2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年度 3歳世代リーディングスレ4

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:04:31.19 ID:dZl3L01X0.net
保守よろしく

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:04:45.59 ID:dZl3L01X0.net
ジュタロウってキタサンブラック産駒みたいだな

新馬戦をすごい時計、すごい勝ち方して
次走以降はぜんぜん走らなくなるってのが

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:07:55.63 ID:dZl3L01X0.net
これまでの勝鞍はいいかんじに種牡馬バラけてるな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:09:45.16 ID:dZl3L01X0.net
小倉5R未勝利
トーセンラー

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:10:02.10 ID:kaLJal0D0.net
>>2
キタサン産駒に新馬をすごい時計で勝ったやつなんていたっけ?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:11:31.65 ID:qEINNh0L0.net
今の小倉5Rは2,3着の方が先々は上に居そうだな

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:14:19.45 ID:dZl3L01X0.net
>>5
そう言われるといなかったな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:15:28.58 ID:DQLqtMTK0.net
ダート馬なんて訳ありばかりで信用できない

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:16:25.22 ID:dZl3L01X0.net
中京5R未勝利はレベル高そう

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:17:45.62 ID:0Oxos6dX0.net
キタサン叩きたくてたまらない病か?

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:19:03.68 ID:q2RKdZTJ0.net
ハービン勝ちすぎw

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:19:22.45 ID:C/AOAqg/0.net
中京は完全にハービン馬場だな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:19:35.08 ID:qEINNh0L0.net
>>9
超絶低レベルでした・・・

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:20:22.36 ID:dZl3L01X0.net
ラスール、ヴェールランスが2連続で大敗しちゃったのと
ジュタロウの大敗とがダブっちゃったんだわ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:20:56.20 ID:q2RKdZTJ0.net
キズナ基地がヨイショしてた奴も弱そうだな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:21:31.05 ID:dZl3L01X0.net
>>13
レッドバリエンデ、プラダリア弱かったな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:26:37.07 ID:apiMjMW10.net
イスラノルマ今週は既に達成済
お疲れ様でした

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:28:32.74 ID:DQLqtMTK0.net
武追えよ
手応え一番あったろ
これ負けるのは怠慢騎乗だわ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:28:58.98 ID:ZK7mhfe30.net
府中でディープ差すとはモーリスやるやん

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:29:14.84 ID:qEINNh0L0.net
こっちもそこまでレベル高いわけではないけど2,3着も順当ならそのうち順番来るな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:29:57.01 ID:0GtEvVyg0.net
武史全く追わず馬なり敗走

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:30:46.27 ID:S9YRp2mz0.net
今のモーリス産駒560kgとかデカすぎるだろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:32:40.69 ID:dZl3L01X0.net
ベジャール強くね?
出遅れて最後方から派手にリカバリーしまくって中段に押し上げ
これで最後垂れずに差し切ったのは相当

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:33:11.49 ID:cT5by0B/0.net
まだまだ全然出来てないのにキレるんだから
強くなるよベジャール

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:34:05.37 ID:x4Zi8wu70.net
>>18
年齢的に追う体力がもう無いのかもしれんね。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:34:06.22 ID:DQLqtMTK0.net
府中は仕上がってない新馬ばかりだな
抽選40頭くらいいたんだっけ
そりゃ仕上げられないわ

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:34:28.57 ID:JOV1kxA20.net
体重がまだまだ成長すると困るけどな…

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:36:27.60 ID:SR4RsKDi0.net
モーリスは勝ち馬率で他に追いつかないとな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:37:52.32 ID:DQLqtMTK0.net
小倉は大外伸びるな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:38:35.15 ID:0GtEvVyg0.net
今のつっよ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:41:16.29 ID:8/d6irxw0.net
次の府中はノーザンのシルステが一番人気か
勝っておきたいな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:44:57.93 ID:tM2RyEoo0.net
イスラ産駒ダートで10馬身差圧勝か
優秀な種牡馬だ
産駒は夏のセールで爆売れだろうな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:45:23.39 ID:SQmAopyb0.net
アルゲンテウスは抽選通っちゃった系でしょ
普通に負けそう

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:46:10.06 ID:QS4xSjBU0.net
>>28はグラススレのガイジかな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:46:26.50 ID:DQLqtMTK0.net
>>31
仕上がってないから飛ぶんじゃね
ずっと坂路しか走ってないし

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:47:14.44 ID:DQLqtMTK0.net
イスラ産駒いいよな
丈夫だし力強いし安心してみてられる

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:49:09.26 ID:qEINNh0L0.net
悲報 キズナ産駒ダートでも勝てず未だ2勝馬0

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:49:18.95 ID:0GtEvVyg0.net
キズナ2勝目が遠いなww

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:49:31.30 ID:cT5by0B/0.net
ベジャール上がり33.7

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:51:16.73 ID:kT6UQEqb0.net
種牡馬キチは競馬板の害悪

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:51:35.22 ID:S9YRp2mz0.net
キズナ最近調子悪い?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:53:01.89 ID:FEC7fzsu0.net
手薄なダートとかで地味に勝ってるよ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:53:56.22 ID:DQLqtMTK0.net
アネゴハダも阪神JF出てなかったっけ
気づいたらダートでそこそこ頑張ってるしさすが両刀のキズナ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:57:28.92 ID:6JA2uPAo0.net
社台冷遇のハービン怒りのドープ殺し

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:58:24.55 ID:gKbIblWx0.net
シルステええやん

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:58:26.60 ID:dZl3L01X0.net
さすが武豊
きっちり差し切った

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:58:44.26 ID:RDLcCpaC0.net
ノーザンファームのシルバーステート産駒

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:58:45.38 ID:DQLqtMTK0.net
馬の能力で勝ったな
仕上がってるじゃねえか

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:59:05.07 ID:DQLqtMTK0.net
そういえばノーザンのシルステって初勝利か

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:00:25.88 ID:dZl3L01X0.net
7番の騎手、岩田康なのか
ダンスやめたんか?キレイに追ってたな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:01:32.14 ID:kaLJal0D0.net
2着はハービンジャーか

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:01:41.45 ID:8/d6irxw0.net
>>49
数が少ない上にみんな頓挫してたからな
とりあえず一つ勝てて良かったわ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:02:19.54 ID:PL6GsxJQ0.net
勝ち馬の血統表にあるシルバーステートとアグネスタキオンが不吉すぎる

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:03:18.59 ID:dZl3L01X0.net
>>53
シルオンタイマー

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:03:48.78 ID:3sqvZGOD0.net
チチカスとタキオンの時点でゴミだな
どんな名牝でも2代続けてゴミ付けられたら牝系終わる

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:03:57.74 ID:gKbIblWx0.net
>>41
じみーに頑張ってるぞ
勝ち上がりは良いしAEIも悪くないけど流石にここからは重賞で稼げないと厳しいか

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:04:55.97 ID:DQLqtMTK0.net
>>53
調べたら母親も屈腱炎で1戦して引退してて狙ってんだろと笑った

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:05:17.45 ID:3sqvZGOD0.net
キズナは今年2歳も駄目だったらカナロアの再来で叩かれるね

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:05:34.97 ID:dZl3L01X0.net
おいおい、デュガ出走取消だと

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:05:49.85 ID:DQLqtMTK0.net
>>55
次の年にキタサンブラック腹に入れてノーザン追い出されてるねw

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:06:43.32 ID:3sqvZGOD0.net
>>60
チチカスって最悪の種牡馬だったね
どんな名血も潰すゴミ種牡馬だった

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:07:37.01 ID:xZ9/5cXI0.net
>>5
イクイノックスのデビュー戦の時計は新潟1800芝「新馬」の史上最速タイム

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:10:59.04 ID:L39WMVny0.net
イクイと同じ日新馬走ったソネットフレーズは新潟芝1600史上最速タイムだからそんな馬場だったのでは

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:10:59.57 ID:C/AOAqg/0.net
なんかキズナよりシルステの方が一発ありそうでキズナの種付け料が高く見えるよ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:15:25.52 ID:L39WMVny0.net
サンデー3×4で母系にビワハイジはサークルオブライフと同じかアルゲンテウス
この配合はキレるね

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:16:25.26 ID:gl0LjWpW0.net
この世代のキズナは出走回数絞ってるからな
ディープは別格に少なく、反対にドゥラメンテはアホみたいに多いが、その他と比較すると50、60回くらい少ないからな
これから上がってくるよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:16:40.43 ID:8/d6irxw0.net
>>63
例年よりは軽いけど超速馬場ではなかったよ
単純にイクイとソネットが強かった

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:21:26.31 ID:8/d6irxw0.net
>>66
一頭当たりの出走回数はドゥラやエピファと変わらんよ
単純に頭数が少ないのが原因

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:24:41.82 ID:qt4cCemY0.net
>>57
虚弱を極める実験でもしてんのかよ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:25:04.98 ID:QS4xSjBU0.net
ドゥラ  出走頭数133 出走回数370 1頭当たり2.78走
エピファ 出走頭数101 出走回数292 1頭当たり2.89走
キズナ 出走頭数76  出走回数222 1頭当たり2.92走

大して変わらんね、誤差の範囲内ではあるがむしろキズナの方が使い込んでる

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:25:56.75 ID:9uaS9V1K0.net
>>64
そんなん去年からだろ
だからシルステの種付け料が爆上がりしたわけで

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:29:10.03 ID:gl0LjWpW0.net
>>68
まあそれもあるけど前2年はもっとガンガン使われてなかったか?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:34:32.94 ID:aVkQmYDA0.net
>>63
そこでどっちも強かったって発想にならないのが寂しい

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:35:59.24 ID:97SKQSIg0.net
時計で言えばイクイノックスより
ソネットフレーズが異常だったからな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:41:25.19 ID:n/ZkF2cT0.net
産駒数や未デビューかなりいるから今になってカナロア産駒が沢山デビューしてるな
今日は飛んだが明日はかたいか(東京新馬4頭出し)

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:42:43.61 ID:SNUcrw0w0.net
>>63
色々と混同してないか?
新潟芝1600mレコードを出したのは7月のプルパレイで8月28日のソネットフレーズは開催6週目の痛んだ馬場だけど何かレコードあったっけ?新馬戦史上?

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:45:23.63 ID:jRgoNTjE0.net
うっわ落馬事故発生した

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:49:40.27 ID:+90RJ3NJ0.net
>>76
そうそう新馬最速

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:59:53.18 ID:PiVPNhXV0.net
2020 2歳戦 出走数/頭数 一頭あたり出走数
ドゥラメンテ 234/102 2.29
モーリス 260/109 2.39
キズナ 258/93 2.77
エピファネイア 244/99 2.46

2019 2歳戦
エピファネイア 243/98 2.48
キズナ 323/123 2.62

キズナ出走数はこんな感じだったのが
今年の3歳世代は他種牡馬並の数値になった結果
トップ10からも脱落

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:12:43.14 ID:3sqvZGOD0.net
多く出走できるのは頑丈な証拠だよ
頑丈だと古馬になってハードトレして本格化すること多いので4歳以降も成績伸びる

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:15:04.85 ID:kT6UQEqb0.net
短距離マイルあわよくば中距離もカバー
カナロア最強すぎ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:25:12.33 ID:qt4cCemY0.net
さて白梅

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:25:40.53 ID:n/ZkF2cT0.net
カナロア3頭出しの白梅賞か

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:28:02.65 ID:DhK8zPGG0.net
ドレフォンキタ━(゚∀゚)━!

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:28:09.12 ID:17f3q0El0.net
ドレフォン

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:28:27.99 ID:qt4cCemY0.net
ドレフォン頑張った

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:28:35.09 ID:dZl3L01X0.net
ドレフォン来たな
ディープは止まるだろうなって思ったら案の定止まった

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:28:47.38 ID:kPNaFMZW0.net
ドレフォンが芝を勝てないとか言ってたやつらwww'

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:29:01.50 ID:i3KtwM120.net
ドレフォンの芝久々か?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:29:11.06 ID:17f3q0El0.net
シンザン記念組強いな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:29:16.97 ID:kT6UQEqb0.net
ドレフォンは…薄め液w

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:29:18.94 ID:QS4xSjBU0.net
ドレフォン3歳でもいけそうだ

93 :馬神:2022/01/29(土) 14:29:21.20 ID:/Qcr4Alh0.net
ドレフォン>>カナロア
カナロアどんどん地位おちてくな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:29:30.47 ID:+90RJ3NJ0.net
デイリー杯組レベル高すぎワロタwww

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:29:47.08 ID:sh9txmUl0.net
ここの組はクラシック用無しだね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:30:20.09 ID:+90RJ3NJ0.net
セルバーグが馬券内とか超低レベルだろこれ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:30:21.27 ID:8/d6irxw0.net
>>87
1倍台でぶっ飛んだなぁ
今の中京はディープあかんわ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:30:27.44 ID:apiMjMW10.net
NZTくらいまでは芝でいけるかな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:31:04.86 ID:kT6UQEqb0.net
庇を貸して母屋を取られる、か
薄め液?だろよ、おまえよぉwww

100 :馬神:2022/01/29(土) 14:31:23.78 ID:/Qcr4Alh0.net
ドレフォンは久々の海外種牡馬当たりだな
ダートスプリントがこんなに上手くいくんか
やっぱ競馬はスピードなんだな
それなのにカナロアときたら、、、

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:31:53.69 ID:sZ8c0Ug80.net
勝ち馬はシンザン記念ボロ負けしてたけどなんでだ?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:32:10.53 ID:n/ZkF2cT0.net
カナロアはホント繁殖牝馬の質だけやな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:32:11.67 ID:N19sWmyE0.net
加速するところが坂だから元々ディープは中京キツイんよな
坂でスピードが出ないから坂が終わってもスピードに乗れない

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:33:01.70 ID:kT6UQEqb0.net
>>101
この時期の3歳馬は使うたびに変わる
どうして?か馬に聞いてみな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:33:41.51 ID:sh9txmUl0.net
>>101
弱いから
単純にそれ以外ない

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:34:07.23 ID:3sqvZGOD0.net
ドレフォンは繁殖牝馬としてもかな理期待できる
北米短距離牝馬の繁殖成績は最高にいい

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:34:33.46 ID:dZl3L01X0.net
>>97
正確には止まったんじゃなくて前が止まらない、だな
中京を差せる馬はかなり強い
そういう意味ではソリタリオはかなり注目していい

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:35:16.10 ID:JCgDvMTy0.net
シンザン組か

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:35:42.16 ID:RDLcCpaC0.net
>>101
シンザン記念は後方から差す競馬をした
しかしそれでは中京では届かない

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:36:16.02 ID:kT6UQEqb0.net
>>105
イラついてんだろ、手に取るように分かるわ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:37:52.76 ID:sZ8c0Ug80.net
ソリタリオって新馬と二戦目でなす術もなく差し切られてるから強いイメージ全く湧かないけど思った以上に強くなってるのかもな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:38:27.29 ID:+90RJ3NJ0.net
紅梅のフォラブリューテ強い勝ち方してたんだな

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:39:00.47 ID:qEINNh0L0.net
馬鹿神が書き込んだとたん、ダートとはいえカナロア4歳またOP馬誕生

114 :馬神:2022/01/29(土) 14:39:35.41 ID:/Qcr4Alh0.net
カナロアまじでひでぇな
これで勝てないのか
1500万3年連続クラシックG1ゼロどころか候補ゼロはやばいだろ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:39:40.61 ID:n/ZkF2cT0.net
中京ってバンクコーナー?だっけか最終コーナーで勢いつくけど馬場のせいか外に振られるだけになるよな
中途半端な直線距離なのがダメなんやろな
直線短ければ中山みたいに捲りも出来るが

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:40:20.28 ID:9qN8sHm80.net
>>111
1,2戦目とはだいぶ違ってる
同じままだったらこうやまき賞も勝ってないし
シンザン記念も2着になってない

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:40:42.64 ID:UMiH19UX0.net
>>113
ほっとけ、もう誰も絡まないし自分でもバカやってんの分かってんじゃね

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:41:12.21 ID:dZl3L01X0.net
>>112
「中京を差せる馬」はひとつの物差しに使えるから便利やで

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:41:45.19 ID:8/d6irxw0.net
>>112
強かったけどペースもそこそこ流れたからね

120 :馬神:2022/01/29(土) 14:44:46.26 ID:/Qcr4Alh0.net
次世代種牡馬ランキング
エピ>キズナ=コントレイル>>キタサン=シルステ>>モーリス>>ドレフォン>>ドゥラ>>カナロア

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:46:19.72 ID:UMiH19UX0.net
キャリア浅いから、この時期は馬がどんどん変わって来るからな
賞金積まないと春は留守番になるし、この時期の3歳戦は面白い

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:47:29.89 ID:n/ZkF2cT0.net
>>119
紅梅は完全前決着 強いて言うなら少頭数だったから届いた
元々アルテミス一番人気やし、スタートでアクシデントして馬もチグハグなレースしてたからあれは強い勝ち方やと思うね

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:47:44.82 ID:dZl3L01X0.net
そのとおりだね。この時期は馬がめきめきと変わる
順位が変動しない、ってのはディープキンカメ時代の遠い昔さ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:48:42.02 ID:qt4cCemY0.net
>>113
クラシックに期待しなきゃ相変わらず優秀なのよな
このお値段だと色々しんどいが

125 :馬神:2022/01/29(土) 14:49:28.42 ID:/Qcr4Alh0.net
馬の3歳春は人間でいう第2の成長期
中学生から高校生くらいでぐっと大人になってく時期
だから昔から入れ替わり激しいのよ
ちな今の種牡馬でこの時期一番成長するのがキズナ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:50:16.78 ID:V1fktmFZ0.net
この程度のメンツでいくら距離が足らないからって全く話にならないとかどっちもオークスですらいらいな
ってかオークス出るレベルにすらないだろ
ディープはこれがこけてもまだ球がいっぱいいるけどゴルシの方はこの馬がこの程度だと今年はダメだな

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:53:22.53 ID:n/ZkF2cT0.net
ゴールドローズも番組選択が残念だっただけで上がり33.9で最速だし素質はありそう
馬を活かすも殺すも育成方針だったり使い方が噛み合わないと伸びない

128 :馬神:2022/01/29(土) 14:54:31.75 ID:/Qcr4Alh0.net
カナロアは使い方とかのレベルじゃない失敗だぞこれ
今年の株買っちゃった人悲惨だなぁ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:56:49.75 ID:8SjW7g3q0.net
>>120
エピを評価してるのは評価できる

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 14:57:50.19 ID:UMiH19UX0.net
>>127
使い方に関しては、利害関係のある関係者サイドが一番考えてる事
次どこ使って来るかわからないが人気落ちで狙う手
つか馬券買ってれば、流石にここでは見限れんな

131 :馬神:2022/01/29(土) 14:59:02.21 ID:/Qcr4Alh0.net
>>129
言うてエピ意外次期トップだ!
って結果論残してる種牡馬おらなくね?
カナロアが仮に来年リーディング取ってとG1ゼロとかだと誰も評価せんぞ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:02:56.93 ID:n/ZkF2cT0.net
>>130
馬は機械じゃないんだから使い方一つで歯車は変わるよ
ゴールドローズに関してはここ使うよりクイーンやチューリップ行った方が走りやすかっただろう

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:03:20.36 ID:UMiH19UX0.net
評価せんぞ!
評価せんぞ
ひょうかせ
ひょうか…

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:12:47.39 ID:QS4xSjBU0.net
ビッグアーサーおめ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:12:57.98 ID:dZl3L01X0.net
ビッグアーサーついにリステッドレース勝ち馬が出た

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:13:30.17 ID:dZl3L01X0.net
こりゃ朝日杯組はレベル高いかもな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:13:54.70 ID:n/ZkF2cT0.net
デイリー組はレベル高いな

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:14:17.40 ID:UMiH19UX0.net
NICE!バクシンオーのラインは正義

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:14:22.71 ID:apiMjMW10.net
プルパレイは2着か

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:15:38.30 ID:+90RJ3NJ0.net
デイリー杯組強い

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:16:36.08 ID:+90RJ3NJ0.net
出遅れなければプルパレイ勝ってたな

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:16:56.78 ID:cT5by0B/0.net
ビッグアーサーは晩成だけど良い仔出すよね

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:17:49.75 ID:UMiH19UX0.net
セリフォスが走ったレースはレベル高いよ
スピード面で見ればだが

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:19:25.55 ID:n/ZkF2cT0.net
朝日杯は前にいたセリフォスを評価したいな
トウシンマカオもプルパレイも前で潰れたし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:20:50.79 ID:ECNcHfHm0.net
ビッグアーサーは父のイメージと違って
小柄なの多いんよな、もうちょっと500kg級量産するかなと思ったら
450kg以下が多い、逆に晩成でもうちょっと成長するってことかも

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:24:53.80 ID:w0E8joXk0.net
プリンスリーギフトの直系がまだ続いてるのはロマンある

