2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手塚師「ユーバーレーベンはマイネル史上最高の馬になる」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 18:10:46.78 ID:zjXRkHdr0.net
https://www.daily.co.jp/horse/2022/02/08/0015045226.shtml
オークス後は順調でなかった。レース後に屈腱周囲炎を発症すると、直行で挑んだ秋華賞は13着。
それでも続くジャパンCは6着と盛り返した。手塚師は「この出来で秋華賞に出られたらいい勝負ができた。
ジャパンCでも真っすぐ走っていたら4着はあった」と悔しがる。以降は順調で、「本格化というか、
かなりレベルアップしている。オークスの時よりもいいでしょう」と太鼓判を押した。

白星は新馬戦とオークスの2勝で“善戦タイプ”だが、このまま終わるつもりはない。

「マイネル(馬主のサラブレッドクラブ・ラフィアン)史上、最高の馬になるんじゃないかな。
血統的にも奥手で、使い減りもしてなく、これから良くなると思う。今の出来なら動ける。かなり走ると思いますよ」。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 23:37:39.21 ID:u/R2Oq8G0.net
>>96
ウインは牝馬も牡馬もウイン

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 23:39:13.42 ID:bl44XklP0.net
>>101
サンキュー。ウイン、ウィンとかあるかと思った

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 23:41:29.82 ID:9LONcwL90.net
雨も降りそうだしこれで8枠入ったら完璧だろ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 23:42:20.53 ID:ZjGGaPUo0.net
>>102
紛らわしいにも程がある上に英語表記にしたら一緒になっちゃうな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 23:45:40.99 ID:u/R2Oq8G0.net
>>33
雨降ったらユーバーレーベンとレッドジェニアルだけで良いけどレッドジェニアルあんまり本調子じゃないみたいなんだよね
それでも重馬場適正でやれるかな

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 23:45:57.78 ID:u/R2Oq8G0.net
>>105
アンカーいらなかった
なかったことにして

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 23:46:42.08 ID:QxW71bt90.net
>>29
あんだけ軍団送り出しても
種牡馬になれないって
逆にスゲえよなあ〜
(´・_・`)

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/08(火) 23:49:31.91 ID:ZjGGaPUo0.net
岡田って繁殖に上げる際には本当に自前の馬を過小評価してたよな
第2のサンデーとかを輸入する夢見てないでコスモバルクとか種牡馬にすればよかったのに

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 00:26:24.83 ID:DJjn5lw70.net
キートス丹内でG1取って欲しかった

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 00:52:49.53 ID:8WI62HJj0.net
>>109
もう終わったかのように言うなよ…

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 00:57:35.82 ID:faLf2OHx0.net
>>107
種牡馬になってるだろ

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 00:59:48.94 ID:JLJQTN1a0.net
>>109
有馬記念の乗り方見て無理だと思ったね

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 01:27:47.78 ID:Hz8x0MKp0.net
>>2
雑炊が地獄に堕ちたお陰で勝てたのに悪魔を召喚したらあかんやろ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 01:42:45.25 ID:yrKFsDjR0.net
ユーバーとウインマリリンどっちが強いの?

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 01:54:56.06 ID:2ibXISRE0.net
>>109
エリ女が最大のチャンスだったろ、アレ落とした時にもうキートスはきついなって思ったわ……

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 02:28:33.71 ID:Yka+urCx0.net
マイネル最強というと未だにマイネルラヴのイメージ
レースもさることながら調教で南Wコース60秒切ったりしてえげつなかった

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 02:52:24.66 ID:Dj7zTjsc0.net
キートスは馬も無理だが騎手はもっとないからな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 03:36:52.30 ID:q6AWzdfc0.net
褒めてるのかよく分からん例えやな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 04:27:31.98 ID:TSETbKyi0.net
マイネルソロモンを倒せるかな?

