2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直さ、東京2400だとコントレイルの方がオルフェーヴルより強いよね

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:10:45.35 ID:92SK3OX10.net
中山2000は分からない
京都3000はさすがにオルフェが上

ただ東京2400はコントレイルの方が多分強いね

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:23:14.34 ID:XxHKQGWG0.net
JC負けた馬と勝った馬だしな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:24:11.85 ID:Fa+S25yh0.net
まあどっち買うかって言ったらオルフェ買うがな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:24:44.42 ID:FKednrQq0.net
まあオルフェの東京2400のパフォーマンスってしょぼいからな
ただ中山2500で走ったら10馬身はぶっちぎられて終了だろう

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:25:16.91 ID:m33F0aYe0.net
正直考えても一円にもならない

馬鹿の極み

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:26:25.24 ID:FKednrQq0.net
ただオルフェのダービーにコントレイルが走ってもベルシャザールにすら負けてたのは間違いないなw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:28:05.53 ID:5HAXvmVa0.net
クソスレ立てるならハゲスレ立てろハゲ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:30:01.92 ID:oDt+PVHL0.net
多分オルフェーヴルが千切ると思うわ
オルフェーヴル自体は東京2400は大得意とまではいかないけど、コントレイル相手なら問題ないだろう

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:30:18.39 ID:Pf8gn8zk0.net
ジェンティルドンナにケツタックルされた時は殺すぞって油断しそうだけど
コントレイルと直線でシバきあいになったら殺すぞってフルちぎりしそう

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:30:53.94 ID:tTyuSdee0.net
凱旋門帰りに32秒出せる馬とドスローで33秒の馬じゃね

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:33:34.42 ID:RarfDyMb0.net
オルフェはジェンティルドンナより弱いことは知ってる。

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:37:04.04 ID:e+9ZROJw0.net
斤量差を言い訳にしてるコントレイルが勝てるわけない

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:39:18.00 ID:blnpE8Cw0.net
ダービーのオルフェはやばい

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:40:48.88 ID:oDt+PVHL0.net
良馬場でも普通に負けるだろうが、重とかならどんだけ千切るんだろうな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:42:28.58 ID:o/+Zgcio0.net
>>14
16馬身くらいガチでちぎりそうw

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:44:07.01 ID:aCJj54m10.net
オルフェ、ジェンティルの叩き合いにコントが入れるとは思わない
ルーラーシップ、ダークシャドウと馬券内争い

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:45:48.24 ID:MycW/Xtj0.net
コントレイル自体2000のがいいだろ
2400で圧勝してるのは相手が弱かったからで

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:46:52.35 ID:jO4QX2ar0.net
3着ルーラーシップ固定

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:47:01.80 ID:iqsQoX7K0.net
コントレイルがモズベッロより弱いことは知ってる

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:50:05.70 ID:GMwiW/p70.net
オルフェにタックルされたらコント吹き飛びそう

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:51:54.95 ID:yr70Xh4I0.net
普通にオルフェ単にぶっ込むわ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:55:20.30 ID:bsTeFA/N0.net
G1で2ケタ着順しかなかった馬が3番人気で2着になるようなレースじゃないとコントレイルは勝てない

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 20:57:14.51 ID:sRylLg3X0.net
コントレイルならジェンティルにタックルされたら予後ってたろ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:03:58.69 ID:92SK3OX10.net
ルーラーってそんなに強いか?

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:06:45.39 ID:XxHKQGWG0.net
バリアシオン相手にあの着差はしょぼい

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:11:13.81 ID:tTyuSdee0.net
同斤量で衰えてるアーモンドアイと1馬身差はしょぼい

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:23:09.12 ID:uJrzeUGr0.net
重ならオルフェ良ならコントそれくらいの差
両方大きくないから大型馬にタックルされたらどちらも吹っ飛ぶ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:24:10.11 ID:uj8vMHAN0.net
そもそもダービーのオルフェに圧勝できるんか・・・?

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:26:06.60 ID:gAhXhSG20.net
オッズどうなるか気になるな
人は金がかかると正直になるからな(笑)

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:26:30.35 ID:glHikREI0.net
楽勝でコントだろう

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:28:23.43 ID:FBtqhD5u0.net
コントレイルがジェンティルドンナにタックルされても勝てると思うやつはいないと思うぞ
ジェンティルとコントならジェンティルのほうが圧倒的に強いだろうし

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:31:19.18 ID:59lWToKz0.net
てか、ジェンティルに負けたジャパンC、すげえパフォーマンスしてねーか? オルフェ
大外早捲りで3ハロンが32秒台やろ?

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 21:52:51.96 ID:92N39ePG0.net
はっきり言ってコントレイルなんて雑魚相手にならないだろ。

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:24:14.77 ID:i8rV7cg40.net
オルフェより強いってことは斤量53キロのジェンティルに勝てるってことだが
本当にそう思っているのか?

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:28:57.20 ID:ybDq5G8i0.net
コントレイルが勝てると思ってるのはオルフェを舐めてるのは勿論ジェンティルドンナを舐めすぎている
コントレイル世代にジェンティル居たら牝馬三冠無視して牡馬三冠余裕だろ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 22:51:40.05 ID:tKox4GJ50.net
パンパン府中ならコント勝てるかもくらいでしょ
その他の条件ならぶち転がされる
凱旋門で歩いてばっかの近頃の馬とは根幹の強さが違うよ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:44:49.44 ID:NiYHC27v0.net
超高速馬場以外ならオルフェが勝つ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:48:17.62 ID:1r5BEcMa0.net
良馬場でのオルフェのパフォーマンスが
エイシンフラッシュよりちょいと上ってだけだものね

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:50:09.68 ID:EyNQHYIf0.net
良馬場でもオルフェだろw
コントレイルはオルフェとジェンティルの後方でルーラーシップに差されるかどうか争ってる程度だよ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:52:35.35 ID:BsxY72Tg0.net
周りの人間も凍りつきませんかw

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/26(水) 23:53:04.97 ID:BsxY72Tg0.net
誤爆したw

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:08:21.83 ID:ZPGEiIyj0.net
01 牝3 53kg アーモンドアイ    C.ルメール
02 牝5 55kg ブエナビスタ    岩田康誠
03 牡4 57kg キタサンブラック  武豊
04 牡4 57kg コントレイル    福永祐一
05 牝4 55kg アーモンドアイ   C.ルメール
06 牝3 53kg デアリングタクト  松山弘平
07 牝5 55kg ウオッカ       C.ルメール
08 牡3 55kg コントレイル     福永祐一
09 牡4 57kg ディープインパクト 武豊
10 牝4 55kg ジェンティルドンナ R.ムーア
11 牝3 53kg ジェンティルドンナ 岩田康誠
12 牡4 57kg オルフェーヴル   池添謙一

賭けてどうぞ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:10:42.76 ID:eHIoThyu0.net
またオルフェがピンク帽被ってる

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:34:42.37 ID:UrFEFQkU0.net
>>42
アーモンド反則すぎ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:48:48.89 ID:PwG8y4ey0.net
コントの年は時計も上がりも相手もクソだから平常運転程度走ればどうにでもなる
エピファの年はオルヘのマックスパフォーマンス出してもどうかって感じ
上がりのかかる展開でコントは後方でもがいてる

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 00:56:45.03 ID:mzhNj9KQ0.net
コントレイルは2000の方がまだ勝負になるんじゃないの 一応グランに勝ってエフフォーに1馬身だっけ 2400じゃ勝負にならんよ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:01:43.94 ID:fTQ1Opat0.net
2400の方が強いよコント
というか2000は距離足りてないようにみえる

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 01:02:33.62 ID:/0gv1I9m0.net
余裕でオルフェだろ
コントなんてディープと変わらん程度だろ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 02:38:41.24 ID:jlPO/r190.net
>>42
割とマジで考えたけど結構難しかった

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 02:51:54.50 ID:iA8kxdAe0.net
2400は相手が足りてないだけだろ

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 04:57:01.99 ID:QMWIe2Oq0.net
コントレイルが凱旋門出てたら連覇してる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 05:52:34.02 ID:KGt0lEBQ0.net
大外だっただろオルフェ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 07:21:10.89 ID:Matbae9x0.net
オルフェがカレンブーケドール辺りと僅差のわけがない

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 08:36:17.45 ID:0s5fLELi0.net
>>11
あのときは凱旋門賞帰りだぞ?
そもそも普通ならJC出ないよ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 08:37:00.61 ID:0s5fLELi0.net
>>51
フィエールマンとビリ争いレベル

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 08:39:58.31 ID:oJTv14vg0.net
そもそもコントレイルよりジェンティルドンナのが強いからな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 08:44:09.10 ID:67TS9GkH0.net
コントレイルって年度代表馬にも現役最強馬にもなれなかった雑魚じゃん
一応三冠馬だからって過去の名馬と比較出来る身分じゃないだろ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:55:00.09 ID:QMWIe2Oq0.net
>>54
ディープ

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:56:14.73 ID:lk2Q3yCg0.net
>>58 雑魚と喉鳴りのハーツしかいなかったじゃん

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 09:57:58.63 ID:mEp/byaB0.net
コントレイルを他馬と比較するときは量産型ダービー馬として見ないとだめだよ
ホープフル、皐月賞、菊花賞、

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 11:45:35.83 .net
コント1枠2番
オルフェ大外枠17番でも32.7の上がりでオルフェ勝つやろ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 12:34:32.26 ID:Xhdp6DyR0.net
内かきたジェンティルにタックル食らって僅差
何回みても強すぎる競馬

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 14:33:56.07 ID:z/+VR2em0.net
ルーラーシップの出遅れがあったJCすら勝てるか怪しいぞ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 14:45:13.90 ID:fTQ1Opat0.net
>>61
オルフェでそんな上がりだせる馬場ならコントなら32.5以下で上がるだろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 15:29:14.48 ID:b2E+7Tqr0.net
まあ東京2400がベストじゃないからこそ
ロンシャンであれだけ走れるんやろ
強い馬ってなんでも走っちゃうから適性がわかりにくいけど
わかりにくいだけで得意不得意はちゃんとある