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:25:02.33 ID:UMiH19UX0.net
バクシンオーのラインらしくスピードを生かせるレースをしっかり使って来ている
馬も強いが、陣営のレースの選び方も適切
トウシンはレース運びも上手いしこの春かなり稼げそう

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:25:44.13 ID:9qN8sHm80.net
京王杯も地味にレベル高いんだよな

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:27:53.40 ID:ECNcHfHm0.net
ファルコンS使ってからマイルCか、直接マイルCから夏のスプリント路線いくか分かりませんが
とりあえず賞金的にもだいぶ余裕できましたね、モナークはまだまだ太そうで叩いて自己条件でしょうか

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:28:57.64 ID:JCgDvMTy0.net
FSで俺が買ってた2頭で決まった
どっちもこの距離なら強いな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:29:17.93 ID:DQLqtMTK0.net
ビッグアーサーも環境が良くて種付頭数も多ければもっと良い馬が生まれるだろうにな

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:29:58.43 ID:JCgDvMTy0.net
トウシンは短距離重賞2つ3つくらい勝てる実力はあると思う

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:29:58.59 ID:DQLqtMTK0.net
>>148
府中適性が高い馬が多いんじゃないの

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:31:17.79 ID:DQLqtMTK0.net
今日は母父チチカステナンゴ産駒が2勝してるというのに話題にならないな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:31:52.25 ID:JCgDvMTy0.net
>>144
セリフォスよくあの競馬で2着になったもんだわ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:32:13.21 ID:9qN8sHm80.net
>>153
それもあるだろうけどね
ラブリイユアアイズも走ってるから単純にレベルも高かったかと

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:35:11.56 ID:DQLqtMTK0.net
セリフォスは新馬から気性がネックだったもんな
それが推進力になってるのかもだけど

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:36:14.77 ID:14Io51zx0.net
キングエルメスも本物だろね
NHKマイルが楽しみだわ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:36:59.42 ID:UMiH19UX0.net
C.デムがテン乗りだったからか前に行って、見事に行きたがっての負け
競馬は馬だけじゃないからな

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:41:20.25 ID:n/ZkF2cT0.net
白富士Sは4歳世代中堅対決になってるな

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:43:49.65 ID:DQLqtMTK0.net
キングエルメスって骨折してたけど間に合うのかな
ムーアが限界まで追ったんだろうな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:45:01.10 ID:apiMjMW10.net
メイショウミライ  伊賀ステークス(3勝クラス)
1.11.6
バトルクライ 3歳未勝利
1.11.9

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:45:22.74 ID:UMiH19UX0.net
>>161
容赦ねえなw
外人ジョッキーも良し悪しか

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:48:22.25 ID:tjDgYid80.net
こりゃつええ
モーリスの再来だな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:48:25.10 ID:n/ZkF2cT0.net
モーリス強い競馬したな

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:48:57.81 ID:sZ8c0Ug80.net
ジャックドール強すぎ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:49:11.24 ID:ZK7mhfe30.net
モーリス期待の星や

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:49:45.92 ID:UMiH19UX0.net
溜めてるだけじゃどうにもならんな
勝ち馬強すぎる

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:49:47.80 ID:dZl3L01X0.net
ジャックドール、ムチ無しで完勝
時計もはえーな

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:49:53.12 ID:qEINNh0L0.net
現4歳はやっぱ強そうだな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:50:42.59 ID:dZl3L01X0.net
ただ、最後の残り200mを過ぎた後に差を詰められてるのが不満かな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:51:18.05 ID:UMiH19UX0.net
馬券はガチガチだからな、みんな力だしてこの結果馬強い

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:51:52.94 ID:xZ9/5cXI0.net
ダントツの一番人気なのに、誰からもつつかれない楽逃げ。しかも親猿がガッチリ後ろをガード。
みごとな八百屋

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:52:51.06 ID:JCgDvMTy0.net
すげー強いけど3歳春とは別馬だよなあ
体重も増えてるし

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:52:58.13 ID:n/ZkF2cT0.net
ジャックドールの戦績みたら三浦のプリンシパルだけ5着で草

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:53:25.73 ID:S287snlI0.net
>>173
一番人気が順当に勝ったのにどこが八百長だよw

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:53:55.21 ID:q2RKdZTJ0.net
ハダルに詰められてるからヴァリアントあたりと走らせたら厳しいだろな

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:54:33.30 ID:UMiH19UX0.net
>>176
追いかけたら潰れるからみんな控えた訳だから相手にすんな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:54:39.56 ID:ECNcHfHm0.net
>>162
つか11秒台は普通に3歳じゃ超はやい

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:55:38.87 ID:JCgDvMTy0.net
アンブライドルズソングで晩成気味に出るんだからスワーヴリチャードのハーツよりも成長に時間がかかるタイプかモーリス

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:57:29.22 ID:UMiH19UX0.net
今年は上がり馬もいるし古馬中距離戦線も面白そうだな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:57:44.47 ID:dZl3L01X0.net
>>180
よく知らんのだけど
そんなに母父アンブライドルズソングって早熟傾向ヤバいんか?

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 15:58:52.81 ID:3jQWaJHR0.net
>>177
ディセンバーと比べてもかなり上げてきてる感じだから、ハダルがそれなりに強いだけかもしれんよ
下の着順とか見てもみんなわりとしっかり走れてるし

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:00:44.79 ID:UMiH19UX0.net
馬券買わないとこの感じはわからんよ
ガチガチに決まったら他が力出しての結果、穴党はバンザイだわ

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:02:54.76 ID:n/ZkF2cT0.net
ジャックドールの好感高いのはあまりレース使ってないことやな
こういう馬は伸びてくる

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:03:25.62 ID:dZl3L01X0.net
59.6秒で逃げて上がり34.7秒で〆か
これでまだ本格化してないのなら末恐ろしいな

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:04:57.15 ID:JCgDvMTy0.net
57kg背負ってどうなるか見たい

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:05:28.96 ID:qEINNh0L0.net
>>182
自身もそうだし、産駒傾向的にも2歳からバリバリ走って3歳春には完成するのが多い
あくまで傾向的には、だが

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:06:37.31 ID:qUfhu38N0.net
ウィズグレイスが前走1.58.5
古馬と比べるのはあれだが明日はどんなタイムで走るか又は凡走するのか

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:10:56.12 ID:V1fktmFZ0.net
ジャックドールは強かったよ
逃げ馬だから次の重賞は純粋に楽しみ
ただ流石にスレ違いだからあっちのスレにいけ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:11:08.99 ID:dZl3L01X0.net
>>188
ありがとう
そんなアンブライドルズソングのDNAをガン無視きめこむモーリスやべーな

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:14:43.36 ID:dtJ3sqlA0.net
薄々感じてたけどモーリス産駒はサンデークロス無いほうが良いよな
エピファ産駒とは真逆の傾向に見える

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:17:20.27 ID:0aCa93ys0.net
>>192
エピファも無くたって走るけどな
サンデークロス持ちの産駒が多すぎるだけ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:17:22.60 ID:dZl3L01X0.net
サンデークロスしてもいい馬出ることは出るが、
気性面的に危うくて安定しない感じ

ジェラルディーナがまさにそれだな

ただ、むっちゃ競馬上手いソリタリオがサンデー4×4なので
それぐらいのクロスなら気性面に不安がなくなってくるんじゃねかな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:18:19.35 ID:33aUi0Z90.net
>>190
モーキチがそんなマナー守れるわけないじゃん
こっから25時ぐらいまで書き込み続けるよ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:20:36.96 ID:UMiH19UX0.net
サンデークロスは、SS系以外の父系の活力を活性化させる為のもの
薄め液は誰の為って話
笑えるよな

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:22:15.85 ID:3sqvZGOD0.net
サンデークロスを成功させるには薄める種牡馬は北米系種牡馬がいい
欧州系混ぜたら薄めるどころかその牝系が壊れてしまう

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:22:48.95 ID:DQLqtMTK0.net
>>192
サンデーのクロスなんて害悪でしかないよ
薄ければ薄いほどいい

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:23:58.11 ID:k880d89R0.net
>>194
同意見だわ
モーリス産駒はサンデー3×4だと気性で失敗してるように見える

200 :馬神:2022/01/29(土) 16:25:17.58 ID:/Qcr4Alh0.net
モーリス大物でたな!
だから言ったろ?
700万でサートゥルやデオロ付けたやつは馬鹿
モーリスのポテンシャルにきづかないとかw

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:25:25.90 ID:fcS14IW/0.net
モーザリオもだけどモーリス産はオープンまではクソ強い競馬するんだよな
重賞いくとボロ負けするけど

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:25:42.23 ID:UMiH19UX0.net
>>199
メジロの母系には気象難が内在してるからね
まあ後付けだが

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:26:16.26 ID:3sqvZGOD0.net
モーリスのサンデークロスが微妙なのは欧州系にモガミというろくでもない血が問題
サンデークロスをサポートするには北米のスピードがほしい

204 :馬神:2022/01/29(土) 16:26:38.14 ID:/Qcr4Alh0.net
>>201
モーリスはキズナについで重賞馬おおいよ
カナロアドゥラエピのが頭数少ない

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:27:06.31 ID:apiMjMW10.net
>>201
モーリス産駒の3歳重賞馬組以外の大半はオープンまで辿りつく途上なのに何いってんだこいつ

206 :馬神:2022/01/29(土) 16:28:33.53 ID:/Qcr4Alh0.net
サートゥルデオロに回した牝馬モーリスにまわせよ
もったいねぇ
キンカメ系は走らねぇってもうデータでてるのに

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:28:49.44 ID:FEC7fzsu0.net
またモーリスか
モーリスの成長力ヤバすぎるな

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:29:21.59 ID:cT5by0B/0.net
モーリスは府中の高速決着に強いねえ

209 :馬神:2022/01/29(土) 16:30:05.19 ID:/Qcr4Alh0.net
モーリスがカナロア蹴散らしてるなw

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:30:50.55 ID:NiI4lQsB0.net
モーリスはキズナと違って強い馬を出すなあ

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:30:58.91 ID:dZl3L01X0.net
モーリス2連勝すっげえw

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:31:25.02 ID:0mrgI3/q0.net
府中大好きかよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:31:44.44 ID:dZl3L01X0.net
やっぱ、中京で強い種牡馬は東京もめっちゃ強いね

中京はローカル競馬場のなかで唯一、格が違うコースだな

214 :馬神:2022/01/29(土) 16:32:07.73 ID:/Qcr4Alh0.net
モーリス産駒でかいから古馬で完全してくると府中つええんだよ
カナロアと対照的

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:34:42.25 ID:1bA7UsF80.net
>>144
トウシンマカオはぶっちゃけ距離

プルパレイは左回り、平坦に近い方が強いタイプなんだろう

216 :馬神:2022/01/29(土) 16:35:25.18 ID:/Qcr4Alh0.net
結局カナロアが失敗したのって
キズナエピモーリスがデビューしたことなんよ
ここにさらにドレフォンがくわわった
カナロアはもう立ち直れない

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:36:45.41 ID:rum587Su0.net
東京芝といったらモーリス産駒!

218 :橋田寿賀子調教師 :2022/01/29(土) 16:37:48.12 ID:g4b2ct4+0.net
モーリス子今日使った芝3レース全勝
これでも東京使うの躊躇するんだよな殆どの厩舎
明日も一頭だけでございます

219 :馬神:2022/01/29(土) 16:39:30.15 ID:/Qcr4Alh0.net
モーリスまだ種付け枠あまってんだろ?
生産者はよきづけ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:41:46.41 ID:dZl3L01X0.net
>>218
関西厩舎はもうモーリス産駒の特性わかってるから、
東京と結果がイコールな中京によく出す

関東厩舎はいまだに「中山専用機」って思い込んでるんじゃねかな

221 :馬神:2022/01/29(土) 16:42:27.80 ID:/Qcr4Alh0.net
ジャックドールこれエフフォーよりつええかも
大阪たのしくなってきたな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:44:10.41 ID:dZl3L01X0.net
いや、それはない
ラスト1ハロンも11秒台で締めてたならそう思えたけど
ガクンと落としてるからな。いまはまだ、エフフォーのほうが強い

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:45:45.12 ID:qUfhu38N0.net
なおディープモンスターも1.57.8で走ってる模様

224 :馬神:2022/01/29(土) 16:46:51.31 ID:/Qcr4Alh0.net
プロの俺の目で贔屓目なしにみて去年の天秋のエフフォーよりジャックのが強い
エフフォーが更に成長してないとまけるぞ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:47:05.27 ID:2UNQTju20.net
>>221
G13勝馬とオープン勝ったばかりの馬比べてオープン勝ちの方を強いという知的障害がこいつね

226 :馬神:2022/01/29(土) 16:50:17.49 ID:/Qcr4Alh0.net
え?まじジャックのヤバさ気づかないやついるの?
なんか競馬板レベル落ちたな
エフフォー古馬で更に成長してないとまじでまけるぞ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:58:16.31 ID:U9mQAHo80.net
過疎ってる競馬板だと何処行ってもキチガイが目立つしもう駄目なんだな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 16:59:09.17 ID:dZl3L01X0.net
今日はモーリスの一日だったな

229 :馬神:2022/01/29(土) 17:02:38.42 ID:/Qcr4Alh0.net
やっぱりモーリスは次世代覇権争いに絡みそうだな
生産者まじでサートゥルデオロに付けてる場合ちゃうぞw

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:03:05.10 ID:V1fktmFZ0.net
>>195
結局スレたてた奴含めたマヌケしかいないから確かに君のいう通りになってるな

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:03:21.62 ID:xZ9/5cXI0.net
なお、白富士ステークス勝馬がどれだけ強いと思い込んだところで、3歳世代リーディングに一切関係ない模様。

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:03:31.63 ID:QS4xSjBU0.net
まあ古馬の話はほどほどに、ということでいいんじゃない
もちろん馬鹿神はスルーで

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:04:53.07 ID:apiMjMW10.net
それよりバトルクライのダート替わりのパフォーマンス見てよ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:06:00.25 ID:Uiy/xzj30.net
リーディング今日でどうなった?

235 :馬神:2022/01/29(土) 17:07:31.15 ID:/Qcr4Alh0.net
世代リーディングスレが出来た経緯しらないやつ増えたな
元々は次世代覇権種牡馬見極めるのに古馬いないモーリスやドゥラは不利じゃね?で出来たスレなんよ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:08:59.35 ID:PoSmpv2L0.net
IP表示ないと幼稚園みたいになるのは分かりきってる事
>>1が1番悪い

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:11:34.44 ID:dZl3L01X0.net
IP表示あってもどうせ荒れるやん

238 :馬神:2022/01/29(土) 17:12:42.70 ID:/Qcr4Alh0.net
長年ディープアンチとかやってキンカメ持ち上げてたアホがキンカメ系死滅で荒れてるからな

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:15:10.00 ID:PoSmpv2L0.net
>>237
IP表示あれば動物園ぐらいにはなるだろ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:15:14.14 ID:2UNQTju20.net
>>235
こいつマジで知的障害持ちなんだろうな

241 :馬神:2022/01/29(土) 17:20:35.88 ID:/Qcr4Alh0.net
なんでアンチディープってモラル低い奴がおおいんだろw

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:25:09.21 ID:dZl3L01X0.net
しかしジュタロウはなんだったのか

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:29:03.61 ID:JlnkdyOM0.net
>>236
馬鹿神来なくなるだけで十分価値ある

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:29:45.28 ID:U9mQAHo80.net
面白いキチガイならまだ弄りようも有るのかもしれないけどもう何年も同じ事喚き続けてるだけのとにかくつまらないキチガイだからな

245 :馬神:2022/01/29(土) 17:31:12.89 ID:/Qcr4Alh0.net
今日の府中全体的に時計かかってるからな
この中でのジャックのタイムはやばい
天秋のエフフォーはまじで越えてる
エピ産駒は特に古馬の弱点あるからな
大阪杯大変なことになってきたわ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:36:22.00 ID:kx4BUnbV0.net
>>240
真性の障害者だから漢字も書けないw

馬鹿神キチガイ語録

【キンカメ集落】
0235 馬神 (HappyBirthday!W ef32-56sB) 2021/11/20 17:01:58
>>232
サンデー系との相性の悪さがキンカメ集落の原因だよな

【マイケル軍団】
0552 馬神 2022/01/16 14:22:36
>>542
これは上手いレス乞食だなw
種牡馬で1番価値が高いのは牡馬クラシック王道歩く種牡馬だけど
王道で戦えない種牡馬はスピード短距離路線だけでも勝てるようにする
キンカメがディープに勝てないからやった戦略がこれな
まぁマイルもディープにかてなかったんだけど
マイケル軍団とか弱者の作戦でもある

【ど表】
0581 馬神 2022/01/26 20:01:54
>>576
ここエピの種付け料を基準にはなすスレだが?
タイトル見えないの?
そもそもカナロアは繁殖集まってない失敗
ど表にはいってねぇんだわ

247 :馬神:2022/01/29(土) 17:37:44.41 ID:/Qcr4Alh0.net
古馬だけの次世代覇権争いだと
モーリス>>キズナ>>ドゥラ>>エピ>>カナロア
って感じか

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:38:30.74 ID://vRCE0M0.net
イスラボニータ産駒は東京中京駄目説あったが
普通に走りそうな気がする

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:41:26.27 ID:kx4BUnbV0.net
キンカメ優秀、ディープやばいw

データは中央のみ、2022年1月16日時点

キンカメ系(直系孫)
勝率 8.8% (1671/19078)
勝ち上がり率 33.6% (885/2637)
一頭当たり賞金 1211万円

ステゴ系(直系孫)
勝率 7.0% (673/9552)
勝ち上がり率 27.6% (338/1224)
一頭当たり賞金 1109万円

ディープ系(直系孫)
勝率 6.8% (841/12287)
勝ち上がり率 26.9% (496/1846)
一頭当たり賞金 818万円

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:42:10.38 ID:JlnkdyOM0.net
>>247
僕の好きな馬順w

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:42:30.90 ID:Lpg6qoPM0.net
直系孫とかいう謎表記笑う

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:43:51.89 ID:kx4BUnbV0.net
キンカメ>ディープがデータでも証明されてるw

2019年産(現2歳)世代データ 先週まで

キンカメ系
勝利数 115勝  総収得賞金 15億4165万円  勝率 8.2% 勝ち上がり率 19%
ドゥラメンテ 36勝
ロードカナロア 34勝
リオンディーズ 17勝
ホッコータルマエ 12勝
ルーラーシップ 11勝
ラブリーデイ 3勝
ベルシャザール、トゥザワールド 1勝
ミュゼスルタン、トゥザグローリー、クリーンエコロジー、ローズキングダム、ハタノヴァンクール、タイセイレジェンド 0勝

ディープ系
勝利数 90勝  総収得賞金 12億6295万円 勝率 6.9% 勝ち上がり率 18.2%
シルバーステート 18勝
キズナ 24勝
ミッキーアイル 9勝
サトノアラジン 11勝
ディープブリランテ 6勝
エイシンヒカリ 5勝
ディーマジェスティ 5勝
ワールドエース 5勝
ヴァンキッシュラン 2勝
トーセンラー 2勝
トーセンレーヴ、ヴァンセンヌ、スピルバーグ 1勝
リアルインパクト、ダノンシャーク、エキストラエンド、ヒラボクディープ、トーセンホマレボシ、キメンノカシワ、メジロダイボサツ 0勝

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:44:31.31 ID:Sg1Y7c+I0.net
>>205
重賞馬以外オープンたどり着く途中ってモーリスに限らないだろ
お前は何を言ってるんだ?

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:46:36.84 ID:Sg1Y7c+I0.net
>>195
案の定馬鹿がモーリス連呼してるなw

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:48:20.78 ID:ewvaBXBN0.net
>>252
なんでディープ産駒抜いてるの?

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:48:44.73 ID:tZX+BYuG0.net
モーリス基地って基本モーリスの自称してるもののモーリスの魅力語らなかったり
グラス基地自称してるわりにグラスワンダーの後継種牡馬に興味なかったり
攻撃対象に基本ディープは入ってない時点でまあアレだよね

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:50:16.51 ID:kx4BUnbV0.net
>>255
お互いの産駒の争いだから

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:51:12.41 ID:ewvaBXBN0.net
>>257
ん?
じゃあキンカメ系でもディープ系でもないじゃん
専門用語知らない人?

