2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステイゴールド産駒が17年連続重賞勝利!!!!!

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:01:17.48 ID:lfXEbnjo0.net
サンデーサイレンスの記録に肩を並べる

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:01:48.09 ID:nwoRPF5k0.net
結構すごいな

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:02:01.77 ID:RqfDnjso0.net
ディープ産駒ひっそりと終わる

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:02:24.03 ID:lfXEbnjo0.net
凄すぎる

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:02:43.33 ID:FYfvO0NK0.net
非社台、内国産馬でありながらこの記録
サンデーの才能を一番継いでるのは間違いないな

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:02:46.42 ID:5V/OpHfN0.net
オルフェの重賞制覇を阻止する大人気ない親父w

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:03:26.63 ID:9XhFya780.net
地味に凄いな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:03:32.64 ID:mK2IBXHP0.net
馬券外したけどこれは少し嬉しい

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:03:35.92 ID:OOaAZJvC0.net
ヒンドスタンも抜き去ってるし、ほんとゴルシ世代あたりまでの待遇を考えればとんでもない種牡馬だよ

ここまで来たら長山が意地でも18年連続まで伸ばさせるだろうな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:03:37.58 ID:r28IUQum0.net
偉大な親父殿

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:04:03.00 ID:JUIAzY/R0.net
もうオルフェに譲ってやれよ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:04:17.64 ID:G51KQ2xd0.net
もしかしてステゴって大種牡馬なのでは?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:04:17.98 ID:VzZb4C1d0.net
熊沢ジョッキーも喜んでるだろ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:06:34.60 ID:r0eyWexd0.net
種牡馬別連続年度JRA重賞記録
19年 パーソロン
18年 ノーザンテースト、ブライアンズタイム、フジキセキ
17年 サンデーサイレンス、クロフネ、ステイゴールド new!
15年 サクラバクシンオー
14年 トサミドリ、ダンスインザダーク、マンハッタンカフェ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:07:04.74 ID:OCCTm/We0.net
>>5
成長力もあるし、サンデーより
サッカーボーイの能力だろな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:08:11.41 ID:0Yaqm5Mg0.net
>>6
よくあるパターン
オルフェ、ドリジャの兄弟産駒ワンツーを阻止したこともあった

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:08:17.69 ID:BHUlq81T0.net
ディープに高級牝馬が集まった結果日高に希望の光をもたらした模様

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:08:26.86 ID:oaAH0q4D0.net
ステイゴールドはg1も今年勝つと14年連続でサンデーに並ぶな
オジュウしか候補いないだろうけど

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:08:28.85 ID:vwsMG96Y0.net
やっぱサンデー孫よりサンデー直仔なのな。

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:09:27.25 ID:k39v7Ape0.net
馬場が渋るとわかりやすくステゴやな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:10:02.18 ID:wdmVp7Zs0.net
繁殖がクソでも能力さえあれば成功出来ると教えてくれた馬
なお逆もある模様

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:10:13.71 ID:1IR8kRvp0.net
未だに走るのが凄いわw

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:10:27.38 ID:FYfvO0NK0.net
>>14
8歳でブリーダーとビッグレッドに繁殖入りしたステゴが
3歳で社台SSに繁殖入りしたフジに匹敵しつつあるのやべえわw

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:10:44.44 ID:6NifvKFl0.net
何が凄いって種牡馬入りしたのが遅くてこれって事よ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:11:14.46 ID:+yQ+Iv/l0.net
阪神2200と中山2500はステゴだよな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:11:26.58 ID:k39v7Ape0.net
現役ももっと走れてたと思うな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:12:12.34 ID:PITPM8i60.net
サンデーはアクシオンが最後だっけ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:12:38.92 ID:BHUlq81T0.net
ステゴ直仔は道悪得意だけど孫の代だと稍重までなのが残念だな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:13:22.87 ID:k39v7Ape0.net
逆に馬場が渋らないと微妙だね

