2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤沢がもうすぐ定年て一時代の終わり感じるな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 20:02:26.83 ID:pvHg72QS0.net
寂しいな

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:42:37.74 ID:+FlU1K+Z0.net
パーマ失敗事件知らないのか?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:42:37.96 ID:bO36d3E90.net
>>12
www

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:45:33.68 ID:qM4DOr6o0.net
最後までオープンクラス以上の馬を大量に抱えたまま引退ってのが惜しいな
最近では松パクがそんな感じで他厩舎に引き継いだ馬の大半が駄馬化したのが印象深い

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:46:56.81 ID:gqMQQooQ0.net
山本との極悪コンビは好きだったわ
日本で走らないような血統の馬ばかり預かって
世界的超良血のミレニアムウイングを乗馬しちゃったもんなぁ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:50:19.04 ID:gK0TobpO0.net
ケンタッキーダービーを勝つために買って貰った馬バニシングポイントとはなんだったのか

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:57:00.89 ID:2wbCHROb0.net
https://i.imgur.com/Ue7ES7P.jpg

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:58:50.79 ID:j6hGdeEV0.net
ノリも和雄もどっちももう怒ってないのに頑なに乗らないの勝負師やんな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:59:01.31 ID:hojPPbOS0.net
ペルーサでG1獲ってほしかったなあ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:00:25.07 ID:hSp8kNMI0.net
藤沢の名言「一勝より一生」

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:04:28.71 ID:OFPDXuOp0.net
晩年は気合い入ってるGIでは白髪染めてたよね
そういう時は得てして勝てなかったw
あんまり気合い入ってなくて白髪のままの時のほうが良く勝ってたw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:09:53.02 ID:HS35Qpdo0.net
>>131
あー、藤原だねこれ。
ありがとう。

143 :(・ω・) :2022/02/05(土) 23:12:26.10 ID:pitph6Bt0.net
マイラーのイメージが強過ぎて

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:18:57.64 .net
>>138
武は利一が死んだ途端にアドマイヤの馬に乗り始めたな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:21:09.57 ID:2wbCHROb0.net
武を乗せろが利一の遺言だったから

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:53:10.69 ID:BRzpnCjI0.net
>>130
https://i.imgur.com/ZCzGZQz.jpg
ノリもパーマしてたな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:55:44.09 ID:OKgRcwP30.net
やっぱりバブルだよな
社台の勝負服 藤沢厩舎 シャドーロール サンデーサイレンス に岡部幸雄

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:05:36.11 ID:iWJgBNbs0.net
>>128
藤原

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:11:14.07 ID:qglTYNBC0.net
3歳牝馬@→桜花賞K→4歳牝特@→優駿牝馬C

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:14:35.19 ID:TmRs1N0Z0.net
結局社台ノーザンだけのジジイ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:17:42.82 ID:iWJgBNbs0.net
>>149
スティンガーか
3歳牝特が連闘ってとこまで書いてあげてよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:18:38.09 ID:r5D16sZv0.net
最後の最後にグランアレグリア育て上げたのは流石だわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:18:42.03 ID:HrSeOAHU0.net
青木、橋本広、北村宏、杉原

他に所属いたっけ?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:19:45.83 ID:iWJgBNbs0.net
>>153
落馬でダメになっちゃった上手い子いたじゃん

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:20:25.07 .net
塚田だな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:20:59.75 ID:iWJgBNbs0.net
>>155
それだ
あの子は本物だったな…

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:21:15.29 ID:89df9mMi0.net
>>153
育也

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:21:30.34 ID:89df9mMi0.net
>>148
ありがとう

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:23:46.73 ID:K2UCP8QG0.net
藤澤厩舎にいた助手で調教師になってるのって古賀だけかな?
古賀も全然ダメだな、餌やりにもなれてない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:26:51.33 ID:iWJgBNbs0.net
坂本が受け継ぐんかと思ったら牧夫になったし番頭松田は体調不良か