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 16:01:28.09 ID:MSwCyDRg0.net
>>64
茶番カップで33秒台の上がりしか出せへんかった馬がそんな上がり出せるわけないやろ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:49:06.56 ID:lk2Q3yCg0.net
ベストじゃない東京2400でもコントレイルよりは絶対に強い

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:50:53.81 ID:yUHBTSRT0.net
コントはジェンティルより明確に弱いから無理

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 17:57:33.86 ID:/Lf//4/j0.net
>>1 中山の2000は分からないってオルフェに勝てる馬を探す方が大変だわ草
中山2000ならコントよりウインブライトの方が強いだろ〜

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:28:01.51 ID:9SdhWh4f0.net
>>65
オルフェもロンシャンではノメってたし得意ではないと思うぞ。体幹が良いから他の日本馬よりは走れるだけで

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:28:18.29 ID:fTQ1Opat0.net
>>66
ジェンティルよりキレるグラン相手に同じかそれ以上の脚持ってるコントに
オルフェが上がりで勝てるわけないじゃん

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 18:34:08.71 ID:bXJEDg450.net
>>71
(短距離で途轍もない末脚を使うものの中距離では先行して粘り込み測った)グラン相手に、だろw
コントレイルと走った時のグランは2戦とも上がり3位にも入ってないんだからそんなんと比較したところでなんの裏付けにもならねーよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/27(木) 23:51:11.14 ID:eCwGEArT0.net
>>71
マイル主戦場のグラン相手に中距離の上がりでイキるとか本当にコン基地は哀れ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 01:59:10.13 ID:jX3ZAzQ60.net
言うてオルフェピッチ走法だからコントのキレには勝てんだろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 02:10:33.59 ID:jX3ZAzQ60.net
府中はやっぱ向かないだろ
オルフェのピッチ走法は低いギアの加速重視広い競馬場より
中山のような小回り直線短い競馬場の適正高いだろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 02:21:52.88 ID:F74TVSYD0.net
>>74
32秒台1回も出てないのに2回も出してるオルフェよりキレあるわけないやろ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 02:26:02.12 ID:7EGZbymw0.net
>>22
2ケタ着順てオルフェじゃん

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 02:33:52.26 ID:ERtKmQ9V0.net
オルフェーヴルの現役時に武豊が2400mなら世界一強いって言ってたからな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 04:55:14.31 ID:ep6zitw40.net
ダービー圧勝
JCは凱旋門激走帰りの検疫明け大外
ゆとりローテのコントならジェンティルの2着どころか掲示板外

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 04:57:59.33 ID:ep6zitw40.net
オルフェは府中向いてるよ
他にどの馬が同じ条件であのJCでもっとハイパフォーマンスできるんだよ
凱旋門2日後に輸送されての検疫明けの悪条件を無視してるがジェンティルやアーモンドでも飛ぶわ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 06:22:47.39 ID:SxPsVYMw0.net
凱旋門帰りの時のオルフェーブルはロンシャンの極悪馬場でかなりダメージ受けてて競馬関係者が全員それで走れるの?って言ってたんだよな
池江も直前まで出走取り消そうと思ってたらしいけどなんとかギリ走れる状態にまで戻して走ったら真逆のような時計で32秒代で走ってんだからヤバいよ
負けたけど3歳牝馬の斤量なんてふざけてると思った方が良い。ジェンティルドンナなんてアーモンドアイも高速馬場で負ける可能性あるくらいの歴代でも屈指の高速の鬼だしコントレイルとかは絶対にどこで走ってもオルフェーヴルには勝てない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 06:39:44.21 ID:8gKDgUqk0.net
コントさんが凱旋門帰りのJCかつ外枠で32秒の上がりを出してジェンティルに並べると思う?
掲示板どころか出走すらできないでしょw

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 07:02:37.59 ID:MBgqGZac0.net
>>74
オルフェは走法を使い分ける変態だぞ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 07:36:51.90 ID:m6TQibLx0.net
レーティング126の分際で129のオルフェに勝てるわけないだろ
コン基地の理論ではこうだぞ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:08:00.26 ID:oq9T224J0.net
和田の騎乗に掛かってるわ
茶番カップみたいな完璧なアシストができればワンチャンある

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 11:37:04.02 ID:A3N/t3az0.net
オルフェの前にジェンティルドンナに勝てるイメージがわかない

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 12:35:24.09 ID:EnN8K+um0.net
>>1
1億万%あり得ない 釣りスレ乙

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 15:06:54.32 ID:OtbiaLi70.net
>>86
どころかルーラーシップと脚比べして勝てるイメージすら無い

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 15:19:39.07 ID:6LmjfaN10.net
そもそも古馬G1じゃ善戦レベルの馬だからなコントって
オルフェとかジェンティルとか比較の対象にもならん

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 16:36:30.58 ID:aVWDM8MC0.net
まずナイスネイチャやマチカネタンホイザ、ステイゴールドに勝てるかどうかだろ
それすら怪しいわ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 17:17:29.56 ID:Wu/XzThZ0.net
コントレイルが1枠でオルフェが8枠でもオルフェが負ける要素がないな
馬場が渋れば5馬身以上はぶっちぎる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 17:40:30.63 ID:72vjEByD0.net
コンビーフェーブルが勝てるわけないだろ w
産駒全コンビーフじゃねえか w大物無しの全駄馬 w

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 18:19:40.46 ID:6JIBGpEv0.net
>>42
これは普通にオッズついたら01アーモンドアイが2倍台じゃないの
ディープとどっちかと思うけど、2018のアーモンドアイに勝てるとは思えんしな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 18:31:03.86 ID:wN4M7wcI0.net
コントのダービー、JCにオルフェいても実際5分くらいだと思うけど、オルフェのダービー、JCにコントいても勝てる予感がまるでないんだよな。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 18:31:38.13 ID:fFe4BtIK0.net
三冠馬の足を舐めない方がいい
金色の馬体がはずむ

これが第7代の三冠馬だ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 19:05:02.30 ID:m6TQibLx0.net
コントが勝つにはお得意のチームプレーで何とかするしかないな
オルフェを同期10頭位で囲めば流石に勝てるだろ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 19:10:05.11 ID:FY5olgf1O.net
>>75
向く向かないは関係無くどの条件でもオルフェだわ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 21:16:45.45 ID:ZIwJezGI0.net
>>42 アーモンドアイの馬連で決まりだな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:11:22.76 ID:SU8UTcPT0.net
オルフェーヴルは3冠馬なんだぞ???
ディープ産量産型ダービー馬のコントレイルなんかが勝てるわけないやんw

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:16:12.63 ID:6LmjfaN10.net
そう言えばコントレイルってしょっちゅうダービー馬って呼ばれてたなw
三冠馬って呼ばれる時も少し間があったりw
誰も三冠馬と呼びたくなかったのが丸分かりw

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:33:55.62 ID:Npub8Rjy0.net
>>1
君はコン基地だね

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:36:17.96 ID:Npub8Rjy0.net
古馬になってコントレイルの切れなんて見たことがない
引退レースも格下相手に差がでて当然
進路譲られる場面もあった

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:50:49.10 ID:PwiMNsyy0.net
欧州遠征帰りで体調ズダボロのJCでも見せ場十二分の走り。
完調で対戦したらオルフェ圧勝は間違いねえな。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/28(金) 23:55:53.56 ID:6LmjfaN10.net
オルフェがカレン、デアリング辺りと僅差のわけないからな
思えばコントはその頃からショボかったな
古馬戦3連敗するのも当然だわ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 01:59:30.25 ID:S4cOzqf40.net
>>84
124のエフフォが126のコントに勝てたからどうなるかわからん
オルフェは安定してないから何度も走ればコントが勝ち越す

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 02:05:01.03 ID:h45zV7y10.net
100%無い

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 02:10:33.70 ID:HH7MwYGs0.net
東京だけパフォーマンスが激変する馬ってすごく迷惑
アーモンドアイやコントレイルなんて他じゃ並レベルなのに東京だけやたら走りやがる

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 02:40:02.04 ID:OsgtXBfD0.net
その東京でもエフフォーリアに負ける程度だけどね

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 02:40:59.32 ID:reqV8kEf0.net
普通にオルフェのが強いだろ
今年のコントレイルとか53のジェンティルに軽く捻られてるでしょ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 02:44:17.61 ID:reqV8kEf0.net
>>107
お前が知ってるアーモンドアイはそれ別の馬だろ
あれをどう見たら東京だけパフォーマンス上げるとかいえるのか

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 02:57:21.76 ID:h3DGbrlL0.net
>>92
産駒の実力=種牡馬の実力という訳ではないんだがな。産駒全コンビーフとか無知過ぎて呆れるわ。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 03:25:23.96 ID:4Ds2mJJY0.net
コンビーフと書いているキチガイディープファンは頻繁に見かける
彼らが全員漏れなくディープファンなのは偶然ではないだろう

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 03:53:10.28 ID:E0DAMbjV0.net
コントの親父よりはオルヘの方が遥かに強い

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 09:12:22.06 ID:h3DGbrlL0.net
>>112
同一人物の可能性が高いな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 09:17:57.67 ID:ApNVbeXa0.net
>>89
ジェンティルも四歳時は善戦マンだからコントも五歳まで走ったら挽回できた可能性あった

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 09:57:42.93 ID:+f1NkGh/0.net
ジェンティルは3歳時にJC勝って年度代表馬になってるからな
コントとはそもそも実力が違う

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 10:47:10.27 ID:CEXZNGMQ0.net
凱旋門帰りとはいえオルフェに勝った馬と衰えてたアーモンドアイに完敗した馬じゃ比べるレベルにないやろ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 11:04:21.27 ID:Y/Oy76T+0.net
スピードの指標となる坂路でオルフェは併せで51秒だせるとこを
単走でコントはオルフェの時計より上回ってくるからキレでは勝てないよ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 11:07:13.80 ID:ApNVbeXa0.net
>>118
じゃあサートゥルナーリアが最強だな

