2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蛯名正義が池江泰寿を痛烈批判!「意見したら降ろされた。結果見たら俺の言うとおりジャン」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 20:54:35.37 ID:YXRQyjCV0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43ab0c199e67da27fde5f92c6616cdda9546bfc?page=2

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:01:19.74 ID:qLmzm4da0.net
>>223
降ろされてる時点で参考にされてないじゃん

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:02:06.60 ID:0OdnFnnJ0.net
>>225
全く当てはまらないじゃないか

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:03:17.75 ID:tupaj6rr0.net
イスラ 古馬では2000以下中心で蛯名も騎乗
ドリジャ 古馬でグランプリ2勝

どっちの馬でもないやろ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:03:46.61 ID:zaXTPEVC0.net
蛯名降ろしたものの、ルメール乗せたらルメールも長い所とか無理に決まってんでしょwwwって言って、
ルメールの言うことは聞いた、ほんなら下ろすなや、ということなら筋が通るだろ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:04:06.03 ID:dN9XUuAY0.net
ドリジャって池添だろ?
重賞年間6勝で中距離無双してた時期があったラブリーデイじゃないのか?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:05:36.86 ID:duz/GILa0.net
イスラボニータって晩年はルメールが乗ってたんだな
ずっと蛯名が乗ってたイメージあったが

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:06:26.31 ID:0OdnFnnJ0.net
>>202
逆にその記事見たらやっぱりイスラボニータかなと思ったわ

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:06:32.40 ID:HKy1FOC40.net
蛯名が丹内に「太め残りなんで強めに調教しといてください」って言われて従うのか気になる

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:08:24.39 ID:dN9XUuAY0.net
ラブリーデイはデビューから蛯名乗ってなかったわw

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:09:02.83 ID:Jt6JxuZ50.net
ハイアーゲームも2400より短いとこがいいってのは解らなくもない
ただ直線長い府中は合わないとか反応とか言うとイスラのイメージだよな
あの馬直線向くと一気に脚使って最後失速しちゃうから

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:10:22.18 ID:HVpgdsE00.net
イスラボニータの訳ねえだろ馬鹿競馬板民w

イスラが本当に降板ならフェノーメノ優先で天皇賞秋にルメールが乗った後に乗り代わってるだろうにそっから惜敗続きでもずっと乗ってるだろうがw

何なら直線が長い東京や京都、阪神で普通に結果残してるしマジで意味不明で出鱈目な事ほざいてんのな競馬板の基地外達って

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:14:55.44 ID:mG/NuqMh0.net
デビュー戦から騎乗
ダービーを最後に騎乗なし
東京コース不向き

ドリームジャーニーしか該当するのいないけど

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:17:02.64 ID:crV3sfqp0.net
ギャンブルジャーナルの見出しみたいなスレ

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:19:07.77 ID:y0DzXHVo0.net
ダービーでもいい所まで行ったとは書いてあるけど、ダービー後にクビとは書いてないけどな
クビになったのは菊花賞後かも

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:19:34.99 ID:YXRQyjCV0.net
蛯名の発言の中で、客観的な事実と主観が混在してるのに全て事実として扱うから誤解が生じる。

事実
デビューからダービーまで蛯名
ダービー前に重賞を勝ちダービーでいいところ
長いところの馬ではなく短いほうがいいと意見した
蛯名の意見は参考にされなかった(降ろしたあとに長い距離を使った)

主観
結果は俺のほうが正しかった

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:21:42.16 ID:fVHTv/Zd0.net
>>119
キチガイは死に絶えろ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:22:13.46 ID:YXRQyjCV0.net
主観の部分を差し置けば、ドリームジャーニーしかいない

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:23:04.22 ID:FP8Ny6d50.net
そもそもイスラは長いところ使ってないやん

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:26:48.09 ID:C7uDEpHl0.net
重賞を勝ってダービーでもいいところまでいった馬

青葉賞1着ダービー3着→オールカマー岡部4着→菊花賞は蛯名で11着それ以降騎乗なし
ハイアーゲームっぽいけどな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:29:07.07 ID:gtKYrLLz0.net
池江は所詮えさやり登録係 親の七光りでしかない。武豊と同級生とは笑えるw

