2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペシャルウィーク世代?正しくはセイウンスカイ世代じゃないの?

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 16:50:09.26 ID:5WXsXAKU0.net
エルコンは日本だとどれくらい強いのかはよくわからんなロンシャンなら歴代最強だろうが日本の馬場走らせるとして他の最強候補勝てるのか

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 16:51:51.71 ID:DnoR8Gfw0.net
89世代の代表はウィナーズサークル?オサイチジョージ?

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 16:54:08.10 ID:un169CsD0.net
もうサンデーサイレンスでいいんじゃない

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 17:06:28.09 ID:ZWxVhJ+e0.net
本来ならエルコンに985年度代表馬与えるべきだったんだよね
あそこで海外実績でマイラーのシャトル選んじゃったところから帳尻合わせるためにおかしくなった

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 17:09:02.39 ID:5WXsXAKU0.net
>>499
まあ確かにJCでスペ以外掲示板独占されてたし98世代の国内での活躍は上の世代が怪我でスカスカなのもあるよな1

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 17:15:56.42 ID:oQQXIrBL0.net
言うても3歳から2年連続JC有馬と勝ってる世代だからな。そいつらがバチバチやってりゃそりゃすり減るよ

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 17:32:57.19 ID:7m4/l/sD0.net
>>508
現実を知るとそうやって悪態ついてごまかすしかないという悔しい気持ちはわかるよ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 17:37:46.50 ID:7m4/l/sD0.net
>>525
二ノ宮調教師が欧州仕様になってしまったから日本に戻って来ても勝てなかったと言っていた
あの時代でも違うんだろう
今ほどの差はなかっただろうけど

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 18:38:20.54 ID:2gEd6X510.net
99年 8戦全勝シャーッ!
「世紀末覇王スゲーっ!」

からの

00年 7戦2勝ひとつは棚ぼた
「なんだただのラキ珍王じゃねーか!」

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 18:39:12.93 ID:kvIfu17d0.net
>>531
事実を突きつけられて目を背けたくなったのね

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 18:40:49.32 ID:7m4/l/sD0.net
自演厨のテドリ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 18:53:33.41 ID:6ZD3q4r80.net
エルコン凄いけど国内でどんだけ勝ってるかの方が個人的には大事だわ
クラシック年度はスペウンス、古馬時代はスペグラで
トータルでスペ世代って感じ

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 19:13:04.75 ID:73wEsr5q0.net
>>536
2歳は怪物グラスの独壇場だよ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 19:17:17.97 ID:2GOu2yz/0.net
エルコンは凱旋門を勝ったわけじゃないからな
あの年のG1勝利はサンクルーだけだろ 
それで国内で凌ぎ削ってきたやつらより上に評価するとかないわ
3歳でJC勝ったのはすごいけどね 

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 19:26:19.42 ID:jlhdgkKU0.net
エルが落としどころとしてよかっただけだぞ

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 19:50:01.83 ID:S4GFKrr+0.net
>>533
表記してる年一年ずれてる
あと2001年は社台包囲網とピークが過ぎた影響もあると思う

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 20:36:55.83 ID:yzwSRBwr0.net
社台包囲網って誰が言い出したん?
社台の馬1、2頭くらいしか出てなかったよな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 20:45:03.36 ID:Wt+mOgjh0.net
社台がやらかしたんじゃないだろうが包囲されたのはJRAがCMにするぐらいだから事実だしジョッキーやら現場がやったって言うとそれこそ賭け事として大事になるから一番でかいところが悪名受けてるだけじゃないの
最大の原因は当時の和田の他のジョッキーに対する立ち回りだと個人的には思うし

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 22:46:47.80 ID:9A0zzK7s0.net
クラシック皆勤、王道皆勤、同世代馬でもG1勝利数もトップタイ、獲得賞金はトップなんだからスペシャル世代で間違いない

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 23:29:47.45 ID:HF6r/xEY0.net
スぺもエルもグラスもキンヘもG1馬を輩出したのにセイウンスカイはなんなの?
こやつが世代の顔のはずがない

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 23:58:04.00 ID:lp1Yqo/G0.net
キンへって誰だよwwwww

ングヘだろw

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 00:03:10.36 ID:CuDba8XN0.net
>>520
2キロ貰ってチンチンにされたオペw

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 02:22:17.56 ID:8lpzmSRl0.net
>>526
あまりにも弱すぎてオグリの次の年が1番しっくりくる
割とマジで・・・

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 02:42:28.84 ID:E0Bt+6HR0.net
>>1
全部先に名前出してる方

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 03:57:55.42 ID:RjXyZJmW0.net
古馬になって頭角表したタイプは世代の中心とは言えないな
クラシックに出てないか出てても印象薄すぎてその世代である印象もない
ヨーホーレイクが突如覚醒して大阪杯含む古馬王道全勝オペ超え無敗グランドスラム達成してもこの世代はエフフォーリア世代か今後の成績次第でワンチャンシャフリヤール世代と呼ばれる

総レス数 549
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200