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 11:17:11.49 ID:Nuqvwquo0.net
東京2400で負け知らずに近い馬の方が強い

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:19:32.11 ID:V1fktmFZ0.net
ジェンティルドンナはそんなこと言われて東京2400でエピファとジャスタにフルボッコにされてJC2連覇に何も価値がないことが証明されたよね

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:42:03.58 ID:mLwEoZge0.net
>>121
どう見ても衰えてたからそれまでの実績をどうこうってレースじゃないし、エピファとジャスタはその年の世界1位と2位なんだから別に評価下がんねーだろ

ゴミだった21年JCとはまるで条件が違う

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:43:38.31 ID:T2Ioj/0c0.net
護送
ズル後入れ
オルフェに勝てるならこんな卑怯な事しないよ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:13:22.38 ID:WGI9Xkwe0.net
極悪馬場の凱旋門賞帰り、大外、ジェンティルは53kg&タックル
コントレイルなら予後るだろ

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:16:51.29 ID:wuGqQmol0.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:13:59.02 ID:iqOVMhfu0.net
これはいくらなんでもアンチやりすぎ

コントじゃ影すら踏めない

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:11:17.03 ID:02G3vNGe0.net
中山2000じゃわからない?
オルフェは史上最強の中山マイスターだと思うが
一捲りで楽勝するでしょ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:34:28.05 ID:jqMsCiky0.net
コントレイルが府中2400で勝った相手、サリオスとオーソリティだからね

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:41:46.33 ID:/5N8c4cI0.net
>>127
中山で全勝、皐月、有馬2回、弥生、セントライト、日経賞のシンボリルドルフこそ最強

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:57:09.92 ID:Xl9+WEJD0.net
世代限定戦でしか勝てない馬では勝負にならんやろ
3歳時に出走して2キロのハンデを貰って見せ場は作れるかなというレベルだな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:51:47.53 ID:8F3tzZIV0.net
ダービーのオルフェはヤバい
しかもこれで未完成の馬だったってのが

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:27:07.70 ID:lOM1PDdC0.net
>>4
10馬身はないな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:50:43.81 ID:e8EoPldO0.net
ないわw

オルフェーブルに失礼すぎるスレ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:51:20.39 ID:e8EoPldO0.net
比較すること自体がオルフェに失礼
>>1は土下座して消えろ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:55:21.14 ID:E0sYGGqp0.net
オルフェがレースをやめるしかない

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:56:50.44 ID:e8EoPldO0.net
>>132
コントレイルはレイパパレに5馬身ちぎられた馬だからな
オルフェには10馬身差つけられてもおかしくはないわな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:58:05.83 ID:3suUaZwc0.net
>>1
去年の低レベルなJCに全盛期のオルフェが出ていたらコントよりも10馬身前でゴールしているわw

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:45:34.52 ID:C7HgU7sX0.net
流石にオルフェには何も言えないよね
コントレイル程度では
だからだんまり

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:47:07.47 ID:V2OmA3wB0.net
でもコントは毎回真面目に走ってるから

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:50:35.51 ID:eKBG3EEI0.net
>>136
あのどろんこ大阪杯ならまじで10馬身ある

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 01:15:53.11 ID:mO1w9E1g0.net
>>139
不可解な凡走がないのは偉いよな
弱いなりに常に精一杯走れるのは評価する

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 01:56:17.44 ID:SCFIjk/N0.net
>>129
有馬記念以外なら中山はルドルフが1番強いかもな。そんでもって中山以外でも強いと。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 03:14:44.99 ID:8j7mvnW/0.net
たとえオルフェが阪神大賞典バリの逸走したとしてもコントに勝ち目なんかないわ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 04:02:22.65 ID:gQaEUUrV0.net
ぶっちゃけ泥んこ馬場のオルフェよりクロノジェネシスの方が強いと思う

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 04:21:12.81 ID:9S6J+SA00.net
まぁオルフェは半分負ける程度のゴミだから

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 04:41:17.97 ID:HvsUvBiT0.net
種牡馬になれば否が応でも答えが出るけどな
子は親の鏡だから

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 07:03:45.34 ID:q9z6dQ5e0.net
>>144
オルフェの凱旋門の馬場はクロノジェネシスが凱旋門で走った馬場よりクッション地高いしそれはないよ。仮に高速馬場でも絶対に勝てない

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:01:26.05 ID:eo2iUlxQ0.net
とりあえずオルフェやゴルシステゴ基地はマジでキモい…よくディープと比較するが、ごく一般的な意見はディープが与党でステゴが野党だな。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:04:33.27 ID:NuLWx2P00.net
>>148
アベレージのディープ一発のステゴかな

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:09:22.11 ID:YzygmXWb0.net
コントレイルの相手なんてウインバリアシオンで十分だろ
オルフェーヴルと勝負とか冗談も程々にせいよ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:09:44.48 ID:hH3q079l0.net
>>42
こんなの1-5の馬連で終わりだろ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:13:16.61 ID:TErY8LhO0.net
>>150
さすがにウインバリアシオンに失礼

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:34:18.92 ID:+LzIpMVB0.net
>>146
自分の親が無能で穀潰しのアホだと宣言するとはなんて親不孝な奴だ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:51:26.49 ID:RxZ22FD/0.net
>>42この条件なら最内のアーモンドアイしか無い。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:54:19.43 ID:C7HgU7sX0.net
コントレイル基地ってアーモンドアイレイパパレエフフォーリアにフルボッコにされてもクロノにビビって宝塚逃げたって言われても
言い返す相手何故かエフフォーリアだけの粘着エフフォーリアアンチだからオルフェスレでは伸びないな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:48:26.38 ID:mO1w9E1g0.net
>>155
エフフォーリアにボコられる前は三冠馬のオルフェ、シービー、ブライアン辺りを叩きまくってたのにな
今は赤っ恥かかされた上に年度代表馬と現役最強馬になったエフフォーリアへの憎しみしかなくオルフェとかどうでもよくなったんだろうな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:55:41.76 ID:f7DE5K5B0.net
そりゃまぁ、三冠以降4戦1勝でその1勝も明らかな格下相手のレースだったし
今ファンのふりしてんのって釣りか釣りをまにうけてるやばいレベルの馬鹿しかいないでしょ
ほんとのファンだった人は古馬になって失望したし、最後形ばかりの勝利でも勝ててよかったねで終わってるから

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:09:57.12 ID:lRl8pXxi0.net
凱旋門帰りのレースで万全とは言えない状態のオルフェのJCタイム 2,23,1 上がり3F 32,9

休養明け2走目で目標としていたレースで体制万全のコントレイルのJCタイム 2,24,7 上がり33,7

どちらも芝の状態は良く馬場差はないと考えると、オルフェのほうが強い明白だと思う

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:12:00.76 ID:uKQmZmT90.net
3歳牝馬に負けた時点でオルフェの方が下。
結論は出てる

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:43:39.56 ID:jH4eaPmD0.net
>>159 GI未勝利馬2頭に力負けしたコントレイルの方が下ですよ^^

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:06:48.92 ID:SCFIjk/N0.net
>>148
おっ、キモさに定評のあるディープ基地さん!お疲れ様です!

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:11:26.67 ID:SCFIjk/N0.net
>>146
いい加減「産駒の成績=種牡馬の競走馬としての実力」って考え方やめろよ。
実力のある馬なのに産駒が走らない、逆に目立った成績がないのに産駒が走るってこともあるのにさ。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:18:11.04 ID:d7nuBuED0.net
春天11着はそこまで叩かれてないんやな
コントが春天出たらメロディーレーンとドベ争いなの見えてるからか?

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:21:59.53 ID:mO1w9E1g0.net
>>163
いやいやしょっちゅうそれ言ってたよ
今は頭にエフしかないけどオルフェを攻撃する時は必ずそれ言うから

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:47:02.24 ID:iERKc/gw0.net
>>159
5歳牝馬の影すら踏めなかったコントさんまじコント

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:53:32.40 ID:ppy5Fs7S0.net
ディープ世代の上位でもない10歳馬に負けてる時点でオルフェなんて強くないってわかるだろ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:56:08.72 ID:kQ4kPoF60.net
>>159
ノリにノッてる3歳牝馬に不利もあって僅差負けと、ピーク過ぎたおばさん牝馬に影も踏めず完敗
勝負にすらならんな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:02:13.23 ID:ppy5Fs7S0.net
オルフェは牝馬三冠馬に負けてコントは無敗の牝馬三冠馬に勝ってるからなぁ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:05:51.37 ID:lIHxYNxj0.net
ほんとあの世代で一気に無敗の3冠というブランドが知事落ちたなw

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:06:28.14 ID:3tZDwncK0.net
>>168
コントレイルさん無敗じゃない同斤の3冠馬に完敗じゃん
同斤のG1未勝利馬とタイム差無しじゃんw

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:09:14.02 ID:ppy5Fs7S0.net
>>170
G19勝馬だからなオルフェならもっと惨敗よ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:33:38.68 ID:SCFIjk/N0.net
おっ、また悔しそうにオルフェを叩くディープ基地が沸いてるぞ‪w

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:39:42.06 ID:3tZDwncK0.net
>>171
たかだかG1 3勝のデアタクとG1未勝利馬のカレンにタイム差無しじゃ、ルーラーちぎってG1 7勝馬とタイム差無しのオルフェは全く比較にならないね。

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 17:02:55.22 ID:n2BUTd7Q0.net
>>171
アーモンドの名前を出せば全て許されると思ってるところが情けない
あのJCは引退レースのアーモンドに千切られてカレンやグローリー辺りと4頭横並びの2着争いを辛うじて制しただけだから馬鹿にされてるんだよw