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:13:28.50 ID:DFhI9ncu0.net
20歳で亡くなったんだよな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:14:19.96 ID:aMiGRroq0.net
京都競馬場だったら無かったな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:15:07.19 ID:kqsqWjSX0.net
>>12
あとは直系が繋がるかどうか

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:17:29.99 ID:6NifvKFl0.net
>>32
受胎率くそたけーエポカが1発かましてくれないかな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:18:43.97 ID:8UuDdpdL0.net
ゆとり世代は馬場がちょっと重くなると途端に走らなくなる軟弱な馬ばかりですな
年寄りに歯が立たない

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:18:44.55 ID:DOmRsq7p0.net
>>14
クロフネもやるな!
強い馬は牝馬に偏っちゃったけど

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:19:10.31 ID:q5xGod8NO.net
ダイナサッシュの現代競馬におけるスパイス的働きは特筆モノ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:20:47.68 ID:Q7693jDH0.net
まーステゴ産駒いなければ普通にオルフェ産駒が勝ってたわけだしな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:21:43.24 ID:5V/OpHfN0.net
>>32
血統的にオーソリティは成功しそうだけどな
母がシーザリオの娘でエピファの全妹だし
待遇を考えるとサウジドバイの勝利が欲しいところだが

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:26:04.54 ID:Xbz+yOE90.net
去年はファンロン勝ったり相変わらずやね

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:26:33.51 ID:zkH9U0Kz0.net
結局ステゴ対オルフェならステゴなんよ。
ノームコアが勝ったヴィクトリアマイルでラッキーライラックとクロスコミアが直線入り口から400m以上ずっと併せ馬して、ゴール前グイッと出たのはクロスコミア。
能力ではラッキーライラックが明らかに上なのにね。

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:29:24.09 ID:O+7il6Za0.net
サンデー系って短命?あまり長生きしてるイメージないね

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:30:07.68 ID:6NifvKFl0.net
ステゴ直仔は根性ある感じだけど孫になるとヘタレが多いイメージ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:32:02.20 ID:xzMZmheU0.net
阪神2200の重賞でステゴ産駒が一体何勝してるのか

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:32:32.07 ID:OKyE/NUX0.net
来年も走ってそうなので重賞だと期待出来るのはオジュウくらいか?
アフゴは走ってるだろうけどそうそう逃げ残りは出来ないしステフは引退してる気がするし

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:35:06.78 ID:4+yzlosU0.net
>>40
ステゴ>オルフェ>ゴルシ
道悪非根幹条件のときこの辺軒並み狙ってるけど体感こんな感じ

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:36:07.48 ID:2M4ejB/20.net
>>14
マンハッタンカフェそんな頑張ってたのか
勝ってない年あると思ってた

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:39:10.23 ID:oaAH0q4D0.net
アフリカンゴールドもステイフーリッシュも大きな怪我もせず元気だよな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:41:08.99 ID:NHFf+NfE0.net
クロフネが20年いけそうだな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:42:41.11 ID:UXptjRl70.net
>>46
ジョーカプチーノ、クイーンズリング、ルージュバック、レッドアンシェルが2年連続
シャケトラが2017と2019、ガゼボが2010、2012、2014
と複数年かつ産駒が結構いた

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:42:58.93 ID:H0ScIVjr0.net
アフゴーのTwitterってちゃんとアフゴーの陣営の人間がやってんの?

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:43:58.71 ID:4SjcN8ny0.net
>>33
エポカドーロは
ダートでいいのを出してくれないかと思ってるんだけどなあ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:47:13.82 ID:/v68psCH0.net
オジュウvsダッサイはマジで楽しみ
良い勝負だと思う

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:47:48.70 ID:OKyE/NUX0.net
>>50
ダーレー・ジャパンは妙にSNSがフランクだからな

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:48:27.54 ID:3qQm7e040.net
>>50
なわけないでしょ
ただなぜ一介の条件馬に過ぎない(当時)アフリカンゴールドでやろうと思ったのか

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:49:02.96 ID:zlsZxuM90.net
ステイは立派だけど
若駒情けねーなあ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:49:44.36 ID:H0ScIVjr0.net
>>53
そうなのかな
>>54
てことは関係ないファンがただ勝手に運営してるだけってこと?