259 :馬神:2022/01/29(土) 17:52:11.21 ID:/Qcr4Alh0.net
モーリスエピは基本的ディープ牝馬と相性いいのと
ディープや産駒と繁殖とりあうわけじゃないからな
むしろ有り余ってるディープ牝馬を生かしてくれる同盟状態にある
サンデー系牝馬にモーリスエピ付けると次ディープ産駒種牡馬に付けてるようになるしな

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:53:57.27 ID:apiMjMW10.net
>>253
そもそも辿り着いてないのに傾向語れるのは何言ってんだこいつ以外ないやろ
例に上がってるルペルカーリアはそもそもオープン走ってなくて寧ろ重賞2着
つまり、ジェラルディーナ1頭で傾向を語ってる頭のおかしなやつでしかない

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:55:25.83 ID:kx4BUnbV0.net
>>258
コピペだから知らんよ
作ったやつに言え

262 :馬神:2022/01/29(土) 17:56:52.41 ID:/Qcr4Alh0.net
しかしモーリスがこんなに早くエフフォーより強い馬だすとわな
晩成型とはいえこれは面白くなってきた
エピ覇権はこれがあるから不安がのこるんだよな

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:57:57.34 ID:n/ZkF2cT0.net
変なコテはジャックドール>>>エフフォーリアなのか
それが証明されなかったら引退してほしいね

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:58:54.17 ID:QxENyoQd0.net
>>261
自分でも意味分からずコピペしてんの?
頭悪いな

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 17:59:57.75 ID:apiMjMW10.net
>>263
4歳秋に実際対決する時だと本当にそうなりかねないのでは
エピファの成長曲線考えるとね

266 :馬神:2022/01/29(土) 18:00:04.42 ID:/Qcr4Alh0.net
しかしジャックの母アンブラなのか
猫嵐よりこっちの系統一頭日本に持ってきて欲しいな
牡馬であんまり聞かないな

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:00:10.14 ID:kx4BUnbV0.net
>>264
気になるならお前が自分で直せばいいだろw

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:04:43.82 ID:zXxN4phP0.net
>>256
ほぼ馬鹿神の複垢自演だからな
もうみんな知ってるから自演以外のレスが付かない

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:04:44.43 ID:kWQCCC7A0.net
内容不正確なコピペ貼って注意されたら「お前が治せ」はすごい

放火して消防署に文句言ってそう

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:07:42.64 ID:KJ1aMuXs0.net
ジャックドール>エフフォーリアとか寝言ほざいてるやつがなんの関係も無い3歳スレにたまたま二人もいるなんてちょっと異常じゃないか?

271 :馬神:2022/01/29(土) 18:08:02.10 ID:/Qcr4Alh0.net
4歳リーディングなら
モーリス>>キズナ>>失敗>>カナロア
だしな

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:09:16.70 ID:NHDcic6H0.net
>>270
知ってるくせにw

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:10:37.23 ID:i4nueMTt0.net
>>270
それ両方馬鹿神だよ

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:10:49.41 ID:yCSB3Wyr0.net
>>270
モーリス産駒にとってL勝ち馬は稀有なケースなので許してあげて欲しい
過去には3勝クラス勝利でも1日中はしゃぐほどだったので…

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:11:35.46 ID:OsYVfnDj0.net
>>270に一瞬で3レスもつける自演モーリスアンチであった

276 :馬神:2022/01/29(土) 18:12:32.84 ID:/Qcr4Alh0.net
モーリスの活躍に嫉妬がとまらないやつがいるなw
モーリス成功エピ成功キズナ成功オルヘ成功の今某亀系だけ失敗してんだよな
あっw

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:12:39.00 ID:yCSB3Wyr0.net
>>275
これを単発で言う勇気

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:14:12.14 ID:n/ZkF2cT0.net
キチガイを引き込めるからモーリスはネタにはなるよな

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:14:34.89 ID:HxNA+lqG0.net
馬神ってディープ基地だろ
モーリスなんて興味もないくせに利用すんなよ

280 :馬神:2022/01/29(土) 18:16:43.77 ID:/Qcr4Alh0.net
なんなら最近の活躍ならオルヘ>>>カナロアだからな
キンカメ系はまじで厳しくなった
カナロアはドレフォンがとどめ刺した感じか

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:16:46.29 ID:i4nueMTt0.net
>>277
たとえアンチが自演であったとしてもジャックドール>エフフォーリアと言ってる異常者が二人いるという事実は変わらないんだよなぁ

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:18:51.38 ID:apiMjMW10.net
3歳でエピファ買わぬバカ、4歳でエピファ買うバカだわ
オーソクレースで大分損してそう

283 :馬神:2022/01/29(土) 18:22:20.72 ID:/Qcr4Alh0.net
エピの早熟古馬不振は去年から言われてるからな
お前ら本当データ見ないよな
そこがプロの俺との違いよ

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:27:52.64 ID:9LBhD8jW0.net
修正してやったぞww
ディープ産駒がクズすぎるww


2019年産(現2歳)世代データ 先週まで

キンカメ産駒
勝利数 115勝  総収得賞金 15億4165万円  勝率 8.2% 勝ち上がり率 19%
ドゥラメンテ 36勝
ロードカナロア 34勝
リオンディーズ 17勝
ホッコータルマエ 12勝
ルーラーシップ 11勝
ラブリーデイ 3勝
ベルシャザール、トゥザワールド 1勝
ミュゼスルタン、トゥザグローリー、クリーンエコロジー、ローズキングダム、ハタノヴァンクール、タイセイレジェンド 0勝

ディープ産駒
勝利数 90勝  総収得賞金 12億6295万円 勝率 6.9% 勝ち上がり率 18.2%
シルバーステート 18勝
キズナ 24勝
ミッキーアイル 9勝
サトノアラジン 11勝
ディープブリランテ 6勝
エイシンヒカリ 5勝
ディーマジェスティ 5勝
ワールドエース 5勝
ヴァンキッシュラン 2勝
トーセンラー 2勝
トーセンレーヴ、ヴァンセンヌ、スピルバーグ 1勝
リアルインパクト、ダノンシャーク、エキストラエンド、ヒラボクディープ、トーセンホマレボシ、キメンノカシワ、メジロダイボサツ 0勝

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:30:35.22 ID:JlnkdyOM0.net
>>281
流石にネタで言ってるだけだと思うけどね、エフフォーリアより強いとか無理がありすぎるし

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:35:07.85 ID:9LBhD8jW0.net
>>283
プロなのに種付け料もまともに予想できない馬鹿神ww

0887 馬神 (アウアウウー Sa3b-56sB) 2021/11/22 14:32:25
種付け値上げほとんどないらしいな
ディープと比べるとみおとりするのもわかるけど
今のところ

カナロア1000万↓
サートゥル400万↓
レイデオロ400万↓
リオン200万↓

結果
カナロア1500万
サートゥル700万
レイデオロ700万
リオン400万

287 :馬神:2022/01/29(土) 18:35:26.95 ID:/Qcr4Alh0.net
まだジャック>>エフフォーに気づいてないやつは天秋とレース比べて見てこい
それでわかる
エフフォーが成長してなきゃ大阪で負ける

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:37:52.88 ID:UMiH19UX0.net
煽っても釣れないよな
そりゃ、カナロア叩くための棒切れだもんな
興醒めだわ

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:38:01.09 ID:yCSB3Wyr0.net
>>284
いま2歳は走ってないけど
馬鹿だねー

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:39:13.48 ID:04xlBg1v0.net
>>284
データも古すぎ
いまは全然違うけどコピペだから治せないね

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:40:47.05 ID:LMBzJ2+s0.net
まだ58〜59キロ背負ったら勝ったと言うならなぁ
54〜55キロで連勝したのがg1出てきて57〜58背負ったらあっさり惨敗なんてのよく見るし

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 18:47:52.35 ID:9LBhD8jW0.net
>>289
www
ディープ産駒がキンカメ産駒以下のクズである事実を覆すような返しができないマヌケwww
ディープ産駒クズだなあwww

293 :馬神:2022/01/29(土) 18:58:54.28 ID:/Qcr4Alh0.net
古馬G1戦線の玉もってるのモーリスエピキズナだけだからな

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:02:26.92 ID:i4nueMTt0.net
>>285
言ってるの馬鹿神だぞ?

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:04:47.22 ID:9LBhD8jW0.net
現役種牡馬の産駒の獲得G1数

カナロア…15勝
エピファ……7勝
オルフェ……6勝
キズナ………1勝


まさかオルフェ以下のゴミなんていないよな?www

296 :馬神:2022/01/29(土) 19:10:29.34 ID:/Qcr4Alh0.net
今年のG1戦線の玉持ってるのが
ディープエピモーリスキズナオルヘだけなのか
ドゥラカナロアまじでひでぇな

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:10:52.77 ID:7GD31bsn0.net
>>290
いまはどう全然違うんだい?

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:12:29.95 ID:ySw1ispk0.net
>>245
今日の東京はむしろ超高速馬場

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:13:19.65 ID:9LBhD8jW0.net
>>297
先週までも今週までもキンカメ>ディープは変わらないのにねww
ディープ基地どんだけ悔しいんだろうwww

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:14:08.55 ID:V1fktmFZ0.net
ID:apiMjMW10
これと馬神なら別
ID:apiMjMW10はエピファアンチで馬神並に単純い頭が悪いだけ
こんなバカ産んで育てた親が悪い

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:14:45.44 ID:UMiH19UX0.net
今年のか、これからトライアルが始まる時期だってのにアホ神は早漏過ぎ

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:15:27.43 ID:9LBhD8jW0.net
そういや今年のキズナの3歳って2勝馬未だにいないんだよなww
1200万でクラシック見学濃厚とかやべえwww

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:20:50.63 ID:QM/PYsrE0.net
そういやキズナってジャックドールみたいな強いって思える勝ち方する馬が全然出ないよな

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:23:50.25 ID:6KQMH1ns0.net
ディープボンドは長距離で強かっただろ
それ以外は思い浮かばんが

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:25:25.49 ID:i4nueMTt0.net
>>300
なぜ別だと言い切れるの?

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:26:05.61 ID:5RRv03Ox0.net
>>304
ワールドプレミアに競り負けて
凱旋門で43馬身差の最下位になる程度なw

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:28:52.24 ID:GOtXCxUf0.net
IP表示が無いから予想通り職業キンカメアンチのアイツが自演という名の仕事をしてる
10年以上もプロアンチ活動してるのに同一文体で柔軟性ゼロの書き込みとか恥ずかしくないの?

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:30:04.62 ID:V1fktmFZ0.net
>>305
馬神は見て分かる通りエピファ自体はアンチしないけど
ID:apiMjMW10は根っからのエピファアンチで他スレでもアンチしてる
アンチするにしても普通馬神なんかに絡まないけどID:apiMjMW10はアンチするためなら馬神すら絡むほど頭が弱いって所だけは共通

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:33:50.58 ID:cna9Mz7X0.net
アドマイヤハダルが皐月賞掲示板に載ってたりするのに無かったことにしてカナロアはクラシック出走できる馬出さなくてヤベエwwwと連呼してたキズナ基地さん
無事今年のクラシックに誰も出れずブーメラン直撃さる

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:38:19.92 ID:gl0LjWpW0.net
>>303
レース見てみたけど好スタートはしたもののヨレて他馬に迷惑掛けて、その後なんか無理せずマイペースで逃げられただけじゃん

311 :馬神:2022/01/29(土) 19:45:13.06 ID:/Qcr4Alh0.net
モーリスはピクシーナイトが無事帰国できたみたいだな
貴重な後継候補が生きて帰ってこれてよかった
復帰するみたいだな

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 19:49:40.44 ID:AV/j5Cbk0.net
私の出資馬のセットリストがデビューするので馬券買って応援よろしくお願いします
鞍上は見ないでね

313 :馬神:2022/01/29(土) 19:53:22.71 ID:/Qcr4Alh0.net
クラシックのエピ
安定のキズナ
成長力のモーリス
こいつらはバランスとれて安泰だな
ここにキタサンドレフォンが食い込んでの争いになってく

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:10:17.11 ID:C/AOAqg/0.net
安定のキズナとか言うけど3歳は全く安定してねぇなw
黄金期世代くるまできついことになると思う

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:17:50.54 ID:JL3SbFj20.net
今日の新馬のキュートヴィランといいArrogate産駒は本当に強い勝ち方する馬が多いと思ったな

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:20:34.54 ID:kaLJal0D0.net
>>312
正直お試し出走的な感じだと思うよ
まだレースで勝てるレベルじゃない

317 :馬神:2022/01/29(土) 20:25:56.45 ID:/Qcr4Alh0.net
ちょっと調べてみたらアローゲートがアンブラ系なのか
馬主はアローゲート産駒買い漁っとくと当たった時でかいかもな
猫嵐より日本適正たかいかも

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:26:54.21 ID:Q5N25Qm80.net
アロゲートは死ぬのが早過ぎたな

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:29:43.97 ID:YdY5uKs80.net
>>314
3歳のアベレージも安定してるぞ

エピ、モーリス、ドゥラあたりと比べたら歴然

320 :馬神:2022/01/29(土) 20:32:32.91 ID:/Qcr4Alh0.net
勝ち馬率キズナ1位だろ新世代で

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:33:36.45 ID:HxNA+lqG0.net
勝ち上がりまくってる割には有力馬が全く浮かばない

322 :馬神:2022/01/29(土) 20:37:04.39 ID:/Qcr4Alh0.net
日本総大将のディープボンドしらないってまじ?

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:40:21.39 ID:uzkigtHh0.net
>>314
もし2年続けてパッとしないようなら黄金世代もダメな気がするわ
カナロアもハイアベレージタイプ+大物タイプだったのにいきなり落ち込んだしキズナが同じ道を辿る可能性も

324 :馬神:2022/01/29(土) 20:41:21.07 ID:/Qcr4Alh0.net
キズナは今年の2歳からディープ繁殖が回った
今年来年の世代が勝負だね

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:42:16.58 ID:uzkigtHh0.net
>>319
AEIも勝ち馬率も一時期よりだいぶ落ちてないか?

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:43:45.07 ID:qEINNh0L0.net
>>319
安定の弱さで2勝馬0、リーディング上位どころかオルフェーヴルやジョーカプチーノ未満だしな
流石キズナさんやで

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:52:58.97 ID:DQLqtMTK0.net
>>312
むしろ減量騎手だからこそワンチャンある

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 20:57:33.22 ID:jnd5AZc30.net
キズナは少なくとも2月まで2勝馬ゼロ継続が確定か
さすがにここまで落ちぶれると繁殖が良くなったところでなあ

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:07:07.16 ID:9LBhD8jW0.net
>>324
今年クラシック敗北を認めるのかな?w

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:08:57.20 ID:C/AOAqg/0.net
キズナに関しては伸びてこないなら社台も見捨てるまでだろ
母父ストームキャットの実績作りには十分だった。
あとは生え抜きのリアルスティールが引き継ぐ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:10:09.06 ID:9LBhD8jW0.net
カナロア、ドゥラメンテがリーディング上位に来る中キズナは順調にリーディングを落としているww
キンカメ系に喰われて失速するキズナwww

332 :馬神:2022/01/29(土) 21:15:54.23 ID:/Qcr4Alh0.net
現役馬ランキングだと
ジャックドール>エフフォー=ディープボンド
モーリスキズナエピの時代だなほんと

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:51:01.98 ID:f0jUpCB00.net
>>325
キズナはランキングもAEIも下落トレンド
早仕上がりを生かして夏場は良く頑張ってたけど
明日しっかり稼がないとAEIはさらに下がるかも

7月末 4位 1.95
8月末 9位 2.00
9月末 9位 1.76
10月末 8位 1.49
11月末 9位 1.48
12月末 10位 1.52
1月23日 11位 1.28

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 21:58:51.68 ID:rH7i3CGg0.net
でもキンカメ系が今年のクラシック勝てるかって話だよな
タイトルホルダーみたいな作戦勝ちはそうそう起こらないだろ

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:00:12.76 ID:UMiH19UX0.net
ダメ比べとかバカじゃないのか

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:09:28.99 ID:3sqvZGOD0.net
キズナはダメジャーの下位互換かもしれないな
アベレージだけは高いけど大物出ないってダメジャーですらたまに大物出す

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:24:21.71 ID:JlnkdyOM0.net
>>332
きっしょ

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:28:51.43 ID:3sqvZGOD0.net
今年はキズナもモーリスもカナロアも駄目だし見どころってドレフォンくらいだな
キタサンもなんかジャスタっぽくなってきたしイクイノもコケそう

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:28:59.67 ID:C/AOAqg/0.net
キズナは牡馬がキレないのがなぁ
SS3×4の牡馬とかいたっけ?

ディープボンドはタフなレースなら相当強いと思うけど
キレる産駒も欲しいよね

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:29:53.50 ID:gxIPFo+S0.net
>>333
夏場落ち込むのはいつも通りだが秋も挽回できなかったんだな

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:32:40.54 ID:3sqvZGOD0.net
キズナは成功種牡馬だと思うけど1200万じゃないんだよな
600万〜800万くらいならしっくりくる

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:36:16.26 ID:RDLcCpaC0.net
>>339
マテンロウボンドがサンデー3×4だな

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 22:47:43.65 ID:tjDgYid80.net
>>341
こういうアホは相対的な見方ができないんだよなあ
その価格帯の種牡馬とは実績が違いすぎるだろ

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:00:38.36 ID:2issMK7f0.net
ディープ系はまともな後継が出る雰囲気皆無だからこのまま断絶だな

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:13:25.11 ID:UA5XDaiV0.net
まあディープからしたらCPI1.34のAEI1.93で1200万満口程度じゃ後継とは言えないよな
ディープ自身が余りにも偉大過ぎる

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:14:33.41 ID:9LBhD8jW0.net
>>334
キズナよりはるかに可能性あるなw

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:18:02.46 ID:go2JhuH60.net
ディープの子供も孫も馬体にも気性にも大きな欠点が無いのが一番の長所だからね
他より早くから強い調教がしやすいしレースにも時間をかけずに使えるから
身体能力の平均値が極めて高いディープの子供はクラシックを総なめモードだった

けど孫の方は身体能力そのものが低いからタイム勝負になると全く駄目な感じだね

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:28:17.09 ID:Nd/TPprs0.net
>>343
え?キズナの実績が600万あたりの種牡馬より勝ってるとでも?

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:31:51.23 ID:UwOgHYeK0.net
キズナは350万だから余裕でコスパ良い

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:34:38.12 ID:2issMK7f0.net
ルーラーシップと同等かちょい落ちるぐらいの実績なのに
1200万は頭おかしいわな

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:36:03.57 ID:oJuwjuz70.net
シルステのほうが圧倒的にコスパよいな
つかコスパならパイロやシニミニが断然

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:43:06.61 ID:C/AOAqg/0.net
コントレイルとキズナが同額なのにキズナに即決したやつってどういう考えなんだろう
どうかんがえてもコントレイルの方が売れるのに

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:43:33.28 ID:QSnXOKbd0.net
1200万の種牡馬って聞くと後継種牡馬を何頭も出してくれないと割りが合わんな
平場の賞金が異常に高い日本でも繁殖価値を見出せないとなると無理な金額

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:43:54.45 ID:LMBzJ2+s0.net
>>351
イスラボニータだろう

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:47:05.68 ID:QSnXOKbd0.net
後継種牡馬が出ないと牝馬の方も繁殖入り後の子馬の価値も上がらんだろうし
キズナの立場って成功だけど大成功にはほど遠いという中堅種牡馬にしか見えん

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:55:13.05 ID:tjDgYid80.net
>>355
>後継種牡馬が出ないと牝馬の方も繁殖入り後の子馬の価値も上がらんだろうし

なんで繁殖牝馬の価値が自身の血統、競走成績ではなく、後継の有無で決まるのかw
馬鹿の考えって論理性皆無なんだよなあ

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:57:23.59 ID:swWFfurU0.net
>>339
>>342
キズナのSSクロスは
ソングラインとかファインルージュがいるが
牡馬はあんまりいないようだ。
SSクロスが牡馬でもっと出てきたらG1勝てるかも?

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 23:58:01.04 ID:swWFfurU0.net
めぼしい奴で↑

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:08:31.00 ID:JwT6Hn2y0.net
>>314
成長力のモーリスもそうとう怪しいぞ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:12:39.51 ID:2V0Q86TI0.net
>>344
ディープ系種牡馬別出走頭数
中央のみ、2022年1月23日まで

ディープブリランテ 387
トーセンホマレボシ 220
キモンノカシワ 7
スマートロビン 18
ダノンバラード 19
トーセンラー 91
メジロダイボサツ 2
キズナ 357
リアルインパクト 127
ワールドエース 131
ヴァンセンヌ 45
スピルバーグ 95
ミッキーアイル 108
ダノンシャーク 25
エイシンヒカリ 67
エキストラエンド 2
シルバーステート 64
ディーマジェスティ 29
サトノアラジン 47
トーセンレーヴ 2
ヴァンキッシュラン 2
ヒラボクディープ 1
合計 1846頭

もう1846頭数もデビューしたがマイナーなG1馬二頭だけしか出現せず
まともな後継種牡馬候補ゼロという残念な状況にある

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:14:09.01 ID:ErCjobKt0.net
>>360
それだけいればマグレでももっと勝てそうなもんだけどな
一般的なG1馬率ってどんなもんなの?