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 04:32:59.07 ID:8BgGcIWE0.net
マイネルチャールズって地味にマイネル最強だよな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 05:01:07.24 ID:EaMH39eb0.net
>>91
厳密にはマイネルじゃないけどシルステ枠はプレイアンドリアルじゃないか
一応デュランダル産駒の牡馬では最高傑作だろう
なお種牡馬にはなれない模様

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 06:27:34.25 ID:4nXtKG0i0.net
牝馬にマイネつけなくなったのなんで?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 07:12:57.91 ID:h6ZatrDw0.net
繁殖セールで売れないから
また母にマイネル付いてると
子馬売れないから

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 07:18:02.85 ID:hI0OCWok0.net
マイネルマックスとかマイネルラヴとかが普通に出てくる時点で年齢層がやばいよね

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 07:28:31.98 ID:EaMH39eb0.net
近年うんこだったから仕方がない
せっかくのステゴもスクリーンヒーローも活かしきれてない
まあ環境を思えばゴルシはよくやってる方だろ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 07:28:41.67 ID:C/r4DE9s0.net
>>123
それも変な話だよな
馬を買う牧場や個人は血統表内の馬がどこの生産だとか戦績がどうだったかとか詳しく見てないのか?
超高い買い物なのに…
マイネルの冠名をつけようとつけまいと、ビッグレッドファーム生産であることは調べれば分かることなのに
冠名をつけないことによって効果があるとすればおかしな話だ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 07:31:01.35 ID:xe2Kugoj0.net
メンタル面、馬体面でいよいよパンとしてきたってところかな
本格化気配がコメントから読み取れる
これは話半分にしても期待せざるを得ない

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 07:41:22.36 ID:IPbHnula0.net
主戦デムーロに変えたのがよかったな
腐っても鯛
丹内や大地とは違う

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 07:58:25.78 ID:K4evuaHk0.net
>>29
メイショウと同じくらいの頭数なのに少なすぎる
馬見る目あったらクラブやらないよな

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:02:58.89 ID:lCM/f5ia0.net
>>129
逆にメイショウは非良血縛りなのに活躍馬多すぎると思う

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:06:38.95 ID:xe2Kugoj0.net
馬産地とのコネクションがあるんだろね
競走馬はまず資質よ資質

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:08:32.11 ID:EaMH39eb0.net
>>128
腕は全然腐ってる様には見えないぞ
単にノーザンが食わず嫌いしただけでマイネル的には僥倖過ぎる

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:09:13.22 ID:dJr4Y38I0.net
マイネルシップ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:15:57.00 ID:tqSW+Xy+0.net
総帥が邪魔してたからな
ユーバーも存命ならだいちだよ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:17:20.97 ID:lCM/f5ia0.net
>>133
牝馬だからマイネシップ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:18:23.72 ID:IPbHnula0.net
>>134
大地丹内縛りはさすがにキツいわな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:22:06.55 ID:qOgLP2XU0.net
マイネルエクソンが忘れられない

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 08:47:51.97 ID:1QvF+GzS0.net
英ダービー狙うとか言ってたのマイネル何だっけ

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:04:46.83 ID:h17JnoOk0.net
>>8
ユーバーと同期で同じく期待されてた馬で柴田大知が主戦だった馬
母が祖母マイネヌーヴェルのマイネルグロン(未勝利で障害送り)
母父ロージズインメイのスウィートブルーム(1勝クラスで足踏み)

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:12:20.06 ID:gSlutquw0.net
最近丹内は買える騎手になってきたわ

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:12:59.64 ID:g3WM+02M0.net
>>10
ラヴは?

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:14:17.31 ID:g3WM+02M0.net
>>16
コスモは嫁さん名義だから該当しないのでは?

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:19:12.69 ID:g3WM+02M0.net
>>108
レコルトもバルクもなくザグレブの血は絶たれた

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:42:00.78 ID:XHtFs9Ec0.net
ゴルシの最高傑作となるか

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:43:45.18 ID:PxdOJh3P0.net
じつはデータ的にはマイネルの新馬戦は
丹内だろうが大知だろうが国分だろうがデムーロだろうが戸崎だろうが
勝率さほど変わらない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:43:55.19 ID:4OsMBRnO0.net
飛ぶフラグか

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:48:08.93 ID:8mQwA/BB0.net
マイネルミラノが手塚のところに入って
まともな騎手が乗っていたらな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:48:34.11 ID:EUGuUKzm0.net
>>114
それ考えたことあるわ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 09:49:54.70 ID:EUGuUKzm0.net
>>126
ユーバーレーベンだってマイネレーベンだと人気ないなんて言われるくらいだから

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 10:07:45.93 ID:Y+2q4RIQ0.net
牝馬にマイネル付けないのは正解だと思う

