2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蛯名正義が池江泰寿を痛烈批判!「意見したら降ろされた。結果見たら俺の言うとおりジャン」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/11(金) 20:54:35.37 ID:YXRQyjCV0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43ab0c199e67da27fde5f92c6616cdda9546bfc?page=2

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:13:22.51 ID:G2R1ofoT0.net
濁して言ってるがドリームジャーニーではないな
長距離も直線長いコースも別にダメではなかった
むしろ短い距離ではダメだった
ハイアーゲームは菊花賞でクビになったが大久保は中長距離路線継続
鳴尾記念で復活しても懲りずに有馬を使うとか迷走してたし

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:14:21.20 ID:41WBLM4h0.net
東京は目に見えて弱かったよドリジャ

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:16:13.48 ID:BtnnEhSI0.net
まあイスラボニータはあり得ないことまでは確定

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:19:59.25 ID:nxeNMOXO0.net
蛯名「短いところの方がいい」
池江「クビな」
武豊「直線短い小回りの方がいい」
池江「クビな」
その後
池江「すまんかった」
の流れだろ

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:21:16.41 ID:hAiv17je0.net
ハイアーゲームは蛯名自身が「東京向き」ってダービー前に発言してたし
そもそもダービー後の成績が酷すぎて「その後のレースを見れば、わかるはずなんですけどね」とか言うはずがない

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:22:04.58 ID:kERI1CUI0.net
どう見てもイスラボニータなのにアホかな

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:23:28.85 ID:CNjwZEnS0.net
ドリジャも否定出来ないな
蛯名がボケて有馬勝ったこととか忘れてるのかもしれんし

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:23:34.22 ID:nxeNMOXO0.net
どうみてもイスラボニータではないのにアホかな

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:26:49.57 ID:41WBLM4h0.net
>>448
ハイアーゲームはどこでも雑魚だったという事がわかるだけだよな

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:27:16.53 ID:CNjwZEnS0.net
>>448
騎手や調教師の発言なんてコロコロ変わるからあんま信用ならん

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:27:25.73 ID:AOXxGCDN0.net
蛯名の中で有馬は長距離のカテゴリには入らんってことやろ

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:46:37.75 ID:hfCLl4dW0.net
>>450
ドリームジャーニーに関しては、距離はともかく
この馬、誰が見ても東京が得意とは思わんだろw

調教師が東京で勝てる馬と思い込んでたなら
ダービー後、東京をほとんど走ってない事の説明が付かない
(さすがに秋天は出してるけど)

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 10:56:55.43 ID:fQMvm3en0.net
なんだよドリジャじゃねえじゃん
イスラならしっくりくるわ
短距離でも結果出してるしね
これならエビちゃんもドヤるわけだわ

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:05:35.71 ID:q2kFBhh50.net
タイキシャトルだって有馬走れば勝てたし全ての馬は本質的にマイラーなのは明らか

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:09:20.75 ID:aojLk1Jk0.net
>>457
グラスワンダーに勝てるわけないだろ
中山でマイネルラブに負ける馬が

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:09:30.61 ID:v3Tt0Wv80.net
無理無理w

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:12:48.05 ID:RNqgorQy0.net
イスラじゃない事だけは確定してるな

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:16:16.09 ID:BouSwNVs0.net
>>447
武が前に話してたな
ドリジャに小倉記念を進言したけど乗れなかったって

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:16:51.58 ID:nxeNMOXO0.net
イスラ言うてるのはドリジャ知らん人なんやろ

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:23:41.58 ID:kKUV6GvP0.net
単なる蛯名の負け惜しみでつながる話だろう。

おそらく武豊に聞いてもリスグラシューを降ろされた。リスグラシューはマイルのほうがいい。その後を見ればわかるよねと言いそうだし。

負け惜しみだよ。

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:25:33.46 ID:xRbkkiUy0.net
ドリジャだけはないわ
アホかな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:27:26.12 ID:BouSwNVs0.net
>>463
キチガイは消え失せろ

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:28:08.25 ID:HBd87BYt0.net
グランプリ連覇してるドリジャだったらいい笑い者
イスラボニータは乗り換える前に既にマイル使ってるからな、まさかのESP発動したけど

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:30:33.43 ID:bTIAzpfn0.net
ESP!ESP!

