2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤沢がもうすぐ定年て一時代の終わり感じるな

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 20:02:26.83 ID:pvHg72QS0.net
寂しいな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:34:33.99 ID:+g4KvxDW0.net
>>26
NHKのやつ、時の流れは早いね。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:35:17.09 ID:D2PlLuMl0.net
関東馬復興の旗手というイメージだった。

一時、関東馬というだけでカスという時代があったからな。
藤沢和雄が中心になってやる気のない美浦を復活させたという印象がある。

たしか美浦暗黒時代に栗東の戸山調教師が美浦は伝統的に労組が強くて、馬の運動量を増やせないという話をしていたかな。
栗東には調教助手制度があったので優秀な人に調教から餌やりからマンツーマンで担当させることが出来ると。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:36:08.01 ID:OFPDXuOp0.net
3頭併せとか、逍遥馬道とかやり出したの藤沢調教師だっけ?

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:36:20.27 ID:+g4KvxDW0.net
>>38
モニターを見上げて、何かガッカリしていたような。
二頭のマッチレースだった。

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:36:56.42 ID:D2PlLuMl0.net
>>92
もう孫世代まで広まってるから厩舎を引き継ぐのは蛯名なんだろうけど、ポスト藤沢というと難しいな。
藤沢和→角居→中内田みたいな系譜がすでに名門厩舎になってるからな。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:37:18.24 ID:+MtbHnJL0.net
>>92


99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:38:27.95 ID:4aXi7ubL0.net
90年代→タイキシャトル
00年代→ボリクリ ロブロイ
10年代→レイデオロ
20年代→グランアレグリア

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:38:54.36 ID:vjMYNWY90.net
ウイニング競馬と関わりあるし、大久保センセもいるから、まずは隔週辺りで解説してもらいたいわ

>>74
数年前に1度乗ってるよ
プライベートては付き合いある説もあるけどどうなんだろ?

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:42:00.52 ID:Mqo+RCWF0.net
国枝、森あたりももうすぐかな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:46:27.41 ID:zY0s+h3G0.net
けっこう主戦ポイ捨てしてきたイメージ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:50:35.05 ID:RuKsfriC0.net
岡部

(武豊)(ペリエ)

横山

北村

ルメール

というイメージ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:52:33.93 ID:hsOCDP6s0.net
ノリが乗っていた、そして降ろされた
キンカメの牡馬いたよな
死んじゃったけど

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:53:41.83 ID:Pp6DuASG0.net
武史乗せるのに親父乗せないのかな
最後にノリ乗せてよ、コディーノで札幌2歳勝った時のあの写真好きなんだよな〜

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:53:51.92 ID:vjMYNWY90.net
>>102
ポイ捨てというか、E爺は引退でペリエは来日しなくなったからでノリは喧嘩
北村とかはキチンと乗せてたほうだよ

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:54:00.08 ID:aRhFuz3S0.net
シンコウラブリイは現代なら相当稼いでたろうなあ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:54:28.86 ID:6zIisHSB0.net
これの後、海老名が継ぐってのが甚だ疑問

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:55:50.30 ID:J0LXxbHn0.net
あんだけ世話したルメールに引退式無視されるの笑える

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 21:57:40.47 ID:+g4KvxDW0.net
グリーンチャンネルで草野武さんと橋口師の対談中に、草野さんが藤沢師の話題を出すと、橋口師はダンマリになった。
打倒関東馬に燃えた人でもあり、並々ならぬライバル心を持ち挑んでいた時代。
当時の美浦だと藤沢厩舎、岡部騎手、マル外馬の印象が強い。そんな中での1000勝、数多くの重賞優勝は立派。長らく美浦とJRAを引っ張ってきた人。

2004年の秋天ワンツー、2014年は取材に来た人が帰ろうとすると、ペルーサは?となった事もあったようだ。人気薄でも取材してくれよ、みたいな職人気質もあった。

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:00:58.64 ID:+g4KvxDW0.net
横典は2000が駄目なので藤沢厩舎とは合わない。
コディーノでも位置が変になり3着に負けたような。
クラシック戦線には2000戦も多いので。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:03:22.22 ID:x6v3LhHp0.net
皐月賞だけでは?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:10:53.92 ID:t4qATvm60.net
アーモンドアイを倒したグランアレグリア安田記念の仕上げを感謝したい