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 17:11:25.31 ID:UBMYwr9C0.net
ドープで世界に笑われ日本の馬の信頼を地に落としてしまったのをオルフェが名誉挽回してくれたからな
ドープ基地のみならず日本の競馬ファンはオルフェに頭が上がらないだろう

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 20:47:58.16 ID:0w8DZePx0.net
お話しにならないレベル
コントレイルは嫌いじゃないけどさ

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 22:59:12.05 ID:8j7mvnW/0.net
例えるならば、オルフェはエクスカリバーでディープはエクスカリパー

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 02:43:40.94 ID:ihBtRrLk0.net
実績のオルフェ実力のコントって感じ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 03:06:03.72 ID:ttsxhKoH0.net
実績も実力もオルフェ

比べる事自体が失礼なレベル
まさにコントだなw

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 08:04:56.77 ID:xO2KCxJl0.net
オルフェはエクスカリバー
ディープはクスリデカバー

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 09:11:05.53 ID:r9FCkVIx0.net
>>178
実力と実績のオルフェ、忖度のコントが正解

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 10:53:04.01 ID:PoCK1Gjo0.net
すまんコントレイルが勝つイメージが1ミリも浮かばん…

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 11:06:04.20 ID:nde5C36R0.net
コントってたまたま三冠馬になっただけで実力的には歴代の三冠馬の枠に入っていい馬じゃないからな
スレタイがアホ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 11:28:14.59 ID:LMjrN6rV0.net
オルフェーヴルなあ
1つ言えるのは10回やれば1回、2回はオルフェーヴルが大敗するだろうってことかな笑
阪神大賞典みたいに逸走したり天皇賞春みたいにただただ凡走するか
まあ安定して走れないわな

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 11:31:08.81 ID:43xqcJSs0.net
条件戦
コント1枠 55kg 福永 好スタート 折り合い付く
オルフェ8枠 57kg 池添 大出遅れ 一応やる気はあり

これでもオルフェだろうなぁ・・
オルフェ15枠とかなら分からんが

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 12:22:00.29 ID:L7Yy2sPr0.net
レコード出したことない、2桁負け2回、3歳牝馬に吹っ飛ばされ敗北
生涯半分は負けてる、10歳馬に敗北、G2クラスのギュスターヴクライに2戦2敗でリベンジ出来ず
この格上にも格下にも負けてあらゆる世代に負けた馬でどうやったらコントレイルに勝てるんだよ
老害懐古の思い出補正か知らないけどコントレイルの方が数段強い

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 12:31:37.55 ID:xO2KCxJl0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 13:00:46.61 ID:RIunJtPH0.net
そもコン基地大好きなレーティングで負けてるじゃん

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 13:14:04.44 ID:2vtQ/2jn0.net
>>184
これも追加で

4回走れば3回くらい牝馬に脚元をすくわれる

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 13:51:03.62 ID:43xqcJSs0.net
常識で分かるだろう

F4よりオルフェのが強い

そしてF4よりコントレイルは弱い

ならば三段論法で比較するまでも無い

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 14:11:55.65 ID:iq6tV50e0.net
>>186
コン基地必死すぎて草

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 14:14:13.59 ID:qkGjXpOO0.net
本物の3冠馬とコントレイルとじゃ格が違うわ
1800以上あればどこであろうと3冠馬の勝ち

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 14:19:05.61 ID:OpYy9zbw0.net
東京2400のコントレイルはピッコロ大魔王より強い

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 14:28:51.02 ID:4tk5yj+F0.net
コントレイルが勝ったのって最弱世代の同期とG2番長とかやろ?衰えてたアーモンドアイにすら完敗する馬がどーやってオルフェに勝つんか教えて欲しいわ
ドスローのレコード馬場で激遅タイムで上がりも33秒台とか普通に弱すぎるわ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 14:29:42.33 ID:43xqcJSs0.net
アーモンドに斤量有利で負けたのは痛い

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 14:41:00.82 ID:McTr3B9Q0.net
超スローとかならわからんな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 15:39:39.26 ID:xdqIvnwt0.net
>>11
素人かよ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 16:00:19.12 ID:j52qDCzq0.net
オル基地って逸走して2着凄いって言うけどコントなら逸走しようが勝ってるからな
オルフェが最後ヨレた凱旋門賞もコントなら最後まで真面目に走るから抜け出したら抜かせないで勝つ
まぁ素人には派手な馬生のオルフェがよく映るのかもだが
プロの目は種牡馬初年度600万と1200万でコントの方が能力は上と見られてるんだけどね
同じサンデー孫でG1勝利数もオルフェが一つ多いのにコントは倍だからなw

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 16:23:47.85 ID:qkGjXpOO0.net
コントは長距離では逸走しなくても負けるし
凱旋門なんか出たら最後の直線早々に派手に沈んでいくんだがw

というレスを引き出したいコントのアンチかなw

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 16:43:25.68 ID:5zv1TIyo0.net
>>186
コントのG1は本当にゴミみたいな時計ばっかだけど、オルフェは池添が抑えなければ菊でレコード出せたし宝塚も歴代3位だよ

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 17:11:24.53 ID:FPqcHeRJ0.net
>>129
中山どころか右回り無敗

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 17:19:38.17 ID:9zUs5+cM0.net
ディープファンのあほさはとどまるところを知らないな
オルフェとかディープより遥かに強かった馬だろう
比較するならまずディープとコントレイルはどっちが優れるか先に結論出しておけ

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 17:36:46.36 ID:fnuVlJpG0.net
>>11
そのジェンディルドンナは、歴代でも最強クラスの世代と言われた12世代でG1を7勝、三冠牝馬で年度代表馬2回、
そして勿論顕彰馬にも選出された歴代最強牝馬有力候補&歴代最強ディープインパクト産駒だしなあ
ジェンディルドンナに負けたとか別に困る内容でもなくねと

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 17:39:19.19 ID:fnuVlJpG0.net
>>182
阪神大笑点パターンはあり得ると思う
オルフェが盛大に自爆してコントレイル勝利みたいな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 17:45:44.96 ID:3OeO5ZJg0.net
最後まで真面目に走った結果モズベッロにすら差されたコントレイルとかいう馬

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 17:55:22.17 ID:kw8P+Abz0.net
中山
ルドルフ>オルフェ>ディープ>コント

東京
ディープ>ルドルフ>コント≧オルフェ

こんなもんだろ

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 17:57:36.51 ID:hUFH1p850.net
オルフェは既に種牡馬失敗だからな。少なくともコントレイルが負けることはない。

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 17:58:38.56 ID:2JJWMco+0.net
コントは調子悪かろうが脚部不安だろうが、あり得ないが再調教明けだろうが惨敗はしない
オルフェと違って生涯馬券外ないからな
無敗三冠馬のコントと三冠馬でもお笑い枠のオルフェと比べられるだけでも心外

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:02:03.38 ID:DlPnH6kO0.net
どっちが強いかなんてタラレバなので種牡馬成績でどっちが強いか判断するしかないよね

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:07:34.82 ID:9zUs5+cM0.net
>>207
忖度自慢なんてディープ基地以外誰も興味がない

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:09:16.01 ID:9zUs5+cM0.net
>>209
種牡馬の成績なんて人がどれだけ頑張るかやのな
そんなことすら気づいていないのかな
ハーツもルーラーもノーザンの力技で支えていただろう

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:22:49.89 ID:hDKzB/BC0.net
あんなコースも相手も選んで一度負けた相手とは走らずに年3戦しかしなかった馬で惨敗しないから強いとかクソワロw

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:24:52.90 ID:3OeO5ZJg0.net
春天逃げた馬が春天出とる馬の成績どうこう言えんけどな。グランプリからも逃げとるし、海外からも逃げとるし、メイチの秋天は皐月賞馬マークして完敗やし、コントが勝ったのって同世代と茶番カップくらいだからな。強い相手には全部負けとるんよな。古馬戦4戦1勝の年度代表馬に1回もなれなかったラキ珍三冠馬がコントレイルや

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:31:26.42 ID:9zUs5+cM0.net
>>208
結局は2歳の東京スポーツ杯がもっとも輝いていた馬だろう
ノースヒルズの早期育成力は賞賛に値する
それ以上でもそれ以下でもない

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:38:34.19 ID:fnuVlJpG0.net
>>207
いつかオルフェーヴル2世出てこないかなぁ
ディープインパクトはきちんとジェンディルドンナという己の後継者を生み出したからなぁ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:40:11.20 ID:fnuVlJpG0.net
>>209
現役の時の成績も大事じゃね
種牡馬成績だけだとディープインパクト≒ステイゴールドになってしまう気もする

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:40:44.71 ID:fnuVlJpG0.net
>>212
全勝してりゃかっこもついたんだけどねぇ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:56:35.20 ID:2JJWMco+0.net
>>215
可能性はあるけど350万で満口ならずじゃ無理そうだな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 18:57:20.44 ID:V9oArWWZ0.net
菊花賞は他の年ならどれ走っても勝てない程度の走りだからな
運だけなら三冠馬で1番いいのはある

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:07:22.18 ID:iq6tV50e0.net
>>198
コントレイルは逸走云々の前に真面目に走って沈んで終わりだろ笑。

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:11:08.85 ID:iq6tV50e0.net
種牡馬成績がダメだからオルフェが弱いとかどーたらこーたら言ってる奴、ノーザンテーストのことどう説明するんだ?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:25:30.50 ID:2JJWMco+0.net
>>221
外国の馬は血統だけで持ってきた馬だから関係ないだろ
ルドルフも失敗したから必ずしも能力だけではないが種牡馬失敗したらケチはつくよ
オルフェなんて初年度からかなり優遇された部類なのに小者ばかりで失敗したからな
コントはエピファやキズナがいるからまだわからんがオルフェよりは能力あると思ってる
生産界も期待してるから初年度倍額なんだろ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:32:56.28 ID:fnuVlJpG0.net
>>218
かなしみ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:33:33.56 ID:fzmBCGVt0.net
成功の基準は知らないけどトウカイテイオーを出せた時点で失敗ではないだろう
ツルマルツヨシとかも潜在能力はかなり高かったし
問題はスイートルナ方面の血のせいか気性難の割合が高かったこと