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:34:33.19 ID:wAKidqM60.net
ドリームジャーニーはむしろ2000以上の馬だっただろ

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:36:28.13 ID:QXOhItI+0.net
イスラに関しては社台案件だからしゃーないとこある
テルヤも中距離いけるフジキセキの後継欲しかったから

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:41:35.55 ID:0MXu7pZ40.net
長距離が合わないって言ってるのに
有馬勝ったドリームジャーニーだったら海老名の自爆じゃんwww

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:42:32.11 ID:kKUV6GvP0.net
どれくらいの距離が長いか短いかには考え方の個人差がある。

蛯名の発言↓
クラスが上がるとなかなか勝ち切れなくなった。それで長くいい脚を使うタイプだから、久保田貴士先生やスタッフとも相談して、4歳の春から長距離を使うようにしたんです。

すなわち、4歳の春前までは長い距離ではない。デビュー後に使った距離は1800と2000を複数回。
2000は短い距離だと言う認識なんだよ。
その後2400や2500を使ってることから、2000が短い距離であることから2200も長い距離ではないわけ。

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:43:18.22 ID:kKUV6GvP0.net
>>471
これは、前半のマリアライトの距離適性の話ね。
2000は短いという認識なのは確定だから。

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:48:00.88 ID:nxeNMOXO0.net
>>468
ドリームジャーニーは距離ではなくコースで取捨選択する馬

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:50:08.16 ID:Pt9tU7DZ0.net
蛯名はそういう顔してるから

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:58:15.06 ID:bWDSbW3T0.net
>>468
有馬はマイラーよりの中距離馬が好走するレース

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 11:59:52.02 ID:nxeNMOXO0.net
「僕自身は長いところの馬ではないと思っていた」←距離の話

「東京コースも合わないし短いところの方がいい。その後のレースをみればわかる」←コースの話

こう考えれば色々合点は行く

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:01:12.48 ID:04yySg560.net
>>210春の日本ダービーでは2着に入るも秋になって古馬も混じるジャパンカップでは惨敗。

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:04:08.22 ID:KIxsEpSK0.net
イスラもドリジャも違うなこれ
ハイアーが一番近いんだけど、ドヤれるほど結果出てないし、わからんわ

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:04:29.86 ID:51EPElkr0.net
ドリジャだったら蛯名アホじゃん
東京が合わないってだけなら納得するが、全然マイラーじゃねえわ

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:05:29.98 ID:dyC6wFzM0.net
スレ主が一番の馬鹿

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:08:22.12 ID:0IYOSel10.net
わかるはずなんですけどね(自戒

ならドリジャでいいだろう

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:11:00.22 ID:nxeNMOXO0.net
>>479
福永も「コントレイルは1800でギリギリ」って発言してたし騎手の感覚ってそんなもんなんじゃ
調教方法とかで騎手の感覚よりも長い距離を走れたりするんだろう

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:14:49.74 ID:qMpYUBDZ0.net
カレンブラックヒルね

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:22:29.06 ID:GMtpCZnv0.net
イスラボニータの話だろ

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:25:39.56 ID:c1GBHKxa0.net
蛯名は信用されてなかったのか

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:33:26.38 ID:jsw284mE0.net
当時の記憶と合わせるとドリジャかなと思うがわからん

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:35:09.65 ID:nxeNMOXO0.net
蛯名「イスラボニータは東京コース苦手っす(東京で重賞2勝)」
これが罷り通るならもうほとんどの馬当てはまるんじゃないか