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:11:13.47 ID:gGtm3RCg0.net
>>104
ポレールな。
武豊もウィリアムズの乗り替わりで、ゴリラを批判的に煽ってたな。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:15:31.87 ID:agYw783c0.net
>>65
全然意外じゃない。
共に北海道出身だし、藤沢和雄先生が弟子で取りたかったエピソードは割と有名。

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:16:31.93 ID:0smEyom70.net
ロブロイペリエでがっつり稼いだぜ
クラシックも古馬もなかなか面白い面子で楽しませてもらった
やっくりYouTube辺りで想い出話を聞いてみたい

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:16:57.12 ID:GR6U8y6q0.net
青木騎手もいたな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:19:25.83 ID:XLfVS6nP0.net
>>58
2013エプソムカップ
http://blog.livedoor.jp/horsenews_orz/archives/4483713.html

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:19:48.01 ID:iDrQy41P0.net
>>3
ノーザンだろ
ルメールとの相性なんか最悪なレベルだし

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:24:48.08 ID:wA1VyMQP0.net
https://i.imgur.com/ctTHSBZ.jpg
藤沢といえばこれ

https://i.imgur.com/ZR2haTy.jpg
https://i.imgur.com/B054JiH.jpg
https://i.imgur.com/TJaSxSM.jpg
最近はほんとすっかりお爺ちゃんになってる

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:30:44.50 ID:IIaIqQ670.net
ノリと藤沢とコディーノの躍動感溢れる写真すき

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:33:49.51 ID:ishkCut90.net
>>120
ハゲても無いし良い歳の取り方じゃん
やっぱ何にしてもハゲはダメだな
今のうちからケア気をつけよう

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:35:01.44 ID:T6D8yQIY0.net
>>107
あの時代だから活躍出来たんだろ
ボケてんのかこのジジイ

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:35:06.34 ID:gTwoU1eM0.net
ロブロイ産駒の最終兵器が明日デビューするな
ぜひ青葉賞を目指してもらいたい

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:36:39.43 ID:qyErtQoU0.net
カズヲ寿司のAAが好きw

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:37:13.42 ID:HS35Qpdo0.net
>>120
総帥(T_T)

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:38:05.01 ID:XRxrnHrB0.net
>>5
元々、シンボリの方が社台より近かったろ。ルドルフのJCは藤沢仕上げやぞ!シンコウラブリイやらタイキやらマル外の方が初期の藤沢のイメージ。関東リーディング取ってから社台系が増えてった感じ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:38:15.53 ID:HS35Qpdo0.net
>>120
左のパンチきいてるアイパーだれ?

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:38:31.94 ID:NSH5+rt40.net
>>120
総帥かっこいいw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:40:24.73 ID:+FlU1K+Z0.net
なぜパーマをかけたんだろう?

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:41:40.97 ID:gRIrkWuA0.net
藤原でしょ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:42:37.74 ID:+FlU1K+Z0.net
パーマ失敗事件知らないのか?

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:42:37.96 ID:bO36d3E90.net
>>12
www

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:45:33.68 ID:qM4DOr6o0.net
最後までオープンクラス以上の馬を大量に抱えたまま引退ってのが惜しいな
最近では松パクがそんな感じで他厩舎に引き継いだ馬の大半が駄馬化したのが印象深い

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:46:56.81 ID:gqMQQooQ0.net
山本との極悪コンビは好きだったわ
日本で走らないような血統の馬ばかり預かって
世界的超良血のミレニアムウイングを乗馬しちゃったもんなぁ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:50:19.04 ID:gK0TobpO0.net
ケンタッキーダービーを勝つために買って貰った馬バニシングポイントとはなんだったのか

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:57:00.89 ID:2wbCHROb0.net
https://i.imgur.com/Ue7ES7P.jpg

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:58:50.79 ID:j6hGdeEV0.net
ノリも和雄もどっちももう怒ってないのに頑なに乗らないの勝負師やんな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 22:59:01.31 ID:hojPPbOS0.net
ペルーサでG1獲ってほしかったなあ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:00:25.07 ID:hSp8kNMI0.net
藤沢の名言「一勝より一生」