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:36:19.98 ID:X0hNlkER0.net
コントレイルの異能は『天空』、
良馬場であればどこからでも直線で上がり最速を繰り出せる
理解できるな?良馬場でどっちが上か、ネ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:43:00.44 ID:3tOb/Vlg0.net
>>5
お前思考の全てが利益に繋がるのか
天才の極みじゃん

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:45:50.67 ID:MZ8ew+FB0.net
ドスローのJCが未だにコンキチの拠り所なのか…

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 19:47:52.98 ID:d7NCqojX0.net
適性とかそういう次元じゃない

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 20:36:08.97 ID:nde5C36R0.net
>>227
色んなスレで偶然ついたレート126で自慢してるけどオルフェには通用しないから一切言わないのが笑えるw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 20:53:01.28 ID:iq6tV50e0.net
>>222
あ、いやそういうことじゃなくて「ノーザンテーストってそんな強くないのに種牡馬として成功してるよね。必ずしも種牡馬成績=競走馬としての成績ではないよね」ってことを言いたかった。

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 21:19:36.79 ID:uHDmdWl/0.net
>>229
てかレートうんぬんだとジャスタウェイ>オルフェーヴルとディープインパクトになっちゃうよな
いやまあジャスタウェイ強かったけどさ
直接対決したらジャスタウェイ勝つ可能性そこそこありそう

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 21:20:25.25 ID:p8cOAMWR0.net
東京コースのスローを捲って最後ぶつけられて手前変わりながらも伸び続けて上がりは32.9という化け物っぷり
ジェンティルとは10回勝負したら9回はオルフェが勝つ。それくらい差がある

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 21:21:33.97 ID:GfKqj3gO0.net
生産界が期待してるのは「コントレイルの種牡馬能力」なんかじゃなく「ディープインパクト同様の各方面からのバックアップ」だぞ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 22:03:40.55 ID:Pj1vrrtW0.net
>>232
負けたままリベンジすら出来なかったやつがが10回やったら9回勝つとかみっともなさすぎて笑うわ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 22:05:01.34 ID:Pj1vrrtW0.net
そもそもオルフェの生涯勝率5割なのに
負けたやつ相手に9割勝てるとかどんなギャグだ?

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 22:11:00.60 ID:Pj1vrrtW0.net
そもそもオルフェはリベンジする機会なんていくらでもあったのにリベンジすらせずにジェンティルより先に引退だから
エフフォーリアに負けたまま逃げて引退したコントレイルのこと馬鹿に出来んわ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 22:48:50.82 ID:5zv1TIyo0.net
>>236
別に、ジェンティルが凱旋門に出しゃばってたら対決できた話なんだけどな。JCより凱旋門の方がレベル上なんだからオルフェ陣営の優先度が低いのは仕方ないよね

宝塚だって、出走が叶っていればオルフェはダノンバラードなんかには負けなかったと思うけどな。時計もオルフェが勝った時より2秒遅いし誂え向きだろ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 22:49:16.53 ID:ddDedwQP0.net
>>236
あのさぁ、オルフェは凱旋門が目標なの分かってるか?コントレイルは年5走全部勝つ言うて宝塚から逃げ有馬から逃げたから言われたんだろ。

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 22:54:48.42 ID:r9FCkVIx0.net
スケールが違い過ぎるんだよな
世界を目指してたオルフェと実力もないのに間違って三冠馬になったばかりに馬柱を気にして逃げ回ってたコントとじゃ
しかも厳選したレースすら負けまくりで引退レースだけ可哀想だから勝たせてもらっただけの駄馬
三冠馬の面汚しの分際でオルフェに絡める資格がないんだよ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:15:17.63 ID:77h8tZsm0.net
>>239
コントが三冠とったのが気に食わないと見えるが、まぁディープアンチなんだろうねw
ディープから牡馬三冠馬など出てはならないって?w
お前がなに言おうとコントは史上3頭目の無敗三冠馬で史上初の親子無敗三冠馬
負けまくり三冠馬のオルフェより格上のなw

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:20:00.99 ID:r9FCkVIx0.net
>>240
年度代表馬にも現役最強馬にもなれなかったお笑い三冠馬のくせにアホなこと言ってんなよマヌケw

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:21:41.74 ID:npHpuoah0.net
>>240
同じディープ産駒のジェンディルドンナは、コントレイルと比べるとその強さや実績に文句言う人少ないからなぁ
単にコントレイルさんが三冠馬としては情けないだけ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:22:27.96 ID:43xqcJSs0.net
アーモンドアイに負けたのは仕方ない
向こうも三冠馬だし牝馬とは言え強い三冠馬だ

問題は年下のエフフォーリアに負けてしまってる事
そして極めつけは無冠の時のレイパパレに突き放されての糞負け

これは汚点過ぎる

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:27:27.42 ID:npHpuoah0.net
負け自体は仕方無いと思うわ
レース選んで負けてるのが痛い
同じ負けでも宝塚記念や有馬記念に出ての負けならここまで叩かれなかったと思う
レース数走らない、グランプリや海外は回避でしかも勝てないんじゃそら人気出ないよ
アーモンドアイみたいにレース選んでもきっちり勝てば問題無かった

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:42:36.48 ID:Z3P/hmSN0.net
ただのダービー馬であるコントレイルが、あの強くて誰からも畏敬の念を持って接せられる「3冠馬」様に勝てるわけないよなぁ?!

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:43:49.97 ID:Z3P/hmSN0.net
3冠馬は周りの馬が弱ければハルウララでもなれる
凱旋門賞2着2回はどんなに頑張っても弱い馬じゃなれない

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:53:51.72 ID:OvWb7qzH0.net
パドックでよく口の周りが白い馬いるじゃん?(模様じゃなくて)
馬って胃潰瘍持ってるのが大半って見た事あるけどその薬が苦くて出てきてるん?
あと馬って草食うから虫下し?みたいな整腸剤飲ませるらしいけどその薬が苦くて出てきてるのか
それともよだれ?でもよだれにしてはあんなに口の周りが真っ白くなるほど出る?

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:55:32.59 ID:Pj1vrrtW0.net
>>238
負けて帰ってきた時点で目標(笑)なんだよなぁ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/31(月) 23:57:46.73 ID:Pj1vrrtW0.net
>>237
勝者が敗者のスケジュールに合わせる道理はねぇよ
有馬で引退しなければ良かっただけの話だしな
有馬で引退した以上逃げたと言う烙印を押されても言い訳はできない

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 00:06:27.76 ID:jjZlNaiS0.net
>>238
そいつがそんなこと分かってるわけねぇだろ笑。コントを持ち上げることで頭いっぱいになってんだから笑。まあいつものディープ基地よ。

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 00:10:24.83 ID:picUjoqT0.net
ディープ基地もコントなんて見放してたくせにあまり馬鹿にされると悔しいからちょくちょく書き込みにくるんだよな

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 00:48:08.53 ID:UsGoCcqB0.net
取りこぼしたと判断してより強い相手とのレースに挑むのは逃げたのではない→わかる

取りこぼしたと判断して次走は予定通り格下しかいないレースに挑むが逃げたのではない→何言ってんだ?

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 00:56:20.53 ID:picUjoqT0.net
>>252
そもそも取りこぼしではなく実利負けの完敗だからなコントの場合は
そりゃ空き巣狙いのハイエナになるしかないわな
それでもハイエナが成功したのは忖度ずくしの茶番カップのみなんだけどw

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 00:56:54.48 ID:picUjoqT0.net
実利→実力

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 01:10:51.15 ID:+ZjV5vS/0.net
オルフェよりコントレイルが強いとか言ってるアホはこのスレで壮大なコントを繰り広げるつもりかよ
オルフェとか次元が違うというか雲の上の存在だろ
コントレイルではドリームジャーニーと比較するのすら失礼だぞ

ゴルシも真面目に走ったらコントとかぶっちぎるのは目に見えてるし、
まあゴルシは気まぐれだから、10回やったら5分5分ぐらいにはなるかもな
もちろん全てゴルシが本気モードで走ったら10戦全勝だがな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 03:54:04.00 ID:b2nPnMwH0.net
オルフェと比べなくても同じディープ産駒のジェンティルドンナとまず比べたらいいじゃん
都合悪いのか?

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 06:03:23.80 ID:nVAUORQA0.net
>>248
おまえアスペか?凱旋門が目標やからジェンティルより凱旋門優先したのが分からんのか?
コントレイルの目標は年5走全勝だろ?それで宝塚から逃げ有馬から逃げ勝てたのが茶番カップだけだから言われるの理解してるか?
そもそも年度代表馬にも現役最強にもなれなかった時点でオルフェと比べる所におらんわ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 08:48:31.44 ID:6xMeRhWY0.net
ドスローならコントレイルが勝つこともあるかもしれんがまあ基本的にはオルフェが強いんじゃね
2012JCの1、2着に割って入れるとは思えんな

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 10:47:22.51 ID:dzusHKsz0.net
肩書だけが一人歩きしてるが着差に注目すればラキ珍の三冠馬だよ
皐月賞も菊花賞もギリ勝ちだし
枠が違えば順位も平気で入れ替わってた

一方、オルフェは1枠でも8枠でも関係ない力量差が分かる勝ち方と着差
ディープの場合は世代が弱すぎて比較にならないが明らかに1強

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 11:00:57.00 ID:2uqWPqfT0.net
無敗の三冠馬とかイキってたのに終わってみれば最弱三冠馬だったもんな
いや古馬G1もまともに勝てないんだから三冠馬の資格すらない馬だわ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 11:17:07.35 ID:2QEPe0Rt0.net
>>256
どこで何回レースしようがコントレイルがジェンディルドンナに勝てる気がしないな

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 11:42:23.47 ID:Eq53A8fH0.net
オルフェの気性だと外のほうが良さそうだし枠忖度ってオルフェのほうがされてたよな
逆にコントは脚質的に内枠は合わなくて可哀想だった
まぁどんな条件でもコントはオルフェに勝ち越す。勝率複勝率見てこいよアホw

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 11:43:18.60 ID:DHASY+UB0.net
コントレイルが2012JCでオルフェジェンティルに迫れるところが想像つかん
2011有馬でオルフェの追撃しのぎきるほうがまだ想像つく

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 12:33:17.74 ID:zjFDtHn30.net
>>262
jcの内枠と外枠の勝率調べてこいよエアプ。
あと大阪杯でモズベッロにすら差されたり、馬場が合わないからって宝塚、有馬から逃げたり、距離持たないから春天出なかったりの馬がどんな条件でもってなんの冗談??