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:31:30.16 ID:8rdb9LjG0.net
馬を特定されたくないからわざとどちらにもとれるような言い方にしたな
ドリジャ側に「俺のことか」と問い詰められたら「違いますイスラです」
イスラ側に「俺のことか」問い詰められたら「違いますドリジャです」
と言えるように

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:33:34.03 ID:fVHTv/Zd0.net
池江はあらゆる記憶を塗り替えそうって思ってたけどメッチャ停滞してるな
クラブ重視個人軽視が徒になったか

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:33:59.70 ID:kihvrk5r0.net
調教師になれば調教師側の気持ちもわかるだろうよw
必死に仕上げた馬をワケワカラン騎乗されたら言いたくもなるからなw
騎手として一流だった蝦名なら尚更だろ
石橋も武を乗せるときはパドックでも近寄らないからな余計なことを言いたくないからだろう

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:35:29.09 ID:fwxjdP7i0.net
ダービーよりも短いところがいいと言った馬でその後その通りになったと言ってるのに2500で勝ったドリジャのわけないじゃん

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:36:18.44 ID:fVHTv/Zd0.net
でも元一流はあんま騎乗に後出しで文句言ったりしないよな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:38:11.15 ID:mG/NuqMh0.net
結局、どの馬も矛盾点が存在する
ただ一つ言えるのは、蛯名の記憶力が衰えてるということ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:38:38.28 ID:j1woPMyI0.net
イスラボニータの時は、蛯名は菊花賞に行こうとして降ろされたんだろうが…

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:40:29.65 ID:kihvrk5r0.net
的場みたいにならなきゃいいけどな
調教師は職人じゃなくて営業だって忘れちゃいけない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:41:05.34 ID:UfiCBYLR0.net
>>252
いやただ単にフェノーメノの先約だっただけだろ
その後すぐイスラボニータに乗り換えてるし

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:41:49.62 ID:LEWo7izg0.net
>>237
その後宝塚記念と有馬記念を勝った馬に対して

>能力をもっと生かすには、短いところの方がいいのではないかと言っただけ。その後のレースを見れば、わかるはずなんですけどね。

と言うハズがない

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:42:43.04 ID:kihvrk5r0.net
美浦だとノーザンの足を舐める覚悟がないなら調教師なんてやるだけ無駄
それくらい美浦近郊の外厩の質が悪すぎる
トレセンがまともに見えるくらいには酷い
あんな環境じゃ天栄が偉そうにしていられるわけだよ

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:43:13.01 ID:LEWo7izg0.net
>>244
ハイアーゲームは「短いところがあってた」と言えるほどの成績でもない

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:43:25.51 ID:YXRQyjCV0.net
>>249
だからそこは主観の部分
ダービー後は
2400以上2勝(うちG1一勝)
2400未満4勝(うちG1一勝)
と比較すれば短いほうがよかったろとなる。
2200は長いほうとは言えないが短いほうとも言えないとの意見は当然あると思うがこれも結局は主観。
つまり蛯名自身の長いと短いの基準が2400の可能性はある。

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:47:39.08 ID:WLUDfC6+0.net
ハイアーゲームっぽい
でも別に蛯名の意見が正しいって感じもしないな
大して強くなかっただけやろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:48:19.39 ID:3zCfnX9o0.net
いろんな馬の記憶がごっちゃになった架空の馬だよ
もうジジイだから

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:48:30.46 ID:M6nnpL2Y0.net
答え出た?( ^o^)

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:49:20.12 ID:EoF8FA7E0.net
どう考えてもショウナンアルバのことだよ
ウォーエンブレム産駒はほぼみんな基地でガーっといってしまう感じが常にあった
騎手替えたことがあかんくて大成せんかったといいたいんだろ

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:49:29.36 ID:FZ726cXn0.net
ダービー後も東京使いまくってるハイアーゲーム挙げてる奴なんなんだw

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:50:26.23 ID:3zCfnX9o0.net
邪馬台国論争みたいになってきた!