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:04:28.71 ID:OFPDXuOp0.net
晩年は気合い入ってるGIでは白髪染めてたよね
そういう時は得てして勝てなかったw
あんまり気合い入ってなくて白髪のままの時のほうが良く勝ってたw

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:09:53.02 ID:HS35Qpdo0.net
>>131
あー、藤原だねこれ。
ありがとう。

143 :(・ω・) :2022/02/05(土) 23:12:26.10 ID:pitph6Bt0.net
マイラーのイメージが強過ぎて

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:18:57.64 .net
>>138
武は利一が死んだ途端にアドマイヤの馬に乗り始めたな

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:21:09.57 ID:2wbCHROb0.net
武を乗せろが利一の遺言だったから

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:53:10.69 ID:BRzpnCjI0.net
>>130
https://i.imgur.com/ZCzGZQz.jpg
ノリもパーマしてたな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/05(土) 23:55:44.09 ID:OKgRcwP30.net
やっぱりバブルだよな
社台の勝負服 藤沢厩舎 シャドーロール サンデーサイレンス に岡部幸雄

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:05:36.11 ID:iWJgBNbs0.net
>>128
藤原

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:11:14.07 ID:qglTYNBC0.net
3歳牝馬@→桜花賞K→4歳牝特@→優駿牝馬C

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:14:35.19 ID:TmRs1N0Z0.net
結局社台ノーザンだけのジジイ

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:17:42.82 ID:iWJgBNbs0.net
>>149
スティンガーか
3歳牝特が連闘ってとこまで書いてあげてよ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:18:38.09 ID:r5D16sZv0.net
最後の最後にグランアレグリア育て上げたのは流石だわ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:18:42.03 ID:HrSeOAHU0.net
青木、橋本広、北村宏、杉原

他に所属いたっけ?

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:19:45.83 ID:iWJgBNbs0.net
>>153
落馬でダメになっちゃった上手い子いたじゃん

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:20:25.07 .net
塚田だな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:20:59.75 ID:iWJgBNbs0.net
>>155
それだ
あの子は本物だったな…

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:21:15.29 ID:89df9mMi0.net
>>153
育也

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:21:30.34 ID:89df9mMi0.net
>>148
ありがとう

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:23:46.73 ID:K2UCP8QG0.net
藤澤厩舎にいた助手で調教師になってるのって古賀だけかな?
古賀も全然ダメだな、餌やりにもなれてない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:26:51.33 ID:iWJgBNbs0.net
坂本が受け継ぐんかと思ったら牧夫になったし番頭松田は体調不良か

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:28:33.54 ID:i/CEkSfB0.net
>>6
初G1はラヴリイの泥んこ馬場マイルチャンピオンシップ
マックの引退式見るために現地行ってたわ
あれから30年かあ
年取るわけだ笑

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:30:57.93 ID:GN/LoT+t0.net
フィールズとサトノのパチンココンビに苦しめられたな
出会ってから何年も経ってスピルバやアレスでG1勝てたけど代償が酷すぎる

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:31:06.48 ID:c3nrQzFT0.net
タイキグループってどうなったん

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:32:45.09 ID:KSME5OXI0.net
今まで管理した競走馬で最強とまで言ったグランアレグリアが得意の秋天で教え子の鹿戸に負けたのはショックだったろうな
しかも自身が管理したボリクリの孫のエフフォーリアに捻られるという

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:36:10.92 ID:r5D16sZv0.net
そもそも距離適性外って評価やし、そこまで悔しくもないやろ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:39:21.79 ID:Pz0ZQQBS0.net
塚田くんが無事ならなぁ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 00:52:33.82 ID:ZMvzh8Oe0.net
>>164
ダメ元の挑戦だからショックでもなんでもないだろ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:09:00.97 ID:nHUbwI+50.net
晩年の盛り返しは、舐めた馬也調教が外厩とフィットしただけやろ。。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:09:27.92 ID:89df9mMi0.net
>>164
実質カズヲの勝利だから問題ないだろ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:11:58.63 ID:MxsxbhO70.net
最後に出藍の誉を体感するとか調教師として最高の名誉でしょ

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:22:04.47 ID:E4W/Iu4C0.net
長距離でもないし有馬やスプリンターズSも勝ってることだし中山が嫌いってわけでもないはずなのに皐月を避けてた意味がわからん