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 12:38:43.57 ID:UsGoCcqB0.net
コントレイルの場合は全て負けたレースが取りこぼしや不利、故障などではなく全て力負けというのがな

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 12:40:51.39 ID:zjFDtHn30.net
まあコントって古馬戦4戦1勝が物語ってるけど世代戦でイキってただけやけんな。上にも下にも通用せずで、唯一勝てたjcは面子も雑魚、タイムも上がりも遅いっていう能力の低さを見せつけただけの茶番カップやしな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 12:48:32.00 ID:8TC5GIgd0.net
>>261
コントが勝つ可能性は割とあるだろ
100%オルフェの自爆かジェンティルみたいな妨害だけど

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 13:55:52.67 ID:Qfth1WhH0.net
>>1
バーカ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 13:57:28.74 ID:AvQOGGv90.net
コントレイルの方が強かったことが3年後に証明されるよ

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 13:59:16.34 ID:BYX0mOEF0.net
無理だろ普通に考えて・・・

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 14:14:27.36 ID:fOAcIsVH0.net
ジェンティルて4歳デニムと接戦 5歳4着に完敗と普通の強い馬 
3歳も3着にいつものルーラーがくる標準レベル 
2400前後の距離で満遍なく強いてだけの馬 
府中のスペシャリストとやったらボロ負けだよ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 14:17:37.41 ID:PsRd1dM00.net
コントレイルはそもそもディープより強いのか?
コントレイルはフィエールマンより強いのか?
オルフェとかディープより遥かに強かった馬だから引き合いにだすのは無理があるけど
馬場や展開があえばチャンスはある程度だろう
そんな馬は他にも幾らでもいるけどな
オルフェに勝ったソレミアにしてもジェンティルにしてもそう

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 15:14:14.66 ID:jjZlNaiS0.net
>>269
なぜ3年後?

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 15:33:10.43 ID:CY5TI/QI0.net
故障で能力が落ちてたとかなら話は別なんだけどそれすらなく
ただ走れない虚弱ってだけで能力関係ないとこで負けてるから印象が悪い

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 16:10:46.03 ID:d+bkieLi0.net
ナイナイナイスネイチャ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 19:06:15.01 ID:L371WVve0.net
>>262
オルフェはコントレイルと比較するとJRAからあまり大事にされてなかったイメージはある
まあオルフェは外枠引いても圧勝とかザラだし、変に気を使わなくていいわみたいな感じなのかもだが

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 21:12:41.98 ID:lVrp+i/W0.net
ジェンティルが府中専に勝てないはスピルバーグで立証済み

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 23:24:24.52 ID:K39THmIO0.net
コントレイル=最強

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/01(火) 23:59:17.08 ID:kyX1vWbk0.net
>>259
大外全敗なんですがそれは

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 00:01:35.72 ID:evPQXomt0.net
>>257
いや凱旋門賞帰ってからもジェンティル現役続けてるんだから倒してから引退しろよ
凱旋優先するのは勝手だけどその結果両方取りこぼ砂は情けなさすぎる

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 00:14:50.88 ID:CvUmrwD40.net
三冠馬(牡馬)の大外枠での勝率
オルフェ0勝3敗
阪神大賞典(G2)2着
春天12着
JC2着

ルドルフ2勝1敗
春天1着
秋天2着
JC1着

ディープ1勝0敗
弥生賞(G2)1着

ナリブ、コントレイルは大外経験0
(ナリブはダービーが8枠ではあるが)

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 00:29:13.72 ID:k4RAkhZY0.net
オルフェーヴルの単勝買うよ

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 00:42:48.47 ID:S7p5lCQf0.net
やっぱ東京2400で勝つ馬って特別感あるよな
ダービーとJC両方勝つって素敵やんね

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 00:50:52.51 ID:S7p5lCQf0.net
シンボリルドルフ。トウカイテイオー。スペシャルウィーク
ジャングルポケット。ディープインパクト。コントレイル
ダービーJC勝ったのはこの6頭か面白いメンツだな

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 01:16:05.14 ID:y80OTAYQ0.net
>>281
これでオル基地が大外でも強いとか言ってて草
コントは新馬大外で勝ってるけどな
そもそもJC勝ってない馬が東京2400でコントより強いは笑わせんなって感じ

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 02:31:32.98 ID:evPQXomt0.net
>>285
あっ新馬戦一応大外なのかコントレイル

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 02:35:07.81 ID:hkiz0v6x0.net
>>285
オルフェ基地は大外に強いじゃなくて、負けたレース大外だからしゃあないね、って言ってんじゃないの?凱旋門賞も大外枠だっけか。

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 02:36:43.63 ID:evPQXomt0.net
>>287
凱旋門賞は全然大外ではないぞ
1回目、2回目ともに6番

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 02:40:37.16 ID:qJ4TAlnD0.net
外枠でしか負けてないのはルドルフだな(最後の怪我レース含めて)
それでも大外勝ち越してるし
1から8全ての枠に当てられて勝ち越してる

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 05:14:31.51 ID:UVOuePr40.net
>>280
それコントにもブーメランしとるんやが。有馬でクロノとF4倒せば逃げたとか言われんかったやろ

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 05:15:51.78 ID:UVOuePr40.net
>>288
1回目は18番で大外やぞ

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 05:19:15.53 ID:a5YCFXBZ0.net
>>284
本物の名馬しかおらんやん

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 06:35:12.17 ID:UVOuePr40.net
>>292
コントレイルが勝つまではそうやったんやけどな

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 10:41:26.62 ID:QaGeTNa80.net
>>277
ジャスタやエピファにも完敗でデニムと接戦だしな
アーモンドどころかコントにも府中じゃ勝てんよ

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 11:02:02.72 ID:TeW9zePl0.net
>>290
ブーメランも何もコントレイル擁護する気は鼻からないからな
オルフェもコントもどっちも逃げてるから逃げたやつ同士マウント取ろうとしても両方情けないって話なわけで

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 11:09:25.73 ID:BrQYlUQO0.net
オルフェは基本的に全力疾走して雑魚に圧勝するのがスタイル
だからG1級が相手の時は必ず負ける

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 11:18:41.93 ID:BrQYlUQO0.net
まあコントレイルも雑魚にしか勝てない馬だけどな
どちらかと言えば成績が安定している分上だろうって話
コースは不問 どこで100戦したらオルフェ30勝 コントレイル70勝ってところだろうな

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 12:00:30.67 ID:UVOuePr40.net
>>295
いや、オルフェは凱旋門目標で凱旋門行ったんやが?コントは年5走全勝が目標なのに年3走で負けそうなの全部出てないから全く違うだろ

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 12:31:29.96 ID:jgTqVM4q0.net
ドープ落とした日本の馬の信頼とプライドを取り戻すためにオルフェは凱旋門に行ったのに

大バカドープ基地やお笑いコント基地は何を勘違いしてオルフェに立てついてんだ

ドープ基地コント基地は生ゴミそのものだな

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 13:49:37.22 ID:DCaEhAZM0.net
オルフェは史上最強クラス
コントは現役ですら4〜5番手だった存在
相撲で言えは横綱と前頭7枚目くらい違うからな
全く話にならんのよ

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 14:56:06.70 ID:cXYrbUIE0.net
>>16
想像したらこれだった

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 15:47:02.96 ID:TeW9zePl0.net
>>299
ドープが落とした信頼がそんなもんで取り戻せる訳ないだろ自惚れすぎ
現役最強すら示さずに負けてもいい訳できる格上に挑んで負けて帰ってからもまだ現役のジェンティルから逃げて引退した時点で大概で情けない馬なんだよな

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 15:49:02.50 ID:TeW9zePl0.net
>>300
勝率5割の横綱と強い相手から逃げ続けて勝率守ることに必死な横綱
どっちも大差なくダサい

勿論ドープは論外だがな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 15:56:19.58 ID:8U8RbNJM0.net
コントが横綱?w

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 16:01:35.08 ID:ojNk+qsc0.net
自分に有利な条件を提示する時点で二流
一流はあえて相手の得意条件で勝負する

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 16:04:03.86 ID:5DqD/ypg0.net
>>288
平気で嘘つくやん

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 16:14:56.93 ID:CIwdLmsl0.net
勝率や相手絡みとか含めてまともな横綱三冠馬なのそれこそルドルフとかシンザンくらいだろ

オルフェは負けが多すぎるし、ディープは真っ黒、コントレイルはチキンすぎる

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 16:32:00.68 ID:W1sq43600.net
>>304
稀勢の里的なやつでしょ

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 16:33:36.31 ID:QaGeTNa80.net
>>307
三冠馬に拘らずともその2頭だけじゃね
4歳いっぱいまで高勝率かつG1多く勝って横綱だったの
クリフジは現役が4歳春までだったし

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 16:42:20.63 ID:UVOuePr40.net
てか2010年代前半まじで競馬おもろかったな
エイシン世代にオルフェ世代にゴルシ世代と本当に名馬ばっかりやったわ。色んなレースでトップ層がばちばちにやりあっててまじで好きだった