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:28:33.54 ID:i/CEkSfB0.net
>>6
初G1はラヴリイの泥んこ馬場マイルチャンピオンシップ
マックの引退式見るために現地行ってたわ
あれから30年かあ
年取るわけだ笑

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:30:57.93 ID:GN/LoT+t0.net
フィールズとサトノのパチンココンビに苦しめられたな
出会ってから何年も経ってスピルバやアレスでG1勝てたけど代償が酷すぎる

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:31:06.48 ID:c3nrQzFT0.net
タイキグループってどうなったん

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:32:45.09 ID:KSME5OXI0.net
今まで管理した競走馬で最強とまで言ったグランアレグリアが得意の秋天で教え子の鹿戸に負けたのはショックだったろうな
しかも自身が管理したボリクリの孫のエフフォーリアに捻られるという

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:36:10.92 ID:r5D16sZv0.net
そもそも距離適性外って評価やし、そこまで悔しくもないやろ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:39:21.79 ID:Pz0ZQQBS0.net
塚田くんが無事ならなぁ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:52:33.82 ID:ZMvzh8Oe0.net
>>164
ダメ元の挑戦だからショックでもなんでもないだろ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:09:00.97 ID:nHUbwI+50.net
晩年の盛り返しは、舐めた馬也調教が外厩とフィットしただけやろ。。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:09:27.92 ID:89df9mMi0.net
>>164
実質カズヲの勝利だから問題ないだろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:11:58.63 ID:MxsxbhO70.net
最後に出藍の誉を体感するとか調教師として最高の名誉でしょ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:22:04.47 ID:E4W/Iu4C0.net
長距離でもないし有馬やスプリンターズSも勝ってることだし中山が嫌いってわけでもないはずなのに皐月を避けてた意味がわからん

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:26:28.26 ID:RldrRufE0.net
急いで皐月に間に合わせるのが嫌なだけじゃね?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:34:32.95 ID:iWJgBNbs0.net
皐月の時期は馬場が悪化して若駒だと故障しやすくなるってのが持論

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:49:38.79 ID:NBGqZttV0.net
タイキチェイサーやレディブロンドみたいなことやってた頃がピークだったな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:50:15.35 ID:Km+vSsS10.net
結局皐月使ったレイデオロでダービー勝つんだから不思議

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:52:16.21 ID:89df9mMi0.net
ペルーサも皐月使ってれば…

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:53:29.42 ID:Km+vSsS10.net
おそらく引退したら叙勲されるだろうなそれだけの実績を残したよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:56:58.34 ID:iWJgBNbs0.net
藤沢式って呼ばれたくらい偉大な調教師
国枝なんて真似っ子だもんな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 02:24:54.62 ID:ocefzkcz0.net
コイツ口だけ馬優先とか言ってるのに連闘連打

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 02:27:26.99 ID:shXvk9md0.net
馬優先主義からの年末最終週20頭出しみたいなのあった気がする。8頭合わせ調教もおぼえてる

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 02:29:03.51 ID:qQO+UAdK0.net
種馬としても当たったのが
ボリクリしか居ないってのもアレだったよな

タイキシャトルも社台で種馬になればもっとやれたとは思うけど
バブルガムフェローがあそこまで大失敗したのは
まさにカズヲマジックとしか言い様がない

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 02:38:51.09 ID:MeSX0AhT0.net
定年間際で使い倒した調教師といえば瀬戸口

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:01:07.14 ID:NuZvoY/h0.net
クソ施設の美浦で孤軍奮闘してたんだから
本当に腕は良かったんだろなぁ

なんだかんだで誰も超えられんだろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:13:17.36 ID:DIzfJTDH0.net
アンカツのあの日の成績を忘れない