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:26:28.26 ID:RldrRufE0.net
急いで皐月に間に合わせるのが嫌なだけじゃね?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:34:32.95 ID:iWJgBNbs0.net
皐月の時期は馬場が悪化して若駒だと故障しやすくなるってのが持論

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:49:38.79 ID:NBGqZttV0.net
タイキチェイサーやレディブロンドみたいなことやってた頃がピークだったな

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:50:15.35 ID:Km+vSsS10.net
結局皐月使ったレイデオロでダービー勝つんだから不思議

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:52:16.21 ID:89df9mMi0.net
ペルーサも皐月使ってれば…

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:53:29.42 ID:Km+vSsS10.net
おそらく引退したら叙勲されるだろうなそれだけの実績を残したよ

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 01:56:58.34 ID:iWJgBNbs0.net
藤沢式って呼ばれたくらい偉大な調教師
国枝なんて真似っ子だもんな

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 02:24:54.62 ID:ocefzkcz0.net
コイツ口だけ馬優先とか言ってるのに連闘連打

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 02:27:26.99 ID:shXvk9md0.net
馬優先主義からの年末最終週20頭出しみたいなのあった気がする。8頭合わせ調教もおぼえてる

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 02:29:03.51 ID:qQO+UAdK0.net
種馬としても当たったのが
ボリクリしか居ないってのもアレだったよな

タイキシャトルも社台で種馬になればもっとやれたとは思うけど
バブルガムフェローがあそこまで大失敗したのは
まさにカズヲマジックとしか言い様がない

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 02:38:51.09 ID:MeSX0AhT0.net
定年間際で使い倒した調教師といえば瀬戸口

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:01:07.14 ID:NuZvoY/h0.net
クソ施設の美浦で孤軍奮闘してたんだから
本当に腕は良かったんだろなぁ

なんだかんだで誰も超えられんだろ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:13:17.36 ID:DIzfJTDH0.net
アンカツのあの日の成績を忘れない

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:25:20.29 ID:f2OvQS1n0.net
ペリエかデザーモを福島遠征させてアホみたいに飛ばしまくった記憶があるな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:28:47.03 ID:f2OvQS1n0.net
クリスエス、ロブロイは関西ならダービー勝ってたんじゃないか
そのかわり古馬になってからは案外だったかもしれん。
ダービー前にガンガン使って鍛えたネオユニが典型的関西馬で
大事に大事にで古馬で大活躍したロブロイが藤沢って感じ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:29:34.60 ID:hYUYx7dT0.net
負けてもひょうひょうとしてたりレース前の煮え切らない自信持たせるようなコメント、含めて大っ嫌いだったから引退ありがとうって感じ
こっちは金かけてんだよボケっていつも思ってた

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 03:50:02.26 ID:n6+Z9LcO0.net
グランアレグリアは苦手な距離もわざと走らせてたね

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:07:01.34 ID:7H8Kz4NJ0.net
昔は今の国枝みたいに新馬戦は勝てなくて2戦目からが本番みたいな感じだったのが
ノーザンに任せっきりになって休み明けの方が走るようになった
厩舎に置いておくほど馬が弱くなっていくのは悲しかった
ノーザン以外の牧場の馬が極端に弱いのも切なかった

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:10:01.61 ID:G0ZLWwo20.net
この人は引退前のかため打ちとかなかったな
なんだかんだ居なくなると思うと惜しいとか寂しく感じる今はもう数少ない名物調教師やな
惜しい方をなくしました

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:13:49.29 ID:6fbdWvJX0.net
>>186
というよりは、結果からみたらペリエ無双なだけ
それとちょうど関西馬がスカスカな時期が重なった

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/06(日) 04:17:52.29 ID:3+eCBi2c0.net
武豊騎手が興味深い話をしてくれた。先週行われた2歳新馬戦のことだ。
「関東と関西のレベルの差を感じた」という。
武が乗ったピサノシェンロンは2番人気の高い支持。
それでも1番人気の関西馬フサイチホウオーに難なくひねられた。3馬身半。
「藤沢和厩舎の期待馬であれなんだから…。違うね」。
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20061015-103955.html

2006年の期待の新馬がボロクソ
この世代はフライングアップル、イクスキューズぐらいでしばらく低迷期

総レス数 345
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200