2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRA賞の年度代表馬、「296分の1」に投票した理由

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:05:12.38 ID:bXgLkZoi0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH266AL0W2A120C2000000/

年度代表としてマルシュロレーヌに投じた記者による、投票理由の説明記事。

『届かないと思っていたところに初めて日の丸を掲げた』
0を1にした勝利の意義は年度代表馬にふさわしい。
と、最大のインパクトであることを重視した模様。

ついでに、最優秀4歳以上牡馬部門で、テーオーケインズに投じた理由も説明。

地方、海外を含めてもGT級2勝はテーオーケインズ1頭であり、
帝王賞もチャンピオンズカップも、倒した相手も強敵揃いで、レース内容も素晴らしい。

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:28:41.32 ID:Q0Z70ezH0.net
別におかしくないな
聖隷クリストファーの方がおかしい

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:44:44.75 ID:pmjAtiLs0.net
0を1にしたのはラヴズだろ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 12:48:18.34 ID:WmadI9SO0.net
マルシュロレーヌに投票した理由は普通に納得できるし説得力がある
ソダシが満票じゃないとおかしいと言っているキチガイは論外

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:00:03.92 ID:qgzmlHaM0.net
>>3
なんで?

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:02:31.03 ID:vooqC3I30.net
マルシュはあって当然の票だし別に古馬牝馬でアカイイトのほうがよっぽど理由を知りたい

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:03:10.05 ID:rp6vKS1v0.net
昔は限定GI1〜2勝で年度代表馬になった馬もいた

この馬のほうが相応しい

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/01/29(土) 13:03:54.76 ID:pmjAtiLs0.net
>>5
BCを勝ったのはラヴズが先だから

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200