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:49:49.93 ID:NQeCI15D0.net
>>5
サンデーの才能を一番受け継いでたのはマンカフェだろう
サンデーと同じようにスプリンターからステイヤーまで出したのはマンカフェだけだし
惜しいのはマンカフェ系には勝負根性が受け継がれなかったこと

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:51:43.46 ID:OKyE/NUX0.net
ヒでアンケとった作戦でマジで挑んでるからちゃんと陣営だと思うぞ
写真も関係者じゃないと撮れなさそうなのもあるし

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 16:59:29.21 ID:4EobbrRT0.net
パーソロン超えまであと3年、頼んだぞオジュウチョウサン!

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 17:00:59.25 ID:uQ7rRCTK0.net
貴重なオルフェ産駒の重賞制覇を邪魔しててワロタ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 17:09:53.58 ID:WYvk1AjR0.net
こないだマイネルファンロンも好走してたな
どうなってんだよこの血はw

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 17:12:25.76 ID:2fZ/V2/90.net
>>60
一番人気はゴールドシップ産駒
なんと大人げない親父最高すぎて草

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 17:44:09.30 ID:uht6H+CN0.net
まだ産駒いたんだなって思ったがオジュウもいたか

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 18:12:07.16 ID:gmPr//oz0.net
重賞勝ちで残ってる現役馬は5頭か

11歳
オジュウチョウサン
8歳
クレッシェンドラヴ
7歳
アフリカンゴールド
マイネルファンロン
ステイフーリッシュ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 18:21:33.30 ID:+yQ+Iv/l0.net
バレリオついに覚醒!とかないかな

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 18:25:50.45 ID:mK2IBXHP0.net
来週もオルフェとゴルシの重賞阻止したら笑える

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 18:29:26.58 ID:aMiGRroq0.net
ステゴ産駒は我が強いからなぁ
孫になったらマイルドになってる

ステゴが1番ヤバいかw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 18:37:50.05 ID:VnOVgFaM0.net
オルフェも親父の産駒に邪魔されるディープ後継種牡馬の気持ちがわかったことだろうな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 18:39:09.54 ID:idFUGny+0.net
オジュウチョウサンが更新すると思ってたからそれ自体に驚きは無いんだが、アフリカンゴールドが走るのはよくわかんないです

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 18:53:59.62 ID:oGlXKbjL0.net
>>49
ガルボじゃないか

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:01:12.92 ID:AK23SFvX0.net
>>64
オジュウはともかく
今後もなんかないとは言い切れない面子で笑ってしまう

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:01:50.34 ID:nwoRPF5k0.net
>>68
ディープもステゴも孫に厳しいんだな笑

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:09:40.90 ID:7kA0eRvv0.net
>>68
でもエピファネイアには甘いっすねw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:31:43.98 ID:1of4qM/u0.net
これ結構羨ましいなぁ

ハービンジャー産駒は去年途絶えてしまった…

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:32:36.90 ID:rNgLNJ4U0.net
孫に厳しいサンデーサイレンスとかいう畜生

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:41:09.68 ID:3qQm7e040.net
アフリカンゴールドと同じ菊花賞で7着だったシャルドネゴールドが惜しい
無事なら重賞勝ててたかもなあ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:48:04.49 ID:oQG4axdz0.net
キンカメ15年連続・ディープとハーツ13年連続
この辺は何処まで連続記録伸ばすか

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:48:40.45 ID:qwXh3erp0.net
ディープは去年の段階で12年連続だから、今年含めてあと5年産駒が頑張らないと並べないんだよな

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 19:58:55.73 ID:O+7il6Za0.net
産駒デビュー18年目か