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:50:27.64 ID:0OdnFnnJ0.net
青葉賞レコードの馬にこんな言い方するかね
その後短距離も使ってないしほらねって感じの成績でもないし

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:51:30.86 ID:0OdnFnnJ0.net
>>262
ダービー12着で良いとこまで行った言わんだろw

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:53:17.84 ID:Xt5ubYTD0.net
普通にイスラボニータっぽいけどドリームジャーニーはないやろ

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:53:44.76 ID:XSxByItD0.net
>>263
むしろ東京があってたイメージの馬だ
自分にとっては

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:54:39.36 ID:C7uDEpHl0.net
>>257
ダービーより短いとことの意味かもしれん

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:54:59.96 ID:DXjZAVT/0.net
むしろどこにイスラボニータ要素があるんだ?
>>1がガイジな点を除けばドリジャにしか見えんぞ

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:55:48.81 ID:ZJfGV4Pt0.net
アフィカスがレス稼ぎで作ったスレなんじゃね?

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:56:24.60 ID:EoF8FA7E0.net
>>266
ダービーでは惨敗したけどなんて馬を悪く言う言い方できないから
いいところまでいったという表現をするしかない
実際そんなに悪いレースではないしね

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:56:56.32 ID:Rt6GM6CP0.net
ただのレス乞食じゃねーか

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:57:20.60 ID:mG/NuqMh0.net
5歳春まで主戦で乗ってる時点でイスラボニータも違う

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:57:57.18 ID:XSxByItD0.net
どのタイミングでの進言か不明だし
降ろされた理由も調教師の癇に障っただけの可能性もあるからわからんね

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:59:35.39 .net
福永も向いてるレースとか進言したら下ろされる場合もあるって言ってたな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 23:59:45.86 ID:Xt5ubYTD0.net
両グランプリ勝った馬に対して「短い方が良かったやろ(ドヤ)」

ないわwww

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:01:16.04 ID:3htuvt9v0.net
デビューからずっと乗って重賞勝ってダービーでいいところ
イスラボニータでもあるしドリームジャーニーでもある
ダービーのあとすぐ降ろされたことを鑑みるにドリームジャーニーなんだろうな
でもこの>>1はガイジ

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:03:46.80 ID:LSYbQs0p0.net
盛り上がってるところ大変恐縮なんですが、特定避けるためにボカシを入れてるだけなのでは……

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:08:29.02 ID:pMFqfY0i0.net
蛯名の重賞勝ち馬全部調べたけど該当するのイスラボニータだけだわ

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:09:48.99 ID:G2Yufr7T0.net
イスラなわけねーだろw

282 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:11:11.90 ID:qWRnvSgG0.net
>>262
これっぽいな

283 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:12:30.65 ID:pMFqfY0i0.net
ドリームジャーニーについては>>277とまったく同じ感想
ありえない

284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:14:08.27 ID:TVEMPYj/0.net
>>262
二ノ宮とショウナンって、どうやって降ろしてその後も重用するんだよ?

285 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:18:10.60 ID:ZkibJaVU0.net
>>284
結局1200のローカル競馬場で勝たしたのは蛯名だったから
馬主、調教師「すまんな」
蛯名「ええんやで」

で和解じゃん

286 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:18:42.18 ID:8ijjrQdp0.net
池江とかいう満足に餌やりすらできないやつ

287 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:20:06.62 ID:TaftOETJ0.net
どの馬も完璧に当てはまるのはいないんだけど、
降ろされたあとにマイル路線で結果出したのは
イスラボニータだよなあ

288 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:20:50.04 ID:9O/qz/j40.net
ここまでスレ読んだらハイアーゲームだとしか思わないんだけど
引っかかるのが「ずっと」って表現をデビューからダービーまで全て騎乗した、という意味で受け取った場合くらいだし
ダービーまでで1度を除いて騎乗していたことを「ずっと」と表現するのは別におかしくもない

ハイアーゲームじゃないの?