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 16:58:05.49 ID:+vfi1HmH0.net
>>297
というか、コントレイルは自分より強い馬にはなすすべなく順当に負けるイメージだな
一か八かで逆転狙うとか、あるいは逆境で燃えるみたいなのが無い

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 19:39:44.77 ID:fl+CqjgN0.net
>>310
ゴルシ世代はつ強いがゴルシ世代は中長路線オルフェ以外そこまで強くない
バリアシオンも結局オルフェいないところですらG1未勝利終わりだったし

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 19:49:48.43 ID:VUOV1GIi0.net
種牡馬としての将来があるから矢作も言えなかったの分かるよな
4歳で走るのが限界だったって事よ、脚元不安で

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 22:08:21.64 ID:UVOuePr40.net
>>312
バリアシオンは上世代同期下世代全部強くて運がなかったわ

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 22:20:05.43 ID:itkj64lr0.net
バリアシオンとかサリオス以下のG1未勝利馬なんだが
サリオスがオルフェ世代にいたら皐月くらいは勝ってるよ

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 23:04:13.92 ID:fwHW4FhB0.net
むりぼだろ
ツインターボの方がサリオスより上だぞ、マジで

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 23:38:02.10 ID:hkiz0v6x0.net
>>302
そんなローテをすれば故障の危険性もあるからジェンティルと戦わなかったのは仕方がないと思うぞ。もちろんジェンティルは悪くないけどな。まあ情けないっていうのは言い過ぎかな。

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/02(水) 23:39:18.44 ID:hkiz0v6x0.net
>>306
それがディープ基地です。

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 00:30:02.78 ID:YuNJWnMl0.net
>>272
フィエールマンはコントレイルより強い。体調整えて2020JC出てこれてれば2着は余裕だった。まあそれが出来ない虚弱体質だったが。

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 00:47:36.69 ID:5E5/sWST0.net
>>317
2014年の宝塚、秋天、jc、有馬
この内どれかならローテとしては問題なくない?
倒すべきなのはジェンティルだけで良かった訳だし

問題はオルフェがその6歳でジェンティルに勝てたのかどうか

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 01:22:42.40 ID:Ytqc9RVW0.net
5歳のオルフェーブルが春大阪杯しか走らなかったの当時結構ショッキングだったりしないの?しかもGUでしょ
春天宝塚どっちか走るでしょって 

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 03:21:14.70 ID:2lInng1E0.net
コントレイルとか勝ったレース全て相手が弱いっていう究極のラキ珍だからなぁ

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 06:54:43.10 ID:mgL7z+sc0.net
>>321
宝塚は出る予定だったぞ。肺出血したから出れなくなっただけ

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 07:27:06.92 ID:+aXxgmRI0.net
>>178


実績、実力のオルフェと忖度のコントだろ!

最弱世代の中で勝てても古馬で勝てずJRAにおもいっきり忖度させてやっと勝てたオープン特別ジャパンカップだもんな(笑)

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 12:10:37.25 ID:WI+ACsWE0.net
コントレイルがオルフェより強い根拠、未だ無し

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 12:17:34.48 ID:BHxM7cp/0.net
(JRA忖度が)圧倒的に強い

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 13:31:45.18 ID:4FCzsuwo0.net
ドーピングしたらコントレイルの方がディープインパクトより強いかが気になる

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 13:40:29.74 ID:ZMxAObwa0.net
コントレイル 57
ジェンティルドンナ 53

これでコントレイルが勝つと思う奴はコントレイルだろうし
これでジェンティルが勝つと思う奴はオルフェだろう

俺はオルフェ派

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 13:59:45.63 ID:CPLcau0y0.net
ルーラーシップに1,2馬身先着するだけの簡単なお仕事
当時のG1馬は大物じゃなくとも誰でもできてた

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 14:18:13.09 ID:/SRzFLB90.net
>>297
超G1級を相手にゴミでも相手にしてるような顔して圧倒するエルコンドルパサーやアグネスタキオン
こういう馬がその100戦に出てきたら
コントレイルもオルフェーヴルも
ハルウララみたいに簡単に100連敗できそうだな

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 14:29:48.47 ID:9ALHK8XC0.net
>>296
オルフェをディープに変えたらしっくりきた

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 14:31:41.77 ID:beF9BPBD0.net
コントレイル信者は朝鮮人しかいないなw

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 17:14:03.53 ID:k5bvBn1N0.net
>>330
基地害

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 17:15:47.28 ID:D5f2sr1v0.net
>>330
2戦もしたら言い訳と嘘故障で引退するからそんな負けないぞ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 21:29:10.83 ID:TbjYJLVU0.net
>>330
ゴールドシップ千切ったんだからそんな負けねえよ

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 21:33:49.64 ID:TR+kW/Xu0.net
>>335
ただでさえムラの激しいゴルシの本調子じゃない時の有馬を千切っても何の自慢にもならんよ

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 21:39:36.43 ID:TbjYJLVU0.net
>>336
府中ゴミなだけで阪神中山だと宝塚のやらかし除けば常に好走してるだろまあ宝塚のパフォーマンスと比べると確かにそうかもだが

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 21:51:15.33 ID:TR+kW/Xu0.net
>>337
あの時期のゴルシは連敗続きのスランプ状態
中山適正でなんとか3着に入っただけでベストには程遠いよ

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 22:26:45.81 ID:Hia/oH5C0.net
確かに当時はスランプとか言われてたけど、その後のゴルシを見ると普通に平常運転だったと思う

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 22:47:55.89 ID:XGMtepLV0.net
>>330
この発言にはエル基地もタキオン基地もドン引きだろうな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 22:49:42.38 ID:XGMtepLV0.net
>>320
なんで6歳時に挑む設定になってんだよ笑。2013年のローテでは無理ってことなんじゃないの?

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 22:52:36.60 ID:5E5/sWST0.net
>>339
騎手の乗り替わりで最初で最後のムーアだったのもあったからそもそも乗りこなせてたのか問題もある

後単純に前年の有馬と比べて明らかタイムが遅くなってるし
2着がG1未勝利のバリアシオンの時点で好走とは程遠いよ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 22:57:34.55 ID:6BaTy5dE0.net
ディープの子供で最強はジェンティだからジェンティとハナ差のオルフェーヴルの方が強い
ジェンティみたいにコントも活躍して欲しかったな

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 23:03:45.60 ID:RuIu3cCs0.net
同じ三冠馬でもルドルフとかは次でカツラギが引退すると知って菊明けの中一周jcの後はキツイから休む予定の有馬を参加方針に変更してカツラギ潰しに行ったからな
 
そういう意味で有馬以降でジェンティルにリベンジしてから引退する機会が沢山あったのにそのチャンスを棒に振ったのは実質負けを認めてしまったようなもの

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 23:05:32.89 ID:RuIu3cCs0.net
基本的に負け越してる側が先に引退するっていうのは負けを認めてるようなものなんよ

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 23:05:59.40 ID:RuIu3cCs0.net
そういう意味でコントレイルはエフフォーリアに負けを認めてる

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 23:16:11.12 ID:RuIu3cCs0.net
少なくともローテ的に見ても2013年の宝塚くらいはリベンジでいけただろ
最悪産経大阪みたいなG1でもないレースなんてやらなくても良かったし

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/03(木) 23:54:27.44 ID:T5lhuirp0.net
>>347
2013の宝塚は出る予定だったんやで。肺出血なってしまったけん出れんかっただけや

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 02:43:13.69 ID:eyRHUNct0.net
コントもオルフェも負け越してる馬がいるから最強とは言えない
最強を主張するならディープみたくリベンジしないとな

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 04:54:54.75 ID:PJHHOQRH0.net
申し訳ないがドーピング馬は最低だから話に混ぜないで

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 05:28:47.31 ID:TZW6jk+g0.net
>>349
凱旋門賞の上位7頭にリベンジしてないくせに何言ってんの?w

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 06:38:41.90 ID:t8eEkoAs0.net
>>349
流石に喉なり10着のハーツクライに勝ってリベンジ主張は恥ずかしい

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 10:11:27.70 ID:zkLrTnjD0.net
>>349
ルドルフ陣営ならドバイに追いかけてハーツ潰しに行ってたかもね

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 12:25:55.70 ID:oeKiuEU30.net
>>353

まあルドルフの時とは時代も違うからな

あの頃は日本馬の海外実績ほとんどゼロの時代だったから
国内の敵に執着する感じが強かった

トウショウボーイに対するテンポイント
タマモに対するオグリキャップとか

今は海外行って手っ取り早く名をあげる方が優先って感じ

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 12:33:27.57 ID:+u9axgTd0.net
まあルドルフも3歳でありながら古馬相手にリベンジしようという発想がスゴイな
カツラギエースが引退だからとはいえ
自信があったんだろうけど

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 14:51:25.97 ID:7EH9CSVM0.net
>>349
オルフェって普通に現役の時に競馬ファンの誰もが最強と思っていた馬だぞ
一度も最強という称号を得なかった馬と同列に語っている時点でかなり意味不明

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 15:27:44.93 ID:sbund13v0.net
まずジェンティルドンナと叩き合いまでいけない

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 15:53:01.12 ID:zkLrTnjD0.net
デニムアンドルビーやスピルバーグでも府中2400のジェンティルドンナと勝ち負けできるよ 
ルーラーシップに1,2馬身先着もG1勝つ馬ならいくらでもできる

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 16:03:09.53 ID:SF4zfm4/0.net
>>354
その理屈ならオルフェは産経大阪なんて挟まずに
ドバイまで追いかけた方が尚更良かったやろ
ついでに海外でも名を挙げられてリベンジも果たせてたし

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 16:06:38.99 ID:SF4zfm4/0.net
あっジェンティルじゃなくてハーツのことか

まぁどの道追いかける先はドバイなの変わらんけど

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 16:13:44.25 ID:7eUO2SWT0.net
>>356
本当に誰もが最強と思ってたら年度代表馬を他の馬に奪われたりしないよ

