2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

定年調教師「使ってすぐ放牧する最近の流れについていけなくなった。なぜ自分の手元で調教しないのか」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 11:13:28.75 ID:aY/bvimK0.net
2月末で定年、引退する調教師が語る「明日への伝言」の第4回は、美浦の古賀史生師(70)が登場する。6日現在、手にしたJRA重賞10勝のうち、3頭の外国産馬で6勝を挙げている。米国競馬を好むなど、89年の開業からこれまでを振り返った。

(中略)

30年前からしたら変わった。競馬の世界に入ると母親に言ったら「なんであんなところに」と言われる時代だった。それを考えると今は競馬学校でちゃんと教育されて、馬の質も変わっているわ、調教道具も変わっているわ、全然変わって来ちゃった。
手綱ひとつにしても昔は布手綱だったので全然違うよ。俺らみたいなアナログ人間は、デジタル化したらついていけないな。最近、特にそういうのを感じる。
馬の出し入れがすごいじゃない。放牧に出してレースを使って、また出して。なんで自分の手元で調教しないんだろうと思う。そういう流れについていけなくなった。だから、ちょうどやめ頃だと自分で思うよ。

今の若い世代に伝えたいのは、調教師は調教師たれということ。要するに自分できちっと仕上げるということだね。調教“師”だから。経営者であると同時に技術者。技術者としての部分を忘れないでほしい。

https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/guide/column/article.zpl?topic_id=10103&id=202202080000071&mode=past&year=2022&month=2&day=8

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 10:57:34.80 ID:RLqyucO40.net
まあキムテツみたいに餌やってるだけでトップトレーナー()気取りなのもいるし

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:01:41.94 ID:ZwS64A3e0.net
>>234
中内田とかは乗ってるけどな
ただし、本来は矢作みたいに現場に任せるのが理想だと思うわ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:07:24.41 ID:lE1/tL2n0.net
>>525
レベル低下してウンコになるだけ

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:17:37.83 ID:mA/O0m350.net
レベルと面白さは比例しないからなぁ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:20:43.69 ID:lE1/tL2n0.net
つうかここ10年ほど売り上げ上がり続けてるのに人気低下とこれいか

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:29:31.31 ID:xtE1xNBU0.net
>>530
ギャンブルというコンテンツとして見れば人気上昇
見世物というコンテンツとして見れば人気低下
普通に両立するよ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:30:06.75 ID:ZwS64A3e0.net
>>530
自論に繋がるデータ以外無視するからな
故障率が昔より上がったとか言ってた奴もいたな

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:38:15.46 ID:zW/Ggusu0.net
>>530
売上なんかどの公営ギャンブルも上がっている 株価に比例する
その中でも伸び率で言えばJRAは一番悪い

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:42:09.88 ID:lE1/tL2n0.net
でた俺の言うとおりにすればもっと伸ばせるマン

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:43:21.01 ID:xNU5D3xj0.net
間違いなく出走頭数の維持が出来なくなるので出走頭数が減って売上減る

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:44:45.67 ID:zW/Ggusu0.net
レベルが上がったとか言いながら凱旋門はどんどん勝てる気配失せてるけどな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:47:22.29 ID:zW/Ggusu0.net
2歳戦減らして未勝利戦伸ばして降級ルール復活させればいいだけなんだよなあ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:48:59.99 ID:igO6xkUE0.net
>>533
元々パイが大きいものは率は落ちるのは仕方ない
先進国と途上国の成長率比べてるようなもの

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:50:26.09 ID:lE1/tL2n0.net
俺の言うとおりにすればもっと売り上げも人気も上がるんだマン惨め

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:50:51.03 ID:GpDv789v0.net
>>537
全く外厩と関係ないな

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:51:54.40 ID:lE1/tL2n0.net
そもそも年三兆円のJRAは三千億増やさないと1%上がらないわけでして

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:55:17.49 ID:ytZTx8vF0.net
外厩だとトレセンの預託料の半分
それで厩舎に置いとくより成績上がるんだから
馬主としては当然の選択

この調教師何寝ぼけたこといってるのかな?

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 11:58:11.27 ID:Z5rMNYYw0.net
外厩って結局施設の力でしょ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:01:29.30 ID:zmsqkoST0.net
コネと営業力のあるお飾り調教師しか残らないんやね
資格試験やめたらいいのに

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:04:18.10 ID:ytZTx8vF0.net
一世代20頭程度しか管理しない調教師の知見と
一世代何百頭を管理するノーザンの知見
データベースを構成する情報量が違いすぎる
かなうわけねえ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:06:48.18 ID:ytZTx8vF0.net
既得権益のトレセンシステムにおいて
どうすれば成績と顧客利益を最大化できるか
今の状況は経済合理性から当然の結果ですよ

もし対等に戦いたいならスキルアップした上で
従業員の給料減らさないと無理

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:07:50.93 ID:ZwS64A3e0.net
>>540
外馬や減らすのは簡単だよ
メリット制をやめてトレセンをノーザンより増強すればいい

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:11:39.99 ID:fGxFSCwv0.net
簡単にできると思ってるのが大間違い

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:14:02.71 ID:GoD8eaZB0.net
ノーザンはコスモバルクみたいな裏技使ってないだけまだマシじゃね?