289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:21:55.24 ID:C0OVjjs/0.net
イスラは多分ない
この書き方でダービー後も2000以下の距離何度も乗せてもらってるイスラだったら蛯名はちょっとヤバい

290 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:26:20.74 ID:TVEMPYj/0.net
ずっとという言い方は、騎手からしたらずっと主戦でという意味合いがあるんだろう。
一回怪我やら他馬との兼ね合いで条件戦に乗れなかったくらいのことは、主戦が変わるわけでないし、あまり関係ないんでしょ。

291 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:26:22.66 ID:9O/qz/j40.net
オールカマーやアル共といった2000超のレースより毎日王冠とかマイラーズカップみたいな2000未満の短い方が着順もいい
ハイアーゲーム一択だと思うが

292 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:27:36.24 ID:C0OVjjs/0.net
おそらく蛯名がハイアーゲームの勝ち鞍が大体東京だった=東京コース合うではないか
東京コースで勝ってた記憶自体が薄いかのどちらかだと思う

293 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:28:05.48 ID:9O/qz/j40.net
この記事で指しているのがドリームジャーニーだったとしたら蛯名は完全に頭がおかしいし、イスラボニータだとしても矛盾点が多すぎる
ハイアーゲームなら納得がいくわ

294 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:29:28.23 ID:TVEMPYj/0.net
ハイアーゲームは毎日王冠では全盛期過ぎてるのにカンパニーやウオッカとそれほど差のないレースしてるし、3歳秋に毎日王冠向かってたら5歳テレグノシスくらいは何とかしてたんじゃないかな。それを菊に行って惨敗では、騎手としてはもったいないと思うのは自然。

295 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:29:37.30 ID:h8/erbse0.net
イスラボニータは阪神C見る限りスプリント適性かなりあった

296 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:30:05.67 ID:TaftOETJ0.net
蛯名が言ってる短いところっていうのがマイルより短い1400だったらルメールで阪神C1勝2着1回だから結果は出てるな。
ただ同じルメールでマイラーズカップも勝ってるからややこしい。

297 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:30:34.06 ID:ZkibJaVU0.net
ハイアーはサンデー産駒にしちゃ操作性がいいと言われていたのに違うにきまってる

298 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:31:47.25 ID:WXNyYbIU0.net
イスラボニータではないと思うけどなあ
ドリジャに一票

299 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:32:03.81 ID:3+NIRJce0.net
蛯名って調教師向いてるのかな?
柴田政人らのように失敗しそうな気もするが、
キセキがまだ1勝馬の時に5着と敗戦しながらもすごい馬だと見抜いたあたり馬を見る目はありそうかも

300 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:32:24.90 ID:5YCcNNnL0.net
ハイアーゲームだってその後も2400mでOP勝ってるし蛯名がドヤ顔する程距離短縮して成功した馬に思えない

301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:33:06.93 ID:3+NIRJce0.net
蛯名の言う通りならドリジャもイスラも当てはまらないだろ
有馬勝ってるドリジャが短距離向きはないわな

302 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:34:46.35 ID:9O/qz/j40.net
朝日杯勝ち馬や皐月賞勝ち馬を「重賞を勝ってダービーでもいいところまでいった馬」と表現するのは間違ってこそないけど一般的な感性とはかけ離れてるな
間違ってはいないだけに角が立たないようにあえてボカした言い方で指している可能性もあるけど

303 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:35:25.93 ID:TVEMPYj/0.net
>>299
今回の件が万が一ドリジャやイスラだったら、馬主のサンデーや社台に喧嘩売っているわけで、その時点で失敗確定だわな。
ただそこまで蛯名もバカじゃないだろうから、鬼籍入りの臼田を持ち出したと見るのが自然だろ。

304 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:35:36.03 ID:G2Yufr7T0.net
イスラでダービー負けた後に枠の差とコメントしてたろう

305 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:35:47.84 ID:UmpedA4y0.net
いろんな馬の記憶がゴチャ混ぜになって
存在しない架空の馬を語ってるに1票

306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:36:13.36 ID:wDrJIArK0.net
おまえらのニワカさに笑いがこみ上げるわ
こんなんドリジャでもイスラでも無く、ハイアーゲームの事だろ
ニワカのアホばかり

