2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

きさらぎ駅反省会

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 04:31:05.50 ID:WfzbTeJa0.net
でもゲキリンはホープフル2着馬と僅差がある割には
全然人気なかったのは不思議だわな
使いすぎローテが嫌われたのか?

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 05:33:10.87 ID:JLTUB6qv0.net
ふり返れば前の競馬になったホープフルで伸びないコマンドラインの隣からきわどく上位に迫った内容はかなりのもんだな
今回手応えの割りに案外の着差だったが相手は川田がガチ追いしたしこれなら悪くないか
これで関東輸送も左回りも2000mも3戦で十分経験したし従兄弟のマイスタイルとはかなり違う期待度のクラシックになる

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 07:26:07.87 ID:v1wfsaxL0.net
【きさらぎ賞】売上は42億6672万9900円で昨年からおよそ1.2億円の減少

 同レースの売り上げは42億6672万9900円で、ラーゴムが優勝した昨年の43億9240万3800円より減少となった(前年比97.1%)。
 

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 07:38:39.89 ID:7xY9HzIo0.net
>>204
レースレベルの低さは明らかだけど紐で要らないかと言われると微妙だったな

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 08:00:43.00 ID:/E4RQhup0.net
エイアネモイ追い切りの様子不安がる声はちらほら見かけてたな

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 08:01:03.87 ID:EcDT6Nk2O.net
今年のクラシック戦線は横山×マテンロウ+オニャンコポン!?

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 08:06:39.96 ID:EcDT6Nk2O.net
馬に異変を感じたら、無理に追わないのが常識。

八百長と勘ぐる奴等は非常識。

無理に追って馬を故障させてしまった騎手がいる。

1991年のオークスでヤマニンマリーンに騎乗した田中勝春騎手。故障に気付かずに追ってしまった(馬は薬殺処分)。

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 08:11:19.52 ID:KGuQVo0l0.net
エアアネモイ事前に喉のこと言ってたyoutuberいたってヤフニューのコメントあったけどどこだよそれ
個人持ち馬の紙面ニュースにでない情報掴んでるやつとかいるんか?

しかしこんなんあるならジオグリフやソネットみたいな公表してるクラブ馬のが遥かにマシだな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 08:44:33.70 ID:Iw29525L0.net
欲張らずダンデスの単複だけにしとけばよかった
結果単は外れたけど軽い傷で済んてたはずだからな
昨日は東西で全く失敗をした

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 11:05:21.13 ID:wWtUlj2w0.net
◎▲で決まったのに馬券は外した

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 12:15:38.81 ID:6gT6DBwA0.net
【きさらぎ賞】1番人気ストロングウィルは5着 松山「(荒れた)馬場に脚を取られた感じもありました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa7f7582b7529339e68e53130498b39699288db
>跳びがきれいなので、中京の今の(荒れた)馬場に脚を取られた感じもありました

消し要素、覚えとこ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 12:18:23.18 ID:6gT6DBwA0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e33ffab760648b68b867505f07145f1ada259c
>◆ショウナンマグマ・尾関師
>「輸送を考慮しながらイメージ通りの稽古ができた。気性の難しさはあるが、ここは力試しの一戦」

気性の難しさがモロに出たな
力試し失敗

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 12:22:40.05 ID:rvTAag2K0.net
>>212
前走だろ
それで即切りした奴が多かったんじゃね?
逆にストロングウィルと福永の馬の人気が分からんかった
そんなに良い内容だったかね?
一応ヒモで抑えたけど

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 12:24:28.74 ID:rvTAag2K0.net
>>222
成長してこなすようになるのがなぁw
雨はダメって陣営が言ってた馬のワンツー決着とかたまにあるしな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 12:26:00.93 ID:6gT6DBwA0.net
【きさらぎ賞】傾向と対策 2/6(日) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ce43df3e583255d15b7afca1dafbf34d11b856
>結論 ◎メイショウゲキリン ○ダンテスヴュー ▲マテンロウレオ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 12:28:21.60 ID:6gT6DBwA0.net
【きさらぎ賞】1番人気ストロングウィルは5着 今年のJRA重賞は1番人気が13連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccce1c85aacdc8cf5da7ed248ee8baed4769b8ff
>直後に行われた東京新聞杯でも1番人気だったファインルージュが2着に敗れ、
>今年行われたJRA重賞で1番人気は13連敗となった。