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:21:04.06 ID:nLfZsb630.net
>>360
大物出せないけど高く売れるから重宝されるってほんと日本人ってブランド思考強いわ

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:22:36.78 ID:in4WNbGy0.net
キズナ以外の種牡馬がぱっとしてないのが父SSと違うとこだな
おまけにキズナは初年度産駒でもないし

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:31:56.78 ID:+D9o+qTp0.net
キズナだってぱっとしてないだろ
持ち上げが異常

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:33:10.84 ID:5EX8d+Fb0.net
>>360
キズナやシルステへの食いつき具合からある程度想像はしてたが思った以上にブランド力が高いな

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:35:36.95 ID:6Eeuu83y0.net
超ざっくり計算

年間7000頭生産で番組表のG1レースが26個

G1を勝った馬の中で2勝以上する馬は30%いるから理論上は18頭ほど年間で新規G1勝利馬が生まれる
(2021年の結果で見ると16頭が新規G1馬になってるので概ね合ってる)

18/7000で0.25%

7000頭が26個全てのG1レースに出られる訳じゃないけど仮に5世代分で計算してもG1レース数もx5になるから結果は一緒

なお実際には海外G1もあるから確率はもうちょっと上がる

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:39:40.04 ID:eJXDwVLW0.net
実際のG1は、ほぼノーザンが勝つから現実的じゃないね

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:42:56.79 ID:EmKe7WOf0.net
>>347
モーリス産駒もディープ産駒の気性を見習ってほしいぐらいだ

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:46:03.60 ID:LdMckLjU0.net
>>366
一つだけ異論
>>360のディープ系出走数は中央出走頭数なのに、それだと母数が生産頭数になってるから中央出走頭数に揃えるべき

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:48:14.24 ID:owZAVB2j0.net
>>367
ダートG1やスプリントG1はノーザンじゃないことのほうが多いし
エピファなんか非ノーザンでもG1勝ちまくってるんだが

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 00:51:03.64 ID:YiQGlMgT0.net
>>347
馬体は母系から補ってるのが大きいけどな
母が総じて良血で、馬格がある馬に種付けしてる

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 01:05:19.78 ID:EWF8/EV+0.net
ディープ産駒は総じてヨーイドン向きのキレ自慢なのに
孫になるとなぜかキレ皆無のズブになるんだよな
サンデー薄まったのが原因だろうか

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 01:22:25.64 ID:eJXDwVLW0.net
現役時代の特徴が遺伝してるだけでしょ
トーセンラーは少ないチャンスから切れる馬何頭か出してるからね
逆にキズナなんかは切れる馬じゃなかった

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 01:24:13.19 ID:2V0Q86TI0.net
>>366
世代ごとに中央競馬に出走する頭数は例えば2018年産の実績で4662頭だった
一方、中央競馬のG1は障害を含めて26レース
この条件で「中央所属馬が中央のG1を勝利する確率」は0.56%となる
一頭が複数のG1を勝つことがあるので「中央所属馬が中央のG1馬となる確率」
という定義においては0.56%より低くなる
ディープ孫においては中央出走頭数が1846頭なので、G1を10勝していることが期待値となる (1846 x 0.56% = 10.34)
ただしディープ孫においてはまだクラシック以降の出走機会がない3歳馬もいるのでいくらかの割引が必要ではある

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 01:31:07.41 ID:sWUCQ5Cw0.net
>>360
ダノンバラードは今年から数増やしてくる

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 02:08:19.93 ID:k8fuTLMK0.net
シルステも微妙な牝馬だけだしな

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 03:22:21.54 ID:LooPWefX0.net
早熟で最高到達点が低い種牡馬は後継繋がらないよね

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 03:29:57.00 ID:nOaWGCo10.net
ドレフォン産駒は完全に中距離適性だね。
ダート1700〜1800の番組増えてから成績がいい。芝もマイル以上から

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 03:44:19.79 ID:HvsUvBiT0.net
>>347
ディープ自身本当にサンデーの仔かと思うほど物静かで優しい馬だったからな

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 05:12:59.03 ID:J1mkXOyt0.net
キズナ信者が発狂する魔法の言葉

現3歳の2勝馬の数がオルフェ以下w
勝ち上がり結構いたのに

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 05:49:31.09 ID:SON7MAzx0.net
ま、オルフェは今年の2歳が32頭なんで…

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 07:33:06.31 ID:nLfZsb630.net
ステゴも底の産駒数の時にゴルシメノ出したからオルフェも2歳が勝負かな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 07:43:53.74 ID:bVxZ6shg0.net
谷間世代だが、キズナが目立たないね。
エピファは、牝馬は好調なんでより目立つ。

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:17:53.54 ID:My5iN0YN0.net
>>383
キズナは繁殖の質は一応去年から上がってるのに結果が上がらないのはチョイ嫌な感じだね。

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:19:56.97 ID:DoTlVnEy0.net
キズナは晩成だから仕方ない

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:21:59.86 ID:8jm6yBJ/0.net
晩成は種牡馬スレでは禁句

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:29:30.99 ID:WRh1WTei0.net
昨年と同じ傾向ならキズナは年明けダート平場と重賞戦線で一気に上位との差をつめてくる可能性あるな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:30:26.16 ID:DoTlVnEy0.net
>>386
そうなの?

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:30:56.98 ID:8jm6yBJ/0.net
>>388
晩成=失敗とほぼ同義

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:30:58.52 ID:nLfZsb630.net
キズナ晩成ではないような

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:31:21.75 ID:DoTlVnEy0.net
>>389
まじかよ…

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:31:39.61 ID:DoTlVnEy0.net
>>390
ディープボンド、アカイイト、ヤシャマル

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:32:09.48 ID:8jm6yBJ/0.net
悪いが、散々晩成をコケにして来て今更晩成なんて言い訳は使わせないよ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:35:25.64 ID:MkmhXi7d0.net
いまの価値観だと
2歳戦で微妙な成績、3歳戦以降に
成績が上昇する傾向の種牡馬を総じて晩成ってかんじかね

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:38:01.96 ID:A07F0qO60.net
クラシックに間に合わない馬ばかり産み出す種牡馬に価値はない
小さいところでは3歳新馬戦の賞金は2歳新馬戦より安かったりするしな

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:38:55.70 ID:8jm6yBJ/0.net
おかしいヤツしかいないから、他を否定する為には極論も辞さない。
面白いだろ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:41:46.63 ID:A07F0qO60.net
3歳でオープン馬になれないのは晩成ってイメージ
虚弱でデビューが遅れてデビューしても数を使えないタイプもいるけど

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:44:22.91 ID:A07F0qO60.net
そもそも調教師なんかが使う晩成って言葉は問題先送りにするときに使ってるだろ
オーナーに向かってこの馬弱いですよなんて言えないだろ
徐々に良くなってきますよだとか今はゆるいですよとか誤魔化してるけど現実は緩いまま引退していく馬がほどんど

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:51:23.13 ID:k8fuTLMK0.net
>>392
ディープボンドは晩成じゃないだろ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:56:11.46 ID:DoTlVnEy0.net
>>399
晩成だろ
本格化は4歳の阪神大賞典なんだから

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:57:25.25 ID:k8fuTLMK0.net
それは距離の問題じゃないの?

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:57:26.96 ID:nLfZsb630.net
>>400
5歳6歳で活躍するのが晩成だと思ってたわ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:58:11.40 ID:DoTlVnEy0.net
>>401
菊花賞全然だったじゃん

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 08:59:25.35 ID:A07F0qO60.net
キズナ産駒は特徴がなくて印象が薄い
上がり3ハロン最速出しまくってる馬も見ないし気性が悪い馬も少ない
気づいたら勝ってるけどオープンに上がると消える

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:01:06.04 ID:WRh1WTei0.net
先週AJCC勝ったカナロア産駒も4歳時点では1勝クラスだったし晩成扱いで良いのでは?

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:02:46.76 ID:A07F0qO60.net
カナロアは虚弱が原因で若い頃は数を使えなかったんだよ
3歳春までソエに苦しんでて強い調教が出来なかった

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:04:37.57 ID:k8fuTLMK0.net
>>403
GI4着は悪くないでしょ
成長抜きにしてGII1着になるのはおかしくない

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:07:09.16 ID:syLlGD8w0.net
晩成かどうかより成長力が大事

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:09:26.02 ID:fkYVF9C70.net
どこまで行ってもキズナはトライアル御大将だよ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:15:23.20 ID:WRh1WTei0.net
G2G3とG1では求められるものが決定的に違うのかも
G1でも善戦はできてると思うけど

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:25:19.12 ID:tZZzy0tx0.net
ディープ系は親父と違って良血・名牝の輸入繁殖独占できてるわけじゃないからね
ディープの最大の武器を受け継げてないんだがからそりゃ結果も振るわないさ

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:34:02.62 ID:W+HKBycL0.net
繁殖があんま関係ないダートでも強いのいないから繁殖上がっても上限は低いだろな

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 09:36:15.07 ID:2V0Q86TI0.net
ディープ孫世代の競争実績は平均以下

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:07:53.15 ID:WRh1WTei0.net
今日はキタサン産駒中京、カナロア産駒東京の新馬にそれぞれ素質馬出してきてるな

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:08:27.22 ID:apbZRYb30.net
毎年クラシック候補出せるかどうか
種牡馬入りに最も近い入り口だからなあ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:19:00.28 ID:/l4n8ZCq0.net
>>387
キズナが得意な1回中山が終わったからしばらく無理。1回東京の成績は基本クソザコ
次に上昇出来るとしたら3月、その次5月 そこで出てこなきゃ現3歳世代はガチで終わり

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:20:24.17 ID:A07F0qO60.net
中京の1番2番人気がキタサン産駒か
この産駒は非力だから中京は心配だけど他に飛んできそうなのいないし決まりかな

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:21:34.22 ID:6Rof6+gT0.net
キズナも世代別に成績ムラあるタイプなのかな
頭数少ないとはいえ現三歳からは初年度のような化け物っぷりは感じない

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:23:10.74 ID:A07F0qO60.net
小倉って欠陥コースだよな
外しか伸びない

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:24:47.24 ID:/l4n8ZCq0.net
>>418
ムラないだろ。初年度も2年目も強い路線だと相手になってないし
現3歳のレベルが平均的に高いんじゃない?

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:26:59.64 ID:6Rof6+gT0.net
強い路線はともかく微妙なG3はやたら掻っ攫っていった印象あったから初年度のキズナ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:29:34.65 ID:4hEhc4ar0.net
>>419
そら開催がすすんで内が荒れてるんだからそうなるだろ
逆に内枠先行天国になることだってあるんだからコースの問題じゃない

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:29:37.05 ID:lyjj3IcA0.net
劣化ダメジャーみたいになってきたな

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:41:06.29 ID:Vt1XZxnX0.net
キズナは3歳世代も勝ち上がり率は高い

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:41:19.89 ID:r936zUJ+0.net
>>393
病気

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:53:54.42 ID:ia/Tx+oZ0.net
角田は逃げで勝ったことがないコツを教えてくれと武に質問してたけど未だに逃げられないんだな

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 10:54:05.42 ID:/l4n8ZCq0.net
マスクゾロ産駒中央初勝利か?というか種牡馬になってたのか

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:13:50.44 ID:ia/Tx+oZ0.net
ドレフォンのダートはガチ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:13:55.03 ID:YXgmJ9JX0.net
キズナはドレフォンに食われたな

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:14:02.94 ID:/l4n8ZCq0.net
ドレフォンは相変わらず良く勝つねえ

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:14:34.80 ID:OvTmDONZ0.net
キズナお得意のダートでセコく稼ぐ作戦失敗

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:22:11.74 ID:apbZRYb30.net
キズナはダートで潰しがきく
これが3歳世代ではあまり効果がないよな
理由は繁殖牝馬の質が低いとか新種牡馬の活躍がありそうやけど

まあ種付料600万世代次第よ

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:25:58.33 ID:QVJIaAjt0.net
とはいえ芝専と違ってダー走る種牡馬は地方出戻りの線があるから見限れない
オルヘとかにもいるが、キズナにも4歳のクロパラントゥが中央クソ雑魚で地方送りにされてから
連勝で3勝クラスのし上がってるとかあるからな

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:27:26.23 ID:L+gZ+/Ye0.net
そもそもダートに回すのはクラシック終わってからでは

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:32:30.75 ID:/l4n8ZCq0.net
>>432
芝ダートの勝ち上がり比率が半々だからちゃんと役に立ってる
エピファネイア並みに芝しか走らなかったら今頃どれだけ悲惨になってることか

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:39:30.21 ID:577et2rG0.net
ダートで潰しがきく←条件戦まででOP〜重賞では用なし

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:40:15.21 ID:MuQ+p3S60.net
スレ違いのジャックドールで大暴れ…
そういうとこやぞw

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:46:42.89 ID:RNWUvTek0.net
キズナの3歳世代やミッキーアイルが産駒数の増えた2年目で成績落としてる理由は
ドレフォン・シルステ・イスラ・キタサンに喰われてるからじゃないかな?

そう考えると既デビュー組のディープ系は安泰ではないよね
どんどんライバルが増えているわけだから
種付け料が上がったからといっても成績が伸びない例は沢山あるものね

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:50:08.58 ID:23WnL61u0.net
キズナが谷世代なのは

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:53:21.95 ID:/l4n8ZCq0.net
>>439
頭数少ないだけで質的には全然谷間じゃねえんだよなあ
むしろ現4歳より上まである

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:53:40.20 ID:UO7z7maF0.net
種牡馬はどんな年でも相対評価なんだから今年だけ食われてるのは理由にならんよ

とはいえ350万なりに成績出してるから3歳ダメでも2歳に期待は持てるとは思う

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:56:11.76 ID:G+3ixQjE0.net
種付け料上がると多様性が減ってむしろ悪くなる気がする
ロードカナロアみたいに

シルバーステートはノーザン産が雑魚だからヤバい世代になりそう

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:58:49.58 ID:QVJIaAjt0.net
ミッキーアイルが初年度の4歳が冬くらいから成績あげてきてると思ったら、
ダートで稼ぎまくってるのな すでにダートの方が勝ち鞍多くなっとるな
初年度は今頃までに芝8勝、ダート4勝で芝寄りかと思ったら、かなりダート寄りでしたという感じか

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:59:53.92 ID:nLfZsb630.net
繁殖の質上がったからとそのまま成績上がるわけじゃないからな

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 11:59:56.13 ID:/l4n8ZCq0.net
>>448
ディープインパクトの仔種牡馬は牡馬はダート、牝馬は芝の傾向が強い
キズナもミッキーアイルもそうなだけ。シルバーステートはどうなるだろうね

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:01:42.14 ID:577et2rG0.net
シルステはアベレージなんぞ元より捨ててるから一頭でも怪物出たら一子相伝で勝ちよ
まぁ600万世代からはアベレージ上がるかもだけど

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:02:51.01 ID:HSvni/rf0.net
そもそもディープの芝特化ぶりが異常なだけ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:05:45.83 ID:/l4n8ZCq0.net
ミッキーアイル牡馬騙馬芝 勝率4% 連対率14.5%
ミッキーアイル牡馬騙馬ダート 勝率13.8% 連対率25.7%
ミッキーアイル牝馬芝 勝率12.8% 連対率22.6%
ミッキーアイル牝馬ダート勝率11.5% 連対率19.2%

ここまでハッキリ数字に出るのは珍しいが

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:05:56.49 ID:bjW7ymW90.net
>>446
キズナやリアパクの上限見てもシルステも上限低いだろ
サンデー系から化け物が生まれる訳がない

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:06:16.68 ID:8Q/5ynFO0.net
芝で走る事に重点を置いてきたのに、最近馬ダート走るまで言わなきゃならんのか
厳しいな

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:07:38.54 ID:QVJIaAjt0.net
トーセンラーが完全に芝専で芝20勝、ダート0勝 ダート壊滅で勝ち上がり率クソ
賞金5億円中、ダート分は1200万円くらいのようだ ここまで走らないのは逆に清々しい
全弟スピルバーグさんは芝7勝、ダート15勝 勝ち上がりはラーと目くそ鼻くそだが、
ザダルがいる分だけラーの方が獲得賞金はマシ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:08:23.50 ID:kLWQtZov0.net
>>448
傾向も何も牡馬が芝走ってないだけじゃん
数字から勝手に結論を創造するのよくないよ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:10:59.07 ID:WCyv1FMV0.net
シルステ糞繁殖でこんなに走るから種付け料アップで満口なんやで

ノーザン付けまくって走らない人気無し種牡馬とは違う

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:10:59.19 ID:RNWUvTek0.net
>>446
一子相伝風なのはキタサンなのでは?
でも高額種付け料維持しようと思えばアベレージは必須だよねえ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:12:41.90 ID:tZZzy0tx0.net
せめて怪物候補くらい出してから言えよ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:15:48.51 ID:WRh1WTei0.net
>>455
怪物候補>イクイノックス

457 :馬神:2022/01/30(日) 12:16:20.96 ID:uYwpI3s10.net
キンカメ系今年怪物候補どころかクラシック候補ゼロまじひでぇな
今怪物候補いるのはキズナエピモーリスキタサンくらいか

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:18:26.18 ID:8Q/5ynFO0.net
今起きたのか?怠け者は違うw

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:19:07.56 ID:DoTlVnEy0.net
>>457
ダノンスコーピオンはマイルだもんな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:19:36.63 ID:UkY7rrqB0.net
>>439
ここ2年ほど続いていた人気薄ノーマークでの激走が全くなくなった

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:20:04.13 ID:apbZRYb30.net
中京芝マイルはコスタかなぁ

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:20:39.49 ID:csLy+GDz0.net
9はカナロア産のなかでは中の上
11はエピファ産のなかでは中の中

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:20:57.49 ID:s0j7CDzR0.net
>>460
それ単にキズナ産駒が人気になって注目されてるからでは

464 :馬神:2022/01/30(日) 12:22:21.61 ID:uYwpI3s10.net
次世代種牡馬勝ち馬率2歳終わり
キズナ>>カレンブラック>>ドレフォン
前にカレンブラック優秀なんじゃね?
って言ってたやつ見る目あったなw
ドレフォンはダート多いからちと怪しいが

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:23:36.38 ID:kOXOtmiq0.net
今年のノリはやる気あるな

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:24:41.98 ID:k9HuPU8q0.net
良い勝ち方やな
レッドスパータ、チチカステナンゴなんてこのスレの9割は知らんだろ

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:25:31.35 ID:wyFuPiWl0.net
また母父チチカステナンゴか

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:25:54.64 ID:+6rH+hDY0.net
レッドスパーダ凄くね?

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:26:41.36 ID:kOXOtmiq0.net
昨日も3歳で母乳カスが2勝してるのもこのスレのやつは知らない
レース見ないで種牡馬でマウント取り合ってるガイジが居着いてるから

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:27:02.23 ID:Vv81wZWz0.net
まあノーザンが商売のためにガンガン力入れてるデビュー2年目までの種牡馬が外様で頭数も少ない3年目のキズナに負けたら洒落にならんからな

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:27:22.36 ID:+6rH+hDY0.net
もしかしたらタイキシャトル系繋がるかも

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:27:28.87 ID:kOXOtmiq0.net
中京のキタサンいい馬体してる

473 :馬神:2022/01/30(日) 12:28:05.88 ID:uYwpI3s10.net
今日はキタサンカナロア祭りか
カナロアここ勝たんとまじでまずいぞ

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:28:36.70 ID:zwg+/5MB0.net
>>464
みんなから無視されても書き込みし続ける根性すげーな

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:28:44.46 ID:8Qg/3z8s0.net
キタサン今年最大のレース

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:30:08.40 ID:jZMPdfZK0.net
ドレフォンの台頭で一番打撃受けるのってカナロアだな
距離被るし非サンデーでキンカメも入ってなくて種付け料は半額以下

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:31:03.83 ID:E7/hj/f30.net
今日はザファクターが頑張ってるのか
日本に居たのはこの1年だけなんだっけ?