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:25:20.29 ID:f2OvQS1n0.net
ペリエかデザーモを福島遠征させてアホみたいに飛ばしまくった記憶があるな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:28:47.03 ID:f2OvQS1n0.net
クリスエス、ロブロイは関西ならダービー勝ってたんじゃないか
そのかわり古馬になってからは案外だったかもしれん。
ダービー前にガンガン使って鍛えたネオユニが典型的関西馬で
大事に大事にで古馬で大活躍したロブロイが藤沢って感じ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:29:34.60 ID:hYUYx7dT0.net
負けてもひょうひょうとしてたりレース前の煮え切らない自信持たせるようなコメント、含めて大っ嫌いだったから引退ありがとうって感じ
こっちは金かけてんだよボケっていつも思ってた

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:50:02.26 ID:n6+Z9LcO0.net
グランアレグリアは苦手な距離もわざと走らせてたね

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:07:01.34 ID:7H8Kz4NJ0.net
昔は今の国枝みたいに新馬戦は勝てなくて2戦目からが本番みたいな感じだったのが
ノーザンに任せっきりになって休み明けの方が走るようになった
厩舎に置いておくほど馬が弱くなっていくのは悲しかった
ノーザン以外の牧場の馬が極端に弱いのも切なかった

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:10:01.61 ID:G0ZLWwo20.net
この人は引退前のかため打ちとかなかったな
なんだかんだ居なくなると思うと惜しいとか寂しく感じる今はもう数少ない名物調教師やな
惜しい方をなくしました

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:13:49.29 ID:6fbdWvJX0.net
>>186
というよりは、結果からみたらペリエ無双なだけ
それとちょうど関西馬がスカスカな時期が重なった

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:17:52.29 ID:3+eCBi2c0.net
武豊騎手が興味深い話をしてくれた。先週行われた2歳新馬戦のことだ。
「関東と関西のレベルの差を感じた」という。
武が乗ったピサノシェンロンは2番人気の高い支持。
それでも1番人気の関西馬フサイチホウオーに難なくひねられた。3馬身半。
「藤沢和厩舎の期待馬であれなんだから…。違うね」。
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20061015-103955.html

2006年の期待の新馬がボロクソ
この世代はフライングアップル、イクスキューズぐらいでしばらく低迷期

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:21:41.67 ID:G0ZLWwo20.net
藤沢師や松国師のとことん拘りみたいなもんが好きでしたよ面白かった。おかげさまで馬体重の大幅変動とかにも馴れましたしね。楽しい時代を有難うございました
~合掌~

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:22:03.75 ID:Nzbv4dyf0.net
あの金子さんかとことん預けなかったから相当人間性に問題あるんやろ。

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:28:32.24 ID:G0ZLWwo20.net
レッドスパーダは彼処でフェブラリー使ってなかったらG1とれてた気がしないでもないです

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:31:49.20 ID:MeSX0AhT0.net
>>195
絶頂期にダート使って壊すのはないよなあ
その後も重賞2つ勝ってるぐらいだしマジでもったいなかった

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:39:01.28 ID:BqRzUnGm0.net
馬に無理をさせず高勝率を誇る

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 05:37:01.07 ID:iWJgBNbs0.net
東の藤沢、西の伊藤雄

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 06:07:32.14 ID:MaG79sDm0.net
ゴルトブリッツは完全に失策だった

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 06:25:15.42 ID:rMjR6nKQ0.net
ノーザンの犬みたいなエサやり師ばかりで最後の名伯楽

201 :レンレン :2022/02/06(日) 07:22:31.70 ID:cRlu1+n00.net
>>135
父A.P. Indy母Serena's Songのスパークキャンドルは本当に弱かったな

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 07:26:59.50 ID:8nAD5bNF0.net
>>15
坂本を忘れないでください

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 07:43:21.00 ID:R35rgRcc0.net
>>153
橋本広と北村は自厩舎の有力な馬に乗せてたけど
他はあまり乗せないのは何でかな?
技術不足?