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:26:17.53 ID:lse+nRcS0.net
>>546
別に対等に戦う必要無いんだよ
外厩スタッフが幾ら優秀でも調教師が居なければレースに出せない決まりだからな
だからノーザンも調教師イラネではなく子飼いを調教師にしてる訳で

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:35:08.74 ID:xuxKqbfR0.net
トレセンからしかレースには出せないからすぐレースに出せる馬はトレセン
暫くは調整が必要なのは外、効率よく回すことによって成績が上がるというだけ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:38:44.06 ID:ixJnV7VC0.net
シンボリの和田さんは最終目標が直接レース使用論者だったけど
吉田勝己さんは違うからね。今のままのトレセンと共存論。
ホッカイドウ競馬の認定外厩すらやってない。

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:42:01.10 ID:Pyj+1QW50.net
ジジイの経験が役に立った時代は、とっくに終わってるからな

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:42:24.53 ID:vYYzRAqC0.net
そもそも今の放牧は放牧じゃないから

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:56:23.10 ID:w+fP0n2c0.net
勝己は老害調教師相手でも礼を尽くしてるのに勝己に乗っかって他人の褌で相撲取ってるだけの底辺ゴミは何でこんなに偉そうなの?

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 12:57:50.63 ID:4vAYa4vv0.net
300勝のうち200勝くらいノーザン関連馬で勝ってる木村さん批判はやめなさい

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 13:06:15.43 ID:NQeaCZqp0.net
ノーザン社台の靴舐められるかどうかが分かれ目か

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 13:06:33.41 ID:ytZTx8vF0.net
>>552
いややってるでしょ

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 15:47:57.22 ID:4hn36Ajy0.net
レベルとかいう競馬関係者の糞オナニーどうでもいいので

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 15:54:04.46 ID:zW/Ggusu0.net
>>555
巨人ファンみたいなもんでしょ とにかく勝馬に乗りたい

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 16:08:36.15 ID:/VPmo5aF0.net
結果がすべて

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 17:04:31.11 ID:txpQMK+s0.net
坂本勝美も若くして調教師になったけど10年そこそこで辞めたんだよな
とても食って行けないような成績でもなかったように思うけど

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 17:11:02.12 ID:eBmdIS8a0.net
>>561
でもそれだと調教師として532勝以上してる人間しか批判出来なくなるな
当然ここの人間は誰も批判出来なくなる、そりゃ結果が全てなら結果を出してない人間に発言権は無いわな

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 18:00:57.63 ID:PhtG6Vdn0.net
>>562
坂本先生が辞めたんだから的場先生も潔く勇退すべきだ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 18:18:26.85 ID:LcOePBVd0.net
外厩を使わざるを得ない理由に馬房の数も絡むなら、上位から下位までいろんな厩舎に満遍なく預託させればいいんだな
それこそ所属厩舎を見ただけでノーザン内の序列がわかっちゃうかもしれないけど…

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 19:04:13.23 ID:SkzSDrio0.net
>>536
凱旋門賞はレベルが全てとか思ってるやつがまだいたとはな

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 19:16:24.61 ID:6JvOXarV0.net
>>565
企業努力をしないところに平等に馬を配分するなんて
共産主義かよ気持ち悪い

営業力だろうが調整力だろうが、調教師も競争社会の中で生き残るべきなのは当然

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 19:56:44.71 ID:sVyyaiif0.net
そもそも昆みたいに結果出せばいいだけ
結果出せないくせにノーザンに文句いっても負け惜しみでしかない

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 20:37:44.14 ID:w535TGjy0.net
使ってすぐ放牧で駄馬でも季節に一走くらいしか使わないバカみたいなことしてるのってノーザンクラブの天栄馬くらいじゃないの?
あれってどんだけひどい扱いを会員が我慢するか実験してるんだろ?

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 21:36:22.55 ID:ovdtJq8L0.net
今ここで偉そうに言ってる奴らって、ここから変化あった時についていけなそうw

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 22:11:58.81 ID:PhtG6Vdn0.net
河内先生は定年まであと3年か、その間に大物出せるかな?

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 23:57:09.93 ID:svKFXROV0.net
調教師サイドが「大規模オーナーの外厩」に預けられない馬用の施設をトレセン外に作ったらあかんの?

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 00:26:17.05 ID:oCfqubWx0.net
もう外厩で序列わかってる馬を
きっちり使い分けしつつ走らせてるんだもん
そりゃつまんねーよねえw

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 01:41:09.52 ID:E+yhw1Jx0.net
>>560
ここ5年で日本一何回あるの?

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 03:46:05.58 ID:52NualAy0.net
全休日とかいうクソ制度のため、在厩馬のストレスが溜まりやすく、
8割程度の仕上がりで、追い切り代わりにレースを使う舐めプ

外厩でキッチリ稽古をつけて、狙ったレースを獲りに行く最近のスタイルの方が好き

総レス数 575
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200