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 12:37:50.78 ID:6gT6DBwA0.net
>>225
競馬に絶対はない。だが、傾向はある。
当たり前だが。

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 12:48:12.14 ID:rvTAag2K0.net
>>228
悪路だと評価は下げるけど即切りは危険って事だね

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 13:08:30.61 ID:KSY2QA3E0.net
いつまで経っても駅につかないたすけて

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 13:49:38.21 ID:iRr842or0.net
ただストロングウィルが良芝でズバンとキレるイメージもあんまりしないんだよなぁ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 14:47:56.53 ID:j7Wmgfpa0.net
まだ初年度でサンプルも少ないけどシルステはこのクラスで中距離以上になると厳しくなりそうだな
新馬の二千で人気してなす術もなくズルズル下がっていく馬もちょくちょくいるし

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 15:27:08.16 ID:wWtUlj2w0.net
ストロングウィルは馬場の問題というより
ほとんどは気性の問題だよな
あれだけずっと力んでたら保たないのは当たり前
それでも軽い馬場ならもう少し粘れたかもねって話な気がする

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 15:57:46.70 ID:6gT6DBwA0.net
ホープフルのコーナー通過順と上がり
キラーアビ 3-3-3-3 35.8
ジャスティ 5-5-5-5 35.7
ラーグルフ 7-5-5-3 36.0
フィデ 12-12-12-11 35.4←上がり3位
ボーンディ 2-2-2-2 36.5
マテンロ 9-10-10-9 35.6←上がり2位
アケルナ 14-14-14-13 35.1←上がり1位

これでマテンロウに注目できるか?

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 16:01:56.96 ID:6gT6DBwA0.net
上がり比較
マテンロウレオ 35.0←上がり1位
ダンテスヴュー 35.3←上がり3位
メイショウゲキ 36.1
アスクワイルド 35.1←上がり2位
ストロングウィ 36.2

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 18:10:36.87 ID:D+gCthWy0.net
>>234
フィデルとアケルナルスターの上がりが速かったのはコーナー内々回ってた分
外があまり伸びない馬場で外走って伸びたのマテンロウレオだけだったし
ゴール板過ぎる頃にはマテンロウレオの脚色の方がよく見えた

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 18:24:15.04 ID:rvTAag2K0.net
シェルビーはハービンだしもう少しなんとかなると思ったけどなぁ
マグマの邪魔もあったししゃーないか

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 18:30:17.38 ID:kIUPCzIB0.net
>>236
アケルナル語るなら未勝利も見ないと

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/07(月) 19:41:36.90 ID:KeOfqiPl0.net
向こうのものを食べたら駄目らしいよな
昔立ち食い蕎麦食ってまったんだが

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 00:14:29.48 ID:qhwdPRHg0.net
すごい今更だが、きさらぎって1800mかと思ってたら2000mなのか。

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 00:40:33.68 ID:lCiQER240.net
アスクワイルドモアだけはめちゃくちゃ軽視してたけど最後の伸び方見ると出るレースによっては狙える馬かな
どこで?と言われたらピンとこないが

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 00:48:54.10 ID:ovvOSIdU0.net
>>240
俺も昨日気づいたわ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 00:59:16.55 ID:lCcUyBxW0.net
>>241
今回2ケタマイナスだったし
ホープフルが仕上がってなかっただけって考えた方がいいと思う
>>234
そもそもホープフル6着に
来れる馬自体がいないメンバーだった

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 01:14:08.18 ID:Q0WN6/uj0.net
>>241
ホープフルは外枠と落鉄
普通にそこそこ走る馬
溜めないとダメだで展開待ちだから前が崩れそうなら直線短くても(頭は分からんが)狙える

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 06:35:47.22 ID:BCXivTez0.net
>>222
敗因は分からないだろ、荒れ馬場も良くないかもってだけ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 07:40:56.42 ID:KLxSr66+0.net
馬場変わるとなんで距離まで変えるんだろう。

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 07:47:55.67 ID:GpmsZQi+0.net
きさらぎ賞の話?
中京って芝1800ないんじゃなかった?

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 09:06:32.73 ID:tRBTJKfK0.net
中京1800だとスタート即コーナーの糞コースになるな
東京2,000みたく引き込み作る場所も無いし

総レス数 248
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200