478 :馬神:2022/01/30(日) 12:31:17.30 ID:uYwpI3s10.net
ドレフォンはなんならカナロアより距離融通あってダート走って勝ち馬率いいからな
カナロアにとどめを刺した感じ

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:31:33.63 ID:iR5H+tlS0.net
>>475
4人やんけ

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:31:52.85 ID:bjW7ymW90.net
ドレフォンはストームキャットだからヘネシーみたいに早枯れの可能性あるからな
カナロアとは被らない

481 :馬神:2022/01/30(日) 12:33:20.79 ID:uYwpI3s10.net
>>479
本当にお前とか競馬みてないのにかきこんでんだなw
競馬場は1つじゃないんだぜ

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:34:49.32 ID:E7/hj/f30.net
3戦連続末脚トップかなこれ
結構強いわこのジャスタウェイ

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:36:03.76 ID:lM6KGewQ0.net
今日出たイスラ地味に2頭とも2着だ

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:36:47.13 ID:bZmkJx8H0.net
まあキズナはマテンロウボンドがダービー勝つやろうし、パラレルヴィジョンもおるからな
谷間とはいえG1は勝ちまくるんちゃうか

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:39:17.82 ID:Cd8zk4lL0.net
未勝利とは思えん超ハイペースだったな

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:43:18.44 ID:mU9K8uID0.net
ザファクター

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:43:35.63 ID:jZMPdfZK0.net
>>480
カナロアの血統知らないの?
カナロアもストームキャットの血入ってるよ
それと最近はストームキャットの血が入ってる馬が古馬になって本格化すること多い
ガンランナーとかブリックスアンドモルタルとか

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:44:10.10 ID:E7/hj/f30.net
今日だけでザファクター3勝2着1回3着1回

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:44:23.85 ID:G+3ixQjE0.net
キズナもストームキャットでディープボンドやアカイイトみたいな晩成量産

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:44:49.11 ID:5DP4+ifk0.net
ザファクターが地道に勝ち上がってる

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:45:26.56 ID:L4h8hodk0.net
さてキタサンの決戦だが

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:46:32.64 ID:+6rH+hDY0.net
ザファクター勝馬率15.7%か
まあ及第点かな

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:46:58.39 ID:apbZRYb30.net
ザファクター今日絶好調やな

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:47:23.64 ID:csLy+GDz0.net
中京のキタサン3騎は期待馬なんか?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:48:28.60 ID:csLy+GDz0.net
あ、古川乗せてるの見ると一つはそれほどまでか

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:48:30.37 ID:m+SO+I4x0.net
ザファクターってもう本国に帰ってるんだっけ?
>>494
ブラックブロッサムとダノンソフィアは割と評判馬
セットリストは鞍上で察してくれ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:48:34.83 ID:VH0SU6yg0.net
>>494
ブロッサムとソフィアはそこそこ セットリストは元々の評判はよかったけど色々あって今はそうでもない

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:48:35.86 ID:H78e4a220.net
キタサン負けられない戦いが始まる

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:48:49.78 ID:577et2rG0.net
母父ストームキャットはディープ産駒であれば早熟に出るけど、1世代奥に行くと晩成になるのか
母父アンブラ系はどう出るんだろうね
有力どころがこれからだし、リチャードの傾向はコントレイルにも影響ありそうだ

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:49:42.01 ID:apbZRYb30.net
中京新馬キタサン祭り
東京新馬カナロア祭り

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:50:09.78 ID:E7/hj/f30.net
今週4頭新馬デビューで70/12だから0.171だねザファクター
この時期からよくなるんかな
ダートも芝もどっちでも走るなこれも

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:50:20.99 ID:+6rH+hDY0.net
母父アンブラでどうなるかはコントレイル待ちかな

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:51:06.49 ID:E7/hj/f30.net
>>496
4カ月のリースらしい
ここから地方でも重賞馬が出てくれればいい感じだな

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:51:42.41 ID:+6rH+hDY0.net
>>500
これ両方ともオルフェ産駒結構出てるけど両方落とすと勝馬率8.9%まで落とすんだな
マジでどうなってるんだこの馬

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:51:47.74 ID:AsPS0RQk0.net
ドレフォンが昨日白菊賞勝ってたな
ドレフォンもダートだけじゃなく芝でもいける
やっぱりスピードがあるってのは有利だよな

506 :馬神:2022/01/30(日) 12:51:49.34 ID:uYwpI3s10.net
キタサンカナロア次世代覇権争いに残るのはどっち!?

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:52:17.13 ID:+6rH+hDY0.net
>>506
カナロアは既に残ってる

508 :馬神:2022/01/30(日) 12:53:11.64 ID:uYwpI3s10.net
>>507
種付け集まらなくカナロア既に脱落
まず満口うまるまで評価とりもどせ

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:53:54.22 ID:jZMPdfZK0.net
最近の傾向見るとむしろストームキャットは古馬になっても活躍するね
ラヴズオンリーユーもサトノアラジンもそうだし

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:53:59.43 ID:mU9K8uID0.net
キタサン

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:01.63 ID:W+HKBycL0.net
キタサンワンツーやるやん

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:06.55 ID:4qizdCuw0.net
キタサン祭

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:08.28 ID:5DP4+ifk0.net
お、キタサンワンツーか

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:13.02 ID:iuYitWLs0.net
キタサンワンツーか

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:15.75 ID:L4h8hodk0.net
怒りの3頭出し大成功

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:19.92 ID:577et2rG0.net
キタサン祭りに紛れ込むシルステ産駒w

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:29.06 ID:+6rH+hDY0.net
キタサンワンツー

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:29.22 ID:hhRYD/pT0.net
キタサン
キタサン
シルステ

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:50.71 ID:PR2rQX5Q0.net
この組は上では通用しそうにないな

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:54:57.63 ID:+6rH+hDY0.net
>>508
どうせ近い内に埋まるから気にすんな

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:55:05.11 ID:m+SO+I4x0.net
>>516
清水厩舎なので薄い縁があったり

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:55:13.57 ID:csLy+GDz0.net
キタサンワンツーか!
どっちも親父に似てしぶとそうだがダノンの方が特にズブいw

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:55:15.04 ID:L4h8hodk0.net
久しぶりにノーザン産ではないキタサン
白老産だが

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:55:18.69 ID:VEU4r5Po0.net
キタサンワンツーw

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:55:22.44 ID:W+HKBycL0.net
馬格あるのがいいな

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:55:39.14 ID:hhRYD/pT0.net
期待してたけど大したことないな
キタサン産駒はパワーが無いから府中だと伸びるのかもだけど

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:56:17.12 ID:apbZRYb30.net
シルクのキタサン
イクイノックス
ラスール
ブラックブロッサム

シルク当たりだったな

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:56:24.01 ID:L4h8hodk0.net
>>526
中京だぞ
似たようなもんだが

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:56:30.14 ID:AsPS0RQk0.net
馬券的にも堅く収まったな
順当決着か

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:56:42.33 ID:w7ce9jfp0.net
青毛か

531 :馬神:2022/01/30(日) 12:56:45.89 ID:uYwpI3s10.net
キタサン失敗って言ったやつでてこいよ!
説教してやるよ俺が!
まじお前らみるめねぇなw

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:56:49.97 ID:4qizdCuw0.net
キタサンもブラックタイドはいいとしてバクシンオーにジャッチアンジェルーチwだもんな普通走るとは思えねえよ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:57:04.00 ID:577et2rG0.net
ラスールが当たり・・・?

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:57:07.64 ID:nRWzGuoM0.net
キタサン冠なのに北島三郎オーナーじゃない馬が当たり前だけど増えてるな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:57:09.35 ID:+6rH+hDY0.net
>>531
氏ね

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:57:22.30 ID:zwg+/5MB0.net
>>523
まあノーザンだけどね。白老に母馬のポーレン預託してるだけだし

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:57:26.31 ID:E7/hj/f30.net
そこそこ道中流れたな
この時期のこの条件だといつもドスロー競馬になるけど
白老産のほうか

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:58:04.53 ID:AsPS0RQk0.net
>>533
ラスールは馬体的にも光るものがあるから、まだ見限れないだろ
毀誉褒貶が激しすぎる

539 :馬神:2022/01/30(日) 12:59:18.32 ID:uYwpI3s10.net
キタサンにガクブルしてるのってどの層なんだろw
名誉ディープ系でディープ以降の大物で立ち位置難しいよなw

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 12:59:20.40 ID:L4h8hodk0.net
>>538
掲示板内ならともかく7着に飛んでるような馬は高確率でダメでしょ…

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:00:18.70 ID:apbZRYb30.net
>>533
重賞一番人気やしまだ期待は持てるやろ

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:00:56.87 ID:AsPS0RQk0.net
>>540
いや、この時期は馬が変わってくるからわからんよ
シンザン惨敗したカワキタレブリーが白菊賞勝ったし
わかんないヤツは競馬やめなさい

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:01:08.07 ID:WRh1WTei0.net
>>533
牧場長の推奨もあるな

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:01:13.99 ID:3UUXdzJm0.net
>>540
フォラブリューテ見ても致命的な不利受けた後にあっさり勝つのはよくあること。

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:01:34.87 ID:577et2rG0.net
キタサンから後継が出て繋がるんだとしたら、ここまでディープに注いだ牝馬何だったのってなるな

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:02:23.95 ID:L4h8hodk0.net
>>544
別に不利受けてなかったが
普通に坂で伸びなかっただけ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:03:20.02 ID:AsPS0RQk0.net
>>546
お前はただ否定したいだけだろ、競馬見るのやめろクズ

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:03:28.61 ID:W+HKBycL0.net
つえーな

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:03:30.79 ID:5DP4+ifk0.net
カナロアもワンツー

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:03:35.13 ID:mU9K8uID0.net
カナロアワンツー

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:03:57.87 ID:rEPP1NKC0.net
東京の新馬組は上で通用しそう

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:03:59.53 ID:+6rH+hDY0.net
カナロアワンツー

と言うかこれでオルフェ3歳世代勝馬率8.9%確定
マジでどうなってるんだこれ?
この世代だって別に繁殖の質が悪いって訳じゃないどころかエピファやキズナと比べても十分に優秀なのに
マジでヤバいな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:04:07.34 ID:VH0SU6yg0.net
ブラーバック結構離されたなぁ どっちもカナロアだけど

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:04:08.79 ID:577et2rG0.net
やっぱ武史追い方がムーアみたいでカッコいいな

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:04:20.10 ID:W+HKBycL0.net
軽く重賞級だな

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:04:34.46 ID:L4h8hodk0.net
怒りのカナロア4頭出しも大成功

557 :馬神:2022/01/30(日) 13:05:07.82 ID:uYwpI3s10.net
クラシック間に合わなそう
やっぱカナロア駄目だな

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:05:10.29 ID:hhRYD/pT0.net
>>528
似てるの直線の長さだけじゃん

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:05:19.17 ID:E7/hj/f30.net
外人馬主なのか?
3頭目の馬か

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:05:40.58 ID:+6rH+hDY0.net
>>556
何に怒ってるのかがわからん
現状リーディングサイアーだってのに

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:05:54.59 ID:4qizdCuw0.net
>>557
馬鹿神w

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:06:36.91 ID:AsPS0RQk0.net
折角コテ付けて出て来たのにまた潜るかなw

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:06:50.05 ID:L4h8hodk0.net
>>560
まあ怒りの○頭出しってのら慣用句みたいなもんだから…w

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:06:59.88 ID:hhRYD/pT0.net
あれだけ競ったのにタイムも大したことないな
サトノヘリオスより1秒遅い

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:07:04.29 ID:LO171VR20.net
>>560
アスペ?

566 :馬神:2022/01/30(日) 13:07:15.59 ID:uYwpI3s10.net
キタサンはクラシック通用しそうだけど
カナロアは牡馬クラシック通用しないからな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:07:15.72 ID:5EX8d+Fb0.net
ティッカーテープから遂に重賞候補が誕生したかも?

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:07:24.79 ID:WRh1WTei0.net
いま勝ったカナロアは相当強いな

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:07:25.76 ID:+6rH+hDY0.net
>>562
リーディングトップを失敗扱いと言うのが無理ゲー過ぎるんだよなあ

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:07:53.99 ID:4qizdCuw0.net
>>557
さっきのキタサンにも同じ事を言えよw

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:08:02.60 ID:83SdST9o0.net
>>557
カナロアにワンツーされてざまあw
ディープの孫はクラシック見学w

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:08:12.30 ID:apbZRYb30.net
まだカナロア良血配合控えてるがただ単に仕上げ遅れさせてるだけなら失敗にはならんか

結果的に3歳リーディング取れればクラシック勝てなくても及第点やな
とりあえず産駒数、質はカナロアが一番なんやから結果だせ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:08:14.46 ID:5DP4+ifk0.net
今日は馬鹿神に餌与えて反応を楽しむ日か

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:08:23.13 ID:+6rH+hDY0.net
>>571
ウォーターナビレラは?

575 :馬神:2022/01/30(日) 13:08:24.31 ID:uYwpI3s10.net
>>569
繁殖牝馬集まらない時点で失敗なんだよなー

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:08:36.85 ID:/l4n8ZCq0.net
>>552
まあ重賞馬出してるし
重賞どころか2勝馬すら0な、勝ちあがりしか話せない種牡馬よりマシだろ
まあ、この時期に2勝馬0の種牡馬なんか主要種牡馬じゃいないだろうけど

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:09:04.09 ID:+6rH+hDY0.net
>>576
マシな訳がないだろ
頭大丈夫か?

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:09:26.29 ID:E7/hj/f30.net
>>567
これも何つけても全然走らんのにカナロアで覚醒したな
フサイチパンドラみたいだ

579 :馬神:2022/01/30(日) 13:09:45.60 ID:uYwpI3s10.net
>>572
結局G1勝てなきゃ無理
頭数半分でもG1勝てばリーディングとれるってディープが証明した
カナロアはキズナエピモーリスデビュー以降G1勝ってない

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:09:53.77 ID:83SdST9o0.net
>>570
頭がおかしいんだろうw
こんなキチガイを産んだ親が悪いわ

0531 馬神 2022/01/30 12:56:45
キタサン失敗って言ったやつでてこいよ!
説教してやるよ俺が!
まじお前らみるめねぇなw

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:10:34.94 ID:QyYyexMx0.net
キズナ今週も坊主か
キズナつけるならシニスターつけるよな
勝ち上がり率はそっちの方がはるかに高いし

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:10:59.59 ID:nLfZsb630.net
勝ち上がり率を重視するか重賞率を重視するか
人それぞれだな

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:11:26.56 ID:hhRYD/pT0.net
セントポーリア賞のメンツしょぼいし勝ち確定みたいな馬をルメールが飛ばしたら面白い

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:11:28.58 ID:83SdST9o0.net
>>579
0579 馬神 2022/01/30 13:09:45
>>572
結局G1勝てなきゃ無理


現役種牡馬の産駒の獲得G1数

カナロア…15勝
エピファ……7勝
オルフェ……6勝
キズナ………1勝


キズナをいじめんなよw

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:11:36.74 ID:+6rH+hDY0.net
>>581
心配しなくてもキズナもシスミニも余裕で満口だから

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:11:45.22 ID:/l4n8ZCq0.net
>>572
数は一番だな。質は全然一番じゃねえけど

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:12:25.24 ID:/l4n8ZCq0.net
>>585
キズナ予約した生産者今頃震えてるんじゃね?

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:12:36.21 ID:bZmkJx8H0.net
キズナはホームランバカバカ撃っとるし1200万で底値やろう

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:12:40.56 ID:E7/hj/f30.net
GT目指せる馬がいないよりはいいだろう
モーリスですらラーグルフとソリタリオもいるしな

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:12:51.34 ID:+6rH+hDY0.net
>>587
なんで?

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:12:56.99 ID:tZZzy0tx0.net
イスラは期待できそうだしキズナやシルステが高騰してる現状見るとイスラも一気に上がりそうだな

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:13:07.91 ID:iuYitWLs0.net
基本的に馬のアンチは頭おかしい
オルフェとモーリスは基地がおかしいけど

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:13:22.56 ID:apbZRYb30.net
ワンツーのカナロア
母ティッカーテープ→G12勝馬
母ルージュバック→母母ジンジャーパンチ、自身重賞4勝馬

2頭共に重賞勝てるくらいじゃないと元は取れない

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:13:23.76 ID:E7/hj/f30.net
>>588
クラシック狙えそうだからこの値段なわけで
今年来年ダメなら値下がりしそうだが

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:14:08.52 ID:L4h8hodk0.net
>>581
シニミニなんて満口大人気でつけられないんだわ
繁殖セールでシニミニ受胎ってだけの牝馬が950万つくんだぞ

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:15:01.72 ID:83SdST9o0.net
馬鹿神「リーディングはG1勝てなきゃ無理」

現役種牡馬の産駒の獲得G1数
カナロア…15勝
エピファ……7勝
オルフェ……6勝
キズナ………1勝←w

馬鹿神「カ…カナロアはリーディングは取れない!キズナがリーディング!(涙目)」

ww

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:15:27.10 ID:apbZRYb30.net
>>586
総合したら圧倒的一番だろう
それが分からない奴がこのスレにいるのか?

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:15:28.54 ID:hhRYD/pT0.net
>>445
シルステは牡牝ともに飛びが大きいせいかダート適性がない
牡は気が弱くてズブい牝は気が強くて機敏
キレなしパワー系のディープ種牡馬
昨日のキレてた産駒はイレギュラー

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:15:31.41 ID:K+YPcuN/0.net
>>594
350万だぞ?

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:17:04.95 ID:9o9dJBKc0.net
以前の発言との整合性とか言っても馬鹿神にそんな頭脳ないよw

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:18:35.25 ID:83SdST9o0.net
>>588
キズナのホームラン→凱旋門賞43馬身差最下位w

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:18:43.83 ID:VAXMdgpT0.net
ようやくカナロアリーディング取れるのか
流石に来年は種付け料値上げしてくれるかな?

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:20:15.98 ID:+6rH+hDY0.net
>>602
まあ結局はディープがクラシックでどれだけ暴れるかだからなあ
古馬はエピファがそれなりに抑えてくれそうだから大丈夫そうだけど

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:21:21.73 ID:83SdST9o0.net
>>600
15分前の発言も覚えられないとかガチの障害者じゃねーか馬鹿神w

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:22:20.51 ID:apbZRYb30.net
>>602
クラシック勝てなきゃ値上げは考えないだろう
後継種牡馬サートゥルナーリアに対抗出来る種牡馬を出さないとシンジケートも上がらないしな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:24:02.62 ID:iuYitWLs0.net
カナロアもサートゥルもシンジケート組んでないだろ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:24:12.77 ID:5ZC22kY40.net
キズナまたダート人気で惨敗
ダートで稼げないキズナになんの価値があるんだ?

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:24:33.34 ID:+6rH+hDY0.net
またカナロア勝ってるし本当の意味でリーディング争い安定してる

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:24:51.93 ID:sA3MJdPZ0.net
今週もカナロアはしっかり勝ってるな

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:25:05.07 ID:apbZRYb30.net
>>606
個人馬主に期待させれるかどうかだからな

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:25:52.66 ID:mU9K8uID0.net
キズナはダート条件戦で小銭稼ぎがメインなんだよな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:25:59.93 ID:W+HKBycL0.net
カナテープの上にキズナいるけど全然走ってないですね

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:26:08.24 ID:+6rH+hDY0.net
>>607
AEI1.93で勝てない勝てない言われてもなあ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:26:34.98 ID:L4h8hodk0.net
カナロアは現役馬のG1数は?と言われると弱ったことにはなるんだけどね
3,4年目世代については黄金世代の栄光に縋ってる状況ではある
ただ5年目世代は栄光が戻りつつある兆しは見えるが

>>603
逆でしょ
ディープが古馬で暴れるか、エピファがクラシック抑えるかでしょ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:27:19.36 ID:5Th9BgQl0.net
今のままカナロアがリーディングとっても2021と比べて成績が上がったと言うより産駒数分だけディープが下がっただけだよね

現状維持のままでは1500万で満口にならず…って評価だから値上げは厳しい

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:27:25.17 ID:+6rH+hDY0.net
>>612
ハーツもオルフェもいるけど
勝ってるのがカナロアってだけなんだけどな

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:28:39.78 ID:+6rH+hDY0.net
>>614
今のディープ古馬って海外メインのグローリーヴェイズを除けばレイパパレくらいしかいなくね?