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 07:59:27.47 ID:wpWGdqmK0.net
晩年は外厩時代だからこそ、在厩での維持力が神がかってた
餌やり師とは格が違ってた

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:03:01.10 ID:wX6lzRYm0.net
>>204
ミホ分場使いまくってなかったっけ?

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:03:38.26 ID:YSXe9M+h0.net
>>197
小田部
橋野戸

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:08:09.28 ID:78m1Ylei0.net
>>204
グランが桜花賞勝った時に自ら自分は調教師でなく調整師とか言っちゃうくらいの餌やりっぷりだけどw

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:10:09.70 ID:8KLZkXds0.net
ファンタスト使いまくってるだろ
藤沢も外厩だよ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:22:27.30 ID:E5Ro5i3s0.net
藤沢師の最終週はルメさんがサウジ遠征ぽいからな
最近勝春で勝利してたし
典、豊、宏司あたりで締めになるんかな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:27:51.41 ID:yKc5Xsk50.net
>>184
言わなくてもどの日か分かるよ
あれはホントギャグだったよな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:28:29.73 ID:R35rgRcc0.net
>>209
杉原乗せたれよ

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:33:35.85 ID:yKc5Xsk50.net
>>209
コントラチェックが中山記念らしいから
最後の締めは北村かな?

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:52:43.71 ID:3yvcExoV0.net
ゴリラaaが消失した日

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 08:57:22.48 ID:mn1HoSsW0.net
ここ数年で先生のAAもすっかりなくなって5ちゃんも寂しくなったわな

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 09:03:32.06 ID:D1KZl7nB0.net
長距離を軽視するからこの人嫌いだった

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 09:06:44.00 ID:MeSX0AhT0.net
>>214
そもそもAA文化がな
藤沢スレでは未だ健在だから安心できる

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 09:23:07.41 ID:CsUWnmYI0.net
スマホになってAAが廃れたな。
藤澤のゴリラと伊藤雄二のサンタクロースはいい思い出だわ。

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 09:37:12.72 ID:G0ZLWwo20.net
>>214
チチチチチチチキ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 09:41:25.48 ID:U9l4/a1r0.net
グフ

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 09:53:45.62 ID:wNOD7Lkv0.net
えさやり師・登録師としては超一流でしたが、調教師としては三流以下でしかありませんでした。お疲れ様でした

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 10:03:40.38 ID:ZMvzh8Oe0.net
普段は飄々としてるけどジャックルマロワのシャトルのゴール前は拳握って物凄い形相で吠えまくってたのは驚いた

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 10:05:48.29 ID:sjpJaPVz0.net
競馬見始めたのが2010くらいだからネタにされるペルーサ、コディーノ絶縁くらいしか知らないんだよね
ボリクリロブロイとか見たかった

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 11:14:22.36 ID:eJ6S3tI20.net
パーマ失敗しか印象無いわ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 11:31:11.74 ID:nncrRCUK0.net
どこかのトップ厩舎と違って新人騎手を何人も預かったのはよかった
ものになったのは北村だけだが

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 11:38:02.61 ID:R35rgRcc0.net
>>224
逆になぜ北村にだけ
数々のチャンスを与えたのか

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 11:39:45.09 ID:JNwUZAAz0.net
>>225
そらイケメンだからだろ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 11:47:57.96 ID:FfYVp7qH0.net
>>225
他の新人よりは乗れたのと、低迷期で一流騎手に依頼しづらかった時期が重なったからじゃね?

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 11:49:43.81 ID:bdp1m+WC0.net
>>153
塚田は乗れていただけに落馬事故は残念だった。

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 12:19:08.55 ID:R35rgRcc0.net
>>227
それはしっくりくるね

230 :先生お願いします:2022/02/06(日) 12:26:28.75 ID:CalvyLRY0.net
藤沢は海外で調教師をやるべき
一勝より一生

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 12:34:38.16 ID:xGBg9Hpc0.net
最高傑作はどれになるんだろ
やっぱりシャトルか

総レス数 345
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200