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 20:04:34.12 ID:l8LwT/+z0.net
これほどの種牡馬だから母父としても活躍していると思いきや
全くの不振なんだな。
獲得総賞金1億を超えている産駒が4頭しかいない。
父としては81頭もいて、その中には1億どころか10憶を超えてるのが2頭もいるから
余計に不振ぶりが目立つ。
オープン以上の勝ち鞍は6つしかない。重賞勝ちはライオンポスとクリスマスだけ。
もっと驚くのは、その6つが1200.1000,1000,1000,2000,1200ってこと。

どうしてこうなるの?
父として成功したのに母父として失敗した種牡馬の傾向とは?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 20:16:31.91 ID:oQG4axdz0.net
どうしてってそれが分かれば生産で苦労しない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 20:40:54.74 ID:Xbz+yOE90.net
>>67
レインボーラインが展示会で大暴れしてたので期待出来るのかもしれん…?

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 20:46:48.33 ID:3kFOrnjQ0.net
クロム憤死wwwww

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 21:10:02.58 ID:PITPM8i60.net
>>83
悔しすぎてずっとユーバーレーベン叩いてるぞ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 21:30:41.47 ID:DUCUJ/Fm0.net
>>64
来年の小倉大賞典あたりで記録更新あってもおかしくないな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 21:35:40.30 ID:FWlXjnZE0.net
ステゴ系種牡馬でディープ系にマウント取れるのはその辺りの都合よく切り取った記録しかないからなw
去年もBCディスタフ勝った時に産駒がデビュー年から毎年G勝ってるけどディープは勝ってないとマウント取りにきていたw

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 21:59:13.38 ID:FYfvO0NK0.net
社台SSで優遇されまくっても不人気小粒しか出せないドープ
非社台で人気者大物を出すステゴ
才能の差って残酷だね

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 22:23:44.32 ID:waEEq+f50.net
>>84
ダノンベルーガのスレでも暴れまくってる

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 22:40:39.92 ID:+PaLib8D0.net
>>28
ステゴ産駒は重を苦手にしている。
逆にディープ産駒は得意。
イメージと現実は異なる。

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 23:05:30.51 ID:Pzkwjci30.net
>>88
布団コテで自演もしまくってるね

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/13(日) 23:20:48.98 ID:ae9KJ3tN0.net
>>64
クレッシェンドが福島で勝ちそう

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 00:26:21.18 ID:mptEAwSx0.net
最後の産駒何歳よ?
来年も勝てそうか?
ここまで来たら新記録作ってほしいが

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 00:29:01.14 ID:gJou0I3D0.net
アフリカンゴールドを最後に障害入りさせりゃいけるやろ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 00:41:11.52 ID:UE+D1szc0.net
>>80
ゴミみたいな母系ばかりなんだから仕方ないわ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 00:56:01.91 ID:Uz3w+xlN0.net
>>80
相手が良血の繁殖だった場合生まれた牝馬
→未勝利で終わっても種付け相手が豪華

相手が日高のカス繁殖だった場合生まれた牝馬
→未勝利で終わったら北海道で繁殖入りできるかも怪しい。相手は種付け料100万行かない馬多数

例えばオルフェ産駒だとプリメラビスタ(母ビワハイジ)みたいな未勝利馬でも良血だからセールでケイアイに買ってもらえてカナロアつけてもらえたけど、ステゴ牝馬じゃそんな扱いしてもらえる馬なんて本当に一握りだからなぁ
これからデビューするであろう最後の数世代の牝馬の産駒はもうちょいマシだと思うけど、今走ってる世代の繁殖はさすがに希望がない

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 00:57:42.84 ID:uFtI+UCx0.net
クロムの身辺情報が晒されて二度と社会復帰出来ませんように