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:29:19.92 ID:+6rH+hDY0.net
ああシャフリヤールいるのか

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:29:59.68 ID:6j/LxAeP0.net
ちなみに1/28に満口の種牡馬はまた増えてます

オルフェ
カナロア
モーリス

ではなくエスポワールシチー(120万)です

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:30:54.58 ID:+6rH+hDY0.net
>>619
でもカナロアモーリスは何だかんだで満口になると思うけどな
オルフェはまあ…

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:31:15.60 ID:L4h8hodk0.net
>>617
アカイトリ、シャフ、ヨーホー
あとこの辺はダメかもしれんがレッドベルオーブ、レッドジェネシス

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:31:18.09 ID:Xxuxwiyu0.net
スマートクラージュも一応控えてる

623 :馬神:2022/01/30(日) 13:31:26.28 ID:lq0ZtcH40.net
キズナエピモーリスデビュー以降のカナロア
G1ゼロ
これがまじでやばい
いい加減G1勝たないと繁殖集まらない
しかし勝てる見込みもないのが現状

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:31:33.17 ID:hhRYD/pT0.net
キズナは丈夫だから数を使える
カナロアは微妙に虚弱だから数を使えない
どっちも芝駄目ならダートでのアベレージ乞食の小物量産機

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:32:14.56 ID:+6rH+hDY0.net
>>624
キズナの強みは結局それだからね
個々の勝ち負け自体があまり関係ない

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:32:55.11 ID:jZMPdfZK0.net
キズナの失速が目立ってきたな
ま一世代だけの不調だけど今年2歳も駄目だったらやばいな

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:32:58.77 ID:83SdST9o0.net
>>614
現役でも総合でもG1数が弱ったことになってるキズナさんはどうすりゃいいんだよw

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:33:11.50 ID:hhRYD/pT0.net
種牡馬はエピファ以外みんな微妙
リオンディーズは社台SSならもっと活躍できただろうな

629 :馬神:2022/01/30(日) 13:34:04.12 ID:lq0ZtcH40.net
カナロアは三世代連続不振なの
今年もクラシック候補いないの

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:34:07.83 ID:L4h8hodk0.net
>>626
今年の2歳まではダメでも見限られやしないよ
繁殖回復する5年目世代がダメなら流石に見限られるが

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:34:15.37 ID:jZMPdfZK0.net
キズナが駄目ならぶっ叩くだけ
真打はあくまでコントレイルな気がする

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:34:42.52 ID:hhRYD/pT0.net
カナロアはなんだかんだ言ってアーモンドアイとサートゥルナーリアを残したしな
アーモンドアイのラインは知らんけどサートゥルナーリアは成功が約束されてるしカナロアは用済みになる

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:35:05.98 ID:+6rH+hDY0.net
AEI1.93でダメダメ言ってる奴等は何なら納得するんだろうか?

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:35:12.17 ID:83SdST9o0.net
>>623
アーモンドアイ、ダノンスマッシュ、レッドルゼルを知らないド素人は黙ってた方がいいぞw
カナロアがG1勝ちまくってる裏で未だにG1勝利がエリ女だけというキズナは終わったなw

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:35:38.96 ID:0zmhtGEF0.net
キズナの鈍足傾向はこの先も変わらないだろうしやっぱりコントが本命

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:36:06.60 ID:83SdST9o0.net
>>629
ディープの孫でクラシック候補いたっけ?w
まさか今年も見学かぁ?ww

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:36:28.53 ID:+6rH+hDY0.net
>>636
ウォーターナビレラがいるけど

638 :馬神:2022/01/30(日) 13:38:24.12 ID:lq0ZtcH40.net
ディープ系はキズナの後もコントレイルに他にも次々種牡馬デビューするから安泰なんだよな
名誉ディープ産駒のキタサンもいるし
一方キンカメ系は完全おわった

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:38:32.00 ID:L4h8hodk0.net
>>632
血統的には失敗確約でしょ>サートゥル
キンカメ×SSの血統の袋小路なんだから
それにシーザリオパワーがどう作用するかだ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:40:05.57 ID:83SdST9o0.net
カナロア産駒は今週も既に5勝
一方キズナは0勝w

リーディング取る種牡馬とクズ種牡馬の差だなw

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:40:49.79 ID:pfxGbb110.net
馬神がやりたい事ってカナロアを悪く思わせる印象操作でしょ
ここでバカにされようが生産者の評価を少しでも悪く出来れば成功なんだよ
だから絶妙に嘘情報も混ぜてる
常にここにいる人は馬神の事とか相手にしてないけど何も知らない人とかにカナロアって良くないんだってちょっと思わせて広めるのが狙いやね

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:41:04.02 ID:577et2rG0.net
キズナ自身もズブくてキレがないタイプだしな
ダービーだって福永が下手糞だったおかげで基本G2レベルの種牡馬でしょ

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:41:16.31 ID:hhRYD/pT0.net
コントレイル産駒にキレがなかったらディープ血統は終わり
シルステはどれだけ成功してもロベルト傾向だしディープ信者は納得できないだろ

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:42:24.13 ID:83SdST9o0.net
>>637
牝馬w
しかもJF負けてんじゃんw
牡馬でいないの?w
あと1200万のキズナ君の産駒も挙げてくれよw

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:43:23.92 ID:/l4n8ZCq0.net
カナロア4歳また勝ち馬率あげたな
やっぱ晩成で勝ち上がれなかった馬の中にも走るの居るんだろうなあ

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:43:28.64 ID:hhRYD/pT0.net
カナロア好きでもなければどうでもいいじゃん
社台もノーザンもサートゥルナーリアに切り替えてるよ
スクリーンヒーローじゃなくてモーリスを溺愛してたのと同じになる

647 :馬神:2022/01/30(日) 13:43:44.40 ID:lq0ZtcH40.net
>>644
キラーアビリティーイクノイックス知らないど素人w

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:43:57.24 ID:83SdST9o0.net
>>638
もう現役種牡馬じゃキンカメに勝てないって認めたかww
キズナオワコンざまあww

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:44:47.32 ID:p5ivikQV0.net
カナロア稼ぐなあ

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:44:49.87 ID:nLfZsb630.net
>>647
ディープの孫の話かと

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:44:51.65 ID:83SdST9o0.net
>>647
ディープの孫っていってんだけの?ww
おまえってマジで日本語読めないのかww
やべえなwww

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:44:56.84 ID:AsPS0RQk0.net
散々薄め液?言ってたが、SS系以外の父系を活性化させる為だったという
悲しいな
順番だから、あとどれだけだか知らないがその時まで持てばまた輝ける時も来るだろう

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:45:53.38 ID:L4h8hodk0.net
>>627
アモアイ、サートゥル、ダノスマが引退した今、4年前の過去の栄光だけの終わった馬とじーわん勝った馬の合計2勝なんだよね
どうして今の現役カナロア産駒を現役キズナ産駒の叩き棒にできると思うのか不思議でたまらん

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:46:14.48 ID:MtktgyJf0.net
受胎条件50万のエポカドーロ産駒を孕んだ牝馬が先日のセールで55万円で売却

これじゃあ種付けしたの馬鹿みたいじゃん…
https://i.imgur.com/zfBTeZy.jpg


参考
シニミニ(350万)受胎牝馬→1045万
モズアス(250万)受胎牝馬→913万
モズアス(250万)受胎牝馬→330万

655 :馬神:2022/01/30(日) 13:46:30.23 ID:lq0ZtcH40.net
現役クラシック候補ナンバーわんから逃げるアホなディープアンチ
キラーアビリティーイクノイックスに勝てる馬だせよw
だからカナロア失敗なんだよw

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:47:37.50 ID:83SdST9o0.net
はい、またカナロア産駒勝利
今週6勝目
しかもまたワンツー
馬鹿神ざまあww

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:47:37.89 ID:+6rH+hDY0.net
>>654
まあ一年間棒に振ったら安く買い叩かれるだけでしょ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:48:10.47 ID:AsPS0RQk0.net
あんま揶揄うな
こうやって失敗の条件もその時かぎり、風まかせなんだから

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:48:14.81 ID:+6rH+hDY0.net
まあカナロア満口まではほぼ確定かな

660 :馬神:2022/01/30(日) 13:48:50.37 ID:lq0ZtcH40.net
カナロア生産者から嫌われて種付け埋まらずw

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:49:06.37 ID:83SdST9o0.net
>>655
後継馬争いでキンカメに負けるディープww
孫がクラシック見学しかできなくてディープ断絶待ったなしww

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:49:58.73 ID:sMNUhyLO0.net
今週のカナロアは3歳だけで26頭出走だからな
昨日1番人気が5頭コケたので、正直期待値ほどではないが、今日は勝ててどうにか最低限ってところ

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:50:10.39 ID:83SdST9o0.net
>>655
キラーってカナロア産駒のダノンスコーピオンにボコされてたなwww

664 :馬神:2022/01/30(日) 13:50:23.92 ID:lq0ZtcH40.net
キンカメの後継ならルーラーカナロアドゥラ全部失敗したぞw

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:51:38.09 ID:5EX8d+Fb0.net
カナロアは150頭の種付け数は固いと思うけど満口にはならない気がする
社台グループが空いている時に準備が出来た牝馬を付けるだろうから質は凄い事になりそだけど・・・

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:51:40.35 ID:L4h8hodk0.net
>>654
ノミネーション情報とブラックタイプも見られない馬鹿
モズアス、シニミニは双方が満口でつけようと思ってもつけられないがエポカは好きなだけつけられた
そしてその繁殖牝馬は未勝利引退で兄弟も全く活躍していない活力のない血統
種代50万回収できただけ御の字だわ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:52:46.13 ID:8a5USHGO0.net
カナロアは3歳勝てなくても門別で鍛えて帰ってきて勝つパターンがあるのがリーディング争いでは大きいな。ファストフォースみたいに重賞勝つ可能性まであるし。

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:52:48.74 ID:hhRYD/pT0.net
今日新馬で勝ったキタサン産駒は厩舎ではキラーアビリティと同格扱いらしいね

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:54:08.92 ID:L4FSecHA0.net
>>666
餌代無駄だから種付けせずに処分した方がよかったじゃん
月の維持費で10万は掛かるんだから

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:54:29.41 ID:XUFr81hL0.net
>>588
クラシック未勝利なのにホームランバカバカなのか?

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:54:30.75 ID:bZmkJx8H0.net
キズナの強みは成長力、スピード、キレ、スタミナ、精神力やろうな
以外と知られてないの不思議やで

672 :馬神:2022/01/30(日) 13:55:10.87 ID:lq0ZtcH40.net
ダノンスコーピオンってなんかG1勝ったっけ?w
カナロア産駒で今年G1勝てそうなのっているのかよw

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:55:17.81 ID:G+3ixQjE0.net
レッドパルテールは2019年にも売りに出されててその時は主取り
むしろエポカドーロのおかげで55万付いたんだよ。
繁殖セールだとこういう残酷な現実は多い

https://www.jscompany.jp/data/02_sales/20191023seiseki.html

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:56:06.68 ID:hhRYD/pT0.net
だからカナロアつけようと考える生産者はサートゥルナーリアに移行してるっての
安いし距離適性も長いし良血
キズナもブランドのコントレイルと安いシルステに食われる運命
今年から産駒が走るストームキャット系ディープのリアルスティールも相当いいって話だしね

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:56:16.90 ID:XUFr81hL0.net
>>604
こんなガイジ産んだ親が悪いよ

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:56:50.39 ID:hhRYD/pT0.net
>>671
キレ?どこにあるよw
丈夫さだけだろ
どれもこれも重戦車

677 :馬神:2022/01/30(日) 13:57:30.82 ID:lq0ZtcH40.net
サートゥルが距離適正長い?w
ダービー走りきれずに直線失速したんだがw
エピの活躍をサートゥルの活躍と勘違いしてないかw

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:57:41.70 ID:8jm6yBJ/0.net
>>674
種牡馬は結果が出るまでがセール期間だからな
それが現実よ

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:58:26.40 ID:83SdST9o0.net
>>664
そのカナロア、ルーラーに勝てないディープの孫www
キズナはドゥラメンテも初年度に達成したクラシック制覇を未だにできずwww
ディープ断絶待ったなしwww

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:58:51.82 ID:577et2rG0.net
安くて超良血のリアルスティール
ロマンのシルバーステート
正統後継者のコントレイル

価格帯的に被らずこの三頭が存在してるからキズナの強みが分からんのよね
サトイモもクラシックタイプに出たらますます厳しい

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:58:52.82 ID:w2KvEg0l0.net
>>671
キズナ産駒は大物ゼロで目立たないから誰も知らないだけの話

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:59:23.85 ID:XUFr81hL0.net
>>647
これもう完全に知的障害者だろw

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:59:26.23 ID:9o9dJBKc0.net
IP付けないとキンカメアンチのあのコテがやってきてこうなるんだよな・・・

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 13:59:51.15 ID:+6rH+hDY0.net
>>681
それでAEI1.93だからねえ
逆に凄いと思う

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:00:18.79 ID:8jm6yBJ/0.net
遅く起きてはしゃいでんだよ、ハイなのよハイ
ひらがな多いからな

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:00:26.78 ID:tZZzy0tx0.net
IPどころかワッチョイ有でも全く困らんが

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:01:15.31 ID:1JGPVS3b0.net
ノースヒルズもコントレイルに切り替えるだろうしね
もちろん株を持ってるから株券分は付けるだろうけどコントレイルに全力だろうね

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:01:56.16 ID:L4h8hodk0.net
>>680
キズナは丈夫って強みがあるにはあるけどね
リアステは実質Kingmambo入りなのにキンカメ牝馬につけまくってるから虚弱出まくるだろう
シルステはまあご周知の通りだし、コントも疲労で宝塚回避だから丈夫さは怪しい

689 :馬神:2022/01/30(日) 14:01:57.58 ID:lq0ZtcH40.net
なぁカナロアの今年のG1候補くらい教えてくれよ
一頭もいないのまじかよw

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:03:02.83 ID:WRh1WTei0.net
>>672
勝ってはないけどGIで3着にはきてた
それ以上に強い馬が2頭いたけど

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:03:46.17 ID:uqdCtAF60.net
3歳キズナ産駒でダノンスコーピオンに勝てそうなの皆無だろ
そもそもクラシック出走できそうなのいたか?

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:03:47.64 ID:1JGPVS3b0.net
>>677
カナロアはもっと短いよな
アーモンドアイも2000mで苦しかった

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:04:21.32 ID:Zq5gkiTI0.net
2世代で総合リーディング10位以内に入れない種牡馬は先がみえてるよ
例外はハーツクライだけ

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:07:28.83 ID:1JGPVS3b0.net
3歳のキズナ産駒は目立った上手いないなと調べたら2勝馬が一頭も居ないのに1000万以上稼いでる馬が結構居て笑った
こういう着順でコソコソ稼げるのがキズナなんだよな
それだけ数を使える丈夫さが売りなんだろうね

695 :馬神:2022/01/30(日) 14:07:49.10 ID:lq0ZtcH40.net
なぁカナロアの今年のG1候補まじでいないの?
一頭くらい名前でてくるだろ普通
リーディングねらってんだろ?w
頼むよまじで俺に教えてくれよ

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:10:33.25 ID:efHGu72f0.net
さてセントポーリア賞だが
ドゥラドーレスはどんなもんかね

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:11:37.80 ID:83SdST9o0.net
>>689
クラシックでは孫争いでは勝てないと話を逸らしだしたぞww
しかし古馬でもキンカメ孫>ディープ孫なんだよなあwww
ディープ孫の今年G1候補挙げろよwww

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:12:50.20 ID:mU9K8uID0.net
キズナのクラシック候補教えてください

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:13:23.19 ID:L4FSecHA0.net
キズナは初年度産駒が重賞12勝、G1だけ何故か取れないけど人気なのは当然

結果出してない期待値高い種牡馬より結果出してる確実な種牡馬だよ
コントレイルは異例中の異例

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:13:24.89 ID:1JGPVS3b0.net
ルメールが乗る府中専用機が勝つだろ
サイズ感もThe府中
こんな馬が勝っても面白くないから他の馬が飛んできてほしい

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:14:39.51 ID:8jm6yBJ/0.net
>>696
昨日のメイン見ても時計が速いからな
果たして差し届くのか、なんともね

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:17:27.51 ID:1JGPVS3b0.net
府中開幕週は止まらなくて前残りするんだっけ
と言いながら昨日の1600新馬は綺麗に差してたけどな

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:18:34.33 ID:uqdCtAF60.net
昨日のメイン以外は全部外差し決着だろ

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:20:08.26 ID:jZMPdfZK0.net
今勢いあるのはエピファとドレフォンだね
他はどっかケチがついてる

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:20:20.86 ID:1JGPVS3b0.net
クロッカスも先行馬勝ってるやんけ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:20:31.11 ID:L4FSecHA0.net
デルマグレムリン使いすぎだろ…

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:20:49.81 ID:8jm6yBJ/0.net
ドゥラドーレスは+12か
この時期馬体増える馬は走って来る筈、これは一騎討ちじゃね

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:22:07.80 ID:1JGPVS3b0.net
このもやしディープ産駒は皐月賞に出られるチャンスがあっても仮病で休むだろ
肉食え肉

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:22:31.48 ID:nI5zFCWx0.net
>>694
そんなのに期待するやつがそもそも間違ってるんだよなあ
本当に糞底辺繁殖のシルステと比べても劣ってるという現実

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:22:59.64 ID:/l4n8ZCq0.net
>>703
12Rは馬鹿逃げした馬抜けば完全に前残り
クロッカスSも前目に付けたトウシンマカオが勝ち、力一枚落ちる1,2番手につけた馬が掲示板にまで粘ってる前残り気味

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:23:03.33 ID:8jm6yBJ/0.net
小頭数だから紛れもない、見るレース

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:23:04.71 ID:L4h8hodk0.net
>>704
それらもみんなケチはついてるけどな(ドレフォンは想定通りだが)
エピファは古馬がダメ、ドレフォンは芝ではやっぱり厳しい

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:24:35.45 ID:0OFXkZck0.net
カナロアはクラシック次第で今年総合リーディングあり得るな

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:25:48.92 ID:mMzzpqwL0.net
>>712
芝では厳しい(昨日も芝1勝クラスを勝った)

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:25:52.24 ID:/l4n8ZCq0.net
>>713
流石に今年は厳しい
来年は現2歳世代次第でリーディング取れるかどうかだろうな

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:26:09.76 ID:1JGPVS3b0.net
シルステは繁殖の質を上げると虚弱になるからな
社台ノーザンの馬は結構居たけど昨日買ったのが初めてで足痛い頭悪い馬ばかり
一番のおすすめ芸人はグレートキャンベラくん見てて飽きない

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:26:39.72 ID:8jm6yBJ/0.net
ドウデュースとかドゥラドーレスとかなんか言いにくい馬が勝ち上がってて面白いw

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:27:12.42 ID:L4h8hodk0.net
>>714
今では完全にダート馬のヘニーヒューズでさえ3歳春までは芝重賞勝ってるんだよ
ここまででダートがダブルスコアで優勢ならやはり芝は厳しい

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:27:48.97 ID:tZZzy0tx0.net
ドレフォン芝重賞勝ってるよな?

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:28:27.47 ID:inq7XdLh0.net
中京の芝も荒れてきて重そうだね
先行したら勝ちみたいなレースが減った

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:28:32.64 ID:4z6UwA1k0.net
勝ってますがなにか?

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:28:37.32 ID:+6rH+hDY0.net
はいキズナ勝利
どこかのアホが未勝利騒ぎ立てるからこうなる

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:29:25.44 ID:8jm6yBJ/0.net
>>720
内がやばいな、かなり荒れてそう

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:29:25.80 ID:zwg+/5MB0.net
>>722
3歳スレで勝ち誇るアホww

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:29:27.09 ID:inq7XdLh0.net
上の世代でキズナ勝ったじゃんw
やっぱり丈夫さとパワーが売りの馬だな

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:29:38.32 ID:G+3ixQjE0.net
>>722
ここ3歳スレなんですけど

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:29:40.04 ID:0OFXkZck0.net
>>715
先週の時点で既に首位だけど?
今週も既に六勝、さらにカレンモエが勝ったら、、、
もう少し時流を読めるように勉強した方がいいよきみ

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:29:43.09 ID:02114EZe0.net
>>718
ヘニーヒューズだって繁殖を芝向きにすれば勝てるだろw

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:30:46.71 ID:+6rH+hDY0.net
3歳世代のスレで今週勝ってないだの散々喚き散らしてたアホがいたからねえ

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:31:03.43 ID:inq7XdLh0.net
今日も芝で使ってたドレフォン産駒がダート試したらあっさり勝ってたな
あれは間違いなく砂馬だよ

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:31:13.38 ID:8jm6yBJ/0.net
脊髄反射的に書き込んでたしなめられる、なんだこの流れ
自重しろ

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:31:46.94 ID:/l4n8ZCq0.net
>>727
去年もロードカナロアは3月まで総合リーディングTOPだったんだが?
ちゃんと月別、世代別でロードカナロアとディープインパクトがどれぐらい稼ぐか想定して話してるぞ

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:31:59.03 ID:+6rH+hDY0.net
>>731
うん、どうでも良いよ

734 :馬神:2022/01/30(日) 14:32:02.06 ID:lq0ZtcH40.net
キズナつええええ
一方カナロアときたらw

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:32:09.69 ID:apbZRYb30.net
セントポーリアでクラシック候補は出るかなあ

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:32:49.49 ID:8jm6yBJ/0.net
>>733
安価つけんなクズ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:33:28.36 ID:6Fea6uSh0.net
キズナの4歳牝馬は2歳から40キロ以上成長してるぞ

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:33:34.03 ID:inq7XdLh0.net
去年の新種牡馬リーディング
1位は繁殖が芝馬でも砂馬に変えるドレフォン
2位は繁殖が砂馬でも芝馬に変えるシルステ
3位だれだっけ?キタサンだっけか

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:33:49.49 ID:+6rH+hDY0.net
>>736
ごめんなさい
触っちゃいけない人でしたか

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:34:13.40 ID:mU9K8uID0.net
キズナのクラシック候補教えてくださいよ

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:34:23.13 ID:8jm6yBJ/0.net
>>739
お前どんだけ暇なんだよ

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:35:17.88 ID:L4h8hodk0.net
>>738
イスラ!
キタサンくんは昇級戦全く勝てずまあまあ離された4位

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:36:06.28 ID:inq7XdLh0.net
もしかして今年の3歳ってレベル低いのでは

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:36:39.06 ID:inq7XdLh0.net
ルメールさんガチじゃん
これは勝ったな

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:36:44.03 ID:+6rH+hDY0.net
>>743
イクイノックス次第かなあ

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:37:45.63 ID:W+HKBycL0.net
ドゥラつえー

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:37:58.05 ID:inq7XdLh0.net
もやし産駒ザマアああああ

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:37:59.26 ID:Ksk8or2u0.net
ウィズグレイスwwww

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:00.13 ID:VH0SU6yg0.net
ドーレス強いやん

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:00.78 ID:mU9K8uID0.net
ドゥラメンテつえー

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:01.30 ID:L4h8hodk0.net
ウィズグレイスの自殺だったな

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:06.92 ID:bjW7ymW90.net
ドープはもう終わりか

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:15.60 ID:uqdCtAF60.net
ドゥラドーレスつっよ
これは本物か

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:15.77 ID:+6rH+hDY0.net
これは本物だな

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:26.63 ID:inq7XdLh0.net
やっぱりもやし血統は滅びるべき

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:27.96 ID:/l4n8ZCq0.net
ドゥラドーレス強すぎワロタ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:30.84 ID:qWlXvpJL0.net
展開向いただけだな

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:31.70 ID:W+HKBycL0.net
タイトルホルダーより強いわ

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:31.79 ID:4qizdCuw0.net
おおロカの子供か

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:34.88 ID:XRy4GlLx0.net
これはドゥラ後継

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:38.40 ID:Iib/3pRP0.net
ルメールクソワロタ

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:40.22 ID:0rI60oWC0.net
キンカメ系の時代やね

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:38:51.06 ID:inq7XdLh0.net
昨日の新馬のほうが強そうで草

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:09.63 ID:FMC+fYNx0.net
はいドゥラメンテからもクラシック候補誕生
馬鹿神ざまあww

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:17.30 ID:WRh1WTei0.net
これはちょっと格が違いすぎたな

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:18.28 ID:jZMPdfZK0.net
もしかして大物出た?

