一掃されてしまって
残るのは悪さをしてる会社って相場が決まっている。

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:29:12.76 ID:baoomUR10.net
今日もつまらないJRA最終レース

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:31:01.36 ID:SeOXx7Od0.net
マキバオーで高知競馬は風前の灯火かのように描写されたてたのが嘘のようだ

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 17:15:27.22 ID:1sxYVe4c0.net
ダノングッド銀行開店キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 17:20:25.83 ID:Cqk2xwoy0.net
>>17
海の見える競馬場荒尾さん
堤防で競馬場内からは見えないけどね

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 18:02:18.43 ID:emgAsXga0.net
帯広ばんえい
1月30日 (日) 第11R 18:25 発走予定
ヒロインズカップ (BG1) 個人的見どころ

★ 牝馬世代頂点4タイトルコンプリートなるか
 ★ ミスタカシマ
 ★ ジェイカトレア
残すは古牝馬のヒロインズカップのみ...
古牝馬・・・ヒロインズカップ
牝4歳・・・クインカップ
牝3歳・・・ばんえいオークス
牝2歳・・・黒ユリ賞

◆ ばんえい古牝馬3競走コンプリートなるか
 ◆ ナカゼンガキタ
 ◆ シンエイボブ
残すはヒロインズカップのみ...
5月・・・カーネーションカップ
12月・・・レディースカップ
2月・・・ヒロインズカップ

【出走予定馬】
アーティウィング
アバシリルビー  (2020 ばんえいオークス)
アフロディーテ  (2020 ヒロインズカップ)
ジェイカトレア  (上記)
シンエイボブ   (上記)
ナカゼンガキタ  (上記)
ニセコヒカル   (2021 クインカップ)
フォルテシモ
ミスタカシマ   (上記)

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 18:09:23.89 ID:CtLAJba40.net
ここまで一切名前が出て来ない益田競馬さん、益田競馬さんでも今の時代なら黒字出たんだろうな。

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 18:27:37.07 ID:JUeuSkDq0.net
永森ダイブしたよ
昨日の噛みつきよりひどいよ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 18:45:23.15 ID:DM4+DpcQ0.net
>>461
できそうなことであればすぐにやってしまう、というフットワークの軽さはこの手の組織にはほぼ見られないし、
そもそもやりたがらない人らの集団なわけで、そういう体質を乗り越えてやってしまうという点で十分評価に値する。

そもそも失敗が何なんだ。それを補って余りある成果を出しているじゃないか。

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 20:01:03.13 ID:tHB1eJCy0.net
売上増やしたかったら
絶対に勝てるような単勝1.0倍くらいの馬の複勝20億くらい買えば
簡単に売り上げ増えるんじゃね

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 20:25:30.35 ID:abe7C87X0.net
今日もJRAの平場やってて思ったけどオッズが低すぎてこじきが多くなったなと

あの調教師にあの騎手が乗ってる!って金曜日の時点で目を付けててもみんな集中してその馬買うからすぐ単勝1倍代、連系でも安いし

地方は程よくオッズ付くからマジで地方の方が楽しいわ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 20:35:13.36 ID:rlWn89Ed0.net
>>482
ポイント乞食がそれやってたな
元返しの馬に大金突っ込んで、たまに飛んで涙目になってた

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 21:37:36.10 ID:Z42YPnpX0.net
年明け高知
1/1 11億4734万800円
1/9 11億1631万9800円
1/10 7億9135万9900円
1/11 7億4563万1600円
1/12 6億8425万7200円
1/16 11億2062万1600円
1/18 12億1682万1400円
1/19 12億8242万5100円
1/23 11億278万2100円
1/25 15億7225万7700円
1/26 15億708万7600円
1/30 11億9554万1500円

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 21:38:05.64 ID:Z42YPnpX0.net
ファイナル
1/1 3億6637万6700円
1/9 2億5385万1200円
1/10 2億5611万8800円
1/11 2億7464万7800円
1/12 2億5709万8900円
1/16 2億5343万2800円
1/19 4億1683万2400円
1/23 3億5564万4500円
1/25 4億4306万2600円
1/26 4億5280万300円
1/30 3億1804万2100円

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 21:44:38.36 ID:6grh/6Hh0.net
今日のファイナルつまらなかったなー
週3日するとファイナル駄馬が集まらんからつまらんわ

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 22:06:54.56 ID:ChtAAqO10.net
今日のは1300で展開からしてこうなるなっていう通りに終わったから余計だわ
内が使えない1300戦とか手の打ちようが無い

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 22:11:59.83 .net
日曜は中央あるから

週の真ん中にナイター競馬あるとついつい買ってしまう
ワンコインでも楽しい

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 23:05:40.44 ID:a7t2i39M0.net
ハルウララブームと云う千載一遇のチャンスを掴んだ結果
高知競馬場のスタッフが見事だった

一方、笠松競馬場…

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 23:49:47.15 ID:KnRPJQRF0.net
最近のファイナルは人気5頭の中から出てくるから配当もつまらん

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 01:02:54.40 ID:0x4DZ3th0.net
そんな高知大成功の陰で
今日も元気に名古屋で走る予定のヒカルアヤノヒメさん(牝18)

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 01:49:35.30 ID:KizGClz20.net
中央はフルゲートとは言わんが10頭未満で開催すんなよ
少数頭忖度レースやるから社台の運動会なんだよ

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 10:46:14.50 ID:AmaQsJlEH
http://ecobakenproject.blog.fc2.com

総レス数 494
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200