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:37:14.54 ID:mzyJy5r40.net
蛯名が自分の乗ってきた馬の記憶をごちゃ混ぜにして語ってるんだろ

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:37:53.13 ID:RNqgorQy0.net
長いところって3000とかの話だと思った
2400ぐらいまでにしときなさいって

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:40:10.70 ID:NEbnEvjN0.net
長いところって一般的に長距離だろ
ハイアーゲームでしょ
菊花賞最後に乗ってないしハイアーゲーム自身はその後も長距離走ってたからな
東京得意云々は馬乗りとしての蛯名の感想で
大久保はそう思ってなかっただけの話だから矛盾してない

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:48:04.42 ID:D8qaYAhR0.net
>>475
春天3着もある馬だぞ

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 12:52:57.72 ID:nxeNMOXO0.net
仮にハイアーゲームだとするとダービー終了時点で東京(3.1.1.0)の馬を「東京コースは良くない」と言う蛯名独自の感覚で語る馬を特定するのは難しい

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:01:39.02 ID:cVT10rjm0.net
重賞勝ってダービー掲示板でその後降ろされた馬いるね

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:07:16.75 ID:N7pGV4Ga0.net
結論該当馬無し
そら信用されませんわw

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:08:02.74 ID:FcvB/T/c0.net
>>487
蛯名「短いところの方がいい(2400以上の重賞2勝)」
それが罷り通らないのにこれは罷り通ると思ってる?

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:09:42.98 ID:RNqgorQy0.net
東京コースは(本質的には)合わない
けど、能力が高いから勝ってたと言いたいとか。
ダービーもいいとこまで行ったってのが
ちょうどハイアーゲームの感じがする

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:12:02.69 ID:F3ZqlOcI0.net
若駒の頃は能力の違いで勝ってたって認識なんだろね

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:15:16.60 ID:nxeNMOXO0.net
>>495
上に書いてあるから読んでこい

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:17:40.31 ID:51EPElkr0.net
うむ、どの馬を見ても該当しないわ
蛯名がネタで適当なこと言ってるとしかw
こんなインタビューで真面目に話さないだろうし

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:55:37.58 ID:dnh5mQTc0.net
蛯名もジジイだから色んな記憶が混同して自分の都合の良いように話してるだけだと思うよ
それが一番しっくりくる

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 13:57:00.86 ID:a6TLEi1r0.net
>>28
イスラボニータは別にダービーで降ろされてないじゃん。
古馬になってからも乗ってたし。

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 14:03:01.49 ID:McH8X9Tx0.net
これはハイアーゲームだな

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 14:21:40.05 ID:KiJieK960.net
蛯名も調教師になって騎手にパワハラまがいの激怒するんやろ?

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 14:25:54.59 ID:KMWu+mIr0.net
イスラは目標の馬が拉致に激突して早く抜け過ぎて運がなかった
もうちょっと溜められたらダービー勝ててたろうに

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 14:32:37.77 ID:RNqgorQy0.net
オーナーも調教師も現役じゃないのもデカいかと思ったが
蛯名には関係ないかな

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 14:55:40.50 ID:ojH5EnGs0.net
>>500
だよな
色々調べたけど該当馬がいねーw

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:02:07.48 ID:RoXufMKY0.net
去年の秋天前に俺が「F4が頭で来る!エンジン&心肺能力が違う!」と言ったら

阿保の5ちゃんねらー「F4なんぞ皐月1つのラチ珍だろ、劣化イスラボニータくらいの性能だよ馬鹿っwwwww」

これ言ったやつ息してるのかな・・・

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:06:23.53 ID:AKsl7ZxW0.net
そんなこと言ってた奴居たかなぁ
後出しでこういうことを言う奴多いけど本当に言ってたことが証明できたケースって一つも無いよな

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:16:02.95 ID:GMtpCZnv0.net
まあ1000レスのうち1レスぐらいはあるかもな
それを総意として捉えちゃうオツムがやばいけど