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:19.34 ID:4qizdCuw0.net
タイムもいいな

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:29.83 ID:nELQv/QT0.net
この前ドゥラメンテ失敗スレあったけど縁起スレでしたか

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:35.55 ID:uoW2u9eL0.net
ドゥラメンテ良い子出したね

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:36.91 ID:+6rH+hDY0.net
ドゥラドーレスってタイドもディープも入ってないのにウインドインハーヘアが入ってるんだなw

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:44.93 ID:/l4n8ZCq0.net
馬鹿神が騒ぐとキングカメハメハ系が躍動するのはもう定番だな

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:46.04 ID:apbZRYb30.net
怪物候補ロカから期待馬出たな
ドゥラメンテだからG1あるかもな

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:46.86 ID:iiMnU1i60.net
デルマグレムリン、毎回申し訳程度の追い込みするのやめろ!!笑うわ

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:55.43 ID:khjESmHv0.net
ドゥラ普通に優秀よな
数の暴力なんて言われてはいるが

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:39:59.75 ID:jZMPdfZK0.net
やはりサンデークロス最強だな

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:00.52 ID:8jm6yBJ/0.net
ペースも58秒台踏んだからな
ウィズグレイスは控えられないのかね
にしても勝ち馬は余裕で抜けたな

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:01.86 ID:W+HKBycL0.net
決め手がある牡馬が出たのは良かったね

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:13.21 ID:mU9K8uID0.net
時計いいし勝ち方もよかったな
ドゥラのクラシック候補やな

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:19.30 ID:MXzBWvP00.net
ドゥラドーレスヤバい勝ち方したな
能力は十分クラシック勝ち負けクラスだから賞金どう稼ぐかだね

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:21.28 ID:+bcYui/A0.net
これはキレキレのドゥラメンテ産駒やな

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:27.63 ID:5DP4+ifk0.net
ドゥラはこういう勝ち方のできる馬がもっと出てきてくれると面白くなる

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:27.75 ID:G+3ixQjE0.net
母父ハービンジャーでサンデー4×3とウインドインハーヘア4×3クロスが狙える良血統だから種牡馬確定だな

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:32.45 ID:inq7XdLh0.net
超高速馬場の初週の結果でざわつくの辞めてくれ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:40.73 ID:35y1OIay0.net
皐月間に合うのか? 次はスプリングSあたりか毎日杯からダービー狙いか

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:49.12 ID:/ddB9vPI0.net
馬格があって品格のあるような響きのいい強い馬はいないのか

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:52.38 ID:+6rH+hDY0.net
>>782
ウインドインハーヘアのクロスとか胸熱過ぎるwww

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:40:58.89 ID:ieHRtz4x0.net
みんなハイペースで一団だったから全部きついのに
着差つけたからまあ強いとは思う

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:41:01.65 ID:in4WNbGy0.net
早死が悔やまれるなドゥラメンテ

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:41:28.62 ID:qWlXvpJL0.net
昨日の1勝クラスよりタイム遅いしクラシックどうこうのレベルじゃない

790 :橋田寿賀子調教師 :2022/01/30(日) 14:41:33.13 ID:6PvZeCaG0.net
やっと出たな本物が
ドゥラも繋がりそうで良かった

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:41:39.38 ID:v3u6vud50.net
馬鹿神発狂開始w

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:41:48.96 ID:Iib/3pRP0.net
タイムはあんまアテにならんけどそれなりに強そう

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:41:52.64 ID:W+HKBycL0.net
ロカは新馬だけだっが2連発この末脚は希望あるわ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:41:53.17 ID:8jm6yBJ/0.net
>>783
この小頭数紛れもないし、普通なら前有利を好タイム差しきり
これは騒ぐだろ

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:42:06.56 ID:uqdCtAF60.net
ドゥラメンテにはこういう産駒を期待してたんだよ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:42:10.48 ID:v3u6vud50.net
馬鹿神どうすんのこれ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:42:11.42 ID:tZZzy0tx0.net
ドゥラでもサンデークロスやるのか
サンデークロスはエピファしか成功してない印象あるがどうなるか

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:42:20.25 ID:mU9K8uID0.net
問題は皐月賞に間に合うかどうかだな

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:42:57.09 ID:jZMPdfZK0.net
時代はサンデークロス

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:43:11.15 ID:8jm6yBJ/0.net
この時期馬体増える馬はやっぱり走って来るな

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:43:17.71 ID:+6rH+hDY0.net
>>798
ダービーからで十分だよ
これは大物の予感しかしない

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:43:54.54 ID:khjESmHv0.net
>>795
タイトルホルダーは強いけど、まるでドゥラ産駒じゃねーしなw

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:43:56.84 ID:2lf6SzZa0.net
AEI 1.47
CPI 2.18
AEI/CPI 0.67

みんな落ち着け
何のためのリーディングスレなんだ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:44:15.39 ID:577et2rG0.net
サンデークロスできない種牡馬はもう旧世代って感じか

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:44:38.97 ID:MkmhXi7d0.net
ヴィズグレイスよっわ

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:45:00.34 ID:8jm6yBJ/0.net
>>802
ドゥラメンテが色んなタイプを出せる事の証明
にしてもドゥラドーレスはキレるな

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:45:03.91 ID:jZMPdfZK0.net
サンデークロスから最強馬が出るね

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:45:44.10 ID:L4h8hodk0.net
まあ自爆逃げだったので控えてどうかってとこでは
着外ならともかく2着で見限るのはまだ早い

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:45:51.01 ID:B5ax4G+v0.net
ドゥラドーレス強すぎ
G1も楽に勝てるわ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:46:00.75 ID:+6rH+hDY0.net
>>803
オルフェかな?

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:46:34.31 ID:hiaepwEn0.net
ドゥラは小頭数強いから
メンバー強くなって揉まれると分からん

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:47:09.31 ID:0rI60oWC0.net
ディープ系終了

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:47:19.10 ID:ErCjobKt0.net
>>808
どう見てもキレるタイプじゃないから控えたところでな
今日は勝ち馬が強すぎたよ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:47:19.70 ID:0zmhtGEF0.net
ドゥラ後継になれるといいなあ

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:47:56.15 ID:W+HKBycL0.net
ドゥラはスローヨーイドン強いが流れて差したからダービー期待できるかもね

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:48:15.54 ID:v3u6vud50.net
親父もこのレースぶっちぎりだったよな

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:48:54.08 ID:6Rof6+gT0.net
>>782
ある意味完成系の血統だからなあ
将来的にもハービンジャーは母系でもそんなに見かけない気はするがそこ以外は

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:49:43.84 ID:ErCjobKt0.net
>>801
宮田だしグレマジローテかもな
やっと牡馬で面白そうなのが出てきてくれたわ

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:49:53.20 ID:in4WNbGy0.net
親父もハイペースの中5馬身差の圧勝

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:50:31.96 ID:uqdCtAF60.net
馬鹿神テレビの前で泡吹いて失神してそう

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:51:07.25 ID:6Rof6+gT0.net
>>803
そんな数字は世代で簡単に変わるってことだな
カナロアも2世代目までは神種牡馬だった
となると3世代で安定してるエピファがやはり抜けてるのか

822 :馬神:2022/01/30(日) 14:51:08.03 ID:lq0ZtcH40.net
ドゥラええ馬でたやん
こう言うのでいいんだよ
カナロアはこう言うのいねぇのかよ?

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:52:13.98 ID:gQ2BAnJC0.net
>>803
ディープが凄すぎて繁殖被る種牡馬は必要CPI以上に悪くなるしあんまり意味ない

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:52:34.21 ID:9o9dJBKc0.net
馬鹿神スルーは競馬板のマナー
会話せずに馬鹿にするだけならOKです

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:53:04.92 ID:4qizdCuw0.net
>>822
なに日和ってんだよw

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:53:13.70 ID:L4h8hodk0.net
セントポーリア賞

12.7-11.0-11.3-11.4-11.9-12.1-11.4-11.7-12.2

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:53:34.59 ID:iij5pucV0.net
悲報モーリス最初で最後の傑作ジャックドールが3歳1月500万レベルに惨敗…

セントポーリア 1:45.7
鈍足ドール 1:46.9

歴史上最高の肌馬をもらったのにどうして…

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:53:35.79 ID:+6rH+hDY0.net
>>826
凄すぎ笑えない

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:53:41.21 ID:1g8wKUul0.net
ウィズグレイスがこれだと
牝馬クラシックはエピファ産駒が
総なめしてもおかしくないかな
もうこの時期だと

830 :馬神:2022/01/30(日) 14:53:44.56 ID:lq0ZtcH40.net
>>821
カナロアはキズナエピがデビューしてから勝てなくなった
キズナエピがカナロアより強かった

>>823
それはディープ>>キンカメを認めることになるから認められないアホな亡霊がこのスレにいついてる

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:54:41.82 ID:sMNUhyLO0.net
ドゥラドーレスはハーヘア系か、超大物になっても不思議ではない血統背景だな

832 :馬神:2022/01/30(日) 14:54:49.15 ID:lq0ZtcH40.net
>>825
こう言う馬の名前を出してくれっていってんのにひよってカナロア基地がださねぇんだよ

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:54:55.60 ID:L4h8hodk0.net
ジャックドールは1800m1度も走ってないのにどうしてそんなすぐバレる捏造をしてしまうのか

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:56:05.84 ID:iij5pucV0.net
>>823
ディープと被りなしで史上最高の肌馬を200頭以上与えられておいて
AEI/CPI 0.02のモーリスさん・・・

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:56:27.24 ID:8jm6yBJ/0.net
664 馬神[] 2022/01/30(日) 13:50:23.92 ID:lq0ZtcH40
キンカメの後継ならルーラーカナロアドゥラ全部失敗したぞw

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:56:27.93 ID:S6SDL0eO0.net
1月30日現在

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率 賞金合計

1 ディープインパクト 39- 29- 20- 65/153 25.5% 44.4% 57.5% 51958万
2 ドゥラメンテ 37- 48- 29-244/358 10.3% 23.7% 31.8% 47540万
3 ロードカナロア 35- 31- 26-210/302 11.6% 21.9% 30.5% 47134万
4 エピファネイア 29- 25- 28-196/278 10.4% 19.4% 29.5% 46423万
5 ドレフォン 41- 20- 25-218/304 13.5% 20.1% 28.3% 43745万
6 ダイワメジャー 22- 16- 18-138/194 11.3% 19.6% 28.9% 37401万
7 ハーツクライ 23- 21- 20-107/171 13.5% 25.7% 37.4% 36852万
8 ハービンジャー 26- 20- 14-187/247 10.5% 18.6% 24.3% 33066万
9 モーリス 24- 17- 19-201/261 9.2% 15.7% 23.0% 31776万
10 シルバーステート 20- 18- 16-148/202 9.9% 18.8% 26.7% 29609万

ドゥラドーレス良いね
遂にドゥラメンテ似の大物誕生か!?

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:56:31.32 ID:uqdCtAF60.net
豚男まで出てきて草
もう終わりだ猫のスレ

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:56:42.70 ID:MXzBWvP00.net
>>829
展開次第でオークス、秋華賞なら巻き返す可能性十分有ると思うけどな

839 :馬神:2022/01/30(日) 14:57:25.32 ID:lq0ZtcH40.net
>>835
ドゥラは失敗確定してるぞ

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:57:44.00 ID:OJ5Z+fv40.net
馬鹿神の法則がまた発動と聞いて

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:57:47.87 ID:FMC+fYNx0.net
>>822
クラシック候補ゼロのキズナやべえww
後輩のドゥラメンテにも先を超されるww
ドゥラメンテに喰われるオワコン化はしたキズナw

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:57:50.23 ID:8jm6yBJ/0.net
コロコロ変わるんだから塵紙なんて相手にすんなって

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:58:09.22 ID:v3u6vud50.net
カナロアはキラーボコったスコーピオンいるやろ
ドゥラカナロアとキンカメ系爆発だわ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:58:18.98 ID:iij5pucV0.net
>>833
昨日馬鹿な豚基地がはしゃぎまくって他馬を延々罵ってたけど
必死こいて鞭連打しておいて馬なりドゥラドーレスにラップ惨敗なんだけど

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:58:24.71 ID:tZZzy0tx0.net
>>826
良いラップだな
ハーヘアクロスはレイデオロがこけたらこいつがその役割を担うようになるのかなと思ったけど
ディープ牝に付けるのはクロスが多すぎるか

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:58:30.32 ID:gMGGLHvE0.net
>>826
ルメール阿呆なの?

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:58:31.20 ID:L4h8hodk0.net
>>829
ウォーターナビレラ次第だけど異議なし

848 :馬神:2022/01/30(日) 14:59:09.54 ID:lq0ZtcH40.net
エピに牡馬クラシック候補いたっけ?

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:59:17.00 ID:gMGGLHvE0.net
府中で最後垂れてる辺り相当きついペースだったんだろうな
壊れなきゃいいけど

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 14:59:43.87 ID:FMC+fYNx0.net
>>827
馬神曰く
ジャックドール>エフフォーリアらしいからなw
馬鹿神はドゥラドーレスがクラシック最有力だと言いたいのかなww

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:00:02.84 ID:577et2rG0.net
いまだに10位に居続けるシルステも異常だな
百姓繁殖でようやっとる

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:01:17.62 ID:L4h8hodk0.net
というか豚男が捏造してるから言うけど、昨日のジャックドールの2000mの1800mまでのタイムは1:45フラットだからな

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:01:44.40 ID:FMC+fYNx0.net
0332 馬神 2022/01/29 21:15:54
現役馬ランキングだと
ジャックドール>エフフォー=ディープボンド
モーリスキズナエピの時代だなほんと

ドゥラドーレス 1:45.7
ジャックドール 1:46.9


馬鹿神逆神炸裂www

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:01:59.49 ID:8jm6yBJ/0.net
ウィズグレイスは控えられないのか、控えたら味が無い馬なのか
今日は楽に行かせては貰えなかったからな
まあそれでも2着だから悲観する事はない

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:02:08.16 ID:+bcYui/A0.net
>>836
キズナ10位に入ってないの?

856 :馬神:2022/01/30(日) 15:02:10.46 ID:lq0ZtcH40.net
ドゥラ>>>カナロアなのにドゥラ死んじまったからな
ドゥラなかなか面白いの出てきたけどクラシック間に合うかこれ?

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:02:28.29 ID:iij5pucV0.net
ドゥラメンテの肌馬なんてモーリスに与えた肌と比べたらゴミ以下じゃん
こんなんで肌馬いいとか訳のわかん数値出して来て貶めてくる豚基地はゴミだわ
初年度モーリスの肌なら3歳1月までに重賞10勝がノルマなのをまず自覚しろよ
1億倍劣る肌でこの世代重賞G1はじめトップレベルで結果出しまくりのドゥラメンテはやばい

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:02:55.70 ID:8w1Xn0Ee0.net
>>836
ドゥラ数の暴力だけではなくなったか

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:03:10.77 ID:unjwY+W+0.net
>>853
豚男に釣られたバカ発見

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:03:36.20 ID:8jm6yBJ/0.net
>>856
これだよ、失敗だなんだ喚いといて、忘れたように叩き棒にする厚顔無恥w

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:03:51.77 ID:MkmhXi7d0.net
>>827
時計を捏造すんなゴミ

ジャックドール白富士S 1800m地点(1.45.0)
12.8 - 11.3 - 11.8 - 11.8 - 11.7 - 11.8 - 11.5 - 10.9 - 11.4

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:04:00.90 ID:iij5pucV0.net
>>858
一方、史上最高の肌馬を200以上与えられた鈍足モーリスさん・・・

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:04:02.93 ID:v3u6vud50.net
馬鹿神ドゥラ叩きスレ立ててたのに悔しそうだなw

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:04:30.62 ID:FMC+fYNx0.net
馬鹿神がキンカメの孫にはクラシック候補がいないと騒ぎだした途端これだよw

馬鹿神が死なない限りキンカメの時代が続くなw

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:06:12.75 ID:FMC+fYNx0.net
>>856
喉から手が出るほど欲しかったクラシック候補があっさりとキンカメの孫から出ちゃって悔しいんだろ?ww


ざまあw

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:06:35.47 ID:6Ywjiqa00.net
宮田厩舎いい馬入れてもらってるな
フォラブリューテ、ドゥラドーレスで牡牝クラシック出れそうじゃん

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:06:49.55 ID:2PdwLeCr0.net
ドゥラ、3世代目でついにタイトルホルダー以来2頭目の重賞馬でるか?

キズナがあんだけ重賞勝ってるのにG1勝てないのと同じくらい、ドゥラは勝ち馬多いのに重賞馬が少ないのは謎なんだよな

ケチャトバするかもね

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:07:36.32 ID:iij5pucV0.net
史上最高の肌と数の暴力でリーディング圏外のモーリス

1億倍落ちる肌と少ない産駒で圧倒的な勝率勝数獲得賞金にG1重賞で存在感出しまくりのドゥラメンテ「

869 :馬神:2022/01/30(日) 15:08:04.35 ID:lq0ZtcH40.net
皐月賞のキタサンドゥラの再戦になりそうなのは面白いな
一番人気はキラーだらうけど

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:08:35.07 ID:qpnmqyg50.net
キズナは晩成だけどキレるのは牝馬だけやなほんま

牡馬はダート馬かと思うほどパワー型になる

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:09:14.27 ID:5DP4+ifk0.net
豚男と馬鹿神のゴミ屑競演

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:09:29.29 ID:wcSt+fCb0.net
【参考】CPI (2021終了時点)
キタサン3.46(1世代)
ディープ2.68
オルフェ2.50
ドゥラ 2.22
カナロア2.10
キンカメ1.98
ダメジャ1.93
モーリス、ハーツ1.89
ジャスタ1.87
ハービン1.80
ドレフォ1.78(1世代)
ルーラー1.70
キズナ 1.62
クロフネ1.58
ヘニヒュ1.47
キンシャ1.43
エピファ1.35
ゴルシ 1.26
リオン 1.20
シルステ0.99(1世代)
パイロ 0.91
シニミニ0.84
ロゴ  0.75(1世代)

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:09:35.66 ID:iij5pucV0.net
>>867
史上最高の肌馬を200以上与えられて
重賞0どころか勝ち上がることすらできないモーリス・・・

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:10:46.92 ID:Mvxqm2uN0.net
>>870
かといってダートで突き抜ける感じでもない
同じ値段ならコントレイルつけたいわな
昨年なかなか満口にならんかったし

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:10:58.83 ID:6Rof6+gT0.net
>>872
シニスターミニスター恐ろしすぎる…

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:11:23.52 ID:Lk/USxUM0.net
>>867
3年目の産駒デビューするの半年先で
重賞始まるの更に先だけどな
ずいぶん早漏だがどうした?