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 10:14:16.77 ID:lfObtCWs0.net
>>108
ザグレブ系はSS系と比べてスピードに劣って末脚勝負でも負ける状況
それじゃ日高じゃ人気ないよ
実力があっても牧場側の需要がなければ種牡馬になれないのはブラストワンピースを見てもわかるだろ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 10:43:24.73 ID:EaMH39eb0.net
まあでも門別出身で鞍上五十嵐とかいう高度な縛りプレイしていてG1馬連中と遜色無かったし基礎能力は実は世代最上位クラスだったかもしれんぞ
当時は門別に今みたいな立派な調教施設は無かったし栗東の坂路でバシバシ鍛えてたライバルとはかなりのハンデだ

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 10:50:23.32 ID:mUYTuFBw0.net
丹内は結構買える
五十嵐は門別ならそこそこ買える
大知は絶望的

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 10:53:06.26 ID:kUczlNrH0.net
>>100
阪神開幕週で前有利だったら危ないぞ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 10:56:04.34 ID:Gx+Z5UVo0.net
今年に入って重賞1番人気は全敗中じゃなかったっけ
大丈夫なんだろうな手塚

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 11:01:05.61 ID:tKOCokGz0.net
>>100
競馬は騎手が走るんじゃないんやぜw

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 11:09:22.18 ID:bIGVZLoM0.net
>>3
牝馬は紛らわしいから勘弁!ってお願いされてマイネ冠つけられなくなったからセーフ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 11:21:01.90 ID:yEoa3iZl0.net
>>13
全然分かってなくてワロタ

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 11:35:43.29 ID:qXAmksLD0.net
現時点の実績でもう最強でいいんじゃないの?
対抗馬はラヴ、キッツ、ホウオウだろ?キッツとは議論の余地が残りそうだが他よりは強そうに見える

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 11:47:30.98 ID:qe+Qf6kj0.net
ラヴは素晴らしかったよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 11:53:02.09 ID:L8xoRWr10.net
ユーバーレーベンだとオークス1着でマイネレーベンだと21着になっちゃうんか

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 12:03:50.75 ID:Yqtxj3vs0.net
屈腱炎じゃなくてよかったよ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 12:12:27.85 ID:pkrQT7B00.net
オークス勝った時の総帥のコメント聞きたかったな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 12:16:35.61 ID:06dPJS0t0.net
年末のBS11で阪神JF振り返って来年はソダシを逆転できると言ってたもんな

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 12:16:55.18 ID:dcQaNCdr0.net
>>161
出走すらしてないかもしれんぞ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 12:16:57.23 ID:mNYD/K1z0.net
ういんぶらいと

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 12:55:43.20 ID:5/yfRELk0.net
マイネルシップ(通称ゴールドシップ)が勝った重賞の2着馬

共同通信杯(G3) ディープブリランテ
皐月賞(G1) ワールドエース
神戸新聞杯(G2) ロードアクレイム
菊花賞(G1) スカイディグニティ
有馬記念(G1) オーシャンブルー
阪神大賞典(G2) デスペラード
宝塚記念(G1) ダノンバラード
阪神大賞典(G2) アドマイヤラクティ
宝塚記念(G1) カレンミロティック
阪神大賞典(G2) デニムアンドルビー
天皇賞(春)(G1) フェイムゲーム

雑魚世代で暴れただけのラキ珍であるのは明確だし
宝塚記念なんて強い馬は基本的に出てこない
オルフェーヴルはさっさと引退したし、ジェンティルドンナは牝馬だし、ジャスタウェイとロードカナロアは距離が違う
ちょっと強い馬が出てきたら惨敗する、本当にラキ珍の駄馬がゴールドシップ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 12:58:43.33 ID:vbeXY8RN0.net
>>157
繁殖に上げるときに冠名が付いてると値段が安くなるからって聞いた気がする

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 14:00:24.54 ID:gAD4koug0.net
マイネルブリッジかなあ

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 14:17:29.62 ID:r5/BH4Zr0.net
レベル1:非社台系馬で重賞制覇
レベル2:ノーザンのクラブ馬でG1制覇
レベル3:ラフィアン馬で重賞制覇
レベル4:ミルファーム馬でオープン入り
レベル5:ラフィアン馬でクラシック制覇
全てクリア済みの最強調教師!