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:26:44.87 ID:GWt4Wxel0.net
海老は低俗、下品

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:35:48.00 ID:TaUBnpRg0.net
ダービーでいいところまでいって、降ろされた
左周り不得手のドリジャだろ

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:40:40.47 ID:TOTTDP270.net
記憶が混濁してないか蛯名

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:41:51.50 ID:hp8pEtXc0.net
騎手にしか分からない感覚とかあるんだろうなとは思う

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:50:41.05 ID:hfCLl4dW0.net
>>513
距離やコースで調教師と意見が分かれたんだから
調教師は東京が得意で、長い方が良いと思ってたわけで

普通に戦績見たらそう見える馬が、蝦名降りた後
東京を中心に、中長距離路線走って
結果でなかったという話だろう

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:54:08.75 ID:VzGJ4m5X0.net
これイスラボニータの事だよ

5歳春の安田記念が終わった段階
栗田「秋は天皇賞からマイルCSを目標に」
蛯名「いや、去年一昨年と天皇賞じゃ結果が出てないしマイルCS一本の目標で確実を取りに行った方がいい」
栗田「ここ数戦結果出してないくせに意見する気?方針に従う気がないなら降りてどうぞ」
蛯名「」

栗田「オーナーサイドからの指名もあるしルメール、秋からよろしく」
ルメール「OK」
栗田「秋は天皇賞からマイルCSね」
ルメール「NO。この馬マイラー。マイルCS一本の方が確実だよ」
オーナー「ルメールもこう言ってるし秋はマイルCS一本のローテ組んでね」
栗田「」

以降はマイル以下しか使ってないけどピークが過ぎたと感じながらも重賞2勝したし、結果的には蛯名が正しかったかね

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:54:58.45 ID:DC26vgV10.net
>>514
ただ、蛯名はオーナーサイドの意向もあるので仕方ないとも言っており、必ずしも調教師が反対の意向とは限らない。

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 15:58:35.89 ID:hfCLl4dW0.net
>>516
「それを(調教師に)言ったら、首になった」
と言ってるのにw

その判断に、オーナーの意向を汲んでいた可能性はあるけど

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 16:00:21.33 ID:DC26vgV10.net
>>515
蛯名は同じ記事のマリアライトについて2000メートルを短い距離として2400メートル以上を長い距離と扱ってる。
同一記事内の話なんだから、蛯名にとって秋天は短い距離なので論外。

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 16:37:15.59 ID:s+o4xqn50.net
同じマイルを使うにしても、1800や2000込みのレース選びか、1200、1400のレース選びかの違いだろ。
阪神カップ勝ったし、蛯名からしたらスプリンターズSや高松宮記念路線て安田やマイルCSのイメージなんだろ。
だから、この話はイスラボニータのこと。

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 16:40:36.29 ID:9Z/rHqWO0.net
だからハイアーゲームのことだっての

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 16:51:00.02 ID:FpeEx+Di0.net
そもそも蛯名の言ってることに嘘が含まれてるから当てるのは大変だなこりゃw

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 17:30:41.80 ID:s+o4xqn50.net
>>520
5勝中4勝が東京で、鳴尾記念は阪神外回りなのに?
それじゃ蛯名が言ってる東京は合わないとは違う。

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 17:31:48.81 ID:KXe1ls9Q0.net
ドリームジャーニーだよこれ
長い距離ってのは長距離のこと

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 17:32:48.64 ID:pMFqfY0i0.net
イスラかと思ったけどやっぱ蛯名の頭にあるのはハイアーゲームかなあ
菊花賞後に短い距離でと進言して降ろされたんだな

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 17:33:19.98 ID:3+kXof3r0.net
>>16
ドリームジャーニーだと思う

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 17:35:03.12 ID:D0PztSX20.net
イスラボニータも7勝中4勝が東京だし、
「東京も合わないし」が満たせないな