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:11:24.45 ID:iij5pucV0.net
>>872
ほら、また豚基地が意味不明な数字出して他馬をたたき始めた
どう言い訳しても鈍足モーリスは史上最高の肌馬で史上最悪の成績を残した
これが現実

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:11:48.65 ID:0zmhtGEF0.net
>>870
牝馬も大してキレない

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:11:56.77 ID:nV33HONl0.net
そもそもサンデー曾孫とサンデー孫では与えられる牝馬の質が激変するのは当然だからなあ

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:12:19.62 ID:FMC+fYNx0.net
>>869
そのキラーをフルボッコしたのがカナロア産駒ってのがww
ディープって主役を作れない運命なんだろうなw

881 :馬神:2022/01/30(日) 15:12:52.15 ID:lq0ZtcH40.net
まぁドゥラ産駒だし次の重賞でてからだな
重賞レベルになると急に力不足が露呈するのがドゥラ産駒の悪いとこ

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:14:15.09 ID:MkmhXi7d0.net
リフレイム強くね?
あんなメチャクチャな競馬で勝ちよった

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:14:17.69 ID:WuNFSvzO0.net
幻のダービー馬、リフレイムようやく来たな

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:15:18.64 ID:MkmhXi7d0.net
つうかリフレイム、3歳不振は矯正しようとして
良い面をなくしちゃったからなのかねこれ

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:15:40.78 ID:FMC+fYNx0.net
>>881
未だに3歳に2勝馬がいないキズナは次すらもないというww

キズナやばすぎw

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:16:48.83 ID:iij5pucV0.net
>>881
重賞もG1もとっくの昔に勝ってるし
毎年G1及び重賞戦線で存在感出しまくりだけどな

ドゥラメンテより1億倍いい肌馬を圧倒的な数与えられておいて
勝率も勝ち数も惨敗 重賞もG1もいまだ完全用無しの鈍足駄馬モーリスはどうすんの?

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:17:34.21 ID:8JcFkfp/0.net
豚男は何に怯えているんだ?

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:17:43.25 ID:MkmhXi7d0.net
ID:iij5pucV0はNGしとこ
捏造しまくりでお話にならん

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:20:14.32 ID:uoW2u9eL0.net
>>887
4歳が次々強いレースしてるからでしょ

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:20:48.71 ID:2BdIe+/b0.net
勝敗を分けたのは社台とノーザンの差のみの気もする

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:22:25.82 ID:b84WvHym0.net
リフレイムオープン入りでこれからG2,G3に出てくるのかよ…
嫌がってるトップジョッキーは多そう

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:23:19.10 ID:4qizdCuw0.net
メイケイエールと共演やな

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:24:58.09 ID:tHQsmwTX0.net
>>890
ノーザンも牝馬は…

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:26:44.26 ID:khjESmHv0.net
豚男といい馬鹿神といいモーリスに群がる奴はロクなのいねーなw

895 :馬神:2022/01/30(日) 15:27:44.60 ID:lq0ZtcH40.net
カナロアは3年連続クラシックゼロ確定したなこれ
もう繁殖埋まることねぇわ

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:34:08.00 ID:FMC+fYNx0.net
>>895
3年連続クラシックゼロのキズナwww
カナロアもドゥラもルーラーも初年度からクラシック勝ってるというのにww
クズ種牡馬はだらしないねww

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:35:34.06 ID:FMC+fYNx0.net
初年度産駒からクラシックを勝てるキンカメの孫
3年目産駒でもまだクラシックが1つも勝てないディープの孫ww

この差はなんだww

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:36:07.30 ID:iij5pucV0.net
>>894
初年度初月から何千何万レスとドゥラメンテを罵倒し続けてきたからな
結果、1億倍肌の劣るドゥラメンテに勝率勝数、獲得賞金、重賞G1実績も大惨敗という赤っ恥「

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:38:32.22 ID:MkmhXi7d0.net
メイケイエールが優等生な競馬して完勝した
信じられんものを見たw

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:39:15.74 ID:jZMPdfZK0.net
母父ハービンのサンデークロスこれ走るな

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:39:43.91 ID:iij5pucV0.net
100億倍肌馬の劣るミッキーアイルに成績惨敗の鈍足駄馬モーリス

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:39:52.85 ID:4qizdCuw0.net
ミッキーアイルの旗艦だからな頑張らんとな

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:40:05.66 ID:b84WvHym0.net
実況「真面目すぎた天才少女、復活!」

そうなのか?

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:40:21.62 ID:6Rof6+gT0.net
ミッキーアイルは勝ち馬率は微妙だが走る馬は走るな

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:40:42.19 ID:jZMPdfZK0.net
ハービンかましたサンデークロス走るんならブラストワンピース乗馬勿体ないな

906 :馬神:2022/01/30(日) 15:42:47.08 ID:uYwpI3s10.net
ミッキーやるな
カナロアの問題はスプリントの主役すらでてこないんだよな

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:43:13.23 ID:b84WvHym0.net
ミッキーアイルとダノンバラードは馬名がクソダサすぎて割り食ってるけどもう一花咲かせそう

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:43:48.50 ID:iij5pucV0.net
>>904
ミッキーアイルより100億倍いい肌馬もらって
勝ち馬率ゴミ、重賞用無しG1用無しのモーリス・・・

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:43:51.06 ID:MkmhXi7d0.net
この5馬身先にピクシーナイトがいるんだよね
ほんとモーリスはすごい

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:44:13.79 ID:wyFuPiWl0.net
>>903
メイケイエールは普段はおとなしい
レースになって前に馬がいるとすぐに抜かさないといけないと思って一生懸命走る

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:44:36.06 ID:khjESmHv0.net
>>906
そうだな
ダノンスマッシュみたいなゴミしか出せないもんな

912 :馬神:2022/01/30(日) 15:45:11.30 ID:uYwpI3s10.net
カナロアひでえな
スプリントの主役はミッキーか

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:45:12.75 ID:iij5pucV0.net
>>909
ほら、また豚基地が他馬を一方雨滴に叩き始めた

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:45:35.26 ID:in4WNbGy0.net
ディープの後継はミッキーアイルだな

915 :馬神:2022/01/30(日) 15:46:05.14 ID:uYwpI3s10.net
>>911
まじゴミだな
そりゃ繁殖にげるわけだ

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:46:12.21 ID:FMC+fYNx0.net
>>906
カナロア産駒は香港スプリント勝ったけどディープの孫ってスプリントG1勝ったの?ww

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:46:18.72 ID:5DP4+ifk0.net
相手にされなくなってアンカーつけまくる基地外豚男

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:47:08.35 ID:FMC+fYNx0.net
>>912
やっぱりディープの孫ってスプリント程度しか勝てないよなw
クラシック無縁ざまあww

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:50:31.61 ID:MXzBWvP00.net
もうこのスレ無くして良いんじゃね
ずっと競馬の話し出来てないしキチガイが同じ事喚き続けるだけになってる

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:56:03.82 ID:QVJIaAjt0.net
芝スプリントもダートスプリントも2着でオルヘ5歳世代3200万加算
重賞のオルヘは侮れんな

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:56:15.20 ID:e3GbYt5H0.net
>>919
毎回言われてるがワッチョイ無いと
馬鹿が荒らすだけだからな
しかもキチガイじみた意味不明な主張を
永遠と繰り返すだけ

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:56:29.77 ID:MkmhXi7d0.net
根岸Sの武豊、腰入れて追ってないな
寒いから腰痛くて出来ないんかね

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:56:41.23 ID:b84WvHym0.net
サウスヴィグラス産駒とヘニーヒューズ産駒に挟まれる2着ヘリオス(オルフェ産駒)

これもう日高に送って地方に特化した方が幸せなんじゃ?

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:57:08.89 ID:MlmZH1Wf0.net
オルフェってキズナ以上にオールラウンダーだな

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:57:21.51 ID:MkmhXi7d0.net
ワッチョイ派が、ワッチョイ正義ありと主張するために
自作自演で荒らしてるだけにしか見えんがな

ヤクザがよくやるやり方

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:57:32.61 ID:HRh4mKTU0.net
>>921
キチガイとそれに構う同じレベルのキチガイによるシンフォニー
競馬板の縮図

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:57:41.55 ID:/l4n8ZCq0.net
>>920
ヘリオスは6歳やぞ

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:57:47.43 ID:v3u6vud50.net
馬鹿神はIPでるとこでおとなしいからなw
アウアウで自演するけど

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 15:59:28.45 ID:/l4n8ZCq0.net
>>923
普通に中京芝1200のGVで2着に来てるのに地方特化とな

正直外れるものと思って繁殖結果出てない良血付けまくる方が良いだろ。何かしら走る馬が出たらラッキーぐらいで

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:00:10.83 ID:5DP4+ifk0.net
オルフェはやっぱり古馬になってからかね
ステイヤー出したりダート短距離で稼いだり結構な変態種牡馬

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:00:19.52 ID:W+HKBycL0.net
>>920
水曜のTCK含めたら三回連続だったね

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:00:38.26 ID:Lp55gD0r0.net
>>924
ついでに障害も走るぞ

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:00:46.43 ID:/l4n8ZCq0.net
>>924
キズナは走れるレンジ狭いぞ
基本1600〜2000しか走らん

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:01:25.26 ID:8jm6yBJ/0.net
遊んでる間に6万浮いたわ、お前らありがとう

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:01:51.89 ID:W+HKBycL0.net
キズナってダート走る言われてるけどオルフェジャスタみたいに重賞で見たことないよね

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:02:07.49 ID:X7KM9OcT0.net
良血だと付けたい種牡馬多いからオルフェを選びたくなる理由が一発あるかも
でもほぼ駄馬ですじゃあ

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:02:15.37 ID:QVJIaAjt0.net
>>923
そのすぐひとつ前の芝スプリント重賞で2着してんねんで
>>927
6歳だったか ジャスティンも変に色気ださずダート1200に専念すればまだ稼げそうだし、
ダート馬はこれくらいの年齢なら枯れないからジリジリ稼げるな

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:02:55.26 ID:HWF1tsK40.net
ワッチョイ無しはいっつも同じ奴が立ててるからな。まあそういうことだろうw

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:05:02.52 ID:577et2rG0.net
>>935
そりゃ未勝利と条件戦で頭打ちだからな

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:05:03.01 ID:AGBqZa0V0.net
オルフェ基地って本当にどうしようもない

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:05:24.65 ID:5udmXV5o0.net
キズナは確かにレンジ狭いな
器用そうで器用貧乏な感じ

942 :馬神:2022/01/30(日) 16:06:01.72 ID:uYwpI3s10.net
カナロア産駒の一番人気をミッキー産駒が粉砕!
ミッキー>>>カナロアなんよ

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:06:12.68 ID:AGBqZa0V0.net
>>941
初年度産駒で短距離から長距離まで出してるのにレンジ狭いの意味がわからない

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:06:30.37 ID:W+HKBycL0.net
>>936
今週重賞で好走した4頭微妙繁殖だしいい繁殖は付けない方がいいわな

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:07:02.92 ID:WRh1WTei0.net
今週で牡馬牝馬ともクラシックメンバーはほぼ出揃った感じかな

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:07:26.95 ID:8jm6yBJ/0.net
今日の1番の収穫はドゥラドーレスだろ
順調に行って欲しいね

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:08:09.31 ID:Zq5gkiTI0.net
>>943
ほんと1200m3000mの重賞勝ち馬いるのにレンジ狭いって笑うところかな?

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:08:26.32 ID:wyFuPiWl0.net
>>900
ミッキーアイル×ノームコアとか面白そう
メイケイエールと16分の15同血になるのかな

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:08:59.64 ID:nV33HONl0.net
ドゥラドーレスこれだけやれるならこんな所使ってる場合じゃなかったような

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:09:16.37 ID:AGBqZa0V0.net
イクイノックスとドゥラドーレスとドウデュースの三つ巴なんだろうけどドゥラドーレスとドウドュースの名前が似過ぎていてマジで困る

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:09:44.05 ID:83SdST9o0.net
>>942
G1勝利数

カナロア 15勝
ミッキー 0勝www

小物すぎwww

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:10:10.40 ID:MXzBWvP00.net
キズナは芝もダートもポンポン連勝して出世するみたいな馬が少ないな
その代わり勝てないけどそこそこ走ってコツコツ稼ぎながら使ってる内にジワジワ成長して勝って上のクラス行ってまたそこそこ走ってコツコツ稼ぐ見たいのが多い感じ
派手さは無いけど中々頭打ちにならず微妙に稼ぎ続ける馬が多いから稼ぎが多くなる

953 :馬神:2022/01/30(日) 16:10:33.42 ID:uYwpI3s10.net
ドゥラトレースは足元弱いから使わないんじゃなくて使えなかったんだよ
ドゥラ産駒のガラスの脚くらいいい加減覚えろ

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:10:54.79 ID:MkmhXi7d0.net
>>949
なんで?
ここから皐月賞TR→皐月賞、と無理のないローテだと思うけど

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:11:21.37 ID:8jm6yBJ/0.net
共同通信杯から何が出て来るか
いよいよクラシックシーズンだ
楽しみだな

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:11:59.13 ID:AGBqZa0V0.net
>>952
何て言うのか平均値が高いんだよね
勝馬率が高いだけじゃなくてどの馬も上の条件でもそこそこ走り続けるみたいな
バスラットレオンみたいなのも居るには居るけど基本的にそう言う馬はほとんどいない

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:13:03.47 ID:gMGGLHvE0.net
ドウドュースは欠点がない分伸びしろもなさそう
身体能力で走ってるというより素直さで走ってる感じだし

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:13:23.88 ID:WRh1WTei0.net
何だかんだで牡馬は多士済々のメンバー構成になってきたな

959 :馬神:2022/01/30(日) 16:13:47.70 ID:uYwpI3s10.net
ドゥウドゥウうるせーよ
似たような名前つけんなw

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:14:04.55 ID:83SdST9o0.net
>>953
ドゥラメンテから大物出ちゃって悔しい馬鹿神www
ここまで悔しさが滲み出てる負け惜しみも珍しいなww

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:14:24.81 ID:AGBqZa0V0.net
>>957
まあハーツ系で2歳G1勝利する馬って時点で嫌な予感しかしないけどここまでの成績だけならトップクラスだと思うぞ

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:14:33.29 ID:MkmhXi7d0.net
ドゥラエモンって馬名つける愉快な馬主いるかなあ

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:14:52.14 ID:/l4n8ZCq0.net
エピファネイアが短距離ダートで勝つのか。しかも地方送りになってた勝ち上がれてなかった馬

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:15:38.48 ID:MkmhXi7d0.net
ドウドュースはこれまでのハーツクライ産駒とはちょっとモノが違う気はする
武豊が「まだまだ未完成。もっと強くなる」と言ってるし

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:15:55.27 ID:8jm6yBJ/0.net
>>958
それな
今年はバラエティに富んだ血統の馬がそれなりに勝ち上がってるからな
混戦だよ混戦

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:16:12.69 ID:AGBqZa0V0.net
>>964
それサリオスの時も散々言われてたじゃん

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:16:20.92 ID:W+HKBycL0.net
>>946
ドゥラドーレス(1着)戸崎騎手 
追い切りからポテンシャルの高さを感じ、いい馬だなと思いました。下手に乗ってしまい、大外を回す形になってしまったんですが、それでも、終いまでしっかりとしていたし、相当いいモノを感じます。

感覚的に間違いなく重賞以上の能力はありそうだね

968 :馬神:2022/01/30(日) 16:16:37.31 ID:uYwpI3s10.net
これまでのハーツと違うと言われてたダンノなんとかさんが居たような
うっ、あたまが

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:16:54.47 ID:AGBqZa0V0.net
>>968
氏ね

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:18:22.52 ID:8jm6yBJ/0.net
よく覚えとけ
この時期2歳終わりから3歳春に馬体が増える馬は走る
これはクラシック向きの早熟性とも関係してる

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:20:53.82 ID:83SdST9o0.net
キンカメの孫がクラシックに向けて着実に勝ち上がってるのに、ディープの孫ときたらww

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:20:56.13 ID:6Ywjiqa00.net
>>963
サンデークロスが芝特化になってる要因なんだろうな

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:22:50.75 ID:AGBqZa0V0.net
>>972
サンデーは別に芝に特化してないじゃん

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:23:38.00 ID:tZZzy0tx0.net
>>972
実際サンデークロスないエピファ産駒はダート馬が多かった
まあ良くて2勝クラスで好走してる程度だったけど

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:27:45.83 ID:8JcFkfp/0.net
ドゥラドーレスはドゥラの弱点のスロ専は克服
あとは頭数多くなって枠悪く揉まれこんだ時にどうなるか

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:30:05.30 ID:MkmhXi7d0.net
あとは成長がどうか、だな
ドゥラメンテ産駒で成長著しいってのお目にかかったことがない

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:33:24.60 ID:efHGu72f0.net
>>954
ダービー一本狙いだろ
この馬が皐月で器用に走るタイプでもないだろ
親父のように能力で勝つかもしれんけど

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:33:45.13 ID:Shf4/oER0.net
サンデークロス無しのエピファで有力馬いるの?

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:35:39.63 ID:MkmhXi7d0.net
>>978
3世代の中にはいないな
モーリスは1世代分で、すでにピクシーナイト、ジャックドールがいるが

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:39:32.79 ID:8jm6yBJ/0.net
サンデークロスはお前らが言う薄め液の賜物?だからな
まあ皮肉だよな

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:43:00.56 ID:4qizdCuw0.net
>>978
ディープ用の繁殖貰ったこれから増えるやろな

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:43:45.39 ID:MkmhXi7d0.net
エピファ基地はこういう話になると、繁殖のせいにするんだけど
ジャックドール母はいままで10頭生んで新馬、未勝利勝ち1勝馬を出すのがやっとだったんだよね

その母でジャックドールを産ませたモーリスまじすげえ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:45:10.02 ID:W+HKBycL0.net
>>981
エピならあっさり大物出しちゃうんだろね

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:46:09.63 ID:4qizdCuw0.net
>>982
良かったなシーザリオみたいな高級品は口に合わないんやな

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:46:40.53 ID:6Ywjiqa00.net
>>982
サークルオブライフの兄弟中央未勝利だぞ
一つ上は未勝利すら勝ち上がれてないモーリス産駒

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:48:00.61 ID:EWF8/EV+0.net
サークラ出した時点で○○ならクズ牝馬でも〜みたいな煽りは弱いわ
母父アドマイヤジャパンだぞ

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:48:38.50 ID:W+HKBycL0.net
ジャックドールレベルならエピは何頭も出しちゃうよ
エフフォー以下なのは当たり前だがコメント的にヴァリアントのが全然上だろうしな

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:49:00.09 ID:MkmhXi7d0.net
3世代分でいまだにサンデークロスないと走らんエピファがなんか言ってる

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:49:33.07 ID:MkmhXi7d0.net
反論で、サンデークロスありのサークラを持ち出してくる辺りがもうね

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:49:48.19 ID:MlmZH1Wf0.net
モーリスはサンデー系の牝馬よりアメリカ血統のスピード系の肌馬付けた方が合いそうだわ
サンデー系の肌馬はエピファ一択だろ

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:49:50.60 ID:tZZzy0tx0.net
どうせ馬神がコテなしで書き込んでるだけだろ
構うな構うな

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:50:22.06 ID:nELQv/QT0.net
モーリスもう駄目だろ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:50:44.73 ID:W+HKBycL0.net
OP勝ったくらいでどや顔の500万種牡馬が1800に喧嘩売るとかいつものゴミ牛ーリス基地やねぇ

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:50:54.58 ID:MkmhXi7d0.net
>>990
先週は母父ディープのせいにして、エピファ悪くない!!主張しててクソダサかったがな

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:51:05.46 ID:nELQv/QT0.net
ええんか

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:51:29.51 ID:nELQv/QT0.net
1000ならエピファリーティング

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:51:53.78 ID:MkmhXi7d0.net
1000ならモーリスリーティング

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:51:56.06 ID:EWF8/EV+0.net
>>990
現状短距離寄りのモーリスにアメリカの短距離血統とか短距離専門一直線じゃね・・・
距離伸ばす方向の方がいいのとちゃうか

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:51:57.41 ID:nELQv/QT0.net
1000ならエピファリーティング

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/30(日) 16:52:01.36 ID:W+HKBycL0.net
ジャックドールみたいな並馬出しただけじゃ繁殖貰えんよモーリスくん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200