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 14:24:36.55 ID:XIpUuDYq0.net
>>170
すごいなこれ

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 14:39:00.62 ID:1PWdWrEQ0.net
そもそもマイネル史上最高ってハードル低くね
マイネル最強ってマイネルラヴとかだろ

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 14:39:58.83 ID:06dPJS0t0.net
世界最高種牡馬であるディープインパクトをいくらつけても重賞馬すら生まれない牧場だぞ

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 14:54:03.93 ID:F0j42l4F0.net
手塚最強伝説

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 15:03:29.38 ID:xg+pmd/50.net
一方でフィエールマンやらシュネルマイスターみたいなのもいるのがさらにすごい

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 15:05:24.86 ID:EUGuUKzm0.net
>>170
あと残るは海外実績

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 15:30:08.55 ID:E2bcI+4DO.net
阪神芝(内回り)2200mで追い込みが決まればいいけど。展開が向けばね。

よくても馬券圏内までかな?

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 15:31:13.65 ID:06dPJS0t0.net
JCでコントレイルの外に付けてたように
出遅れ最後方からの競馬からは脱却している

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 15:33:53.99 ID:v/EmXoDd0.net
マイネルキッツかマイネルラブ以上か
てか4着はあったっていう肝心のJCがG2レベルだったんだわw

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 15:55:10.36 ID:3n+EWDUl0.net
よくわからん海外では買いたくないからここかなあ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 17:13:04.75 ID:p5d4bgZ20.net
4歳牝馬自体が低レベル

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 17:16:15.84 ID:3n+EWDUl0.net
ソダシはラヴズに勝ったけどね
疑うとしたら成長力か

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 17:38:03.92 ID:Oo08zkzy0.net
これは逆らえんな

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 18:07:55.14 ID:zNPxni820.net
今思えばオークス滑り込みセーフだったのが恐ろしい
手塚様に感謝や

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 19:01:24.19 ID:e1/wHRFg0.net
>>167
ディープも当てはまっちゃうその理論

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 19:28:22.73 ID:N+EjCHzM0.net
>>184
フラワーCで丹内しかあいていなかった時のコメントは歴史に残ると思うわ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 19:51:01.01 ID:GW9wUSES0.net
>>186
案外これで発奮したのかもな丹内

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 19:55:58.59 ID:w1Zuh11C0.net
ユーバーレーベン
「戸籍名を人前で言うのはやめてください」

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 20:00:35.13 ID:hrmmCUTe0.net
>>33
これ
この馬は手塚厩舎じゃなかったら本当に埋もれていたと思う
大知()や丹内()で縛りプレイさせられてただろうし

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 21:01:04.15 ID:kXkjLOGP0.net
秋華賞状態が上がらない中で使って大敗
普通は中々ここから中々戻らないものなんだが、JC使ってそこそこ来てたしこの馬タフだよな
春も使われて使われてオークス制覇
今珍しいよねこういう馬

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 21:06:57.48 ID:yF8gMqYk0.net
>>189
丹内は許す、大知は許さない

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 23:58:07.63 ID:iU/BuZXD0.net
丹内は隼人二世 ローカルは買える
大知は数合わせのクソ無駄野郎

若手で埋もれてるのマイネルによべ
亀田とか原とか伸びしろあるぞ

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/09(水) 23:59:24.34 ID:iU/BuZXD0.net
>>156
夏競馬とかクソほど負けてそうな意見やね

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 00:05:05.57 ID:9WvvPeZF0.net
>>192
原はいいや
亀田にしとけ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 04:01:14.96 ID:A3R3Px+80.net
富田暁くんとか男前だしマイネルにいいよね

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 04:28:47.09 ID:06D1XO8w0.net
大知に拘るくらいなら、藤沢厩舎解散で余るであろう杉原や育也を乗せる方が良さそう。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 05:44:02.87 ID:iCrL7Mjz0.net
大知より上だからとか最早ハードルですらない跨げない騎手を探す方が難しい
マイネル基準だと津村ですらエースになれる (デムーロ除く)

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 06:16:48.21 ID:NLg3VH7U0.net
>>192
その隼なんたらってヤツはローカルでも買えないんだが

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 06:42:20.49 ID:a1DdI9OW0.net
丹内は以前からステゴ系の数字は当社比で良かった
ハイペース得意な差し馬の扱いに当社比で向いていたというのも大きい
大知は先行馬のが当社比でマシだから乗り続けても上積みが少なかった

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/10(木) 08:03:35.74 ID:EValcrjP0.net
>>194
原一番勝ってるのがステイゴールド孫

総レス数 227
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200