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 18:29:46.34 ID:6Ash5VsJ0.net
ハイアーゲームだってば
以前にもどこかで聞いた事あるぞこの話

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 18:49:12.71 ID:VzuSUNv10.net
>>522
19戦4勝(世代限定戦3つ、OP1つ)でとても東京巧者とは呼べない成績なんだけど

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 18:57:55.85 ID:fLBVfRqt0.net
別に合わない=勝てないでもないしな
世代戦やOP以下なら素質だけで何とでもなるけど上の方だと合わないからキツいという話でも通じる

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 18:58:56.08 ID:ojH5EnGs0.net
>>527
そんな感じだな
ドリジャやイスラほどの実績馬を例に出すのも変だし落ちぶれた馬を挙げるのが普通

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 19:01:58.12 ID:2iTY7rME0.net
◎イスラボニータ
○ハイアーゲーム
▲ジョウテンブレーヴ
△ショウナンアルバ
☆ドリームジャーニー

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 19:07:57.57 ID:RhomelAt0.net
>>528
乗り替わりのタイミング見ろよ

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 19:20:54.84 ID:VzuSUNv10.net
>>532
菊花賞惨敗で「長いとこ無理です」→クビだろ?
そのまんまじゃん

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 19:31:46.26 ID:wDrJIArK0.net
「蛯名はこの馬でダービー取るだろ!と思った馬はホッカイルソーだったなぁ
フェノーメノよりチャンス合った

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 19:51:24.53 ID:My8yrEVB0.net
>>123
岡部が1回乗った事をド忘れして場合はハイアーゲームの事だね
ダービー前に青葉賞を勝ってるし、菊花賞以降降ろされて
乗り替わりで勝ったの勝ったのが鳴尾記念1800mだけ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 19:58:26.01 ID:9b8LnAX+0.net
このスレを見ていたら、蛯名はニヤニヤしているんだろうな

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 20:21:26.97 ID:BtnnEhSI0.net
イスラボニータはない。
3歳JC後に栗田調教師が「伸びなかったのは距離の壁があるのだと思います。」と自ら長いと認識して短い距離で蛯名を載せ続けてること。
また、5歳の安田記念前に蛯名はクラブ公式で蛯名は「今度は東京コースですし、何とか復活させたいですね」とコメントしている。乗り替わり直前のレースでイスラボニータは東京向きと蛯名は認識しているためありえない。

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 20:23:28.53 ID:FpeEx+Di0.net
>>537
だからダービー後も延々と乗り続けててマイルも散々走ってるイスラはハナからねーよw

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 20:36:24.43 ID:eRNh9UCE0.net
そりゃあ池江は騎手あきらめた落ちこぼれやし

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 20:36:47.02 ID:eRNh9UCE0.net
えびちゃんが正しいに決まってる

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 20:49:10.48 ID:UhCXUyQ+0.net
これ多少話濁してるけどハイアーゲームだな
菊花賞でクビになったがハイアーゲームはその後も中長距離路線貫いて迷走してるし
ドリジャとも取れるような言い方してるのは蛯名らしいけどw
これから開業する新米調教師がサンデーRの意向で降ろされたなんてこと意図して言うわけない

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 21:22:36.72 ID:A3qnkmXT0.net
ハイアーじゃねーよ
本人が言ってんだから間違いないだろ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 21:29:42.75 ID:jsw284mE0.net
これがイスラかはわからんけど宮記念出したら普通に勝ち負けできたと思う
あくまで個人の意見だが

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/12(土) 21:39:54.83 ID:tzOE7eNs0.net
>>1を読む限り調教師に言ったのも降ろされたのも別にダービー直後とは言ってないからな
デビューから乗って重賞勝ってダービーでも好走した馬についてどこかのタイミングで意見したら切られたと言ってるだけ
ダービー後いつまで乗ってたとか別に関係無いんだよ

総レス数 729
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200