・・・そもそも社会に参加してないか

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 01:13:38.86 ID:eKwDePju0.net
>>57
馬体もよく似てたしね
勝負根性に関してはほんとに惜しいよな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 03:40:50.82 ID:SqO0KRLy0.net
これ香港ヴァーズで勝利させた武豊の大金星だろ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 05:09:59.92 ID:0jNAhkPI0.net
オジュウ今年はゆっくり温泉つかれるな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 07:13:23.51 ID:PGptbfhe0.net
ホントどこにでも現れるな荒らしは笑

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 09:24:32.68 ID:8j5juK0V0.net
オジュウってゴールドシップと2歳しか違わないのね。長老すぎる

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 09:30:56.90 ID:VVHlbt3L0.net
デビューの翌年からずっとかよwwwwww

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 09:40:43.93 ID:VVHlbt3L0.net
>>80
リーディング1桁の馬のみ付けられたらもっといい成績になるやろ

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 09:42:22.91 ID:VVHlbt3L0.net
ステゴより劣ってる種牡馬が大半なんだから悪いのは当然

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 09:53:36.69 ID:iTNBXR8AF
http://zinrikiwinz.blog.fc2.com

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 09:49:00.42 ID:pqmPbM410.net
>>92
ステイフーリッシュ達7歳が現役最後の世代
6歳は1頭のみで既に繁殖入り

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 10:55:14.80 ID:GY+z3o+k0.net
シルクメビウスとかいう異質な存在

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 11:15:00.69 ID:pqmPbM410.net
近親ナリタトップロードも海外挑戦したらどうだったんだろう

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 11:32:56.40 ID:4qBTfgHU0.net
>>80
ステゴ産駒の牝馬で強い奴が圧倒的に少ないのが関係してるかもな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 12:10:31.58 ID:5w/JFJCd0.net
>>64
マイネルファンロンはこの間のAJCCで馬券内だし、クレッシェンドラヴも見どころある走りしてたよな
ローカル重賞なら来年まで記録伸びそう

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 12:52:29.59 ID:+QLLVHjM0.net
17年連続って歴代でいうとどれくらいの凄さなんだ?

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 13:13:35.57 ID:7WWmpLIf0.net
>>64
すごいよね
老兵死なずって感じ

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 13:41:27.35 ID:0Et0t5kt0.net
インディチャンプとかいう馬最後に出したのがすごいよな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 13:54:42.27 ID:pqmPbM410.net
>>80
なぜか地方ダートでアランバローズとママママカロニが頑張ってる

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 14:36:19.68 ID:l1ga6aQh0.net
昨日か一昨日に新馬勝ってた馬が父バゴ母父ステゴのクリスマス配合だったな。
バゴは当たりも出るだけだいぶマシだけど、バゴレベルかそれ以下の価格の種牡馬ばっかり父に迎えてる母父成績が良くなるわけないんだよな。

つかバゴだってたまに1発があるだけで勝ち上がり率2割だしな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 15:43:49.07 ID:RYdkDQaz0.net
>>115
エルデスペラードな

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 17:21:42.67 ID:VEigXmM00.net
母父ステゴでは父バゴとホッコータルマエが流行り
アランバローズは父ヘニーだがもうヘニー高くて付けらんないだろうな

マイル以下のダートで母父欧州系サンデー入れてスタミナと底力を補強する配合が最近結果出してる

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 18:46:20.97 ID:Ykdj6EtI0.net
>>50
多分担当助手じゃないかな
時々厩舎関係者じゃないと知らんこと呟いてるし

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 18:50:30.36 ID:doY7n0hE0.net
>>54
関係者でもない人が一介の条件馬に目を付けてなりきろうと思う方がおかしいでしょ
ましてやそれを3年以上続けるのは尚更

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 18:51:40.57 ID:mHGWb6Wp0.net
ステイフーリッシュは平地だともう厳しいと思うの

障害入りさせよう

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/14(月) 19:07:04.11 ID:JtKoXqUr0.net
もう少し長生きして欲しかったよ…

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/02/15(火) 00:40:41.52 ID:fg3hFbX30.net
>>64
スティッフェリオの離脱が残念だ
略すとステイフーリッシュといつも混乱する

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200