コントレイルが論外なのはそうだが

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 18:15:43.60 ID:5QqN3APd0.net
コントレイル 大外枠 57キロ 海外激闘帰り
ジェンティルドンナ  53キロ 岩田タックルあり


これでコントレイルが勝てると思う奴ゼロじゃね?
よって府中でさえオルフェ以下
ディープの最高傑作はジェンティルだから

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 18:19:42.44 ID:0LrJ8atf0.net
>>362
少なくともオルフェは負けた
これは揺らぎもない事実

コントレイルは時代が違うからわからない
これに尽きる

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 18:22:11.87 ID:z6Q3t16D0.net
コントレイルはオルフェほどはヒョロかないからタックルに対する影響も違うし
そもそもオルフェみたいに斜行もしないからタックルを受けない可能性が高いのでこの例えはなんの意味もない

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 18:23:54.81 ID:ikQMSDlz0.net
いや、コントレイル同斤量で衰えてたアーモンドアイの影すら踏めてなかったやんけ

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 18:59:13.43 ID:TZW6jk+g0.net
コントがオルフェに勝てるならデアタクやカレンやグローリーもみんな勝てるわ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 19:29:13.89 ID:PJHHOQRH0.net
カレンブーケドールと互角レベルの馬がジェンティルドンナに勝てるわけねえだろwww

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 21:34:17.25 ID:MCDXDAEK0.net
斤量差があったからエフフォーリアに負けたとか言ってる時点で弱いからね…

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 21:45:43.31 ID:BtJcACSk0.net
G1で斤量差を言い訳にしたのは初めて見たわw
メイチ宣言で負けた矢作は死ぬほど悔しかったのが丸分かりw

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 22:16:54.23 ID:VwNjeXY20.net
カレンブーケドール
グローリーヴェイズ

この辺と接戦の馬がジェンティルドンナに勝てるわけねーw
ほんまコント基地は

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 22:25:04.88 ID:I9XiBR6F0.net
>>363
過去の3冠馬は皆負けてる。これは揺るぎない事実。
クリフジは全勝。
↑クリフジ最強じゃね?w

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 22:27:41.54 ID:XoZ1bzLy0.net
ロンシャン2400なら48馬身じゃ済まない

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 22:43:48.91 ID:6wjjpYtq0.net
>>42
こういうの見せられると最強馬論争でディープ上げるやつがいかに恥ずかしいかわかるよな

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 22:44:50.07 ID:F4LVDFVz0.net
凱旋門でコンさんだったらボンドにも負けてそう
まぁ条件なんてこじつけだし、コンさんはレース選びすぎや

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 23:41:46.91 ID:gg29HlUD0.net
コントの俺のイメージ
2020JC おー思ったより強えな、まあ下手すりゃデアタクに負けてるな

2021 大阪杯  いや、、、まあ重馬場苦手なのかな

宝塚回避  、、、、

天皇賞  あーあ下にやられるかよ

2021 JC なにこの面子、、クソ過ぎんだろ


そもそも世代ライバルが弱過ぎて結果残せてないのが酷過ぎる

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 23:43:54.81 ID:RHA4z1ov0.net
馬体重だけが成長じゃないけど3歳時から成長してないんだよな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 23:53:03.51 ID:1NhBEQNB0.net
>>370
でもジェンティルjc4着だからなぁ
正直そんなに強く無いわ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/04(金) 23:53:55.09 ID:RHA4z1ov0.net
>>377
あーよわいよわいw

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 00:00:56.02 ID:ZdfOVjsE0.net
まあコントもジェンティルも成長しないディープ産だから古馬になったはヨレヨレなのは当たり前
それでもジェンティルは何だかんだで3つも上乗せしたから大したもん
コントは出来レースの茶番カップの1勝のみだし

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 00:20:23.48 ID:lgg48mtv0.net
オルフェ凱旋門帰り大外タックル
タイム 2:23.1上がり3F32.9
コント前走秋天内枠不利なし
タイム 2:24.7上がり3F33.7
これでコントが勝つはなかなか無理がないか?

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 00:34:50.10 ID:p/XCrA+d0.net
>>361
2012年はタックル、2013年は同じ時期に別の距離の最強馬が出たってだけだろ。まあタックルについては池添に非がない訳では無いが。

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 00:39:24.90 ID:ZjqqJeuS0.net
オルフェもコントも似たようなお笑い馬

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 00:40:49.58 ID:7U5XC1N00.net
普通にどちらも強いよ
S級馬同士

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 00:41:35.47 ID:p/XCrA+d0.net
>>382
コントはもはや笑えないんだが…。

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 00:44:34.90 ID:bGdu9rPj0.net
オルフェーブルくらい強くなるとなんかどんな文句も難癖にしか聞こえなくなるんだよな
無敵だよ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 00:49:10.00 ID:ptW2rTTz0.net
年度代表馬の一つも取れてないって辛いわなw
現役時代は雑魚でしたって自己紹介してるのと同じw

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 01:33:50.86 ID:VR2VlD600.net
年度代表馬に一度もなれなかった馬
年度代表馬に一度だけしかなれなかった馬
年度代表馬に二度なったがドーピングした馬

争いのレベルが低すぎる

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 01:37:21.34 ID:ptW2rTTz0.net
>>387
一度もなれなかった馬だけがダントツでゴミじゃん
なに能書きこいて誤魔化してんだよ

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 01:40:04.95 ID:VR2VlD600.net
>>388
いや三冠馬の癖にたった2回すらなれない奴らやドーピング歴のあるような奴同士でマウント取り合うの滑稽だなって
別にコントレイルが1番微妙とかどうでもいいわ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 01:52:33.51 ID:ptW2rTTz0.net
>>389
一番微妙じゃなく一番ゴミな

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 01:56:38.16 ID:dnZf3rMz0.net
まぁ実際二頭が府中2400のG1出てきたとしてどっち買うかって話だよな
まぁオルフェ買うね

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 01:59:36.65 ID:VR2VlD600.net
>>390
でもお前はゴミ以下じゃん

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 02:04:27.66 ID:ptW2rTTz0.net
>>392
ゴミのお前がそれ言うか?

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 02:08:49.71 ID:UkFJmELL0.net
>>393
ゴミだとゴミ以下よりマシで草

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 05:33:18.15 ID:KDvX/2yI0.net
コントじゃ相手にならないから、
親父のディープ(ドーピング有)オルフェ(ドーピング無)で比べないとね。
↑この条件ならレートでも割と良い勝負になるんじゃね?

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 05:46:03.68 ID:mFfZlkBm0.net
シンプルに足が速い馬と狂った闘争心だけで戦ってきた馬
どちらが優秀か分かりますよね

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 08:21:51.37 ID:oDDGa9GO0.net
冷静に考えてコントがドバイでシリュスに不利ありながら勝つことはできないだろうし53キロならもっと強いだろうからコントはジェンティルには勝てんしオルフェも無理

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 08:27:29.53 ID:EYS57B2w0.net
中山競馬場 オルフェ
阪神競馬場 オルフェ
京都競馬場 オルフェ
東京競馬場 オルフェ


終わり

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 09:07:06.21 ID:I0CPUWba0.net
東京2400でオルフェがコントに勝てる姿が想像出来ない
時代が違うから比べようもないけどな

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 09:43:58.46 ID:FHBGHFur0.net
あまりにあからさまだわ、能無し

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 10:21:51.93 ID:AeyJH/E90.net
コントの強いレース教えて俺には見つけられなかった

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 11:15:13.40 ID:ItaykEAU0.net
>>397
そもそもジェンティルの方がオルフェより強いんだからジェンティルより弱くてもオルフェより強い事も有り得る

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 11:42:14.34 ID:3x6UfcA70.net
>>401 コントレイルの中で1番のレースは東スポ杯だよw

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 11:43:38.70 ID:Uzclbtcx0.net
>>397
ジェンティルはそれなりに強いけどデニム程度でも接戦できてスピルバーグ程度で勝てる馬だよ

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 11:43:44.88 ID:3x6UfcA70.net
コントレイルは無勝の三冠馬として引退すればネタ馬になれたのに、勝っても評価上がらないようなGIIIレベルのJCに勝ってしまった中途半端なつまらない馬だからなー

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 12:18:12.87 ID:vPgWX0bp0.net
ウインバリアシオンよりディープボンドの方が強くね?

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 12:21:42.55 ID:FHBGHFur0.net
>>406
強さは分からんがどっちも勝ち味に遅い馬だな

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 12:48:05.83 ID:K75tWSqI0.net
オルフェはそんなに強くない
ジェンティルなんかに負けた駄馬

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 13:04:24.43 ID:DLibzV6R0.net
まあジェンティル>>>越えられない壁>>>オルフェ
なのは間違いない

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 13:45:34.50 ID:Uzclbtcx0.net
>>408
まあどっちも府中2400では通常のG1よりちょい上レベルの馬だろうな
アモアイとかスペシャリストには馬場極悪化でもないと絶対勝てない

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 14:33:03.62 ID:ladRs8se0.net
オルフェも一応は三冠馬だから弱くはないが
ギュスターヴクライに2戦2敗じゃコントと比べるレベルにないだろ
種牡馬でも大差でコントが勝つと思うわ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 14:43:48.56 ID:+uaGjXpn0.net
オルフェ凱旋門帰り大外タックル
タイム 2:23.1上がり3F32.9
コント前走秋天内枠不利なし
タイム 2:24.7上がり3F33.7
3歳コント前走菊花賞不利なし
タイム2:23.2上がり3F34.3
55キロでもオルフェより遅い鈍足やんけ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 14:46:11.05 ID:+uaGjXpn0.net
>>411
阪神大賞典も春天も出てないのに出とる馬に対して言ってもね笑 出てオルフェよりいい成績ならマウント取れたのにな笑

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 15:52:45.53 ID:EYS57B2w0.net
>>411
で?
コントレイルは阪神大賞典や天皇賞春出たの?

逃げたのなら同格だよね?

総レス数 414
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200