307 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:36:53.60 ID:9O/qz/j40.net
この記事と馬柱を照らして結論を出すならハイアーゲーム一択じゃないかな
少なくともドリームジャーニーやイスラボニータよりはかなり自然

308 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:37:29.10 ID:BtnnEhSI0.net
ライアーゲームの事だったのか。

309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:37:55.40 ID:ZkibJaVU0.net
ショウナンアルバ以外はありえない
まずおまいらみたいなニワカは覚えてないだろうし

310 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:38:21.93 ID:iqyJnqiT0.net
>>305
これはあるだろうな
お前らはnetkeibaで馬柱見ながらああだこうだ言ってるけど蛯名は自分が乗ってないレースをそんなに詳しく覚えてないだろ

311 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:38:39.87 ID:axBDIG1W0.net
蛯名おもろいなー

312 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:41:50.31 ID:9Z/rHqWO0.net
ハイアーゲームだよ

313 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:42:36.06 ID:BtnnEhSI0.net
>>307

>デビュー戦からずっと乗って、重賞を勝ってダービーでもいいところまでいった馬

少なくともデビューから初重賞勝つまでに岡部がセントポーリア賞乗ってるからおかしい。
自然に読めばデビューから降ろされるまでずっと継続騎乗だろう。

314 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:42:50.86 ID:C0OVjjs/0.net
矛盾が一番目立たないのと
上の方で誰かが書いてる通り関係者がもう業界にいないから言えるんだろう事を踏まえると
ハイアーゲームなんだと思う
後々問題になった時に言い逃れできる様、ちょっとフェイク入れてるってのもあるかもだな

315 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:43:06.11 ID:41LFDBfL0.net
ゴーフォザサミットだとばかり

316 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:44:48.45 ID:bXZoxKS00.net
ずっと乗っててを全てでしか考えられないやつは頭大丈夫か?

317 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:44:51.92 ID:3+NIRJce0.net
ハイアーゲームが一番近そうじゃないか?
1戦くらい他の騎手が乗っててもダービー含めて7戦中6回乗ってればずっと乗っててと表現してもいいだろう

318 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 00:44:52.26 ID:NaxMa1Ea0.net
>>305
これ
ハイアーゲームならなんでその日府中にいたのにセントポーリア賞に乗ってないんだってなる
https://db.sp.netkeiba.com/race/200405010209/

319 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 01:02:30.94 ID:UurxjjQT0.net
的場の二の舞になりそう

320 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 01:04:15.36 ID:G2O5/U9x0.net
>>309
二ノ宮さんとこの馬でしょ
確かにエビちゃん期待していたもんな
ただ二ノ宮さんと蛯名と言えば代表にエルコンやらナカヤマフェスタとか色々昵懇なイメージだけどな

しかもショウナンアルバに関しては何回か別の騎手に変わりはしているけど、何度かまた乗っているし平場最後のレースは蛯名じゃん

ただ二ノ宮さんとの仲だから、こんな話を表立ってしても然程問題じゃないのかも
他にも二ノ宮さんは引退しているから言いやすいのもあるが

321 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 01:04:55.83 ID:SWTJ0/A00.net
>>318
その日は蛯名から当日乗り変わりで岡部さんになったんだよ
岡部ヲタだったからハッキリ覚えてる

322 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 01:08:22.95 ID:xEI6iOjk0.net
ハイアーゲームの全成績見たけど短距離で成績残してるわけじゃなかったな
蛯名が言ってることには当てはまらない

323 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 01:09:48.71 ID:gDtWY95x0.net
>>322
左回りだと強い言ってたしな

324 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 01:12:28.79 ID:gsIrztO40.net
調教師試験何度も落ちる頭ってこと踏まえると
単に記憶がごっちゃになってるだけだと思う

325 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 01:12:38.82 ID:D70+Ukl70.net
ドリジャ乗り替わり後マイル惨敗してグランプリ連覇
ハイアーは出走多く1800ひとつ勝ったくらいでドヤれるかというのがある
イスラは安田の後に記事通りのこと言ったのだとしたらしっくりくる

総レス数 729
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200